【東芝】コンシューマー向けPC事業を大幅縮小 ビジネス向け集中を加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エピ ★@転載は禁止
東芝は9月18日、PC事業の安定的な黒字化に向け、コンシューマー分野を大幅縮小し、ビジネス向けへの構造転換を加速すると発表した。
コンシューマー向けは一部地域から撤退し、ビジネス向けとの連動性が高い先進国市場を中心に展開し、2016年度中にビジネス分野の売り上げを50%以上に引き上げる。
人員削減にも踏み切る。


東芝が4月に発売した世界初の4Kディスプレイ搭載ノートPC「dynabook T954」
同社PC事業は4〜6月期に黒字を達成しているものの、今後もスマートフォンやタブレットの競合が進み、世界市場ではコンシューマー向け需要の減少が見込まれるとして、安定的に黒字を確保できる事業を目指し構造改革を実施する。

コンシューマー向けは、採算性の改善が見込めない国・地域からは撤退し、販売拠点を統廃合。
年度内に現在の32拠点から13拠点へと絞り込む。
今後は先進国市場を中心とするほか、プラットフォーム数の絞り込みによる開発や調達・流通コストの削減、国内本社機能のスリム化・一部本社機能の海外移管などを進める。

ビジネス向けは、ワークステーションからタブレットまで幅広くラインアップを拡充し、世界市場で法人向け販売チャンネルを拡大、東芝グループと連携したソリューションの強化などで新規顧客の開拓を進めていく。
拡大が見込まれるIoT(Internet of Things:モノのインターネット)分野でも、PC開発で培った技術を活用し、インフラやヘルスケア、家電など向け製品・サービスの提供を進めていく。

構造改革に伴い、国内外でPC事業に関わる従業員(製造部門除く)の約20%に当たる約900人を今年度中に削減する。
固定費は2013年度比で200億円以上の削減を目指す。

これに伴い、PC事業を含む「ライフスタイル」部門は一時費用を見込むため、今年度は売上高1兆2000億円に対し480億円の営業赤字となる見通し。



http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1409/18/news111.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:22:53.27 ID:jFkb9Vd30
クロームなんとかってやつちょっと気になるんだけど日本ではでないのかな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:25:10.16 ID:8MVBC0ho0
みんな大体持ってるし、安くても十分な域に達してるし
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:25:24.99 ID:R3PncqoD0
BTOやればいいんじゃね?
既存の日本のBTOならすぐに駆逐できるだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:11.39 ID:Nbb4oDY70
東芝はノートコンピューターの先駆者だったのだがね。私のダイナブックも
さっき書いたけど1980年代には新幹線で使ってた。タモリがCMしていたがね。
隣のリーマンはかっこいって誉めてくれた。今でも使ってる。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:18.05 ID:QkhVeP8N0
メーカーがマウス化すればいいだけだろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:26:21.49 ID:PtBIZ7Fi0
ついソニーの大赤字を見て笑ってしまうけど、
ほんとはソニー以外も厳しいのが現実なんだよな。
やっぱり消費税が上がって以降、仕事が減っている気がする。
去年は結構忙しかったのに。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:27:34.24 ID:2rOEYlFn0
安いのは台湾企業ので十分だし
ガワしか作れなかった企業の末路
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:27:43.45 ID:xiszt/Xw0
dynabookをコンシューマー向けにしたのが
そもそもの間違い
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:28:15.50 ID:QNZYrxkv0
まぁダイナブックは先進国だけで売ればいいよ。4Kダイナブック、ほしいなぁ〜
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:28:25.04 ID:dx/+N+p30
>>1
>コンシューマー分野を大幅縮小


一方アップルは過去最大のMacの売上を記録し、今年度の予想純利益は390億ドルとなった・・・・
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:28:32.13 ID:VNZ5Ic4W0
>コンシューマー向けPC事業

売りっ放し事業は所詮価格だけ。
判断は正しいが、東芝は嫌い。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:29:12.09 ID:qNyzo3C/0
>>1
何か?頭使っていないんだよね・・・

一つ一つの部品を高性能化しか考えていないだよね・・・

・・・よく考えてみたら?東芝ってPCの何を設計しているの?

内部全部、中華製じゃね?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:29:44.48 ID:WrVmLVim0
日本企業で個人を捨てて企業だけに走る企業ってこれチャンコロと同列だろ
結局キチガイ総理の目論見に進んでるという事だ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:30:15.34 ID:joEN7e5s0
東芝はサムスンと組んでから終わった。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:31:11.69 ID:Iy3Z8AWJi
これは正しい
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:32:51.58 ID:jezSI61G0
東芝「クレーマ…… コンシューマー向けを縮小します」
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:33:27.78 ID:STewn6f40
ここは日本企業には珍しくPCで海外でも戦えてるけど
ラインナップ多すぎてわけわかめよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:33:50.96 ID:zfQqwODA0
>>11
純益3兆ワロタ
東芝丸ごと幾つ買えるんだよw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:35:37.53 ID:Vz9cUfzF0
dynabookとか身の程知らずな名前使うからこうなる。
身の丈にあったJ3100にしとけばよかったんだよ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:36:47.33 ID:DyKT+Ybp0
もう新型Librettoは出ないかもねえ
ああいう実験的なことをやめてしまったら終わりだ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:37:36.25 ID:3EVkpH6y0
ダイナブックの名称はどっかに売れるだろ
ダイナブックの理想は体現されつつある時代に皮肉なもんだな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:39:19.24 ID:AMO3eUV00
>>22
ダイナブック=iPad
断じて東芝チャンのクソノートPCのことではない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:39:31.05 ID:GirvgDkh0
>>5
ダイナブックで一時は市場席巻したが、後続との差別化ができなくて尻すぼみ。
リブレットでブームを巻き起こしたが、ノートPCの軽量化でオワコン化。

・・・なんというか、東芝のPC事業は、
  「うまく行った後の事をまるで考えていない」

って所が根本的な戦略ミスって気がする。

Panasonicみたいに、「性能より、とにかく頑丈」 って分野でも目指してりゃよかったのにw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:41:20.96 ID:THd2hZhm0
個人ユーザーは切り捨てか?そうするのならもうこの会社は信頼できない。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:44:09.10 ID:8YC65eK+0
俺は会社のお古のラックにサーバーとpc突っ込んでる
因みに全部会社のお古
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:46:59.68 ID:I6j3UYhh0
>>14
じゃあおまえたった今PC買い換える必要が発生したとしてダイナブック買うか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:47:56.30 ID:p+GulJkV0
コンシューマてなに?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:49:42.99 ID:LVXDVmEY0
プリインストールソフト一切いらないんで
その分安く売ってくれればいいのに・・・
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:50:10.01 ID:DyKT+Ybp0
>>28
一般消費者
ここでは主に個人向けPCってことかな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:50:45.65 ID:p+GulJkV0
ビジネスだったら、デルでいいじゃん
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:51:20.16 ID:sxui/dtMI
アサスもええで
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:51:34.66 ID:BVf3Q3jq0
ぱらちゃんシボンヌ?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:52:23.58 ID:GirvgDkh0
HPも良いんじゃなかったっけ?高そうだけど。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:54:28.12 ID:SCIXQNpP0
加速度センサーが付いていて
揺れるとHDDのヘッドが退避するの持ってる。
しかしあんまり意味ないのこれ??
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:56:16.56 ID:9qoB9E9R0
dynabook Satellite B35/33MW先々週買ったばかりだわ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:56:30.99 ID:BVf3Q3jq0
10年くらい前にダイナブックのタブレットにもなるPC
買ってPHSのデータカード突っ込んで持ち歩いてたが
今考えるとキチガイ沙汰だったなw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:57:26.94 ID:8A9EQqi0i
サムスンと組むと業績落ちるよね。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:58:39.16 ID:xiszt/Xw0
dynabookをコンシューマー向けにしたのが
そもそもの間違い
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:59:35.67 ID:cAse9ntbO
>>31
デルも個人情報ただ漏れしてますよー
詳しくはあちこち検索して
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:01:02.85 ID:mmsjc8Tq0
>>34
別に高いわけじゃないが汎用性皆無のケースだから
電源とか換えたくてもとそこらのショップで買って、というわけにはいかない
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:01:16.13 ID:nlo3CUIB0
KIRAとQosmioは廃止かな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:01:22.50 ID:Adt9WmjL0
>>29
あのソフトたちが宣伝費となって安くなってるって聞いた。
なにも入れなかったら、逆に高くなるって。

VAIOのZシリーズが入手出来なくなったんで、最近は東芝のを買ってる。
CPU交換、メモリー増設くらい対応してくれたら、もう少し買いやすいのに。

あと、支払い方法で、普通の銀振がないから、経理がメンドくさがる。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:06:01.61 ID:PPPFilRb0
デルの牙城を崩せるのかな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:20:00.61 ID:nVQ0Wh+g0
今、黒字ってすげーなw
チョニーに爪の垢でも煎じて飲ませてやれよw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:25:19.22 ID:8SJVsXa90
鼻毛鯖を作ればいいのに
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:27:30.93 ID:cU5Om5ka0
東芝好きなんだけどな、なくなんの?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:30:41.57 ID:jFkb9Vd30
>>5
タモさんって富士通の人かとオモタら東芝でも宣伝してたのか
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:31:29.87 ID:gDkfnH4B0
パソピア生産中止か
これも時代の流れかのう
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:33:07.58 ID:jFkb9Vd30
>>49
岡田有希子さん
(-人-)
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:48:53.86 ID:8SK9I9VE0
沢山ソフト入れてる理由はユーザーの利便性では無いからね。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:05:30.56 ID:71WBuvN70
ダイナブックなんて大層な名前つけたのにThinkPadのほうがブランドとして残ったな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:22:05.94 ID:wx0ia/IB0
東芝のPCは買って最初に余計なソフトをアンインストールするのに小一時間かかるからな。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:28:48.81 ID:h8k2igZH0
そんな…リブレットは…リブレットは出ないのか…
お願いだ、なんか出してくれ
もうloox u/g90じゃ限界なんだ…
ていうかどこでもいいから、キーボードドッキング式
8インチWindows タブレットを出してくれ
でもレノボ以外で
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:35:24.95 ID:emV4Ka2W0
マウスコンピューターのオレ勝ち組
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:38:23.14 ID:MXae4l000
ここにもレグザフォンで酷い目にあった人いるんじゃない?
20年前のダイナブックの頃が嘘のような凋落ぶりだなぁ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:08:46.03 ID:45tlhe1f0
vaioも分離したしdynabookもそろそろなのかね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:13:27.19 ID:7jol9yxm0
ネズミ色ぐらいの時までが一番輝いてたか。
もう日本のメーカーで大手は富士通だけ。NECもレノボだし。
SONYもああなったし。パナソニックはセレブビジネスマン向けでニッチ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:20:55.17 ID:3D+fqf1e0
いらないソフトをバンドルしまくって高額化してんのに
それもやらずにユーザーがーって、意味がわからん。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:21:50.19 ID:juJWlldI0
とりあえず8インチタブを北米価格に合わせろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:34:50.82 ID:8SK9I9VE0
ソフトメーカーやISPからインセンティブもらうためにソフトてんこ盛りなんだべ?ソフト無しだといまの価格で販売できないのでは?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:50:13.96 ID:yCK8Sr450
>>45

東芝が何で稼いでいるか 2013年度

インフラ関連 26%
電子デバイス 24%
システム関連 19%
家電 18%
医療機器 6%
その他 7%
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 00:55:08.14 ID:zZ3GrpV60
>>58
富士通はデスクトップ時代にやらかした不具合で、いつPCから撤退するのかと思ってたが、
ゴールが近づいたら最後まで残ってる走者だったとは。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 03:45:20.30 ID:cBQzTDKB0
>>5
うちにTecraがまだあるけど、液晶とキー品質がムダにいい
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:02:09.88 ID:i+TSbncN0
東芝のパソコンは
バッとしてないイメージ。
日立よりマシだけど。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:28:14.09 ID:izBtuHiy0
ソニーの1000人リストラのニュースはネガキャン大荒れだったけど
こっちの900人リストラは静かなもんやね

サムソンの社員は東芝はどうでもいいのか
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:50:19.51 ID:6OFAWsFf0
ソニーは全社が真っ赤っ赤なのに社長が3億持っていって、一方的に
リストラしたから叩かれていたと思う。

でも、担当カンパニー社長は一切責任取らないんだろうなあ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:38:15.57 ID:b9zeWUQF0
東芝の最大マシン
http://www.toshiba-sol.co.jp/pro/unixsol/ux/u7s_m6-32.htm
最大メモリ16TB、
最大SSD12.8TB
これで勝つる。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:44:14.85 ID:JZcRR1q10
IoTって実際どうなんだろうな
東芝と言えば、昔買ったHADレコでREGZAプチまどとかいう変なのが勝手に立ち上がってリモコン使わないと
消えないという超ウザイ機能がついてたんだが。。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:54:27.09 ID:M9v2xrA50
>>68
僕が考えた最強のこんぴゅーたー
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:00:39.32 ID:k3tnpGrB0
PCは利益率が悪い
世界規模で販売しないからコストも下がらない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:02:50.02 ID:FrLEp5BO0
正しい選択だな。
昔は、PC=いんたーねっと、だからたくさん売れてたわけだし。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:15.33 ID:Ul3xoQNd0
コンシューマーが何か分からんって人が大多数なのに、コンシューマーとか言ってる時点で駄目だろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:10:48.14 ID:b9zeWUQF0
4K動画を撮りまくってるから
東芝の64GBのSDカードはいっぱい買ってる。
日本製なのも良い。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:15:09.18 ID:Jw9WIrSWO
パラちゃんは無事なのか?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:16:02.21 ID:HRt9f5p+0
東芝は昔から安い割にスペックが高かったりいいスピーカー積んでて
好きだったたけど、筐体がヤワくてすぐ壊れたしファンも半年たつと
ギーギーガーガーなりだして困った。

結局今は富士通つかってる。
結構頑丈だし日本製にしては高くない。
数年前までゴミみたいなスピーカー積んでたけど、最近マシになったしね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:41:42.97 ID:D2scnoz40
ビジネスモバイル向けのマシンは軽い薄いそこそこ頑丈で使い勝手がいいね
薄い分、熱くなるしファンもうるさいけど
仕事用の機械としていい感じ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>5
ダイナブックの初代発売は平成元年7月。
80年代は半年しか残ってないのに80年代とか言いすぎ感ありあり。
当時のバッテリー持続時間じゃ事実上ほとんど使えないだろうに・・・。