【皇室】皇族の身分を離れられる典子さまに、一時金として1億675万円が支給★5
1 :
ジーパン刑事 ★@転載は禁止 :
2014/09/17(水) 00:37:43.79 ID:???0
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:38:04.48 ID:XrGdlafH0
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。 自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、 一般校のふりをしているだけだよ。 おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、 おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。 誰も引率してないんだからな。 あの学校とはかかわらないほうがいいよ。 なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね
二時金もあるで
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:38:52.71 ID:kxq2DOja0
二次金・・・フフッ・・そんなものは不必要だっ! 今ここにある一時金を全部差し馬に・・・倍プッシュだっ・・・!
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:39:56.11 ID:97ruLR820
それぐらい持たせてやれ
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:40:12.23 ID:11n2ttyZ0
解雇規制の法制化議論については国民投票や国政調査が不可欠 解雇規制の法制化は、全労働者の8〜9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と 非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」 として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員) を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。 連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本 民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収1800万円以上)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組 合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか? テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正 規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。 一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構 図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合 委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。 この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。 だが連合に加盟する労働組合の組織率は全労働者の18.5%程度(3〜4%は公務員が占める)であり、労働者の中では 少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である 非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面 して政労使会議に出席、正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。 そもそも政労使会議の労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。 政労使会議では労働者の代表として連合の代わりに国民投票や国勢調査等の多数派の意見を取り入れ 「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。
なんで一括なの? 分割でいいじゃん、離婚するかもしれないのに。
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:42:06.53 ID:w1k8spah0
出雲大社はwふふう。 100憶はくだらないだろう。。。 頭が高い!!!”へへえええ”
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:43:13.98 ID:X4suAZ4B0
そんなのいらないわと断ればかっこいいのにね
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:43:27.80 ID:aXqKGkyP0
さすが日本人、謙虚に法定上限額をきっちり貰っていったなw
でも結婚式でほぼ全額なくなるんだよね。 世界中から来賓があるんだし、皇族は出席されるし。
その典子さまは今までに年金保険料や健康保険料や 住民税だとか納税をしたことがあるの?
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:44:03.17 ID:IUxz8DDw0
相場がよくわかんねえが新居の費用とか込みなんか? そういうのは無しまたは別枠? 複数の子供ができてずっと私立だと少ないような気もしねえでもねえが 別の収入がそれなりにあるんなら多いような気もするし
皇族を労働量で測ろうとするのは土人と左巻きのアカと 貧乏低学歴の無知無教養のバカだけ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:46:03.52 ID:1U7aoyK80
税金の中から、たった一億。 お前ら、何をそんなに僻んでるんだ? しかも皇族だぞ。
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:46:07.59 ID:+neb+OZM0
皇族×出雲か・・・
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:47:34.58 ID:dHKE0aPS0
もちろん、受け取りは辞退されるのですよね?
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:47:37.52 ID:GCKYBNRf0
>>1 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:44:10.01 ID:6b2g7pdP0
典子様が皇族としてどれだけ忙しく働いていたのか教えてやろう。
発表された今年の3月、4月、5月の仕事の全てを列記する。
3月17日 ベトナム国家主席宮中晩餐会(親戚と一緒に晩ごはん)
3月21日 春季皇霊祭(春分の日だから先祖の神殿にお参り)
4月03日 神武天皇祭(一番最初の先祖のお参り)
4月17日 園遊会(自宅の敷地の庭でおしゃべり)
4月24日 米国大統領宮中晩餐会(オバマと晩ごはん)
5月11日 天皇陛下傘寿ご昼餐(本家のじいちゃんと昼ごはん)
どうだ、こんなにお忙しかったんだぞまいったか orz
天皇の意味ってのは政権の正当性を補強するものとも言えるよね 勝手にやってることじゃなくて形式的には天皇に任されてやってるんだと、だから形式的な承認や任命式をいちいちやる 基本的に天皇に承認された2つの政権というものはないから、まあ錦の御旗みたいな意味合いでね あとは国の格としても共和国なんかより上ですよと多少主張できるね ただ皇室マニアみたいな必要以上に天皇をあがめる輩も、自分たちが正当なんです、常識的な人間なんです、あるいは賤民ではないと主張したい部分はあると思うね
結婚式で吹っ飛びそうだな 外国からの来賓に一人1万円の料理とか主役がレンタル衣裳だったら逆に日本人全体が恥をかくわ
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:49:16.13 ID:OpKJjLo40
刺青入れたいとかいってたのこいつだっけ?
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:49:25.50 ID:uQktAj+10
谷垣○一 「国債価値暴落のリスクを回避するためにも 消費税の税率を 8%から10%へと上げまして 一般国民の皆様に対してましては 更なる消費税のお支払いを お願いしたいと 考えている ところでございます」
>>17 ぃゃぁ、生まれというか親先祖の違いで
こうも桁違いの話しされてもさー現実味ないよね
典子さまには典子さまあから与えられる特権って何だろうね?
皇族でも知らない人だもの、典子さまって一億円なんだねーって
こりゃ所得税もすごいわな。
これは日本の宣伝費と考えるべきだと思うな トヨタの新車の宣伝費より低コストなんじゃね?
結婚お祝い金に一億円・・・いいなーっておもう庶民だよ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:52:16.07 ID:q+9g99wd0
韓国の人達は日本をどうしたいの? ●日本の親韓派や在日コリアンを使い、「日本を間接侵略して弱体化させてやりたい!」と考えています。 ●日本のマスコミを使い、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。 ●日本のマスコミを使い、「韓国人男性は素晴らしい!それに引き換え日本人の男など最低最悪だ!」という政治宣伝をしています。 ●平昌オリンピックにかかる莫大な費用を日本に肩代わりさせる為、日本の親韓派を使い政治工作しています。 ●東京オリンピックを韓日共催に持ち込ませたいが為、日本の親韓派を使い政治工作しています。 ●日本の海底資源メタンハイドレートを奪い取る為、日本海の呼称を韓国名の「東海(East Sea)」と世界中で強引に呼ばせようとしています。 ●韓国企業NHNの通信アプリ「LINE」を日本で普及させ、日本人の個人情報を抜き取り、悪用しようとしています。 ●戦後の動乱期に日本人の戸籍を乗っ取り、成り済まして生活しています。これを「背乗り(はいのり)」と呼びます。 ●日本人に成り済まし、迷惑行為、売春行為、反日政治活動を世界中で行っています。 ●日本の右翼団体には在日コリアンの構成員が多数在籍しています。彼らは日本人に成り済まし、日の丸や愛国心、皇室に対するネガティブキャンペーンの目的で暴力的な街宣活動を行っています。 ●「慰安婦は性奴隷だ!」「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はナチスの旗と同じだ!」「天皇はヒトラーと同じだ!」など世界中で日本に対するネガティブキャンペーンを行っています。 ●学習院に在日生徒を多数送り込み、在学中の皇族の方々に執拗な嫌がらせをしています。 ●将来、愛子内親王殿下と韓国人男性を結婚させ、「皇室を乗っ取ってやりたい!」と計画しています。その為に日本の親韓派勢力を使い、間接的に女系天皇論を推進しています。 ●韓国の男性は「日本人の女、子供をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:52:33.77 ID:cmjT5jrlI
皇族だけは特別扱いしてもいいと思うわ キリストの家系が綿々と続いているようなもんだろ 貧しい生活はして欲しくないし万が一何か起こる事もあってはならない
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:52:40.83 ID:X9oyZBfm0
>>22 結婚式自体の費用はわかんないけど、お仕度品とか事前に用意するものは皇族の身分のうちに
用意するものだから、それとは別のとこから出るんじゃないの
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:53:00.90 ID:hNjAuz/80
>>15 出雲大社の次の禰宜だろ
嫁の持参金を当てにするほど金に困ってねーよ
もしも離婚したら千家の方から慰謝料を貰うから、これも心配ねぇ
>>17 皇太子一家と仲がいい、高円宮家を叩くいつものキチどもがいるんよ
まあ 秋篠宮家の姉妹が 二人揃って キリシタン大学、(佳子は学習院中退)
かたや、皇太子一家と仲が良い高円宮家が出雲大社と縁付く、となれば
歯軋りしてくやしがるわけよw
>>22 結婚式だと本当に上手くやれば黒字になるが
この人なんかの招待客はどのくらい包んでくるのかな
諸外国へニュースとしてか、日本の文化の紹介の一環で参考映像として 何十年にも渡って皇室と出雲大社の結婚式が動画に残るんだぞ ショボかったら日本文化コンテンツ全体にケチが付くわ
>>20 皇族を労働量で測ろうとするのは土人と左巻きのアカと
貧乏低学歴の無知無教養のバカだけ
天皇家が国民に頭下げてペコペコしてみせるのを強要する売国奴たちw
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:55:39.40 ID:IQPyvgtcO
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:55:56.12 ID:cDfb3hho0
こりゃ所得税もすごいわな
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:56:03.16 ID:X9oyZBfm0
この持参金で結婚式挙げるわけじゃないよ サーヤ様はマンション買ったよ
愛子さんと秋篠宮家のお2人ならたくさんあげてもいいけどね〜 典子さんなんてご婚約のニュースまでよく知らなかったし
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:57:03.82 ID:uQktAj+10
谷垣○一 「国債価値暴落のリスクを回避するためにも 消費税の税率を 8%から10%へと上げまして 一般国民の皆様に対してましては 更なる消費税のお支払いを お願いしたいと 考えている ところでございます」
>>37 それは考えすぎー
普通の常識と考えたら異論はあって当たり前
だって皇族だと言われなきゃ知りえない人だもの
>>40 支度金の一部じゃねーの?
出雲大社がかなり出すとは思うが
別口でお金がでるんかね
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:57:43.61 ID:m8rENktH0
これは非課税対象なのでは
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:59:16.78 ID:tmITJ4id0
欧州では王家によその国から妃がきたりするじゃない? ロシアやスウェーデンの王妃みたいに あれは国民からしたらどう思うんだろうね? 天皇が東南アジアや隣国から皇后を迎えたりしたら 怒る奴沢山居るだろ?
増税で国民の皆さんが苦しんでいる時に、こんなものは受け取れませんわ。 どうしてもと言うのでしたら、今も仮設住宅での生活を強いられている子供達のための 教育基金として利用してください。 あっぱれなノブレスオブリージュです。嘘です。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 00:59:51.38 ID:hNjAuz/80
>>35 知恵袋だから真偽のほどは・・・だけど
サーヤの場合は皇族は包まず、一般招待客は
「宮内庁も祝儀は想定外だったらしく、問い合わせが相次いだため
”申し合わせ”(10万くらいでよろしくといったらしい)を行ったようです。」
>>41 高円宮家の3人の女王ってあんまり印象ないよね。
承子女王さまはアレだけど・・・
景気のいい話がいい、聞くに絶えないニュース大杉、号泣議員の動画でも観て寝よう(´・ω・`)
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:00:22.96 ID:F/OkXd3p0
結婚式の披露宴代かな… 伊勢神宮の跡取りとの結婚でしょ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:00:53.55 ID:X9oyZBfm0
>>44 どこまでがどうなってるか分からないけど、結納とか既に終わってる○○の儀みたいなのは
今回のお金関係ないみたいだしね。
持参金はあくまでも、今後の人生に役立ててねって名目だから、結婚式はどうなのかなあ。
まあ何に使っても自由だろうけど。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:00:57.37 ID:tmITJ4id0
出雲大社だっつーの
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:01:55.65 ID:hNjAuz/80
>>41 この3人までが皇籍を離れたら、近い将来に宮家がなくなってしまうじゃないか
>>44 あくまでも典子女王の個人財産として支給
結婚費用に使うかどうか本人次第
一億より普通にアニオタ、2ちゃんねらのほうがええだろ。
>>49 自己レス
女王に「さま」付けちまったぜ
承子女王は果たして結婚できるのだろうか・・・
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:02:28.15 ID:0LC9+eaM0
天孫族が出雲族をボコったから、こういう婚姻通例になってんのかい?
典子さまが出雲大社の御曹司と結婚が決まった途端に 秋篠宮家の下品な娘たちが動き出した 眞子は「公務に専念」と言って国際キリスト教大学の院試に落ちたのを誤魔化し続け 典子さまが出雲大社の御曹司と結婚と発表された途端に 慌ててイギリスの三流大学(中国人98%)に留学すると発表した 佳子は学習院大で昨年、必修科目に出席していなかったので留年を危ぶまれていて ついに学習院大学を中退し、(学習院の高校時代からすべて他の大学受験を落ちていた) 中退してまで入る、という設定なのに(笑) 姉と同じ 国際キリスト教大学(GHQが設立)に AO入試という 恥ずかしい状態wwww 必死に愛子内親王と典子女王を叩いて、目先をそらしたいんだよねwwwwwwwwww ていうか、卑劣なズルの秋篠宮家なんかに金やるより 典子さまに5億円ほど支給して欲しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:03:18.55 ID:JLqRUyLG0
千家さんは何で今まで結婚しなかったのだろうか?顔も童貞って感じ…
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:03:38.10 ID:X9oyZBfm0
>>54 黒田さんサイドに合わせた「申し合わせ」ってことでしょ
サーヤサイドはノープロブレムだったろうし
>>43 考えすぎもなにも
皇族ってのは、サラリーマンではないのもわからない土人だろ
働け働けと自分たちと同じ量で働けとわめくバカは
そもそも皇室を知らない土人か、共産主義者と思われても仕方あるまい
なんか大々的に披露するみたいな事いってるのいるけど サーヤとクロちゃんの時そんな大々的に結婚式したっけ?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:04:30.57 ID:hNjAuz/80
>>54 若い友達だったら少なくはないだろ
年配の裕福な招待客は当然もっと包む
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:05:01.86 ID:WIq2Hdtz0
一億円は結婚式で全額吹っ飛ぶ。 皇族を離れるから税金で結婚式をやるわけにはいかんので、一時金を出して自腹で結婚式をやる。 その結婚式も世界中から来賓が来るから、その辺の民間レベルでやるわけにもいかない。
披露宴とか島根県でやるなら地方経済の活性化になりそうでいいけど 東京でやるならがっかりだ
今ある日本の資産のほとんどは天皇の資産だったわけなんだけどね。 それを税金だとかアホなのかな。 反日教育に洗脳されちゃってるんだよね。 家の親なんて元共産党員だぜ。
>>64 クロちゃんは出雲大社の跡取り息子じゃねーので関係ない
今回は文化的な行事の側面がある
天皇利権すさまじいな
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:06:43.95 ID:WeM41+Kz0
>>64 相手が相手だからでしょ
黒田さん普通の公務員だし
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:07:09.80 ID:X9oyZBfm0
>>64 サーヤの結婚式って、中越震災だか何かあって伸び伸びにならなかったっけ。
違ったらすまん。だからあまり大々的に盛り上げなかったのかなあ。
結局当初の予定よりあとに披露宴したけど、ちゃんとニュースとかでも流れてたの見たよ。
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:07:13.05 ID:inumlO0u0
うちのヨメも「ノリコ」だが貧乏神・・・
>>64 クロちゃんは平民の公務員だけどこっちは出雲大社の跡取り息子だから盛大な挙式になるんじゃないかと
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:08:15.11 ID:QHsEOUpA0
これからはCMとか出られるのか? すごい価値があると思うんだけれど
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:09:31.88 ID:Eo1t79Dg0
>>65 信者だったら、身代を全部寄付しれば、救われるかも?
一時金
秋篠宮家の税金の無駄遣いをなんとかしろよ 1.裏口特別枠お一人様知恵遅れの悠仁親王の車通学&警視総監賞もんの警備 2.眞子の国際kリスト教大学での警備&贅沢三昧海外短期留学繰り返し& 海外私的旅行お楽しみ&また留学 3.佳子の退学でAOで国際キリスト教大学(バカ高い費用がかかるので有名) 入学予定の新たな警備 4.紀子のデカパール三昧(皇后や皇太子よりでかいパール収集はお育ちコンプか) 5.秋篠宮の食い歩き&公私混同動物園水族館の遠足公務で莫大な警備と費用 金がナイナイ言うわりには動物たくさん飼ってるイミフさ
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:10:58.45 ID:6DHaIbRK0
>>70 どこが?
秋篠宮家の不正のほうがよほど皇族特権振りかざしてる
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:11:28.22 ID:hNjAuz/80
>>72 フォーマルマナーに縁のないシッタカ・オバハンたちが
反射で白っぽく見えた薄い金茶のロングドレスとバックストラップ・シューズで
雅子さんを叩き捲くっていたのが面白かったw
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:11:29.15 ID:m9rqEDZ40
お祭り代というか、皇族に生まれた不便代/苦労代みたいなもんだな、 国家行事として見ると1億って安いな...
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:11:35.06 ID:GmOUtFHe0
この人の姉と妹、ヒゲの所の二人と独身女王があと4人のこってるんだけど、 高卒のひらサラリーマンでも女王と結婚できますか?
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:11:38.34 ID:AnjNDPlA0
結構いい女だな 嫁と1億羨ましい
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:11:43.15 ID:IjIUOn9A0
バカでも皇族にうまれたら1億円か チョロい人生だな
幸せになってください
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:12:19.53 ID:X9oyZBfm0
そういや秋篠宮家の佳子さまも、今年は成人の儀式があるから、豪華なお仕度するよ。 あれの予算も1億くらいいくでしょ。皇族は行事一つでもハンパな額じゃすまないな。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:12:30.82 ID:hNjAuz/80
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:12:55.41 ID:uQktAj+10
谷垣○一 「国債価値暴落のリスクを回避するためにも 消費税の税率を 8%から10%へと上げまして 一般国民の皆様に対してましては 更なる消費税のお支払いを お願いしたいと 考えている ところでございます」
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:13:20.70 ID:V83dlsmo0
あんなにしっかりしたお方がお出でになるなら、出雲は安泰だね。 幾久しく、お幸せに。
1/10くらいでいいだろ?
みんなボロカス言うけど、典子様ってけっこう好きなんだけどな 美人と言われれば微妙だけど、独特の野性味があるだろ
>>73 女子供を養うのは男の義務だろ!死ぬ気で働け!
贅沢妻ならビンタの一つくらいかましとけ
後、ケンカは夜にベッドの上で存分にやりやがれ!
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:14:29.97 ID:X9oyZBfm0
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:16:06.63 ID:X9oyZBfm0
>>91 あの人はしっかりしてそうだから好感度高い
ああいうしきたりのある家とか政治家の妻とか相撲部屋のおかみとか、そういうポジションこなせそうなタイプに見える
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:16:10.02 ID:4pUY+Tqb0
なんで伸びてるのかね? それだけ金に執着してる池沼が増えたということか アメリカや中国の知恵遅れたちと変わらんな
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:16:42.09 ID:jkTQ7DkB0
オレも日本人の身分捨てて朝鮮人になるから 1億くれよ
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:16:49.83 ID:9gc1dhzp0
>>1 戦後のどさくさに紛れて接収した皇室財産に比べたら安いもんじゃん
新宿御苑とか京都御所を逸失利益も含めて返せっていわれたら
何兆円になると思ってんだよw
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:18:00.71 ID:HPvrLNe00
>>64 式生中継して大々的にやってたよ
地味に見えるけどわざわざ神式の間を作ったり
パレードに警備動員したから巨額の金は掛かってる
>>89 ,94
典子さまがしっかりとされた方という具体的なエピソードとかあるの?
皇族より 出雲大社のほうが カネあるだろ。 結納金2億くらいもらえ
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:18:42.26 ID:hIEfL7pH0
世界最古にして最長の皇族を懐く国日本 其れ故世界秩序は保たれ、パワーバランスが安定しております。 全ての諸事情を勘案しつつ、ご高配奉りたく今回私が答弁致します事とは 銀行業は詐欺業から派生したと聞き及ぶにあたり、日本銀行から いくらでもお持ち頂いて、世界秩序のためにお役立ていただくことが 国民からのご婚礼に際した一切の国民あげてのお喜びの儀とさせて 頂きたく候。 その際黒田に是非 皇族は銀行業が詐欺業から派生したと 聞き及ぶにあたり、現状を深く憂慮し、今後の世界秩序と向き合うべく それ相応の支度金が必要と判断した。 黒田 準備せよと 申し伝え下さい。 少々お待ちくださいという言葉とともに日を改めて 必ずご連絡致しますとご返答があると思います。 その後必要な際には何時でもお申し付けくださいと 必ず黒田が返答 するはずです。 もしそのような返答がなされない場合、黒田を 日本銀行総裁から解雇して下さい。 私からは以上です。 おめでとうございます。 悟ったもの(ブッタ)より。
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:18:50.43 ID:0EPhcJfy0
旦那の稼ぎで養えよ
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:19:08.72 ID:hNjAuz/80
>>84 今どき、1億じゃ大した事はできないよ
子供を一人私立の医大まで出したら終わり
サーヤは小梨だし、典子さんは相手が金持ちだから
それでも体裁が保てる
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:19:16.21 ID:2Ft8ZurOi
一億円キターー♪───O(≧∇≦)O────♪
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:20:07.94 ID:9gc1dhzp0
皇室のCM効果を考えてみろ 1億くらいなら安過ぎる
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:20:48.29 ID:0EPhcJfy0
皇室なんて無い国が多いのだから廃止で
>>84 >バカでも皇族にうまれたら1億円か
わずか1億円では、5年始しか遊べない。
中途半端な所がちょうど良い金額だよ。
鳩山ぽっぽが、ママからもらったお小遣いの6ヶ月分だ。
ぽっぽは、6ヶ月で終了ではなくて、生涯ず〜っともらうんだぞ。
こういうことは情報公開しなくていいよ。 左翼や在日が騒ぎ出すだけ。
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:22:30.03 ID:hNjAuz/80
>>100 しっかりした顔つきと婚約会見での発言くらいじゃないの?
ま、賢そうだししっかりしている様には「見える」よ
>>100 相対評価 って知ってるか? この子のお姉ちゃんの、その辺を歩いてるお姉さんと同じくらい奔放なお姉さんと比べれば、典型的な王女様
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:25:02.80 ID:0EPhcJfy0
旦那の賽銭箱の収入も一緒なら一生寝て暮らせるじゃん
ちなみに、典子さまには妹がいる つまり3姉妹だが、 千葉県のなんか銚子方面の大学で、アパート生活してるとか。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:25:35.48 ID:9gc1dhzp0
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:25:51.86 ID:oIWWMfvA0
意外に安くてワロタw
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:25:53.49 ID:4pUY+Tqb0
>>95 の続き
ああ、在日様がいたな
在日朝鮮人さまが
失礼しました
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:27:45.88 ID:9gc1dhzp0
>>114 カナダに留学中
絢子さまは、在学中の城西国際大学大学院のプログラムを利用して
昨年9月からカナダのカモーソンカレッジに留学しており、
修士論文執筆のため留学期間を来年8月まで延長することになった。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:28:15.91 ID:0EPhcJfy0
皇室という名の生活保護
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:29:33.02 ID:vSRw14zh0
ぼくも暴走族の身分を離れたいのでお小遣いくだしゃい
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:30:28.64 ID:0f7NTbHJ0
これは日本神道系を祀る神社から出すべき
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:30:47.14 ID:uQktAj+10
谷垣○一 「一般国民の皆様に対してましては 消費税の税率を 8%から10%へと上げまして 更なる消費税のお支払いを お願いしたいと 考えている ところでございます」
>>118 皇族で、城西国際大学ってやばいね。
学習院でいいのに・・・
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:31:26.16 ID:hNjAuz/80
>>119 自由のきかない皇室になんかに生まれたくないし
生活保護なんか受給したくもない
というのが普通の日本人だと思う
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:31:54.92 ID:X9oyZBfm0
サーヤのお住まいのそばにはポリボックスもしばらくあったんだよね。まだあるのかな? 典子さまは内親王じゃないからそこまでの待遇はないのかな。
一時って響きが笑いを誘う
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:33:19.69 ID:9gc1dhzp0
>>123 福祉の勉強したいという希望があって
学習院には福祉課がないんだから仕方ないじゃん
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:33:31.38 ID:HPvrLNe00
>>125 もう清子さんはこっそり皇居に出戻ってると聞いた
目白では6年くらい目撃されてない
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:33:38.08 ID:hNjAuz/80
サーヤは幸せなんだろうか
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:34:05.60 ID:iBFMu7fwO
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:34:48.86 ID:hNjAuz/80
>>119 皇室財産を国が管理する代わりに皇室費は国費で賄うっことでしょ。
もしそれを反故にするなら、皇居、東宮御所、京都御所、全国の御苑、恩賜公園、御用邸他諸々をお返して
イギリス王室のように土地の上がりから生活費を賄っていただければいい。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:35:31.27 ID:HPvrLNe00
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:35:45.31 ID:NZBcWp9o0
1億ちょいとか案外セコいのね
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:36:28.58 ID:KfPmhC/R0
1億ついてもきついなw
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:39:03.31 ID:8AuEwbvg0
すげえな。 天皇制廃止しろ
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:40:27.94 ID:dnRs//TnI
退職金一億か…いざとなりゃ コネ使って再就職余裕だから飢える事ないし 元皇族の肩書き使って商売できるし ヌルい人生だな。
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:40:39.70 ID:hNjAuz/80
>>133 本当なら週刊誌が放っておかないんじゃないの?
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:40:45.77 ID:8AuEwbvg0
ヒゲの殿下のとこは特別に五億づつ出してもいい 誰か早く引き取れ…
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:41:47.42 ID:SBPJl4520
貧乏人の嫉妬で伸びてるのかと思ったら、まともなレスばかりで安心した。 皇室は英国王室と肩を並べる、いや、それ以上の歴史を持つ皇統で、相手が出雲大社じゃ安過ぎる。 そこらのちょっとした金持ちでも芸能人ですら、もっとカネが掛かるもんな。
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:42:07.34 ID:X9oyZBfm0
皇室予算とは比べ物にならないけど、何気に皇族って自分で稼いでるからね。 ○○ご臨席とかテープカットとか、ああいう公務は「お足代」という名目でいわゆるギャラが出る。
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:42:27.91 ID:yn1AlwD70
その中途半端な675万円は何だ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:42:35.96 ID:HPvrLNe00
>>138 週刊誌やら報道はコントロールできるからね
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:43:01.01 ID:8AuEwbvg0
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:43:26.91 ID:qc99MaLw0
俺も皇族の身分は離れるから1億クダサい。 26で1億の退職金貰えるやつは皇族だけ。すざけんな。
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:03.96 ID:m9rqEDZ40
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:24.56 ID:U7/dLtTw0
>>143 今後も毎年支払われるお金の10倍を一旦プレゼントするのさ
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:27.98 ID:X9oyZBfm0
>>138 はっきりとは勿論書かないけど、どっかの週刊誌が取り上げてたみたいね。
クロちゃんがわざと寄り道して帰宅を遅らせてるとか、不仲を匂わせたい意図まんまんな書き方で。
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:37.73 ID:3wTB2CjJ0
>>101 総資産300億超えだよね。<出雲大社
あと100年は永続可能。
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:44:55.73 ID:jAaHSA0gO
典子様は別にいいだろ 承子がこんだけふんだくっていったら祭になりそうだが
古事記は沢山!名前の長い神様が出てきて、 現代語分でも よくわからない所あるけど。 イザナギ命が、死んでしまった妻イザナミに会いに行ったら腐乱死体だったので何とか逃げて来た! で、けがれを払わないと! と川でミソギをしたら、 目を洗ったら天照大御神が 鼻を洗ったら須佐之男命が産まれた。 だからこの2神は兄弟になる。 天照は天を治めよ!と父から指示され、スサノオは海?を任されたが 母のイザナミに会いたい!とか泣きだしたので、追放されてしまった ・・・・・(中略 天の岩戸があり、すさのおは父に続き姉にも追放され・・地上に・・ヤマタノオロチ ・・・そのうち何十人目の奥さんから 大国主命が産まれる・・・ 大国主は兄貴共にいびられ2回死ぬがよみがえる・・ 何十人目だかの奥さんの子だけど大国主はスサノオにあい、これまたいろいろ試練をあたら得られるが、克服し、 最後にスサノオの武器武具を盗んで逃げ出したところで・・・スサノオは大国主にそれで虐めてきた兄貴共に報復しろ!で、出雲で国を開け! ) 中略だけでもこれだけかかる! 大国主命 は出雲で国を 開いたが! スサノオの息子であるから 伯母さんにあたる、天上の天照大御神から、国を譲れ!差し出せ! と要求される! 圧倒的に、天上 の方が 武力も強い!それで、伯母さんに降伏して 国は譲ります でも、神社を作ること を許してもらいたい!とその許可を得て出来だのが出雲大社!
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:47:42.90 ID:X9oyZBfm0
江角といい錦織といい、今年は島根が勢いづいてんね
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:47:46.49 ID:H2iC44mzO
島根は竹島がらみもあるしよからぬ馬鹿も集まりそうだが 死ぬまで島根警察が警護についたりすんのかな? 自腹だとしたら一億程度の持参金じゃ割にあわないよな
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:48:39.76 ID:Vdk/OdivO
俺もニートの身分を離れるから1億の一時金くれ
やたらと金がかかる天皇制はもういらん 一億だあ?いっぺん派遣で働いて稼いでみろや
だから、ヤマト朝廷 が 、強国の出雲を 武力と 叔母甥 の立場を使って 平定した話 とも言われる。
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:49:05.56 ID:X9oyZBfm0
>>140 髭の長女は彼氏がいるという話だったから結婚も近いかもね
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:49:50.97 ID:Atk3A6GL0
イギリスの王室よりも位が上なのだからこのぐらいは当たり前
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:49:55.90 ID:qc99MaLw0
結婚式で吹っ飛びそうとかいってる奴がいるけど、出雲大社なら、 自分のところの収益になるから、出て行く金はあまりない。 持ち出しになるとしても、1000万ぐらいだし、別途補助金が出るので この1億は今後の生活費用です。 ちなみに、皇室は、明治時代に長州の下級武士がすり替わったものだし、 聖徳太子以前の歴史はすべて捏造。ちょっと歴史のある家というだけです。
誰のおかねー? ねえ、ねえ、
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:50:34.08 ID:8AuEwbvg0
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:51:10.04 ID:u0yWo+Nk0
> スサノオは海?を任されたが 母のイザナミに会いたい!とか 話むじゅんしてんじゃね? イザナミの死後イザナギが鼻を洗って生まれたんだろ? だったら母じゃなく、父の元配偶者に過ぎないんじゃね?
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:51:26.33 ID:hNjAuz/80
>>150 週刊誌はあれだけ皇后や皇太子妃、愛子ちゃんなどの皇族をバッシングするのに
サーヤを叩かないのは一般人になってるから?
まあ、話し相手やら何やらで頻繁に皇居に行っているのは事実でしょう
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:51:41.09 ID:3wTB2CjJ0
>>154 本物の日本に回帰したんだよ。天皇家なんて小童の新参者よ。
>>155 出雲や松江は狭い町なので、マジで「友達の友達は友達」なんだよ。
事件なんか起こしようがない。
だいたい、大社の敷地内だけで庶民の近所の散歩レベルだから。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:52:18.07 ID:qc99MaLw0
出雲大社の千家というのは、出雲を治めていた日本の本当の統治者を殺してしまった 極悪人の家系。殺しただけでなく、勝手に祭り上げて商売にしてしまっている ろくでもない連中だよ。
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:52:56.92 ID:X9oyZBfm0
>>156 一般の内定にあたる「○○の儀」を終えてからな
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:53:02.55 ID:oAaRbP2g0
1億の持参金があるなら我慢できる顔だな。
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:53:13.28 ID:hNjAuz/80
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:53:27.91 ID:U7/dLtTw0
皇族を離れたとしても、元皇族としていろいろな場面で仕事があるし 海外での活動などしてもらうと、日本の外交官100人分の威力があるから この程度は何の問題もない。
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:53:42.95 ID:3wTB2CjJ0
>>167 鎮魂の意味を込めて遠い昔に出雲に派遣されたんだから仕方ない。
千家さんは悪くない。
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:55:14.78 ID:hNjAuz/80
>>157 皇族を養っているという現実感があるほど税金払っているのか?
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:55:41.53 ID:lbvqQJLN0
>>166 今年の神迎え祭は久々に晴れそうだな
旧暦の10月10日だから今年は12月1日か
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:55:47.73 ID:3wTB2CjJ0
ある意味、皇室にいるよりも出雲大社の禰宜の嫁のほうがきついと思うぞ。 仕事増える上に出雲松江の財界・権力者に挨拶回りだの政治的圧力にかかわらないと いけなくなるしね。 今まで通り、安穏とおひいさまをやってらんないと思うよ。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:56:00.48 ID:NJjnOnJd0
◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇ 彡 O(,,゚Д゚) / スゲー俺にも小遣い頂戴! ( P `O /彡#_|ミ\
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:56:30.77 ID:X9oyZBfm0
アホジャップ頑張ってもっと税金払え
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:58:04.68 ID:3wTB2CjJ0
>>177 そう聞いてるよ。藤岡大拙がそういってた。
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:58:23.67 ID:qc99MaLw0
鎮魂するのは、殺してしまったからだよね。 日本の歴史は、本当の日本の統治者を、百済系の連中が殺して乗っ取ってしまった のが真実。天皇は朝鮮人そのもの。早く天皇制を廃止して、日本を取り戻そう。
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:58:53.28 ID:lbvqQJLN0
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 01:59:37.75 ID:X9oyZBfm0
>>179 へえ〜
じゃあ常時仕えてる人も多いだろうし、ああいう大きな家を切り盛りしてくのは大変な仕事だね
でも、 天照大御神 が その息子だっけ?を地上を治めよと指名したが! いや自分より、自分の息子のほうが適任です! となって、その息子が 宮崎に降り立ち(天孫降臨) そこから、熊野に渡った!その人と言うか神が神武天皇だ!! 熊野からは、天照の命令で 3本脚のカラス 八咫烏(八咫烏) が熊野の山道を案内し、吉野!奈良に至り、朝廷を開いた! というのが古事記 の前編だったような。 とにかく、沢山 しかも以上に名前の長い神様が 出てきて、ほとんどは一回きりしか出てこない しかも、エピソードじゃないな、サイドストーリーがとても多いので かなり難解! 1回か 2回は 挫折しても宜しい
出雲大社、学生時代に友達と行ったわ 一畑電鉄?1両編成で田舎の田んぼの中ををコトコト列車は走る 境内は広大で、本堂のしめ縄が見たことないくらいのごん太で 鳩がたくさんいた
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:00:12.54 ID:Z9r1+wrOO
増税で国民が苦しんでいるときにこんな高額の支給したらそりゃ反発食らうわ たぶん将来的には、この手の支給は大幅減額になるだろうな、 国民の賛同が得られなければ天皇制廃止とか過激な言説が沸いてくるからな
>>185 このまま行きゃ、皇族は悠仁さま1人になるので、
放っておいても大幅減額になるんじゃね?
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:02:40.39 ID:3wTB2CjJ0
>>182 大社レベルになると、出雲の財界のパトロン的な存在だからなぁ。
金の出処がわからないような事業はだいたい、あの家か千家さん。
中編 後編は さっぱり面白くもないから あまり読まなくてもいい
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:03:10.28 ID:lbvqQJLN0
>>184 本堂wお寺じゃねえよw
それにそのしめ縄は神楽殿じゃないの?
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:04:04.13 ID:tRHGXdlf0
>>185 12月には佳子様が成人されるから、ローブデコルテとティアラ新調して豪華にお披露目しちゃうよーん
皇室の稼ぎが良いとかいう妄想が本当なら皇室費自体いらねえだろ 独立採算制で勝手にやってくれ
伊勢神宮 出雲大社 明治神宮 靖国神社 はいくらなんでも 潰れないだろ。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:05:06.90 ID:m9rqEDZ40
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:06:00.89 ID:zee14mr+0
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:06:31.49 ID:3wTB2CjJ0
>>189 大半の日本人は神社仏閣の違いはわからないと思う。縁遠くなったしな。
>>192 宗教法人課税が来たらわからんが
まぁ来ても大丈夫そうではある
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:06:51.34 ID:im3CML5M0
>>192 そのラインナップで、代々○○家が継承してるってのは出雲の他にもあるの?
伊勢神宮はサーヤが祭祀やってたよね
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:08:00.50 ID:im3CML5M0
>>195 いやいや仏と神の違いくらい分かるだろw
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:08:41.96 ID:OYVvrWsx0
高額という意見もあるが、皇籍離脱の金なら意外と少ないと思う。 公務員の課長級の10年分かな? 議員の歳費+経費の1年分だよ。
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:09:11.16 ID:3wTB2CjJ0
>>198 本堂とかいっとるやん。神社のお参りの仕方、ちゃんとできる人
は100人に1人もいないと思う。
>>190 それらは国費で作ってお渡しすもの。だから、結婚されて皇籍離脱したら国庫返納となる。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:09:53.84 ID:u0yWo+Nk0
>>195 いや、日本人ならたいがい一応寺と神社の区別はできるよ。
明治になって人工的に作られた区別ではあるけど。
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:10:59.96 ID:ECkF34RGO
サヨクの公務員のほうがクズすぎる。
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:11:17.11 ID:96cUGTVL0
>>200 最近の神社はお参りするところに参り方の説明書き書いてあるわw
英語案内とかもあって外人でもやっとる
まだやってんのかよこのスレ。いっとくがキチンと法律の手続きを踏んでるぞ バカが憲法違反だの笑わせてくれたが100パー合法 今までも降嫁する時はみんな1億以上は貰ってたしそういう法律なんだよバカ
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:12:15.03 ID:b0ERL5ng0
世界では王族はどれくらい裕福か、どれほど伝統を有するかで格が決まる 皇室は伝統は世界でも最高と扱われてるんだから、当然経済的規模も世界最高クラスじゃないと 他国に顔向けできない。 皇室の姫が結婚するんだから当然その支度金は数十億あって当然だろ 下々の感覚で考えるな
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:12:30.66 ID:Ze08hpmb0
>>201 返納されたところで再利用は出来ないんだから、結局予算はかかるんだよ
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:12:50.96 ID:3wTB2CjJ0
社福法人に天下り239人だと。
しかし ま〜 女の子だらけ9人連続だっけ? 黒田さん以降ずっと女の子で 秋篠宮のあの男の子が産まれた!! 正直! 効率的にはどうなんだろ? 効率以前に? 皇位継承順位 の方が 問題だとは 思うけどな。
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:14:24.49 ID:TolTIJEE0
今回の結婚は仮に支度金がなかったとしても、相手方の出雲神社が典子様に恥かかせるような 結婚式はしないだろうけどね。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:14:47.61 ID:3wTB2CjJ0
そもそも日本においては臣民は天皇陛下の赤子であって、臣民は天皇陛下の所有物 だから臣民の財産も当然に天皇陛下が自由に処分できる。 これが古来からの国の成り立ち。 むしろ今の上限が一億みたいなみみっちい制度が異常。 国防を害しない限りならいくらでも自由に使ってもらって構わない
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:16:44.53 ID:TolTIJEE0
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:17:24.00 ID:q8ljPJNn0
こういうお金って女性名義でもちつづけて 旦那さんは一切口出しできない公然のへそくりみたいなもの? それとも元皇族としての為にしか使えない どっか役所に申請でもして小出しにしか出せないようなもの?
支度金が一億だなんてみっともないにも程がある。 この程度の額じゃせいぜい企業の令嬢や医者の娘の支度金と同じ。 これが一国の最も尊い血におわす姫君の支度金なんてなさけない。日本人として恥ずかしい。 常識で考えれば最低でも50億は下らないよ。 一億じゃ典子さまに恥をかかせるだけ
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:21:42.91 ID:U7/dLtTw0
直系じゃないのにこの金額だから疑問に思う人が多いんだろう 実際、ここの姫さん達は自由なイメージがついてるし、皇族として仕事している印象も薄いしな… 金額に文句があるなら、さーやの時だって叩かれたはずだけど、叩かれた記憶ないし 今回は相応しいと思われてないってことだ。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:22:39.42 ID:j1vN2CmO0
これは政略結婚?
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:23:29.55 ID:3wTB2CjJ0
>>216 下衆っぽい。だいたい出雲大社が大金持なのに、企業だの令嬢だの
バカじゃないの?裸一つできてもろうても構わんわw
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:23:53.49 ID:itgsg0QmI
たったの一億がなんで騒ぎになってんの NHKの職員どもに高給出して反日やられてるほうが、 いや、比べるのが間違ってるが、格段に腹立たしいわ
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:24:19.11 ID:qc99MaLw0
税金じゃなくて、天皇信者のお布施を集めれば良いんじゃないのか? 国民の税金でやるから文句が出るので、ネトウヨが一人1万円支出すれば10億ぐらい すぐ集まるだろう。
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:24:25.61 ID:8gE7w3HM0
これで明治天皇、伊勢、出雲の確執が晴れるといいな
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:25:00.55 ID:XK4a0FCh0
消費税10%で国民がヒィーヒィー言わなきゃいけない時代がくるのに、 こういう税金の使い方は如何なものかね?国民から反発の声があって も不思議じゃないよ
天皇陛下に万1があれば 継承は 皇太子になる で、皇太子東宮 が天皇になって それから数十年! (今、皇太子の)天皇に万一があれば! 天皇に、少なくとも男の子がいないから、 天皇の弟の秋篠宮が その次の天皇 となる。 ところが、寿命はわからない。 天皇より先に弟宮が逝去もあり得る。 となると、秋篠宮の、なんだっけ? ひさひとちゃん? だから、昭和天皇のように 青年時代で、天皇になるかも知れない
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:25:14.42 ID:j1vN2CmO0
>>210 母体にストレスかかると女の子が産まれやすいからな…
皇室で子供生むのってものすごいプレッシャーなんだろうな
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:25:43.90 ID:3wTB2CjJ0
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:26:52.85 ID:TolTIJEE0
>>218 サーヤの時は相手が金持ちでも何でもなかったから、同情もあって大目に見られたフシはあると思う。
あの時も2ちゃんでは「多すぎ」って声もあれば、天皇の娘なんだからもっと持たせてやって…!という声もあったよ。
>>219 いや! 7年越しの熱愛だとか? 典子さまが出雲大社を参拝した時に どっちかが 一目惚れ それ以来だとか?
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:27:41.13 ID:3wTB2CjJ0
>>226 うちんちに女しか産まれなかったのはそのせいか(笑)
まぁでも石女よりはいいんじゃない?
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:29:42.24 ID:TolTIJEE0
>>226 プレッシャーあったであろう皇后さまが三分の二で男子をご出産だが
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:30:03.91 ID:PQ+K9EeF0
格式あるお金もある出雲家にお金を持たせて嫁入りさせるとは…逆に失礼では
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:30:10.39 ID:qc99MaLw0
サーヤの時は、黒田さんに対する慰謝料的な感覚で許されていただけだ。 売れ残りの皇族をもらってやった黒田さんは、日本男子の鏡だよ。 今回は、傍系の皇族の一時金だから叩かれている。
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:30:21.37 ID:Z1HWUjZG0
雑所得になるから税金で半分持って行かれるのでは?
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:31:02.81 ID:TolTIJEE0
>>225 天皇っていう立場で結婚相手探すのは結構ハードそうだね
>>230 男のセックスが上手いと男の子
下手くそだと女の子という俗説もあるね。
もしかしたら・・・
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:32:36.32 ID:j1vN2CmO0
>>231 ストレス耐性って人によるわけじゃん
最近は新型うつとか結構ストレス耐性低くなってると思う
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:33:39.96 ID:3+UvmWTu0
いくらなんでも1億円なんて少なすぎなんだろ 雅子様の件にしろ宮内庁の奸どもは皇室を舐めてんのかよ 臣民に対する冒涜でもあるんだよ
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:34:11.79 ID:U7/dLtTw0
>>234 雑所得ww 国税が取るとは思えない・・・
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:34:39.91 ID:qc99MaLw0
>>239 お前の金で払ってやれ。
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:35:22.42 ID:+maDopHW0
すげぇ、皇族退位金なんてあるのか。 民間人になれてよかったねぇ。
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:36:29.41 ID:UFacQsNN0
1、2億くらいくれてやれよ。
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:36:45.76 ID:TolTIJEE0
娘さんの嫁入りに、父の殿下が存命でないのは残念なことやね
生活保護世帯にもドーンと1億円配るべき! そうだろネトウヨ?(笑)
>>226 多分、雅子さまは 生まれたのが 男の子でなく 女の子!だった!! で トラウマになってしまったのかも?
でも? あの当時 まだ若かったから 第1子が女の子でも 、 あの皇太子だからどうかわからんが ! マメに 励めば! 1人や2人 男の子が出来たと思うけどな。
やっぱ! 外務省キャリヤ! という出身の人 はそういう場合 転換 出来ないのかもな。
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:38:20.54 ID:3wTB2CjJ0
>>237 ある意味当たってるかもね。
小梨は性生活すら怪しいのかもしれない。なんで結婚したんだろねって思う。
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:39:31.98 ID:3wTB2CjJ0
出雲大社の禰宜さんの跡取りが産まれないとなると 大問題になるが。まぁそこは医学の力でなんとかしてもらうしかないだろうけどな。
時には娼婦のように〜 なんて なれないんだろうな 皇太子と 雅子さま 出来過ぎカップル だったのかも知れない 柏原芳恵みたいな ヘラヘラしたの方が良かったんじゃねえか??
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:39:49.50 ID:U/zx8MCXO
一千万円で十分だ だいたい今の日本は被災者多いし、 今後増えるし、 辞退してそっちへ回すべき そしたら評価もあがるだろうに
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:40:26.27 ID:TolTIJEE0
美智子様からこっち、皇族がマスコミに容赦なく書かれるのもストレスの要因だろうと同情するわ 挙句の果てに2ちゃんでBBAのおもちゃかのように叩かれ… この調子じゃ悠仁さまのお妃として嫁がせようなんて言うまともな家はなくなるだろう
>>216 企業の令嬢や医者の娘の支度金と結婚すると1億程度は貰えるのか?
そう、男の子じゃなくてごめんなさい! でも今度は男の子を産みますよ!!!と
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:41:07.17 ID:rX+qXQBa0
ネトウヨはほんまキモイな
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:41:11.38 ID:j1vN2CmO0
>>229 一目惚れ…?
雰囲気や立ち居振舞いかな
典子さまはその頃10代で30代の中年男性から見たら輝いて見えたかもしれないね
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:41:15.48 ID:vd4toe2Q0
伝統を守るためだしな 海外にばらまくかねちょっとこっちに回ったと思えばいい
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:41:25.85 ID:3wTB2CjJ0
>>252 驚きすぎて、日本語おかしくなってるぞw
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:41:41.27 ID:PQ+K9EeF0
私の運命の相手は誰かしら〜♪
今の皇族で婿とるって事もありえるの?
この人の姉の承子が、仮に 外国人と結婚して(最悪のケースのシナリオでは韓国人) 同じ額が支給されたとしても、 文句を言わない人のみ、この制度を正しいと言いなさい
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:42:28.29 ID:TolTIJEE0
>>235 お前こそ不勉強だ
国家の成り立ちは日本の伝統であって占領憲法なんぞに規定されない。
だいたい、占領憲法は国家の主を国民としてる時点で日本の伝統と相容れない
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:44:23.56 ID:j1vN2CmO0
>>251 そうだよね
美智子さまの頃は女神扱いで悪口言うような人もほとんどいなかっただろうし、今の皇室の叩かれっぷりと同じに考えてはいけないね
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:44:47.35 ID:vd4toe2Q0
>>260 半永久的に東大の宿舎で金とられる事を思えば
一時金なら許せる
相手の地位は選ぶだろうし
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:45:27.80 ID:q8ljPJNn0
そういや男の子が絶対必要な家だろうによく三姉妹しかいない家から嫁にもらったね
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:23.89 ID:PQ+K9EeF0
ふたりの距離はもつれた赤い糸〜 ほどけない〜♪
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:32.11 ID:zwsktP7k0
>>237 意味上手い下手でも良いんだが
女性がオーガズムで子宮口が吸う働きが生じる
Y染色体を持つ精子は動きが速いが持続性に欠け
X染色体を持つ精子は動きが遅いが持続性がある
これにより女性がオーガズムにより子宮内に精子を
吸いこむと精子の移動距離が少なくても受精に至ることができ
Y染色体を持つ精子の受精の確率が高くなり男の子が
生まれやすくなるというもの
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:34.29 ID:vd4toe2Q0
>>265 5姉妹の母親から男子二人とか普通に生まれる
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:41.36 ID:3wTB2CjJ0
>>265 うちの妹は男しか産んでないぞ。
そういうもんだよ。
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:51.15 ID:08Lyw5S10
天下り官僚をぶっつぶして、その分、一時金を増額したほうが 血税が生きると言うもの。
271 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:46:55.72 ID:ZSKFqEWn0
国民1人1円未満とか。 これで高い騒いでる奴、日本国民じゃないでしょ。
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:47:18.08 ID:m9rqEDZ40
>>224 公務員1人分の障害賃金の方がはるかに高額だけどな
想像してみろ 皇族が庶民と同じ軽自動車に乗ったり安い食事を摂っている姿のお痛わしさを。 それを外国の人間に見せることができるか?いやできない。日本の国家の格に関わる。 皇族の方々には贅を尽くした生活をして頂くことにより外国に対しても日本の国力や 皇室に対する忠誠心を誇示することができる。 皇室が裕福であればあるほど国益に適う。
>>180 大王家と大伴氏は大陸から天孫降臨してきた部族らしいけど、彼らを支えて大和へ東遷した物部氏は北九州の豪族だよ
出雲だって、新羅と近しいようだけど、そもそも倭人が今の日本と韓国に跨がってた漁労民
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:50:12.29 ID:4gBTM5B+0
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:50:20.80 ID:PQ+K9EeF0
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:50:57.53 ID:7ONNJpZ+I
擁護が極論しか書いてねぇ しかし、女で皇族なんて ハイパーイージーだな 男のお前ら、重労働頑張れ、身体壊すなよ
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:51:02.86 ID:qc99MaLw0
何で皇室に対して忠誠心を示すのか? 本流以外は、すべて廃止して竹田みたいにみっともなく皇族ビジネスでも すればいいんだよ。
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:51:37.87 ID:3wTB2CjJ0
>>273 千家さんち、総資産300億超えだから心配ない。
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:51:44.07 ID:RVbJNBgi0
新自由主義者がよく使う言葉=機会の平等 実際には機会は平等ではない 生まれた時から格差は固定してる
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:52:25.16 ID:4gBTM5B+0
青木さやかと神崎かおりを足して3で割ったような顔してるな
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:52:37.24 ID:TolTIJEE0
>>273 サーヤって安い車乗ってるとかっていう話じゃなかった?
その車を自分で運転して御所に出入りしてるとか、近所のスーパーで買い物してるとか、
地方公務員の妻として質素に頑張ってるってのが美談のように報じられてた記憶があるけど。
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:53:33.68 ID:q8ljPJNn0
>>268-269 そりゃあるでしょうよw
うちの母親だって5人姉妹だけど弟いるわ
そんなアタシの知ってる一例に意味ないでしょうがw
そういう傾向にあるって統計の話なのに
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:53:59.14 ID:TolTIJEE0
>>278 「金に困ったからってみっともねービジネスなんかすんじゃねーぞ?」という意味での1億だろw
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:54:53.99 ID:3wTB2CjJ0
>>283 決めつけはよくない。こういうものは授かりもんだから。
だから若い人嫁にもろうたんだろうし。
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:55:47.33 ID:vd4toe2Q0
>>283 悪意が見えたから仕方ないんじゃない?
出雲家は器が大きいと思えば良いのさ
典子様もお若いし、チャンスは多い
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:56:09.05 ID:+maDopHW0
>>271 ベネッセのようにやっぱ国民一人当たり500円くらいは必要なの?
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:56:33.97 ID:qc99MaLw0
日本の本当の歴史というのはね、日本古来からいた大国主とされる統治者を 朝鮮からやってきた蛮族が殺して、日本人に成りすまして乗っ取ったものなんだよ。 インチキの歴史書を作り、天皇とか称してボンクラ大和民族を統治して いったわけなんだ。真の愛国者なら、天皇制廃止、天皇という朝鮮人の親玉を追い出して 日本を取り戻さないといけないんだよ。
少ないな桁の間違いか? もっとやれ
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:56:59.43 ID:j1vN2CmO0
気のせいかな 両親若いと男の子、両親年だと女の子が多い気がする 統計的にどうなのか分からないけど
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:57:27.43 ID:TolTIJEE0
この二人って並んでるとそこまで年の差感じないんだよなあ 典子様がしっかりしてる風格ってのもあるし、40過ぎの相手がハゲ散らかした油ギッシュなおっさんじゃないってのも良い
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:57:39.03 ID:zwsktP7k0
Y染色体を持つ精子は死にやすい 特に熱に弱いから炭鉱労働者の子供は女が多い 男が生まれるか女が生まれるかは男次第なのさ
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:57:55.89 ID:7N3aEmTA0
1億くれてやるから主権者たる国民様に対して夫婦で3分間土下座しろなw
女性誌やワイドショーの皇室報道を見て あれこれ言うようなレベルの低層は数学がわからないから、 確率約2分の1の事象で、少ないサンプルを取り出したとき、 一方に偏っていることを、あたかも何か蓋然的な要因があったように語る (あそこは男の子ばかり生まれる、女の子ばかり生まれる、と)
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:58:43.34 ID:3wTB2CjJ0
>>283 は根性悪い上に頭悪い。
>>288 出雲神話はほぼ事実だって昔、2ちゃんやネットで話したら妄想扱いされて終わったのになぁ。
時代は変わったなぁ。梅原猛が話すだけで変わるのなぁ。(棒読み)
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 02:58:54.57 ID:RVbJNBgi0
>>291 民主党の代議士にしかみえない
名前忘れたw
追加で30億やれ 足りんぞ
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:00:27.98 ID:RVbJNBgi0
たかが人間ごときに上も下もないんだよ 1000年の時を超えてとかほざいてたけど 詐欺師そのものの口調だわ
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:00:44.85 ID:HOq/EvUX0
皇族として生まれればどいつもこいつもそんな大金を必要とするくらい価値あるのかねぇ。億なんて宝くじが当たったらの世界だからもう皇族のこのてのニュースには勝手にやってろとしか言えないw
どんだけ景気が良いんだよ
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:00:57.26 ID:XCQheklV0
おっさんと結婚する人か。 5億円位妥当だろ。 この女性が一番まともそうだな。 恐らく処女だろうし。 早く沢山子供産んで、良い人生歩んで欲しい。 この女性の姉貴は最悪だよね。
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:00:58.64 ID:7ifT/0Cz0
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:01:30.86 ID:RVbJNBgi0
>>297 だからテメーが出せって言ってるだろ
聞こえねーのかつんぼ
>>290 歳を重ねるごとにY染色体が減ると聞いたことがある
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:01:58.06 ID:v+b1YVDR0
反日護憲皇室を廃し安倍新皇を中心とした 田布施朝神聖アダム国家「美しい国日本」 を建設することこそ我々+民の悲願である
愚民どもより金がないのはダメだ あと50億やれ
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:02:31.55 ID:RVbJNBgi0
>>301 口がでかくて臭そう
早く死ねばいいのに
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:03:01.88 ID:Mejefs1p0
所得税って掛かる?
(元)皇族の方の1億なんて庶民の500万位じゃないの(´・ω・`)? 分からんけど なんか1年くらいで無くなるイメージ
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:03:41.71 ID:8VxItfPz0
法によって基本的人権を制限され私財を放棄されたうえ外交その他にこき使われて 年間200億の予算の内で執行されてんだから文句も何も無い
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:03:56.85 ID:RVbJNBgi0
チョンって天皇が好きだよねw 街宣右翼とかさ
金じゃ解決できん 全てを授けろ望むもの全てを
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:05:01.34 ID:j1vN2CmO0
>>292 >>304 放射線技士もそうらしいね
Y染色体って何かと失われやすいのに全体で見たらほぼ男女半々生まれるのが不思議だ
ずいぶん少ないな。 旦那はしっかり稼いで元皇族に恥となるような生活はさせるなよ。
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:05:38.80 ID:RVbJNBgi0
>>310 もうそういう建前は良いってんだよ
わからねー奴だな
昨日第26代天皇だったかの墓の近くを社用車で通ったが 一般人の墓と同様ショボかったぞ 鳥居だけが目立っていわゆる陵墓でも無いしな そもそもあいつらが正統の血縁とは思えないなw
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:06:22.95 ID:qgyzPfdh0
これ、出戻りだとどうなるの?
何アホな事言ってるんだ あと50億やれよ
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:08:35.54 ID:3wTB2CjJ0
>>316 今上天皇の墓はさらに質素になる予定。既に決まってる。
人間、みな平等は何処に行った
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:08:54.80 ID:JGzQzm+K0
よく分からんけど、神話の物語で成り立っているんだよね? 何のために存在しているのか不思議な存在だと思う わが国に何か祈りをしているらしいけど、功績はあったの
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:09:14.91 ID:W8GmFehi0
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:09:35.10 ID:WQ28VTSx0
>>299 パコさまの成人の祝いの時は、震災の後という事もあって、豚に真珠!!とか
おまえら言いたい放題だったなw
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:09:55.34 ID:7ONNJpZ+I
過去戦いに敗れ、落ち武者から 部落民になって虐げられた者から 体制に意見しただけで監獄送り 獄死したり殺された者もいれば 生まれだけで生活保障され 何億と貰える者もいる 素晴らしいよ、人間は、政府は権力は
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:10:12.55 ID:3wTB2CjJ0
>>321 そんなこと言うなよ。出雲の経済界は支えてるぞ。
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:10:21.60 ID:lbvqQJLN0
1億なんてアパート建てたら終わりやがなw
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:10:29.66 ID:7ifT/0Cz0
>>308 皇室経済法第6条第1項に基づく給付なので、
所得税法第9条第1項第12号に該当する非課税所得となって所得税はかからない。
生涯収入がある利権をやれ その場限りの金なんざゴミ同様だ
>>313 なんでそこまでわかっていて、デマと気がつかないんだ
本当にそんな話があるなら、
父親の年齢による生まれてくる子供の性別に、統計で見たって差が出てくるはずだろ
放射線だろうが、電磁波だろうが、
実際は誰もそんな相関性を示すデータを示すことができない
=ある少ないサンプル(身近な家族、友人などの例)に、もっともらしい説明をつけただけの、デマ
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:12:09.20 ID:3wTB2CjJ0
>>326 シャミネで和菓子買って近所に配ったら終わる。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:12:21.73 ID:/eL1PXwk0
こんなクチデカ女に一億かよ 姉は下品の塊みたいなものだし皇族なんていらんだろ 明治天皇なんて田布施の田舎もの 雅子も韓国臭がするし 思い切って皇族など解体したほうがいい
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:12:25.56 ID:e+fuBDjR0
>>319 でも火葬希望で新しい斎場作らなきゃいけないかもって流れ
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:13:16.73 ID:Bgr5T/G50
ニートの身分を離れる俺には何も出ないのに
ところでおまいら、1億円貰ったらなにを買う(´・ω・`)?
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:13:32.74 ID:3wTB2CjJ0
>>332 庶民と同じのでいいじゃん。どうせ取り分けるんだし。
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:14:44.80 ID:mhCPNxn20
>>328 ダンナが稼ぐから心配無用だろ
むしろ天皇の長女を地方公務員の給料で養ってるクロちゃんの方に同情してやれ
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:15:43.26 ID:zwsktP7k0
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:15:48.14 ID:3wTB2CjJ0
山陰合同銀行やしまぎんの利息だけで食べていけるくらいの資産持ち。
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:16:04.39 ID:XCQheklV0
紀宮は気の毒だよね。 黒田氏は、アトピー酷いし、子供も出来ないしで。 家庭内別居なんでしょ。 黒田氏としても、離婚出来ない雰囲気なんだろうね。 この女性はベトナム系みたいで綺麗だよ。 上品で綺麗。 白人とかこの手も顔好きなんだよね。 俺もこの手の顔好きだわ。 旦那さんはおっさんだけど、優しそうで良い選択だと思うよ。
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:16:37.34 ID:nJqBRSdQ0
この男にゃ勿体ないよな
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:16:47.79 ID:RVbJNBgi0
一億なんてたいした事ないとか言ってるやつの給料が300万とかだったら笑うw 野球選手の年棒もっとあげろとか言ってるやつが年収300万とかw 2チャンネルって笑える奴ばかりw
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:18:30.83 ID:mhCPNxn20
今の日本で、降嫁先としてナイスな家はどのくらいあって、年頃の独身男性がどれだけいるんだろうな
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:19:12.25 ID:3wTB2CjJ0
>>339 公務員の嫁ってあたりがねぇ。さして贅沢もできるわけでもなし、
生活には困らないが、もう少し財界にねじ込めばよかったのに。
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:19:25.73 ID:NNm4cM+A0
皇室生まれという肩書きあるだけでも強アドバンテージなのに
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:20:30.75 ID:mhCPNxn20
サーヤさんは目ぼしいお相手には断られたんだからしょうがないよ
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:21:04.81 ID:7ONNJpZ+I
>>341 ネットをやってると
年収20億、時には政治家
時には政府の役人、また軍師にも
「よしやれ!」「もっとやれ!」
まさに体制側で権力を得た気になる
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:21:47.45 ID:RVbJNBgi0
>>344 何で贅沢しないといけないの?
皇室に生まれただけでも感謝しろよ
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:21:58.23 ID:z795utAO0
どっかのしまむらでわーわー騒ぐみたいな 底辺主婦になったらいかんからな
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:23:46.44 ID:rGYXX18ZO
天皇家の私有財産を、すべて公表しろよ。 そうじゃないと、国民の理解は得られないだろ。
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:24:02.20 ID:XCQheklV0
>>344 持参金6億位会った記憶あるから、金に苦労はしないだろうけど
地方の名士と結婚させてあげたかった。
紀宮は、心の綺麗な女性に思える。
せめて、子供が出来てたら優しい良いお母さんになれただろうに。
紀宮は可愛そうだわ。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:24:14.35 ID:npP2612H0
今の皇族10億やっていいから全て追い出せよ
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:25:17.30 ID:JGzQzm+K0
島国だからと、いいことに妙な作り話ばかりで歴史もない こんなの信じているバカが多いのに正直驚いた
天皇の癖に何でパチンコ放置してんの?
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:25:56.76 ID:YvNon+kQ0
>>30 >皇族だけは特別扱いしてもいいと思うわ
>キリストの家系が綿々と続いているようなもんだろ
>貧しい生活はして欲しくないし万が一何か起こる事もあってはならない
日本人は今まで充分に特別扱いしてきた。
皇室を守るために原爆投下まで受け入れさらに日本を焦土にした。
次は俺たちの生贄にする気か??
日本人を動物扱いする非国民は日本から出ていけ!!
尊王思想の研究20―そして国体は護持された
戦争に負けた場合、連合国が天皇制の存続を許すかどうか、最後の段階まで宮中は確信が持てませんでした。...
国体護持の見極めに宮中がこだわったのことが戦争終結が遅れてしまった主因です。
これがなければ広島と長崎それと満州の悲劇は避けられたかもしれません。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kintaro2/abesonnou20.htm ↓
空襲で破壊された日本の大都市
http://www.youtube.com/watch?v=VSck8fQS1tQ 東京大空襲 死者数10万人以上 単独の空襲による犠牲者数は世界史上最大 1945.3.10
https://www.youtube.com/watch?v=selIBYier7E 「所感」〜或る特攻隊員の遺書
権力主義全体主義の国家は一時的に隆盛であろうとも必ずや最後には敗れる事は明白な事実です。...
この事あるいは祖国にとって恐るべき事であるかも知れませんが吾人にとっては嬉しい限りです。...
真に日本を愛する者をして立たしめたなら、日本は現在のごとき状態にはあるいは追い込まれなかったと思います。...
空の特攻隊のパイロットは一器械に過ぎぬと一友人がいった事も確かです。...
精神の国、日本においてのみ見られる事だと思います。 一器械である吾人は何もいう権利はありませんが、
ただ願わくば愛する日本を偉大ならしめられん事を 国民の方々にお願いするのみです。...
https://www.youtube.com/watch?v=-TFRPdpuliE 「私は天皇陛下の命令として、どんな嫌な命令でも忠実に守ってきた。
そして日ごろから常に語勅諭の精神を、私の精神にしようと努力した。....
きっとあなたは、私たちがどんなに苦しんでいるか、ご存じなかったのでしょう。
そうだと信じたいのです。だが、もう、私は何もかも信じられなくなりました。
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍べということは、私に死ねということなのですか?
私は殺されます。そのことは、きまりました。私は死ぬまで陛下の命令を守ったわけです。
ですからもう貸し借りはありません。....私は、私の命と、長い間の苦しみを払いました。....
もし私が、こんど日本人に生まれ変わったとしても、決して、あなたの思うとおりにはなりません。....」
(吉川弘文館 内海愛子著「スガモプリズン 戦犯たちの平和運動」)
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:26:12.63 ID:mhCPNxn20
>>351 都内住まいで旦那は転勤なし!ってのが一番のメリットだったらしいからね
両陛下も娘には近くに居てほしかったみたいな報道もあったよ
足りなかったらいつでも言って
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:28:16.15 ID:rGYXX18ZO
>>356 天皇家は、日本の代表的な富豪だろ。
金融資産も持ってるだろうから、仕送りも出来るだろ。
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:28:25.52 ID:npP2612H0
本当に皇族が尊敬されてるんならウヨの連中が寄付すればいい話だけどね そんな話は全く聞かない
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:29:30.53 ID:mhCPNxn20
>>358 いや、金の話じゃなくて、近くに住んでたいって話
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:30:53.30 ID:YvNon+kQ0
>>358 >天皇家は、日本の代表的な富豪だろ。
>金融資産も持ってるだろうから、仕送りも出来るだろ。
金持ち一家なのに日本の税金は法定限度額まで貰うw
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:31:09.71 ID:y6yCzg8O0
「出雲大社に1億675万円を請求」の間違いじゃないの?
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:31:56.58 ID:zwsktP7k0
>>361 セイコーさんちのバイオリンやってるボンとか
あと誰だっけ?何人かいたね。
占領憲法を否定する奴はかたっぱしから逮捕、拘禁したらいい。 そのためにも言論統制の法律は必要だな。
でも、皇族になったからお金が必要というのはわかるけど、皇族を離れるのに1億円支給というのがよくわからない。 なんのためのお金という名目なんだ?
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:34:00.45 ID:+INsOJ0s0
昔サーヤのお相手候補って感じの特集組んでた雑誌とかあったなあw 何々の御曹司とか名家の出の誰々とか、プロフィール付きで。 アガリはまさかの地方公務員だったけど。 クロちゃんもサーヤと結婚するに当たり、みずほ銀行からわざわざ都庁に転職したし、 適当なそこらへんのリーマンじゃダメなんかな、皇族の結婚相手は。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:34:13.16 ID:MfR2uu8Z0
おまいら、日本国憲法に守られて好き勝手なこと言ってるな。
>>364 うちの母が東儀秀樹が候補だったと言ってたんだけど、本当に候補だったの?
>>11 確かにかっこいい
でも無理でしょ
お金の意味なんて理解してないよ
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:35:49.96 ID:L7iS7bid0
ほとんどの日本国民は気にしていないのに 一時金の非難をして気勢をあげているのは ネトウヨ連呼して気勢をあげている方々とほぼ同類w
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:35:59.10 ID:ocmOjOg10
生まれて25年分の生活費とこの一時金で済んでまだ良い方だよ 雅子なんて家系からみるとあと最低は30年は生きてロイヤルニートの上に無駄な散財して でっかい古墳みたいな墓つくんなきゃならないんだぞ、どうするんだよ
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:36:16.46 ID:zwsktP7k0
>>369 東儀か表には上がってなかったような
どこさんちのボンだか忘れたが東大の講師やってるももいたな
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:36:16.46 ID:7ONNJpZ+I
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:36:18.89 ID:xKpBtviH0
>>364 サーヤが惚れて、手作りの木彫りの鳥の置物プレゼントした相手ってその人だっけ?w
今回の出雲大社の御曹司もお相手候補に取り上げられてたとか。まあ典子さんより年近いもんね。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:36:43.49 ID:1ijkyS2i0
在日朝鮮人のために毎年1兆円以上の税金が使われてることと比べたら 皇族費用なんて誤差みたいなもんやな。
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:36:54.49 ID:7ifT/0Cz0
>>366 皇室経済法第6条第1項
「皇族であつた者としての品位保持の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところによりその身分を離れる際に一時金額により支出するものとする」
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:37:16.64 ID:XCQheklV0
>>364 そりゃあ服部家クラスなら、名家の御嬢さんで
しかも美人と結婚出来るからね。
紀宮はお世辞にも美人じゃないから、避けられちゃったよね。
今時代皇室なんかと結婚したがる変わり者は稀だろうね。
美人なら別だけど。
徳川家のボンボンで、越南人と結婚した人も候補になってたなったっけ??
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:37:46.10 ID:gJDvCg8r0
>>257 すまん、コピペ間違えたというか削り足らなかったというか、、、
言い間違えや書き間違いには潜在意識の働きがあるというが、
コピペミスの場合は単なる不注意だな
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:40:02.61 ID:rGYXX18ZO
>>377 >品位保持
天皇家の私有財産も、公表すべきだろ。
そうじゃないと、公金支出に対する国民の理解は得られない。
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:40:12.81 ID:hEFYYrMx0
>>371 こういう話題はワープア貧困層にとってカチンと頭にくるから、非常に効果的なんだよね。
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:40:21.43 ID:XCQheklV0
男は厄年で結婚すると良いことあると言うよね。 厄年で子供出来ると良いことあるだっけか?
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:41:34.58 ID:I5LeTHFY0
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:43:05.17 ID:7ONNJpZ+I
>>384 あんたは幾ら税金が使われようが関係ないじゃん
そもそも働いてないし
地元の銀行員は目の色変わってそうだな
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:44:22.85 ID:XCQheklV0
浩宮のお妃候補で未だに独身の人もいるんだよね。 東大卒の医師の女性だけど。 あの人美人だったのに、勿体ないな。 他のお妃候補で山崎さんと結婚したのもいたっけ。 俺の先輩だったわ。
-=-::. / \:\ .| セクト ミ:::| ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ |ヽ二/ \二/ ∂ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. ハ - −ハ |_/ < 「南無妙法蓮華経は宇宙のリズムだ」って言っておけば納得する馬鹿な会員達め | ヽ/__\_ノ / \_____ /\、 ヽ| .::::/.|/ヽ / / \ilヽ::::ノ丿 /ヽ ノ7_,,, 、 ______ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| 創価幹部銀座豪遊代金 ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____ ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/| / / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| / カルト i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:46:28.91 ID:XCQheklV0
10億位ないと隠居出来ないよ。 1億なんて直ぐなくなっちゃう。 10億あれば、金が金を産むけどね。 20億あれば安泰。 株でも、1億とか2億まで増やせる人は結構いるけど 10億は中々いない。 先ず不可能に近い位難しい。
>>1 もう滅茶苦茶だな
血税を支配層が使い放題 遊び放題
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:48:50.37 ID:Y6suQuZe0
親が偉かったら子供も偉くて 親が悪かったら子供も悪いのか あーそうですか、皇族だけは特別扱いですか
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:50:09.56 ID:6A2DRUot0
在日チョンのナマポは幾らなんだろう
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:51:30.46 ID:JGzQzm+K0
煬帝が本腰をいれていれば、と思う まあ小国島なんてどうでもいいからね今更
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:52:09.16 ID:3wTB2CjJ0
>>367 銀行から無試験で中途採用ってありなの?
>>378 美人の基準が人によって違うからなんとも。
>>369 東儀さんは自分の家が格下(楽部は平安時代から格下)なのでお断りしたんだよ。
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:52:16.71 ID:GJIsgsbY0
少なくね?
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:56:24.55 ID:evnSUeYe0
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:56:28.62 ID:xKpBtviH0
>>396 都庁だって中途採用あるよ
無試験てことはないんじゃね
特別な便宜はあったかもしれんが
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 03:57:49.26 ID:XCLh/X7Ri
そもそも富豪だからな 皇室財産がどれ程のものかと考えれば
そもそも庶民から搾取した金
労働者の地と汗と涙の結晶で贅沢な暮らしと遊び呆ける天皇家
>>396 断ったのか…
もし東儀さんが断ってなければ清子さまとしてはアリだったのかな…
これは当然の出費だろう 元皇族にはそれなりの体裁を保って頂けなければ 日本の沽券に関わる問題だ だが佳子の留学、果ては中退、再入学など 婚姻により皇籍を離脱する女宮に不必要な税金をかける必要はまったくない また皇太子妃としての責務をまったく果たせない雅子妃と うまく指南できない皇太子一家にかかる費用も広い意味では無駄になりつつある 皇族にはその地位に比例した重い責務があり それが果たせないのであれば退位して頂くしかない
天皇家が在っての日本国 天皇という存在は権威者
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:04:29.39 ID:3wTB2CjJ0
>>399 特別な便宜なくしてははいれないよね。
>>403 ありかもしれないが。平安時代なら宮様を貰うなんてありえなさすぎて
ご先祖に顔向けできないんじゃないか。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:05:12.63 ID:9mGX0zrq0
皇室と各国の王室の経費はどうなんだ?
それにしてもこれ、プロポーズの言葉ナシってのがすごいよね 周りが決めて当人たちはなんの話もしてないってことだし 照れ隠しの言葉には見えなかった
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:07:27.55 ID:3wTB2CjJ0
>>408 チャールズ皇太子はツギハギ王子として有名で
ずっと古着をツギハギして着倒してる。
世界一物持ちがよい人として世界中で話題になっている。
なので、イギリス王室はあんまりかかってなさそう。特にチャールズにはw
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:08:15.90 ID:JGzQzm+K0
ありえん せいぜい100万未満、もしくはない
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:08:54.61 ID:3wTB2CjJ0
>>409 家同士の結婚だからね。まぁそうなる。
子孫を残すつまり子作り前提だから、仕方ない。
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:09:35.25 ID:EKIQPFtb0
日本の皇族と北朝鮮の金一族が結婚することを願ってやまない
>>412 不妊の検査とかは当然してるんだろうね・・・・
種馬だよかわいそうに
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:11:04.06 ID:EZw43Upn0
>>406 >天皇家が在っての日本国
>天皇という存在は権威者
安倍ちゃんや日本アニメを知っていても
皇室を知らない外国人のほうが多いと思う。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:12:10.04 ID:HeCC/7u20
こんなものにまで文句言ってるのはどういう種類の人なんだろう 天皇家は日本の歴史なんだから守らなきゃいけない どっかの国の人にとっては邪魔らしく解体したくてしょうがないみたいだけどね
退職金 みたいなものでもあるし、一番は !何があっても! 皇族であったことを保てる身分で いること!! という 積立のようなものだ!!
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:13:05.21 ID:5ACx6xLP0
皇室経済法第6条第1項 「皇族であつた者としての品位保持の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところにより その身分を離れる際に一時金額により支出するものとする」 金がないと品位を保持できない=貧乏人は下品で野卑
>>407 なるほど
清子さまに千家さんはだめだったの?
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:15:49.24 ID:DKfAObIZ0
>>419 千家さん「が」ダメだったという可能性も…
1年後、離婚しました。皇籍復帰します。 2年後、再婚します。1億円ください。(政府「はい」) 3年後、離婚しました。皇籍復帰します。 4年後、再婚します。1億円ください。(政府「はい」) 5年度、もう結婚はいや。皇室さよなら(国民「おい」)
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:16:54.89 ID:EKIQPFtb0
>>418 日本人の言う品位なんてそんなものだからw
だから金一族を2000年も奉ってきたのさw
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:16:58.83 ID:c61Ibp5P0
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:17:24.43 ID:lzTT50Eo0
満額支給だと超貧乏家に嫁ぐみたいで、千家さんに失礼だよな。
>>379 そうだな。元皇族関係を売りにしてテレビに出て、芸能人と付き合うとかしないと食っていけないんだもんな。
皇族を離れるときには一時金を出す。離れた二代目以降は元皇族を名乗ってはいけないとか、禁則事項も付帯しておいてほしい。
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:18:12.01 ID:+fuSozRQ0
> 法定上限額の1億675万円とすることが決まった。 その675万という中途半端な数字は何なんだ?
>>420 外人の○○を知ってるオナゴはちよっと・・・・(´・_・`)ボクドウテイダシ
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:18:57.05 ID:4inqpNxk0
>>416 >こんなものにまで文句言ってるのはどういう種類の人なんだろう
普通の日本人じゃね。原爆を受け入れてまで守った皇室がこれだもんw
>天皇家は日本の歴史なんだから守らなきゃいけない
>どっかの国の人にとっては邪魔らしく解体したくてしょうがないみたいだけどね
武士の時代を全否定してワロタ
どこかの国みたいに皇室が縄文時代から続いてたとか信じてるの?w
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:19:25.09 ID:ShsdYt3g0
昭和天皇の娘さんたちも皆さん十分な持参金もってお嫁に行かれたのでしょ? 今に始まったことじゃないよね 降嫁するってのは絶対に出戻りが許されない空気での結婚って感じで、何かと重圧そう
>>418 品位を保つためには金が必要だとしても、
金が有れば品位を保てるかと言えばそうでもない。
高円宮の娘に自由に使える金なんて渡したら品位落とす使い方するに決まっているな。
元は税金なのだから、例え民間に行ってもどう言う使われ方をしたのか監視できるようにするベキ。
監視してんじゃないの 完全に二人の生活なのかな? お手伝いさんとか従者いるんでないの?
つうか結婚しなくても皇族から離れて自由を与えてあげた方がいい
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:21:24.25 ID:ShsdYt3g0
>>427 サーヤはそんなビッチじゃないだろw
あれでビッチだったら怒るよ?
>>433 つか皇族のままでもかなり自由だから降嫁しないんだろう。
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:21:46.12 ID:Oq9LH83b0
童貞の41男じゃないだろうな?
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:24:41.34 ID:KwRUk49T0
ツグコたんは、「皇族でございますから」っていう周囲の変なプライドさえなければ 自力でいくらでも男見つけられそう
>>439 承子さまの旦那は、ポリネシア人とかが似合いそう。
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:26:21.97 ID:IUdHt5OE0
皇族に生まれただけでポンと1億円 羨ましすぎる 人は生まれながらに公平でも平等でもないとよくわかる話しだな
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:26:39.37 ID:3wTB2CjJ0
>>414 本人たちもわかってるんじゃないかな。
格式とはそういうものだし。
逆に言えるのは、黒田家は子供ができなくても無問題な家柄なんだということ。
子供がいるいないでは大きく違うよ。
小梨が甥姪に期待する人いるけど、それは違う。
ええと? 天皇陛下からすれば ?めい? 陛下のお父さんの 昭和天皇の弟の 高松宮の その子である高円宮 ノ2番めの女の子だから・・・・ おじさん(高松宮) のその子((高円宮) の 子 だかから???? めいの子は なんだっけ????7www もうわからんww はとこ? 違うな確か
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:27:50.82 ID:5ACx6xLP0
>>439 本人もかなり「皇族でございますから」って性格だよ。
文春に書き送った手紙の感じでわかる。
「あたしってば皇族なのにぃ、不良。超かっこいいぃぃい」みたいな
感じの性格。結婚相手は大金持ちを選ぶよ。
あれだけ遊び歩いて男を食いまくってても妊娠しないみたいだから
不妊なのかもね。もともと皇女は2人に1人は不妊子無しだし。
>>388 久邇さんという方だっけ?
近年知ったけど、その方のが良かったよね
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:29:24.78 ID:EJgS6wAS0
いい身分だねえ 財政難の中、困ったもんだね ダメだねこの国は
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:30:07.10 ID:+maDopHW0
>>436 そりゃロンドン市内だけでも一等地をいくつも所有してるもんなw
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:33:00.76 ID:YMLOp9G70
外国の王室の人と結婚するのは、宮内庁的にNGなの?
>>420 清子さまはだめで典子さんがタイプだったと…
>>1 ちょっと待てこれ税金だろ
何の金だ?
何に使う為に渡した金なんだよ
国民の前で用途をはっきりさせろよ
まさかお小遣いとか言わないよな
結婚式やらそういうもので全てふっとびそうだな
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:44:40.32 ID:5ACx6xLP0
>>452 こういう血筋で売ってる方々の結婚式というのは、金儲けの大チャンスだよ。
有栖川宮詐欺事件って結婚式で祝い金を詐欺た事件だろ。
これに限らず「皇族としての品位を保つための予算」ってのがあるけど、 保てているのか? 保つために使われているのか? って審査は誰もしないわけだから実質お小遣いだよね。
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 04:46:36.25 ID:5ACx6xLP0
>>451 好きに使っていい金に決まってるじゃん。
もともと皇族にはそういう支給金が毎年ある。
天皇は毎年そういう金だけで、6億4000万円もらっている。
少ないな
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:00:38.69 ID:YMLOp9G70
>>455 何に使うんだろう
使い切らなくても返さなくていいんでしょ?
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:03:51.05 ID:5ACx6xLP0
>>455 北海道で愛子に買った積み木15万円、悠仁に買った積み木12万円、
サンナホルのシャンプー1万3650円、とかそういうのだよ。
もちろん返さなくていいから、残ったら貯蓄か、株式投資に回される。
2億ぐらいじゃないとつかいでがないだろう
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:07:34.44 ID:HTzVWkJs0
糞宮内庁はさっさと古墳の発掘調査させろよ
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:07:41.92 ID:YMLOp9G70
ああいうお宅に嫁ぐなら、1億そのまんま寝かせておいても何の不自由もなさそうだね
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:07:44.15 ID:J80OL3LZ0
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:13:15.25 ID:Z9r1+wrOO
やはり予想通り反発が強いな あまりにも高額すぎる、皇位継承する立場でないし、一民間人になるのに支給額が高額すぎる、高額支給する根拠が薄弱だ いま増税等で生活が苦しい国民が多い状況でこれほど高額な支給をするはまずいな、アンチが増えるだけだ
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:13:41.17 ID:YkLR1bRj0
人の人生なんて、生まれた時点で、その後の人生なんて決まってしまうからなあ。 上は安倍ちゃんみたいな経歴でも国のトップに、下は親の虐待で成人できずにあの世逝き。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:17:08.02 ID:J80OL3LZ0
>>464 >人の人生なんて、生まれた時点で、その後の人生なんて決まってしまうからなあ。
>上は安倍ちゃんみたいな経歴でも国のトップに、下は親の虐待で成人できずにあの世逝き。
日本では人権は「天賦人権論」ではなく「祖賦人権論」の立場。
人権は祖先からの受け継いだもの。家格によって人権に差がある。
片山さつき(@katayama_s)が「天賦人権論」を否定って、当然だろ −−権利・義務は祖先からの継承であるという「祖賦人権論」の立場 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/419737
>>430 一世の内親王と三世の女王とでは、ずいぶん違うような気がするけどな
まあ、相手が相手だけに、1億くらいは出さないと釣り合いが取れんのかもしれんな
なんで増税強いられてる、このご時世に1億もの大金が民間人にわたるんだよ。
>>426 天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さんのご結婚にあたっては、
1億5250万円が贈られた。
金額の差は、黒田さんは天皇直系の「内親王」で、
典子さまは天皇のひ孫やその後の代の女性皇族である
「女王」というお立場の違いによるもので、
皇室経済法で女王は内親王の7割が上限とされている。
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:22:47.01 ID:3wTB2CjJ0
>>467 その民間人のほうが大金持だから無問題。
総資産300億円以上。
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:28:58.38 ID:D12hZhg+0
>>1 ほんとゴミ過ぎて言葉が出ない
悠仁とセットでギロチンに架けようぜ
471 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:30:32.03 ID:YkLR1bRj0
>>465 貧民愚民家庭に生まれた己の運命を恨めという事だな。
>>471 自分の代で這い上がるか、今の体制を崩壊させるかだろうな
それをしないのであれば、社会地位向上のための努力が足りず、
かつ、革命も起こさなかった先祖と同じことをしているわけだな
なんでこんな伸びてんだよw 貧乏人の巣かここはw
>>429 日本の歴史は長いですよ
歴史が長いから嫌な歴史も沢山ありますよ
そもそも完璧な国ってある?
生まれ落ちたときから保護が決まって税金で生きれる そこに競争は無い 苦労して生きる一般人がどれほど苦労して税金を納めてるか分かってるのかな それなにに一般人が一生働かないで食べれる金額を一時金・・・・・・・・・ 特別な人ためにどんな不況でもただ尽くすのが国民の義務ですか、そうですか 来年は消費税10%になるの濃厚なんだよね
神の子、神様のような存在 一般人とは明らかに違う
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:52:01.19 ID:ibSHqlBi0
皇族には一般人と比べて色々制約があるので これぐらいは当然だと思うぞ 具体的にいうと国籍離脱の制限とかな まぁ普通の人からみたら羨ましいか知らんが 一般人が皇族の生活をすると相当息苦しいと思う
一時金といえばきこえはいいが手切れ金だと思うと切なくなるな まぁ天皇陛下が後期高齢者になっても馬車馬のように働いてるのをみると額も問題ないんじゃないかw 世間一般の「庶民」は前期高齢者になった時点で「なんではたらかなあかんの」と開き直るからなw
479 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:57:33.85 ID:y5RLXJ8h0
神の子なら金なくても生きて行けるだろ
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 05:58:21.61 ID:weFXsz630
税金の無駄遣いだな 消費税増税しても、皇族とか公務員に消えていくだけだ
皇族が遊びに行ったときの警備費よりは有意義だと思うが これでお別れだしさ
こういうスレが延びること自体、+の住民の年収は低いと 言わざるを得ない。 妬むなんて情けないし、畏れ多いとも思う。
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:06:22.41 ID:Z9r1+wrOO
税金は一般国民のために使うべきだな
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:07:05.46 ID:R0CVvOiu0
なんの能もないブッサイクな女になんで1億もタダでやるんだ?
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:10:20.05 ID:E18OHNZ9O
>>484 ブサイクは仕方ないけど、品が無い皇族には納得がいかない
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:14:00.31 ID:QTNKeEUq0
国体が守られない限り降伏せず一億玉砕だということになってるんだからこれくらい安いものなのでは?
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:15:29.35 ID:QTNKeEUq0
何が畏れおおいんだか 日本人は洗脳されすぎ
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:19:13.82 ID:XHt3hUSs0
皇族は決められた定めの中で生きてるから良いも悪いもない。 問題は血税で運営しているという意識の低い宮内庁の連中だろ。 例えば史実を無視して天皇陵を比定し、アカデミックな調査もさせず、国民の目から真実を 覆い隠している管理費用も全部税金。
★5ってww
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:19:39.15 ID:qe26dP4D0
皇族ちょっと多すぎだろw あとこの一時金てのはいらんだろさすがに どんだけ恵まれてるの
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:19:40.98 ID:XoxH69o50
離婚したらまた戻ってきて宮家作るんですか
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:21:07.76 ID:m0D8h05S0
何のために支給するんだ馬鹿 皇族に品なんて最初からない ヤリマンビッチだらけでどうしようもない 外から来た雅子なんてセックスレスだからまだマシだな wwwwwwwwwwwwwwww
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:21:09.92 ID:Q656UJUJ0
>>486 予算の公務員の人件費割合はドイツのが多くなかったっけ?
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:21:22.10 ID:IpKiUb8b0
数年間のセキュリティ対策だけで飛んでしまいそうな額だな
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:21:33.68 ID:iE/7nguAi
これが人生イージーモードってやつか
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:22:48.86 ID:jQa0JdIj0
天下り役人や渡り役人に払うよりはマシだ 一億くらい平気でガメてる役人大杉
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:24:53.58 ID:LAlubckKO
何が国民の象徴の一家だよ その国民は増税で苦しんでるのにさ
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:27:16.22 ID:g4VD2Ek80
皇族の身分離れても相続権は残るんでしょ? 高円宮久子が薨去したらまた他にも沢山相続出来ちゃうの?
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:28:23.61 ID:m0D8h05S0
ジャップは馬鹿で能無しだなw こいつらの生活を支えるために、増税してるんだよ? 分かるかな〜? ハハハm9わかってねえよなwwwwwwwwwwwwwww だって天下りに渡るよりマシとか抜かしてるからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 天下りもありまぁ〜す♪ 一時期もありまぁ〜す♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アフォ分かったら死ね
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:28:46.96 ID:ofYaTosq0
どんだけ税金にタカる気だよ 刺青ヤリマン承子が結婚する前に こんな糞制度は廃止しろよ もう皇室自体いらねーわ
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:29:12.90 ID:0yjMM6kB0
出雲大社には、文化財保護名目で国費がたんまり渡ってるわけだし、 神道なんて政教分離違反の存在。伊勢神宮なんて本当にひどいもんだと思うよ。
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:29:22.99 ID:BKLFTeqa0
皇族っていうけど無職じゃん。 こんな無職の結婚に1億円も払うなら税金減らしてほしい。
紀宮様の時も思ったんだが今の物価や経済で1億程度で元皇族としての品格の維持なんて出来るわけ無いだろうと それならこれまで皇族としての活動に対する慰労金や退職金って形で倍以上にしてもいいくらいなんじゃ
税金の無駄遣い サッサと法改正しろボケが 俺がが佳子タンと結婚したあとにな
おまえらグダグダうるせーけど一人1円すらも払えないのか? バイトでもしてこいw
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:32:53.63 ID:0yjMM6kB0
26歳で、22歳から勤務したとして、退職金は200万ぐらいが適切。 皇族加算で300万。これ以上は必要なし。お前らの結婚式に国が一円でも補助金 出してくれるか?むしろ、各種の税金払わされるだろ?
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:32:58.62 ID:MREQMo8PO
>>1 糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:33:41.09 ID:muoYB/hQ0
皇族も自己責任だろ
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:33:48.47 ID:hY5o4jgq0
金額についてはどうこうないけど奈良時代以前の資料となりうるものなんかは もっと公開してほしいね
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:37:45.51 ID:m0D8h05S0
どうでもいい 燃やせ、皇族の資料なんて一円にもならない 保管費用が無駄 日本人の命の方が大事 天皇家はこれが分からないとなると、もはや日本人ではない
>>508 生まれてからだろそこは、プラバシーなんて無いんだから本人の意志に一切関係なく
人やカメラに追い回され国際親善にも利用されて
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:38:18.50 ID:OHJqczjn0
皇族はいいなー 1億のありがたみがわかってるのか?
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:40:58.50 ID:ofYaTosq0
>>508 自己都合退職金の相場
勤続3年 → 19万8千円
勤続5年 → 39万円
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:41:08.22 ID:m0D8h05S0
プライバシーがないだと? 嫌ならヤメロ! 何回言わせんだ! 天皇家なんてイラン 馬鹿ウヨの宗教に過ぎない 1人ずつ1億やるから、解散しろ!
サーヤも典子さんも相手が童貞ぽいのは皇室の決まりごとなんだろうか?
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:41:51.29 ID:5UcUM8itO
民間人になると良からぬマスコミが金積んで色々してくる可能性があるから 金に困らぬぐらいの額を渡すんじゃね
血税を何だと思ってるのやら。。。 宗教から法人税取りなさい
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:43:04.25 ID:m0D8h05S0
あ〜あ〜、こんな奴らの生活支えるために さらに公務員の生活を支えるために 消費税、以外にも増税されてたまったもんじゃねえなぁ〜おい この後どうなんのか、分かってんだろうなオイ あ? wwwwwwwwwww
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:43:15.76 ID:0yjMM6kB0
本人が嫌ですと言えば済む話。 プライバシー云々は、週刊誌とかに文句言え。 嬉々としてテレビ取材受けてるんだよ。連中は・・・ 本質的に目立ちたがり屋。手の振り方とかも練習して、媚び媚びの皇族なんて もういらない。媚びて媚びて1億円。しかも無税。実質2億あげたのと同じだよ。
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:44:29.05 ID:9XnKzGBO0
今まで人権無視されてたんんだから、賠償金だと思えば安いだろ
良いんじゃないかな 日本人は消費税値上げ給与増えずで金が原因の自殺は増える一方だが 悪いのは皇族じゃなくて政権だしね
出雲大社 年商 60億 非課税
>>517 じゃ今後ニュースとかでも未成年皇族のいる場合撮影一切禁止な
児童関係の国内法規や国際条約違反だから、子役の芦田プロが全盛期に7億とか稼いでるのに
20年近く皇族として国のために利用されてそれよりも低いってのがそもそもおかしな話だろうが
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:45:41.64 ID:MREQMo8PO
>>1 糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw
>>520 まあそれは関係ないけど言えてるよね。真の宗教団体は今の日本に皆無だし。
営利目的は明白だから宗教法人剥奪して正しい法人格に訂正させて搾り取るべきだよな
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:48:05.32 ID:m0D8h05S0
嫌ならヤメロ 誰も頼んでやってもらってません 嫌なら今すぐ解散しろ
姉の承子女王は乱交についてだんまりかね
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:49:31.77 ID:ofYaTosq0
刺青入れて、海外留学で嵌めまくり 「sexするなら年下外人が最高!」だの 「これ全部、税金なんですけどね(笑)」だの ふざけた発言三昧のロイヤルビッチに プライバシー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
皇族が嫌になったからやめたんじゃないの? やるもやらないも自由 やめるときに大金を貰える、人生詰む要素が何処にも無いね 前に北九州でおにぎりが食べたいで餓死した人がいた そういう食べるに困る心配が無いのは幸せだと思うよ 他の皆は生きるために厳しい自由競争で生きている 税金は尊い努力によって作られてる事を忘れないで欲しいね
公務員一人の生涯賃金より全然安いだろ 皇族は職業選択の自由が制限されてるんだしお金に困っても パートとかに出るわけにもいかないんだからこれくらい許してやれ 色々付き合いもあるんだし
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:54:35.87 ID:qLWuekn20
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 06:55:33.71 ID:ndX1NKl6I
なんか女王言ってっけど王女だろw
>>534 公務員は働いてます
しかも一括でもらうときは中間利息を控除しなきゃ
スレの半分は、 今の10倍位に増やして行くべきだと言う書き込みで、 残りは、無駄じゃないか? と言う疑問を述べていますね。
>>534 生活保護と同様に仕事を探す義務、資産活用義務を課して
それでも足りないとき支給すればよい
無条件にしかも一億一括とかあほすぎ
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:00:55.53 ID:s8fkyu5mO
品格を保つためにというのにいちいち文句をいう不敬者は、日本を去れ。 むしろ出雲大社に嫁ぐなら、足りないくらいだ。
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:01:00.21 ID:qLWuekn20
皇室支持者こそ非国民だろ 国民をいたぶる天ちゃんを支持する奴はホントに日本人か?
>>534 そういうこと、不敬な奴らは税金云々って言うがそれなら皇族には生まれると同時に内閣総理大臣の年収と
同等の報酬支払えと
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:01:25.43 ID:5907byNW0
一億円もらっても皇族みたいな自由のない生活はいやだけどね
元皇族が、乞食になったら権威失墜するし まぁ仕方ないね
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:01:41.29 ID:m0D8h05S0
承子の税金でド乱交の痴態を分かってて言ってんだろ屑共が な〜にが天皇家だ ただのガチハメヤリマンバカの集まりだろうが! 嫌なら消えろゴミ
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:03:03.98 ID:m0D8h05S0
出雲大社に嫁いで乞食になる訳ないだろ 乞食の心配があるのはお前だよ、お前 てめえの心配しろカス 今すぐ乞食にしてやろうか?おい?
今の日本の不景気の現状を分かってない 格差社会で生涯で1億稼ぐで終る人が多くいるってのに無条件で一括 国民にだって意思はある
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:03:21.17 ID:j95MhBNB0
倍くらい出してやれよ、一億なんて 俺の貯金と一緒だよ、仮にも元皇族だろ
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:03:22.88 ID:0yjMM6kB0
どうせ、2−3世代経てば竹田みたいな奴が出るんだから、品位保つ意味 無いんじゃないか? 品位を保ちたいなら、皇室信者の寄付金でお願いします。
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:03:28.62 ID:qLWuekn20
>>540 血税が一宗教施設に無条件で流れる構造についてどう思う?
政教分離って何?
何も考えてないんだろうなこのハゲは
551 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:03:49.42 ID:g7p+dUNmO
足りないよ。もっと差し上げるべき!緊急徴税すべき!
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:04:00.52 ID:ubIKz3YeI
どこに嫁いでもそんなにたくさんの持参金は必要ない。
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:04:07.15 ID:7pveulS80
ああ あの気が強そうなブスねw
品位のために莫大な税金が使われるってどうなの?
>>554 品位というのは、失ったら金では買えない
ただ金で維持はできる
要するに、必要不可欠ということ
考えてみれば国民1人あたり1円にも満たないわけだからご祝儀としては少なすぎるかもな
日本国民に選択肢はねーんだよ 立場の弱い者から税金を絞りだけ絞り取り その使い道に国民が口出す事はご法度 接収した税金はこやつら立場を利用した者だけが好き勝手に・・・ 来年は10lの消費税 まった〜無し〜〜〜 何が主権は国民だよ〜 笑わせやがる
>>1 リアルネトウヨのペニスは上手いか?典子ちゃん?
血税は上手いか?典子ちゃん?
神道は破防法でテロ団体と認定し、解散命令出すべきだなw
国民が生活保護もらえず餓死する中 皇族様は一億ですか 美しい国ですね
これ批判するのは、ただの皇室廃止の共産論者だろ 額自体は微々たるものにすぎん つか、無職の貧乏人の僻みか
>>560 まぁ僻む人間が増えたら皇室終わるけどな
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:09:23.26 ID:hvhvWXCMO
>554 「どうなの?」って、至極当然だと思うけど。王室や皇室がない国の人には理解できないのかもしれんが。
ワーキングプアが今社会問題になってる 年収200万以下、若い頃はもっと手取り少ないし200万以下もいる 仮に200万の人が二十歳から40年、60歳まで働いたとする 8000万、毎日働いてようやく手に入る そういう国民が多くいるなか、無条件一括で最高額の1億657万を貰うってどうなの? 品位だかなんだか知らないが国の情勢が悪いんだから少しは遠慮して欲しいね 消費税増税で生きていくのが辛い国民が多いのに
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:11:37.80 ID:LGt3uaYj0
皇族出身なのにたった1億ちょいとか日本はやっぱシビアだな スポーツ選手も海外と比べたらあまりな待遇だし 何にしても日本は対価が安過ぎるよね 貧乏性過ぎる
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:12:08.37 ID:ofYaTosq0
承子みたいなSEXアニマルは 即刻追放せよ
詐欺師ならともかく まっとうな医者が20年働いても一億の財産ができるかできんかだろ それを穀潰しにぽんと
>>562 フランス革命全否定ですか?
当然なんてことは有り得ないよ
皇室がそれなりの品位を保っていなけりゃな
屑みたいな人間が増えれば、疑問に思う人は増えるかと
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:13:34.28 ID:4Z4azmIwi
こいつのために立てこもり犯釈放させたんだろ笑
>>542 大体、皇室の人に、一人当たり5000万円位か、
大企業の社長が10億円の年収の人が居るからな。
570 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:14:49.52 ID:4Z4azmIwi
こいつのために立てこもり犯釈放させたんだろ笑 そのババァ達笑 蔑視してる人の娘さんのマネしてる
逆に考えたら金がないと品位が保てないということなのか うーん・・なるほどなおまえらな
>>560 まさににそれ、税金で生活してるだの嫌ならやめろだの時代が時代なら叩き殺されても文句言えない
無給なんだから生活や皇室としての活動を税金で手当するのは当然の話で、そそれならそれに見合うだけの
報酬支払えというのは普通の感覚、1億って金額の妥当性についてもブラック企業通り越して奴隷かって話だ
その全身ブランドで固めた女みたいな感じで品位って必要なんかと思う 品位を具体的に言わないけど高い服に優雅な生活って事で贅沢な暮らしと何処が違うの?
まあ,その程度の品位さ
>>573 一億程度じゃ大して裕福な暮らしなんてできないよ
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:18:54.58 ID:ccyp2yyf0
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:20:37.84 ID:m0D8h05S0
品位ってあれか? 日本の税金で留学して 酒タバコに浸りながら、外人とやりまくって、snsでジャップを蔑むってやつ? とんだ品位だわ 世が世なら銃殺刑だな 間違いない あ、そう言えば、消費税以外にも増税されまくってるんだけど どういうことだおい? この野郎、
公務をしてきたから当たり前っていうけど まだ30にも満たない若者だよ それで最高額を貰う 退職金で言えば26前後の人が一括1億657万の退職金のようなもの
品位と言うか 柳原白蓮の兄は皇室の縁者にもかかわらず 金に困って詐欺師の手伝いをしたらしいから そういうのを予防するっていう意味かもな
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:23:47.51 ID:EW5CN2Lk0
離婚して出戻られたらもっと高くつくぞ ここは素直にお祝いしよう チョン以外はな
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:24:06.16 ID:Tu/VOWKu0
金持ちの家に嫁ぐのになんでMAXで支払われるの? それだけ無駄に使うつもりだから?
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:25:31.90 ID:m0D8h05S0
お祝いだと、貴様 非国民が 電柱から吊るしてやるぞ 糞野郎が
公務してる最中は生活には困らない、食事も服もすべて品位で豪華 26前後で引退して1億↑を貰う この不景気、ブラック企業が多い微妙な世の中では大金だよ 国の状態よって一時期も少なくなってもいいと思う なぜなら国民の血税によって税金が出るのだから、そこは忘れないで欲しい
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:27:04.34 ID:X/7v3QOf0
税金の本当の使い方だなw
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:30:08.21 ID:m0D8h05S0
この増税まっしぐらな時代において、 無税の出雲大社に嫁に行く皇族が、億単位で一時金を支給されるという これは非国民以外のなにものでもない 天皇家は日本人を苦しめる主体である 戦争もそうだった 昭和天皇が命を張って、軍部を抑えるべきであったのにも関わらず、 命が惜しくて、軍部を停めなかった しかも原爆が落とされるまで、降伏をしなかった これによって日本人がゴミのように何万人死んだかと思うとわたしは卒倒する思いだ
支給するのは構わんけど、額が1桁多いと思う
言われてみれば金持ちに嫁ぐんだからそんな大金必要無いよね 品位に1億オーバーですか、全身ブランド女顔負けですね
>>579 元皇族を利用しようとする人間は必ずいるしな
貧すればそういう輩に騙される可能性も高くなる
あとは、暴露本の類とか
俺たちは華やかな表面の世界しか見てないけど、当人たちは
自由を奪われ周りから監視される生活に嫌気さしてたかもしれんしね
そのくせ外では常に皇室スマイルが要求されるし
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:34:24.06 ID:S4Y68Evb0
高円宮家は雅子を皇室に入れることに奔走してたと言われてるし、 長女の不祥事もあるんだから、これ以上税金はもらうべきじゃない。 たいして公務もしないうちに嫁に行くんだから、一時金は辞退すべき。 今の皇室は皇太子一家を代表として常識がなさすぎる。 一時金を辞退し、貯金を全て国庫に返還してから嫁に行くべき。
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:35:05.51 ID:6wrXL+GI0
紀宮のときは相手がショボすぎてかえって同情されてたから 1億5千万支給されても文句も少なかった。 相手は年収600万、築33年45uの狭いマンションに母親と二人暮し、 サーやの持ち金で1億の新築のマンションを買ったが、完成するまでは賃貸1LDKで仮住まい とてもお姫さまが嫁ぐような家ではなかった。
針の穴を駱駝が通るよりも,難易度が高い試練ですな.
え?当然全額復興地に寄付するんだろ?アグネスにはあずけちゃダメだぞ。
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:36:56.51 ID:ofYaTosq0
増税増税で、国民が悲鳴をあげている中 図々しく、106,750,000円を 受け取る女の品位(笑)
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:36:58.62 ID:m0D8h05S0
年収600万がしょぼいとは、、、 皇族の分際で民にはなれないと言うのか これこそまさに、非国民である
毎年、お年玉が5億くらい お誕生日は10億くらい支給されるんだろ
いつまでも税金で飼ってるより手切れ金渡して追い出したほうが安上がり
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:41:44.03 ID:4Z4azmIwi
本物を30人前後見つけましたよ。 場所がa2とaaこれ違うって知ってる人が本物
まさに税金泥棒
>>596 そういう考え方もあるかw
実際どれぐらい使われているんだろうな
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:43:52.28 ID:5ACx6xLP0
昔朝まで生テレビで皇室の専門家が言ってたが、 「明らかに皇族の方が庶民より自由である。 なぜなら、皇族(天皇以外)は皇籍離脱して平民になれるが、 平民は平民戸籍を離脱して皇族にはなれないから。」 「皇族の立場に居座り続けて不平を言い続けるのは勘違い」 とも。 皇族の専門家の右の先生のほうが、皇族について手厳しいんだって わかりました。
歳の差婚への同情かなと勘ぐってしまう
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:45:36.81 ID:fnK1aqMF0
税金で贅沢な教育を受けてきて 更に一時金で一億も貰わないと保てない皇族の品格って何?
基本的に使い道はなに? もらったあと、具体的にはどういう場面でどういう使い方をするわけ?
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:46:47.80 ID:5ACx6xLP0
>>602 典子は高校の頃、父親が平日スカッシュで遊び呆けてる最中に死んだせいで、
ファザコンだろ。年上が好みなんだよ。高円宮は3姉妹を溺愛してて、
「娘たちを叱ったことが一度もない」と公言してた。
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:48:04.62 ID:A7PW6sBn0
一般サラリーマンの家に行くわけでもないし 一億もの金額を一時金としてもらうのは印象悪いわ 容姿もダイアナみたいだったら心象はかわるんだがアレだからな 国民感情理解してなさすぎだろ
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:48:12.50 ID:DG0DE/Rx0
皇族の資産全部返して自己管理させた方が皇族は堂々と贅沢出来るのに
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:49:23.05 ID:5ACx6xLP0
>>604 皇族は基本的に、貧乏人とは結婚しないから、生活費で困ることはない。
つまり生活のちょっとした贅沢品とか、旅行、老後の備え、貯金や株式を
買えば、配当金で原資を失わずに毎年数百万円の収入が入る、など。
バブルの頃は1億銀行に貯金すれば5%の利息が毎年ついたから、
銀行利息を毎年500万受け取って生活費の足しにしてたらしいが
今は銀行預金では駄目だからね。
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:51:11.68 ID:5ACx6xLP0
>>607 それをしつこく言う奴がいるけど皇族本人?
皇族が戦後これまで使ってきた税金と免除された固定資産税などを
総合すると、返す財産など残っていないわw
だいたい「返す」って意味不明。それなら金持ちも戦後財産没収された
けど返してくれるんですか?
26年で結婚、公務を生まれてきてから26歳までしてたとする 実際は生まれてすぐ公務はできないのは省いて 1億657万÷26でおよそ410万の計算 結婚後はもちろん自由な時間がある 結構な金額だと思うけどね
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:51:35.19 ID:5E3853bR0
■■■オワコン犯罪者・細野晴臣の下劣な実態を紹介■■■
479 :マンセー名無しさん:2014/05/24(土) 15:55:19.72 ID:Fr2jzpnm
日本人を騙くらかして日本を乗っ取るニダ!
! ̄ ̄ ̄ ,! 嘘も集団で騒ぎ泣き落としや暴力で日本人を脅せば真実になるニダ!
ゝ__川ノ
∧_∧ / /
< *`∀´>/
/ |
=========================================
上の書込みと稚拙なAAは調子こいてるオワコンのキチガイ犯罪者細野晴臣のもの
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY 盲導犬の刺傷事件や盲人を蹴った傷害事件とやらもすべて細野晴臣とカルト創価
学会のでっち上げ。細野晴臣はカルト創価学会と生活保護不正受給を斡旋し一般人を
組織的に脅迫・恐喝するだけでなく事務所を非営利法人にして国
から福祉補助金を詐取してる屑犯罪者。詐欺犯、恐喝犯。
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:52:33.97 ID:4bZdBwDWO
在日特権の報道まだ?
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:53:48.55 ID:5E3853bR0
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 07:56:56.11 ID:5E3853bR0
■■■性犯罪者・北川潤の実態を告発■■■
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ
少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
http://ameblo.jp/cmjk/ さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)
通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)
皆さまよろしくお見知りおきください(笑)
http://ameblo.jp/cmjk/ https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:00:23.60 ID:2nAX9mKo0
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:01:22.81 ID:bO4oBqex0
一般人は結婚するにも式とか子育てとか家のローンで大変な思いをするというのに 何故皇族だからってここまで優遇しなきゃならん 一般人は一時金なんて一円も国から貰えんのだぞ
>>601 俺らはイメージでしか語れないけど
専門家は研究して矛盾点まで突き止められるからな・・・
>>604 手切れ金だ
好きに使っていいけどこれが最後の支給って金
>>610 生まれたらニュースになりどこか行ったらカメラや群衆に追い回されるのは公務みたいなもんだろうが
それにその計算方法だと紀宮様の場合44年だからそれより低い340万くらいの計算になるから
低すぎるし上限でも年間8000万円最低でも1000万円くらい貰える資格はある
他にも独身女性皇族は数人みえるけど 仮に立て続けに降嫁されても最後の1人まで最高額貰えるのかな
男の皇族だったら将来墓の造成代とか 女の皇族だったら将来の嫁入りの仕度金とか、 何でそういうのを生まれたときからあらかじめ貯めておかないの? こないだ6月に死んだ桂宮だってお墓代の造成3億とか 死んでから予算組むなよ。
>>1 え?え?え?え?
さすがにこれは驚くわ
生活苦にあえぐ国民がどれだけ多いと思ってるんだ???
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:14:18.78 ID:SC3YLqB/0
減税してからやればよい 増税してやることじゃない
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:16:56.54 ID:p49PXQRp0
口止め料?
しばらく出雲大社でさい銭出さなくていいよね
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:19:42.42 ID:Cq69eruv0
お金を渡さないと元皇族としての品位が保てないんでしょ
629 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:19:57.04 ID:5ACx6xLP0
>>623 この1億以外にも私有財産を2億ほど持って行くから。
サーヤの時は税金から1億5000万、私有財産で2億5000万、
合計4億ほど持ちだしたから。
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:20:56.97 ID:/wIAlqf40
>>621 あと7人で7億
まあ毎年かかる費用なくなるからな
ついでに宮内庁も解体するか規模縮小するか
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:21:01.41 ID:5ACx6xLP0
あと、サーヤの場合、今の天皇が死んだときに、財産を3分の1相続するから、 天皇が死ねば、あと20億円くらいは手に入る。
公務するわけなく 人格が尊敬できるわけでもない こんなのを国民の税金で飼うな
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:22:23.48 ID:5ACx6xLP0
***私有財産はこれとは別にもらえます。
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:22:49.69 ID:0ymrJCtE0
すげえな。民間の旦那、ホクホクじゃねえか。田舎だし。 そんなに金かかるかよ。北陸で1億あればなにもしなくても暮らせるぞ。
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:24:30.72 ID:9vha/AIy0
皇室経済法第6条第1項 「皇族であつた者としての品位保持の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところにより その身分を離れる際に一時金額により支出するものとする」 金がないと品位を保持できない=貧乏人は下品で野卑 平成皇室は国民に喧嘩売ってるな
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:24:43.95 ID:xdV3ARefO
こいつ誰?
>>589 東宮より秋篠宮家が非常識の筆頭だなw
東宮は雅子さんがおかしいだけ。
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:25:40.88 ID:enC/pCqT0
試験もなんにも無いからね
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:27:07.47 ID:SC3YLqB/0
離婚したら 返却?
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:28:07.26 ID:iznlPStJ0
同じ日本人で人間なんだから皇族だけを「様」付けするの辞めなさいよ
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:28:57.05 ID:3oSknOwKO
>>618 一時金ってあるから、最後の支給ではないだろ。
642 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:29:25.24 ID:Ppl1Jo8f0
皇族向けのナマポは桁が違う
>>152 典子にはくれて承子にあげないなんてできないだろ
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:33:20.52 ID:xdV3ARefO
金額を国民にバラすなよ 反感買うだけだろ こっそり渡せよ
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:33:36.04 ID:I9+zTQ1oO
>>641 最後だよ。
もう現行法では皇族に戻ることはない。
1億しか貰えないのかとビックリしちゃった もうちょいあげても良いと思う
>>629 4億か〜
他に名誉職について収入も途切れないだろうし
そりゃ相手の経済力問わず婿探すだけあるわ
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:41:00.14 ID:ymqHI2/GO
ただ生まれるだけで、ボロ儲けだな。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:43:32.18 ID:ScOGSUTd0
皇族って変態いないのかな
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:45:38.85 ID:0W9DV1Ce0
残り50年生きるとして年300万程度、ナマポと同じレベルだろ
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:45:56.39 ID:zGScpox80
>>629 サーヤって結婚したらめったなことじゃ両親に会えない雰囲気で嫁に行ったが、
頻繁に出入りしてる、もしくはほぼ住み込んでるって噂もあるよな
しょせんお姫様か
>>641 皇室経済法見てこいよ
最後の支給だっつーの
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:48:20.56 ID:5ACx6xLP0
>>645 でも昭和天皇の次女の鷹司和子みたいに、夫に先立たれてから、皇居に戻って
税金で再び暮らすってのはありえるでしょ。「皇族身分」には戻ってないが。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:49:05.41 ID:nXOSMxbD0
>>648 それはそうだが
産まれてから死ぬまで有名人で居続けなければならないのは
かなりキツイよ
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:49:10.28 ID:iMtL06qD0
なぜ法定上限額を払うのかの説明はしろよ
>>132 戦争であれだけだましてたやつの財産なんか
今住んでる家が残ってるだけでもありがたいと思うべきだろ。
三姉妹なんだって? 1億×3人とかナマポ母子家庭かよ 国民は金なくて一人か二人作るのが精一杯なのに ポコポコ作ってんじゃねーよw
659 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:52:11.56 ID:CCI68h1w0
オマエラみたいなクズな人生送れる自由がないからなw 貧窮して問題起されたり食いものにされるよりマシだろ 人は皆平等である必要はない
出雲大社の参拝客800万人 おさい銭ひとり100円 おみくじ一回200円として ウハウハ
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:52:51.80 ID:eJ869G1D0
なんでサーヤと同じ1億円越えなんだ? 500万ぐらいだろこの子は
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:53:36.13 ID:NMO1fo4B0
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:54:43.83 ID:KUx0oQ7z0
ネトウヨはいつまで中国渡来系である皇族に貢ぐ気なの?
>>661 皇室経済法と皇室経済法施行法から算出した額
法定上限まで出したのは慣例
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:55:31.51 ID:o9DAhJ7m0
強気な値段設定 嫌いじゃないぜ 好きでもねえけどな!!
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:57:19.45 ID:4IfB4G520
はーバカじゃねえの なんで一億強もの金を勝手に渡すんだよ 1000円にも困る人間がうようよいるのに。 国民に許可とれよ。過半数が良しとするなら文句はないが。まじ馬鹿馬鹿しい ネトウヨが一億集めて渡してやれ。 俺はビタ一文やりたくない なにが皇族だよ。時代遅れも甚だしいわ。 何の役にもたってないし必要ならそこらのおっさんでも月20万くらいで代役させればいいだろうがよ ボケてんじゃねえぞ
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:57:53.70 ID:wZ19TxVH0
王族なんだからこのくらいいいだろ お前らみたいに毎日寝っ転がってがぶがぶ君飲んでられるような人生じゃないんだぞ
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:58:19.05 ID:gzWV2VjX0
庶民は妬むだろうな。俺も正直そう思う。
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 08:58:49.67 ID:5ACx6xLP0
>>658 高円宮三姉妹
承子 ビッチ、マンイーター、税金で警備員つけてイギリス留学
遊び歩きエジンバラ大を放校、ミクシイ日記で男狂いがバレる
コネで早稲田大学に入学、現在はコネで日本ユニセフのイメキャラ
典子 旧家のクレイマーネトウヨと結婚。大学卒業後ニート生活。ゴリラ顔。
絢子 横綱級のデブ。サッカー部のマネージャー。Fランク大の大学院生。
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:00:37.22 ID:5ACx6xLP0
>>667 先生、普通の国の王族は、生活保護みたいに税金から金をもらったりしません・・・!
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:00:44.97 ID:eJ869G1D0
出雲大社行く気がうせた 賽銭なんてあほらしいな
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:01:24.21 ID:wZ19TxVH0
>>317 一旦皇籍を離れると二度と戻れないよ
要するに態の良いリストラ
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:02:51.45 ID:wZ19TxVH0
>>670 イギリス王室みたいに税金払うようになったらもはや王族とは言えない
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:05:24.40 ID:5ACx6xLP0
>>673 おまえのなかの王族のイメージって、
王族=乞食=生活保護受給者=北朝鮮の将軍様=共産党幹部
なんだな。
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:05:37.82 ID:KQ1Zu2Gu0
俺の税金がー
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:05:49.87 ID:gj/S+/sI0
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:07:52.50 ID:4/AAnZQzi
皇族なんてのは国民に食わせて貰ってるただの上級ナマポ家族だな
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:08:14.04 ID:m9rqEDZ40
>>666 >国民に許可
国民の代表たる議員で合議決定w
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:10:35.42 ID:ytp1T6+YO
ウヨちゃんは典子や承子なんかでも対面したら「ありがてぇ、ありがてぇだよ」って思うの?
680 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:11:03.49 ID:kyY+fZkw0
ゼイキンガー連呼に限って、 かつて資産没収した犯人のGHQと現ホワイトハウスをスルーする不思議
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:11:11.23 ID:4SSYTnlP0
>>61 33歳くらいの時に18歳の典子様と引き合わされてるから、待ってたみたいだよ
682 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:11:16.68 ID:ceQwPEwg0
まさしく、IMAL。 生きてるだけでまる儲け。
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:13:20.58 ID:4SSYTnlP0
>>64 婚約内定や結納とか、伏目伏目にスマトラ津波とか災害が起こるから
気にして、皇族としては地味にはしたらしい
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:13:27.69 ID:HpDq3/ye0
これはさすがに解せない
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:13:43.10 ID:pKqjTFWeO
ここに嫁いで金に困ることなんざないだろうに、やりすぎ
686 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:14:24.23 ID:5ACx6xLP0
>>680 ついでに戦犯として首チョンパしてれば、戦後日本国民は乞食を養わずに済んだのに。
まともに公務もしてないんだろうな 国民が増税で苦しんでるのに末端皇族なんてほんと金食い虫
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:14:46.52 ID:KgpQazix0
国の為に色々と尽くしてくれた人だからね これでも安いぐらいだね
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:16:25.08 ID:tZMJ6uJ40
ワープワとか腐るほどいるのにな こんなもんウヨの寄付で養えよ 天皇教信者以外みんなそう思ってるわ ウヨは天皇支持しないと日本人じゃないとか 世迷い言を宣うから気持ち悪い
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:17:04.25 ID:wN3F8eLl0
そら皇族の看板背負ってんのに庶民レベルの生活させられんわな そうなったら海外からもバカにされるわ
もうこんなに皇室にこだわってんの日本だけだよ 他の国の皇室は一般人と結婚したり、もう血筋なんて気にしてないよ。皇室自体なくなってきてるのかも 外国は自らすすんで一般人と変わらないようになってるてのに
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:17:31.27 ID:kyY+fZkw0
ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 なんだ、このバカチョンは
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:17:42.69 ID:Pc5CCaeE0
理不尽すぎる
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:17:51.34 ID:5ACx6xLP0
>>688 国のためにつくしてるって、どう証明する?
みんな「私こそ国のために尽くしている」というよ?
毎年こんな人に一千万も税金使っていたんだ 皇族ってのはもっと少数にするべきだよな
696 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:18:46.76 ID:IWYghFgrO
不細工でも結婚させるため
平成の持参金としたら安すぎるだろ これだけしか持たせなかったら臣民として 後世への恥になるぞ
この3姉妹デブデブだけど誰に似たんだ
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:20:45.00 ID:fn97ZEjz0
たった1億か、少なすぎだろ。 世界の王族から笑い者になるよ、20億は渡すべき
そもそも歌舞伎も皇室もGHQが戦後に残したがっただけだろ 歌舞伎なんてのもわかいやつはみないのに いつまで外人が作ったルールに縛られてんだよ。 アメリカの奴隷&戦後の爪跡はやはり色々大きい
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:22:10.64 ID:5ACx6xLP0
>>699 税金から金をもらってることが、外国からの笑いものになるよ。
だって生活保護と同じ乞食だってことだろ。
おまえの理解はおかしい。
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:22:21.16 ID:PGa20HyZi
>>16 他に何を評価するんだよw
お金に換算できない価値があるというなら、そもそもお金なんて要らんしな
しょうがないじゃん。女性だから「誰それ?」って感じだが、 男性だったら今頃、皇位継承順第6位だよ。
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:23:56.90 ID:aNzWrLXN0
サーヤ並みの顔面認知度なら分かるけど、この子レベルは半額で良いと思う
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:24:08.74 ID:nBUIpSei0
民間で生きていく知恵を何も持たない皇族なら、1億ぐらい与えないと無理だろ スーパーの野菜や肉が、何曜日に安くなるかも知らないんだぜ?
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:24:38.48 ID:2nAX9mKo0
>>635 法の設計者が、そのように捉えてるところが浅薄な価値観だね。
そして、それに甘んじる皇室関係の人間も。
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:24:40.58 ID:PGa20HyZi
皇居も要らんし 天皇も宮内庁も不要 宗教法人にでもすればいい
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:27:23.71 ID:kyY+fZkw0
バカチョン脱糞スレ
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:27:35.83 ID:YmtcSuSt0
ネトウヨですら批判的になるレベルで国が危機に瀕してるのに 暢気に金貰って飯食ってくっちゃベってるだけで仕事になりますなんてする前に 「国民を苦しめる奸臣を余自らが征伐してくれるわ!」ってくらい言って欲しいよな
> 金がないと品位を保持できない=貧乏人は下品で野卑 庶民は、陛下とお茶しますから来てねって言われた時、 着ていく服なんて持ってないだろ? 園遊会だって専門の貸衣装屋があるらしいのに。
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:28:45.91 ID:ojhJQKyT0
>>20 なんてこった。雅子サンより公務やってるじゃないかー!
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:29:08.25 ID:DEjLHZQo0
数百万人の結婚出来ない非正規社員が、人間らしい生活ができるように その金を、使うべきだろ、庶民は地獄へ行けと同じ
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:30:25.06 ID:P88GvZ4R0
税金泥棒
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:30:47.42 ID:Mv4e7t0K0
お前ら出雲行った事ないだろ 何にも無い 暇で死ぬぞ
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:31:40.64 ID:wMG88YpI0
ネトウヨ困惑
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:32:12.01 ID:fn97ZEjz0
>>701 なんで税金=生活保護なんだよ、ワケのわからんことを言うなよ
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:33:14.70 ID:P88GvZ4R0
まさにロイヤル乞食
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:34:09.81 ID:Mv4e7t0K0
共済年金から出たらしい
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:35:03.00 ID:iEGis9n60
天皇一族死ね
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:35:26.10 ID:Pc5CCaeE0
あれだろ、戦後スグの 朕はたらふく食ってるぞ、汝臣民飢えて死ね ってやつだろ
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:35:37.03 ID:2vJXaHfTi
一時金?この女なんでそんなに金使うんだ?ふざけんなよ!
寧ろ今までかかった無駄な税金を返済させろ
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:36:02.05 ID:CCI68h1w0
まあ国に王がいなくて女郎屋のオヤジの子がトップだから嫉妬してるんだろw
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:36:47.90 ID:iEGis9n60
天皇一族=北朝鮮と同じレベル 天皇廃止運動します
>>20 > 4月17日 園遊会(自宅の敷地の庭でおしゃべり)
自宅じゃないぞ。高円宮家が皇居に住んでるわけないじゃん。
本家で、当主のお客のおもてなしだ。
何百人もいる客のプロフィールを覚えるだけで一苦労。
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:37:17.62 ID:ngiUah4d0
3億円払っても、少ないだろ 10億円くらい払ってやれ
皇賊は廃止してほしい。 女ばかり誕生でいつか存続できないことになるんだろう。 皇賊は廃止してほしい。
>>713 > 数百万人の結婚出来ない非正規社員
一億円を数百万人で割っても、
婚活パーティーのジュース一杯にしかならない。
>>152 皇族を皇族たらしめているのは、人間性でも能力でもなく、皇族の血を引いているかどうかだから。
承子が留学先で外人と三股しようがコネで赤十字に入ろうが、俺らみたいな下々の人間にどうこうできる問題じゃない。
結婚1億、出産で2億。 全国民対象でこれくらいやれば少子化も解決だろ。
自称困窮外国人に生活保護との名目で年間2兆円出してる国が、 自国の象徴としている一族の結婚持参金に一億しか出せないっていうのが逆に解せん。
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:39:06.39 ID:iEGis9n60
藤虎「天皇廃止しないといけませんね」
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:39:12.94 ID:0eWjqZiR0
国津神と結婚する人か
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:39:24.88 ID:Pc5CCaeE0
庶民感覚として
>>724 はまったくピンとこない
皇室があるから日本が誇らしいとか無いわ
>>725 のほうがシックリくる
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:39:56.77 ID:YB20+G5g0
一億とか少なすぎ
>>705 何のための結婚だよ
旦那がいるだろ
しかも金がない庶民は死ぬしかないんだぞ
コイツらは庶民の屍の上で
のうのうと暮らすだけ
それに松江も近いし退屈はしないよ
いいとこだよ
そばもうまいし
1千万くらいでいいんじゃね 1億はやりすぎだろ
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:40:52.86 ID:YmtcSuSt0
>>730 平でも源でも名字貰って野に下れば良いだけだろうが
お前等の中で氏名にそれらが付いてるご先祖様は、一時金も払われずに名字だけ付けられて放り出されたけど立派に生き抜いてる訳じゃん
甘えだよ甘え
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:41:08.03 ID:jypR7tie0
田舎のヤブ医者でも一年で稼げる額じゃん、皇族方におかれましては失礼なほど 少ない額、10倍でもまだまだ少ないと思うよ、ご聖断あっての国民だ、生きていられるのも そのおかげ。
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:41:27.88 ID:YB20+G5g0
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:41:47.07 ID:iEGis9n60
1億円少ないと働け
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:42:08.48 ID:gC2LwHcY0
>>730 どうこうできるよ。
憲法を改正して天皇制を廃止すればOK。
そしたら皇族も糞もないわな。
744 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:42:19.12 ID:KJEr84UYO
ボーナスみたいなもんか? なんか特別な功績あったっけ?
100万円でいいよ
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:43:27.60 ID:iEGis9n60
300万円で出来るだろ
公務=高いところから営業スマイルで手を振る、芸術品を見てお付の説明に大きく頷く。
>>744 皇族を離れても皇族としての品位を保持するってのが必要になってて、その為の資金。
元皇族ってのは一般人になってもついてまわるし、
まかり間違って色々あって中央の人がいなくなったら、この人が皇族を守る人になるかもしれんし。
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:44:50.49 ID:6DgWqOwX0
天皇は国のために働いてるからわかるけど、こいつは一般人になるのになんで金やる必要がある?
手切れ金いいじゃん いつまでもしがみついてる人よりすっきり
王族と勘違いしてる奴らいるけど 皇族に決定権ってあるのか?
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:45:13.22 ID:jypR7tie0
>>1 俺ら一般人と、皇族の、その間にあるいろんな身分にも
代々続く大金持ちとか、一杯居るじゃん。
騒ぐほどのことか?
大金持ちの世界も一億なんてはした金だろうに。
754 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:48:47.05 ID:E3TmeV0M0
若いし、少子化解消の為、子だくさんになってください。
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:49:31.71 ID:Pc5CCaeE0
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:49:36.04 ID:CEOIbOcp0
相手の家も資産家なんだろう?そのうえそんな大金渡すのかよ 貧乏な家に嫁ぐならまだ仕方ないけどさ
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:50:36.08 ID:kyY+fZkw0
売国奴とクソチョンの断末魔が 心地よすぎる
>>752 皇族体験ツアーみたいなのやってみたら解るんじゃないかと思うな批判してるバカ達限定で
宮内庁関係者に採点してもらって持ち点100からスタートしてマイナス毎にツアー代金が変動するシステムか罰金で
支払いはクレジットカードのみw
毎年1千万もらっていて貯蓄ってどんくらいしていたんかな? 全部使い切っていたのかな?
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:51:55.26 ID:5ACx6xLP0
>>753 金持ちは1億贈与すると、5000万円の贈与税を支払うが、皇族は税金を支払わない。
しかも原資は税金だ。おまけに皇族は普通の金持ちみたいに、私有財産ももらう。
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:52:06.52 ID:YmtcSuSt0
フランス王家とかハプスブルグ家とかみたいに生活その物を見世物にして金取るとか 不動産運営や実業家としてちゃんとお金稼げるような教育を受けさせて平でも源でも名字与えて野に放り出せばいいだけだろ。 北朝鮮の金王朝の正男ですら実業家として成果上げてるんだから、北朝鮮以下って事になるぞ
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:55:48.63 ID:2a3i0cO6O
ここでやっかみ言ってる奴、かなり見苦しい。 ピンからキリまでいる国会議員が、年間に受け取れる政党助成金の、一年半分だよ? それが一生の手切れ金なんだぜ?
>>747 ハーバード卒でもそれすらできない人がいるんだから、
意外に難しいんじゃないの?
つーか、東京オリンピック招致の時にスピーチした久子様の娘だよな。
あのスピーチも本来は予定に無かったのをやったというんだから、
あんまりバカにするもんじゃないと思うんだが。
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:57:32.27 ID:5ACx6xLP0
税金の使い道について問題にすると「やっかみ」とか「嫉妬」とか勘違いしてるやつがいるな。 金持ちの私有財産の使い道について問題にすれば「やっかみ」や「嫉妬」だが、皇族の場合は違う。 税 金 だ 。
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:57:48.21 ID:KJEr84UYO
>>748 なる程な
いや〜つくづく皇族に生まれなくて良かった
自由など無い 監視された生活など俺なら耐えきれん
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:58:04.59 ID:pM1t3Qpb0
まぁ法律通りだし良いんじゃないのかな、羨ましいとは思うけど生まれの差は仕方ないよな
767 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:58:31.06 ID:kkmNhvPB0
やっすいイメージなんだが。 半生を皇室という人権の存在しない場所で育った対価としては低すぎる。 そういう考え自体が皇室にそぐわないし、野暮なのは承知しているが。
皇族が税金使って何が悪いんだろう
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:59:47.97 ID:YVw/WES0i
>>747 権威付としてたいへん重要な仕事。
行ってからというより、どこへ行くか
どこを断るか、こういった眼力が重要。
オウム真理教は、いろいろはく付けを行った。
気象大学校という国立教育機関で、島田という日本女子大の学者と
対談を企画するなど。
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:00:42.79 ID:kyY+fZkw0
ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 だから、文句は資産没収したアメ公に言ってこいよ、 この極左バカチョンがwww
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:01:21.56 ID:CCI68h1w0
李王は皇族と同格に扱われてたことや併合時に真っ先に逃げ出した 李承晩一派の都合で李王の末裔は絶やされたことを覚えとくと良いよw 親日法がここから始まってることもねw
>>746 税金の使い道に不満があるなら、
地元の議員をせっつくなり、自分が立候補するなりして、
皇室経済法を改正すればいいんじゃないか?
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:02:43.93 ID:PthWDaGy0
いいよ、1億くらい。
774 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:02:51.58 ID:GGarlnj30
アイスバケツチャレンジやって集まった分あげればいいんじゃないの
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:05:39.87 ID:LhplOH2J0
学校の先生退職すれば 退職金 3000万 再任用 2000万 年金 5000万 合計 1億円 このほうが問題だろ 先生一人と皇室一人が一緒じゃ皇室がかわいそうだ
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:06:35.06 ID:VV8Hf39r0
義務をこなしてるなら文句もでないよ 男も産めない、公務もしない遊んで寝てるだけ まじでいらない
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:07:26.63 ID:vPkdP9Dx0
>>726 園遊会は皇居じゃなく赤坂御苑だから赤坂御用地に住む高円宮家の人にとっては自宅の屋敷地といっても過言ではない
ずっと後続だったらもっとかかるってことなんだし いんじゃね?
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:09:45.79 ID:ns8MdRI40
今の天皇の娘であるノリノミヤは1億5250万だったので、 それと比較すれば、かなり少ないな。 こういう場合、本人のコメントはないの?建前上は「国民の皆様、ありがとう」 だけど、本音は「もっとくれよ、せこいな」かな。
ワイドショーでお金がいくらとかやるなよ 下衆の極み
一時金でこんな大金あげるのはどうかと思うね、しかも嫁ぐわけでお金は山分けされるかもしれないし
782 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:12:00.93 ID:+YdumU3v0
>>635 現役の皇族なのに品位を保てていないニート雅子やアル中だったヒゲの人は何なんだろうな
下品そのものか
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:12:49.12 ID:kyY+fZkw0
虚言食糞民族が今日も平壤脱糞
なんでこんなに伸びてるの
愛子も安心の持参金だねw
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:14:11.87 ID:ICqGQ41P0
結婚で税金一億だと? これからさらに養ってもらうというのにふざけるな
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:14:12.34 ID:5ACx6xLP0
>>770 税金使え!という大きな国家志向のおまえのほうがよほどサヨクだが。
皇族は「結婚後に、もし離婚してももう実家に戻ってはいけない」 という事が法律で決められてる身分なんだぞ 一度家を出たらもう戻れない事が法律できめられてるなんて人権無視も甚だしい 結婚一時金とはそんな特殊な身分の人への特別金なんだよ
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:16:48.53 ID:5ACx6xLP0
金に困っていない家に越し入れするときも、手当を要求するさもしい皇族w 麻生太郎って「子ども手当をもらうのはさもしい」って言ってたのに、 身内に皇籍離脱予定の女がいるから皇族には甘いんだなww しょせん麻生太郎も自分では子ども手当をもらってそうなさもしいやつだww しょせん炭鉱成金のくせに妹を皇族に嫁入りさせて名門気取りしている人間だ。
790 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:17:53.25 ID:m0D8h05S0
今後は手切れ金は払う必要がない 必要だと思う奴が腎臓を売って寄付したらいいだけ おい、これ見てるバカジャップ、お前のことだ・よ お前が腎臓と肝臓と心臓を売ってこの糞ビッチ共に手切れ金を払えばいいんだよ(笑)
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:17:58.91 ID:KSrfSuAx0
宮内庁の合意だけでこんな大金あげちゃうのか 日本人はほんと使われるだけの奴隷民族だな
皇族、宮家は減らして欲しいね
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:21:20.13 ID:5ACx6xLP0
>>788 昭和天皇の次女の鷹司和子は出戻りで実家に帰り、皇居で税金で暮らしていましたwwww
庶民でも、頼るべき実家のいない人間は大量にいますwwww
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:21:34.54 ID:YkLR1bRj0
安倍や麻生や福田の世襲政治屋を見れば良くわかるが、所詮世の中、金、コネ、血筋が全て。
795 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:22:12.43 ID:gYMSlNb60
出雲の長男、40歳なんだな ええな、高貴な25歳の嫁もろうて
大家の孫がウチらの家賃でいい暮らししてるから不公平!って感じる人も居るって事やね
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:23:39.29 ID:N/OZoGTD0
皇室予算を現行の10倍とかにするべきではないか? とかいう意見が散見されているね。
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:24:39.73 ID:m0D8h05S0
出雲に税金かけようぜ マジでこいつら全員舐めてる 日本人を舐めきってる チョンとかシナ人を凌駕する程の日本のお荷物ガン 日本に巣食ってる糞共を一匹ずつ、豚箱に入れて二度と日光の当たる場所に出さないことが 財政再建への最短距離だな
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:25:40.65 ID:N/OZoGTD0
>>791 戦前は薩摩長州の下級武士とか、
薩摩長州政府と縁故が会った官僚が実権を握っていて、
戦後は、焼け野原殻勃興した新興勢力が台頭した。
一般の庶民は、税金を納めるだけの存在になっていった。
>>788 でもそれは、籍だけの問題で、普通に親の顔を見に帰れるよ。
まあ離婚するといろいろ難しいよな。名字は使い続けるほかないし。
>>792 このままだと秋篠宮以外全て絶えるから悠仁さまの弟が望まれる
802 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:28:02.23 ID:vPkdP9Dx0
>>796 彼女は大正天皇のひ孫だし天皇が日本全土を所有したことはない
803 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:29:15.49 ID:N/OZoGTD0
>>784 金額が少な過ぎると、
いわゆる皇室ファンが書いているのと、
逆に、一般庶民にもほしいと言う意見が、
2分しているからだろうな。
少なすぎるから10倍以上差し上げろと言う意見。
一般庶民にも、少なからずほしいと言う意見。
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:29:30.03 ID:5ACx6xLP0
サーヤはバードウォッチングと称して未だに皇居や赤坂御用地に宿泊しまくっている。
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:29:35.07 ID:Xq7O3l0VO
>>793 鷹司さん、出戻ってからも、伊勢神宮の祭司をやっていたから、
まあ、働いていた、と言えなくもないんじゃね?
それに、昭和天皇や皇后と同居したわけではなく、
御所の敷地内の、ボロい一軒家に暮らしていたみたいだし
旦那はホステスと心中しちゃうし、
まあ気の毒な方だよね。
陛下が、何年か前に、
「皇后が、私の姉の鷹司祭司に、
優しく接してくれて嬉しかった」
とかおっしゃっていたなあ。
今の陛下が皇太子時代に、
浩宮、礼宮らと舟遊びしてる写真に、
鷹司さんも同乗されていて、
美智子さまは、出戻りの義姉にも心を配っておられたんだなあ、と感心したわ
>>802 大家の孫っつーのは例えだよ・・・分からんかな
実質日本って皇族の所有物みたいなもんじゃん。
日本政府はマンションの管理会社みたいなもん
日本一の資産を持ってる皇室なのに 税金で1億円もプレゼントだなんて・・・。
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:30:52.27 ID:5ACx6xLP0
一般人全員に1億円配ろうとすると、国民一人あたり1億2000万円の負担になりますw なので特別な選ばれた人だけに与えているのですw
女ってなんだかんだ言って皇室や名家ネタ好きだな
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:31:51.40 ID:vfRqKARR0
税金泥棒氏ね
>>809 少なくとも平安時代からそうなんだから、もう本能のようなもの。
実際、元皇族に「品位を保てる」ようにしてもらうのは重要だと思うがなあ。
>>794 後進国の証しだね
血で値段を付ける愚かな民族だ
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:33:04.52 ID:DRDf04Pb0
私人とか言っても結局国の紐付きか
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:33:42.58 ID:SIt4DaAY0
両方整形しろよブス
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:34:11.83 ID:5ACx6xLP0
>>812 つまり、金がないと品位が保てないんですね。
皇室経済法第6条第1項
「皇族であつた者としての品位保持の資に充てるために、皇族が皇室典範の定めるところにより
その身分を離れる際に一時金額により支出するものとする」
金がないと品位を保持できない=貧乏人は下品で野卑
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:36:08.95 ID:vPkdP9Dx0
>>806 憲法に国民主権と書いてあるけど学校で習わなかったの?
>>816 金だけあっても上品にはなれないけどな。
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:36:36.69 ID:8tSr26Ub0
>>635 現実にそうだから仕方ないだろ
いくら家柄が良くても借金まみれになれば、
某竹田みたいに売文屋稼業に手を出す可能性があるからな
マスゴミの方々が金を出せばいいんだよ。 散々ただで使っているわけだから。
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:37:11.51 ID:FXtxvmJy0
>>813 西欧文明や欧米文化を導入したが、
平安時代からの朝廷文化も、
維持てしまったようだね。
822 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:38:09.04 ID:jypR7tie0
そりゃ100円寿司並んだり銭湯で番台のオヤジの見ている目の前で素っ裸になるわけにいかないからな。 一般人のほうがずっと楽で楽しみもある。
>>816 保てませんわなそりゃ、今までは皇族費の中から衣類や装飾品仕立ててたんだから
今後は私費で同じレベルもの仕立てて70年間維持しろって言われたら1億なんて足りないことが解りきってる話
一時どころか数十年遊んで暮らせるわ
>>816 「金も物もやらないけど、根性で結果を出せ」
っていう、ブラックな方?
>>811 でもほんと、この国のシステムって良くも悪くも平安時代から変わってないよ
ご乱交の姫さんが出るのも平安の宮中ではよくあったみたいだし
まあ、江戸時代では幕府に禄をたかるしか能が無いなんて
やゆされてたみたいだけどさ
827 :
脱字訂正>>821@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:40:26.41 ID:FXtxvmJy0
821脱字訂正します。 誤)維持てしまったようだね。 正)維持してしまったようだね。
今日のブサヨ発狂スレはここですか?
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:41:14.62 ID:qKT1/G1e0
金食い虫の糞ビッチ皇室なんて 廃止に追い込もうぜ
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:42:16.08 ID:8tSr26Ub0
>>816 竹田恒泰を見ろ!
あんな醜い守銭奴が皇族から大量発生したら皇室は終わるぞ
>>819 それこそ色んなものをオークションにかけられたら大変だよなー(棒
>>791 国会で議決された法律の規定に従って支給だ
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:42:33.87 ID:DHT4YTOi0
母子家庭って金持ちやな
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:42:40.66 ID:FXtxvmJy0
>>826 平安時代の律令政治とか、
荘園文化とかと、あまり変わっていないね。
奈良時代は、東北は独自の地方だったようだね。
相手は貧乏じゃないだろ むしろ一般より遥かに裕福
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:43:48.67 ID:5ACx6xLP0
>>831 竹田は幼稚舎から慶応に行ってる富裕層だよ。
父親も慶応の乗馬クラブ所属の金持ちだし。
典子の性格悪そうな顔が嫌い(´・ω・`)
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:44:03.42 ID:Mv4e7t0K0
中国本土で100億元(約1750億円)以上の資産を持つ富豪が300人 1億7000万円以上の富豪が109万人に平均年齢は38歳―中国 典子1億wwwwwwwwwww
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:44:32.75 ID:KNpCLTSh0
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:44:37.33 ID:QEiDEsEA0
端の675万円ってのは中途半端じゃない? どういう計算方法なんすかね。
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:44:44.52 ID:LVxYxU5B0
>>831 保守の人でも、
いろいろいるんだよな。
1990年代までは左翼文化人が多かったが。
もったいないな・・・ もし自分が皇族なら死ぬまで皇族でいると思うわ(´・ω・`)
>>817 日本の歴史から言うと
今の時代は国民主権って看板に書いとくとオシャレ☆って程度の意味しかないよ
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:46:34.40 ID:LVxYxU5B0
>>839 日本は、どこかの衣料品メーカーの創業者が、
資産が、3兆円とかそれ以上とか言われていたな。
大手製造業の雇われ社長でも、
年収10億円以上の時代になった。
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:47:12.48 ID:5ACx6xLP0
>>839 日本は貧富の差が世界一小さいから、ビリオネアの数って少ないから
1750億円なんて1、2人しかいないでしょ。
なんで中国の例を出すんだろうね?w
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:47:38.45 ID:LVxYxU5B0
>>768 皇室予算を現行の10倍にしたらどうかと言うお考えですね。
ひとつだけ?え、ふたはこ?ふたはこ?
世界トップクラスの経済大国である日本最高の血統ブランドの一族の一人が野に下るから、支度金で一億数千万円支給ことに騒げるなんて、どんだけ社会主義国なんだって感じだよなあ。
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:51:12.16 ID:/hnQFyfO0
>>523 先進国日本に生まれながらにそんなひどい人権侵害のある一族があるとは
かわいそうだから解散し一般人と平等に扱うようにしよう
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:51:29.28 ID:zOJGlLeBI
持参金は全部でいくら位なんだろ。
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:51:38.72 ID:Zk76j4nV0
俺も若い頃はこういうの反対だった サーヤが黒田さんと結婚した時も、一時金1億何千万かあったけど、 ああいうの嫌だった でもおっさんになった今なら全面的に賛成とはいかないまでも、まあ有りかなって 思えるようになった 皇籍から外れるといっても、何をやってもいいわけじゃないし、ある程度の品格を 維持してもらうという大前提があるからね
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:52:13.54 ID:jypR7tie0
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:54:18.14 ID:9mGX0zrq0
その金と中国人留学生に13万/月出してる分を、日本の奨学金に 廻せたらよいんだけど
>>821 維持というより、ほとんど捏造だな。
ほぼ廃れてたのにわざわざ復活させた。
未だに存続してるなんて信じられない。
アメリカが日本に後進国として恥かかすため
わざわざ残したんだろう。
>>837 富裕層であることと守銭奴であることは矛盾しないんだよ
お金に汚いやつを守銭奴っていうのよ
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:55:45.48 ID:fZ1JuCqx0
また皇族が減るんだぜ。 女性宮家を早く認めないと絶滅しちゃう
妥当な額だろうけど夫の財産や経済状況も考慮しないとな
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:56:08.42 ID:KNpCLTSh0
江戸から明治になる時に、お城は新政府に寄付(没収)、藩の領地のうち藩主の 所有だった部分(無主あるいは御猟場など)のかなりが皇室に献上されたんだろ。 山林原野が多かったらしいけど。 終戦時以降、基本国有地になった。
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:56:26.37 ID:ENZ0dC+B0
一億かぁ。 宮家とはいえ、寒い額だな。
>>857 安倍ちゃんは女性宮家を認めないんだろ
ちっちゃいボウヤの肩に全て背負わせる気かと
あいつ本当は皇室を潰したいんじゃないの
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:57:56.86 ID:U4F5lLkU0
>>855 皇室と言う言葉も、
明治時代に作られたらしいな。
もっと、後かもしれないが、
江戸時代後期には、
廃れていたのは事実だからね。
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:58:43.99 ID:WV8m7rdCO
雅子様には10億差し上げて皇籍離脱していただいた方がいい。 五年くらいでもとがとれるぞ。 その分公務をしている皇族に分配すべき。
>>852 サーヤは皇族としての立場さえなければ堂々とコミケ通いしてたろうなあ。
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:59:16.63 ID:ENZ0dC+B0
>>861 女性宮家を作ったところで、天皇家を相続できないんだから、
意味ないだろ。
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 10:59:48.58 ID:nvTarUmb0
東京育ちの超お嬢様が、田舎の超地味な生活に慣れることができるだろうか。 心配。
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:00:20.40 ID:jypR7tie0
>>862 じゃ錦の御旗に怖気づいた徳川慶喜って何なん?
>>866 そうだよなあ。
島根県って全体的に寂れてるし、大丈夫なんだろうか?
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:01:50.54 ID:2pq1/eIrO
もしも皇室が無くなって北朝鮮や韓国や中国のようになったらヤダね
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:02:50.84 ID:ENZ0dC+B0
>>852 一億じゃ、50年として年間200万しか使えないからな。
元皇室としての立ち居振る舞いを、ここから出さないといかんという。
かなりきついだろうな。
まぁ、さすがに、その後も実家から多少のフォローはあるんだろうけど。
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:03:33.88 ID:QEiDEsEA0
>>867 敵対諸侯が政治的に利用するためだろ。
アジア諸国の歴史問題と同じように、相手を叩くための口実として定番だった。
尊敬はほとんどしてなかったと思う。
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:04:10.95 ID:Ak5O1h++0
一時金で1億??????????どんだけだよ!!!!!!使い果たしたらまたもらえるんでしょ? いいねーーー。毎日左団扇で過ごせるね。
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:04:13.99 ID:5ACx6xLP0
>>856 だから、皇族に金をやっても、品位を保つどころか、
竹田みたいになるだけだよなって話。
>>870 これが全部じゃなくなかった?
今後、他にも支給されると思う。
875 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:05:58.28 ID:7fKKxbTv0
もう皇室とかいらねーだろ何が一時金だよ、自分で稼げや
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:06:17.15 ID:UhXSQt9h0
>>1 なんだこりゃ?なんでこんな金が必要なんだ?
国民から絞る取るだけ絞っておいて、自分達は贅沢三昧かよ!
これが日本中から愛される皇族のお姿ですw
まあ、俺だったら辞退するけど皇族が昔からお金に関してシビアだから、
きっと受け取るだろうねw
でもこんな金があるんだったら、消費税上げる必要ないね!
つか天皇万歳とかほざいてる連中の寄付から出せよ。
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:06:24.45 ID:/32AmrNP0
>>870 本来なら降嫁先はそんな心配する必要ない富裕な家だろ
黒田さんとこはなんかよくわからんかったが
それまでの降嫁先は凄いお金持ちばっかだったはずだよ
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:08:25.52 ID:/32AmrNP0
>>874 いやこれが全てだよ
臣籍降嫁した後に支給するような制度は存在しない
法律で決まってるからという理由で一旦税金から支給はしても 辞退するね日本国民が大切ならそうする
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:09:50.29 ID:U4F5lLkU0
>>871 薩摩・長州の背後には、
イギリスというか大英帝国が、
資金面でバックアップしていたとか言うからな。
徳川幕府方は、薩摩と長州の同盟とかに、
気がつくのが非常に遅かった。
それは、第2次世界大戦での日本の、
軍部や政府の上層部の判断が遅かったのと似ているね。
>>877 どうなんだろう。
旧華族クラスでも、今は金を持ってないって家も多いしなあ。
京都だと、結構露骨に本人が去った後でそんな陰口叩いてのを聞いた事があるし。
山口組からしたらクソみたいな金額だわw ヤクザ国家に品位もクソもねーだろ
883 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:10:47.16 ID:7fKKxbTv0
貴意の高い皇族様ですからこんなはした金受け取りませんよね
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:10:59.31 ID:UhXSQt9h0
マジな話、皇室は最高!とか皇室愛してるとか日頃ほざいてる馬鹿共に寄付させて、 そのお金を一時金にしろよ。 皇族の一時金の寄付をお願いしますとか言ってさ。 で、一週間で集まったお金を一時金にしろよ! 日頃から天皇万歳!とかほざいてる連中がここぞとばかりに10万とか寄付するだろ? マジで頼むよ。なんで1億円も出すのかマジで意味不明。 皇族の女をセックルできれば、宝くじに当選したのと一緒って事かよwww
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:12:09.87 ID:gbf86nkB0
嫁入りする娘にそんだけの持参金を持たすってことでしょ。たいした額だと思う。 対面も何も・・・・相手は出雲の神様のおうちですよ。 お金に困ってる家じゃなし。 秋篠宮家のお嬢さん方が結婚する時はもっと出るの??
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:12:20.67 ID:U4F5lLkU0
>>884 皇室大好きとか、
尊皇とか、錦の旗とか、
大好きな人たちが大勢居るよね。
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:12:46.17 ID:QEiDEsEA0
>>878 でも実際は天皇家がポケットマネーで支援したりもするのでは?
それにいろいろ名誉職的な仕事はあるから、変な事業とか興したり
騙されたりしなければ困窮はないと思うがどうよ?
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:12:54.67 ID:RkB/V1a70
>>870 出雲大社なんて、そこにあるだけで人々がお金を
投げ入れるんだから、心配ないよ
>>877 清子さんこそ、出雲大社の格くらいの家に嫁ぐべきだったのね・・・
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:13:31.89 ID:bFCWlbxni
>>876 天皇家は金がない清貧そうなのは、見せかけで、本当はハンパなく金持ってるからな〜ww
東電を潰せないのは、天皇家の金も運用されて
おっと、誰か来たようだ。
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:13:34.58 ID:fCjCMqmU0
ゴリラ
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:14:56.25 ID:ENZ0dC+B0
>>874 それが、調べてもでてこないんだよね。
まぁ、天皇家が個人的になんか補助する可能性はあるが、皇族費といっても、
多くはないし、勝手な流用もできにくいしな。
>>870 200万じゃ普通は仕立てれないあのレベルのものは、元皇族だからってことでどこかが泣いてる
>>877 東京都の職員だっけ?相手は?普通は出世させたりするんだろうけどな
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:15:15.96 ID:e/+77JgNO
いつも思うが天皇と言うか皇族?居て意味あるのか?実際何をしてんだ?
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:15:20.14 ID:nvTarUmb0
>>888 でも千家さんは給料安いと言ってたから、心配だ。
多分、典子さんも色んな分野で名誉職みたいな仕事をするだろうから、
収入はあるだろうけど。
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:15:57.84 ID:5ACx6xLP0
>>888 サーヤだと、格が サーヤ>>>国麿 になってネトウヨ国麿ちゃんのプライドが
保てないんじゃないか。
末端皇族の高円宮の次女なら、アマテラスの次男の嫡流子孫の国麿>>>高円宮典子
でネトウヨ理想の亭主関白になれるじゃん。
大社側としても一大イベントだし余裕で持ち出し超過だろうな まああとからブーム到来とか何かで元は取るんだろうけど
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:17:24.04 ID:/32AmrNP0
>>887 公的な支給はもう無いってことだよ
天皇が個人的にお小遣いあげるのはそりゃ自由だよ
名誉職とかは清子さんはやってないはずだよ
それに名誉職って大体無給だ
5スレも続いているのが不思議。
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:17:30.28 ID:nvTarUmb0
千家さんは人間ができてそうだから羨ましい。
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:05.44 ID:ENZ0dC+B0
>>884 それやりはじめると、洒落にならんから、やらないんだがな。
元内親王の名前を使って金集めたら、1億とかちゃちい額じゃすまないし、
それを利用して、政治活動でも始めた日にゃ。
そういうのやらんってのも、含めた額だけどな。
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:24.08 ID:1XVndHywi
このゴリラ女にくれてやる無駄金は全て我々国民の血税ってことを忘れるなよ!!
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:42.59 ID:txQbcssv0
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:54.62 ID:Kack6Sxu0
年金で払えばいいのにと思う
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:56.16 ID:rfrzABzS0
娘んの持参金は親の高円宮様が出すべきだな大金持ちなんでそ
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:18:57.85 ID:7fKKxbTv0
嫁ぐのに金持参させるなら親が出すべきものだわな、糞が
はあああああ???? なんじゃそりゃw
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:19:56.85 ID:kyY+fZkw0
ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 ID:5ACx6xLP0 政府の大小と左右を混同するバカ 単なるアホチョンだったかw
908 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:20:24.42 ID:5ACx6xLP0
>>904 親からの持参金「も」出るんだよ。
これは追加。
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:20:28.88 ID:ENZ0dC+B0
>>897 っつっても、皇族費も年間数億程度だしな。
親戚降嫁した元皇族までそうそうフォローできないだろうし、
それに、国の金だから、用途に監査も入るだろうし。
そうそう出せるんなかね。
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:20:35.96 ID:igZpspd30
. 人は生まれた時点で平等でないことを学校で教えるべきだな .
この妹さんは、賢くまじめな方だからOK。 問題なのは、クソビッチの品位のかけらもない長女。
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:20:48.02 ID:xyqHKL/p0
批判してる人は 王族を蔑ろにした韓国人をみてから ちょっと考えてみてね
>>905 それは別に出してるでしょ。
多分、出雲大社へも、宮内庁・高円宮家から、かなりの額の寄進が行われてるんじゃないのかなあ?
>>857 悠仁さまが男児二人作ればもう安泰だから
ビッチ長女の方はどう始末付けるんだろ? 実際難しいぞ
サーヤなら仕方ないがこのゴリラに一億の価値あるのか? 姉ちゃんもパッパラパーだしいらねぇだろこの一家は
917 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:22:00.30 ID:5ACx6xLP0
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:22:09.13 ID:WV8m7rdCO
>>854 この金は遠回しには出雲大社の為に使われる訳だから中国人留学生の為の金と一緒にするな。
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:23:52.16 ID:7fKKxbTv0
こんなもんのために税金払いたくねーわ 皇室大好きって連中が勝手に払えばいい制度にしてくれや まぁそれじゃ1億も集まらないだろうがな
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:23:58.07 ID:RkB/V1a70
>>865 女性宮家なんて、金ばかりかかってロクなことないよな
921 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:24:29.09 ID:s1E5JU2j0
目出度い事に国民からのご祝儀だよ 一人1円だよ・・・ おめでとうございます
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:25:07.84 ID:z2NM/cod0
降嫁するのに1億支給。 毎年数回豪華静養。 公務するといいながら、いきなり留学。 この大学嫌だから、別の大学行くーと受験し直し。 大事な参拝は潔斎無しで行う。 天皇皇后は、皇室内の事を先にしたらいいんじゃない? それこそが大事な公務だと思うけど。
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:25:09.39 ID:69y9dOwCI
姉ちゃんは誰と結婚するかな?
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:25:11.81 ID:nvTarUmb0
他の国には何千億円、何兆円も出してるのに 日本の皇族には1億円ぽっちなんておかしくない? 支度金10億円ぐらいもたせて、 日本製のものを10億円ぐらい買わせて 国内で金回してくれよ。
925 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:25:35.67 ID:jypR7tie0
下衆の勘ぐりスレ
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:25:43.08 ID:QEiDEsEA0
お母さんって平民出身なんすよね。 結婚されたときは騒がれたのですか?
>>921 これは結婚に対するお祝いではなく、皇室を離れることに対する手切れ金のような気がするw
かわりに俺が皇族に入ってやるから一時金くれ、いや下さい
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:26:09.05 ID:RzFZvU0M0
安いなあ。もっと出してやれよ。
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:26:09.48 ID:tks9U4eC0
1985年 11/8の衆議院外務委員会で土井たか子が何故か突然、侵略戦争についてどう考えるか質問したら 外務省条約局長の小和田恒(ひさし)が「日本は東京裁判を受諾した」と嘘をついた。 (※日本が受諾したのは東京裁判による”刑の執行”だけ。侵略は認めてない) この嘘により「日本は中国に対して有罪である」というふうになった。 ちなみに小和田は皇太子妃・雅子のオヤジ
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:26:24.82 ID:Cb1WH0MT0
>>923 姉ちゃん結婚→「品位を保つために」一時金億超え→「つぐビッチが品位wwwwwwwwwwwwwwwww」
草生えまくるのが容易に予想できるわ
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:27:43.49 ID:/32AmrNP0
>>926 大昔だからよう知らんけど一番端っこの方の皇族だからそれほど大騒ぎはしてないのでは
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:27:52.70 ID:ninpp1t50
法定上限額の1億675万円など安いものだ それよりも、皇室が何故存在するのか?本当の役割は何なのか?を本当に知るものは極めて少ない バカな右翼は特に何も知らないw
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:28:40.37 ID:5ACx6xLP0
つぐビッチは、1億円をホストクラブにつぎ込んで5年で使いきってしまいそうだな。
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:28:42.83 ID:QEiDEsEA0
一般論としてだけど、降嫁した人が離婚した場合、また皇族復帰は可能なの?
いいかげん、共和制に移行しようよ。皇族なんていらねーだろう。 馬鹿どもは皇族の権威のお陰で日本に箔がついて海外に製品が売れるんだとか狂ったことを抜かしていたが、 そんなんでモノが売れるならエンジニアも誰も苦労しねーよ。人を馬鹿にしやがって。 皇族いらねって言うとすぐにブサヨ呼ばわりってのも大概にしとけ。
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:29:33.84 ID:h04ld1+I0
少な・・・しみったれだな
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:30:15.52 ID:/32AmrNP0
>>935 無理臣籍降下した場合復帰はできない
だから旧皇族復帰も難航してるわけ
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:30:54.39 ID:z2NM/cod0
>>889 皇室なのか天皇なのか
東電株を大量に持っているんでしょ?
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:31:21.93 ID:5ACx6xLP0
>>935 戦前、ある宮様が、「自分は皇族なんかでいなくてもいきていける!」と
皇籍離脱したが、とても生活などできず、半年で皇族復帰したことがある。
前例はある。戦前だが。
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:31:33.88 ID:7fKKxbTv0
金は自分で稼げや、皆そうしてるだろが皇室カレンダーやら皇室イベントでもやってよ たかり根性もいいかげんにしとけ
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:31:49.73 ID:lOm11M5G0
いやいや俺らのも望みはある 皇族の女性は結構発展家だ 華頂事件の前例もある
皇族いらない、宮内庁もいらない。 天皇文化を続けたいなら神社本庁で続けりゃいいんだ。俺もちゃんとお賽銭払うから。
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:33:27.81 ID:m9rqEDZ40
>>942 そう言うならこれから外遊や地方公務とか日頃の日頃の移動とかで皇族追っかけしたり
待ち受けて歓迎してる奴らに見物料か拝観料請求してもいいってことだな?
947 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:33:55.72 ID:nvTarUmb0
3億円は持たせてやりなよ。 1億円なんてあっという間に使っちゃうよ。
本当に腹立つわ 消費税上げなきゃ 子育て支援のお金がない とか貧乏国なのに ナマポとこいつらに使ってる 税金の無駄遣いやめろ
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:34:09.32 ID:m0D8h05S0
皇室はたかりの名人 皇室はたかりの名人 皇室はたかりの名人 皇室はたかりの名人 皇室はたかりの名人 皇室はたかりの名人 ネトウヨはホームレスのように汚らしい ネトウヨはホームレスのように汚らしい ネトウヨはホームレスのように汚らしい ネトウヨはホームレスのように汚らしい ネトウヨはホームレスのように汚らしい
950 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:34:27.03 ID:5ACx6xLP0
皇族の品位(笑)
週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
http://www.j-cast.com/2007/02/01005277.html?p=all 「昨日はねー、アジアン(ってか日本人と中国人)でめっちゃ騒いだ。王様ゲームやったけどエロ系一切なし(カップルがいた為。)でつまんなかった」(05年10月24日の日記)
「好きな人がゲイ…。終わってる」(06年1月20日の日記)
「私も親さえ良いなら胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ〜…間違いなく縁切られますからね(笑)」(06年8月1日の日記)
「タイプ→カッコ可愛い年下」(ケータイ版プロフィール)
「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった。ビバ波乱万丈(嘘)」(ケータイ版プロフィール)
「【ここだけの話】 年下(男ね。)に飽きてきました・・・」(PC版)
「【休日の過ごし方】 毎日が休日です(勘違い。)」(PC版)
「彼氏→タバコ嫌いな彼氏ができた!禁煙してるよ、マジで☆」(ケータイ版)
>>940 日本航空は一旦潰して清算させたのに
東京電力は生きながらえたねw
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:35:59.47 ID:vviQXDMC0
離婚したらどうなんの?
>>939 街宣右翼はトンスラーなわけだが、ネトウヨの中にも相当数いるんだろう。在得会って中にもな。
ちなみに俺はブサヨからはネトウヨ呼ばわりされる共和主義者だ。
ブサヨによると嫌韓はネトウヨなんだってよ。ネトウヨもブサヨもどうしようもねーな。
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:36:41.34 ID:/32AmrNP0
東電株なんて資産運用で堅いから持ってただけでもうとっくに売っぱらってるでしょ
とりあえず男系で2674年の歴史を持つ世界最古の皇帝を頂くこの国で皇室を否定し侮辱するような輩は 生きる資格はない、アウシュビッツ並の施設に収容して処理するべきゴミだ
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:37:04.64 ID:6vWmO9Ox0
地方公務員の賃金より少ねぇしwww
一時金じゃなくて生活保護だろ。
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:38:48.89 ID:b7RfjMff0
この方は皇室の顔として大丈夫な感じだし、学習院もちゃんと卒業した。 しかも出雲に嫁に行く。完璧だから、お金ぐらいいくらでももっていけ。 特別に許す。
天皇で飯が食えるわけじゃないし、天皇がいて幸せになるわけでもない。 宮内庁の職員まで含めれば、どんだけ税金掛かってるんだっての。 天皇制なんてのは国民が不幸になるだけなんだよ。 いいかげん目を覚ませ。
961 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:39:10.71 ID:EshO2WGI0
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:39:34.98 ID:nvTarUmb0
963 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:39:41.46 ID:m0D8h05S0
ゲロを顔に塗したようなヤリマンビッチが皇室ビッチ 税金で男漁り、男を捕まえて結婚すると国民から金を盗るという盗賊ビッチ タバコが止められなくて、タバコ税を税金から払ってる分際で納税したと喚き始めるキチガイビッチ 無駄に偽皇族を生み落してしまう、生む機械こと絶倫ビッチ
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:39:42.11 ID:BwpZibCmO
元皇族の持参金が少なかったら皇室全体が諸外国に舐められるだろ。2億はあるべき
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:39:49.38 ID:jypR7tie0
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:40:30.78 ID:uWYH+YxG0
恥ずかしい病気に罹った姉ちゃんは行けず後家 そんで税金でメシうまー
>>945 お前にも同じことを言ってやる。
街宣右翼はトンスラーなわけだが、ネトウヨの中にも相当数いるんだろう。在得会って中にもな。
ちなみに俺はブサヨからはネトウヨ呼ばわりされる共和主義者だ。
ブサヨによると嫌韓はネトウヨなんだってよ。ネトウヨもブサヨもどうしようもねーな。
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:40:42.14 ID:6vWmO9Ox0
>>948 子持ちのナマポ1世帯が25万/月くらい、年に300万、10年で3000万。
1億ってナマポ10年選手の3世帯ちょい分くらいしかない。
>>958 それだと撮影する権利金に放映権や映像使用権とかでもろもろで年間数千億くらい設定することになるな他にも
奴隷みたいな考えのやつ多いな
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:42:22.29 ID:m0D8h05S0
奴隷ジャップとヤリマン皇族は日本の国益を害してる よって自害すべし
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:42:40.37 ID:6vWmO9Ox0
>>970 祝儀みたいなもんなのにな、しかも人口で割ると1人1円w
今の時代、皇族=乞食も同然だ。 皇族の中から共和制に移行しましょうって主張する輩はでてこないのかね。ったく。
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:44:54.64 ID:XaZK19iL0
でもこの人の顔も知らない国民も多いからな 結婚したから税金で一億とか言われてもピンとこない
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:45:05.29 ID:jypR7tie0
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゛:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゛i i゛::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゛::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゛ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 増税で生活苦しくなってるのに . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゛-、;;;;/ なんで皇族に税金をジャブジャブ使うん? { ヽゝ '-'~ノ 自殺者年間10万人やぞ λ ''゛゛''-''-─、 /-'^" 皇族廃止しろよwwwwwwwwwwww ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゛i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゛ー────'~ \| / ヽ \
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:45:48.79 ID:izME/84w0
今は安倍昭恵夫人がファーストレディ 皇族は名誉職 外交や公務は昭恵にお任せだ
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:46:20.80 ID:5ACx6xLP0
>>972 祝儀ならネトウヨが出せよ。ネトウヨが貧乏すぎて出さないから、
世界一の大借金国なのに(国の財産を差し引いても)そこから増税してまで
強制で金を出すんだろ。強制なんだから「祝儀」とはいえない。
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:46:45.36 ID:GGarlnj30
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:47:17.42 ID:SO+dHm5m0
朝廷に年貢wwwwww
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:47:20.82 ID:HV7q7dzSO
安い話だ
>>972 は?
敬え、一億じゃ足りないとか言ってる方が奴隷みたいにへいこらしてるって事だけど
983 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:49:13.90 ID:6D2Fg9Gg0
行ってみたいもんだ。ある程度安全なら非公式でもかまわんだろ?
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:49:23.84 ID:jypR7tie0
>>978 ハァ?国民の総意のもとの天皇陛下なんだぜ、喜んで出させていただいてると
思ってる国民しかいない、そんなに不満なら半島帰れば?
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:50:12.19 ID:5ACx6xLP0
ネトウヨって戦前の小卒の農民みたいに、 皇族と聞けば土下座する土民まんまなんだね。
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:51:04.57 ID:OpKJjLo40
>>985 統一教会みたいにチョン宗教でさえ肯定する低能だからな
はぁ?総意?
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:51:39.23 ID:5ACx6xLP0
>>984 「国民の総意」なんて一度も確かめられたことのない「自称」じゃないか。
憲法に総意と書く前に、総意かどうか、国民投票をやるべきだったが、
未開の土人国家だったため、そういうことをやらずに「嘘をついて捏造」した。
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:51:49.70 ID:izME/84w0
貧富の格差が大きくなると 皇室バッシング 皇族バッシング 王室外交より中国韓国露西亜と外交強化
990 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:51:50.22 ID:6vWmO9Ox0
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:52:39.53 ID:GGarlnj30
>>990 そういうのいいから人口で割る意味教えてよ
銭は欲しいが皇族になるのは嫌だな
>>985 じゃ対価として給料払えよ、労働基準法適用されたら悪質違法労働で経営者は捕まるぞ
コアラ一匹の餌代が年に1500万円
銭はどうでもいいが、警備とか一生つけてもらえんの?
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:53:50.58 ID:qWnUf/6l0
極端な話 ウヨクって天皇家 皇室が生き残る 繁栄すれば1億2000万人の民はどうなってもいいという思想でしょ。 ウヨクとかアホでしょ
997 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:53:52.66 ID:XW9JPEMmO
グダグダ言ってないで払いませんって税務署なり何なり行っておいで
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:53:58.97 ID:5ACx6xLP0
>>993 嫌なら皇籍離脱すればいいだろう。16歳以上の皇族は結婚しなくても
皇籍離脱できると書いてある。
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:54:00.93 ID:6vWmO9Ox0
>>991 貧乏人は俺様にレスして来ないようにwwwwww
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/17(水) 11:54:50.49 ID:izME/84w0
貧乏は嫌だ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。