【社会】クロマグロの稚魚が記録的な不漁  背景には長年にわたる乱獲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★@転載は禁止
 高級魚で知られるクロマグロの養殖に使う稚魚が記録的な不漁だ。
全国二位の稚魚の漁獲量を誇る三重県では、一匹の取引価格が
例年の約三倍に高騰。一部の養殖業者は稚魚を確保できず、
いけすは空っぽの状態だ。背景には乱獲による個体数の減少があり、
今後は小売価格の上昇など、食卓にも影響が広がりそうだ。

 養殖業者は漁師が釣った稚魚を買い取る。
その後、三年ほどかけて成魚に育てて出荷したり、三カ月ほどで
稚魚が足りない別の業者に転売したりする。

 三重県では二〇一一年に十一万九千匹の地元産の稚魚が
いけすに放たれたが、一二、一三年は一一年の七〜八割減と
大きく落ち込んだ。今年はそれを下回る不漁で、ある養殖業者は
「放流する予定だった三万匹のわずか1%しか確保できていない」と
稚魚が空っぽのいけすに頭を抱える。

 稚魚を育てて転売する同県尾鷲市の尾鷲物産の桑原宏部長は
「稚魚がいつ枯渇するかと心配しながら養殖していた。
不安がついに現実になった」と語り、今後は事業を縮小する予定だ。 
漁獲量が全国一の長崎県でも、いけすに放った稚魚は一一年の
二十一万三千匹から昨年は十五万匹に落ち込み、
「今年はさらに不漁」(県担当者)という。

 小売価格に今年の不漁の影響が出るのは数年後だが、
名古屋市内のスーパーの担当者は「過去数年の稚魚の不漁で、
すでに養殖クロマグロは一、二割値上がりしている」といい、
さらなる値上がりが予想される。

 クロマグロの養殖では、人工的にふ化させた稚魚を使った
成育の研究も進んでいる。ただ、現在の技術では卵が
人工ふ化して半年後まで生き残るのは0・9%にとどまり、
「天然の稚魚の不足をすべて補うのは困難」(近畿大水産研究所)
とみられている。

 太平洋クロマグロの不漁の背景には、長年にわたる乱獲がある。
一五年からは、稚魚や幼魚などの未成魚(三〇キロ未満)の漁獲枠を、
〇二〜〇四年の平均から半分に減らす国際規制が導入されるが、
水産庁の担当者は「資源はすぐに回復しない」との見方を示す。

 三重大の勝川俊雄准教授(水産資源学)は
「近年の漁のペースは、持続性という面で大いに問題があった。
漁獲枠の半減はある程度評価できるが、
産卵場の近くでの漁を防ぐなどさらなる手が必要」と指摘する。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014091402000073.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2014091402100010_size0.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:24:16.51 ID:t7nk4oVw0
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:24:52.63 ID:HgcuD8Ig0
クロマグロなんかどうでもいい
それより安部ちょんはいますぐ消費税10%にすべきだろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:25:49.20 ID:PPxgTooX0
光物派の俺様にはなんら影響は無い
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:26:15.68 ID:iMKtDQjd0
アジサバで我慢できるからいい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:26:48.65 ID:2jKy5eLF0
コイツら被害者面してるけど
乱獲して金に換えたのはコイツらだろ
自業自得じゃねえか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:26:51.48 ID:2zdP9UtG0
中国と韓国の漁業を禁止にすれば解決
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:28:05.75 ID:jnZLEqe60
ここまで渡哲也なし
お前らも落ちたもんだ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:29:04.70 ID:HRJuQ64E0
中国。
はい論破
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:29:21.97 ID:Cz1JxyZJ0
中国と韓国の漁業を国際法で禁止にすれば全部解決する
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:29:55.77 ID:4iaxZ4NR0
水産庁は本当にバカだよな、
捕鯨利権に毎年何十億も使ってるヒマあったら
マグロの完全養殖でも実現すればいいのに
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:30:36.00 ID:etpap4jo0
稚魚から養殖出来ないなら辞めちまえ

半端野郎は消えていい
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:30:39.87 ID:EeanpTOC0
期待なんか出来ないのに渡哲也を要求するなんて…
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:30:55.53 ID:PEWmQAsh0
ウナギといいマグロといい、ジャップは本当にアホだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:31:18.34 ID:6rniXOOF0
マグロ類の漁獲量って
バカは中国が乱獲とか日本が取り過ぎとか言うけど

世界で一番穫ってるのはぶっちぎりでインドネシアなんだよな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:31:42.55 ID:R0ZsHjZX0
この国の水産資源に対する畜生っぷりは土人以下
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:32:02.98 ID:/9/Cgkhb0
自業自得だろう
定置網でメジマグロの乱獲
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:33:47.32 ID:gLkbiXMa0
自業自得といってるのは足りない人
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:33:58.88 ID:A7ZBpqOE0
また特定アジアだろ…
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:34:00.96 ID:UZT4SoMJ0
>>17
どこかの漁港のマグロ漁獲高が近年異様に増えたのって
成長しきってないメジマグロを乱獲したせいだったっけ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:35:19.17 ID:5r83hoQ/0
特亜を規制しろ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:35:28.19 ID:5d2RQzHh0
>>15
日本に輸出されて日本人が食い尽くしてるんだよ
結局日本が一番悪い
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:36:10.02 ID:wbxAJ7lK0
【漁業】日本のクロマグロ漁半減案、抵抗する韓国を押し切る。日本論破で可決!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409885277/

韓国「サバ漁でマグロがとれてしまうので無理」

日本「マグロは昼、サバは夜の操業が一般的なので混じることはない」
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:36:36.98 ID:biT+nt/c0
サバ漁で偶然掛かって仕方が無いニダ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:37:05.69 ID:3u/dTiqz0
どうせ赤字なんだから今養殖してるの全部海に返したらいいよ
赤字も少なくて済むし資源は回復するしで一石二鳥だそ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:37:19.66 ID:Fyksab800
マグロやウナギなどについては、自業自得と言わざるを得ない。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:37:29.69 ID:hPhan8tn0
×長年
○どこぞの国が食い始めたから
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:37:40.21 ID:OUv6V+9C0
クロマグロの養殖も稚魚からなのか・・・
こらあかんわ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:37:55.44 ID:M0tx6nzf0
そりゃ、稚魚とって、育てて食えば
現実は稚魚とってるだけだもの漁獲直撃するだろ

稚魚とるなら、本来稚魚が育つ確率以上に
放流しなければ増える要素がどこにあるというのか
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:38:04.04 ID:F8i2JLck0
>>1
シラス漁をやめたら他の魚が増えるよ
シラスをエサにしている魚は特に増える
それはデータが出ている
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:38:28.52 ID:h1si62U30
マグロの産卵エリアを鮭みたいに禁漁区にしろ
あと稚魚を根こそぎさらうシラス漁も禁止しろ
これだけでマグロに限らず水産資源が劇的に回復するだろう
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:38:29.86 ID:Fyksab800
養殖を切り札のように語る人達いるんだけど、全然そんな事ないから。
資源量を回復させるような養殖は不可能。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:38:52.51 ID:y0Uqpg4r0
>>16
しかも6割近くが外食(主に回転寿司での)ロス、廃棄だもんな
俺自身は捕鯨推進で賛成だけども、鯨は棄てるところがないって言われても、生魚を捨てまくってる現状では擁護できない
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:38:58.57 ID:q8i2Mx6d0
あいつら根こそぎ乱獲して豊漁じゃーって喜んでるからな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:39:20.80 ID:JhbPjpO50
また漁業者による自滅か、もう聞き飽きたわ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:39:21.52 ID:z16UlTrP0
何でもかんでも乱獲って言われるなら、工場内で養殖する時代がきたのかもしれんな。
海での養殖は、特亜からの大量の汚染物質で難しくなっていくだろう。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:39:35.40 ID:wvuRIsD/0
マグロよりサーモンのが美味しい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:39:47.40 ID:M6GV+Iie0
マグロも、うなぎも食い過ぎ。

鮭と、豆腐のあんかけにとしけよ。

チェーン店、コンビニ、スーパー
うなぎは、いらんだろう。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:40:04.76 ID:4ZItzhG40
>>19
あたり。
魚群収集装置、いわゆるFADで韓国が世界的批判を無視して
型など関係無しに乱獲。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:40:21.34 ID:w7BeD3r90
アホ漁師「わしらにも生活がある」
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:00.38 ID:itNRQYza0
しゃあない。絶滅させたら元も子もない。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:04.91 ID:y0Uqpg4r0
>>27
9割近くは日本で消費してるし、陸揚げしてるのは成田
それも冷凍ヤケや解凍ミスで結構な量を廃棄してる
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:40.17 ID:4iaxZ4NR0
>>32
他に方法があるとでも思ってるの?特亜批判してればそれで解決か?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:42.00 ID:4b5Q4Rih0
稚魚ばかり狙って獲ってるクソみたいな国が近くにあってな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:45.81 ID:etpap4jo0
>>38
その通り
糞が作るうなぎなんぞ誰が食いたいか
うなぎ屋に任せておけばいいんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:41:49.57 ID:y0Uqpg4r0
>>37
鮭は赤身?白身?
どちらでしょうか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:42:20.66 ID:fkzLAFDa0
日本人は 小魚で生きてけるから関係ないw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:43:25.41 ID:M0tx6nzf0
>>47
食う量がへるなら
人類は小さくなるべきだなw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:43:30.41 ID:Fyksab800
>>42
ということで、特アなどの乱獲を止めるのに一番効果的なのは、日本が輸入制限を掛けてしまう事。
日本が資源管理の名目で自国の漁業制限を掛けると同時に、資源管理に基づいて穫られたと証明されないもの以外輸入しない、とするべき。
連中は、金にならないという事になれば穫らなくなる。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:43:44.20 ID:fkzLAFDa0
>>42
いったい誰が食ってんだってくらい不思議でしょうがないんだがw
マグロなんてめったに食わんだろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:43:47.52 ID:0rpEw1Z90
>>43
なんで特亜とかアホなこと言いだすんだよ。
日本の漁業規制をまともなものに変えるだけだ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:44:02.02 ID:iLBjQvkX0
メジマグロ釣り禁止にしろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:44:02.90 ID:dLOWDN4V0
>>14
中国人に食べさせたが最後
旨いものは地球から消えるまで食いつくす
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:44:13.60 ID:y0Uqpg4r0
>>39
で、穫った魚を買い付けてるのは?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:44:51.07 ID:1LAAFKhM0
>>45
だね。うなぎは御馳走でたまに食うからいいんだ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:44:59.53 ID:QtQluJ1Y0
一番悪いのはシナ畜とチョン
57熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/14(日) 15:45:15.06 ID:iGSj1Agx0
 
寿司屋なんか、とっとと潰れろってこと。

ただ、回転寿司は、ロボット化してるから、まだいい。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:45:22.44 ID:TMHuc9zl0
メジマグロなんて名前付けて、稚魚や幼魚まで刺し身にして叩き売ってたらそりゃこうなる
自滅だよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:45:48.47 ID:LhgDbkg80
マグロは嫌いだからどうでもいい
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:45:57.30 ID:Fyksab800
>>43
漁獲制限と輸入制限だ。
で、養殖は、解決方法にならない。むしろ、どうして養殖で資源回復が出来ると思えるのかがわからない。
どういう規模を考えているんだろう。

>>50
スーパーで大量にメジマグロの刺身が並んでいるし、回転寿司屋でも同様。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:45:58.15 ID:fkzLAFDa0
いや、ホント日本の漁業は規制しないとダメだと思うよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:46:02.61 ID:nGwJZnGW0
悪いのはシナチョンだ!
そういい続けるだけで結局ウナギもマグロも食べられなくなってしまうアホな日本でした
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:46:03.75 ID:4ZItzhG40
>>54
日本だけど、売らなければいいだけ。
日本は乱獲しろといっているわけじゃない。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:46:17.09 ID:C/1U32m70
シナチョンのせいだ!!!

ウナギの一件で日本人が食い過ぎたせいだとバレたのに、まだ言ってるwwww
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:46:28.77 ID:YYGn3GF10
>>54
スーパーに
韓国産太平洋海域マグロと
中国産インド洋海域マグロが
やたら並ぶよな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:47:19.61 ID:r4bxTEC6O
>>53

イナゴならぬシナゴか…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:47:24.12 ID:0rpEw1Z90
瀬戸内海の漁獲量が落ちてるのもシナやチョンの密漁のせいなのかねえ…。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:47:37.96 ID:qNbxYbSC0
マグロよりサンマの方が美味いだろ・・・
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:47:45.53 ID:k+DNFLxU0
色々と放置していた結果だろう
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:47:56.96 ID:z16UlTrP0
>>62
つ鏡
いや、アメリカとEUから不正漁業国に指定されたお前の国にまず文句言えよw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:00.29 ID:y0Uqpg4r0
>>49
おっしゃる通り。
少なくとも違法操業を無視して買い付ける商社、小売、水産加工、それを買う消費者がいるって事で、もう歯止めは掛けなきゃいけない。
このままだと、マグロが取れない次、次がとれないその次。
現状で代用魚として深海魚までが流通してる異常な状況が意外に知られてない。
大体、この手の寿司に付いてくる軍艦海苔も韓国産。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:20.06 ID:6rniXOOF0
>>53
クロマグロなんて中国人は全然食ってねえよ
9割日本人なんだから
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:22.59 ID:nI0ob9Wu0
刺身の盛り合わせでマグロが載ってないのは見たことない
全国のスーパーで毎日パックに入ったマグロが売られている
そら枯渇する罠
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:24.30 ID:fkzLAFDa0
>>60
メジってクロマグロの子供なのか?
でも俺が見るのはキハダばっかりなんだけど
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:39.75 ID:9sBVM9rA0
ウナギも乱獲で不漁とか言われてたのが
今年は豊漁・・・
乱獲で〜って言う理由、根拠ない空想だろ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:43.88 ID:By4xaraA0
ノルウェー人は魚食わないし

ノルウェーの人口はそもそも日本お20分の1
消費量が小さすぎ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:48:49.91 ID:Fyksab800
>>67
自分とこの漁獲制限が嫌だという人達が、必死に特アが悪いだのなんだのと外部に責任を押し付けている。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:49:02.76 ID:y0Uqpg4r0
>>50
一皿108円。
スーパーにも山ほど並んでる。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:49:14.57 ID:nB619oS00
キハダまぐろでいいや
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:49:54.29 ID:ithrcBag0
マグロってうまいか?
鯖鰆秋刀魚とかのがンマいだろ?
さざえも好き
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:50:11.51 ID:EvO6oOEH0
「xxxが絶滅しそう」→「今のうちに食っとけ!」
となるこの国の水産資源へ意識は世界最低だろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:50:13.42 ID:M0tx6nzf0
技術は前にしか進めない、そこにいい悪いはない
日本が食べなくても他の国が食べる、焼け石に水さ
日本がこれからも食べたいなら
世界から全滅して消えてもいいように
日本で技術確立して育てるしかない
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:50:17.78 ID:nGwJZnGW0
>>70
お前の国ってなんなの?ほっとけば絶滅するまでとりつくす日本がなんだって?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:50:36.45 ID:4ZItzhG40
>>77
半分にするのに、あほなこといって
抵抗したのは、鮮人ですが。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:50:57.62 ID:y0Uqpg4r0
>>63
そもそも連中は魚を食べる習慣もないし、マグロに種類があるのも、魚の赤身白身も知らない。
にも関わらず漁に出るって事は、相場があって値段が確立してる訳なので、やはり買わない、入れさせない、こっちしかないんじゃないでしょうか?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:51:07.62 ID:rDC3eGy00
>>65
輸入を拒否すればいいのにね
需要があれば漁獲するのは当然で日本は無実であるは通用しない
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:51:12.37 ID:sTBXBIoE0
レッドリスト掲載確定だなwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:51:48.27 ID:fkzLAFDa0
>>78
マグロなんて注文しても1皿くらいしか頼まんだろw
だって最近のマグロはおいしくないもんな
スーパーのマグロは最近売れないのか安くなってきてるw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:52:38.92 ID:+t9HxjsJ0
海外にマグロを広く宣伝した結果がこれ
日本だけでこっそり食べてればいいものを何処かの超お人好し馬鹿が和食を世界にとか抜かして広めた結果がこれ
何で簡単にメシの種を教えるんだかねえ
馬鹿は死んじまえ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:07.26 ID:4ZItzhG40
>>85
たぶん、そうなるよ。
今回の漁獲量半減は日本主体だからね。
網にひっかったとかいう特亜漁など違法操業、悪質漁法を駆逐するためには
そうなるだろうね。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:17.54 ID:pymC4j9u0
不漁? もっともっと船出して根こそぎ捕ってくるアル!
不漁な今こそ稼ぎ時アル!
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:41.34 ID:dB0fxxX20
マグロ丼鉄火丼
とくに東の人間はマグロが好きだよな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:43.39 ID:Fyksab800
>>84
瀬戸内海についての書き込みに対してのレスだったんだがな。
あのね、日本の近海物ですら、乱獲で資源量が大幅に減っている現状を、いい加減理解してくれよ。
今時、解説動画とかもあるんだからさ。
それに目をつむってどこそこが悪いっていって、なんか問題が解決するんかね。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:57.26 ID:fkzLAFDa0
でも日本人の一人当たり年間消費量を見るとすんげー食ってんだよな
そんなにマグロが好きな奴になんて出会ったことないんだけど
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:53:57.35 ID:eby60GLf0
日本の漁師もシナチョンもアホみたいヨコワ取ってるんだから当然だろ。
漁師と言うのは冬場に種もみ食い尽くして春に餓死する朝鮮の農民以下の脳みそしかないのかね。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:54:20.30 ID:y0Uqpg4r0
>>65
あの当たり航空貨物で運んでも採算割れない訳で
現地人からすると、金採取や宝石採掘よりは割りが良いと
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:54:40.96 ID:dyP7HwAV0
稚魚を放流して半島に捕られ養殖技術を開発して半島に特許を取られて金払うってどうしようも無いな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:54:59.66 ID:ithrcBag0
マグロって醤油の味しかしなくね?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:55:32.34 ID:4ZItzhG40
>>93
だから、半減だろ。
日本主体だから、この件は。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:55:52.09 ID:fkzLAFDa0
もしかして、カツオもツナだからマグロ扱いになってるの?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:56:27.79 ID:hXwL9obX0
クロマグロは年に2〜3回しか食べない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:56:40.69 ID:Mtz8ac0s0
>>1
中国なんかが関係なしに捕ってんだからなぁ。

所詮、世界で考えるとやってない者負けなんだなぁ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:57:23.01 ID:Fyksab800
ウナギのスレでもそうなんだが、「自分は食べないから〜」という食べないアピールをするのが湧くのは、なんでなんだろうね。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:08.57 ID:VcOPZNRN0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402906802/
ウナギどころか、マグロ、サバ、カツオ、タラ、ホッケも日本の乱獲で
絶滅寸前、水産庁は資源管理を放棄

ニホンウナギが国際団体から絶滅危惧種に指定されて大騒ぎだが、乱獲な
どが原因で漁獲量が激減しているのはウナギだけじゃない。
クロマグロ、スケトウダラ、サバ、カツオ……。

ホッケも最近、魚体が小さくなってきたという。

「例えば太平洋で水揚げされるクロマグロ。ほとんどが未成魚で、スーパー
で安い刺し身として売られています。
まだ成長しないうちに取り過ぎてしまうことで、産卵可能なクロマグロの
資源量はいまや過去最低の水準に近づいています」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340034112/
日本の漁師は不正をやる人間が多いので乱獲防止対策が出来ない
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1880
「獲れない、売れない、安い」深刻な事態に直面する日本の漁業

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1990?page=1
「大漁」崇める文化乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度

http://katukawa.com/
クロマグロ漁業の3つの問題点 
@ 卵を産む前に95%以上の個体をとってしまう
A 産卵場で待ち伏せして、卵を産みに来た親を一網打尽
B 非持続的な漁業を規制するルールが存在しない
産卵場の保護
産卵親魚の減少が問題視されているにも関わらず、大型まき網船に
よる産卵場での集中漁獲が継続している。産卵場での漁獲規制は、未
成魚と比べて、きわめて緩い。2002-2004年の漁獲量が1000d弱であ
ったにも関わらず、業界団体が2000dという過剰な枠を自主規制で運
用している。がんばって未成魚を獲り控えても、産卵場に集まったと
ころを一網打尽にしていたら、何の意味もない。産卵場の漁獲規制が
急務である。
クロマグロの成魚の漁獲はほとんどが日本のEEZ内で行われている。


クロマグロは減っていないと主張してきた研究者たち
2014年現在、漁船ごとの漁獲枠は設定されておらず、大型まき網漁業の規制
はきわめて不十分な状態だ。残念ながら、こちらも予想通り。

2010年の段階で、規制を導入して、段階的に漁獲圧を下げていれば、資源は
回復に向かっただろう。一昨年まで、水研センターの担当者は「クロマグロ
は豊富で、現在の漁獲圧に問題は無い」と言い続けてきた。その結果として
資源の枯渇を招き、漁獲量の半減というきわめて社会的にも影響が大きな手
段を執らざるを得なくなった。漁業の現場の声を無視した楽観的な資源評価
によって、国益が大きく損なわれたのである。楽観的な資源評価は、クロマ
グロに限った話では無い。ウナギの場合も、シラスウナギが捕れなくなって
鰻屋がばたばたと閉店しているにも関わらず、一昨年まで「特に減っていな
い」という立場であったし、カツオも近海の漁獲量が直線的に減っているに
も関わらず、「資源は豊富で、現在の漁獲に問題はない」という立場をとっ
ている。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:15.51 ID:XJ/kwWQ8O
無類のマグロ好きの俺からしたら非常に困る
類似した魚でもいいから食べさせてくれ。毎日でも食えるぜ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:20.69 ID:8Zy7tzZO0
この春はメジマグロがいっぱいサクでも刺身でも魚屋に並んでたじゃないか。
俺はこんなにメジマグロとっていいのかと心配してたんだぞ。
漁師はなにやってんだよ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:21.71 ID:awh9suq70
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:43.56 ID:zPN8imk/0
地震だーーーーーーーーー
109熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/09/14(日) 15:58:47.66 ID:iGSj1Agx0
>>103

それは、「碌な食いもんじゃないから消えていい」という意思が込められてるんだよ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:09.61 ID:2zdP9UtG0
マグロ漁は全面禁止で近大ウマー
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:15.60 ID:y0Uqpg4r0
>>88
その一皿のために毎日大量のマグロを仕入れて棄ててる訳ですわ
結局、サプライチェーンマネジメントに合わせてたら水産資源はみんな枯渇する
季節問わずに年中並べれば、そりゃ破棄する漁も増えると
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:18.33 ID:Q55vt+tw0
>>18
でもほんとに消えたら、足りないのお前だよ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:48.57 ID:fLNhUEej0
これは中韓のせいだな
http://pbs.twimg.com/media/Bwas-26CMAAJzrM.png
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:55.69 ID:4ZItzhG40
>>103
中国から輸入してまで喰う必要がないということだよ。
輸入しすぎだわ、うなぎ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:00:06.88 ID:gMYmQAPr0
まず輸入するのをやめなさい
そうしないと法規制の緩い国が乱獲してその結果が現状なのだから
完全養殖の大量生産が出来る数年間は価格が10倍になっても仕方がない

少しは想像力が働くなら分かるであろう結果だというのに
これは法の抜け穴を作ってきた官公庁の怠慢だよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:00:21.28 ID:h1si62U30
脊髄反射的にシナチョンが〜と思考停止してる馬鹿ばっかだな
もう日本の漁業に未来はない
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:00:29.48 ID:PPxgTooX0
>>88
メバチマグロじゃ無いか?、あれ釣った後直ぐに内臓取りとか血抜きしないと持ちが悪いんだよ、生臭いはず
買う時は切り口の血栓見たほうが良いよ、血の斑点が多かったり切り口変色してるのあるから、あれ回転寿司の赤味よりまずい
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:00:39.19 ID:tmc+n/j60
近大とかどっかの企業やってたので
量産システムまだか
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:00:38.98 ID:qgVxQaCwi
牛も魚も養殖のほうが美味い
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:02.13 ID:y0Uqpg4r0
>>90
本当その通りで、不法漁が成り立たないっていつ格好に持っていかないと、海洋国家の面汚し
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:14.44 ID:SHqi8e/h0
絶滅したらしたらで、別に生きていけるから問題ない
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:31.12 ID:8NCQ9NbQ0
日本食ブームとか言って外国に紹介しないで自国内で完結させてりゃこんな事にならなかったのにな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:52.49 ID:Kax2NXG60
鯨が食ってんだろ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:59.33 ID:iiyJE7EA0
俺はマグロはもういいかな
ミル貝、つぶ貝、赤貝は食い続けたい
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:02:05.30 ID:eby60GLf0
シラス漁も全面禁止すべきだろ。稚魚の段階で根こそぎにするのはアホのやることだ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:02:10.65 ID:bCznPfZd0
日本が輸入制限するのが一番効果的に感じるけど、色々あって出来ないんだろうね。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:02:32.92 ID:aro0S618O
禁漁にすればいいんだよ! 別に他の魚を食えば済むことなのに…俺は一向にかまわない!
秋田沖なハタハタも一時は壊滅状態だったけど、数年の禁漁で回復したんだろう?

やはりグルメ、グルメと騒がないで自然を保護するのは食ってる人間の責任w
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:02:35.99 ID:HHegsuOg0
>>1
オマエラが稚魚乱獲しすぎるからだろ
そこに中韓も養殖手出ししてるから更に減るわな

やっぱ消費税は10%にすべきだ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:02:47.79 ID:vW5ZxkZN0
>>53
数字を見ろよバーカ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:04.84 ID:CrPOcFUp0
>>72
9割っていうソース出してみろよ
嘘つき野郎
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:05.37 ID:m6nwhKb20
養殖があるから大丈夫っていうけど気が付いたらマグロはいけすの中にしか存在しなくなってたってオチじゃマジ笑えないんだけど
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:19.50 ID:lsD03tPS0
マグロひとつ取っても人間て将来の子孫のことなんか考えてないよね、自分さえ良ければいい
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:46.34 ID:OwJtuYfM0
日本は漁業においては先見性が全くないな
みんながおんなじものを競うように乱獲→資源枯渇
これを繰り返してるようにしか見えない
テレビで旬の芸人を狂ったように各社出続けさせて飽きられたら一切出られなくなるのと似てる
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:54.23 ID:NmmhJsus0
道東で豊漁だから問題ない
北海道から買いなよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:03:57.49 ID:y0Uqpg4r0
>>94
輸入量と水揚げ量を一人当たりに均しただけだから
流通過程で腐敗しちゃったり、中トロ〜大トロを取って赤身は棄ててしまうケースも多いので、実際に消費してる量よりもカサが増えてる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:04:09.34 ID:XtFL9kDS0
マグロ食べたらじんましんとめまいに襲われるから
無くてもいいや。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:05:14.48 ID:vkL8MZMg0
マグロの消費量って関東地区だけでかなり占めてるんじゃないの?

西日本ではそこまで食わんでしょ?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:05:23.89 ID:ah9dgvwo0
北部九州〜山口とかはマグロをあまり食べないからね
獲れなくても関係ないよ
もっと美味しい魚はいくらでもいるからね
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:05:44.66 ID:y0Uqpg4r0
>>133
林業…
前は間伐材も割り箸需要で使われてたけど、昨今は中国産の塗り箸で代用されて、間伐だけして放置
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:05:55.18 ID:4ZItzhG40
>>133
日本は漁獲制限、禁猟時期は厳格だわ。
特亜と同じに観るんじゃねーよ。
もう、魚食わなくていいぞ、日本の漁師を愚弄するならな、
141ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 16:06:13.20 ID:mO42SFZTO
岐阜県美濃中西部 震度3

地震情報
09/14 16:02 発表
09/14 15:57頃
震央: 滋賀県北部
マグニチュード: 4.0
深さ: 約40Km
北緯: 35°30′
東経: 136°18′
この地震による津波の心配はありません。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:07:11.09 ID:vkL8MZMg0
>>138
近畿もあまり食べない
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:07:42.67 ID:Mtz8ac0s0
>>137
関西はたいの刺し身なんかなぁ?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:08:51.22 ID:n4FG2jSA0
マグロを含む「サシミ」は過大評価されている
ステーキのサイズならともかく、消しゴムサイズの切り身が
なんでこんなに高いのだ

共同幻想だ、かつてのテレカや切手、スニーカーやらGショック
今はもう見る影も無い

競って食っても誰も誉めない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:08:51.63 ID:RU/iKZEs0
ウナギもだけど、

価格高騰
 ↓
庶民には簡単に手が出せなくなる
 ↓
消費量減少
 ↓
漁獲量減少
 ↓
個体数回復

のサイクルへ誘導しなきゃならない

「マグロが、ウナギが食べられなくなる」

とか低能な煽りやっているマスゴミは、まず口を閉じろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:09:05.94 ID:ah9dgvwo0
例えば静岡みたいに伝統的に食べてる地方はいいけど
単に東京の食文化マネてマグロ食べてる地方が我慢したらいいよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:09:08.53 ID:OwJtuYfM0
>>140
実際そうじゃん
愚弄されねーようにしっかり組織化しろや
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:09:16.20 ID:TZF/yrFr0
ISISが3人目を処刑しました。
削除必至です。急いでご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:09:52.72 ID:SD6RegLa0
親マグロ子マグロ両方とり続けたらいなくなるの当たり前だがな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:09:58.77 ID:4ZItzhG40
>>145
それで十分だな。
回復するまでは、相当かかるが。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:10:13.51 ID:ENwQKx2mO
人間は
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:11:11.04 ID:8gUe8jU50
くじらは何とも言えんがウナギとマグロだけは日本人のせいだとハッキリ言える
日本が獲らなくても他の国が獲るようになるうんたらは置いといて
もっと自主規制を厳しくするべき
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:11:16.56 ID:YoW6fP6a0
鯨が稚魚喰ってんだよ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:12:17.41 ID:Fyksab800
>>140,147
いや、漁獲制限や禁漁時期は実際にあるし、それは日本では結構守られている。
問題は、その漁獲制限や禁漁時期が、あってもなくても変わらないくらいにユルユルのものがほとんど、ということ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:12:25.27 ID:Mtz8ac0s0
>>146
関西の食文化のトロを食べてる東京の食文化を真似てる地方が我慢すればいいんだよねぇ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:12:30.47 ID:4ZItzhG40
>>147
だから、食べなければいいじゃん。
需要が減れば、供給も減る。
つか、日本が漁獲量を越えて
どれだけ違法操業しているんだ。
他の国と比べて、ソースどうぞ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:12:39.87 ID:rSh4cnSq0
こうやって漁獲量から露骨に数が減ったとわかる時点ですでに手遅れなような気もするが
158ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 16:12:44.46 ID:mO42SFZTO
100円ショップで売ってるタイ原産地のキハダマグロのツナ缶で、お腹いっぱいです。

寿司屋や居酒屋メニューのトロなんか団塊世代の食べ物ですから。嫌いや。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:14:14.13 ID:n4FG2jSA0
認定覚悟であえて言おう
焼肉を腹いっぱい食いたいとは思うが

サシミを腹いっぱい食いたいとは思わない

おまいらは騙されている「サシミはよいものだ」と
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:14:35.56 ID:t1GG5j7t0
馬鹿がやると何をやってもおかしくするね。

黒マグロの回遊海域は、放射性物質汚染地帯も含まれるからね。

それも影響するでしょう。

こうやって朝鮮文化の朝鮮人のせいで

みんなお金が稼げなくなっていくのが朝鮮地獄なんだよ。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:15:02.53 ID:Xr6o6uu00
自業自得のカス漁師
もっと早くから規制しとけよ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:29.04 ID:vkL8MZMg0
>>155
東京んほ食卓のメインは赤身じゃねーの?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:32.70 ID:eby60GLf0
一度、海産の魚を全面禁漁した方がいい。
代わりに淡水外来魚取り放題にすれば3年もしないうちに
バスもブルーギルもいなくなるだろ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:35.03 ID:OwJtuYfM0
>>139
林業だと過去にスギ・ヒノキを植え杉問題が深刻なんだったよね
花粉症の原因にもなったり
更に今は手入れもできず放置状態なのか
…植えスギちゃん
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:42.05 ID:6rniXOOF0
>>130
http://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/625530.html

クロマグロ 推計値で世界全体の約9割
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:45.83 ID:1lvapYqE0
>>138
関東住みだけど、マグロは好きじゃないし、他に食べる魚はいくらでもあるから、ほとんど食べないよ
食べられなくなっても全然困らない
なんで、こんなにマグロを有り難がるのか分からん
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:17:20.75 ID:M0tx6nzf0
>>159
年齢だな
肉が食べられるのは35ぐらいまで
体を大切にな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:17:36.31 ID:uq4K+Zdr0
>漁獲制限や禁漁時期は実際にあるし、それは日本では結構守られている

日本ではなww
隣国が守ってない上に日本の領海内で漁業してる訳だが
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:17:42.94 ID:EB6380wB0
>>1
ということは、養殖の餌用に獲りまくってるサバの未成魚も獲られなくなるのか。
いや嬉しいね。いいニュースだw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:17:43.87 ID:pqyHaV3eI
俺はさしみ食べないからお前らみたいな躊躇なく食べてる日本人は大嫌いだ。そりゃ世界からはぶられる訳だなクソだなお前ら
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:17:48.78 ID:VcOPZNRN0
水産資源も漁師の所得も減ってるから漁師の息子に生まれても跡を継げないで
先細り高齢化が進んで業界が斜陽化してるのは今のやり方がまずいから。
また何でも中国韓国のせいにして現実逃避してりゃいいんじゃね。
日本は漁業の後進国なのに。
172ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 16:18:46.19 ID:mO42SFZTO
あの廉価のツナ缶(タイ・ベトナム・インドネシア産)が、意外とビールのおつまみに合うのは常識だよ。
バタートーストか、そのままで食べて上からバジルを少し掛ける。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:18:50.42 ID:Mtz8ac0s0
>>162
昔は赤身でトロ捨ててたって聞いたけど今はトロも食べるんだって。

テレビでも中トロ最高!みたいな。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:19:46.57 ID:eby60GLf0
>>166
外人と同じ理由で、骨を取らなくていいから。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:20:08.67 ID:sTBXBIoE0
めんどくさいからバチマグロまで規制対象になる悪寒wwww
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:20:33.16 ID:Mtz8ac0s0
>>168
で、禁漁してわざわざそれ輸入してんでしょうw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:20:49.26 ID:6rniXOOF0
>>168
太平洋クロマグロなんか食ってるのも穫ってるのも日本人ばかりだよ

クロマグロについては、世界の漁獲・養殖生産量の約8割に当たる
4.3万トン(2008年)が我が国に供給されています。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:20:56.39 ID:OwJtuYfM0
ノルウェーみたいに漁師を組織化しろよ
仲買業者やスーパーにに買い叩かれてどうしようもないんだから
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:21:54.30 ID:95cj3oWu0
シラス干しってあるけどああいうのって魚がものすごく減ったりするんじゃないの?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:21:58.86 ID:Cxmfg6qP0
ごめん。食いつくした
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:09.70 ID:S3lBNLKt0
日本の漁業って、よーいドンで一番多く獲った奴が勝つシステムだから、そりゃこうなるわ
新興国にもマグロの美味さがバレちゃったし
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:21.70 ID:nPMqGz9Z0
近年の急速な乱獲だろ(主に某国達の
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:41.68 ID:Mtz8ac0s0
>>172
ツナとジャガイモとスライス玉ねぎにマヨネーズと醤油ちょっと足したのが酒のアテに美味しい。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:50.94 ID:vkL8MZMg0
>>173
一般家庭の夕飯にマグロ赤身が普通に出るのって関東だけでそ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:23:04.19 ID:6rniXOOF0
世界で獲られ食われてんのはキハダやメバチで

クロマグロなんか日本限定と言ってもいい位、消費や漁獲量が日本に集中してる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:23:39.47 ID:hP/ZmTnQ0
だって小さいうちにとっちゃってクロマグロにまで大きくならないんだよ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:23:45.52 ID:Co9GW/jBO
ふーん、どうでもいいわ。マグロなんか食わなくてもどうってことない魚だし。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:24:00.14 ID:+AKo2+EO0
>>1
だから日本は、反省して半減したって言ってるだろ
189ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 16:24:15.86 ID:mO42SFZTO
イナバのツナ缶最高や!
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:24:36.05 ID:Rl78nOxtO
でも今年は海水温の分布が例年と違ったやん
そーゆーんは関係ないの?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:24:36.35 ID:37FsU2Z10
養殖出来るようになったんだから国を挙げて養殖して他国にうればいいじゃない
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:25:08.67 ID:V9Xd1Z0s0
稚魚・成魚は獲るな、これにつきる
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:25:31.84 ID:MaJs6RnE0
サケみたいに腹割いて卵と精子で受精させれないのか?
それなら0.9lでも数出来るからなんとかなるだろ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:26:32.22 ID:n4FG2jSA0
鰻も夏の時期が一番脂が乗ってなくて不味い
不味い時期のキャンペーンとして土用の丑が考えられた

バレンタインデーよりタチが悪い

よく考えろ、感じろ

  本  当  に  美  味  い  ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:26:35.46 ID:t1GG5j7t0
マグロって結構調理が難しくてね、刺身や寿司以外の調理法は難しいだろう。

加工したツナ缶は、アメリカヨーロッパアジアオーストラリアでも

そんなに人気ないと思うけどね。味気ないでしょ、あれ。


どちらかというと、個人的にはマグロ料理の最高峰は最高に脂が乗った”カマ塩”であり、

これを大根おろしと醤油を絡めて食うと最高。トロとかどうでもいい。異論は認める。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:26:44.93 ID:6rniXOOF0
>>191
「ただ、現在の技術では卵が
人工ふ化して半年後まで生き残るのは0・9%にとどまり、」

が見えないのか
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:26:53.84 ID:ah9dgvwo0
山のなかの田舎町の寿司屋でもマグロ出すからね
新鮮な海鮮魚なんか手に入らないんだから
大人しくメルルーサのフライでも食ってればいいのに
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:27:02.27 ID:Mtz8ac0s0
>>184
うちも(大阪)赤身よく食べる…。
マグロとイカの紅白刺し身。
後、漬け丼もよく作る。

ツレの家も赤身買って食べてる。
あのスシローでさえ赤身押しだしねぇ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:27:23.76 ID:MaJs6RnE0
いつものように韓国に養殖の仕方教えたから
あいつらが徹底して捕ってるからな
資源なんて考えあいつらないから
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:29:38.79 ID:4iaxZ4NR0
地球の海洋資源が、グラフでどんどん減ってきてるのが判るほど人間が獲ってるってのがもうすごいね
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:30:44.44 ID:QG1EzFUYO
漁師を放っとくと
海の資源なくなるよ?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:31:16.95 ID:i4jfeiFu0
>>1
DNA破壊されたマグロンチウムで
激減してるんじゃないの?

これはもっとしっかり調べて
東電に責任とってもらうべき。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:31:46.82 ID:ZDmtGKkW0
そりゃ海だって有限だからな
魚もどんどんとってりゃそのうちなくなるし
放射性物質だって垂れ流し続ければ魚も食えなくなるさ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:31:50.76 ID:jP4GYtZ90
マグロって田舎の爺婆が大好きだよな。
地方都市のスーパーで冷蔵ケースの前にたむろってるのは大概、爺婆
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:31:57.86 ID:gMYmQAPr0
より問題なのはマグロを養殖するにしても餌の問題だわな
これは畜産業の飼料、農業の肥料なんかでも重大問題になる部分
代替燃料の問題と共に四半世紀以内に致命的になる問題

その時期には世界人口が人を養う限界に達することになるからな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:32:00.82 ID:vkL8MZMg0
>>198
へえ、大阪の食卓にはよくマグロが出るんだ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:33:08.82 ID:pqyHaV3eI
ツナ缶とかどこがうまいのか。ほんと日本は何でも食う雑食民族なんだよな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:33:38.15 ID:t1GG5j7t0
>>171
君は何を言ってるんだ?

日本の漁業自体が朝鮮893の凌ぎだぞ。

部落でも奪い合いになるほどの人気職業だ。

つまらない単純労働じゃないし、儲かるし、気分爽快だしな。
209ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 16:36:32.27 ID:mO42SFZTO
マクドナルドのフィレオフィシュは、タラじゃなくニュージーランド原産地の白身魚ホキ。
それが資源の減少のために値段が4倍にまで高騰した。このホキもその内無くなります。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:36:35.11 ID:wa4DJP2d0
>>1
稚魚を漁獲して大きく育てるのは養殖じゃねーぞ

蓄養だ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:37:03.96 ID:I+FZNfpg0
こないだもスレたってたけど
安いからよく売れるってんでマグロの未成魚を出す地域・漁協があるんだってな
そりゃー卵が産めないんだから減って当たり前だよ
日本の漁師はアフリカ土人レベル
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:37:19.33 ID:Mtz8ac0s0
>>206
昔は大阪の刺し身といえばタイだったみたいだけど今は赤身や中トロの刺し身食べてる感じ。

回転寿司の影響だろうねぇ。
回転寿司の元祖が大阪の元禄寿司だし。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:37:27.73 ID:dxLZQG6c0
>>11
近大マグロじゃ満足できんのか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:37:55.42 ID:VcOPZNRN0
【漁業】福島県沖 網にかかる魚の量3倍に 漁自粛で定着性のカレイなど増加[14/03/24]

1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/03/24(月) 08:39:51.54 ID:???
東京電力福島第1原発事故の影響で漁業が自粛されている福島県沖で
タラやカレイ、アンコウなどの取れる量が事故前に比べて約3倍になっているとの
研究結果を福島県水産試験場のチームが23日までにまとめた。
漁の自粛で主に定着性の魚が大幅に増えたとみられる。
27日から北海道函館市で開かれる日本水産学会で発表する。

チームは2007〜10年に福島県沖で操業した底引き網漁船の操業日誌と、
原発事故後の12〜13年に行われた試験操業の日誌から、
1時間当たりに網にかかった魚の量をそれぞれ割り出して比較した。
51種類の対象魚種全体でみると、事故後の操業で網にかかった魚の量は
事故前の約3倍に増えた。
定着性のババガレイ、アカガレイ、キアンコウは5.5〜6.8倍になった。
ヒラメは13.8倍と目立って増えている。
事故の前年がヒラメの数が極端に増える年に当たったため、漁の自粛でこれらが
そのまま生き残ったと考えられる。

同試験場の山田学主任研究員は
「(事故前後で)引き網時間が大きく変化しているので、この倍率で魚が
増えていることを示しているわけではないが、増加していることは確かだ。
本格操業に向け、増えた魚が減らないよう資源管理に取り組みたい」と話している。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:39:43.15 ID:R2IVfHI00
だから、漁業の規制をマジでやれよ
なんでやらないんだ
本当糞利権政党だな自民は
今採れなくても絶滅するよりマシだろ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:40:23.53 ID:Rl78nOxtO
ナマモノ駄目、カネもない、そもそもガキの頃に覚えない味には触手が動かん

ウナギなんか食わんよ、
マグロなんかシーチキンも食わんからカツオと区別もつかん

いちばんよく食うのは白身魚のフライだから、例のメルルーサ?よっぽど乱獲されてる筈なんだが
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:40:27.67 ID:N2VJ9AHF0
俺はマグロより、イシダイ、キジハタ、ヒラメ、カンパチ、クエなんか
が好きだなぁ。マグロも美味しいけど、少しでいい。皿の隅に2キレあるぐらいでいいw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:40:55.08 ID:inXs+pTU0
近大チャンス!
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:41:22.83 ID:I+FZNfpg0
このスレでも馬鹿が暴れてるけど
なんでもかんでもシナチョンのせいにして現実から目をそらして
気づいたときには回復不可能になって減り行くのを眺めるだけになるんだろうな
ウナギみたいに
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:42:08.61 ID:1Vzgvaap0
黒マグロって言うほど市場に出回ってる?

ビン長ばっかりだろ?

どうやって取りすぎになるほど取ってんだ?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:42:51.05 ID:f6HQCseG0
特定の種類の魚がたまに捕れなくなるのって普通だからね
騙されるなよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:43:53.17 ID:inXs+pTU0
ホッホッホ、日本はマグロの完全養殖が出来るので、
天然物が減れば減るほど、価格上昇して豊かになる。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:44:11.94 ID:pqyHaV3eI
>>217
にわかすぎてかわいそうだなw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:45:17.99 ID:vkL8MZMg0
>>212
消費量は関東とは比較になんないけどね
メジャーな食べ物じゃないよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:45:51.67 ID:f6HQCseG0
カツオで充分だろ
缶詰のツナはだいたいカツオの缶詰だから
まぐろなんてそんなうまいもんじゃない
しゃけとカレイのえんがわがあればいい
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:46:10.84 ID:pqyHaV3eI
>>212にわかがw
大阪の元祖寿司はハモだバーカ
そもそも鯛なんて生じゃ昔は関西では食べないんだけどバカが
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:46:50.54 ID:apC3rT5L0
マグロより今ならさんま、アジはいつでも、
冷凍じゃなくておいしい魚あると思うがなあ。

マクドナルドとか、外食産業、揚げ物で
脂肪たっぷりが普通になっちゃった日本人の
食生活、考えてみるいい機会だと思う。

これだけ食材廃棄してるんだしなあ。
いろいろ考えてみるいい機会だと思う。
腹いっぱいに食いすぎるとか。
少量楽しめばいいもんなんだし。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:47:29.84 ID:ts+wKZQz0
俺の口に入るのはほとんどがビンチョウで
せいぜい頑張ってキハダかメバチまでだからなあ
クロマグロには縁が無いなあ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:47:45.77 ID:Mtz8ac0s0
>>226
元祖寿司?
ハモ?
タイ食べない?

どちらさん?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:48:55.38 ID:TfaAkhxs0
マグロの話になるとジャップばかり批判されそうであれだよなー
シーチキンとか世界中の人間が食ってるのに
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:51:59.55 ID:Rl78nOxtO
しらす漁がガンなのか

静岡なんだけどある日いっせいに民家かと思ってた家とかに「しらす」とか「桜えび」のノボリが立つんだよな

三重とか近くなのに迷惑かけてたんだな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:52:18.25 ID:rIgoXuoC0
ついに現実になった、じゃねーよ
確実視できる未来より目先の利益を追い続けたせいだろうが
ウナギと一緒に、貧乏人が手を出せない価格にして保護しろよ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:52:22.85 ID:Tvr8ZdSV0
メジマグロとか獲るのやめろよ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:53:15.61 ID:Mtz8ac0s0
そういえば最近ようヨコワ食べてる気がするけどいいのかなぁ…って思えてきた。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:53:20.96 ID:3PzSaadz0
グロマンコ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:54:03.71 ID:apC3rT5L0
>>232
一年に数回とかでいいんだよね
うなぎもまぐろも。

それが山のようにスーパーでも売っててね。

そりゃ資源つきるよな。食べ物は大事にした方が
いいと思う。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:54:06.48 ID:jObsREA10
>>103
回り回って私の好きな物が消えろうとした時、誰も声を上げてくれる者はいなかったという壮大なネタ振りのためだよ、きっと
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:59:06.72 ID:XBi9d/Iz0
>>15
クロマグロもか?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:02:45.06 ID:+s4RddF80
一年くらいマグロ食ってないないな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:02:59.56 ID:hEqv0xEr0
技術が進歩したので船一隻で取れる量が増えた。
けど船は減らせない。減らしたら失業するから。しかも年々高齢化が進んでるので転職も難しい。
さらに法を守るほうがバカをみる仕組みなので皆守らない。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:05:19.74 ID:4d0DLZrM0
絶滅したら食えないだけ
人知れず絶滅してる種なんて幾らでも有るだろうに騒ぎすぎ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:05:47.14 ID:08ONKfau0
魚を食べても頭は良くならない
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:06:32.02 ID:Szi2+Wn40
メジマグロなんかうまくもねーのに乱獲する漁師のせい
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:07:26.11 ID:UoV5Mtts0
マグロとウナギはマジで規制した方がいい
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:10:16.20 ID:Rl78nOxtO
白身魚のフライやサバ、サンマの三種しか食わないが、魚食はプリン体が多すぎなんでしょ?
痛風とかなんないのみんな?気をつけてない?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:11:45.14 ID:iLBjQvkX0
>>74
それはキメジと呼ぶ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:11:58.59 ID:m6nwhKb20
>>231
こないだ漁師を特集したTV番組でここ数年の生シラス漁一本で御殿を建てたDQNの話をやってたよ
神奈川の話だったが湾内で船をグルっと旋回させて撒いた網で根こそぎ獲ってた
今のレーダーはシラスの群れもキャッチできるらから楽勝なんだと
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:12:34.48 ID:ssMvCLNx0
乱獲するほど誰が食ってんだよ。。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:12:49.09 ID:/UMRTsLWO
>>1



和食を無秩序及び無計画に世界に広めた馬鹿な日本人は永遠に恥を知れ。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:13:02.02 ID:iLBjQvkX0
>>247
シラス人気だからね。テレビのおかげ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:13:43.07 ID:1V1G1ZsX0
よし近大の株買うか!
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:14:32.19 ID:4HX00eOe0
日本の養殖技術で、マグロ育てまくるんだ〜
そして、外貨を稼げ。
輸出の柱したい。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:15:37.97 ID:/UMRTsLWO
>>244


http://i.imgur.com/Vppxo2D.jpg


もうね、言葉が出ないよ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:16:56.60 ID:2zdP9UtG0
回転すし禁止にすればマグロの消費量も減るんじゃね?
俺、頭いい!
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:18:01.91 ID:/UMRTsLWO
>>247


漁師はヤクザ以上の存在
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:20:04.36 ID:Nx3nVeP80
> 高級魚で知られるクロマグロの養殖に使う稚魚が記録的な不漁だ。

近大で作ればいいだけ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:20:04.74 ID:albuhm3T0
>>6
あとは和食とか言って刺身文化広めたのもな。
生魚食うなんてゲテモノ食いとしておけばいいんだよ。
本当に美味しいもは他人に教えちゃだめだな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:21:04.00 ID:n/JIqxF10
放射能だろ
あれ太平洋越えてんぞ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:21:14.30 ID:awh9suq70
>>119
野生の牛は無いだろう。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:22:48.69 ID:awh9suq70
>>125
イワシのしらすとウナギのしらすを一緒にしては駄目だよ。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:23:25.66 ID:k4hsCGsx0
しらす漁が良くない。
いわしなんて全ての魚のエサだろう。少し成長させれば色々な魚を養える。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:24:44.22 ID:n4FG2jSA0
何故かいわしとアジは割ととれてる
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:26:19.75 ID:KlRZ30Cg0
ブラックバス食おう
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:26:33.50 ID:awh9suq70
>>257
欧米人は流石に黒マグロが絶滅危惧種なのを
知っているからマグロ寿司は食べないのだよね。
サーモンが人気になっている。
でも中国人の金持ちが食べまくっている。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:29:13.63 ID:iLBjQvkX0
>>262
イワシは冬の水温が低くなって、増えてるらしいな。今までは高級だったけど最近は安くなって来た
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:29:32.10 ID:5k0Qi+Lm0
とんぼマグロしか食べた事ないです…
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:31:34.15 ID:4d0DLZrM0
後数十年したらマグロは牛肉と一緒で
養殖ばっかりになるかもな
ハマチが実際そうだろ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:34:53.05 ID:M+BLHSwU0
普通にマジロの方がうまいから
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:36:11.20 ID:/Yz5aZaX0
まずは禁漁でいいと思うよ
近年流行のイカ釣り>春先の親イカ(大型)狙いは無規制、初夏の小イカは規制・・・親イカ捕ったら小イカなんて生まれないだろう?
大阪湾のサワラ、タイ、ヒラメの放流>フィッシュイーターばかり放流してエサの小魚いないじゃん・・・・イカナゴ漁?もうやめたら??

で、漁師のバカどもは不漁を嘆きつつ巻き網、底引きで一網打尽・・・・・・
やってることが理屈に合わない
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:37:19.50 ID:t1GG5j7t0
朝鮮893や朝鮮左翼が猟師部落の仕事を奪ってるんだよ。
猟友会も朝鮮893だって話だしな。とんでもない国になりつつあるんだよ。

それに、みなさい。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140910_63009.html
東京湾でも相当な汚染レベルになってきた。

福島の汚染は現在進行形、何も変わってないのに近い。
凍土作戦(笑)は失敗。

蓄積した海洋汚染の影響を受け続けていてね。
太平洋岸の海底には放射性物質が今も降り積もっている。

朝日新聞で誤魔化しているが、安倍自民もとてもじゃないが信用なんて出来ないでしょ。
日本語でも英語でもないからね。「汚染はアンダーコントロールされている」というのは。
キチガイ朝鮮人のます添えをみると、さらに信用できない。

さらに信用できない事があります。
2014年の現実的な東京湾や太平洋岸の汚染レベルが全然分からない。
このような中で、ヒラメやカレイなどの漁業が再開されている。

もう汚染はワールドワイドレベルで、黒マグロやサーモンは回遊してアメリカカナダにも行くからね。
アメリカカナダでも、放射性物質汚染はモニタリングすべきだという意見が増えているらしいからな。

どの道このままだと安倍政権は終わりだよ。
安倍は何をやってもつんでいる。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:38:47.24 ID:s45Sqr1O0
>>263
ブラックバスの皮の料理して食べれば
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:39:02.59 ID:Hmws34dT0
マグロより養殖サーモン食えよ

ノルウェーが潤うし
トヨタ車も買ってくれるから
ウィンウィンな関係になれるぞ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:41:36.53 ID:Vuw0qFgl0
どんな魚でも親になる前に捕ったら減る一方だろ。
マグロに限らずアジもイワシもイカも乱獲しすぎ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:41:48.17 ID:PiIqmI2Q0
>>140
境港の漁師は愚弄されてもしょうがない
愚か者ぞろいだと思う
あいつらが産卵場のそばのクロマグロの子供を巻き網
で根こそぎとるから、他の地域の漁師も困っている
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:42:00.68 ID:4d0DLZrM0
マグロってツナで消費する分も相当有るんだろ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:42:13.35 ID:SD6RegLa0
そのサーモンの値上がりで家庭の食卓が直撃されている。
東京・練馬区にあるスーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長は
「以前、サーモンを多く売っていた時の価格に比べると、
仕入れ値段は2倍を超えていますね。メジマグロとほぼ同じ単価になっています」と話す。

池袋の回転寿司「廻し寿司大漁」の富岡正信氏は、
「去年に比べると仕入れ値は2割くらいは上がっています。
今までなら、マグロが高い分をサーモンで補填していたのですが、それもむずかしくなっています」と打ち明けた。

海外の寿司ブームでEU、中国、米国が大量輸入!日本は円安で買い負け
価格高騰の背景には何があるのか。水産ジャーナリストの梅崎義人氏はこう解説する。
「海外の寿司ブームでサケを世界中の人が食べるようになったことが原因です。
そのために、去年(2013年)あたりからEU諸国や中国、米国が盛んに輸入するようになり、
また円安状況も続いて、日本は国際市場で買い負けしています」
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:42:45.75 ID:Yx7aA6Sv0
メバチやキハダで我慢しろや
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:43:45.28 ID:N4Njr5gF0
なにも絶滅するまで喰わなくても 愚かだなあ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:44:16.02 ID:32qXjTUb0
中韓の漁船がメチャクチャな乱獲してるんだぞ。日本じゃないぞ。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:44:48.80 ID:bA4EWui30
マグロに関しては最も消費し金を払っている日本の責任も大きい

近大マグロみたいに養殖システムを国内「のみ」に充実させて中国オーストラリアからの輸入はストップしようか
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:45:25.49 ID:PiIqmI2Q0
>>279
お願いだからネトウヨは消えてくれ
まとまな議論にならない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:45:37.68 ID:32qXjTUb0
>>225
鰹も中韓の無法な乱獲で減ってるわけだが。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:46:11.34 ID:Z37l4hy80
日本「間一髪の掌返し成功、やったぜ」
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:49:02.97 ID:1EA5ru800
           
目っ 目が!・・・・・・ おかしい




グロマグロってなんだ?
                
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:49:49.35 ID:32qXjTUb0
>>281
中韓の無法な乱獲を抜きにして語れる話じゃないわけだが。それこそ議論にならんよ。消えろ。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:50:34.58 ID:Fyksab800
>>281
連中はわざとやってるね。
漁獲制限と輸入制限の話に絶対にしたくない連中がいる。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:50:47.10 ID:t1GG5j7t0
猟師と漁師がごっちゃになったが、どっちも893が入り込んでいる。

朝鮮は関係しているんですよ。どっちも一応法規制されてはいるけどね。

昔ながらの部落は、朝鮮人に乗っ取られている所もあるかもしれない。

そして、それを促したのも、他ならぬ”同和朝鮮人”たち、朝鮮左翼なんです。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:50:56.31 ID:A8tVZItfO
>>1
>現在の技術では卵が
人工ふ化して半年後まで生き残るのは0・9%

自然界でも似たようなものじゃないの?それとも、もっと低い?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:51:30.54 ID:9QocZ33j0
海外にマグロの美味さを教えたのは日本なんですけどね。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:54:33.84 ID:32qXjTUb0
>>286
中韓の乱獲を止めさせようという話に絶対したくない連中のほうが声がでかいよね。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:58:02.06 ID:Fyksab800
>>290
そのためには輸入制限するのが一番効果的。
大量消費国の日本が輸入しないとなれば、連中は儲からなくなるんで、自然と連中の乱獲は止まる。
日本国内の大手小売は、絶対に反対するけどね。でもやらなきゃいけない。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:59:49.22 ID:rbO5y5yj0
メジマグロは獲らないようにしろよ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:00:32.62 ID:Fyksab800
>>290が釣りでなく本気でそう思っているのであれば、なぜ中間が乱獲するのか、ということを考えれば良い。その結論は、>>291になるから。
日本の漁業だけが漁獲制限を行っても、その代わりに輸入するんじゃ、ザル。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:02:52.33 ID:32qXjTUb0
>>291
輸入制限も漁獲制限も大賛成。やればいい。ただし中韓にも同じ漁獲制限を強いるべき。
中韓は別に日本に輸出しなくても世界に日本食の需要があるのだから大して困らない。日本からの輸出が減る分世界に売れるからさらに乱獲は加速する。
おまえらの目的はこれなんだろ?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:04:22.24 ID:SD6RegLa0
>>293
アフリカのタコも地中海のマグロもだな
うなぎの買い付け方みりゃわかるだろうにね
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:04:26.23 ID:ZUq/nMFA0
日本責任あるだろ 寿司国内だけでよかったのに あとマグロの安売り 
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:05:06.00 ID:m5cY+nIA0
マグロなんか一生食べなくてもいい
日常的に食べてる今の日本は異常だよ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:06:38.94 ID:Fyksab800
>>294
もうだめだな。中韓憎しのあまり、現状を理解する気もないんだな。
反中反韓こじらせて、暗黒面に落ちちゃった。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:06:45.69 ID:wgRJ0V7R0
マグロにしてもカツオにしても、支那が形の小さいのも取りまくるから育たんのよ
リアルにね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:09:57.98 ID:Fyksab800
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB04H34_U4A900C1I00000/
この期に及んで韓国は規制を渋っていたが、ようやくねじふせた。けど、これではたして資源は回復するか。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:10:02.96 ID:SD6RegLa0
日本の漁師たちの悲痛な叫び「乱獲を止められない」「食えない仕事を継がせる親はいない」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776?page=1
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:11:40.94 ID:Fyksab800
>>301
ニュージーランドあたりでも、乱獲規制を設けようとしたときは、漁師からの大反対があった。
けどやってみたら資源は回復し品質は上がり単価も上がり、皆ハッピーとなった。
日本もやるしかない。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:11:55.62 ID:32qXjTUb0
>>298
中韓の乱獲には目を向けないおまえのほうが現状無視だな。日本だけが漁獲制限しても全く意味はない。
意味があるとすればおまえらが目標とする「マグロの世界市場を中韓に明け渡す」という意図だけだ。おまえらの理論では乱獲は止まらないどころか加速する。
日中韓で漁獲制限、相互輸出制限をしないとなんにもならない。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:12:38.93 ID:GIIpIiv/0
トロの旨さを世界に広めてしまった日本。
黙ってこそこそ食べてればよかったんだよ。世界中がクロマグロの脂身を
欲するようになってしまった。
同じことが牛肉にも言える。
牛肉の脂の旨さを世界に広めた日本。

日本は脂の旨さを世界に伝える国。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:14:08.35 ID:bA4EWui30
ファミマの腐りチキンの例もあるし、中国との国交が悪くなったときに
レアアースみたいに不当な料金や輸出制限をかける可能性も十分にある

反日国にはビジネス上の旨みを与える必要はない
マグロやウナギなどの高級食材は日本国内でのみ養殖して技術の流出に注意しながら国内で消費して
将来的に量産化でコストダウンを目指す方が良い
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:14:42.79 ID:2zdP9UtG0
マグロもカツオも激減して餌になる小魚を鯨が食べて増えまくり
鯨漁が解禁にならんかな?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:15:20.03 ID:ubN9QNLG0
うなぎと同じように食えなくなるまえに食い尽くしてしまおう!
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:15:40.72 ID:OJo8mduk0
山での養殖に期待しよう
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:16:34.97 ID:t1GG5j7t0
韓国も、実は日本から盗んだ技術で黒マグロの養殖を始めています。

みなさんも、韓国で養殖された黒マグロには十分注意しましょうね。


もうご存知の通り、韓国の水質汚染はとんでもないレベルです。

放射性物質汚染はもちろん、水銀汚染、菌類による汚染、筆舌に尽くしがたい。

未知の汚染生物が住み着いていそうなレベルですからね。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:17:52.22 ID:IXGOh5Dv0
また境港のチンカスどもの仕業?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:19:10.08 ID:32qXjTUb0
売国奴ども失速かよ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:28:20.44 ID:t1GG5j7t0
マグロ全般でも、韓国は絡んでます。

「何でもかんでも韓国のせいにするな!」とわめくキチガイには注意しましょう。

何でもかんでも、ほとんどのケースには朝鮮人が絡んでいます。

http://mizuhonokuni.ldblog.jp/archives/1571213.html

福島の放射性物質汚染にはカンチョクト、マグロ乱獲にも韓国人、

アンチ・ユダヤ・アクティビティにも在日韓国人、竹中平蔵も仲がいい韓国人、

アメリカでのアンチジャパンアクティビティにも韓国人と中国人、

福岡市の高島宗一郎を応援する連中も朝鮮人、


すべて、朝鮮人が絡んでいます。何でもかんでも”朝鮮人”なのです。


オーストラリアの人々も今や立派な”韓国嫌い”に育ちました。頼もしいですね。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:31:00.47 ID:izP7CDC30
ウナギはほぼ確実に絶滅危惧種指定されて終了するけどマグロはどうか
今みたいに議論ごっこだけして何も対策取らないなら同じ道を辿るよな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:31:02.03 ID:I+FZNfpg0
まーた聖戦士様が他人様をショッカー呼ばわりして喧嘩吹っかけてるのか
親はネット解約して無理にでも社会に出してやれよ・・・
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:35:46.14 ID:piArDyn50
絶滅危惧

チョンガーチョンガー

絶滅

チョンガーチョンガー
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:38:49.95 ID:t1GG5j7t0
>>314
見てください。この気味が悪い投稿。

これが朝鮮人なんですよ。

朝鮮人は全てモニタリングしていますから。
そして、こういう反論しか出来ない。

こいつらは、社会的迫害が当たり前なんですよ。
犯罪という観念がないからです。

朝日新聞がわざとらしい謝罪しましたが、
あれは振りだけで、全然反省なんかしてませんよ。

朝日新聞の社主には前科がありますから。

あの在日朝鮮人は、やめた後は民潭が他にポストを用意するんです、
日本のどこかにね。

総連本部もなくなりましたけどね、その後は民潭に吸収されましたよ。

自民党は、結局は何も指定ないと言う事です。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:40:52.59 ID:UoV5Mtts0
>>313
マグロみたいな食物連鎖の頂点のカテゴリーにいるのが
これだけ乱獲されるのはやばい 
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:41:54.70 ID:6xkkCA9Z0
>>257
ほとんど日本で食ってんのに外人のせいとかみっともないぞ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:46:50.85 ID:J5f3p1qS0
日本が圧倒的に乱獲をし続けて来たのに相変わらずチュウゴクガー、カンコクガーの責任転嫁
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:47:15.28 ID:SOwl0I350
クロマグロ漁で一攫千金!
てな番組ずっとやってなかったっけ?
呆れて見てたけど
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:47:46.47 ID:EudOMeWxO
>>304
金儲け大好き日本人がいるからね

ウナギも金儲けになるとシナに教えたバカ日本人

まぁ〜 ほとんど商社が絡むけどな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:47:55.36 ID:ytQLssCh0
どうせ高くて食卓にのぼらない。
金持ちを巻き添えに絶滅してオッケイ。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:49:02.79 ID:32qXjTUb0
>>319
日本だけで漁獲し続けてれば何の問題もなかったわけだが。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:50:24.92 ID:4d0DLZrM0
マグロが絶滅したら餌になってる鰯が大量発生するんだろうな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:51:06.66 ID:ELTCk2tH0
俺のベットの上にもクロマグロが寝てるがな




.
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:51:27.36 ID:t1GG5j7t0
本当に、朝鮮人は何を言ってるんでしょうね?

何でも朝鮮のせいにするなとか。何でもおまえらがやってるんじゃねえかよw

マグロも韓国のせいだったんですよ。

調べてみてください、近畿大学 マグロ 特許 韓国 でね。

とんでもない連中ですよ、朝鮮人は。

クロマグロの養殖で特許を盗んだ韓国が、何をやってくるか?

簡単に想像できるでしょ、あの国がやる事は。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:53:05.23 ID:EudOMeWxO
>>325
トロがのりまくってるマグロだよね?
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:55:19.18 ID:4d0DLZrM0
食物連鎖で上位側が絶滅したら下位側が増える
マグロの養殖の映像見たけどある意味価格的に鯖とか鰯で賄えるんじゃないかって言うくらい食べる
マグロが減ったら他のもの食べるんだよ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:00:01.42 ID:32qXjTUb0
>>325
デリヘルでマグロなんて最悪だなそれ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:04:22.44 ID:I+FZNfpg0
>>325
クロマグロならうん千万で売れるじゃん!やったね!!
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:12:14.01 ID:J5f3p1qS0
> 太平洋クロマグロの漁獲の現状
> http://blogos.com/article/93385/
>
> 日本が主人公
>
> 太平洋クロマグロは、長距離の回遊をする高度回遊性魚類の代表である。
> しかし、その産卵場および主な生息域は日本のEEZにあり、漁獲および消費の大半は
> 日本人によるものである。「ほぼ日本の水産資源」といってもよいだろう。
>
> 日本の次に漁獲が多いのはメキシコ。東太平洋に餌を求めて回遊した10〜20kgぐらいの
> 未成魚を捕まえて、餌を与えて太らせて、日本に出荷している。それ以外の国、韓国、台湾、
> 米国の漁獲は誤差のようなレベルである。
> 下のグラフを見て、「韓国のせいでマグロが減っている」と主張するのは難しいことが一目瞭然だろう。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:14:18.42 ID:RM7TzL/+0
ネトウヨ「クロマグロが減ってるのは中国人が乱獲してるからニダ!日本はちっとも悪くないニダ!」

これ見てさっそくスシローに行って100円マグロをむさぼり食って来たんだけど、実はマグロじゃないの?(´・ω・`)
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:16:25.69 ID:Nrmu/rbT0
>>3
20年前から消費税が2020年前後に20%前後にする必要があると言われてきているんだから、一般の大人はあきらめている。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:16:28.76 ID:f9UsfW5n0
もうおれはマグロもウナギもフカヒレも食わないよ。
絶滅してからじゃ手遅れだからな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:18:12.62 ID:cr9tQuUF0
憎らしいのは、回転寿司で鯵や鰯よりもマグロの方が安いってことだよな
何で鯵や鰯食ってるはずのマグロが、鯵や鰯より安いんだと
俺はもっと鯵や鰯を食いたいのに・・・
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:20:33.70 ID:qUtrfIs00
>1
今年はメジマグロが豊漁だ!ヒャッハー!って記事になってただろ?
で、取れなくなったら今度は火病してるのか・・・・・
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:20:46.99 ID:8NfUK1TI0
回転寿司にマグロの稚魚を供給し過ぎ!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:23:49.51 ID:I+FZNfpg0
>>331
>下の図は漁獲されたクロマグロの年齢組成である。
>0歳、1歳、2歳でほぼすべての個体を漁獲しているのである。
>クロマグロは3歳で2割の個体が成熟し、5歳でほぼすべての個体が成熟する。
>つまり、卵を産む前の未成魚の段階で獲りきっているのである。

>2004年までは、産卵場での巻き網操業は行われていなかったので、
>未成魚の漁獲を逃れた大型のマグロが日本海に存在し、資源の再生産を支えていた。
>しかし、2004年から、日本海の産卵場に集まってくる産卵群をまき網で一網打尽にするようになった。

>水産庁は常々、「日本では漁業者が自主的な取り組みで資源管理をしているので、
>国が規制をする必要がない」と言っているのだが、県をまたいで回遊する魚種については、
>漁業者がまとまって話し合う場すら無いのだから、自主管理など出来るはずが無い。


結局漁師が目先の金につられて自己中心的に競争した結果か
勉強になった
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:23:58.78 ID:J5f3p1qS0
太平洋クロマグロ獲ってるのは圧倒的に日本
韓国、中国の漁獲など日本の乱獲に比べれば誤差に過ぎない
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:24:27.82 ID:e9Zn9DL30
回転寿司やらスーパーやらにクロマグロいらんだろ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:25:17.50 ID:let0vJod0
カスゴミ「この時期の○○は卵を持っていて今が旬です(キリ」

カスゴミ「乱獲の影響でry」
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:26:30.23 ID:4iaxZ4NR0
>>338
どう見ても水産庁がクズすぎる
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:33:00.15 ID:iGK00US30
いったん禁漁にしたほうがいいんだけどね
344ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/14(日) 19:41:30.29 ID:mO42SFZTO
回転寿司のマグロって、本当は代用のアカマンボウでしょう?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:44:49.82 ID:/UMRTsLWO
中韓の乱獲をどうしてもしたくない、知られたくない特ア土人が紛れ込んでる。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:45:09.56 ID:nGwJZnGW0
>>342
水産庁「この魚は100万トンまでとっていいよ」
漁業者「うおー、早くとんなきゃ先越される、小さい?子供?どうでもいいから早くとれ」
水産庁「はい、100万トンいきました、終了」
漁業者「こんなゴミみたいな魚売れるわけない、金もない、息子は継いでくれない」
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:51:18.93 ID:7QTGIr9j0
日本のクロマグロ漁半減案、抵抗韓国を押し切る
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140905-OYT1T50058.html

銀行につづいて締め上げ中
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:52:42.71 ID:qdhKfnwR0
「特亜の乱獲を阻止せよ」
じつに賛成だ。
ただしその特亜の中には日本も入るが・・・
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:00:20.12 ID:h1si62U30
輸入制限しろ
いくら日本で規制しても規制がゆるい国が乱獲しまくるから輸入制限までやらないと効果が薄い
大した儲けにならないとなりゃ他国も馬鹿みたいに乱獲しなくなる
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:06:20.35 ID:sT8VSqjs0
だから、今年急激に下がっての1回なら別な要因だろ、海流とか。
乱獲は10年20年のことだ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:06:55.75 ID:n4FG2jSA0
そうだ!

     マグロ消費税だっ!

200%
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:09:01.19 ID:Sat8kDCR0
魚の味なんかろくに理解できない欧米人とか中韓のバカどもが
食うのをやめれば資源は回復するよ。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:09:03.70 ID:32qXjTUb0
>>349
輸出先が日本しかないと思ってるなんて底抜けのバカだな。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:11:04.46 ID:0jctyXI3O
中韓の漁船は見つけしだい撃沈すべき
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:14:54.39 ID:I+FZNfpg0
>>350
>>331の問題点 その2 産卵場での集中漁獲
の図を見るとこの15年で激減してる
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:17:52.36 ID:CpaHhAGaO
延縄とか禁止にして、トローリングでの一本釣りにしろ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:18:23.41 ID:3u/dTiqz0
サバもイカも少なくなっているんだよね
魚体がまず小さい
イカなんかどうも去年から海水温の影響で時期そのものが1ヶ月くらい
ずれているなんて話だけど、そうじゃないんじゃないかと
本来の時期のイカを取り過ぎていて、その時期のイカ資源に大きな穴が
空いて、見かけ上1ヶ月ずれているように見えるだけじゃないのか、と
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:20:04.00 ID:/UMRTsLWO
>>338




馬鹿は経験から学ぶ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:22:40.75 ID:LP2lHi8W0
原因は和食、日本売りが過ぎた結果
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:23:02.19 ID:n4FG2jSA0
ホッケ高いよ小さいよ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:23:33.42 ID:G/uwLXFe0
2015年

日本株式市場崩壊 → 左翼政権発足 → マイトレーヤ来日 →テレパシー世界演説(衛星テレビ生放送) → UFO着陸
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:23:50.75 ID:piArDyn50
>>355
アフリカの種もみを食う話と同じだな
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:29:17.10 ID:0rpEw1Z90
面白いグラフがあったので貼っとく

http://www.pref.okayama.jp/page/detail-22459.html

いやあーこれはきっとシン・チョンの乱獲に違いない。実に恐しいなー。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:30:05.75 ID:n4FG2jSA0
「個人売買」の範疇で売り買いできるものはなにがあるだろう
消費税がかからないから中古車はもう割と流行ってる
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:32:20.54 ID:n4FG2jSA0
いかん誤爆>>364
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:33:24.32 ID:PrQmeBGU0
産卵域のマグロを巻き網で根こそぎ獲って、
質の悪いマグロ大量に流通させて価値を下げ、
それでいて「他に獲るものがないから仕方ない」と居直り、
マグロの卵巣の商品化とかアホなこと考えてる。

境港のクズどもをなんとか吊し上げる方法ないんかな。
質が悪くても値段がつくからほいほい取り扱う流通も、
質の悪いマグロを喜んで食う消費者もダメダメだが。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:37:34.68 ID:EB6380wB0
海の中のことだから、獲り尽くして絶滅ってことは、あんまり考えにくい、
というほどのことが、まあ望みといえば望みかな。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:39:24.08 ID:mCys0AfP0
回転寿司とか行っても
どこもかしこも中国人・韓国人だらけだしな

日本で消費されてる分も50%くらいは
あいつらなんじゃないの?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:42:50.55 ID:/4zMjqTC0
メジマグロのブランド化なんてアホなことやってる地域があるから、
資源減少に歯止めがかからないんだよ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:49:13.51 ID:ZHF3XGgf0
>>357
太平洋のサバはもうダメだろうね。大半は未成魚だから近海よりもノルウェー産のサバの方が大型で脂が乗ってるという現実。
ノルウェーは一時期サバの禁漁に踏み切って資源回復させてるんだけどね。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:50:34.11 ID:i1zUbMqVO
>>369
ホント 海に出ずに砂丘に引き込もってりゃいいのに
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:55:41.84 ID:lEU7G54v0
要するに、
ヤクザの壊滅。
味覚の変化。
これで、解決。

例えば、魚類の消費量は、神奈川は最も少ない。
彼等は寿司を、食料として食うのではなく、
日本の文化だから、仕方なく食う。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:55:52.63 ID:n4FG2jSA0
もう公園の池の鯉でも食うか

無駄にデカいからあいつら
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:59:48.62 ID:bxRx2hfE0
>>238
インドネシアはミナミ鮪?
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:03:47.77 ID:tVwtBlBHi
日本人が世界のマグロを食い荒らしているからな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:05:38.86 ID:Tcsxj+ZG0
ジャップのせいニダ

                     ってか?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:06:39.65 ID:Tcsxj+ZG0
グロマンコならそこらじゅういっぱいあるぞ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:14:46.83 ID:bxRx2hfE0
小さいのも根刮ぎ乱獲する巻き網禁止したら良い

一本釣りか、はえ縄のみおk
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:24:49.35 ID:i6g0X8V00
>>156
ミナミマグロは違法操業ばれて、漁獲量半減させられてるぞ。
ttp://katukawa.com/?p=147
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:04:01.93 ID:i1zUbMqVO
畜養の問題点とか何時から指摘されてたと思ってんだ ホント救えねえわ・・・
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:30.44 ID:awh9suq70
>>275
ツナ用はキハダやビンチョウで黒マグロは無い。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:25:17.03 ID:vjusaNKG0
近畿大学に期待しよう。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:21.31 ID:f6HQCseG0
>>236
まぐろは大きいから一尾でも山のようになるよ
>>273
烏賊は寿命1年だからいいんだよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:33:41.85 ID:i1zUbMqVO
日本の漁獲制限のガバガバっぷりを実感するにはサバが一番手っ取り早い

何で味が一番落ちる真夏にマサバ(冷凍に非ず)が並んでんだよ アホだろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:36:49.09 ID:RoYgf8Fb0
昔からマグロが大好きでよく食べてたけど、とある事情でここ5年ほどマグロ食ってない。
気付いたのは別にマグロなくても全然困らんって事だなw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:39:40.10 ID:f6HQCseG0
>>381
「ツナとタイカレー」には「かつお」と書いてあったが…
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:17.84 ID:nyKF+HHk0
ガストがフォアグラとか止めてくれよ。
みっともないよ。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:46.78 ID:c224bBfP0
>>386
アッチじゃ纏めてツナ表記だからね
キハダはイエローフィンツナって呼ばれてるし
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:40:25.27 ID:4kbjC6OK0
>>80
鮪はねぇ、鉄分豊富で貴重な栄養源
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:43:00.34 ID:clAg6PKs0
日本人には魚介類の資源維持は無理ということだな
鯨禁漁は先見の明があったということだ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:56:19.21 ID:Fyksab800
資源管理の重要性について、たとえばこんな動画。長いけど、漁業について関心あるなら見る価値はある。

【さかなTV】 第1回放送「日本の魚が食べられなくなる!?」
https://www.youtube.com/watch?v=l4JYnvlyVos
うなぎ
https://www.youtube.com/watch?v=NwWGc2bZDig
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:02:37.82 ID:SmYffhlr0
マグロには水銀が詰まっている。
食生活を変える大きな機会だ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:26:15.18 ID:6sL2X8wk0
スーパーに並ぶ大量の売れ残りマグロを見てうんざりしながら
アジとかカンパチの刺身を買ってる
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:40:25.00 ID:R1Aesa6H0
アジやサバといった近海物でも、乱獲による資源の枯渇が問題になっている。
大きくなって繁殖を行った成魚に絞って穫れば、資源も維持出来るようになるのに、幼魚の段階でごっそり穫っちゃう。
そりゃ減りますわなー。

あと、代用魚。回転寿司屋やスーパー、弁当等で多くの深海魚などの代用魚が使われているけど、あれもそのうち枯渇しかねない。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:44:22.35 ID:nbjoEvuB0
よく西洋人と違って日本人は自然と共存してきた〜
みたいなこと言われるけど
単純にこれまで魚を取りきるだけの力がなかっただけ

日本で森が残ってるのも
雨が多くて環境がいいだけだしな…
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:54:31.60 ID:yDz4fx900
>>395
魚については、国自体が「世界三大漁場」の一角「西太平洋北部」のど真ん中なんだからな。
諸外国からすりゃ金城湯池にあぐらかいて何偉そうなこと言ってやがる、って感じだろうな。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:00:29.10 ID:R1Aesa6H0
魚を一斉に穫り尽くす問題なんてのはコモンズの悲劇の例として広く知られている問題だし、その解決法をノルウェーやニュージーランドなどが実践して見せているんだが。
日本近海は、ちゃんと資源管理すれば凄まじい豊穣の海になる。

皮肉な事に、福島の原発事故のあと、2年ほど福島沖で漁を止めていたところ、試験操業してみたらよく育った魚が入れ食い状態だった。
1〜2年休ませる、幼魚は穫らない、ということだけでもいいからやればいいのだが。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:11:30.65 ID:GPoWvx/B0
マグロが減って来たか。鯨が殖えてきたので鯨を食おうwww
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:44:37.50 ID:LYGQCro70
>>395
豊かだからこそ、国民はその自然のありがたみをわかっていないと思う。
砂浜が激減している海岸
杉、ヒノキだらけの森林
河川改修されて、コンクリ護岸、ダム、堰だらけの河川
どこが自然と共生しているのやら・・・
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:10:05.78 ID:LYGQCro70
養殖の餌になるサバとかアジも減っているってね
乱獲で
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:29:43.01 ID:O4+RQT6M0
とりあえず産卵エリアの巻き網漁とシラス漁を禁止しろ
それだけでかなり変わる
そう言えばクロマグロ、わたしは6年前から食べた事がないね。(笑)
ツナ缶か、鉄火巻きのキハダマグロです。たぶん、このスレでは初めての2ちゃんぬる常連かしら。

原因は、醤油やその原料の大豆アレルギー(アレルギー性皮膚炎)です。寿司はすべて盛り塩かオリーブオイルで食べて、握り寿司は面倒くさいから敬遠気味。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:37:12.04 ID:CbrrLkrl0
明らかに漁獲量が減っていく一方なのに、いつまでもグダグダでDQNな体制のまま。

改革しなければならない問題を伝統という言葉でごまかしているからだ。
つまりは、寿司を食べるスタイルが醜いし。
405ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/15(月) 02:47:05.13 ID:Rt5dnBY5O
わたしたちは、金持ち。だから、クロマグロのトロ(一貫数万円)を堪能します。

バカじゃない!(笑)
406ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/15(月) 03:08:57.38 ID:Rt5dnBY5O
だから、鉄火巻きの芯にキハダマグロ(原料はタイ、インドネシア、ベトナム産のツナ缶)にごま油かオリーブオイルと、トッピングに山わさび(北海道産)。
さらには、カニを一切含まないカニ寿司(原料はホキ)に、コーヒーゼリー状のプリン。

こんな寿司がいいわ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:21:29.06 ID:R1Aesa6H0
>>403
日本の漁業に大欠陥があるのはこんだけ明らかなのに、いまだに「鯨が悪い」「中国韓国が悪い」「温暖化のせいだ」「養殖すればいいじゃん」等等と言うのが多すぎる。
彼らは釣りのつもりだろうか。漁業のスレだけに。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:23:49.52 ID:VjdAF+Oz0
乱獲してるのは、中国と韓国
特に、韓国の乱獲が酷い
409ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/15(月) 03:52:29.22 ID:Rt5dnBY5O
この際ですから、本音を言います。ただし寿司屋の業界人でもなく飲食店の職人でもありません。

回転寿司の、好き放題の食べ方が醜いと思います。で、食べ方は時間に関わらず時間制でランチ形式の握り寿司。
つまりは回転寿司は廃止の方向で、カウンターの対面握り寿司。単品を注目する客は、誠に申し訳ないがお断り申し上げます。

そんなことが常識化しないと危ないわ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:53:44.42 ID:/tUMdcxq0
>>408
最も最悪な台湾漁船を忘れてる
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 03:54:19.73 ID:hd6ZMeem0
 
いつものあれだろ
 
獲りすぎたのは日本じゃなくて欧米やアジア諸国なんだろ
反戦運動の高まりから世論を逸らすためのアメリカの陰謀なんだろ
背景には人種差別があるんだろ
 
いつものあれだ
まったく無視してもOK牧場
 
 
 
 
ていうか俺らの代で食い尽くしても構わないしwwwww
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:11:23.35 ID:VXgOMRhG0
クロマグロなら俺の横で寝てるよ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:13:16.10 ID:3wjNdCgF0
マグロが食べられなくなるなんていつもニュースでやってるけど
普通の人が日常的にクロマグロなんて食ってないからな
さっさと禁止してしまえばいいんじゃないかね。
庶民のマグロは所詮メバチですよ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:15:50.11 ID:3wjNdCgF0
メバチ、キハダ、ビンチョウが食べられなくなったときが庶民に痛みがくるとき
テレビもそういう報道しろよ。そりゃテレビ関係者は日常的に食ってるんだろうけどさ。
回転寿司にクロマグロなんてありえないからな。
415ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/15(月) 04:22:17.97 ID:Rt5dnBY5O
無限に育てよう、報酬は求めない。
育ち、養殖や孵化して繁殖させましょう。
限りなく種の繁栄を祈ります。

この種の繁栄に。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:29:52.10 ID:rbPCc2Ha0
漁師の知能の低さをみてると、DHAとかホントに効果あるのかどうか疑問だわw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:48:38.11 ID:r229T4F+0
>>414
普通にスーパーで売ってるような近海物の魚もどんどんボロボロになってるんですけどね。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:31:48.83 ID:F+Gce2aW0
>>42
ほんと中国人のレスはわかりやすい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:33:18.87 ID:F+Gce2aW0
日本の漁は魚を増やす良い漁
最もサステイナブルな国
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:37:30.13 ID:b2QNCvxCO
>>42


元気か?支那人。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:13.25 ID:LYGQCro70
とりあえず、ここのネトウヨ視点でみると
境港の連中は日本人じゃないな
モラル的に
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:08:41.71 ID:88zC45WE0
「境港 在日」で検索

隠岐の島の漁師と境港は凄い仲が悪い
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:28:41.15 ID:hn7FqtfJ0
ハイハイ 韓国人のせいにしましょうね
おまえら日本人はいつもそう
困った時は全部韓国人のせいにする

古代から半島の人に助けられて文字や稲作学問宗教を学んだくせに


恥を知れ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:37:44.89 ID:1n0PJFDrO
はっきり言えよ。
韓国漁船が対馬海峡辺りで1Kg程度しかないクロマグロを網で正しく一網打尽に
する様になってからだろ!?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:48:13.53 ID:LYGQCro70
中韓ばかり書き込んでいるが
クロマグロは台湾の漁船軍団が一番クソだぞ。
ネトウヨのヒーロー、安倍が尖閣での操業を許可したから
尖閣付近の産卵場の付近で境港の連中と同じく巻網で
メジを乱獲。台湾は親日というのと、この件は関係ないぞ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:53:58.41 ID:A+Va+teR0
なんか、寿司や刺身の代表格みたいに扱われてるけど。マグロ。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:12.38 ID:5lQR5iyd0
すまんかった、皆に謝る、本当にゴメン

去年から今年に掛けて、調子に乗って
クロマグロ釣りすぎた、悪かった

カアチャンに、「そんなに釣ってきても食べきれないわよ」
ゴメン、こんなことになるなら、少し控えて釣ったのにな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:06:59.23 ID:yDz4fx900
>>425
確かに台湾のマグロ漁船団はクズだが、台湾政府はまだ話が通じそうなとこがあるからな。

台湾政府自身、世界中でトラブル起こしてる台湾マグロ漁船の悪行は自覚してるし、
マグロ保護に動く国際社会に対してもそこそこアンテナ張ってる。
条件が整えば、台湾政府は自国漁船団をさくっとイケニエにしてくれそうな気がする。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:11:21.38 ID:r40xPuzl0
>>428
台湾漁船が尖閣海域で操業するのは、尖閣は台湾領土って言い張る根拠になるから
台湾政府が規制したりしないよ。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:14:24.47 ID:oc3yG9xO0
>>428
んなわけねーだろ
台湾大船団といえば
マグロ船の中にフカヒレが大量にあったりするような根こそぎ乱獲船団だ
フカヒレの中には40年かけて繁殖するジンベエザメまである悪質ぶりなんだよ
台湾、日本が稚魚まで乱獲する最悪船団
次点がスペインの大船団だ
スペインは欧州各国から非難を受けてる
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:24:33.92 ID:ILxBYcs30
そもそもクロは回ってないがな
回らない寿司屋にはあるだろうけど
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:28:26.55 ID:oc3yG9xO0
台湾が親日だとかネトウヨは本当に馬鹿!馬鹿すぎる!
中華思想とは儲かるか儲からないか損得勘定だけで動く思想
後がどうなるとか関係ないんだよ
輪をかけて日本漁民も馬鹿!規制しなけりゃ根こそぎ獲る
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:39:37.89 ID:kMEPty+d0
誰しも金持ちになりたい欲望はあるんだから、獲り過ぎて結果的に絶滅するのも仕方ないかもね
タコとかウナギとかマグロの食文化と産業は今世紀中に消滅かぁ・・・寿司屋のネタが減るねw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:41:16.95 ID:LYGQCro70
>>433
欧州は規制できるのに、日本はできないってことは
行政と政治が欧州遅れているということを意味している
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:46:15.66 ID:BS2w9m/t0
漁師はバカ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:49:47.39 ID:TomVtJ640
冷静に考えたらマグロの刺身は大して旨くない
サーモンやハマチのほうが普通に旨い
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:56:37.82 ID:r40xPuzl0
マグロも美味いけど赤身はメバチやミナミくらいがちょうど良いな。
トロになればクロが確かに美味いけど、まあ食えなければ無いも同じだ。
父島で食べた近海物の生マグロの刺身は美味かったな。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:02:33.63 ID:KRLozz8hO
実際には鯨が増えてることが理由。鯨が減ると漁獲量が増えて海産物が安くなり、海に囲まれた日本において牛肉が売れなくなる。200海里ルール設定も日本を狙い撃ちしたものであることは有名。それくらい欧米は日本の資源利用を徹底的に狙い撃ちしてる。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:03:53.81 ID:YZqyYuUr0
マグロ二夜連続
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:08:21.73 ID:chRIyuTS0
ああいうデカい生き物は無駄が多いんだよ
牛にしてもマグロにしても育てるのに金がかかるから高値で売らなきゃいけなくなる
鶏やアジやサバ食ってりゃいいんだよ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:09:18.25 ID:pamQdVvS0
また中国人による乱獲が原因だろ。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:11:51.62 ID:r40xPuzl0
>>441
台湾人という名の中国人が、な。
そして乱獲した大半が日本に輸出されている。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:12:39.28 ID:lc2aUdv/0
中国や韓国が乱獲しまくってるからなあ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:22:11.28 ID:R1Aesa6H0
いまだに中国が韓国が台湾がと他に責任転嫁してるのいるけど、捕獲も消費も、日本が圧倒的に多いんだぞ。
国際的枠組みで規制をしろ、というのは正しいし、実際、ようやくそうなりつつあるけど、まるですべて中国が韓国が台湾が悪いかのように書いている人達は、本気でそう思ってんのか?
日本が魚の資源管理が出来ていない、ということは、もうよく知られた事実だと思っていたんだがな。
知らない振りでもしてんの?境港の人達か?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:22:51.75 ID:vnKSlt4Z0
ここ何年もまっとうなクロマグロなんてとんとお目に掛かっていないんだが、
どんな奴らが食ってるんだろうな。ビンチョウやらカジキやら、下手すりゃ赤い変なブヨブヨばっかりだ。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:25:06.98 ID:R1Aesa6H0
マグロが食えなくなったらアジやサーモン食えば良いじゃんと書いてるのもいるが、今のシステム続けてたら、マグロの次はアジやサーモンもだめになるぞ。
そうやってどんどん食べられる魚がいなくなっていく。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:20.82 ID:R1Aesa6H0
太平洋クロマグロに着いては>>331のリンク先
http://blogos.com/article/93385/
を見れば良い。

日本の漁業全般に着いては>>391
https://www.youtube.com/watch?v=l4JYnvlyVos
や、うなぎについては
https://www.youtube.com/watch?v=NwWGc2bZDig
を見れば良い。

中国が韓国が台湾が、と言っている人達は、目を覚ましてくれよ。外に責任転嫁してて、なにか問題が解決するのか。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:16:22.65 ID:zdDPwg2O0
>>447
世界中で漁業権だの排他水域だのとうるさくなったきっかけって
日本の乱獲じゃなかったけね
戦前から日本の漁船はインド洋や大西洋まで行って乱獲しまくったからな
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:45:29.55 ID:VqpK2Sjv0
>>447
イデオロギーを左から真ん中に戻す過程で、日本の言論界はじつに大きな犠牲を払ったよ。
戻すためには大量のバカを生み出さざるを得なかったという。
もうどうにも止まらないと思うよ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:05:45.83 ID:jbXI5qeE0
マグロなんかとれなくてもいいよ
寿司屋行ってもうなぎ好きな俺はうなぎばっか頼んでるし
マグロ不漁でも関係ないわ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:20:33.58 ID:ILxBYcs30
ウナギ来年から規制じゃなかったか
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:53:43.07 ID:tBO18yEy0
マグロとかカニとか牛肉とかマツタケだとか、その他諸々高級とされる食材って
希少価値を演出して高値取引されるように調整されてるに違いないな
そういうものわざわざ食って鴨にされてたまるかって思うよ
そんなもの食わなくても全く問題ナシ
売れない食材、採れ過ぎた食材はマスコミを利用して「◯◯を食わないとビタミンなんちゃらが欠乏しなんちゃら病になり易くなる」
とかなんとかこじ付けてバカを騙す
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:55:09.96 ID:tBO18yEy0
>>452
自己レス

そうそうウナギも然りね(笑)
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:57:59.72 ID:VhEjs3ArO
>>450
寿司屋でうなぎ…
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:24:05.06 ID:JGVFAw3I0
ウナギ回転ずしでも回ってるし
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:32:01.57 ID:4YDZdVqi0
未だに中国や韓国のせいにしてる奴は何なんだろうね
反省すらできずに悪い事は全部人のせいとか、マグロの食べ過ぎで脳が重金属にやられちゃった?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:03:51.64 ID:bye3nA4aO
世間が心配してるのをよそに、産卵場の近くで親魚を一網打尽。

一度流通禁止にすればどうだ?
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:11:29.79 ID:pgtG0pxv0
マグロは美味い部分が少ないから要らんわ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:17:42.98 ID:EGV6qbCz0
>>457
成魚ならまだマシだ。
幼魚をごっそり持って行く。
これはマグロに限った話じゃないんだが、成魚を穫れば単価は上がるし資源の維持も出来て行くのに、わざわざ幼魚を穫って、安く売って資源を枯渇させる。

マグロやウナギは、スーパーでの流通を禁止させても良いと思うよ。
回転寿司屋もいい加減なんとかした方が良さそう。
代用魚問題があって、あれの資源も危なくなりそう。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:05:50.41 ID:tBO18yEy0
マグロ食わなくても大丈夫!

アメリカ産牛肉があるがね〜

とかいう仕掛けかもしれないし
何言ってるかわかったもんじゃない
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:53:07.22 ID:EGV6qbCz0
陰謀論最強だな。
面白いと思ってんの?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:01:05.53 ID:4L+2KCmK0
クロマグロの稚魚が育つまでフルグラとか代用食を食べて応援したい
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:02:27.28 ID:6OdL2TeKO
はいはい陰謀なんてありませんよ笑
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:10:12.18 ID:lwhXddoc0
陰謀であったなら、どれだけ良いか…
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:11:24.74 ID:lwhXddoc0
陰謀だったら「良かった、枯渇しそうな魚はいなかったんだ」と言えるのに
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:11:54.06 ID:5bzifr640
まったくチャイニーズはろくなことしねえ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:11:57.18 ID:crr41Zfk0
ぶっちゃけそんなにマグロ食うか?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:13:04.11 ID:UlXsqP8X0
>>1
クジラが増えすぎてるせいだろ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:14:46.60 ID:663N9hFF0
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:15:12.86 ID:dqzvLW3c0
東日本の連中はマグロやうなぎを食い過ぎなんだよ
脂っこいものばっかり食いやがって

白身の魚を食え、白身の
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:15:27.14 ID:lwhXddoc0
また「クジラが悪い」「中国韓国が悪い」「温暖化が悪い」「アメリカ食肉業界の陰謀だ」という流れになんの?
どうして漁業関連のスレはいつもそうなるんだ。
いい加減学習しようぜ。

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止 ::2014/09/15(月) 14:32:20.82 ID: R1Aesa6H0
太平洋クロマグロに着いては>>331のリンク先
http://blogos.com/article/93385/
を見れば良い。

日本の漁業全般に着いては>>391
https://www.youtube.com/watch?v=l4JYnvlyVos
や、うなぎについては
https://www.youtube.com/watch?v=NwWGc2bZDig
を見れば良い。

中国が韓国が台湾が、と言っている人達は、目を覚ましてくれよ。外に責任転嫁してて、なにか問題が解決するのか。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:17:00.84 ID:dqzvLW3c0
>>467
大阪より東はバカみたいに食う

西は魚介類は豊富なので
それほど食べない
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:18:21.94 ID:GntOqHnD0
クロマグロの養殖モノを刺身で食べたうちの猫は、とっても満足していました。

それでも養殖モノよりも天然物の方がいいといえるの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:21:22.84 ID:i18DKs/1O
近大がマグロを量産して、市中に出回る日が近いかも。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:29:53.50 ID:Xxb1EGqQ0
クロマグロは食ってるのも9割日本人、獲ってるのも8割日本だからな

世界的にはキハダあたりが主流だからね
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:30:55.77 ID:SuUB+4X70
「日本の島々、昔と今。」を読むべき。
35年前の話で、捕鯨の規制が少なく、中韓の漁船の技術が低い時期の話だが、魚が捕れない捕れないいってる上に、
捕りすぎの話をしてるから。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:48:51.30 ID:WKOOiNoX0
>>472
それ、誰が調べたの?ソースある?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:12:41.48 ID:0EpeMpTEO
>>477
本当にアンカーマンは低脳で、なんの知識もないんだなwwwwwwwww
「ソースは?」じゃないだろwww
「僕は知識がないんで教えてくださいお願いします」だろ(・ω・)
まあ、匿名の2ちゃんねるだが、これも何かの縁だ俺が教えてやろう

マグロの消費量は完全に東高西低。
「総務省の家計調査」というものがある。そこには、都道府県別マグロ消費量の項目もあるんだね
家計調査のサンプル数は、確か9000世帯だったかな?!
疑うなら、詳細を自分で調べてみればいい

アンカーつけてばかりじゃダメだよ僕ちゃんw
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:34:44.98 ID:EZ580dgu0
関西は昔から白身魚の文化だしね
寿司ネタや造りでもマグロは子供が好むものだった。最近は様変わりしてるだろうけど。
カツオもたたきにするのが当然で、転勤で東京に行って初めて生で食べる文化を知ったわ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:15:38.08 ID:Rtzzq++D0
日本人はやっぱ減るべきだな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:47:12.81 ID:slQzzxVu0
相模湾でメジ乱獲すんなgmkz漁師
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:34:37.10 ID:I09ROcg40
グロマグロ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:43:33.65 ID:iUILcH1R0
鰻は川で取れるからどうでも、クロマグロと称されるものはここ二十年くらい食った記憶がないな
キハダかビンナガばっかだ

あと最近うまいと思えるカツオも食ってない
484名無しさん@0新周年@転載は禁止
鯨食おうぜ