【千葉】 私立市川中学校、音楽と美術の授業が不足 標準時間を満たさず県から是正指導 [読売新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年09月13日

 中高一貫の進学校として知られる私立市川中学校(市川市)で、音楽と美術の授業時間が学校教
育法施行規則の標準時間を満たさず、運営する学校法人が県から是正指導を受けていたことがわ
かった。専門家は「進学校では、入試に関係のない教科が軽視されているのではないか」と指摘し
ている。(石川純)

 県学事課や市川中学校によると、同校では1年生の音楽と美術が、年間45時間とされている標準
時間より10時間ずつ少なかった。授業は35時間行い、夏期学校の陶芸などの体験学習や文化祭
の展示作成指導、合唱祭の指導も授業として扱っていた。同課が昨年11月に行った検査で判明し、
以前から行われていたとみられる。

 県は12月、同校を運営する学校法人「市川学園」に対し、音楽と美術の授業について是正指導を
した。同校は「様々な活動を通じ、事実上は標準時間を満たしていた」との立場だが、今春から音楽、
美術の授業を年間50時間に増やしたという。文部科学省によると、単位制の高校とは違い、標準時
間を下回っても、進級や卒業に直接の影響はないという。

 同校では、数学や理科、社会、外国語などの授業は標準時間を超えている。同校は「主要科目で
ないから軽んじたことでは決してない」と説明。「今後は、きちんとした授業として取り込み、安定した
情操教育を行っていきたい」としている。

 中央教育審議会初等中等教育分科会臨時委員の天笠茂・千葉大教育学部教授(学校経営学)
は、「多くの私学ではバランスの良い教育が行われているが、進学実績を上げなければいけないと
いう現実に動かされている面もある」と指摘。「特色ある教育は私学の特徴だが、進学実績という特
色のために、入試科目とならない教科の時間数を減らすのは本末転倒だ」と警鐘を鳴らしている。

※2014/09/14時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20140912-OYTNT50435.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:05:01.45 ID:lZML6gpE0
どっちも週一じゃないのか
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:07:32.61 ID:X6LF155c0
こういうのは卒業取り消しにしたほうがいい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:08:04.53 ID:7LJu6BVB0
音楽と美術で
生活できるようになる人は
ほとんどいないんだよ

大学に入るためには
英語と数学ですよ

私立中は正しいですよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:10:07.00 ID:3O9Zqx3r0
まぁ音楽名目で他の授業するだけたな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:10:14.16 ID:u4WaclDY0
>>4
数学で飯食ってる人間もほとんどいないけどな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:11:30.75 ID:X6LF155c0
>>4
大学に入ることが生活することなのか?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:13:34.46 ID:7LJu6BVB0
まあ
芸大を目指すとかなら
ともかく
(芸大も就職率悪いけどね)

普通は、ね
現実的に考えりゃ
英語、数学、優先だわ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:15:28.47 ID:X6LF155c0
市川学園進学塾
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:24:15.52 ID:5j911nI00
私立では当たり前じゃねえの
一度全校を調べなおしてみれば
授業はあっても5教科の授業に振り分けたり
ボイコットしてるのもいるしね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:27:11.57 ID:5j911nI00
副教科の授業をきっちりやっても
十二分に5教科に充てる時間数はあるはずだけどね
総合や特活とかの授業をなくせばいいだけだから
公立中では総合とかの授業が多いけどね
単に自習だったりお話だったり運動会や文化祭の打合せの
予行演習だったりするが
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:36:24.76 ID:2T6hZ4Sb0
音楽と美術は何の役にも立たないんだからやらなくていいよ

大学入試に関わる物だけやればいい。

進学校ならなおさら
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:40:58.40 ID:2tqnyoyT0
>>12
ポル・ポトと気が合いそうだね、
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:43:00.53 ID:5j911nI00
高校でも私立は高2から私立に絞って3教科4教科しかしないとこあるしな
酷いとこになると高1から絞ってたり
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:43:01.05 ID:X6LF155c0
これは大学入試のシステムがいけない。

入試選抜の方法を変えないと、こういうのはなくならない。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:44:11.27 ID:sqElyfhX0
学校の授業なんて何の役にも立たへんから
生徒にとってはどうでもええんやけどな

ま、学校には学校の決まりがあるから美術でも何でもやればええ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:46:38.89 ID:z/zFR3Hg0
マトモな学校に行かせたい親が千葉に住むかを考えればいいだけ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:50:20.80 ID:YW3OLQbC0
市川って進学校なの?
中学受験の本番前の練習のために存在するもんだと思ってた。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:50:45.03 ID:X6LF155c0
>>17
住むだろ。何か?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:51:56.23 ID:qMt9G9ud0
芸術教育ももうちょっと内容変えた方がいいと思うけどね。
興味も資質もない(明らかに他方面の才能がある)人間に実技ばかり教えても仕方ないし、
業界ビジネスやマネージメントに関する講義なども交えた方がいいだろう。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:52:16.11 ID:d5hRwh/V0
中学校のカリキュラムをこなしてない学校には
助成金を全額カットで
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:53:52.27 ID:zzKcdDN/0
音楽と美術は役に立たないというのはわかるが
中学は義務教育なんだから勝手に減らしちゃいかんわな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:55:47.80 ID:MoVaaeEr0
受験日が早くて練習に受ける学校
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:57:00.89 ID:X6LF155c0
スナックでは条例違反で営業停止なのに
学校に対しては甘いな
生徒という人質をとっているからなのか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:57:58.37 ID:Gq6uUae20
>>18

2014年 大学合格者数

・市川
東大11 京大2 一橋19 東工大13 早稲田166 慶應144

・東葛飾
東大3 京大3 一橋4 東工大7 早稲田113 慶應49

・県立船橋
東大10 京大5 一橋10 東工大6 早稲田77 慶應40
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:07:47.48 ID:zaK11Eii0
イメージを操作できなければ
思考できない

暗記型は前例から抜け出せない
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:10:32.17 ID:OE0B3thaI
東大合格者数
千葉県立千葉中学校・千葉高等学校 21名
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:13:24.49 ID:uPzfHqO80
実績の出てきた、とにもかくにも勉強第一って雰囲気作りに逆行しちゃうな
共学化の後、一部上位のみで進学実績作ってたところから
中間層の伸び率が増えていたイメージがあったのだが
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:15:17.01 ID:wWHt9aqRO
芸術も好みがあるから、高校みたいに選択できるようにすればいいのに。
やっぱり義務教育のうちは広く浅くいろんな経験が必要という考えかな?
将来の仕事によっては、まあ解の公式なんかも無意味なんだし。
ax二乗+bx+cなんて解けなくても。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:18:03.52 ID:rV6B/tK50
音楽美術体育

中学でこんなものやってるから学ぶ時間が足りないのです
選択にして一つに纏めろよバカ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:26:54.80 ID:rV6B/tK50
日本の学校って拘束時間が異様に長いのだけど
長いだけで無意味なことをやりすぎている
学校というのは社畜訓練の場ではない
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:30:45.20 ID:F51wUtG80
音楽や美術を軽んじるから教養のない人間になる
日本の学生は外国人と話すと話に付いて行けない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:30:46.91 ID:+k6IVO6a0
4分音符と8分音符で16小節の曲を作った
8分音符が24あり、あとが四分音符だとすると
4分音符はいくつあるか、みたいな問題が出るんだな。

あ、これじゃ算数か(´・ω・`)
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:33:11.43 ID:rBEpBYrb0
体育は成長期の体の発達発育に必要なんじゃない
他で運動出来ればいいけど
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:39:56.69 ID:X6LF155c0
>>32
そうだよね

中学レベルの授業で、音楽や美術の授業を削ってまでしなければ
主要科目の成績が上がらない。

そんなのは話にならないだろ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:43:30.41 ID:X/fSpq470
標準時間ということだから、
50時間に達していなくても違反しているということではないかもしれんが、
こうした姑息なことをしている学校には、補助金等など何らかの措置を講じてほしいな。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:50:17.78 ID:rV6B/tK50
>>32
イタリアでは小学校は午前中の半日しかない
学校で音楽の授業など一切ない
午後は子供が自由に時間を使って本人の好きなものを学ぶ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:52:50.80 ID:870bWaGu0
実際いらないだろ…
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:59:26.38 ID:rV6B/tK50
頭の天辺で”やらせる、従わせる”では何も育たないのだ
日本の教職者たちはそんな簡単なことすら判らない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:01:06.86 ID:kaep4Lqa0
美術・音楽どっちか選択でいいぐらい
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:16:59.65 ID:F8P48U+pO
こういうとこは学校法人の税金優遇無くせばいいよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:25:04.03 ID:wWHt9aqRO
同じ名門でも灘は柔道必須らしいけど、開成やラサールなんかはどうなってんのかな?
やっぱ体育や美術をこなした上で勉強は補習なんかで補ってんのかな?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:29:20.60 ID:nv6A8OeP0
>音楽と美術で
>生活できるようになる人はほとんどいないんだよ
>大学に入るためには英語と数学ですよ

やっぱこういう馬鹿が現れるとおもった。宿題代行サービスが話題になった時も業者養護の意見をしていたものも同類。

音楽美術の基礎的素養すらないような人間は世界のエリート層とコミットしようとしても相手にされませんから。
リベラル・アーツって知ってる?

学校の宿題ぐらいポーズでもこなせるくらいの事務処理能力がないと社会に出てから何の役にも立ちませんから。
100の労力で東大に入った人間と、150の労力で東大に入った人間では後者は前者に勝てませんから。
自己実現的努力はほどほどにすればいいけど、身の丈や資質適性ということも考えていかないとしっぺ返し喰うよ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:31:28.43 ID:eGpdnFZh0
学校以外でやりたい芸術なりやれば良くね?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:36:43.58 ID:nv6A8OeP0
>芸術も好みがあるから

芸術は趣味じゃなくて立派な人文科学の側面もありますから。桑原武夫を第二芸術論知ってる?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:40:19.02 ID:7LJu6BVB0
>>37
イタリアは音楽文化の元祖なのにね
オペラはイタリアが本場ですよ

>>43
4分休符って知ってる?w
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:41:19.02 ID:nv6A8OeP0
>イタリアでは小学校は午前中の半日しかない
>学校で音楽の授業など一切ない
>午後は子供が自由に時間を使って本人の好きなものを学ぶ

その結果イタリアは没落した
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:42:11.51 ID:7LJu6BVB0
楽譜も読めない奴が
音楽とか語ってるしw

日本の教育なんて
そんなレベルでしょw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:49:12.06 ID:DWzSEosf0
音楽だの、芸術だの、金持ちの道楽なんだから、学校でやっても意味ないよ。
英語と数学をしっかりしとけ。理系に進めば、医者を始め、パイロットや、エンジニアなど出世の道はいくらでもあるし、女にもモテる。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:50:15.83 ID:T8JhwZ7eO
規則を守る・ルールを尊守するって基本中の基本を教えられない学校に意味あるの?

ルール破っても自分の利益を追求するんだって教えるの?
どっかの甲子園出場校みたいだな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:50:36.44 ID:XEeQ1zyR0
音楽と美術なんてリフレッシュタイムなのに
「役にたつこと」ばっかりやってるからダメなんだよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:51:57.58 ID:yYTvCWid0
中学高校にもなって音楽や美術の授業って必要か???
授業やるのは教員免許持っている程度で偉い音楽家芸術家でもあるまいし
それも進学校で
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:57:31.00 ID:DWzSEosf0
>>50
利益追求の何が行けないんだよ。規則だの、ルールだの、そんなの無能の言い訳だろ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:00:34.22 ID:nv6A8OeP0
>イタリアは音楽文化の元祖なのにね

何が「なのに」だよ(笑)
そんなゆとり教育を現代でやってしまっているから19世紀以前のオペラ程度の昔の遺産でしか喰えなくなったんだよ。
現代イタリアの世界市場的なコンテンツある?ジャパニメーションが辛うじて海を渡る体力を持ち得たのは作りて達が受けてきた諸教育の所産としてあるわけです
ストーリーを得るのに文学も知らないといけない。メカを扱うので物理科学も知らないといけない。劇伴が要るので音楽も付けないといけない。予算管理をしないといけないので商業的な地頭力もないといけない。
みんな義務教育レベルの基礎知識があったからできること。為にする勉強だけに特化していると大人になってから何も作れなくなる。まあ強いていえば、使われるだけの人間にしかなれないよ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:05:10.78 ID:qAzp0bMw0
>>14
国語社会が出来ない私立理系
数学理科が出来ない私立文系を生み出す要因だな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:08:19.06 ID:9beylXB30
浦和は進学校じゃなくて体育学校
数学と体育がコマ数同じだった
今は知らんが

あと、芸術科目の課題を仕上げるのに
学校に泊まり込まないといけないのも
ある意味特色とも言えるなw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:09:46.59 ID:g9Cd4tsJ0
単位やらなきゃ良い。当然、高校受験もできない。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:16:30.05 ID:jm2Jqv+n0
>>42
ラサールも余裕みたい
弟がラサールだったが、化学の教師が気に入らないからと、センター理科は生物と地学で受け
東大の2次は物理と化学で受けた

ラグビー・野球には相当力入れてるし、宗教の時間もあるしね

灘もラサールも東大より国立医学部を選ぶ生徒が多いし、東大合格者数○位とか
御三家とか言われて喜んでる学校などとは考え方が違う
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:16:36.76 ID:1KqE2DMP0
理論的なことやるならまだしも
音楽とかは教師がひたすらピアノ弾いて気分良くなって
生徒はただそれに合わせて歌ってるだけだったからなぁ

なんのための授業なのかさっぱりわからなかった
子供ながら、こんなので働いてることになるなんてイージーな職業だなと思ったよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:19:13.35 ID:M5Mczmbt0
>>4
音楽や美術は心の豊かさを養う為に必要だと思うけどね
人格形成に必要なもんだ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:23:16.10 ID:qAzp0bMw0
>>60
異論はないが、そういうのは他の教科でも可能でしょ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:28:50.42 ID:JTQxdT0c0
>>25

分母が違うのだがな

まあ進学校であることには間違いないが
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:29:38.88 ID:DmZKLPB3O
音楽、美術の授業は日本史、世界史と絡めればいいんじゃね?
モーツァルト流しながら18世紀後半のヨーロッパ情勢とか、ギリシャ・ローマ彫刻模型置いてその時代の授業すればいい。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:32:41.69 ID:ArB/6zmO0
市川学園?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:33:03.92 ID:6sBKVuNP0
>>1
>合唱祭の指導も授業として扱っていた
これが何でダメなのかが理解できん
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:34:16.78 ID:axok9mmx0
>>59
音楽は理論のかたまりじゃねーか
数学の公式だけが理論とでも思ってる?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:37:41.69 ID:DWzSEosf0
>>60
心の豊かさでは食って行けないよ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:38:33.70 ID:P7xs1BJni
>>60
うん、だからそういう理由ならば小学校だけでいいだろ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:40:28.78 ID:3O9Zqx3r0
>>65
合唱以外の行事進行的な指導が殆どだったとかかな?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:44:19.64 ID:5j911nI00
日本の学校でする音楽教育は笛と歌だろ
テスト直前にハ長調とかニ長調とかわけのわからん理論を
丸暗記する
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:44:48.48 ID:P7xs1BJni
>>42
灘とか開成とかは、教育レベルが高いのではなく、黙っても東大向けの勉強をするよいなハイスペックの生徒を集めてるだけ。
教育レベルが高いわけではないと書いたけど、早期から東大を視野に入れてるって意味ではなく、
むしろ受験とはおおよそかけ離れた、どちらかといえば教養的なことをやる。銀の匙とかさ。
言い方変えれば、一般人が灘の授業を受けても東大どころか大東亜や桃山あたりも無理。
文科省準拠とか受験とかの意味において全く勉強してないからな。
ただ、灘や開成の生徒は、学校では脱線タイムを満喫しても、残り時間で東大レベルにまで自力で引き上げることができるだけ。

学校で必死に受験対策をやるのは、この市川中みたいな中途半端な進学校。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:46:17.40 ID:m93BgJzO0
あぁー

反日教育に力を入れてるからねぇ〜

仕方ないよね^^
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:46:38.87 ID:5j911nI00
あ、ハーモニカ忘れてた

>>71
鉄緑で塾漬け 

まで読んだ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:47:00.43 ID:P7xs1BJni
>>66
で、学校での音楽教育はどうなんだ?って話。
理論どころか唱歌の丸暗記やんけ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:47:52.20 ID:32DaERSM0
勢いある私立進学校へのイヤがらせだろ。県立勢の進学率ダウン、千葉高の中高一貫導入で失敗した県教委の八つ当たりw

2014 現役合格
      卒  東 京 東 一 地  小   割
      数  大 大 工 橋 帝  計   合
渋谷幕張 私 353 30 02 05 08 08  53  15.0% 
千葉高校 県 326 10 04 04 06 18  42  12.9% 
市川学園 私 426 07 01 08 16 12  44  10.3% 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%の壁
船橋高校 県 327 05 03 02 05 10  25  07.6% 
昭和秀英 私 269 03 00 08 03 04  18  06.7% 
東邦大付 私 355 01 02 10 04 03  20  05.6% 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5%の壁
千葉東高 県 323 00 02 03 02 07  14  04.3% 
江戸取手 私 364 07 00 02 00 06  15  04.1% 
麗澤高校 私 198 01 00 01 00 01  03  01.5% 
芝浦工柏 私 287 00 00 02 00 02  04  01.4% 
稲毛高校 市 316 01 01 00 00 02  04  01.3% 
薬園台高 県 283 01 00 00 00 00  01  00.4% 
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:49:02.38 ID:P7xs1BJni
>>73
>鉄緑で塾漬け 

ま、そういうこった。
灘や開成がすごいのではなく、そこに入れる生徒がすごいだけなのね。
受験教育レベルって意味では、渋幕あたりの新興難関校がいちばん高いのかもね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:49:38.85 ID:3Y3O3xKX0
中学受験して落ちたわぁー37年前w
初めての挫折・・・
近所のバカ公立逝ったら卒業生は
アタマ紫だのゴールドだのの湘爆スタイル
長ラン、ボン短、白エナメルのとんがり靴
部室壁には
「specter 極悪 route1 BLACK卍EMPEROR」
のスプレー書きw
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:50:29.00 ID:PNnj5OgC0
ハ長調ニ長調がわけわからんという人に理由を教えないのが今の音楽教育
8分の6拍子とか和音の意味とか全部学校卒業してから自力で学んだことばかり
ルールを教えるより何故そういう決まりが必要なのか教える方が先だろ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:51:22.79 ID:6sBKVuNP0
>>71
>ただ、灘や開成の生徒は、学校では脱線タイムを満喫しても、残り時間で東大レベルにまで自力で引き上げることができるだけ。
逆に、自校の生徒にそこまでのスペックが無いのに、脱線タイムを教師・生徒ともに
満喫しちゃって、進学実績ダダ下がりなのが県立千葉高
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:51:47.59 ID:JQMZQZre0
まあ、あんなやつらに指導されるほうはたまったもんじゃねぇな
優秀なヤツラは最初から教員なんか目指さないからな
イチバンレベルの低いのが大手を振ってる現代がおかしすぎるんだよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:53:03.97 ID:6sBKVuNP0
>>75
>千葉高の中高一貫導入で失敗した県教委の八つ当たりw
中高一貫なのに先取り学習しないとか、バカとしか言いようがないよな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:53:57.81 ID:G9iJBIRL0
本来中学・高校は独立した存在で
大学への予備校ではないんだけどな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:54:49.03 ID:P7xs1BJni
>>78
>ルールを教えるより何故そういう決まりが必要なのか教える方が先だろ

それは中学レベルでなく、高校か、大学教養レベルだろうね。
中学あたりだと、なまじ仕組みとか理由とか教えたら、よけいわからなくなるおそれがあるんだよ。
具体例としては、(音楽じゃなくて数学の例で申し訳ないけど)二次方程式の解の公式な。
中学の時点では、とにかく公式を丸暗記させて、例題を何百問もやらして体で覚えるのがベスト。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:56:27.83 ID:WV/ODRV+0
日本人てマジに音楽と映画のセンスが無いよね。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:56:39.84 ID:nv6A8OeP0
>>67 心の豊かさでは食って行けないよ。

何、餓死するの?へぇ(笑)   お前みたいなのとその子息一族は身の丈程度の人生送ってればいいの。上を目指すために規範壊す必要ないから。迷惑だから。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:56:45.04 ID:qAzp0bMw0
>>79
俺が出た千葉東も似たようなもんだ
余りにも暢気な校風が災いして、現役進学率は約半数
男に限ると、約40%に留まっていた
逆に、浪人の進学実績は極めて良好だった
一念発起した人間が多かったのだろう
まあ、昭和50年代の話だけどね
今は状況が変わってはいるだろう
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:57:12.35 ID:P7xs1BJni
>>82
ただ、予備校化しないと、すくなくとも首都圏では高校は不要になってしまうけどな。
高認が通ればいいんだからな。
地方では就職とかのときに出身高校も問うから意味あるけど。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:59:03.20 ID:5j911nI00
>>78
それは教科全体にいえることで、、w

東大進学校だと背景や理論を理解してないと
受からないから学校の教師が
そういった部分まで指導してるけどね

教師があほな上、無味乾燥な暗記ばかりで
勉強嫌いになる生徒が如何に多いか
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:59:26.28 ID:6JPJft0W0
>>71
偉そうなことほざいてるけど灘とかも数年前の授業時間問題の際には
足りていなかったんだっけね

何言ってるんだかw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:00:00.62 ID:XQ3D+ck+0
西洋楽器を演奏する奴はユダヤの手先。反日売国奴。
真の大和民族ならひちりき、竜笛、尺八、笙などを演奏する。
そもそもわが国には君が代、軍歌、民謡、 伝統邦楽以外の音楽は不要。
他の音楽には大和民族の魂を堕落させる 電波が入っている。
例えばフリーメーソンの手先であるモーツァルトとやらの曲には日本の若者を
堕落させる電波が混入されており、 日本の国力を低下させる魂胆に基づき
反日勢力の策動によって流通されている。 このような敵性文化は即刻禁止せよ。
音楽の使命は支那朝鮮と対峙するために国民精神を昂揚させる一点にのみあり。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:00:30.51 ID:P7xs1BJni
>>86
高校教育って観点で見ればそれでいいのだと思うよ。
義務教育じゃないんだから、自ら学ぶのが基本で、学校はそれをフォローするところって位置づけでな。
ただ、親はそれを許さないだろうけどな。
本人にとっては教育は本人の成長のためだけど、親にとっては投資だからどうしても利益を求めてしまう。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:00:37.86 ID:6JPJft0W0
>>71
ついでに言うけど銀の匙が始まる前の灘なんてそこまでの超進学校じゃなかった

進学校マニアっぽいね、オタクw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:01:44.56 ID:TzpfBMNB0
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:02:31.09 ID:5j911nI00
灘とか開成ともなると
音楽や美術教師は東京芸大
体育教師は筑波とかか?w

ちなみにうちの学校(平均的な進学校 高校だが)
は知力よりも体力てんで、体育に力を入れれて
日体大に国士舘、順天堂とエキスパートが揃ってたぞw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:03:42.22 ID:6JPJft0W0
>>94
巣鴨乙
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:04:40.93 ID:WV/ODRV+0
どこまでが教養か決められないが
とりあえず西洋カルチャーをやらないと
エリートにはなれないし、格好つかないだろ。

日本人はアングロサクソンの文化を勘違いしているから。

あの洗えるスーツとか高級車とか。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:05:23.21 ID:ro0Lw0Qz0
俺はムサビ出身だがw(^o^)
就職に困ることはなかったぞwww
就職氷河期だったがみんなホイホイ内定もらっていたぜ?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:06:38.29 ID:5j911nI00
音楽とか美術など右脳を使うのを勉強のうちだからね
体育しかり
勉強ばかりやって成績のびるかいな

むしろ入試にスポーツテストと手先の器用さテスト
を取り入れるべきだと思うぞ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:06:43.17 ID:7aaqBzE30
私立中だったけど、
技術家庭は教科書配られただけで終了だった。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:07:09.37 ID:P7xs1BJni
>>92
知った上での話だよ。
昭和中期あたりまでは神戸高校とかの滑り止めな。
ただ、当時は普通科高校に行く人なんて裕福な人ばかりだったんだから、
(当時は、庶民は中卒で働くか、職業科の高校を出て働くのが当たり前)
学校に対して進学実績をそこまで求める人がいなかっただけで。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:08:08.14 ID:fKEOeyLg0
ダ埼玉の大馬鹿土人と違って
千葉県民は高学歴が多いんだから
別に問題ないだろ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:08:17.44 ID:WV/ODRV+0
確かに現代音楽ておかしいのかも。

たいていがおかしくなっている。
麻薬、自殺、洗脳、追放、家族の追放、破産。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:09:44.93 ID:5j911nI00
>>99
技術家庭なんか実用的だし
楽しいんだけどね
テストはくだらんけど
中学時代10段階で9の俺が言ってみた
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:11:24.19 ID:WV/ODRV+0
ブルマー復活前夜だなぁ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:11:30.02 ID:nv6A8OeP0
音楽や美術教師の質が低いというのは一理あるよ。他教科以上にコネ採用が蔓延してるからな。
一流のレッスンプロは居ないね、確かに。ただ質の問題とカリキュラムそのものを無くすというのは別の問題だ。
中学ぐらいまでは手広く一通りの世界を覗いておいたほうがいい。20年後に何が役に立つのかは誰にも判らないのだ。
ポップミュージックやポップ・アートをやる必要はない。古典を粛々と確実に嗜むこと。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:11:42.63 ID:P7xs1BJni
>>103
ただ、少ない授業時間にあえて割り振る必要があるかと言えばねぇ。
所詮、昭和20年代当時の中学出たら男は働き女は花嫁修業が普通である時代の遺物。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:12:21.32 ID:G9iJBIRL0
例の号泣県議も公立の進学校じゃなく私立の進学校出身だったら
あそこまで歪なキャラにならんかったと思う
体育の成績が悪くて留年したそうだし

私立の進学校ってあまり5教科以外の成績に無頓着な印象があるけど
公立の名門校だと悪い意味で「文武両道」路線をいくから
それ以外の教科も必死にやらせるとこが多いそうだし
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:14:44.96 ID:GuIE+S6h0
>>74
>理論どころか唱歌の丸暗記やんけ。
定量的な評価を下す以上しかたのない部分もある。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:14:56.38 ID:ugI4qwJs0
0でもいいんじゃないか?卒業後役に立ってないしなにしたか覚えてねえ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:15:04.59 ID:P7xs1BJni
>>107
つか、公立高校は内申書の点数もガチで見るから、
上位校なら体育に限らず1つでも不得意があったらもうだめ。
オール5のうち、せいぜい4が2つぐらいまでだよ許されるのは。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:16:29.02 ID:Uoyk8Wso0
>>1
足りないどころか、技術をやってない女子中が大量にあるんですが、それは
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:16:55.20 ID:WV/ODRV+0
ヤンキー文化とかあれは儒教国という証拠。

実際に海外のCIAなどの公安はこれを利用してい
フシがある。

西洋カルチャーコンプレックスが未成年にどれどけあるか
計りようがない。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:16:57.09 ID:GuIE+S6h0
>>54
>ジャパニメーション
いま使われてない痛い言葉だから注意した方がいいね。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:18:03.65 ID:P7xs1BJni
>>109
まあ、音楽やら技家やらは不要だね。
その分武道とか基礎トレとか(もちろん体育とは別枠)やらせたほうがマシ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:20:06.39 ID:P7xs1BJni
>>113
英単語としては使われてなくても、和製英語(つまり日本語)としては使われてるんだから問題ないだろ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:20:55.35 ID:WV/ODRV+0
押井守の信者がまだいるのが2ちゃんねる。

やはりマンガファンて程度が低い。

ジャパニメーションはステマ用語。
マトリックス時代。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:21:52.01 ID:GuIE+S6h0
>>115
>日本語)としては使われてるんだから

いや、日本語としても廃れてるよ。
というか初めから痛い言葉だったしね。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:23:34.07 ID:JQMZQZre0
>>114
オマイヴァカだろ
音楽は体育系だ
美術はシランガナ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:24:24.32 ID:7LJu6BVB0
ジャパニメーションなんぞのサブカルと
音楽美術の授業の必要性とを
ごっちゃにして語ってるバカはスルーの方向でw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:25:48.68 ID:P7xs1BJni
>>119
中等教育においてどっちも不要だから、まとめてゴッチャにゴミ箱へポイでOK。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:26:02.99 ID:eU9qq5Cy0
>>111
技術家庭という科目なので、極論を言えば家庭全振りでもOK
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:28:20.45 ID:3O9Zqx3r0
>>121
今もそれオッケーなん?おまいらは両方いるよって言われてやった記憶が
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:29:51.41 ID:Jfx+cJsq0
【社会】廃業か挑戦か…築地移転で悩む仲卸業者、逆にビジネスチャンスか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410650084/
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:30:10.24 ID:G9iJBIRL0
今の高校って「漢文」もやらないとか聞いたけど本当なんかな
俺みたいなアホ校ですらちゃんと授業はしてたのに
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:33:04.22 ID:P7xs1BJni
>>124
一応「国語総合」で漢文も扱うから、文科省のガイドラインにのっとるなら、やることにはなってるけど、
中位以下の高校では、「私立文系でも漢文が出題されることはほとんどない」って理由でやらなかったりもする。
もちろん国立とか受ける人がいるようなところでは、センターで必要だからやるけど。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:38:50.99 ID:2gDNiKy5i
求められるのは役に立たないことをやってもなお優秀な人間だろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:40:36.54 ID:P7xs1BJni
>>126
そういう人は市川中みたいな中途半端なところに行かず、渋幕に行きます。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:42:53.54 ID:6JPJft0W0
>>110
福岡県のものだけどとある県立トップ校の入試だと内申点は見ないってさ。
見るトコもあれば見ないとこもあるんじゃないの?
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:44:01.48 ID:6JPJft0W0
市川高校、早慶合格者三桁逝っててすごいなと思ったけどね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:44:38.15 ID:cGa9JQb10
うちも男子校だからか家庭科なかった
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:45:01.31 ID:xeeeqqIB0
提案したひ

複素数があるなら なぜ複病数があってはならなひのか?
ともかく複素数は次の観点から理解されるべきだろうという予想がある
つまり 

そのつど搾ろう フレッシュオイル
モロッコ特産 アロガンドオイル

コレを合い言葉に次のテキストを引用したひ まだ読んでないが 勘では
そのつど複素数 この設定を楕円的に作るツールだろうと思われるのだ

http://mathworld.wolfram.com/ArgandDiagram.html
http://www.terrypepper.com/lights/closeups/illumination/argand/lewis-lamp.htm

2A*3B=1AB   2*3=1  おんモル
は常にだぶるに計算され続けている実証において
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:46:39.02 ID:7+RfCtRS0
俺の卒業した私立中では家庭科の授業やってなかった
1時間もやったことない
私立なんてそんなもん
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:50:56.51 ID:7k8BkeSeO
「主要科目でないから軽んじたことでは決してない」

嘘乙w
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:50:58.35 ID:mrELFY9m0
私立ってそんな感じなんだ
国立だったからか色々やったなぁ研究授業みたいなのとかあったし
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:51:20.04 ID:P7xs1BJni
>>128
>>107からの流れだからね。
号泣県議の時代なんて、まだそんなギャンブル枠なんてなかったでしょ。
今でこそ「不登校とか人間関係とかでつまづいた人への救済処置」として、
そんなギャンブル枠を設けてる都道府県もあるようだけどね。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:53:06.16 ID:I1qV+1ki0
>>81
公教育の側としては、あくまで高校受験を本線にして、公立中学の底上げがしたいわけ。
公立中高一貫校は、どうしても公立中学に行きたくない子の受け皿として用意している。
だから、先取りをしないとか二番手校を中高一貫校に選ぶとか、どこも苦労している。
ただ県立千葉中は千葉大附属中と機能が重複しているのも事実で、
優先順位として東葛飾高校の方が先だったとは思う。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:55:45.95 ID:GyamWkEr0
>>83
それに一理あることはわかるが
そういう物言いの奴に己の無理解を誤魔化している場合が多くみられる
・方程式
・関数
・多項式・整式
これらをきちんと分類して省略せずに計算をさせるということをしなければ何にも意味がないし
方程式が未知のものを探るためのものだという話をすることで無味乾燥な計算に色が付く
さらに言えば判別式でグラフの概形を決定できるすなわち多項式の係数と定数でグラフがわかる
これさえ知れば中学生だって勝手に勉強をするよ
そもそも勉強をすることは分類をすることだという話をすれば数学から他の科目にも敷衍できるし
分類したものに自分で意味のある連関を付けることが関数概念の訓練にもなる
そこからもしかしたらネットワークの構築に興味をもつ少年が出てくるかも知れない
ただ闇雲に暗記をしろでは苦痛にしかならないし汚いフォームを身に着けてしまうだけだ
ゴロ打ちしかできなくなった高校球児は悲惨だぞ
大人になって誰かがゴルフを教えてやらなきゃそいつは一生いじけて終わる
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:56:40.38 ID:ignhDoWn0
都立高校は内申見ない枠があるな。
中学時代、不登校でも進学校に受かってる子もいる。
ただ、中学の学習範囲を逸脱してるとしか思えない問題を入試で出して、塾行かないと出来ない問題になってる。

田舎の公立高校は未だにすべての高校で同じ入試問題を使い、内申も重視してアホなことをやってる
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:57:01.64 ID:2T6hZ4Sb0
>>127
お前馬鹿か
市川も渋幕も対して偏差値変わらねーよ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:57:05.34 ID:WV/ODRV+0
埼玉北部とか底辺てか部落カルチャーが
蔓延してたな。

あれは地域格差が悲惨だな。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:57:39.68 ID:LNrHK54K0
>>4

都教育委員会はその辺の重要性を理解していて、再来年から4教科の傾斜配点を1.3倍から2倍に変更した。
勉強しかできないアホは実質都立高校への進学の道を絶たれた。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:58:29.84 ID:mrELFY9m0
>>137
それを教えられる教師の数なんて…
当たりの人の時は授業も楽さかったが他はなあ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:00:15.35 ID:S/Hzl+Gn0
公立学校でも昔に比べて文科省がどんどん授業数も教員数も削ってるから、
美術や音楽は非常勤講師が多いし、最悪、免許外で他教科の教師がやらされてる。

それくらい軽視してるくせに、私立に是正を求めるのはなんかモヤモヤする。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:01:32.53 ID:ignhDoWn0
市川は中高一貫だが
地方行くと他の高校に行くために猛勉強する私立中学ってあるからな。
そういう中学はもっとエグイだろう。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:01:46.74 ID:JQMZQZre0
丸暗記の弊害が3*5と5*3の違いがわからないものにしたんだよ
つまり応用力がまるでないヴァカを量産しているだけ
ここにもウヨウヨいるみたいだけどな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:01:58.07 ID:CY6y6yY20
情報処理以外の科目が減ってるということだね
ま音楽は微妙だけど
〜術がつくものというのは論理が届かないという意味だから、それを学ばないということになるとどうなるのか見て見たいけどね
宗教に走るだろうけど
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:02:19.37 ID:LNrHK54K0
>>141

説明不足でした。内申点の傾斜配点ね。
子供が通う塾では対策として、授業中は先生の顔をみて説明する事には相槌を打ってアピールしなさいとか、
分かってる事でも質問に行って先生の説明で良くわかったとお礼を言ってアピールしろとか、
様々た対策を始めました。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:02:20.43 ID:I1qV+1ki0
>>137
それが理解できるレベルの中学生なら、学校の授業なんか聞かなくても分かるし、
友達に勉強を教えることで理解を掘り下げていくよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:03:39.38 ID:EYB1wmu/0
音楽は数学および物理学の1分野だろ。
音階自体がA(440Hz)と1オクターブ上のA(880Hz)の間を
等比数列的に12等分したものなわけで。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:04:19.36 ID:buN2xvvAO
つーか合唱祭や文化祭での作品展示って授業カウントできないの?
そもそも35の倍数にしてない時点で当然織り込み済みかと思ってたんだが。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:04:49.23 ID:IjSSzqzm0
美術は今後の発展のためにも絶対必要。特に環境関連は、理数と協力してデザインしていかなけば、資源も富もない日本は負ける。例を挙げると、特に日本の都市計画とか景観、伝統文化の教養のなさが海外から見下されてる。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:05:35.10 ID:I1qV+1ki0
>>147
それ将来の社会人として当たり前のことを教えているとしか思えん。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:05:41.31 ID:d2niTEhD0
音楽大うかったけど予備校いって国立理系にいった俺がやってきました

ま〜数学、英語(現代国語含む)、古文漢文が大事だな
大人になっても実社会でも役に立つしさ。
  芸術は才能、学校でやるなら週一の授業でやればいい、
そんでもやりたい奴は個人的に習いにいけばよし
 
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:05:48.09 ID:WV/ODRV+0
宗教に走るのはナィーブな底辺だな。

カルトは知らんが。

クラシック音楽て日本人には精神的ハードルが高いのかな。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:06:42.87 ID:ignhDoWn0
>>147
都立でも進学校はそんなことやっても意味ないでしょ?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:06:58.39 ID:P7xs1BJni
>>137
うん、だから、そういうふうに勝手に勉強できるやつは、勝手に勉強すればいいんだよ。
ただ、学校教育って一部のエリートに合わせて残り99%を振り落とすところなのか?
少なくとも今の日本の学校はそういう場ではないよね。
それが良いか悪いかは別。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:09:59.70 ID:1KqE2DMP0
>>66
音楽がじゃなくて授業がだろうが馬鹿

で、授業で音楽理論なり歴史なり教えてくれんの?ww
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:10:00.01 ID:WV/ODRV+0
日本人はエリート層でも歪んでいるからな。

思考回路が結果的に池沼化になる。

たとえば三国人擁護とか。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:10:27.50 ID:yMpXM6Ge0
>>60
っていうかそれも間違ってるけどね

広い学識をもつことは「教養」
美術も音楽もその中に国語があり数学があるので
総合的な学科というところに気が付いて欲しいわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:11:01.67 ID:P7xs1BJni
>>138
>田舎の公立高校は未だにすべての高校で同じ入試問題を使い、内申も重視してアホなことをやってる

内申重視は大切だよ。
高校に入っても実技教科から縁が切れるわけでもないし、
ギャンブル入試だと、まぐれ当たりも出てくる。
勝ちに偶然の勝ちあり、負けに偶然の負けなしって言うしね。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:11:19.78 ID:I1qV+1ki0
>>157
音楽理論はやらないけど音楽史は定期試験の定番だよ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:12:14.04 ID:Kr7vJVHEi
>>10
>>1に転載されてない続き読んでみな
他の学校のことが書いてあるから
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:12:20.37 ID:CY6y6yY20
学校はグレーなことはいらないのよ、何故学校にいくのかというと社会にでて会社で働くためだから
教養とは違うの
なので美術音楽なんて入らない、体力はいるから体育は残してもいいだろう、
朝鮮人は水泳の授業がないからほとんど泳げないみたいなことになってるからな、それは避けたい
いいじゃないの、将来ほとんどの人間は書類しか眺めないんだから、雑談と書類が読めるようになればいいだけ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:13:59.38 ID:P7xs1BJni
>>155
意味あるよ。
選抜ではなくて、振り落としって意味でな。
受験に関係ないからって適当にやるようなやつはお引き取りくださいってこと。
そういう人はそもそも公立高校より、新興の受験少年院のほうが合ってる。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:14:04.33 ID:WV/ODRV+0
もうボカロで日本人の子どもの五感が
やられている証拠。

まぁ日本人は音楽や映画のセンスが無いよね。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:14:45.99 ID:EYB1wmu/0
音楽の分からない技術者がオーディオを作っているから
日本のオーディオは世界の音楽愛好家から評価が低かったんだよ。
オーディオ全盛期の評価でもそう。
そしてとうとう潰れちゃった。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:17:12.66 ID:ignhDoWn0
>>160
実技教科なんて縁を切って問題ない。大学入試で問われない。
なにより、底辺校も進学校も同じ入試問題というのはアホすぎる。
私立高校入試みたいに、高校ごとに入試問題が違うのが当たり前

田舎の公立高校は未だに進学校は高得点取って当たり前と考えてる。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:18:35.87 ID:ignhDoWn0
>>164
それは昔の都立高校のお話。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:20:37.70 ID:WV/ODRV+0
世界一の音楽消費国だが世界一無名な
ミュージシャンだらけ。

トンデモない国。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:24:37.23 ID:WV/ODRV+0
日本人の音楽的な素養て住宅事情とも
関係ありそうだけどもね。

農家とかマジに音楽なんて聞いてもないぞ。
シニアな。

マイルドヤンキーだらけの田舎なら安い邦楽。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:25:44.90 ID:P7xs1BJni
>>168
>>141に書いてある実技教科の内申点(4教科って実技教科のことだよね)を2倍にするってのは、まさにそういうことでしょ?
実技教科には試験科目には入ってないから、その分内申点の比重をあげましょってことだろ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:26:34.37 ID:svNwK/Y+0
歌なんて君が代と校歌だけ覚えてりゃ充分だろ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:28:08.62 ID:P7xs1BJni
>>170
それ以前に、日本はもはや先進国ではないってことを認識したほうがよい。
1人あたりの購買力ではすでに真ん中になってしまった。
このままでは近いうちにインドネシアにも抜かれるってレベル。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:28:18.58 ID:NPgc+r560
音楽・美術・体育、部活等を無くしてしまうと韓国のようになってしまうよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:29:07.67 ID:svNwK/Y+0
部活は精神修養に必要だから無くならないだろ。ただし文化部は必要ない。というか意味が無い
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:29:11.48 ID:CY6y6yY20
ぶっちゃけ感性などというがそんなものは育たない、無い奴はない
公務員、官僚にそんなものは必要ないしな、障子みたいに真っ白でいい訳だ
身体能力と同じで感性的に鋭いというのは生まれ持ったもの、ほとんどは遺伝、だから勝手に育つから心配しなくてもいい
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:29:42.42 ID:P7xs1BJni
>>174
だから私は一貫して体育は残せ、いや、増やせと言っている。
週3時間はあきらかに少なすぎ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:31:02.88 ID:GyamWkEr0
>>156
俺は教える側が最初から暗記しろという姿勢が間違っていると言っているだけだ
とくに中学生や高校生で批判的に勉強できる人間なんてほとんどいない
先生の言うことをそのままきいてしまうだろう
そこに教える側が付け込んで「わからないことがわからない」なんていう
無能の決め台詞を子供が聞いたら子供は勉強が嫌いになるよな
丸暗記を選択するかどうかは教わる側にある
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:31:14.34 ID:SRi+2yCo0
学校でやる美術音楽が教養に繋がるかどうかは別の話
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:31:14.66 ID:P7xs1BJni
>>175
文化部は部活ではなく、障害者のための福祉事業。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:31:30.45 ID:CY6y6yY20
部活は必要、なぜかというとローカルルールを学ぶ必要があって会社組織そのままだからね
ヤクザでもチン走でもそうだけど、その中で掟ルール暗黙の了解というものがある
そのセンスを磨くために必要
ちなみに精神とか人格はそれでは育まれないけどね、指導する側に人格がないし方法論がないから
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:32:36.56 ID:8fGdC/sH0
東大11,一橋19、東工大13,早稲田166、慶応114、上智89・・・

この一貫校はかなり優秀な合格者数だわ。
美術や音楽なんかいらないよ。
中学のあいだからどんどん主要科目たたきこむのいいじゃん。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:32:57.67 ID:P7xs1BJni
>>178
>とくに中学生や高校生で批判的に勉強できる人間なんてほとんどいない
>先生の言うことをそのままきいてしまうだろう

おまえが「教育なんて一部のエリートの特権であるべき」って言いたいのだけはわかった。
これ以上話しても、仏教徒とキリスト教徒が宗教論争するようなものだから、さようなら。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:33:17.28 ID:CCjV/RZH0
>>138
独自問題の都立のこと?
日比谷とか西とか。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:33:32.60 ID:e3cCyOSL0
大阪の公立学校では無理矢理に同和教育や差別教育を受けさせられたのにな。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:33:53.75 ID:I1qV+1ki0
>>173
それは大げさ。PPPベースで見ても台湾には抜かれたけどフランスとは互格でイタリアや韓国とはまだ差がある。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:34:39.28 ID:lkuUqQSv0
オペラ見せて歌舞伎や能も見せて、唱歌。童謡も紹介する
あとは天使にラブソングを、でも見せておけばいい

超有名な定番クラシックすら誰のなんという曲か知らずに、鑑賞教材として人生でそこでしか聴かないマイナー曲をやるのは変
ベートーベン、モーツァルト、シューベルト、バッハあたりはちょっと耳に着いたら「なんか聴いたことある」じゃなくて「知ってる」レベルにしろよ
パッヘルベルのカノンとかもな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:34:42.55 ID:svNwK/Y+0
>>181
全ての学校を強制部活制にして文化部を廃止すればブラック企業もなくなるだろうにね
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:35:45.60 ID:CY6y6yY20
体育は必要で、空手の型とか太極拳でもやらせればいい
あれは全てが詰まってるからね、筋力強化、身体操作、そのイメージの修正という意味でね
正しいイメージをもって体を動かす、これが運動の全てだから
武井が常にいってることだが、プロの人間でも専門家なだけで運動という意味では間違った動きをしてる場合があるということだからね

あと20分の座禅でもさせればいい、本当は座禅では駄目だけどまいいでしょ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:36:11.54 ID:P7xs1BJni
>>186
2010年とかのデータならな。
震災で打撃を受け、円安が進んだ(つまり、ドル建てでは目減りした)今では、
すでにインドネシアにすら抜かれたかもな。
諸外国から「だから、カンボジアやバングラデシュと比べろと言われたろ?」って嘲笑されるレベル。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:36:35.43 ID:q+cJ+CLr0
二流私立から受験とか笑わせんな
満足に美術もやらない学校に用は無い
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:37:26.41 ID:CY6y6yY20
アホことをブラック企業は運動部の延長なんだよ
ヤクザ、チン走の組織論はそのまま日本の社会の縮図なの、同じなの
だから絶対にブラック企業はなくならないし、チンピラ、チン走団から経営者が出てくるのもとめられない
同じだからだ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:37:44.39 ID:svNwK/Y+0
>>189
上辺だけなぞって型なんて教えても、ただ動きをまねるだけのお遊戯になるだけだよ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:37:54.79 ID:G9iJBIRL0
>>190
まあこの10年くらいの日本の経済政策は
内需捨ててるとしか思えんようなやり方ばかりしてきたからな
これは自民・民主関係なしで
1952chのエロい人@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:39:10.57 ID:S1dHQUK+0
逆に考える。
音楽も美術も体育も、家庭、技術も、全て高校入試で試験をすればよい。
実技込みで。

滝廉太郎や山田耕筰すら歌えない日本人を育てているのか?
世界の笑いものだ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:39:40.20 ID:P7xs1BJni
>>188
それをしないのは、単にコストの問題。
任意にすることによって、顧問の先生の分の手当てを削減できるのさ。
必修にしちゃうと、「自主的にやったボランティア」じゃなくて拘束時間になるからね。
もちろん予算があれば運動部必修にすべきだとは思うけど。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:39:53.49 ID:DCqme4SmO
ルール破っても進学実績が上がればいいって考え方は嫌だな・・・当たり前だろ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:40:11.92 ID:uPUFIa000
芸術系は教師の質に大きく左右されるんだよなぁ
ハズレ教師の授業とか純粋に悪影響しか与えないんじゃないかと思うわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:40:32.22 ID:ignhDoWn0
>>171
まあ、キミは何にもわからんみたいだな。
むかしの都立高校と今の都立高校入試は別物だよ。
進学校でオール1でも点数が良ければ受かる。
進学校でオール3でもその高校の受験者の平均点くらい取れば合格できる。

たしかに昔は内申5:5入試で
入試で9割しか取れないと不合格の可能性があった時代はそうだったが、今は変わってるよ。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:41:01.79 ID:P7xs1BJni
>>195
さすがに実技こそなかったけど、昭和中期までの高校入試には、美術やら音楽やらも課せられたそうだ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:41:24.50 ID:svNwK/Y+0
>>192
だから、みんなそれが当たり前になればブラック企業じゃなくなるだろ
文句言ってる奴は大体元文化部か帰宅部なんだから
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:41:27.95 ID:dKAyGqP20
美術は面白かったな
中学でも高校でも受験勉強の良い息抜きになった
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:41:33.64 ID:CY6y6yY20
実は型はうわべを修正することに意味がある、つまりは客観的に身体をみるという意味
でないと型の意味が無い、恰好だけでなんとかできてしまうというのが型なんだから
バレエでも同じで何故全面鏡張りなのか?自己修正するためだろうに
指導者からみて正しい姿勢というなら、鏡はいらないの

相撲取りが20代で横綱になって社会人としても貫禄があるのは何故かというと型が出来てるからさ
別に中身はどうでもいい、それは達人の世界だから
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:41:42.24 ID:lkuUqQSv0
>>193
武井のトレーニング理論は一理あるよ
こうしたらいいよって言っても全然違う動きやって「やっってるでしょ。どこが違うの?」って人間は多い
自分の体を操縦すると言うか俯瞰して操作する感性は大事だよ

別に空手の型じゃなくても、クラシックバレエでいいんだけどね
難易度的には空手の型は向いている
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:42:27.24 ID:Onfv2dxP0
市川高校美術部でした
勉強嫌いで、暇で暇でW
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:43:34.92 ID:P7xs1BJni
>>199
それはただぬるくなっただけだな。
そりゃそうか。
考えて見れば、優秀層はすでに中学の時点で高校の席は確保されてるんだから、
都内じゃ事実上敗者復活戦か。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:44:36.37 ID:Q69LNhDvO
美術はこれからはマジに取り組んだ方がいいと思うよ。

iPhoneが流行った背景考えると五教科に集中させるのは時代錯誤かなと思う。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:46:26.44 ID:LNrHK54K0
>>154

トップ進学校だと5教科オール5でも4教科のうち3が二つついたらもうアウト。
4科目が 4→3になることは、主要5科目が 5→3になることと同じだから。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:46:37.87 ID:svNwK/Y+0
>>195
笑いもので大いに結構。
逆に日本が「そんなものに大金かけてバカじゃないのか?」と笑い飛ばしてやればいい。

実際、絵なんて太古の昔から金持の道楽以上の何物でもなく、
金持ちがたしなんでるものだから価値のあるものなのだと信じ込まれてるだけなんだから。
オタクの人形集めと何ら変わらん

そんな習慣無い方が世の中は良くなるよ。
消費は効率化するし、趣味への金や時間の浪費が無くなる分、仕事や人付き合いに投資できるようになる
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:46:44.95 ID:dKAyGqP20
俺のいた高校は体育が少なすぎた、週2とかだったな
進学校のくせに運動させずにガリ勉させようとしてんの
アホ過ぎ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:46:46.71 ID:P7xs1BJni
>>207
別にユーザーである分にはそんなセンス不要だし、
ディストリビューターになる分には、そんなセンスよりも体力とコミュ力だろ。
デベロッパー?そんなもん天才を待つしかないだろ。育ててどうにかなるもんじゃねえ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:47:22.69 ID:CY6y6yY20
武井がよくやらせてみるテストで目をつぶって腕を水平に上げてくれというとほとんどができない
ずれてるんだよ
そのまま修正しないで大人になり、プロ野球なんてやってる
体をしらないのにそれをやるとどうなるのかというと毎回スランプになる、修正が場当たり的になるからさ

本来素振りでもなんでもそうだけと、鏡張りとかビデオに自分の姿をとって修正しないといみがないんだよ
公園で素振りとか論外で、身体イメージのズレを修正できないじゃない
これは漫才でもコントでも同じ、どう見えてるのかが分からないとうれないのと同じなんだ
それは姿勢の話しだけど、速度もわからないんだよ
どのくらいで動いてるのか、遅いのか早いのかすら自分の身体時間とズレがある、それをほとんどしらないまま大人になってるのが現状
だから型やればいいのさ

時間のズレは座禅で補う訳、だから空手の型と座禅
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:48:10.71 ID:pvvetuta0
高校の体育の授業が甲子園の寄付金お願いの封書づくりの時があった
心なしか先生が悲しそうにみえた
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:48:11.43 ID:b2DhhCvA0
私立なのに市町村区の名称そのまま使ってるやつw 成田とか
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:48:56.18 ID:WV/ODRV+0
日本人が先進国から緩やかに脱落。
確かに新しい経済統計見ると経済制裁されてる
のと同じような数字やな。

てか半数の農家層、マイルドヤンキー層は
めでたいから気づかないわな(笑)

またワケわからない大和魂がリバイバルしてるし
戦争の可能性もある。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:48:59.38 ID:LNrHK54K0
>>208

>> 155 へのアンカのまちがい
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:49:24.22 ID:G9iJBIRL0
むしろ「政治経済」なんて何で扱いが小さいのか逆に理解に苦しむな
今後の生活にも密接にかかわるだろうに
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:52:24.15 ID:ignhDoWn0
>>206
それが開成が蹴って都立いっちゃってるんだよ。
まあ、筑駒は不動だが。

もちろん、男子校は嫌とか学費が高すぎるとか
高校から開成入っても大した大学に行けないとか、いろんな理由があるのかもしれんが。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:52:47.41 ID:buN2xvvAO
>>210
高校体育は7〜8単位が必修だから1年でも3時間の学年があれば問題ない。
仮に全学年2単位で卒業したなら卒業自体が無効になる可能性がある。
(記事にあるとおり高校は単位制のため履修単位不足になる)
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:53:21.55 ID:CY6y6yY20
面白いと思うのは自分の声を録音してびっくりする奴は多いのに
自分の体の動きをみてびっくりするようなのは少ないよね
ビデオとか録画する機会が少ないのはわかるけど、自分の客観的な姿を知らないまま大人似なってるんだから
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:54:00.21 ID:P7xs1BJni
>>217
文科省のガイドラインにのっとれば、そこまで小さくないんだけどね。
ただ、多くの学校が大学入試を基準に履修科目を設定するから、
入試科目にほとんど存在しない(事実上センターのみ)政経なんて、設定じたいがない学校すらできてしまう。

もっとも、そういうことがないように、高校では社会科が地歴と公民(政経はこっちのグループ)と分割したけど。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:55:06.50 ID:LbNHS3AFO
黒いボタンのとこか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:55:47.72 ID:00pqcmMK0
今や抽象・具象問わず機能だけの商品では売れないのにね。
機能+アート性が必要な時代で、適正を探す年少期にそういう文化に触れない、勉強できないというのはマイナスでね?
英語・数学だけで良いなんて受験バカは、以外と社会では有用性が無い。 クロムメタル人間の時代は終わったんだよ。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:56:22.10 ID:WV/ODRV+0
マジにハードならいいがソフトは完敗だわな。日本人。

三陽商会のバーバリーの件とか。
エドウイン破産とか。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:56:57.45 ID:ZnD43yhR0
進学校だったらすでに楽器とかとか習ってる子多いんじゃないの?
義務教育だから勝手に授業数減らしたりするのはどうかと思うけど。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:57:27.04 ID:8gUe8jU50
    /~ ̄ ̄ ̄\
   // ̄ ̄ヽ_ ヽ
   /   /\ \|
  /    /  ヽ ヽ
  (  _/   | |
  | /\ /⌒ ヽ |
  ヽ/(●/ /●) |ノ
  /( ~(   ̄  )人
 (8|   ̄    |8 )
  人 ヽ__ノ ノ
   \ `ー′ / <パパが出た学校よ
   _)`ー-イ_
  / |    | \
  | ヽ___ノ |
  ||   o   ||
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:58:21.66 ID:LNrHK54K0
>>199

その制度が再来年からまた逆流する。
実技4科目内申重視だけでなく日比谷などのトップ進学校であった内申無視の1割枠(試験の点数だけ)も廃止される。
4科目の内申がとれないやつは実力より2段下の都立しか受けられなくなる。

石原知事がせっかく都立を復権させたのに、枡添が逆流させやがった
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:59:28.61 ID:znabKs/W0
芸術に関する内容は歴史に組み込んで教えるってのじゃだめなのか?
実技は学校でなくてもできるわけだし
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:00:05.55 ID:P7xs1BJni
>>223
うん、だから、そのための教育を全員に施す必要あるのか?ってこと。
結局人口の9割が非創造的な仕事に就くんだから、
公金使ってまでやることではないよ。
言っとくけど、私立でも公金はぶち込まれてるからな。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:01:41.06 ID:0r6/1txK0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な朝日叩きも、日本の左派を叩き潰し、日本から左派リベラルを排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカ(自民?)が工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して朝日叩きを行っている


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:01:45.26 ID:Q69LNhDvO
>>211
そんな態度だから日本の家電業界は軒並みダメになったんだよ。
先進国でも後進国でも求められるのは美的感覚が優れたモノ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:02:22.67 ID:ZnD43yhR0
まあ譜読みとまでは言わないけれど、音符くらい読めないとまずいわな。
絵でも有名なのくらいは知っておかないとってのもあるし。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:02:24.46 ID:l7wpmcIs0
進学校いっても社会に出たらゴミ とかごまんといるわけで。。。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:03:08.05 ID:svNwK/Y+0
>>223
美術は大人になってからも勉強できる
工業デザインなんてバリバリ理系なんだから、アート的な感覚は足かせになるだけ
日本で問題なのは、文系的な理屈でモノ作りしてる事だよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:03:11.75 ID:P7xs1BJni
>>227
実際にギャンブル入試を施した結果、体育などの実技教科が付いていけずに、留年や退学ってパターンが増えたんだろうね。
そのパターンだと、たいてい他教科にも及ぼすし。
体育だけが普通の高校と同じレベルで良いってわけにもいかないだろうしね。
いちおう、いや、体育だってれっきとした正式な教科だしな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:03:20.92 ID:LbopxGI2i
>>218
開成蹴って都立最上位高校に行ってもそのほとんどは東大や
難関上位国立医には受からないからどちらに行こうが同じこと
だとすれば学費を考えて都立の方がいいかもなwww
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:04:09.07 ID:G9iJBIRL0
まあスポーツカー一つをとってもその国の国民性は出るよね

アメリカ=体育会系ぽいスポーツカー(カマロとかコルベットとか)
日本=理系ぽいスポーツカー(GT−Rとかランエボとか)
欧州=芸術系ぽいスポーツカー(フェラーリとか)
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:04:37.01 ID:ignhDoWn0
>>227
それ廃止して
なおかつ、独自問題も止めるの?
もしそうなら、そうなって昔に戻るけど
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:05:44.33 ID:V5ber0PD0
芸術科目よりも体育いらん
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:07:31.58 ID:buN2xvvAO
>>228
だめ。だいたい音楽史は音楽の免許を持った教員しか学んでないし。
それをいうなら週1時間で組んだときに余分になる1年の10時間をなんとかしてくれ…の方が正解かと。
高校の芸術(Tの2単位は必修+Uの2単位をやってる学校もある)では週2時間体制でやってるところも多いし。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:07:44.49 ID:CY6y6yY20
そもそも人間は筋肉だけによって出力してる
筋肉がないと何も出来ない、だから筋ジスがきびしいんだろ
つまり入力と出力な訳だから、理論的に出力方法を学ぶことは必要
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:08:15.75 ID:I1qV+1ki0
>>235
そうじゃなくて、公立中学で優等生が実技教科を軽視するようになると、
学校全体に悪影響が出るからだよ。
高校側は実技教科の比重を増やすのを嫌がってて、中学側の要望に押し切られた形。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:08:42.30 ID:ignhDoWn0
>>236
筑駒は蹴られないんだよな。
もしかしたら、筑駒受かったら都立は受験できない仕組みになってるのかもしれんが。
もちろん、筑駒>開成なんだけど。

まあ、学費を考えてなのかもしれんな。
それに中学募集メインの学校に高校から入学してもつまんなそうだし
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:08:46.31 ID:svNwK/Y+0
>>228
歴史に絡められる絵って肖像画や歴史資料ぐらいなものだろ

技術的なことを教えようにも、実技なしだと用語の意味が理解できないから無駄だよ
油絵をやったことない奴は、水彩絵の具に市販の食用油を混ぜて紙に描くもんだと思ってるんだ
そんな奴に技法がどうだ、技術がどうだといわれてもどれも全部同じ絵にしか見えないから意味がわからない状態になる
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:09:17.66 ID:WV/ODRV+0
レクサスとかいかにもサラリーマンのデザイン。

後追いだからかな。

おそらく欧州車メーカーの上も言わないだけで
ネタにはされてるよ。日本の高級車。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:10:10.68 ID:P7xs1BJni
>>238
独自問題だって結局「私立に行けない優秀層」を拾い上げたのでなく、開成中とかを落ちた人の敗者復活戦、つまり開成高に行くような層を奪っただけだからな。
都立復権自体はまことに結構なことだけど、
なぜ復権する必要があるのかってことに関しては、
少なくとも「私立に行けない優秀層を拾い上げる」って理由ならば、未達成で終わったからな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:10:56.07 ID:rRHZcJ6O0
学習塾みたいな私立校と思えば?納得して入学してるんだろうから放置でおk
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:11:24.36 ID:I1qV+1ki0
>>243
開成を蹴って都立に行くのは、近くの高校に行きたい三多摩民と、
共学に行きたくて筑波大附属や学芸大附属を受けて落ちた奴だよ。
筑駒は中央線沿線から通いやすいし、他の国立大附属とは併願できない。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:14:04.65 ID:I1qV+1ki0
>>238
でも相変わらず全都一学区だし、内申書全体の比率は3割のまま、
つまり5教科については内申書の比率は逆に下がっている。
そして中堅以下の都立高校も全部内申3割になった。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:14:38.31 ID:P7xs1BJni
>>245
21世紀になっても、ものづくりものづくりとか言って、ものづくり大学まで作るような途上国だもの。
日本は本当ならものづくりなんか卒業して、コンテンツやデザインなどの「ことづくり」に舵を切らなきゃならなかったけど、
それができないんじゃ、バングラデシュやカンボジアと賃金競争するしかないでしょ。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:15:42.67 ID:CCjV/RZH0
これから売り出そうって野心満々の経営者の学校がよくやる手段。
十数年前にも、埼玉のデパートと同じ名前の私立がやったはず。

いまは特進だけやたら偏差値設定高い、ハリボテ私立。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:16:14.48 ID:LNrHK54K0
>>238

・実技4科目の傾斜配点を1.3 → 2倍に変更
・当日の試験の点数のみで決まる特別選考枠を全ての学校で廃止
・当日試験と内申の割合を全ての学校で7:3にする(上位進学校はこれまでと同じ)
ここまでが決まった事。
あと日比谷などのトップ校が行っていた独自試験問題を廃止して、レベルでくくったグループ単位の試験問題とする事が検討されてるとか。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:17:31.60 ID:I1qV+1ki0
>>250
日本では英語が通用しない以上、ドイツや台湾と一緒に製造業にしがみ付いた方がましじゃね?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:18:26.34 ID:CY6y6yY20
物作りができないとその国は終わる
例えば中国が基礎的な研究ができなかったりするのは、部品を作る中小企業がないから
大学で最先端の研究をささえてたりするのが町工場だったりする
どういう使われ方をするのかわからないが大学からこういうものを作ってくれという依頼があるなんていってるからね
もちろん納期も問題、すぐ依頼してキチンと納期してもらえないと実験ができないわけだから
そういう下支えがないと何一つできない
デザインは海外外注でいい、別に自前でする意味が無い
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:18:26.37 ID:LNrHK54K0
>>242

そうそう、中学校の実技4科目の先生たちが自分たちの影響力を保持したいがための改悪というのが真実らしい
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:18:32.94 ID:ZnD43yhR0
音符すら読めないとまずくね?楽器習っていない子にとっては
学校の音楽しかないわけで。習ってる子だったら学校の音楽なんて
子供の音楽レベルだけど。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:18:54.31 ID:svNwK/Y+0
>>245
どうせ評価する側もサラリーマンなんだからそれでいいんだよ。
車のデザインは所有者の品性も問われるんだ。
日本社会に必要なのは基本に忠実なフォーマルなデザイン。

外車みたいなアーティスティック()な車に乗り回されたら、社会人としての品性を疑われるわ。
そいつを雇った企業までもな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:19:54.15 ID:aGonXt860
午後の授業しないで野球の練習してる学校は何にも
指摘されないの?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:21:30.86 ID:CY6y6yY20
プロでも音符よめない奴がおおいので問題なし
日本の音楽家は無駄に能力が高くて絶対音感を持ってる奴が世界的にも多いらしい
がいいものをできるのかというと別問題
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:22:07.83 ID:aEViGkzq0
>>251
うーん
20年前の千葉県で私立では2番目の偏差値だったけどなあ
今は渋谷幕張に抜かれたが特進とかなくても東邦大東邦と同レベルのようだが
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:22:12.30 ID:WV/ODRV+0
ぶっちゃけるとIQが下がってるのは
自分の足で歩いて分からない事を聞かなくなった
のと関係ありそうだけども。

ネット小僧は人間レベルすら怪しいから。

部活や楽器をガチにやれとまで言わないけども
普通なら日本のロックやクラシックが世界的な評価
を受ける立場に無いことくらいは高校生でも分かるはず
だけどもね。ゆとり世代は論外らしいけど
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:22:18.00 ID:P7xs1BJni
>>253
問題は、台湾やドイツではなく、バングラデシュやカンボジアだってこと。
中国ですら「人件費が上がって採算が取れない」ってメーカーが嘆くレベル。
ものづくりってそんだけ低コストでなきゃできないってこと。
昭和中期の日本では、当時の日本が賃金が安かったから成り立っただけ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:23:25.31 ID:npOx0HNV0
この学校、バーニングのトップが出たところだっけ

芸能界のドンを輩出してるのに情けない、となるのか!?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:24:04.03 ID:P7xs1BJni
>>258
むしろ、そうあるべきだからだろ。
全員にそうさせると人件費がかかるから、現状で放置してるけど。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:24:04.67 ID:LNrHK54K0
>>246

余裕で私立に行ける層は中学入試で行ってるし、高校入試でも早慶開成に行ってるだろ。
都立に流れたのは無理して私立に行ってた層。
こういう層にとっては都立復権はありがたかったと思うよ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:24:11.86 ID:CY6y6yY20
IQが下がってるのは真剣にしなくなったというだけ
IQ判定法のおかしさは周知だし、そもそもあれは早熟度つまり十代限定の一つの判定でしかないから
そんなもの今時まともに時間を割いて真剣になる方がIQ低い
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:25:35.71 ID:ignhDoWn0
>>258
あれは体育科という扱いだから問題ない。
実業高校が実習多いのと同じ。 体育科だから体育が多いのは当たり前。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:25:58.83 ID:vW6AZdJt0
>>60
学生時代の音楽の授業なんて、クソ面白くもなかった。
自分でギターを弾き出したら楽典にも興味がでて、引き出しを増やすために唱歌やクラシックなども幅広く聴くようになった。
楽曲を愛でることはともかく、後期ロマン派だのなんだのは評論家に任せておけばいい。
教育法が間違えているとしか思えない。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:26:14.70 ID:I1qV+1ki0
>>251
10年前には今回の市川よりよほど悪質なことを全国の公立トップ校がやってたぞ。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:26:28.34 ID:P7xs1BJni
>>254
それはものづくりの範囲ではなくて、パテントということづくりの範囲。
日本ではいまだものづくりのレベルから脱してないから、
モロ中国や東南アジアなどのの賃金競争の影響を受ける。
日本人がやれることは中国人や東南アジア人でもできるから。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:26:47.34 ID:1V0jsNah0
うわ、俺の母校だwww
新聞に出るのって鹿野山神野寺のトラ騒動以来か?
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:28:08.85 ID:CY6y6yY20
できるわけないだろ、事実できてないから
パクるという意味を理解してない
パクる方はできないからパクるのであって、できるならパクらないのさ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:28:27.46 ID:buN2xvvAO
>>258
高校なら仕組み上できる場合があるよ。
履修単位は最低74単位だし必修以外を体育に振ればいい。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:28:28.86 ID:7eCI78Yr0
美術の時間って絵を描く技術を教えてくれるわけじゃないから
下手な奴は下手なままで苦痛なだけなんだよなあ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:28:29.36 ID:xbqj5SWl0
ほんとの進学校だと、
みんな集中して勉強してるから、
音楽と美術は息抜きになるからみんな好きだし、
頭を休める時間として必要なもの

たぶん、二流どころの自称進学校で、
集中して勉強することができない、
自分で勉強することができない連中ばっかりだから、
授業時間を増やして量でなんとかするしかない状況なんだろうな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:30:24.76 ID:P7xs1BJni
>>265
無理して開成とかにやった層は、復権後の日比谷とかには入れない。
なぜなら、独自入試は教科書レベルから逸脱してるから、
結局、塾なり家庭教師なり使わないと行けない仕組みになっている。
だから、決して貧乏な優秀層を拾い上げるものではないのさw
ただの民業圧迫だから、開成とかの私立学校からのチャチャ入れもあったのだろうね。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:30:26.65 ID:CY6y6yY20
美術の時間は何をするのかというと想定外を知るため
理想的にイメージした工程を実際にやると、
糊一つ、ナイフ一つまともに扱えないという事実をしるための時間だよ
出来不出来ではない
論理が通用しないんだということを理解する時間なの
あと感性の上下関係を知る時間、感性がないやつは一切ないからそこで手を引ける
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:30:48.91 ID:svNwK/Y+0
>>261
>普通なら日本のロックやクラシックが世界的な評価
>を受ける立場に無いことくらいは高校生でも分かるはず

そりゃ無理だよ。80年代ならともかく、今は韓流をのぞく洋楽が大々的に輸入されることが全く無い。

国内のAKBなんかに比べ圧倒的に知名度がないし、何より評価基準が違う。
邦楽は楽曲の良さそのものより歌い手やカラオケでウケることが重視されてるから、英語で誰も知らない曲なんてそれだけでそれだけで最低評価だよ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:30:58.07 ID:WV/ODRV+0
マジに日本は世界的ブランドのハイレベルな工員
になるしかないかもな。
鯖江市のメガネ、岡山のデニム、墨田区の革製品。

てかホヤて日本から移転してないか??
レンズの。

国産ブランドて壊滅的やね。
あくまでも日本ブランド。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:35:13.06 ID:P7xs1BJni
>>279
結局それらもいずれはIT化で解決されちゃって、
ものづくり分野で唯一高賃金を得れたジャンルである「職人のカン」ってのも必要なくなるから、
ものづくりにこだわってるうちは、いつ死ぬかの問題。明日なのか10年後なのかの違い。
IT化って結局可視化、数値化ってことだしな。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:35:32.54 ID:svNwK/Y+0
>>275
音楽教師や美術教師は人格に問題あるのが多いだろ。

昨日今日声変わりが始まった生徒を「音を乱すな」といじめ倒したり、
南京大虐殺がテーマの絵描かせたり、
カルト宗教にはまってて感性にそれがもろに出てたり、

そんな印象しかないぞ俺
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:35:50.17 ID:6JPJft0W0
>>275
こういう手合が一番馬鹿くさい
大学は当然東大なんでしょうね
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:36:15.46 ID:ignhDoWn0
大阪の公立中学なんて10段階評価で、
全国で唯一、いまだに相対評価だ。
なおかつ全国で唯一、公立高校の推薦入試が無い。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:36:46.83 ID:pLXK9lM70
>>173
既にというか昔からずっと20位くらいだよ。
バブルの1991年8位あたりが最高。
ちなみに1980年(24位)2000年(20位)2010年(23位)
どうしても産油国や豊かな都市国家型には勝てない。
ドイツなんかの欧州上位国やカナダなんかはガチに豊かだしな。

更に時給で考えると日本の労働者は昔から先進国基準では
それほど豊かではなかったことがわかる。
無論、先進国なんて世界の人口から見れば一握りだが。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:38:48.51 ID:P7xs1BJni
>>283
大阪で推薦入試なんかやったら、事実上「公立朝鮮高校」になるからな。
在コリに席を奪われた日本人はもちろん、「公立朝鮮高校」に生徒を奪われた朝鮮学校もご立腹。
朝鮮学校じゃ学歴にならないからな(あくまでも私塾)。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:39:29.93 ID:WV/ODRV+0
ただ日本人は日本人の好きな音楽や映画を見ればいいけど
外資系から撤退されたらなおさらヤバいかと。

邦画も悲惨な国だしな。

ドラマもまた90年代リバイバルになって
いるからね。いわゆる半沢的な職業もの。
いわゆるヤンキー層向け。

まぁ底辺がエリートに重ね合わせているのかな。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:39:39.85 ID:I1qV+1ki0
>>270
ただの組み立てでさえ、定量化できない外観品質が求められたり、
部品の精度より完成品の要求精度の方が高かったりするわけ。
そういう産業は、高卒の工員に問題解決能力が無いとやっていけない。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:41:01.23 ID:CY6y6yY20
情報処理が巧みになると国は傾くからね
でも資本主義は評価として情報処理能力しかみないからしょうがない

情報処理って何かというと情報を右から左に流すだけなんだよね
それもそのアルゴリズムは誰もがしってたりするもの、それを暗記すれば誰でもできる、それが情報処理だから
結果何も生み出さない
やれることは結局金をと人を右左にながすことだけ、これが情報処理というもの

関数化というやつで、関数にあたる機械に何を入れるのかがないと動かない
その「何」を作れない国家になるという意味だからね、コンテンツが作れなくなるのさ

デザインにしてもゲームにしてもアニメ、映画にしても全部落ちぶれてるのは情報処理に特化した社会を選んだからなんだよね
ただ情報処理も頭数がいるので日本は少子化、そこでいっきにガタが来てる
教育現場はそんなこと思いもしないから是正もしない、ただ落ちていくだけ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:41:04.24 ID:P7xs1BJni
>>284
うん、だから震災前かつ円高のときですら23位だったんだから、
今では50位ぐらいになってるだろ。
で、そのままぼーっとしてたら、いつのまにか世界最貧国。
それをリアルに経験したのがジンバブエなんだよ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:41:20.98 ID:LNrHK54K0
>>281

まあ、音楽・美術教師の人格が曲がるのは、男子生徒が反抗的な態度とったり
なめ腐ったり、ピアノの下からスカートの中をのぞいたりするからなんだけどね。

結婚当初かわいかった奥さんが、男の子産むと毎日どなり蹴散らすようになるのと同じ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:42:10.52 ID:I1qV+1ki0
>>276
巣鴨だのマーチ附属だのはともかく、さすがに開成でそれはない。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:44:23.57 ID:P7xs1BJni
>>287
>そういう産業は、高卒の工員に問題解決能力が無いとやっていけない。

うん、だからそういう現場は高卒じゃ力不足だから、芝工あたりの学部卒を入れたりするんだよ。
さらに推し進めて、外国人を起用するところすらな。
つーか、その工場自体がどんどん外国に移してるがな。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:44:50.04 ID:svNwK/Y+0
>>286
日本では流行の音楽や映画を真面目に議論することはカッコ悪いことだとされてるから、
頭を使わない映画や音楽がもてはやされるんだよ。

日本人が映画に求めてるのは、高度な演技やハイクオリティなCGでもなく、大好きなタレントの演技ごっこ。
要するにお遊戯。
日本ではアートなんて誰も求めて無い
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:45:11.08 ID:CY6y6yY20
コンテンツが作れなくなるとどうなるかというと、アニメみりゃわかるけど
今度は過去のコンテンツを情報処理して再加工ということをする、劣化コピーと言う奴だね
ほらここでもまた情報処理をしてるじゃない?

また情報を扱うんだから記号化に走ることになる、なので全部記号化になる
たとえば仕草というものが無くなる
怒るときに青筋を立てて終わりという表現方法になるんだよね、これもいうなら学校で教えてる情報処理のたまもの
お約束というやつで一切ぶれない

それは消費者でもいえることで、あるコンテンツに対する評価も情報処理的になる
自称評論家が増える、いやそれしかいないことになるわけだな
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:45:26.17 ID:P7xs1BJni
>>291
学力の話ではなく経済力の話な。
レスをたどって話の流れをつかんでくれ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:48:28.40 ID:I1qV+1ki0
>>289
名目でもPPPベースでも20位台だよ。
国ではない地域がいっぱい入ってる統計でも30位台。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)_per_capita
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2014/01/weodata/weoselgr.aspx
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:48:47.56 ID:4vf6hDjcO
バー○ングのシャチョさんが出身なんだっけ?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:49:21.82 ID:A73EvVwxO
だったら受験科目に加えればよいだけ
無いなら干されるのは当たり前
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:50:46.98 ID:P7xs1BJni
>>296
1人あたりでも中国に抜かれるのは時間の問題。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:52:07.88 ID:svNwK/Y+0
>>298
やったところで、歴史の授業の番外編になるだけだぞ

学校もそれに沿って、実技教科なのに実技より暗記重視というおかしな事態になる。
そもそも音楽や美術でやるような内容じゃないことを授業でやることになる。

そんならやる必要ない
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:53:07.80 ID:pLXK9lM70
>>289
2013年で23位だね(平均1ドル97〜8円ちなみに2012年は79円。今年は102円)
やっと名目GDP(24位)と一致したって感じか。(1012年が12位で異常な円高だったことがわかる)
名目GDPと違い為替の影響はそれほど受けないよ。
長期的に見れば物価高につながるのは間違いないが。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:53:58.68 ID:P7xs1BJni
>>300
かつて実技教科も入試科目だった時代、実際にそんな問題だったみたいだな。
結局実技までやるとなると、審査に時間がかかるからな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:54:15.13 ID:svNwK/Y+0
>>299
日本はもうGDPは大して重視してないと思うぞ。

阿部政権が目指してるのは、日本国そのものの企業化。
消費よりも労働と納税に特化した国民を求めてる
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:55:49.60 ID:PJ1VGJq40
技術家庭科あたりをはしょってる私立学校は結構あるんじゃないの?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:57:35.79 ID:I1qV+1ki0
>>295
無理してでも開成とか行けてた層なら、難しめの問題集をやってればこの程度の問題は解けるよ。
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/pdf/suumon.pdf
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:57:49.22 ID:P7xs1BJni
>>303
そりゃ昔からそうだよ。
無資源国で貿易立国ってのは、外貨を稼ぎ国民は質素倹約ってことだから。
無資源国が消費するってことは、外貨の垂れ流しってことだからな。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:59:04.23 ID:tKCFwvVO0
出身者

バーニング周防
ケイダッシュ川村
高橋英樹
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:59:18.66 ID:svNwK/Y+0
>>302
実技試験やったとしても、結局過去の判例にそって、
出題されそうな題材、点の取れる描き方の勉強になる

他人の顔色を伺う練習にはなるかもしれんが、それにしては手が込みすぎだ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:59:59.33 ID:CIIB5oC60
みんなバカにするけど当たれば一番金稼げるのがこのジャンル。
特に美術はパッケージや店のレイアウト変えることで売れる。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:00:03.13 ID:dsKkfSr10
義務教育での音楽の授業なんてどうせピアニカやリコーダーやるのと
学内の合唱コンクールの練習くらいなんだからなくてもいいんじゃないの
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:01:07.11 ID:WV/ODRV+0
レクサスのコマーシャルももろに海外ロケだしな。

ヨサコイもいいがあれこそ日本教の洗脳だろ。

大和魂のバーゲンセールだな。

最後は総玉砕だろ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:02:15.91 ID:P7xs1BJni
>>309
バカにした覚えはないけどな。
ただ、税金垂れ流して公教育でやることか?ってこと。
いくら私立と言えど、私学助成金という公金が入ってるからな。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:04:05.54 ID:G9iJBIRL0
>>312
まあそれを言ったら旧帝の文学部哲学科とかもある意味
「税金使ってまでやる学問か?」になってしまうけどね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:05:12.84 ID:MbGGUMeW0
>>307
見事な産廃排出校
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:06:33.68 ID:WV/ODRV+0
儒教文化圏は論外だな。

韓国嫌うのは分かるが韓国も儒教文化圏だからな。

同族嫌悪だろ。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:07:18.94 ID:+1a9MVdSO
子どもが少なくなってやがて教師になるはずの教師の種が足りなくなってるんだろ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:07:54.75 ID:CIIB5oC60
>>312
あんたみたいな人ばかりだといいんだけどねー。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:08:43.53 ID:ZyHDCq5w0
日本人の学力が向上しないのは
国語数学英語以外の時間数が多すぎるからだよ
体育音楽技術や図工社会理科を無くすか選択性にするこった
ならば世界ダントツ一位になります
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:08:44.30 ID:ignhDoWn0
市川なんて貧乏くせえよな。
一般家庭の連中が家計やりくりしてなんとか無理して入れてる。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:10:11.68 ID:QqR3OHIg0
美術の教師って変なの多くね
中学時代はヒス起こす女教師で最悪だったわ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:10:26.80 ID:P7xs1BJni
>>313
利益なき真理の追求ってのは公金なしではできないからな。
ただ、そういう機関は東大だけでよろし。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:10:52.61 ID:WV/ODRV+0
アンジェラアキも日本人として育てたくないのだろ。
子どもを。

似られては困るってか。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:12:01.40 ID:CIIB5oC60
>>318
官僚みたいな連中量産してどうすんの。
それこそ亡国一直線だ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:12:08.33 ID:P7xs1BJni
>>315
結局それ。
争いは同レベルでしか起きないからな。
例外は、一方がやけに自己評価が高い場合。真珠湾テロとか。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:13:10.91 ID:Rhyv19kt0
>>145
3かける5と5かける3の違いって何?

一辺が3cm、もう一辺が5cmの長方形の面積を求めるときの正しい式はどっち?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:13:22.84 ID:P7xs1BJni
>>323
官僚より優秀な日本人なんかいないけどな。
存在したら、今日の銀座のホコ天で公開テンガオナニーしてやるわw
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:13:51.05 ID:ignhDoWn0
美術教員はたしかに変なの多かったなw
体育教員は武闘派だったな。
田舎行くと地元の国立大でまともだったのかもしれんが、
東京だと、日体大閥と国士舘閥がメインだったからな。 体育教員はマジ怖かったぜ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:17:28.93 ID:R2l/riBE0
音楽室に数学の教科書を持っていくだけだろうな。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:18:35.03 ID:WV/ODRV+0
日本人の悲惨なところは頭脳あっても
容姿が最悪なら結婚すらしてないとか。

女ならなおさらヤバい。

才能あるやつが海外移住されたら
終わりの始まり。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:19:11.22 ID:CY6y6yY20
官僚は情報処理のトップだが、それは知性としてのトップではない
情報処理には欠点があって、デティールと観察行為がないからね

たとえば官僚に犬の後ろ足とか口もとを描かせるとか語らせて説明をもとめても何もでてこないのよ
見ないからね
頭に既にある「犬」の概念イメージではデティールがないから

なので官僚がやることは全部デティールがない
これは物を作る場合工程で失敗する
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:20:19.11 ID:I1qV+1ki0
>>325
長方形の面積が出てくるのは4年生だから、もう順序付きの掛け算は卒業していると思う。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:20:29.18 ID:CIIB5oC60
>>326
失われた20年が30年にいきそうな国の官僚がどー優秀なんだ?
それ裸で踊れ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:20:39.61 ID:P7xs1BJni
>>329
勘違いするなよ。頭脳もないんだよ。
顔が不自由なのはまだ救いようがあるだろ。
なおせばいいんだから。
バカはメスや薬では治せないけど。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:21:05.10 ID:bjL97U9+0
>>271
OBだけどなにそれ知らん
新聞なら卒業式での傷害事件とかあるんじゃない?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:22:16.25 ID:P7xs1BJni
>>332
失われた20年が30年にいきそうな国の官僚より優秀な日本人なんかいるのか?ってきーてんだけど。
おまえは皇居前でアナルオナニーな。
そして、さっさと捕まれ。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:22:47.46 ID:8hxKNxu60
>音楽室に数学の教科書を持っていくだけだろうな

昼休みに英語と数学やってホームルームに国語をやればよいだけだろう
文化低いなおまえ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:23:02.63 ID:lSsn6Lj10
音楽とか美術ってお金持ちの道楽よね
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:23:08.63 ID:CIIB5oC60
>>335
つうか言うことが変態すぎてついていけん。
ふつうに捕まりそうだなお前。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:24:00.55 ID:I1qV+1ki0
>>330
ニワトリとハエの絵を10分で描け。(1980年・旭川医科大)
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:24:22.42 ID:bcTvS17E0
>>121-122
20年ほど前まではどちらか片方だけでもおkだったが
今は技術分野・家庭分野の授業時間数を半分ずつにしなければならないはず

戦後すぐ「職業・家庭科」で農業・工業・商業・家庭科などが対等な立場で選択必修

家庭科の授業が減ることにファビョった家庭科教師が「女子は家庭科を必修にしる」

技術・家庭科になる。原則男子は技術・女子は家庭科に

家庭科教師、昔のことを忘れて「家庭科は男女共修にしないのは差別」

家庭科教師が自分たちを優遇してもらうために目先の都合で仕込んだという流れ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:24:26.80 ID:T468pQujO
受験と関係ない科目が軽視されるのは当たり前だよ。
だったら受験科目に美術や音楽を必ず取り入れろと。

何でも広く浅くでは専門家も天才も育たない。
教科と教養は明確に区別しないと、いたずらに義務教育の現場が煩忙するだけ。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:25:11.33 ID:WV/ODRV+0
つまり農政のトップが農林現場に革靴で来る
ところか。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:27:51.56 ID:YOrxyRzr0
公立高校の入試は、総合力重視なのに、大学入試は、学力重視ゆえにこういうことになる。
入試システムをどちらに統一してしまえば良い。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:28:20.95 ID:df8k3aAV0
>>1
音楽・美術は、学期に1日か半日時間を取ってやればいい。学校の正課にするようなもんじゃないよ。
遠足や修学旅行も無駄だから止めるべき。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:29:10.12 ID:dsKkfSr10
>>336
音楽や美術の授業で文化的素養は高まることはないだろうw
歴史の資料集の文化のとこ見てた方がマシだ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:29:55.15 ID:CY6y6yY20
犬を官僚つまり情報処理の権化みたいなのに描かせると
イラストを描いて正解で終わりなのよ、それが答案の世界

でも実際おれは後ろ足と書いた訳
犬でも指の本数が違ったりするのよ、そういうことは観察とかしないと分からないのでそれは官僚はできない
これ犬だけではなくて、人、システムに付いてもおなじね
観察によるデティールがないので必ず齟齬が出てくる
植林だーってやって植えすぎて花粉症大国になったのもその一例だな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:30:43.32 ID:TbkGg+Yv0
音楽や美術の才能で
花開く生徒もいるだろうし
その芽を否定しちゃ駄目でしょ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:30:56.28 ID:ignhDoWn0
総合力重視なのは中3だと専門性が定まってない子が大半だから
これが高3になるといい加減、絞れと言う話だ。
大学入試は今のままでよろしい
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:31:39.34 ID:CY6y6yY20
めちゃいけの中学理科のテストでイラストを書かせるものがある
成虫になるとどうなるかというやつ
あんなものにデティールなんて描く時間もスペースもないからどうしても、既に見聞きした情報としてのイラスト程度になってしまう
それを繰り返すことで観察から離れるのね
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:31:49.92 ID:svNwK/Y+0
>>344
修学旅行はド田舎の学校には必須だぞ。
外の世界にまつわる意味不明な誤解や迷信を払うのに必要。
そうでなきゃ、子供が村の外の学校に進学することすらままならなくなる。
本人や周囲の大人の無知が足を引っ張ってな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:32:17.14 ID:1V0jsNah0
>>334
神野寺のトラが逃げ出した時に、どこかのクラブが寺で合宿してて
住職が「こいつらが逃がした」みたいな証言した。
まぁ、結局は濡れ衣だったわけだが。
卒業式での傷害事件ってのは俺は知らんな。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:35:16.44 ID:P7xs1BJni
>>350
田舎者は一生田舎に引きこもるのが国益。
東京の一極集中の原因は、田舎者が外の世界を知ったから。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:35:29.83 ID:YOrxyRzr0
けどよ、進学校に行く人らは、少なくとも進学する程度には進路固まってるだろうから
それに特化してもいいんでない?非進学校の人は幅広くやるべきとは思うけど。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:35:38.37 ID:I1qV+1ki0
>>340
裁縫の教員は戦前の女性が就ける数少ない知的職業の一つだったから、
女子の家庭科必修というのは歴史的な必要悪ではあった。
今なら技術科は情報科と、家庭科は公民科と統合して、
どっちも受験科目にしたらいいのにと思う。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:36:31.71 ID:1ac8JEYv0
役に立つかどうかは受け手次第
俺は音楽も美術も好きだったよ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:36:37.43 ID:mr1tstlY0
出身校が記事になってると思いきや…

ま、高校からで、中学は地元の市立だったが
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:36:43.61 ID:P7xs1BJni
>>347
うん、だから、そんなどうらくの才能を見つけるのは小学校の段階だけでよろし。
才能あると思う人は、勝手に自費でやりたまへ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:38:00.14 ID:HUAR4AON0
千葉県市川市市川2-32-5 市川市立市川小学校
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:38:47.39 ID:P7xs1BJni
>>343
だから、AOとか推薦とか広まってるでしょ。

>>355
うん、だから、それを公教育でやる必要あるの?ってこと。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:38:49.77 ID:Rhyv19kt0
>>331
順序つき掛け算って、算数の限定免許みたいなもんなのか。
で、4年生になるころには限定解除と。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:39:02.50 ID:5aajXv7n0
いつの間にか共学になっていてビックリした
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:39:05.56 ID:RgaRApiA0
長橋崇之
という同級生が補欠で合格して入学したが付いていけずに落ちこぼれて何故か慶応に拘り五浪目に入ったとこまでは知ってるがその後は知らん。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:39:36.58 ID:WV/ODRV+0
とりあえずガキはガキらしくだな。
日本人て歪んでいるからな。

あのアメリカで打たれた中学生とかまだ
あの手ジ事件はありそうだけどもね。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:39:57.00 ID:CY6y6yY20
おもしろいぜ、情報処理の人間をからかうのは
例えばキャベツの千切りってどんなの?と聞くと、短冊の四角を山盛りにしたもの、それを描く
あり得ないでしょと、少なくとも理論的にアプローチできるのに単に記号として処理するからそうなる
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:41:04.59 ID:1ac8JEYv0
>>359
やって何が問題なのか?
お前は自分がバカなのは学校で美術と音楽の授業があったからだと思ってるわけ?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:41:52.75 ID:svNwK/Y+0
>>354
技術・家庭科は学校ごとの設備差がもろに出る。学力以前のところで躓いてしまうよ。
未だにネットに繋がってないXPやそれ以前のHDD破損寸前のコンディションのボロPC使ってるとこや、
年に1回しか調理実習やらない学校とか有るからな。

そういう学校は電気代もガス代も徹底的にケチるから、授業中以外はブレーカーを切っていて練習すら認められないといった調子だ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:45:25.31 ID:Iwg8KNSE0
だから日本人はせいぜい秀才止まりなんだよ。
天才は型にとらわれないからな。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:47:09.31 ID:1yJf0LGZ0
不審者さんにお願いすれば喜んでヌードモデルになってくれるよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:47:34.36 ID:I1qV+1ki0
>>359
音楽や美術だけでなく数学とかもそうなんだが、
学校の教員という上がりのポストを用意しておくことで、
学術・芸術の道を志す人の層を厚くできるという意義がある。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:48:07.75 ID:1ac8JEYv0
>>367
じゃあ型にとらわれてないのは何人で
そいつらは具体的に天才なの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:51:54.98 ID:YOrxyRzr0
つーか2番手の進学校に天才なんているわけないわな。
そういうのは1番手かまたはまったくの無名校にいるものよ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:52:09.58 ID:pLXK9lM70
>>299
中国って未だに1人あたりGDPじゃイラクとかドミニカレベルだぞ?
経済成長もそろそろ鈍化してきてる。
ある程度教育が行き渡っていれば、適切な政策を掲げれば
価格競争に強い工業国としてここまでは早く到達できる。
一人当たりGDPが中国の1/4のインドも、いずれこのクラスまでは来るだろう。
が、ここからが難しい。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:53:02.76 ID:WV/ODRV+0
日本人てつまり猿真似だから(笑)
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:53:39.65 ID:GyamWkEr0
ID:P7xs1BJni [55/55] 支離滅裂だなw
お前俺に対して一部のエリート集団ティターンズがどうのこうの言ってなかったか?w
だけど全員に同じ教育は不要なんだよなw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:54:06.14 ID:EP2fLlf20
読み書きそろばんだけ出来れば良いよ
学校の授業の大半は役に立たない無駄な物ばかりだ
学校ってのは役に立たない知識を詰め込んで社会に出すウンコ製造機なんだよ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:55:54.42 ID:WV/ODRV+0
マンガとか害悪だなぁ。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:56:39.84 ID:CY6y6yY20
天才とは実績が背景あるかどうかでいえること
なので学生の時に成果もないのに天才判定なんてできるわけがない
死ぬかもしれないからな
その場合、天才的素養ありとなるだけ

秀才は秀でる程度なので平均がものをいう、秀才の集まりとそうでないとで意味が違う
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:58:35.21 ID:bV5FBYH+0
だいたいおれに歌わせるのは周囲にとって拷問だった…
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:04:00.99 ID:df8k3aAV0
>>350
その目的なら尚更要らんわ。ましてや、中国や韓国に行く修学旅行なんぞ。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:06:21.00 ID:sAyCnUSLi
義務教育は
国語と算数
社会と道徳
体育はジョギングと水泳、ラジオ体操で充分
保健体育は食育と生活習慣、酒やタバコなどが身体に与える教育をしっかりして生と死の教育もしていく
倶楽部や部活で好きことを学んだら良い
しっかり良識を植え付け犯罪の抑制
しっかりしま身体に作りは日々の生活からし
医療費の抑制に繋げていく

義務教育はこんなで良い
高校や大学で何を学びたいのか考えさせる教育をしろ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:13:44.06 ID:buN2xvvAO
少なくとも文科省は芸術技術家庭不要論はとってないんだよね。
受験科目や職業予備科目だけやってればいいんなら
大学で公務員受験講座と共通する科目や教職の専門科目が卒業単位に認定できないのはおかしいわけだし。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:23:43.71 ID:LNrHK54K0
>>341

受け入れる側(高校、大学)は加えたくない、送る側(中学)は加えたい。
ただ、生徒の事を思ってじゃなくて実技4科目教師が授業を運営できなくなるからというのが理由。
全ては中学教師が生徒を引き付ける授業運営をできないのが問題の本質なんだよね。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:25:33.32 ID:Y68R6PnB0
>>343
国立でさえAO、推薦入試が2割。大学の方が総合力重視になってるが。
もはや研究機関とはいえない有様。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:26:48.96 ID:ZyHDCq5w0
引きつける授業して国数英がおろそかになるんじゃ邪魔だわ
そもそも国数英以外は公教育では不要社会の歴史は皇国史観のためには必須だけど道徳としてやれば良い
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:28:18.11 ID:LNrHK54K0
>>382

内申という権力を振りまわした結果、3年の3学期になると手の平を返したように
先生に反発する生徒が発生するというおかしな事態になってたりする。
※内申に影響するのは2学期までの成績
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:28:30.77 ID:uTajQjFr0
>>29
中学で全部選択制にでもするのか?
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:28:44.05 ID:PxOQPkhb0
大した進学校でもないのに
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:28:59.58 ID:kwWiWR8L0
>>121
良いわけねーだろ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:30:25.33 ID:aEViGkzq0
>>387
出身校はどこ?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:32:05.70 ID:RmJYLp/J0
>>65
行事のための準備は学習指導要領の内容に入ってないので授業時数に組み込むことはできない。
これが許されたら左翼教員のやってる反日授業まで授業としてカウントしてよいことになってしまう。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:36:51.12 ID:sqElyfhX0
>>387
渋幕が、少ない千葉の優等生を学費免除で根こそぎ奪ったからな
教師のレベルは市川の方がはるかに優秀と思うよ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:37:05.57 ID:uTajQjFr0
>>86
千葉東は七時間目授業をいち早く取り入れ、
公立にしては早目にエアコン入れてた。
千葉高よりも受験に力を入れてる印象がある。
千葉は渋幕が囲い込みをやってるので、
市立稲毛や千葉高が中学を作って奪い合いの様相を呈してきた。
公立中学も優秀な生徒を取られないように、
小中一貫教育を始めたりしてる。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:37:54.91 ID:ApkLMsrl0
ここの女の子が結構かわいい
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:43:36.61 ID:uTajQjFr0
>>188
意味がわからない。
ブラック企業文化はブラック部活文化を引き継いでいる。
むしろ学校の運動部がなくなればブラック企業はなくなる。

吹奏楽部は部活ではないので出張費は出ません。全国大会に出ても出ません。

↑これ言われた時、本当に腹立ったわ。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:45:46.10 ID:uTajQjFr0
>>290
音楽と美術教師は実は体育科並みに管理職候補だったりする。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:48:07.04 ID:fYuNouQc0
実技4教科は大事だぞ。
世の中勉強ばかりじゃないという事を、身をもって知る事が出来る重要な時間だ。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:51:46.22 ID:Y68R6PnB0
>>395
暇な科目の教師は学内政治に熱心になるものなんです
とくにその辺りの科目はコネ採用が跋扈してるので、アルバイト講師に切り替えるべき
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:57:23.01 ID:XTj1BEL80
一年生からやり直せ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:58:55.87 ID:buN2xvvAO
>>390
学習指導要領の総則の規定を見る限り、授業時間のまとめ取りが完全禁止されてるわけではない。
それが禁止なら大学で普通にやってるスキーの集中授業とかはできないことになるし。
あと中学校でも学習指導要領の枠外で選択科目をやることが認められてるから後者も可能。
(高校では学校設定科目として演習とかがあれば当然に可能)
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:00:19.84 ID:jAbnLVxn0
全国の私立中学でこれを大々的に調査したら大問題になるよw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:02:00.02 ID:buN2xvvAO
>>399補足
そもそも週45時間で10時間余分になってる時点で、その10時間を集中授業としてやりたいっていうのは
私立だけじゃなく公立でも考えるところがあるのでは?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:02:13.11 ID:xum9KNoA0
部活のローカル・ルールを何でも認めると
大麻クラブとか覚せい剤研究部なんてのも出来てしまう

国の法律よりも、組織のルールを優先する意識が
ブラック企業や労災隠しを生み、犯罪に発展する
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:03:02.14 ID:LNrHK54K0
>>396
実技の内申を上げるために教師のご機嫌とる技が会社に入って一番役立つのは否定しない。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:03:44.69 ID:CCjV/RZH0
>>383
AOとか推薦の意味わかってる?
勉強できなくても早く申し込めば入れるっていう入試豊富おじゃないんだけど。
学力がまったく追いつかない云々があるとしたら、私立の点数稼ぎで入れてる場合。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:04:27.51 ID:b4h+W6Tf0
子供の頃、市川学園と昭和学院を混同してた
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:04:54.61 ID:Y68R6PnB0
>>400
青森山田とかどうなんだろうな
受験とは逆の意味で
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:11:10.48 ID:fYuNouQc0
>>403
教師のご機嫌を取って内申上がるとすれば、
それは教師が無能だ。
生徒がご機嫌を取ろうと媚びてるかどうかなんて、教師はわかる。

もし学校に実技教科がなければ、運動や絵が得意な子は、
まったく日の目を見ることなく卒業する事になる。
勉強だけが得意な子は、苦手な事や挫折を知らないままだ。
両者にとってデメリットが大きい。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:22:35.51 ID:YW3OLQbC0
御三家や灘みたいな学校と、東大合格者数で競う「進学校」の差がこういう部分な気がする。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:30:05.84 ID:D1q9LWNI0
兵庫のおバカ高校と間違えちった
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:47:24.88 ID:noU960LM0
昔のことだから忘れた
中学に芸術という名の授業あったっけ?
図画工作家庭科は小学校だけ?
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:49:10.91 ID:SOOrTQai0
高校では情報は必修科目になっているけれども、実際には何も授業の実態が
ないんだよな。受験のために数学とか英語に振り替えてたり自習の時間に
なっているのが殆どの高校の実態。イットの振興を国が叫んでみても、
上に政策あれば下に対策ありということでね。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:51:56.85 ID:I5lhC9J/0
美術、音楽なんて趣味でやれよ

公教育でやる内容じゃない
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:56:00.97 ID:bcTvS17E0
>>410
小学校 図画工作、音楽、家庭科(5・6年のみ)

中学校 美術、音楽、技術・家庭(技術と家庭科半々ずつ授業)
小学校図工の大半が美術になり、図工のうち木材加工や金属加工の一部が技術になる

高校 芸術のなかで音楽・美術・工芸・書道の各科目を選択、家庭科(必修)
中学校技術は高校では工芸の一部、農業・工業・情報などに細かく分かれる
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:00:04.45 ID:KfWrQckpO
音楽と美術の授業は少なくして良い。
無くても良いくらい。
才能ある子供の才能無くさせる為の授業はいらね。
日本の教育は狂っている。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:11:52.95 ID:5ZYT0+ol0
なにげに首都圏中学受験界では名前だけは有名なんだよな。
2月から始まる都内の中学受験の前哨戦として1月の千葉の主要な学校。

2000人とか受験生が神奈川とかからも集まる。東邦大東邦(小保方さんの母校)と
並んで昔から試し受験校。小保方さんは中学受験したのかどうか知らんが高校から入学だが。
後に渋谷幕張も開校して、男子は千葉で1月にみっつ受けてから2月に開成・麻布・栄光などに挑む図式。
今は共学になって女子も受けられるんでさらに受験者は増える。

市川は特に受験料や入学手続き時の納入金が格安だった。しかしあまり入学手続きはない。
2月に受けて落ちたら市川合格のまま公立中へ。そして高校受験塾のTAP中学部(今のSAPIX中学部の前身)へ。
中学受験で市川のみ合格の高校入試で開成高校合格とかゴロゴロいたわな。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:27:24.79 ID:lEU7G54v0
国語とか、社会とか、要らない。
従って、日本の教師というのは、世界最高の馬鹿の集まりである。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:28:09.58 ID:YwAj2o/s0
リーダーになるような人こそ教養が大事。
ちょっとずつでも色んなことやらせておいた方が良い。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:29:26.43 ID:5d2RQzHh0
音楽と美術なんて日常生活には何の役にも立たない科目なんだからもっと削減して
体育に置き換えろ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:39:36.48 ID:nv6A8OeP0
とにかく要不要異論反論はいろいろな立場であるのは判るが、学校法人として運営しているのに法や行政ルールを守らないのはお話にならない。
学校法人は塾や各種学校と違って授業料収入非課税で運営しているのだ。自分のとこだけ小理屈エクスキューズに抜け駆けして進学実績向上しましたとか対外宣伝しても、おいそれインチキだろって話。
ボンズのドーピングと同じ。母さん助けて詐欺、危険ドラッグに続いて、「ドーピング教育」とネーミングしたらどうだろう?「私立市川?ああ、あのドーピング校ね、使えねえ」って(笑)
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:44:45.91 ID:clywFMUW0
>>396
何の問題も無い家庭で育つ子ばかりじゃないし
常に新しいものを求められる社会で受け身だけの子作ってどうするってね
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:52:30.65 ID:lEU7G54v0
団塊「市川ってあるけど、あの、学科捏造の市川?」
千葉「・・・はい、そうです」
団塊「みんな、定められた履修科目をこなして、進学しているのに、
  君達だけ、ただ受験に受かりさえすればいいと言って、
  科目を誤魔化したり、君はどう感じたかな?」
千葉「はい、それは、いけない事だと思いました」
団塊「うーーん、そうだ。それで、何かしたのかな?」
千葉「はい、放課後、一人で音楽室で縦笛の練習をしていました」
団塊「ほーーーう。 どんな曲を?」
千葉「ドナウ河の流れ です」
団塊「(ドナウ河? そんなのあったかな?)
  ふーーーん、それは立派だねぇ・・・。
  美術については、何かしたのかな?」
千葉「僕は絵を描くのが好きなので、よく自宅で絵を描いてました」
団塊「うん、絵を描くのはイイことだけど、
  履修科目っていうのは、何も絵を描く事だけじゃないんだ。
  デッサンとかあるでしょ?
  そうゆう事をこなして、初めて義務教育を受けた と言えるんだ。
  キミは、義務教育をせずに、高校に進学していたんだ。
  ちゃんと自分で、不足した科目について自習をしたのかな?」
千葉「特に、教科書に基づいた学習は、自習では行っていません」
団塊「ああ、それじゃあ、まだ義務教育をこなしていないねぇ・・・。
  そんな人を、おいそれと雇用する事は出来ないねぇ・・・。
  みんなは、ちゃんとこなして、受験して進学したのだから、
  キミだけを特例にする訳には行かないなぁ・・・」
千葉「・・・。」
団塊「時間のようだから、以上です。
  何か聞きたい事などあれば、聞きますが。」
千葉「いえ、今のところは・・・」
団塊「では、これまでです。結果は1週間以内に通知します。
  交通費はキミ持ちで、わざわざ千葉からご苦労なこったな。
  お前を採用すんなって、自民党に言われててな。まあ、後の祭りってこったが」
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:58:00.21 ID:zmDfrYG10
神奈川に住んでるから、よく知らんけど、
桐蔭みたいな学校。

千葉の学校は、千葉高校と渋幕と小保方さんの東邦と野田の船橋は知ってるが、
ここは聞いたことないな。

地名が学校名になってるから公立と思いきや私立なんだな。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:08:30.50 ID:buN2xvvAO
>>419
繰り返しになるけど学習指導要領は授業のまとめ取り(集中授業)自体は禁止してないんだよね。
つまりまとめ取りがダメだっていうならそれは県の独自ルールともいえる。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:11:24.74 ID:5ZYT0+ol0
>>422
桐蔭の創立者の鵜川さんみたいなカリスマはいないとこだよ。
極めて公立に近いノリ。公立の校長経験者とかが来る平凡なノリのとこ。
桐蔭のような受験生に見合わないな難問で最低点非公表というノリでもなく
桐蔭のようなウソでしょ?みたいな高い学費でもない。
浅野を平凡・凡庸にしたような学校。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:12:41.79 ID:Rhyv19kt0
20年くらい前は、千葉の私立といえば市川と東邦だったんだよな。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:15:45.55 ID:5ZYT0+ol0
>>424
ちょっと考えた後に訂正

×浅野を浅野を平凡・凡庸にしたような学校。
◯鎌倉学園を規模をでかくして平凡・凡庸にしたような学校。 さらに今は女子も一部に。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:17:20.53 ID:hCh/TLfG0
義務教育で教養を教えないんなら、教育を開放して、
減税か、独自の教育への税金の拠出をしろよ。
受験科目だけやってりゃいいんなら、学校なんぞいらん。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:18:44.86 ID:lEU7G54v0
>>427
>受験科目だけやってりゃいいんなら、学校なんぞいらん。

塾は違法
塾は違法
塾は違法
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:28:55.21 ID:zxYmD6nQ0
>32 ?? 35,37: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/14(日) 05:30:45.20 ID:F51wUtG80
>音楽や美術を軽んじるから教養のない人間になる
>日本の学生は外国人と話すと話に付いて行けない


小保方かよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:29:05.81 ID:JQMZQZre0
>>325
長方形の面積は底辺×高さだろ
オマイの質問には重要な要素が抜けているんだよ
同じだと思うのなら1024×768でも768×1024でも同じようにオマイさんは使えるんだな?
うちのPCじゃとてもじゃねぇが後者は使い物にならねぇよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:40:22.24 ID:oaJEGaaJ0
美術・音楽は、やりたいやつだけがやればいいと思うけどねー
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:49:42.59 ID:nv6A8OeP0
>長方形の面積は底辺×高さだろ

別に高さ×底辺でもいいじゃん?乗算の交換可能性alternativeを教えるほうがよっぽど重要。
こればっかりは今の教育の考え方のほうが間違っている。430は学術論文等で頻用される「恣意性」などという概念も理解できないだろうな。
せめて三浦朱門のいう「せめて実直な精神」でも養ってください。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:52:04.62 ID:XPzs9VMn0
>専門家は「進学校では、入試に関係のない教科が軽視されているのではないか」と指摘

専門家に聞かないでもわかるだろwww
だいたい美術の時間なんて絵のうまいやつが無双するだけで、なんの意味もない場合がほとんどだろ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 15:59:19.46 ID:Pullej3g0
>主要科目でないから軽んじたことでは決してない

ま、表向きはそう言うだろうね。本音はまさに逆だろ。
ウチの親父の母校(当時は男子校)だけど。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:01:49.62 ID:lEU7G54v0
>>433

体育だって、体の良い奴が、
数学だって、頭の良い奴が、
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:06:42.93 ID:h9i9ukhb0
こんなの私立の進学校ならどこも昔から当たり前のようにやってるな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:07:28.84 ID:Kj76WiGPi
>>397
音楽は研修多くて外部によく出る。
合唱や吹奏楽で男女ともに統率しなくてはならない。(その際、運動部のメソッドは使えない。)

という理由で生徒指導部に所属することが多いので、
管理職候補となる。

お嬢様タイプの人は高校ならまだいけるが、
中学だと続かない。すぐやめてしまう。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:10:34.23 ID:I1qV+1ki0
>>430
そういう教え方に固執すると、斜めの四角形は長方形ではないと思い込む子供が出てくる。
つーか、スマホって知ってる?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:11:58.57 ID:KZzqB0iuO
音楽とか美術とかは個人の趣味なんだし、触れあうきっかけを設けるぐらいでいいんじゃないかなぁ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:13:09.39 ID:JQMZQZre0
>>438
平行j四辺形って知ってる?
台形って知っている?
ひし型って知ってる?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:13:42.71 ID:pa6o9/vS0
中学のとき校内合唱コンクールで音楽の時間だけでなくその他も基地外の如く練習やらされた身としてはうらやましいぜ
当の合唱コンクールも選択曲で結果が決まるフィギュアスケート並の出来レースだったし
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:15:03.57 ID:HpuWzncA0
体育や音楽や美術をこなし
余裕で進学する奴と
試験科目だけで必死にやって
ぎりぎりで合格する奴

のびしろは実技教科で養われる
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:16:16.91 ID:1WnXeBi8i
>>399
合唱祭の為の準備は学習指導要領に定められている音楽の授業内容に入ってない。
ここでいう合唱祭の指導とはプロの声楽家などを呼んで学校で指導してもらうことであって、
これを音楽の授業にするのは指導要領との絡みからかなり無理があると思われる。


でももっと問題があるのは体育祭。
体育祭の準備を全て体育の時間に組み入れている学校は多いが、
組み体操や行進練習は学習指導要領に入っていないので、
文科省は「体育祭練習は体育ではない」と言っている。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:20:41.11 ID:fYuNouQc0
>>433
美術の授業で絵の描き方を教わった記憶はほとんどないな。
必要事項を指示して、後は描くだけ。
教師は一言アドバイスして採点するだけだった。
これで上手くなるわけがない。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:50.91 ID:1WnXeBi8i
>>423
私も繰り返し言うが、まとめ取り自体は禁止していない。
ただまとめ取りは「林間学校の飯盒炊爨は家庭科扱いです」「海外への修学旅行は世界史の時間です」
というメチャクチャな論理を認めることにつながりかねないので、
あまり推奨されていない。

千葉は定期的に私立中学に探り入れる。
私も千葉県内の私立中学出身だが、
途中で指導が入ってカリキュラムが変更された。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:53.45 ID:iuWHogyU0
>>77
「specter 極悪 route1 BLACK卍EMPEROR」
のスプレー書きw

------------------------------------------------------

懐かしいな

俺の中学にも

 「BLACK卍EMPEROR」

あったYO!www
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:22:58.23 ID:YYGn3GF10
>>117
そこでないとこに反論ないのかな

単なる傍観だけど
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:24:45.72 ID:NWdXJIXr0
私立でも県の指導入るのか。入らなきゃ殺人教育もできちゃうかw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:29:28.70 ID:buN2xvvAO
>>443
ていうか私立学校って学習指導要領の内容に一字一句拘束されるんだっけ?
(現時点では公立高校は拘束されるという判例しかない)
だいたい授業中に合唱祭で歌う曲の練習をするのがダメだったら
合唱祭直前に余った10時間を集中的に振り向けるのもダメってことになるが
美術で文化祭直前に時間を増やすパターンも含めてこの運用は普通にされてないか?
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:34:58.06 ID:1WnXeBi8i
独自性のある学校をを作ろう!と文科省は言いながら、本当の意味で特色をつけようとする教育を認めてはいない。

芸術科目をそこまでやる必要はあるのか?と言う声はある意味もっともで、
日本ほど芸術科目に時間を割いてる国はない。
何の選別もされていない一般クラスで混声四部合唱やるなんて欧米人には信じられないこと。
(そもそも習い事してないのに譜面が読める小学生中学生が多いことも向こうには驚嘆の事項)

組み体操なんかも欧米からは驚かれる。
また理系特進クラスでもなんでもないのに、
小学校から実験観察で年間30時間以上も使ってるなんてことも信じてもらえない。
(まあ、実験観察については指導要領通りにやってるならば、という条件付きだが)
技術家庭科、放課後の課外活動、林間学校、修学旅行、安全教育、奉仕活動、清掃活動、給食準備なども含めて
「日本の学校ってここまでやるの?」と驚かれることばかり。
本来の勉学から離れてることをしまくってるのは虐待ではないか?という指摘もされている。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:36:59.60 ID:nzSc5O9b0
これ、7年くらい前に全国的に発覚してたよね。
知らない人、多いのか?
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:37:50.44 ID:RwjDDqNX0
芸術系の内申が低くて志望校を下げた俺
今思い出しても腹立たしい
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:39:13.91 ID:QMcgsvvc0
たいした進学校でもないのに、音楽と美術やれって。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:39:26.74 ID:NWdXJIXr0
東京の某私立御三家出身だけど、美術の授業とか記憶にねぇわ。
音楽? バンド演奏を発表して済んだw
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:42:00.10 ID:WBsJqAam0
また私の立 川か
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:43:15.49 ID:nzSc5O9b0
東大とか受かってる県立だったけど
みんなちゃんと書道だの美術だのやってたな
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:50:21.34 ID:sw9MxMAji
市川は県立御三家(千葉・船橋・東葛)落ちが行くイメージ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:51:17.50 ID:1WnXeBi8i
>>449
中学一年生は音楽は週1.3時間(だったと思う)
公立中学だとA週B週にして、二週間で三時間にしてることが多い。

十時間も合唱祭練習の為の特別時間割を組むことは考えにくい。
おそらく、合唱祭当日も音楽の授業扱いにしただろう。

判例はなくても千葉県は私立であろうが学習指導要領に完全にしたがえという方針。
裁判で争う私立中はないだろう。

さっきも書いたが、行事の準備を授業時間扱いしてはいけないというのが文科省の見解。


台風により休校通達→直撃避けて晴れに→生徒はそのまま休校
→何故生徒を投稿させなかったのか?と校長が県教委から呼び出し

こんなことをするぐらい千葉県は管理色が強い。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:52:27.94 ID:I1qV+1ki0
>>449
課外活動として行う分には問題ないけど授業として標準時間数に算入したらダメだろう。
昔は公立私立問わず悪質な裏カリキュラムが横行していたのも事実だが。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:58:08.32 ID:1WnXeBi8i
>>449
更に言うと、学習指導要領は文科省見解では「法律と同じ」「私立学校にも完全適用される」
となってる。
そうしないと、君が代日の丸を私立学校に強制する根拠がなくなる。
(実際、県レベルで指導してるのは大阪府だけだが)

今のところ、公立学校のみの判例しかないが、
十年ほど前の未履修騒動により文科省は私立への締め付けを強くした。
あのとき、灘高校が家庭科をやってないことが問題に、なった。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:58:28.92 ID:I1qV+1ki0
>>450
> 技術家庭科、放課後の課外活動、林間学校、修学旅行、安全教育、奉仕活動、清掃活動、給食準備なども含めて
> 「日本の学校ってここまでやるの?」と驚かれることばかり。

要するに日本の学校は教会の代わりなんだと思う。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:07:29.47 ID:buN2xvvAO
>>458
音楽と美術は1年だけ45時間。
だいたい明らかにアウトのケース以外は担当課に楯突く私学なんていくらでもあるけどね。

台風にしても普通は○時に警報が出てるか輸送機関が運休になってたら○時間目まで(または一日)休み…方式。
非常時に私立の校長の裁量を認めないのが本当なら千葉県の特異性が際立つんだが。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:11:19.40 ID:SOOrTQai0
義務教育の期間に音楽の科目がずっとあるのは日本ぐらいじゃないのかね?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:13:09.94 ID:EHiViafD0
>>460
この記事にもあるけど高校は単位制だから必修科目が未履修なら卒業自体が成立しない。
中学で授業に算入していい内容の解釈とは事情が違うかと。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:16:24.35 ID:1WnXeBi8i
>>462
千葉は二十年以上前からこんな感じ。
楯突いた場合は「私学助成金を減額します」と返してくるって。
千葉は私立でも昔から日の丸君が代完全実施だよ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:16:45.09 ID:lUDpsMYt0
渋谷教育学園幕張…田中圭、水卜麻美
市川…高橋英樹、不破万作、佐土井けん太、バーニングの周防
東邦大東邦…いとうせいこう、葉山エレーヌ、小保方晴子
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:18:57.38 ID:32DaERSM0
>>457
いまや渋幕、県千葉、市川が千葉御三家だよ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:21:13.46 ID:1WnXeBi8i
>>464
横浜で、45分の短縮授業乱発していた公立中学に「時数が足りない」ということで、
春休み中に回復授業やらせている。

最低時数は必ず守ること。
また行事準備にかかったり、学習指導要領を極端に逸脱する内容の授業は授業時間に組み入れてはならない。

ということになってる。

荒れてる中学、部活重視の中学は短縮授業乱発だけどなあ。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:23:48.19 ID:1WnXeBi8i
>>468
×横浜で
○横浜市教委が

>>462
台風休校は公立の話ね。流石に私立に対してそこまではやらないを
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:24:25.66 ID:V50l2MtX0
>>14
代ゼミが縮小するような御時勢に、私立文系(笑)を目指させるような阿呆な高校がまだあるのかね
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:26:57.58 ID:I1qV+1ki0
>>470
塾高
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:30:45.30 ID:NWdXJIXr0
>>465
へぇ〜さすが森田健作な県だな。
ん? こっちはハゲかw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:32:47.11 ID:YW3OLQbC0
>>454
武蔵じゃないことはわかった。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:32:57.89 ID:nv6A8OeP0
>要するに日本の学校は教会の代わりなんだと思う。

加えて言うと、軍隊の代わりの要素もある。欧米の歴史では従軍生活が教育学習の一旦を担っていた事実も否めない。
敗戦の月、すなわち8月に坊主頭の高校生たちが野球をネタに土の上で汗だくの熱闘を繰り広げるのを観劇的に好む心情は旧軍学徒出陣への追憶であるといっても過言ではない。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:42:27.62 ID:EHiViafD0
>>468
まあ公立の定時制高校(74単位卒業可)が45分授業なのに中学で目くじらたてるなよ…って感じもするけどね。

余談だけど中学美術の学習指導要領では博物館とかの活用を認めてるけど
千葉方式では博物館や美術館見学も授業にならないのかな。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:44:49.00 ID:3kFBdt2M0
教師を雇う資金までケチってるのかよ。倒産か廃業しとけよ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 17:45:31.77 ID:I1qV+1ki0
>>474
なるほど、ということは体育会経験は軍歴の代わりなんだな。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:08:20.92 ID:nv6A8OeP0
美術・音楽の授業が無味乾燥だからスルーなんてことは単に教え方がまずいだけ。
どんなジャンルの勉強でも「虚学/実学」の不毛な対立式に陥るでも無く、「役に立つこと」をバルク送信するでも無く、「役立てる力」を養うのが教養を育てるということ。
例えばダビッドの絵画技法一つ取り上げて三色分解論の萌芽と液晶モニターの構造や色彩の符号化の工学にまで持って行ってもいいし、西洋古典音楽が合奏の肥大化を中心に展開したのを聞いて共和政体論にまで話をつなげていくとか、学祭的やり方幾らでもあるよ。
「銀のさじ」延々やってた先生も同じ思いだと思う。要は美術教師音楽教師も専門特化教育の中で家畜培養されてるだけだから、質が悪いのは確か。
だけどそれと授業枠そのものが要らねえやって話は頷けないよ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:18:17.29 ID:KfWrQckpO
>>474
朝日新聞とテレビ朝日が、坊主頭校則の公立中学をデマ虚言捏造したり、インタビュー改竄して憲法違反と軍隊扱いで叩いて校則廃止にさせてしまったんだよ。
ここが公立中学最後の坊主校則だったから、朝日新聞に捏造されて公立全滅したと言うわけさ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:19:17.01 ID:nv6A8OeP0
40過ぎた老婆心で言うけれども知識や経験なんてその後20年後にどこで役に立つか判らんよ。
あのCD-Aがたかだか20年程度でオワコンになるなんて1985年の時点で誰が予想してたかね?
人間は若いウチに第一志望だけでなく第六第七志望までやっておくもんだよ。
日本の戦後復興を可能にした理由の一つは、一般的に低学歴と言われる職層にまで読み書き算盤が浸透していたということにあることは論を待たない。
悪いところまで海外基準に合わせる必要はない。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:19:47.07 ID:EJl1DAod0
無駄だろ、どっちも要らない
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:28:24.11 ID:KfWrQckpO
>>480
マジレスすると沢山いたよ。
したも、オタクの年代の人が未来を作ってしまったんだよ。
更にその人が美術と音楽が才能ないと教師と毒親にやれてなければ、数年は早く時間が進んで日本はあと数百兆円儲かったかも知れない。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:35:13.46 ID:1WnXeBi8i
>>479
三十年前まで、千葉は公立中学どころか私立中学も坊主だった。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:38:36.21 ID:z0J2NxFE0
美術、音楽、体育はセンスも技術も興味もない人には地獄。
特に美術は、絵等の提出物があるから、適当にやり過ごせないという地獄。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:40:21.16 ID:1WnXeBi8i
>>484
習熟度別が一番必要なのは技能教科である気がする。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:42:41.30 ID:lEU7G54v0
>>444
確かに、そんな感じだなwww。
芸術大学みたいに、遠近法とか、デッサンの方法とか、
そうゆうのを学ぶ学科と違ったな。

いつまでたっても、上手い奴は上手いまま。ヘタな奴はヘタなまま。
現場で必要なのは、学習した通りに描ける作業員。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:43:16.12 ID:LjA1BV+40
音楽や美術に使う頭は音楽や美術だけに必要だと思ってるのか?
答えはノーだ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:44:34.14 ID:KfWrQckpO
>>483
朝日が総力あげて潰して捏造wして潰したのが、神奈川県川崎市の中学。
その前に査察に来てご満悦して帰った人に笹川良一もいるから、おもしろく無かったのかも知れない。
千葉はその話の前に廃止されていたと思う。
全部を調べてないから、最後がいつだったかを知っていたら年数まで教えて。
朝日の言い分は公立だったから憲法違反と軍隊教育はよくないみたいな感じ。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:52:08.31 ID:z0J2NxFE0
>>444 ああ、確かにそうだわ。
美術史の事は結構やった記憶はあるけど、技術的なことあんま記憶にないな。
消失点とか、反対の色使って絵を描けというお題はあったけど、
構図とかデッサンの取り方とか教わった記憶がない。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:53:02.20 ID:1WnXeBi8i
>>488
丸刈りと少年の犯罪率に正の相関関係があること指摘されていた。
丸刈りと子供の非行には何の関係もないことはよく考えれば誰でもわかる。

丸刈りはあなたの大嫌いな日教組も推奨していた教育方針。

丸刈り復活させるべきだと思ってるのか?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:57:06.93 ID:KfWrQckpO
>>490
終わってしまった歴史や文化を復活させるのは、とても大変で不可能に近い。
労力や金、時間を使ってまで、無理して復活させる必要なし。
しかし、朝日が捏造しないで今も残っていて議論にあがったとする。
続けろと賛成に廻るよ。
終わらしてしまったことがすべての話ね。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:57:17.73 ID:1WnXeBi8i
>>488
千葉は90年代半ばまで丸刈り中学があった。
川崎より後だと思う。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:01:27.40 ID:1WnXeBi8i
>>491
丸刈りの教育的効果は何ら実証されていない。
「正しい気がする」という理由で維持される教育など要らない。
あなたは情操教育など必要ないという考えだから、私の意見など聞き入れないだろうが。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:02:13.76 ID:lEU7G54v0
千葉極悪
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:04:07.64 ID:KfWrQckpO
>>492
ありがとう。
そのとき、公立中学で校則で丸刈りが決まっている中学は、そこしか残ってないとないという話だったみたいです。
私立は私立だけに勝手みたいな論。
学校名か千葉のどこあたりか地域はわかりますか?
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:06:29.51 ID:1WnXeBi8i
>>494
他県から千葉に引っ越して、千葉の軍隊式について行けず不登校に…ということは実際にある。
長野の部活は9時まで、岩手の運動部強制よりはマシだと思うけどな。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:09:44.45 ID:lEU7G54v0
>>496
千葉極悪 とは、千葉の暴走族の名前だよ。
小学生が付けそうなネーミングだがw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:11:25.02 ID:1WnXeBi8i
>>495
印旛と香取は丸刈り撤廃が遅かったと思う。
管理色がもっと強い、東葛と葛南はもっと遅くまであったんじゃないか?
今でも黙道清掃やってるし。
(その割りには荒れているが)
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:12:59.50 ID:KfWrQckpO
>>493
これあまり書きたくないんだよ。
このタイミングで書くと、朝日新聞が潰れてしまうからさ。
捏造と書いているけど、中学生内部扇動とも取れることだからさ。
まあ、取りあえずここは書かないで置く。
結果論で話をすると、朝日報道だと丸刈り校則撤廃後は生徒が自主的に校則を作り直した美談。
しかし、真実は凄まじい荒れ方したんだよね。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:15:03.84 ID:rQrCd8QR0
高校までの音楽と美術は幼稚園レベルでも
いい成績取れる程度の水準なのにそれすらやらないなんて
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:26:20.18 ID:1WnXeBi8i
>>499
潰せばいいよ、そんなの。
教育関連はどこもトンデモ内容多いから似たり寄ったり。

>>500
学習指導要領見ると「こんなのできるか!」って内容が多いよ。
特に技能教科は。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:28:49.56 ID:d1s3Rm9g0
平成最初の卒業生だが、音楽や美術の時間はみんな内職してたな。
教師も黙認して自分の研究とかしてたから、授業として成立していなかった。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:30:05.49 ID:LMRx16fv0
市川学園さーん
あの職員処分したの?
学校のPCから2ch某有名人スレでその人を誹謗中傷してたあの職員
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:30:24.55 ID:29RxjSDQ0
市川は滑り止め用の学校だろ・・・・・・・・・・。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:33:24.56 ID:I5lhC9J/0
無駄な科目だよな
これで志望校おちたら県教委は責任とれるんかね?
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:37:35.93 ID:vxXcJ8BC0
最低時間割り当てられた芸術の時間をガンガン削って英数に回してたら問題だが
>合唱祭の指導も授業として扱っていた
これはアリだろ。それともコレはただの言い訳で本当に美術音楽削って主要科目に回してたのか??
どっかからチクりがあった?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:38:53.06 ID:Rhyv19kt0
別の千葉県内某私立の卒業生だが、教頭先生が
「音楽や美術は情操教育としてとても大事だよ。ただ、あの人(当時の音楽の先生)じゃ情操教育にもならない」
ってぼやいてた。
大学でも、楽器ができる人は気分転換がうまかった印象。夜中にどっかの研究室から太鼓の音がよく聞こえてた。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:39:54.13 ID:tZLEiv7S0
進学校とかで受験に出ないからといい加減な態度の生徒は多いんだよな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:40:54.04 ID:VxrXN2SI0
この学校、昨年度 中学生が鉄道飛び込みで自殺してるんだよな。

俺個人に関しては、ここの非常勤講師募集に応募しようかと思いつつ、何かが気になってやめたんだ。そしたら・・・・

事故そのものについてはちょっと調べてくる。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:50:28.55 ID:rQrCd8QR0
>>501
うーん…
楽器習ってる子でもたどたどしい子って居るけど、そういう子でも一番いい評価
取れるように出来てるよ?
自分は絵の先生から絵を習ったことはないけど上手いし少し音楽教育受けてたから
高校出るまでの美術と音楽の授業は物足りなかったけど、教養としての最低限
すら足りてない子でも5段階評価で3ないし4は取れるように上手く出来てるもんだ
と子どもながらに思ってた
教職の免許も持ってるけど、学校で美術と音楽に何にも触れないって問題外だって
考えだからなぁ…
学問としての入り口に掠りもしないって事だよ
学校で美術も音楽もやらないなんてやっぱ問題外だわ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:55:10.37 ID:VxrXN2SI0
>>509
自己レスですが、今年でした。

(2014年)>5月1日午前7時15分ごろ、千葉県船橋市のJR船橋駅のホームで、
>県内の私立中学3年の男子生徒(14)が線路内に飛び込み、
>ホームに入ってきた成田空港行き特急電車「成田エクスプレス」に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398953381/
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:07:46.38 ID:RfXSkpvJ0
だから私立だからそれで良いじゃん
ただし、私学助成金はビタ1円出しません
でしょ?!
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:12:06.17 ID:2y/ScZji0
>>498
白井市某中学校は1988年でもまだ丸刈りがあったと記憶している
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:16:24.78 ID:tVE+103l0
ここの教員が浅田真央のかなり酷い誹謗中傷をしてたんだよね
狼のフシアナに引っかかってたw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:20:53.68 ID:cqsoUqbSi
>>408
麻布も何かががっつり不足してて問題になってなかったっけ?
記憶があやふや
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:22:37.84 ID:1WnXeBi8i
>>510
楽器ができても歌がうまいとは限らない。
また、管楽器やピアノができるからってギターがうまいとは限らない。

音楽で5をとるのは本当はかなり無理ゲー。
どこでも甘めの評価してると思うけどね。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:23:13.56 ID:VMVy4TmZ0
いつの間に、共学化かよ・・・
リア充爆発しろ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:25:19.92 ID:1WnXeBi8i
>>515
開成が雑巾縫いで家庭科やってたことにしてたかな?
麻布も家庭科で引っかかったと思う。
理科室で家庭科やってたことにしてたが、無理あるだろ。

私立の男子中高と女子中はそれぞれ家庭科と技術科で引っかかってた。
(後者はコンピュータで乗り切ってることが多かったので、あまり問題にならなかったが)
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:27:27.23 ID:cqsoUqbSi
>>518
年金未納と同じで、かなり悪いことだけど結構みんなやってんだよな
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:36:18.24 ID:Z7ve8eKui
>>518
技家なんてもはや技家教師を食わすためだけにやってるようなものだもの。
昭和20年代の職業教育や花嫁修業をそのままやってるだけだもの。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:44:37.27 ID:rQrCd8QR0
先生も学習指導要領に沿ってはいるけど完璧は全く要求していない
むしろどんなに音痴でも一生懸命声を出して元気に歌う、子供の学校の先生はそういう部分を見てるんだよ
高校の先生はピアノや弦楽器や管楽器の演奏は要求していない
初等中等の学校教育で慣れ親しんできたリコーダーをそこそこ扱えるかとかそんな程度
教科書に載っている曲を暗譜して楽譜に起こせとか要求されてから文句言うならわかるけどね
高等教育の音楽(美術もだけど)初歩にも至らない子も少し触れて学習できるレベルしか求められてない
5段階評定で5を10段階評定で10を学校の外で習っている子に持って行かれるのは仕方のない事だけど、
学祭のステージを賑わせた子にはなるべくいい成績付けようとか音楽の先生は中々寛大だったりする
ムリゲーなのではなく、教養を軽んじる姿勢が子供に悪いイメージを植え付けて訓練や慣れでひょいっと
超えられる部分まで越えられなくしてしまうだけだよ
だから少し学んだだけで誰でもクリア出来る水準の事が出来ないまま高校を卒業してしまう
音楽美術でやる事なんてほんのささやかな事ばかりなのにな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 20:47:01.32 ID:cqsoUqbSi
>>520
独り暮らし始めた時に家庭科は割りと役にたったけどなあ
具体的には料理と裁縫
あれは男は家で習わん
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:02:53.65 ID:2y/ScZji0
>>522
オレも家庭科の裁縫は役に立った
ワイシャツのボタン付けは家庭科でできるようになった
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:02:56.38 ID:KLyt5PXNi
音楽とか美術とか体育とかは希望者だけやれば良いのにな
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:05:42.80 ID:1WnXeBi8i
>>521
一生懸命歌ってても絶望的に音痴の生徒は4も取れないよ。
関心意欲態度しかAが取れないから。
良くて3。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:11:47.38 ID:H3DXMRx70
音楽と美術教師の嫌がらせだよ、コレ
主要教科の邪魔ばっかりする教養科目の先生達は
もちろん層化大学卒業の日教組です
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:24:26.19 ID:nMvEpMk/0
<<526
君の目には真っすぐな物も曲がって映っているんだね
もっとも真っすぐに見える場合の方がまれなのだが
これは美術の常識
脳は自分の都合のよいように世界を歪めている
これは美術を学ぶ事によって体感できることのひとつ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:25:56.62 ID:rQrCd8QR0
>>525
一生懸命歌っただけで5取れるなんて言ってないよ
音楽的な素養の実力だけ図っているわけではないんだと言ってるの
ただ授業受けて少し教科として触れて落第しないで卒業に何故か至れる
ある意味すげー教科
>>525はなんで2や3で満足出来ないの?ほぼ理解してないのに
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:29:08.51 ID:2YZLknl90
昔の千葉大附属中の入試は8科目だったな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:44.00 ID:VBPY3Ter0
音楽も美術も、それで食って行こうって生徒は無視して構わんくらいの数だしいいんじゃないか。
食って行こうって奴には学校で教える内容なんてレベル低すぎで役立たないし。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:49:23.95 ID:IihQSliy0
>>528
一生懸命やっても技能は才能がないと3しか取れない。
五教科に比べてお得とは感じない。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:55.49 ID:IihQSliy0
>>528
あと、いまは「1」は不登校でもない限りつかないよ。
適当に歌ってるだけでも2がつくのに頑張って3って何だよって思う。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:59:23.98 ID:QK30RZHh0
>文化祭の展示作成指導、合唱祭の指導も授業として扱っていた。

これだめなの?
運動会前は一日中体育とか、合唱コンクール前は一日中音楽なんてこともあったぞ
年度末には時間調整で、国語名目で学活やったりしてたぞw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:01:21.66 ID:fv4qAEeK0
とりあえず旧師範・教育大付属マンセーは気を付けた方がよいw
流儀・流派という名のムラがあるからなw
この閥を無視して外国に行ったら行ったで外国閥にしか過ぎないのかも知れんけど
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:02:24.66 ID:L54oPOtA0
俺、中学のとき音楽は得意科目で、リコーダーのテストでは先生が思わず
「うまいなー」と唸ってた。
音楽鑑賞の感想文を書かされたときも、俺最後まで残って長文書いてた。


なのに、何で音楽の成績いつも3ばかりだったんだ??
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:07:50.01 ID:c/Lib93d0
>>533
体育祭準備を体育にしてはいけないように、合唱祭準備を音楽にすることはできない。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:15:05.39 ID:r4Rz8/diO
>>535
君がどういう成績だったか分からんけど、おそらく準一流か二流上位高校辺りに進学したんではないか?
そういう成績の方の音楽や体育は内申調整のために普通にやってて2、上手くやっても3にされやすい。
で。成績の4か5は勉強はできるが音楽や体育は全くダメな奴に対して内申政策上かさ上げして付ける。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:23:54.76 ID:L54oPOtA0
>>537
そっかー、成績の調整してるなんて学校教育として間違ってると思う。

ちなみに俺は3流高校を落ちたくちだw
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:29:56.71 ID:ZnD43yhR0
自分市川学園だったが、登校と下校でカバンを持つ手が違い、
呼び出されて怒られた記憶がいまだ消えない。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:31:55.03 ID:L54oPOtA0
>>539
何で? 意味分からん。
541539@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:35:06.44 ID:ZnD43yhR0
IDって同じ事があるのか?
自分このスレでのカキコ初めてなのに。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:37:09.57 ID:1V0jsNah0
>>539
それって中学の時の肩掛けカバンだけだろ。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:38:49.62 ID:1WnXeBi8i
>>540
千葉の私立は校則がすごい。

登校ではカバンは右手持ち、下校では左手持ち。
登下校時に果樹園で梨をもぎったら退学。
アイスの食べあるきをしたら停学。

とか。
544539@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:42:36.10 ID:ZnD43yhR0
>>540
若いときは体がまだやわらかく、重いカバンでへんなクセをつけないようにと、
校長のアリガターイ方針で昔からの決まりごとだった、です。
545539@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:43:47.21 ID:ZnD43yhR0
>>542
高校もだったよ。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:16.11 ID:1f9kVPGM0
市川は男子校だったのに共学にしたんだよな・・・
共学の進学校は萌える。図書館で二人で勉強、メガネカップルetc・・・・
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:47:53.04 ID:5e3MIrFn0
>>520
料理洗濯だけでなくクレカとか家計的な話も出たし生活に一番密着してるからあってよかったわ
マルチにだまされるな的なこともやってた
家庭科をバカにして寝てたやつが大学進学後にねずみ講勧誘に来たのは良い思い出
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:29.92 ID:I1qV+1ki0
>>520
高校の家庭科はなかなかよく出来ていると思うけど、確かに中学のは物足りないかも。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:53.20 ID:ocqaxreY0
楽譜がよめないのに楽器の演奏させられるだろ
向き不向きがあるんだよこれ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:21.00 ID:c/Lib93d0
>>549
学習指導要領どおりにやっていれば、
小学校のときに楽譜が読めるようになってるはずなのだが…。
551539@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:51:37.54 ID:ZnD43yhR0
>>543
ほぅ、よく知っているネ。
ちなみに自分三階の窓から少量の紙吹雪しただけで
職員室に呼び出され、ビンタされた。態度悪かったんだろな当時。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:59:59.33 ID:1zNlk3L50
あのいいわけじゃあ、米当局が何か動いてないともうおかしいと思うね。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:00:35.25 ID:8Vox5an70
>>547
うん、だから、そんな「政経でやれ」って項目も、技家教師を食わすためにあえて家庭科としてパッケージングされてるのが問題ってこと。
もはや指導要領自体を白紙改正しなきゃならないレベル。
特に算数/数学なんか教科の名前に縛られてるゆえに身動きとれない状況だしな。
具体的には、小5以降はさっさと数学に衣替えしつ、方程式とかさっさと教えろっての。
なまじ算数とパッケージングされてるから鶴亀とか無駄知識を教えざるをえないわけで。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:01:52.55 ID:1zNlk3L50
>>541
ある。 IDはIPの一部から作ってる。重複しないような作り方をするとIDからIP起こせる可能性が出てくる。はずw
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:04:25.77 ID:ZnD43yhR0
>>554
ありがと、了解。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:06:00.86 ID:c+ZRQWx10
まあなあ・・・現実的には音楽・美術関係に進む連中は
学校で習ってるわけじゃないから
学校で無くても先に影響しないんだよな
特に市川学園になんか行ってる奴はそこそこの家の子だろうから
増えても減ってもさして影響なさそうではある
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:12:14.14 ID:rQrCd8QR0
>>532
まあまあ良いじゃないか
そういうもんなんだから
幼稚園保育園・小学校・中学校で細く長く続いて来たのに高校で寸止めは教育機関としての
役割を果たしていないじゃないかって問題なんだから
この学校に行く子に先生になりたいって考える子がゼロとか高卒で働くって決まってるとか
でも授業が無いのは不味いよ
高等学校で間口狭めてどうするんだと思う
理系の一般教養とか行きたい大学にも音楽や美術の単位は多分あるだろうし
各教科それぞれ関わり合いがないとかそういう縦割りみたいな事って起こらないんだし
全体の水準を上げるって事はとても大事な事なんだよ
大人になって子が出来たらその子達は誰かの好みで美術や音楽の入り口に立てない
そんなんじゃあダメなんだよ
未来の事もちゃんと考えていないと
勉強の内容が中学を二度やるような高校でも有ってはならない事だと自分なんかは
思うんだけど

ここの先生達もよく放置したね
親も何考えてんだ
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:13:41.46 ID:dS/kfZJ6i
美人のモデル呼んでヌードデッサンやれや
なんどいえばわかる
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:13:51.82 ID:ZnD43yhR0
自分楽器がひとつも弾けない。
教育のせいだとはいわないけど、若いときもう少し
たとえ強制でも何か弾く楽しさを教えておいてほしかった。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:16:22.27 ID:9YVE8uIRO
音楽とか美術の授業っている?
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:26:58.66 ID:I1qV+1ki0
>>560
芸術家のなりそこないに教員のポストを与えることで芸術の裾野を広げるという意義がある。
家庭科も、かつては女子に高等教育を普及させる原動力の一つになっていた。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:44:34.59 ID:I1qV+1ki0
>>553
家庭科については、家計・保健・育児を三本柱とする第六の主要教科に格上げしたらいいと思う。
保健体育科との線引きが問題になるが、あっちは負傷者の救護とか防災とかをやるのがいいかな。

数学と算数を分けているのは、抽象的な思考力の発達に合わせているからで、
一概に悪いとは言えない。ただ、一次方程式は算数で比例反比例は数学だとは思う。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 23:53:48.46 ID:5e3MIrFn0
>>553
公民系の政治経済と家計問題じゃ対象分野が異なる
それに政治経済は必ずしも選択されないからそこで扱っても意味がない
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:09:41.33 ID:c2S8dYoWO
>>561
芸術家のなりそこないは、広告土方ポジションが精々良いところ。
そこから改めて教師を目指すなら賛成。
芸術家にすらなれないのって、どうしようもない奴しかいないよ?
芸術家とは個人商売で最低限の社会常識と適応力があれば、成れてしまう職業。
芸術家すらなれないのが、教師って何の冗談ですかw
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:13:58.47 ID:DOeor5pv0
副教科は気分転換になって悪くはないと思うけど

音楽なら歌を歌えばストレス発散になると思うけど
美術は絵か彫刻、粘土工作か選択させればいいと思うけどね
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:14:04.87 ID:JMZrPO+HO
そもそも市川って進学校ではないだろ。中学受験の底辺の奴らが行くとこ。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:20:30.16 ID:DCJGQB2x0
>>561は、作品で食っていける芸術家という意味で書いてると思う。
>>564は、自称芸術家()()のことを言っている。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:22:21.27 ID:c2S8dYoWO
>>565
それなら、現行のお遊びの美術と商業的な美術の選択
後者は広告以外でも一般企業、金融、サービス、その他業界問わずに即戦力で引く手あまた。
アナログからデジタル、絵画、写真、彫金まで幅広い上に、今の教師では知識ない部分だからどうするかはあるけど。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:24:39.36 ID:bibiQ/6Q0
>>558
ヌードデッサンだったら船橋まで行ってた
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:25:23.38 ID:utVT5V4q0
>>6
そらそうだw
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:28:38.07 ID:c2S8dYoWO
>>597
作品で食っていける芸術家は、存在しない。
過去の芸術家も王や貴族のお抱えで飯を食っていたのであって、作品で飯を食ってない。
自称でも良いんだよ。
と言うか、自称芸術家しか日本に存在しないんだけどね。
商業としてやるのは、作品で非ず。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:28:52.65 ID:WRq43Phm0
音楽とか美術って、生まれ持った才能が重要な気がする。
他の何かに広がる可能性みたいなものを伝えられなきゃ、
息抜きの時間でしかないな。その息抜きが大事とかは無しで。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:28:58.34 ID:utVT5V4q0
>>566
昔はそうだったが、最近は進学実績あがってる。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:31:25.07 ID:bibiQ/6Q0
>>570
経済学は数学じゃねえの
勘違いして理論経済学とかに行っちまったが
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:32:12.59 ID:utVT5V4q0
>>571
作品で食ってるのはいるよ。
例えばラフマニノフは作品とその演奏で食ってる。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:33:44.72 ID:JMZrPO+HO
ほーどれくらい?私立は学年の最低一割は東大か国公立医学部医学科に行ってないと進学校とは言わんだろ。市川って一学年何人だっけ?ここ偏差値低すぎて調べたことないや。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:34:21.03 ID:utVT5V4q0
>>574
経済学は経済学。
数学は手段に過ぎん。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:36:12.79 ID:utVT5V4q0
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:37:29.45 ID:eb59GJVt0
>>571
商業化したら作品でないとは言うが
商品という形で流通させて一般民衆をパトロンにしてるんじゃないのかね
この発言は大衆文化を否定してるのに近いと思うよ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:39:06.21 ID:c2S8dYoWO
>>575
そこが勘違いされがちな部分
作品で食っているように見えて、商業的なことをやっているから飯が食えるとなる。
秋葉原で版画見ていきませませか?とお姉ちゃんが声を掛けているけど、お姉ちゃんに版画と言うけど印刷だよねと言うと嫌な顔する・・・じゃなかった。
これの作者も作品で飯を食っているけど、商業的手法で食っているにすぎない。
これと同じ。
現在は芸術家とは、商業的意味合いになってしまうんだよね。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:40:57.54 ID:c2S8dYoWO
>>579
商業化したら作品でないとは一言も発してないよ。
作品でないと思ったのは、どの部分?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:44:11.49 ID:JMZrPO+HO
>>578
東大11、、少ねー…私立なのにちょっといい県立くらいじゃん。結局昔とあんま変わってないじゃん。市川って一学年何人?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:44:41.22 ID:utVT5V4q0
>>580
意味わかんね。
作品が売れて生活できるくらいの金になれば「飯が食える」だろ?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:45:37.57 ID:bibiQ/6Q0
公立中学で国語、社会を満点取ってて勘違いしちまったんだが、
毎日、毎日朝日新聞読んでれば満点取れるような教育は偏向していたね
まあ、昔の話だけど
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:49:24.42 ID:I8T+ZteE0
美術とか音楽の教師って何の役にも立ってないんだよね
美術は、彫刻とか油絵とか色々できて面白いけど、教師は何も教えず
教室内をうろついて難癖つけるだけ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:49:28.02 ID:utVT5V4q0
>>582
別に俺も市川出身じゃないし、市川中練習で受けて受かって、
入学金納めずに蹴った口だから弁護しなくてもいいんだが、
曲がりなりにも私立中のこと知ってるなら
この進学実績はなに意味するかくらいわかるだろ?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:50:49.97 ID:eb59GJVt0
>>581
>商業としてやるのは、作品で非ず。
誤解であったら謝るけれどもこれはちょっと誤読を招く表現じゃないかな
本当に語りたいのはこの点じゃないかも知れんから深追いはしない
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:51:42.64 ID:d7WwXWOG0
私立は別にこれぐらい自由度があった方が良いと思うけどなぁ
生徒や保護者やOBからは全く不満が出てないんでしょ?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:52:13.34 ID:qWgjSbZL0
そろそろ教育の自由化でいいんじゃね?
教科書も検定で縛ってるんだから時間ぐらい学校で偏差つけろよ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:55:44.74 ID:JMZrPO+HO
>>586
何を意味するの?早稲田なんて誰でもいけるから数のうちに入らないし、関東の進学校で東大11人じゃ進学校というのは厳しいかと。ちなみにおれは西日暮里の駅近の私立ね。
巣鴨もすげー東大進学率低いけどそこ通ってた知り合いが進学校進学校言い張るから巣鴨でギリギリ進学校って認識。今は巣鴨=市川って感じ?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:56:34.76 ID:I8T+ZteE0
中学で一番役に立ったのは技術家庭科かなあ
編み物から調理・被服縫製・電気スタンドの組み立て・刺繍・子どもの玩具作り

何一つ役に立つ事を教えられない音楽や美術は恥じるべき
デッサンくらい教えればいいのに
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:56:39.94 ID:yUwYF9Hz0
>>565
歌が苦手な生徒にとってはものすごくストレスだよ。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:58:38.18 ID:c2S8dYoWO
>>583
現在の世の中で、作品を売って飯が食えるのは、商業的なことで認知させるが入るから作品で売るじゃないんだよね。
ビジネスとしてやらないと飯が食えるまで行かない。
最近だとネットもあるから尚更。

蛇足で別の話をするけど、印刷物が芸術と認められたのはついこの間の話。
20年ちょい前。
これも商業的に認知浸透しているから、アメリカで芸術として認めようということになった。
この翌年に日本でも実験的に芸術として認めることした。
その人はセンスがあると言われていても、美術の成績は1か2だった。
絵を描くのがまったく出来なかったから。
それでも芸術的には認められた。
それは芸術家が飯を食っていける商業の場を増やしたいと思ったからとなるのでは?
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:59:37.61 ID:utVT5V4q0
>>590
なに意味するって、上位40位くらいにつけてりゃ一流国立大引っかかるてことだろw
開成の真ん中よりしたよりはいいし、なにより精神病まない。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:00:08.32 ID:DOeor5pv0
>>592
独唱するわけでもなし
ま、テストの時はするけど
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:06:26.71 ID:JMZrPO+HO
>>594
あ、そんなことか。どこの学校にいたって国立上位校なんて勉強すりゃ行けるよ。工業高校でもない限り。
だからぶっちゃけ開成も微妙。半分はアホだし。進学校って言ったら灘って感じ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:11:48.39 ID:JMZrPO+HO
>>594
正直、開成行ってがっかりしたよ。親の刷り込みで中学受験されられてどんだけすげーやつがいるのかと思ったらごくごく平凡でした。だから進学校だの受験戦争だのアホかって感じ。
別に地元の学校通ってても高三の夏くらいから勉強すれば東大行けるんだし十代を無駄にした感が強い。受験には嫌な思い出しかないな。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:15:30.97 ID:utVT5V4q0
>>596
開成から来たのは変なコンプレックス持ってて
大学進学後いまいちだな。
ネガティブオーラ出てて人間的にもつまらんし。

開成の真ん中以下になるのが確定なら
二番手三番手の私立で周りからおだてられてるくらいが伸びるよ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:15:43.87 ID:lbDL6i0x0
大学入試とか役所の昇進が全て点数主義だからなぁ・・・
中共の事笑えないよ。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:17:44.20 ID:yUwYF9Hz0
>>589
それやると反日教育し始めたり、進化論は間違っていると教えたりするのもOKになってしまう。
アメリカなんて統一した学習指導要領がないから、
地域によっては進化論NG、宇宙を作ったのは神と教えることになってる。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:19:14.67 ID:oojesErN0
地方の公立の進学校出身だけど
音楽なんて音楽室に集まって適当なCDを流すだけ
みんな問題集で自習、教師はうたたね
推薦狙いの奴の学芸系の成績は問答無用で成績良かったし、そうじゃない奴は休まなければ全員5段階の4だった
美術なんてやってなかったぞwww
公立高校の音楽と美術教師は勝ち組だよな、授業に成果求められないし
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:22:51.54 ID:yUwYF9Hz0
>>601
公立でも高校は芸術科目の教員は非常勤が増えてるんじゃないかな。
中学に回されることが多いと思う。
高校教員になる今年から思い描いてない人は採用されにくいだろう。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:26:01.77 ID:JMZrPO+HO
>>598
開成は灘と違って頭いいやつホント少ないから真ん中以下確定なやつはいないかな。勉強すりゃ誰でも中の上くらいにはなれるよ。
ネガティブオーラあるやつは少ないと思うぞ?巣鴨は異常なほどネガティブオーラあるけど。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:27:23.76 ID:YW96D7mj0
>>4
むしろアピールすべき
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:28:01.03 ID:c2S8dYoWO
>>602
小中学は非常勤が多いみたいだね。
中学だと非常勤で部活の顧問なんてやってられるかの職員室での攻防があるみたいな話をネットで見たことある。
それじゃお先にで、夕方前に帰れる特権だけは死守したい気持ちも理解は出来るけど、色々と厳しい現実があるみたいだね。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:52:11.45 ID:xhM7M4rM0
>>603
それ以前にキモいの多いもんな。女子聖学院と仲良かったんだっけオマエら?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:55:10.69 ID:i0i2+JFq0
船女とくっついたんだっけ?
市川学園は黒ボタン止めたのが駄目だわ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:55:20.93 ID:yUwYF9Hz0
>>602
×中学教員になる今年を思いー
○中学教員になることを思い描いて無い人はー
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:08:51.11 ID:DCJGQB2x0
美術ではもっと日本美術を教えるべきだ。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:18:06.11 ID:J6chRTLq0
音楽と美術なんか高校に行ってまでやらんでいい
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 04:06:49.74 ID:/ItKTKKj0
市川学園ってカネ持ちが通ってるイメージなんだけど、モンペが受験優先でやれって
チャチャ入れたんじゃね?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:28:59.07 ID:3gA+mxvt0
>>611
金持ちってより、渋幕とか都内の難関や付属とかに入れなかったやつが行くとこ。
市川なんぞその気になったら都内に行けるようなとこだしな。
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:35:51.77 ID:cSZHhb8+0
AV男優を目指すおれにふさわしいガッコってどこだろ エロおんな教師のあつまるところかなあ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:37:09.18 ID:mzZyq/Ad0
>>612
こういう偏差値だけで決めつけるバカって何なんだろう
詰め込み教育時代のジジイなんだろうけど
学校選びってのはそれだけじゃねえだろ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:43:13.84 ID:UOhJ1Pzr0
仕事には必要ないが、一生付き合っていくのが美術と音楽。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:54:51.70 ID:0T7JfpIo0
市川学園、いい学校だと思うけどね


開成だろうが麻布だろうが筑駒だろうが鉄緑とかの有名塾で実績稼いでるイメージ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:00:57.66 ID:gCfQkgmU0
>>614
詰め込み教育時代の渋幕はまだ難関じゃなかった
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:02:12.30 ID:0RyXToqm0
私立中高一貫が受験に強いというのは、要するに、
暗黙の了解でちゃんと履修科目やらないから〜ってのがある。
保護者は、役立たずの校長 くらいのことしか思ってないだろうな。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:25:41.27 ID:3gA+mxvt0
>>618
市川中がやってるかは知らんけど、私立中のホムペで
「英数国は公立中の1.5〜2倍の時間を確保してます」
って書いてあったりするけど、それって遠回しに他の教科(つか音楽やら技家やら)を削減してますってことだしな。
7時間授業やってるなら別だけど。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:28:25.07 ID:3gA+mxvt0
>>614
そりゃ私立中の選択基準が偏差値だけじゃないのは重々承知。
でもね。>>611の流れで話してることぐらいわかるよね。
日出学園なら貴殿のおっしゃることもわかるけどね。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:37:41.07 ID:JmfM7Y0O0
OBには、まいっちんぐマチコ先生の作者が居るってのに。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:53:35.78 ID:rP7sG16A0
ハ〜?陶芸の学習とか完全な美術の授業範囲だし
合唱指導が音楽の授業に認められないだと〜?
誰がそんなアホな指導してるんだろ、そして誰がチクったのか??
スマップの歌やカビが生えたような70年代のフォークソングを教科書に載せて
『授業でっす』とかやらせてるのに

それとは別に、たった10時間ばかり音楽美術削って数学英語の授業に回してどうすんだ
こういうのは火金の5時間目に持ってきて
クラッシックのCDかけて音楽鑑賞、古い映画のビデオを視聴覚室で見せて芸術鑑賞つって
居眠りや内職の時間に当ててやって単位やるのが進学校のやり方なのに
こんなんで学習指導受けて目ェつけられるとかマヌケだな
そんな大した学校じゃないんだろう
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:56:09.47 ID:0T7JfpIo0
>>621
アラフォー乙w
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:07:56.44 ID:I04pIyfR0
まあ極論だが・・
もともとアタマのいい子は学校なんかどこでもいんだよ。
それより人より早く難易度の高い問題集を塾や家で解いて腕・頭を磨く。
塾と家庭そして模試が主戦場なんだな。
学校は息抜きの場だ。そういう意味では音楽や美術もあってよいが彼ら
にとってはレジャーに過ぎないからお付き合い程度。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:12:42.88 ID:3gA+mxvt0
>>624
問題は、市川中がそこまで頭の良い子が行く学校ではないってこと。
市川あたりでそこまで頭良ければ開成に行くからな。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:18:56.35 ID:Fwgk28al0
自分が通ってた頃の市川学園は結構な金持ちの子がゴロゴロいたイメージがある
3.11で超有名になった会社の社長の息子とか日本で一番デカイパン屋の息子とか・・・
今の運動場や校舎の敷地などそんな連中からの寄付に依るものが多いと聞く。
ただ昔の学園は進学校のイメージはまるで無く、イギリス帰りの一風変わった校長の
「教育とはかくあるべき」の信念だけで運営されていたと思う。
直接のかかわりは無かったが高橋秀樹なんてのが居たらしい。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:41:54.38 ID:dcUHbgA2i
>>625
都内まで出るのが大変な千葉の奥地から通ってる人も多い。
成田とか。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:39:00.63 ID:n1dHujjB0
とりあえず田舎者は儒教文化丸出しで笑える。
もう思想でラリってるのと同じようなもの。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:27:25.41 ID:qWFKA0vbO
>>619
今はホームルーム込み週29時間制で1年の英国数は各140時間。
平日7時間+土曜3時間制をとれば週320時間増えるから1科目2倍+2科目1.5倍は理論上可能。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:53:42.84 ID:dcUHbgA2i
音楽や美術の時数を減らすのは、
新たに教員を雇って人件費を上げたくない、私立の懐事情にも原因がある。

芸術科目の時数を増やす→五教科の時数が減る
→五教科担当の専任講師、常勤講師、非常勤講師の担当時数が減る
→専任と常勤の担当時数が減るのは経営側からするともったいない、非常勤講師は時数が減ると応募者が減る
(音楽と美術はあぶれた非常勤講師がたくさんいるからすぐに補充できるが、
技術や理科は補充がなかなかきかない)


>>628
日の丸君が代で騒ぐことがない田舎はむしろ誇らしくない?
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 10:59:02.43 ID:O4KSv5cW0
東葛の学区で、東葛小金以外でレベル高い公立ってどこ?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:01:06.65 ID:dcUHbgA2i
>>631
公立なら県立柏
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:07:44.77 ID:qWgjSbZL0
とりあえず諸外国並みに4教科の授業を減らすか選択性にするこった

午前中で学校は終わって教員給与半減すれば消費税を上げなくても済む
一番多い公務員は教員の100万人超え
午後は各自好きなように過ごせば良い
塾だろうが芸術だろうがスポーツジムだろうがね
それが新たな有効需要となって日本大復活ですよ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:17:30.16 ID:dcUHbgA2i
>>633
アメリカはそんなんだから教員不足が起きてる。
高校理科教員ですら科学を専攻したことがない人だらけ。
志の高い一部の宗教右翼が教員になって
「進化論は間違っている。宇宙は神が作った」
なんて教えてるわけだ。

日本もそうしたいのか?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:18:24.60 ID:QD4Vs9E4i
市川ていつから共学なったん
驚愕ー
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:22:01.56 ID:SnJ2Q+Qm0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1320388761/
43 名前:219.166.179.99[] 投稿日:2011/11/04(金) 15:56:11.21 0
そりゃこづこづはいいところのお坊ちゃんだもの。
(誹謗中傷につき省略)の間にできた真央とは一緒に離れないよ。

77 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/11/04(金) 16:04:20.69 0
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.166.179.96/28
b. [ネットワーク名] ICHIGAKU-NET
f. [組織名] 学校法人市川学園
g. [Organization] ICHIKAWAGAKUEN
m. [管理者連絡窓口] YK9763JP
n. [技術連絡担当者] YK9763JP


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1311254291/271-
271 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 16:25:26.51 ID:MVY5YC2f0
今PC室から某スレの荒らし書き込みしてるのって学生?教師?


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1315555355/413-
413 名前:学校法人市川学園 情報”管理”部 内山[] 投稿日:2011/11/05(土) 10:11:40.00 HOST:219.166.179.99
カテゴリ『雑談系2/モ娘(狼)』の『浅田真央応援スレpart3908』の
「hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1320388761/43」に於いて、
貴掲示板の削除ガイドラインの1(個人の取扱)にもあるように、削除依頼しているスレは
当学園からの発信源であり、本人・家族・ファン及び関係者の方々に対する誹謗中傷的な書き込みに該当すると思われます。
閲覧した方々からの連絡等もあり学校法人として、社会的な問題として考えますので、
上記書き込みを必ず削除していただけるよう、宜しくお願い致します。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:23:49.49 ID:TcxXASss0
576 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/15(月) 00:33:44.72 ID:JMZrPO+HO [2/7]
ほーどれくらい?私立は学年の最低一割は東大か国公立医学部医学科に行ってないと進学校とは言わんだろ。市川って一学年何人だっけ?ここ偏差値低すぎて調べたことないや。



2ちゃんの進学校の定義を知ることができた
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:29:13.54 ID:o4G4RQ610
>>637
市川は現役で東京一工国立医で1割近く行ってるから許したれw
ちなみN研偏差値63だわ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:31:43.78 ID:TcxXASss0
>>638
とりあえず開成の奴は性格の悪い2ちゃんねらーだと思うことにする
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:46:39.39 ID:LvIzVb630
高校ならまだ仕方がないかとは思うが、中学からこんなこと必要かと思うわ。
高校までずっと田舎の公立で一般受験でそれなりの大学に入った俺から見れば。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:09:40.22 ID:qWFKA0vbO
>>640
単純に35週で45時間だとおまけの10時間がウザいでは?
常勤を1人置くにしても非常勤で対応するにしても途中でコマ数が変わるし
私立で常勤が規定コマ数をオーバーした時は手当を出すのが普通だったはず。
(中学校以下はないかも知れないけど…)
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:14:21.52 ID:dcUHbgA2i
>>641
普通の公立中だと2週間て3時間にして対応するのだけれど(年間で52.5)
私立中学では非常勤講師が多くて週替わり時間割に対応しきれないのかもね。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:16:05.82 ID:6IybfP270
隣の東京が、中学まででかなり選別が進んじゃうから千葉は厳しいのよ
ある意味、すでに選別にもれた子がそこそこの進学のラインに戻れるって意味で評価されるべき所

中学生の頃からそんなって話じゃなくて、すでにドロップアウトした子のリハビリ施設
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:23:13.52 ID:tVdVdyYP0
でもよ、かつての市川は都内私立中を受ける連中が場慣れするために受けて、結果は見に来ないw がふつうだったんだけどね。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:25:04.06 ID:dcUHbgA2i
>>643
市川は簡単に受かる中学でも高校でもないぞ。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:27:51.31 ID:Yz037iyg0
>>642
美大や音大卒の無職者なんて掃いて捨てるほどいるから、
非常勤の教師はいくらでも手当てできるはず。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:29:54.90 ID:TcxXASss0
>>645
576 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/15(月) 00:33:44.72 ID:JMZrPO+HO [2/7]
ほーどれくらい?私立は学年の最低一割は東大か国公立医学部医学科に行ってないと進学校とは言わんだろ。市川って一学年何人だっけ?ここ偏差値低すぎて調べたことないや。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:36:16.49 ID:6IybfP270
>>644
25年前までは、都内、東邦に落ちた子どもの行くところだったな
渋幕の躍進や、中位私立の特待生囲い込みでそれすら苦しくなったところから
進学方針を強く出して、入学後の伸び率で実績が出てきたところににケチがついた感じ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:38:13.39 ID:dcUHbgA2i
>>647
市川が偏差値低いとなると、偏差値高い私立は千葉には渋幕しかなくなる。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:39:45.31 ID:dcUHbgA2i
ごめん、東邦もあったわ。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:42:33.54 ID:TcxXASss0
>>649
開成の人から見るとそうなんだろうね
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:45:11.70 ID:dcUHbgA2i
>>646
音楽と美術の非常勤はすぐ見つかるが
理科と技術はなかなか見つからない。
週替わり時間割だと断る非常勤講師が出てくるので、
週替わり時間割はなるべく避けたい。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:45:47.42 ID:RsqrTD/T0
昔市川を一番下の滑り止めで受けた。
290点以上は確実に取れてたはず。
開成第一志望で、慶應志木と早大学院と滑りとめに浦和と市川受けた。
開成の日には海城とか重なってたから、市川しかなかったんだよね。
毎年早慶に各20人ずつ程度のアホ高校だったんだがな。
当時は、開成、武蔵の次が桐朋とか海城で、市川と城北がライバルだった。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:49:46.11 ID:mzZyq/Ad0
ほんと頭の古臭いジジイどもは偏差値の話しか出来なくてつまんねえなw
市川学園はインターハイで3連覇達成した女子の水泳選手が出てきたように
今は勉強だけやってる学校とは違うんだよ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:55:11.99 ID:60EYugQL0
教師が英語で解説して,
表向き美音・実質英語
にしたらえんんじゃない?
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:57:20.03 ID:6IybfP270
>>654
個人競技は広告塔、てかスポーツ実績の高い学校は千葉は他にいくらでもあるけど、
そういうところとは一線を画して勉強に注力しているところが学院のよさじゃないの?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:59:06.78 ID:mzZyq/Ad0
>>656
渋幕とかはスポーツ推薦で入れてるだろ
市川学園はそういうのしてないハズ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:00:51.57 ID:5GCFIj0j0
>>1
いや指導是正じゃなくて
進級と卒業させるなよ

そんな不公平おかしいだろ
学校の認可取り消されてもおかしくない
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:02:10.77 ID:dVTB8Cxqi
開成いって市川スレまできていちいち絡んでくるって
相当中で落ちぶれたんだろうなあ

ちょっと可哀想
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:03:59.76 ID:QuI/piAa0
学校を受験と絡めるのは間違い
大学入試と関係あるのは参考書と塾であって、学校ではない
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:05:37.04 ID:6IybfP270
>>657
うん、だからいいんだよ
多くが一部上位と特進とスポーツで実績を出しているところから、共学化の後ぐらいから一歩先に進んだ
入学後の伸びしろの高さは非常に優秀
ただ、その伸びしろの理由の一部が非難されているのを、もったいないとおもってるだけ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:09:45.10 ID:P1y+NgQo0
音楽もメロディの部分で結構目からウロコな手品のタネがあるけど
学校では教えてくれなかったね
当然か
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:13:32.42 ID:cokMOJg20
>>658
許可取り消しまで行けば千葉県の指導要領の解釈が正しいか?(つまり裁判)まで当然行くだろうね。
指導要領には全ての授業を50分×35週でやれとは書いてないし
少なくとも美術には博物館などの活用を授業時間に含めていい規定がある。
その場合に鑑賞の時間はカウントしていいが体験学習の時間はカウントできない…とは限らないし。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:17:27.37 ID:Usoirwgz0
私立の女子中で技術とかちゃんとやってんの?
テキトーにパソコンとかでちょこちょこっと済ましちゃったりしてそう
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:37:09.61 ID:dcUHbgA2i
>>663
千葉は何度もいろんな私立中に是正勧告出して、どこも従ってる。
(ほとぼり冷めたら戻してるだろうが)
市川だけ反発するとは考えにくい。

>>664
半分以上はパソコンでごまかしてるだろう。
木工もただ組み立てるだけ。
金工はやらなくてもよくなってるのでおそらくやってない。
実は技術は公立中学ですら専科教員がなかなか配置できていない。
公立なのに私立女子中ぐらいに適当に行われてる教科になっている。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:40:39.11 ID:j6nS2xuh0
昔は道徳の時間が潰されて足りない教科の枠になってたな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:49:43.79 ID:YCEglF5I0
結局のところ、義務教育の中で人間としてできることや、今後興味を持つ事、
やることを組み込まれる事で、将来役に立ったり、人生の幅を広げる事になるからな。
初歩の初歩とは言え、さまざまな教科を学べる日本は幸せだと思う。
これは進学校でも続けて欲しいね。

進学校では勉強中心、部活の有名校ではスポーツ推薦に部活だけとか
偏りすぎた教育の結果、卒業後に苦労する例もあるし。
義務教育期間に限らず、せめて高校についてもバランスのある教育を続けて欲しい。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 13:50:49.22 ID:qWFKA0vbO
>>665
>>658はすぐに許可を取り消せって主張してるので念のため。

あと技術家庭に関してだけど3年間(または中高一貫で6年間)の履修内容を明記してる女子中学校で
技術分野の内容の記載が全くかほとんどないところがあるんだが、指導要領厳守の千葉県では当然NGなんだよね?
やってるところは技術分野Cの生物育成かDの情報はやってるけどAとBはどこまでやってるのか…
まあ今は木工や金工がないみたいだからこんなものなのかも知れないけど。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:04:32.17 ID:LWbZpHh90
>>625
馬鹿だな。
準備不足で開成のその他落ちて市川行くのも普通にいるだろ。
実際上から10人は東大クラスの大学いくんだし、開成だって東大いくのは上位30%くらいだろ。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:14:43.23 ID:tVdVdyYP0
>>669
といっても、1学年420人から450人の「進学校」で、この数字はね。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:19:12.08 ID:TcxXASss0
かつて成東が甲子園に出た時は進学校と紹介された

進学校の定義は多義的だ

しかし2ちゃんには開成クラスしかいいないのだろう
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:22:30.74 ID:HkfHG/o70
時系列を追うと
---------------------------
昨年11月 県学務課の査察
昨年12月 是正指導
  (課外授業への振替を認めるかどうかの攻防)
今年4月 一応45時間→50時間
この記事 懲罰的リーク
---------------------------
こんな感じかね。

45時間と50時間の差は
 陶芸体験学習、文化祭展示指導、合唱祭指導
併せたら軽く埋まるはず。

県学務課の仕事してますアピールのネタに使われたんじゃまいか?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:24:10.32 ID:LWbZpHh90
そうかい?
結局自分や自分の息子が希望通りの進路に行ければいいだけの話だからな。

開成の行ってて周りが東大だの国立医学部いってるのに
自分は早稲田慶應じゃコンプレックスまみれになってむしろ人生に悪影響だし。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:27:05.70 ID:QuI/piAa0
東大行く奴はどの学校からも行ける
進学校とか関係無い
学校自慢はみっともない
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:27:16.38 ID:dcUHbgA2i
>>668
千葉は私立の女子中は三つしかないからそのうちのどれかかな?
灘高は「家庭科室ないのにどうやってかていかやってるんだ?」
の声に耐えかねてゲロった過去があるので、
突っ込みつづければ折れるかもしれないよ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:32:47.99 ID:dcUHbgA2i
>>672
合唱祭準備が音楽になるのなら、
体育祭準備を体育にしてよいことになってしまう。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:34:37.44 ID:TcxXASss0
>>674
過去10年東大合格でない高校とか山ほどあると思うが?

まあ学校自慢はどうかと思うが
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:36:11.36 ID:HkfHG/o70
>>676
別にこの学校をかばうつもりもないんだけど、
体育祭準備は体育の時間に、合唱祭準備は音楽の時間にやるもんじゃないの?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:37:48.54 ID:i0i2+JFq0
よく見れば
なずな 花咲く
垣根かな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:37:51.73 ID:QuI/piAa0
>>677
たまたま東大に受かる奴がそれらの高校に行かなかっただけ
公立中高からでも受かる奴は受かる
学校は関係無い
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:18.88 ID:RsqrTD/T0
地方の公立進学校で部活やってたのに
現役で東大合格出来た人が一番頭良いな。

開成落ちて、市川行く奴なんていないよ。
早慶の附属にする。
市川が多少ましになったのなんて、つい最近のことで
所詮新興進学校だよ。
桐蔭みたいに凋落する可能性すらある。
元三流高だしね。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:41:32.11 ID:dcUHbgA2i
>>678
組み体操や、大玉転がしなどの種目はは学習指導要領に入ってないから体育には当たらないとなってる。
合唱祭の準備もかなりグレー。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:41:54.60 ID:OJgfDVdOO
この学校のことは知らんが、俺だったら美術音楽ない学校には絶対行きたくない
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:44:07.86 ID:dcUHbgA2i
>>683
夏休みの宿題が「作曲」だった開成の方がいいか?
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:46:03.86 ID:TcxXASss0
>>680
どこへ行っても受かる奴
どこへ行っても受からない奴
環境に左右される奴

に分けられるだろ
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:48:58.20 ID:EOb1OgSl0
>>681
開成落ちて、早慶の付属校に進学したら、
普通、東大をあきらめることになるが。その時点で。

日能研の知り合いで、成績の表紙の常連で、すごくできたのに、
慶應の付属校に行っちゃった奴いたが。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:52:01.29 ID:C0FCkXWX0
日本の学校でやる音楽とか美術なんて何の意味もねーじゃんw
やらなくて正解だろw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:54:05.96 ID:dcUHbgA2i
>>687
だったら学校の看板おろして予備校にしてください。
文科省の指導要領に従わないところは学校ではありません。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:54:18.15 ID:QuI/piAa0
>>685
その環境が学校を指しているなら
学校の影響はない
東大は東大に向いた勉強をすれば良く、学校の寄与する部分はない
だからどの学校からでも受かる奴は受かる
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:54:29.09 ID:RsqrTD/T0
>>686
麻布、開成、栄光、灘に合格してて、慶應に行く子もいた。
99%以上の確率で、そのまま内部進学できるしね。
麻布、灘、筑駒、開成、栄光でも、東大なんて無理で慶應や早稲田に行く人もいるわけで
それなら遊びながら内部から進学出来た方が良いでしょ。
どうせ会社勤めになるんだろうから、東大卒なんかである必要ないしね。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:59:21.68 ID:EOb1OgSl0
>>690
たしかに麻布も人数多いから、下の方はそんなにできるとも限らないんだよな。

予備校で、隣に俺は麻布だという奴いて、すごくできるのかと警戒心を抱いたが、
よくよく話を聞いてみると、あまり俺と成績変わらず、結局、
一橋落ちて、慶應の経済に行ったらしいが。

その人も、もしかして小6の時は慶應も受かってたのかもしれないしな。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:59:25.18 ID:C0FCkXWX0
>>688
つまり文科省が無能って事ですねわかりますw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:05:45.85 ID:vVBM14aT0
>>687
うちの高校はなぜかピアノがいっぱいあって、音楽に時間にピアノ習った。
おかげで今ではジャズのバンドつくってる。

今は電子ピアノが安いからピアノ実習やればいいんじゃね。ピアノできるといろいろ便利だから。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:06:16.32 ID:RsqrTD/T0
>>691
麻布受けたのなら、普通部か中等部も受けてたでしょ。
慶應も受かってただろうし。
麻布から一浪で慶應経済なら、中等部から塾高まで6年間
適当に遊びながらの方が良かったのにね。
金も予備校代かからないから、安く上がっただろうし。
まあ麻布出身なら、悪くはないだろうけど。
研究者や官僚になるのなら、東大、京大だろうけど、文系なら慶應の経済あたりで
充分だと思うわ。
東大卒の社長は確かに多いけど、一部上場企業で慶應卒の社長も数としては大差ないのでは?
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:16:14.94 ID:tVdVdyYP0
>>675
国府台(こうのだい)女子学院
聖徳大学付属女子
和洋国府台(こうのだい)女子   の三高でイイかな
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:23:04.08 ID:qWFKA0vbO
>>675
ググった結果としてね。千葉県とは書いてないぞ。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:25:20.82 ID:dcUHbgA2i
>>692
無能なところに従ってもしょうがないですよね。
勝手にやってください。

私学助成金に頼らないでください。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:30:47.86 ID:16LZn+1H0
進みすぎたゆとり教育はいつか日本自身を滅ぼしてしまうのではないだろうか?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:36:06.68 ID:dcUHbgA2i
>>698
芸術科目にも手を抜くな!って言ってるところのどこがゆとり教育なんだ?
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:37:41.60 ID:o4G4RQ610
慶応の皆さんは放火スレを盛り上げて!
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:48:30.63 ID:rdqPA0Jv0
まあ、俺も宗教やってたお陰で変な新興宗教にはまらなかったし、
フランス語やってたお陰でフランス政府給費留学生になれた。
受験科目じゃないこともやっとくと将来いろいろいいぞ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:05:39.05 ID:ICc2ZTOH0
あー俺は数十年前の卒業生だけど
何がむかつくっていつしか男女共学になっていた事
古賀米吉さんもう一度入学させて下さいw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:11:35.79 ID:XANgYK8W0
>>680

中学の時に神童と呼ばれたのに、家から近いと言うだけで近くの偏差値38の高校に行き、
学校で勉強しようものならみんなにいじめられ、家が同級生のたまり場になり、
その仲間の女子と3年間セックス三昧になり、高卒で就職するはめになった俺に失礼だろ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:50:17.56 ID:cKhIpVJw0
市川高校は超優秀じゃん。

渋谷幕張の次だし。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:53:15.85 ID:tfgOm5KQ0
こういう連中は音楽室には一応行かすが、自習にするから、
文部科学省の方で音楽の達成テスト用意しとけ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:55:36.02 ID:aHnPP3LF0
>>513
白井町乙

>>565
それ美術じゃなくて工芸じゃん
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:15:42.25 ID:DCJGQB2x0
>>706
彫刻や絵が美術じゃなくて工芸と決めつけるとはw
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:53:13.44 ID:6S0iJEt50
>>650
気を使わなくてもいいから。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:42:25.30 ID:QuI/piAa0
>>703
君は所詮受からない側の人だったんだよ
遊んで正解
良かったじゃないか
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:48:40.99 ID:Fwgk28al0
>>702
自分49年前の卒業
校長の古賀米吉さんまだ現役なんだ、すげ〜!
おぼえてる先生は代数の前田さんとwe can,このくらいしか出て来んw
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:54:26.03 ID:ZWdJC/oh0
いや、米さん亡くなって30年以上経つだろw
俺が最後の卒業生だ。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:59:21.44 ID:ICc2ZTOH0
>>710
いやー先輩ですかって年いくつなのよw
高橋英樹さんの頃かいな
米吉さんはとっくにお亡くなりですわ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:11:18.67 ID:Fwgk28al0
>>712
68歳、東亜で一番嫌われてる団塊の世代です。
高橋秀樹や鹿内たかしの2〜3年後かな
そうか、うららかにお亡くなりになったんだ。

共学だったら自分の人生かなり違ってたかもな〜
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:21:26.69 ID:Q1QihF0R0
そもそも予備校じゃないんだから授業で受験準備するもんじゃないだろ
生徒の自主性に任せないと大学は行ってからついて行けなくなる
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:10:32.96 ID:DQvhm2ew0
>>1
また必須科目未履修厨が逆ギレするのか…
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:11:47.59 ID:2kGzN3rX0
俺のアルチンボルドを見てくれ、こいつをどう思う?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:01:33.98 ID:C4auMt4n0
>>619
公立中は9教科以外の授業?が多すぎるから
その分を3教科に回せばいいだけで
もち副教科もギリギリしかやらないから
その分を回せる

副教科を一部ケチったところで週に2、3時間ほどだろ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:06:51.03 ID:C4auMt4n0
私立は指導要領を無視するのが当たり前だから
音楽なんてカラオケで使えるような流行の歌を歌わせておけばいいんだよw
美術は漫画書かせるとか、
体育は好きな運動をしておけばいい
動けん奴はラジオ体操とかさせておけばいいんだよw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:06:55.14 ID:FHz8RMv50
音楽や美術なんて必要ないって奴いるけど
こういうの見ると日本ってまだまだ先進国じゃないんだなって思う
人間はロボットじゃないんだからさ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:08:59.27 ID:/k0nuRPC0
甥が地元じゃ一応進学校扱いされてる私立に言ってるが
保護者にも普通に、受験に必要ない授業削ってますって説明してる
隠すつもりなどないんだろう
それでいて文武両道を掲げて部活は推奨してる
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:09:58.83 ID:C4auMt4n0
>>719
日本は芸術を嗜む文化ないからね
音楽ならクラシック、オペラ鑑賞とかタダでもいらんというのが多い
絵は一般人は見てもわからんから仕方がないけどw

ミュージカルでさえタダなら見てやろう
金出してまではいらんってのが大半だから
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:11:43.04 ID:cblecsCf0
実際要らない
学校で学ぶべきものと校外で学ぶべきものがある
どちらも校外で学ぶべきものです
体育で水泳を死にながらやらせてるのは地球で日本くらいです
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:13:55.70 ID:C4auMt4n0
ま、年取るとクラシックや音楽の教科書に載ってる歌に
感動するようになるんだけどね
絵は未だにわからんな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:14:29.73 ID:cblecsCf0
>>719
先進国のジュニアで音楽と美術を必死こいてやらせてる国上げてみてよw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:14:41.75 ID:X1WI6H6w0
五科目以外は選択制にしろよ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:16:06.82 ID:C4auMt4n0
>>724
日本でも幼少期のピアノは
結構な割合で習わせてるぞ
大半は小学校で終わりだけどね
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:17:18.30 ID:fRj6UbES0
>>682
>組み体操や、大玉転がしなどの種目はは学習指導要領に入ってないから体育には当たらないとなってる。
これ、全然納得いかない
大抵の中高一貫校で、中学のうちに高校の内容を勉強してるだろ
あれだって、中学の学習指導要領に無いじゃんか
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:20:04.22 ID:C4auMt4n0
副教科は授業そのものは気分転換になるし楽しいけどね
試験さえなければね
特に理論の試験な 
普段の授業では触れず試験前に無理やり詰め込まなきゃならないから
あれは無駄
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:21:35.07 ID:M5ryO5j10
週イチで水森亜土にきてもらえば解決
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:23:28.69 ID:rHTIgcN20
芸術を通じて養われる美的感覚のない奴が
国語とか数学とかをやるのか
入試は上手くいくとして、その後はどうすんだろw
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:30:12.06 ID:M5ryO5j10
でもさすがに小中学校ぐらいはクラシックとか聴かせるぐらいのことはしたほうがいい
クソみたいな流行歌を合唱させる教科書とか燃やしてもいいから
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:35:53.87 ID:OM/CW4HrO
5教科ど音楽、体育だけでいいよ
美術と技術家庭はいらん

音楽と体育は絶対必要
古代ギリシャで一番重要視されていた科目
前者は心の教育、後者は体の教育
音楽を週3時間にすればリコーダーなんかソプラノとアルト以外にテナーやバスも使ってアンサンブルまで行けるし
そこまでいけば楽しみがわかる

あと社会科に哲学を入れろ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:42:01.92 ID:OM/CW4HrO
っつーか音楽と体育ができる男子はモテモテだった
たいていイケメンだし
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:43:36.00 ID:zrrVn3eG0
こういうルール違反した学校は卒業資格取り消してやればいいんだよ
生徒はかわいそうだけど一度懲らしめないとよそも同じこと繰り返す
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 04:45:12.30 ID:Id5/lPsn0
学校の音楽とか体育は、教養を付けることが目標じゃなくて、
才能がある人を発掘するために行うんだろ。

だからこそいろいろなスポーツ団体が自分の競技を学校教育に入れたがる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:00:36.58 ID:rHTIgcN20
>>732
「倫理・政経」みたいに、全然関係ないやつと一緒くたにしちゃダメだよね
できれば「現代社会」を倫理中心に再編して欲しい
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:12:16.28 ID:+U48AyYO0
芸術系の絵画や音楽は紹介程度でも幅広く触れた方がいいのでわ。
学校の授業でやってるときは殆ど無関心であっても、
将来何かの切欠であのときのあれと良さに気がついたりする。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:16:49.87 ID:AT3wOBon0
>>268
そうそう
音を楽しむことが音楽なのに
クソつまらなくしてる馬鹿ばっか
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 05:38:25.08 ID:JVBMEHs20
記号しか読み取れないのは不幸だよ
美術・音楽・体育とも
非言語領域の発達をうながす
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:07:21.20 ID:/7OUDkzz0
>>721
絵を理解するのには
絵が描かれた時代の歴史政治経済宗教関係のことを知らないといけないから大変だよね。
俺みたいな無教養な人間には高尚すぎるものだわ。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:36:18.03 ID:vQxff6O00
>>740
音楽とか芸術とかは非常勤講師の先生が担当していることが多いと思うが、
実はびっくりするほどの学業を積んでいて、鼻タレ小僧やションベン臭い
お嬢ちゃんたちを教えるのはもったいない人物であったりする。
ベートーベンでもピカソでも、wikiあたりで情報を仕入れてそれを取っ掛かりに
話し相手になってもらえば、世の中について教室では口にできないいろいろな
裏話を教えてもらえるかもしれない。そういう知識が後年実に役に立つ。

実にもったいないことであるが、所詮10年、20年早いんだな。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:08:52.07 ID:N7tqnS/T0
音楽も美術も、西欧の音楽であり西欧の美術でありを教えて、
日本の伝統の音楽や美術をあえてわざと教えずに劣ったものとして
下に置くような教育を行なってきていた。
これは、明治の時期学校制度が作られた頃に、不平等条約の撤廃を
要求せんがために、国民に対する文明開化策が採られたことによる。
西欧の音楽、美術にたしなんで文明一等国たらんとした。
鹿鳴館を建ててすぐにクラシック音楽でダンスのBGMを演奏する人員
を持てたほどに急いで文化面での西欧化を推進しておった。
 西欧の絵画の技法や音楽の導入は一等国になろうとした当時の日本
の国策だった。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:10:32.05 ID:4cd0J3C50
>>735
残念ながら才能発掘は小学校時点でほぼ終了しております
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:25:28.80 ID:MyaoZSlV0
>>738
英語: そもそも先生の発音が悪い。文法は古臭い。単語は新聞や雑誌から抽出したような
    ものばっかりで、身近な事柄について語れない。全然ダメダーメ。

国語: 漢字の練習を取ったら何が残るの? 日本語について、学校文法で説明がつかない
    事柄が多いんだが ( “は” と “が” のつかいわけはどう考えたらいいんだ )。
    漢文は読めるようにならない。古文は 「れれるるるれ」 を暗記するだけ。ダメ。

数学: 三角関数を学ぶと土地測量や天体の位置の計算ができるようになるらしいんだが、
    できないぞ。公式を学んでもそれに代入する値を得る方法を学ばないのでは意味が無
    い。ダメ。

化学: 先祖伝來のうちの井戸に砒素が含まれてないか検査できるようになるのか? ならないぞ。
    それどころか一所懸命学校で化学を学んでも塩酸一つ買わせてもらえないのだ。

物理: うちは携帯の電波が弱いんだが、どうにかできるようになるのか? ならないぞ。


このうえ音楽もダメダーメなのか。いったい学校には何があるんだ? ミ'ω ` ミ
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:44:59.54 ID:/zHSrQDw0
>>744
>そもそも先生の発音が悪い。

古いな。最新の流行は

「学校の先生の発音が良すぎて、生徒は尻込みして喋らなくなってしまう」

だ。安河内先生の肝いりで、ジャパニーズイングリッシュ絶賛推進中。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:44:19.84 ID:NTvs2ksw0
学校で唯一価値があるのは卒業資格だからな
これだけをエサに、意味のないモノ売り付けるのが学校ビジネス
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:49:07.19 ID:9K67MpGy0
>>744
> “は” と “が” のつかいわけはどう考えたらいいんだ

教養の低さが露呈してますよ。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:14:16.00 ID:Px2WIiFYi
>>726
いや、日本以外で芸術科目をここまで熱心に教えてる国がないんだよ。
ヨーロッパなんてクラシックの本場なのに、
譜面すら読めない人だらけ。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:16:39.24 ID:bYJt52tW0
>陶芸などの体験学習や文化祭
>の展示作成指導、合唱祭の指導も授業として扱っていた。

それなら良いんじゃねーのか?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:40:31.04 ID:Px2WIiFYi
>>749
美術教師による授業ではなく、
陶芸家が講師になって生徒たちが一斉体験してるのだと思う。
(おそらく外部に訪問)

四十人以上で一斉にやる場合、その分の教員を揃えないと、授業扱いにならないんじゃなかったかな?
あくまで「体験活動(総合的な学習の時間)」扱いにしかできず、美術の授業にならない。

展示会や合唱祭の準備を授業扱いできるのならば、
体育祭前日の飾り付けも体育の授業となってしまう。
学習指導要領にそんな記述はない。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:42:13.89 ID:43dUBAq+0
美術とか音楽なんて時間の無駄だろ
やったことにしておけばいいものを
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:44:57.06 ID:bYJt52tW0
>>750
なるほどー
学習指導要領がそうなってるなら仕方ないな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:48:25.59 ID:kIxp6m2N0
>>4
俺は彫刻で食ってるけどね。
最近は500万円くらいのブロンズを年2基設置するペース。
毎年個展でも作品売れるし、さっと描いたデッサンとか10万で売り物になる。

たいして儲からないが流行作家にならないほうが息は長いよ。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:51:07.60 ID:kIxp6m2N0
>>744
>学校には何がある

母校の設問によりよく答える生徒をフルイにかける装置
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:06:28.10 ID:/JzAE77U0
学校の授業でやるような美術や音楽なんてべつにあってもなくてもいいレベルのものだしな。
本格的にやりたい子は教室に習いにいったり、部活でがっつりやればいいとは思う。
でも基準を満たさず受験科目に力を注ぐのはズルいし、ルール違反だから支持はできない。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:54:37.85 ID:NTvs2ksw0
学校程度で別に受験に有利にはならないから気にすんな

芸術も受験も金かけて独自に習わないとモノにならん
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:39:17.94 ID:Px2WIiFYi
>>755
なんの選別もされてないクラスでリコーダーの三部合奏や混声四部合唱を行う国は日本以外ではない。
日本の芸術教科は世界なら見れば高度すぎる。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:41:21.74 ID:rWXoNgda0
>>724
先進国じゃないかもしれんがロシア。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:10:40.04 ID:Px2WIiFYi
>>758
ロシアがやってるわけないだろ。
ロシアは芸術は学校外でやるものというスタンス。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:15:23.92 ID:l0a6Wp9R0
だけど日本ほど一般の人の「教養」が高い国はないらしいよw
デパートが巨匠の作品展をするなんて国は、他にないw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:38:14.76 ID:M5ryO5j10
>>758
芸術分野ではないがソルジェニーツィンが来日した際に中学校を視察したら
ソ連の授業のほうがアカデミックに深掘り下げているとかなんとか妙に愛国心チラつかせてたな
芸術に関しては親が興味あるかどうかで全くかわってくる気がする
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:25:28.21 ID:rWXoNgda0
>>760
それはデパートくらいしかやらないというw
つうか、その芸術面での「教養」は学校でつけたもんじゃないと思う。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:38:46.16 ID:CEOfmyZK0
ロシアがスプートニク打ち上げ成功

やべーこれからは理系の時代じゃね?

理系重視・詰め込み教育

受験戦争激化・校内暴力多発

ちょっと子供たちを追い込みすぎたかな?

ゆとり教育

ゆとり使えねー能力も根性も礼儀もなっとらん

ゆとり見直し

英会話、理系、論理的思考力 ← 今ここ

全国の私立を調査しないでね。こんなのどこでもやってるから。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:22:30.14 ID:a/mDrC0c0
東京都は私立の力が強いから調査しない
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 03:27:54.14 ID:XCQheklV0
俺の時代は、学年1番は千葉高に進学したが
今は公立中の学年トップは市川か渋谷幕張なのか?
勿論、学年トップだと開成、筑駒、慶應日吉、志木、
早大学院は受けるだろうが。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:16:02.05 ID:Hb0ldSBN0
ウチでは指導要領だの標準時間だのじゃなくて
こんだけ充実した音楽教育、芸術教育をやってますよ、
って話を直ちにホームページトップに載せて反論すりゃあいいのにね。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:30:22.61 ID:NJLquNNGi
>>766
学習指導要領を無視して、日の丸君が代反対してもよいことになるのでダメ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:29:31.94 ID:YIZ1+cS90
市川学園進学塾
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:40:07.55 ID:iyjFQDqE0
スケ板思い出したw
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:50:47.96 ID:OZJJosqU0
>>765
千葉から早慶附属高は遠すぎね?
ツクコマも通学指定地域が無かったっけ?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 14:57:03.74 ID:Gn9PcKXq0
スーパサイエンススクールの指定校だから芸術音楽ちょい疎かになったって話だろ、県教委うざいわ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 15:23:50.29 ID:T6jpuxv00
>>748
クラシックの本場だからこそだよ
芸術は貴族の道楽という考えが強いんだ

日本の場合、実技科目は幼稚園の合唱や工作の時間の延長って感じだな
中学になると実技そっちのけでその分野の歴史の授業になるのは欧州貴族へのコンプレックスだと思う
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:12:06.41 ID:DHiCniQG0
>>770
千葉県民上位は早慶附属受けるぞ
上石神井なら千葉の奥地じゃなければ通える
慶應志木は武蔵野線使えばいい
日吉は若干遠い感じがするが、浦安市川船橋住みなら通えるだろう
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:53:39.28 ID:e1WXUJ8c0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:37.57 ID:Kemff3580
>>765
今なら千葉じゃね?
ちょっと前ならともかく
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:30:16.63 ID:tT4jY8Uq0
>>748
向こうでは毎週教会に行って賛美歌を歌う(あるいは歌っていた)だろう。
そういうことの代わりなんだよ。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止
津田沼(習志野市)から日吉の塾高通ってた人がいたな
大学なら最寄千葉駅から日吉通学がいた