【国際】インドが上海協力機構(SCO)に加盟申請 中央アジアの資源狙い 中露、米欧主導の国際秩序への対抗を図る [9/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
インドが上海協力機構に加盟申請 中央アジアの資源狙い
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140913/chn14091323420003-n1.htm
産経新聞 2014.9.13 23:42


 インドは13日までに、中国とロシア、中央アジア諸国で構成する上海協力
機構(SCO)に加盟申請した。11、12両日にタジキスタンで開かれたS
CO首脳会議にオブザーバー参加していたスワラジ外相が12日に表明した。
PTI通信が伝えた。

 巨大な人口を抱えるインドはエネルギー確保が課題で、加盟により中央アジ
アの豊富な石油・天然ガス資源の開発に加わる機会を増やしたい考え。一方、
中露はインドを取り込むことで、米欧主導の国際秩序への対抗を図りたい思惑だ。

 スワラジ氏は「多くの国が暴力や紛争に直面している。こうした出来事は地
政学に深く関連しており、共同で対処せねばならない」と述べた。(共同)


関連スレ:
【国際】上海協力機構(SCO)、インドとパキスタンが正式加盟へ ロシア、加盟拡大で影響力狙う [9/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410527791/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:04:46.14 ID:kbTryjtx0
安倍になってからのバラマキ一覧

中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:05:16.78 ID:ml4vFwHm0
ユニクロ会長「労働者を甘やかしては世界で勝てない。経営者になれない人は単純労働の賃金で我慢」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410604156/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:05:48.49 ID:vLvGFrsK0
>>1
安倍がインドを中国包囲網に取り込もうとしているけど
インドのほうが一枚上で強かでした
中国とも仲良くしようってインドから近づいたw

インドに夢を抱いてたいたネトウヨって痛いね
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:07:45.41 ID:0Qvqj9hU0
ふむ
上海協力機構はEUに対抗するものになるかもな

残念なことに対中包囲網より
中国を中心に新しい同盟ができる動きが強いようだ

このままでは欧米も危ないかもな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:08:02.69 ID:kfi+Dv/80
ゲゲゲゲ、√( ̄、 ̄√ツキガ~√( ̄▽ ̄√デタデタ~ゝ ̄ー ̄)ゝツキガデタ~ゝ ̄凵P)ゝアァヨイヨイ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:10:06.24 ID:6O1zEPBG0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、 ヨシヨシ見事な中国包囲網だ
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |              |
____/          <   | |              |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |     >>2       |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |              |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:10:12.75 ID:wgRJ0V7R0
インドさん狡猾
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:12:41.72 ID:ErwSeGMq0
ベンジャミン・フルフォードが
「これからはBRICSが欧米から離れて自分たちの国際秩序をつくる、
世界を裏で支配していたロックフェラーとかロスチャイルドの時代は
終わる」って言ってる 
http://www.youtube.com/watch?v=YnDATrgeKVc&amp;list=PLGMVFUrW3GJbkoVc6o7AozjoxuSpbnQzC
次はドイツとイギリスがBRICSによってゆくそうだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:13:39.96 ID:M5jJb8as0
インドこそ真のバランサーだな

安倍はアメリカに寄りすぎてるから未だに小浜の顔色見てばっか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:14:36.65 ID:j6FrrcpL0
>>4
インドの上海協力機構加入は意外だが、そう長くは続くまい。
頼みのロシアがウクライナ問題で国際的に孤立しているのはご存知だろうが、
ロシアが窮すれば中国、インドにこれを支える力は無く、共倒れになる。
機を見るに敏なインドがわざわざ巻き込まれるとも思えず、西側に寝返るだろう。
その時期は来年後半くらいだと思う。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:15:56.25 ID:wVKU6iVW0
 



いつも思うのだが

「中国の人名や地名は日本語で言え、中国名で言うな」とか言う頭の足りてないバカおるやん


そのくせ上海だけは「じょうかい」って言ってるやついねえよな


どういうわけかね?



 
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:16:22.44 ID:m0HOTFNT0
                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \ ←平成の脱税王 ルーピー鳩山
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )  「日本は日本人だけのものじゃな〜い!!」
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (。 ) ´( ゚) i,/  
   ,,_ノ   `′   ー<丶`∀´>:. \  \   l  (_人__)   | ゴメンネ!僕がこんだけばらまいちゃったから事業仕分けの対象になちゃって・・
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/   
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ 
  中    /       レ´            ヾ __ __/ /  
( `ハ´ ) く,,_                     ||税金|(_ノ        
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \  
                                       

◆【鳩山イニシアチブ】で90カ国以上に1兆7500億円以上出を支援(先進国全体のおよそ4割)
   「国益も大事だが、地球益も大事(鳩山談)」

◆【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に「8000億円」拠出…インド「日本の寛大さに敬服」

◆ アフガン支援に「5000億円」(自民党:洋上給油活動200億円が → 民主党:アフガン支援5000億円に大幅増加)

◇岡田外相、新たに955億円規模アフガン支援表明へ。

  鳩山政権になって新たに合計およそ [3兆円以上] もの海外への資金援助が増加

■ 民主鳩山政権時のバラマキ一覧 ■

・日本政府、IMFに【2400億円を追加融資】
・日本政府、ラトビアから【排出枠150万トン購入】

・鳩山首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款】
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで【5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出】
・鳩山首相【3年間でODA5000億円を表明】 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策【2012年までに8000億円支援】環境相
・日本、IMFへの【最大1000億ドルの資金支援】で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、【3000億円規模のファンド設立】
・食料・環境に【150億円拠出】IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は【約1000億円を約束】
・ソマリア支援に208億円 日本は【20億円追加を検討】
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠【120億ドル(約1兆1200億円)に倍増】
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に【4,900億円融資】
・民主党政権  朝鮮学校に【毎年4500億円予算決定(一校当たり49億円))】
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】
・「鳩山イニシアティブ」COP15で途上国支援に【3年間で1兆3000億円を支援】
 (民間銀行から協調融資 4500億円)
・中国黄砂対策費 1兆7000万円
・外国人への子供手当て 不明
・アフガンに955億円相当支援…岡田外相表明
・麻生が廃止した中国の毒ガス処理を再開 総額数十兆円(年間1兆円で20年以上)

事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額【約 6770億円】
(2009年12月20日読売新聞)
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:16:42.35 ID:vLvGFrsK0
日本は味方を増やそうと
金をばらまくけど、お金だけはありがたくいただくけれども
日本の意向などまったく無視して中国に近づく国がこれからも続出しそうな予感

結局、安倍は血税を無駄にばら撒いているだけで、その金の使い道は糞の役にも立たなかったって結果になりそう
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:16:58.44 ID:MK7Ukv7D0
ウクライナの件はロイターやAFPやNHKを見てるとロシアの一方的侵略だが、
G7以外の世界では別の見方が存在するって事だ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:18:36.40 ID:/9GpxZQW0
日本も入れてもらおうず
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:18:56.25 ID:2xtFKXjSO
ウクライナうざい
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:19:07.81 ID:b+568vVx0
>>4
国際社会は複雑で、簡単に敵とか味方とか割り切れるものではないという事なのでしょう、
どの国もある意味では味方であり、ある意味では敵であるというのが今の国際社会なのだと
思いますね。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:19:38.97 ID:c+AONdSZ0
結局ここの板に群がるクソ共って、自分に都合が悪いスレは徹底的にスルーするのな。
ま、厭中厭韓に類したスレならどこかで聞いたような事をズラズラ書いときゃいいんで楽にストレス発散できるからなwww
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:20:11.70 ID:MK7Ukv7D0
SCOの内部では、石油にドル決済は使わなくなるだろう。
イラン石油を人民元や、物々交換で買うようになる。
やがてSCO版のIMFを作って国債共通通貨で決済するようになる。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:20:57.37 ID:NmmhJsus0
インドに3.5兆円の投資無駄じゃね?
上海にジャパンマネーが入る
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:21:46.36 ID:mUIpjH5I0
対イスラム国でのパキスタンへの武器援助への牽制球だな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:23:38.80 ID:M5jJb8as0
>>21
もっと大局を見ないとだめだ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:26:16.68 ID:ciYiMO2q0
上海協力機構とやらは誰が主導するのかが明白ではない
この集団を一つの方向性にまとめるには「主導権争い」が避けられない
そうでないと単なる烏合の衆になる
ロシアとインドが、簡単に中共の主導権を認めるはずがない
こいつらは仲が悪いことをちゃんと知っている
切り崩せる手立てはある
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:28:28.66 ID:Ieb5IYUL0
>中露はインドを取り込むことで、米欧主導の国際秩序への対抗を図りたい思惑だ。

コレだよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:28:30.73 ID:SzZMw8mPO
中国は大国だからね
大国で問題が多い国
一筋縄ではいかない
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:29:20.69 ID:CV2IP6Q90
孤立化してもインドとしては損だからな。
場所を次はムンバイに5年後は変更しようとかかましてほしいものだが・・・・
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:30:31.00 ID:zsJnVuQ+0
>>11
自身の願望によって現実が直視できなくなる馬鹿の典型
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:31:22.29 ID:aHdOjxdQ0
>>15
ユーラシア大陸経済圏が出来上がると、アメリカ・ユダヤには脅威だからこその、
ロシアへの経済制裁なんだそーだ。ウクライナは口実なんだそーだ。
アメリカは、支那にはアジアをまとめるチカラは無いと見てるんだろうな。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:32:46.73 ID:qu29gSd80
一方仮想敵を作るJAP
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:34:25.38 ID:CV2IP6Q90
>>30
君の仮想敵が日本じゃないか「JAP」なんて人種差別用語つかって
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:34:54.90 ID:ciYiMO2q0
オバマが余計なことしやがったから状況がかき回された
まだまだ様子見だ
ロシアとインドが中共が勝手にほざく反ファシズム勝利とやらにつきあうわけがない
今は欧米に対抗するために孤立を避けようとしているにすぎない
日本と中共の対立で、こいつらが中共に味方するはずがない
両国とも必ず遠交近攻を行おうとするはずだ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:36:31.05 ID:Gvb64YWS0
安倍ちゃんのバラまき完全に無意味w
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:36:58.42 ID:9RRUX+XU0
諸外国は国益と国防を第一に考え行動するが、
今までの日本の政治家は、国益は民間まかせ、国防はアメ様まかせでした。
日本の政治家ほど楽な職業はありません。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:38:14.86 ID:MK7Ukv7D0
あと、パキスタンがインドと一緒に加盟申請してる。

以前はイランを入れるとアメリカを刺激するのでオブザーバーにとどめていたが、
ロシア自身が制裁下にあるので、今はロシアはイランの加盟を支持してる。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:38:53.50 ID:BaHRPj8F0
日本も加盟しようか
もう疲れた
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:39:21.75 ID:M9IXazLA0
ヤバイかもな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:39:32.69 ID:l7ygMmxl0
>>2
ミャンマーにはやり過ぎ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:41:37.08 ID:CV2IP6Q90
>>36
焼打ちされても泣き寝入りする関係があるだけだよ。
友好寸劇するんだろうけど、
尖閣へのピンポンダッシュとかは止んでないし、ガス田もそまま、
沖縄工作はそのまんま、アメリカでの反日扇動もそのまんま
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:42:11.87 ID:M5jJb8as0
ばら撒きを批判してるやつにかぎって円高を是正しろとか言うよな  
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:43:30.27 ID:MK7Ukv7D0
>>32
>ロシアとインドが中共が勝手にほざく反ファシズム勝利とやらにつきあうわけがない

ロシア人的には、今回のウクライナ問題はファシズムに対する戦いだぞ。
中露はその点では価値観が一致してる。

>日本と中共の対立で、こいつらが中共に味方するはずがない

もう日本は大きな国ではない。
日本のGDP世界シェアにしめる割合は中国の1/3だ。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:43:43.79 ID:RI8Xp7jK0
ロシアが当て馬のために呼んだのかな?
よく考えれば、インド加盟による中共のメリットは薄いと言うよりむしろ動きが制限されるだろ
何か大きなメリットあるか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:44:14.68 ID:ciYiMO2q0
上海協力機構とかウクライナ問題をめぐってでもすでにもめてるらしいじゃないか
こんなもん問題なく切り崩せる
中国包囲網結成にはいささかの問題もない
すでに布石も打ったしな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:44:27.00 ID:/hOaiNc90
>>36
中央アジアは最初から日本が手を出せる場所じゃないから、参加資格が初めから無い
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:44:33.07 ID:qkPA2Xwt0
安倍<中国包囲網だ!!!

    そらそっちに2兆円、あっちに600億円、借金の棒引き?おkチャラダ

    まだまだほら8000億円、〜




ごっつあんです、日本に感謝しまーす

あ、中国とも仲良くしまーすw
あざーす(笑)
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:45:28.15 ID:GEf6oA920
>>22
パキスタンも上海機構に加盟する
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:46:09.97 ID:CV2IP6Q90
ばらまきとは言うが、オーストラリアには2兆円ちかく潜水艦を売りつけたんだろ?
出してるだけではないとは思うが
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:47:01.58 ID:Tp81jAvY0
>>8
そうだよ。常任理事国でもないのに、堂々と核実験をやって何食わぬ顔して核保有国に入り込んだ力は見くびってはいけない。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:47:33.77 ID:KZVayJsU0
全員共通のメリットは、全面戦争回避だろ
中国とロシアも、インドとパキスタンも、正面衝突は望んでないだろ
窓口っていうものが必要だわ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:47:42.63 ID:ciYiMO2q0
>>41
どちらも自分の都合のいいようにその概念を使ってるだけだ
中共の場合には、日本たたきの道具としてな
ロシアがその茶番劇につきあうはずがない
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:48:49.62 ID:MK7Ukv7D0
>>42
>何か大きなメリットあるか?

国家の3大任務である
「食料、エネルギー、安全」の確保について、
欧米に依存しない道を模索できる。

なお、日本は3つともアメリカに依存してるから、
外交に選択肢などない。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:52:32.51 ID:L305D0q+0
 


安倍外交は、完全に失敗だな(大爆笑)




 
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:55:07.74 ID:aHdOjxdQ0
上海協力機構を仕切ってるのがロシアなら、支那の影響力が弱くなってるってコトなんじゃねーの?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:57:18.16 ID:KZVayJsU0
>>52
逆だよ

上海協力機構より、セキュリティ・ダイヤモンド構想の方が後
切り崩しに成功してるんだわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:58:11.64 ID:MK7Ukv7D0
中国の影響力は過去最大だよ。
ロシア経済の浮沈は中国の協力にかかっている。

ただ中国は賢いから、せっかく矢面に立ってくれているロシアの前に出ることはない。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:58:56.99 ID:Ph/K/f/j0
日本も入ったれ
そして乗っ取るの
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:59:54.16 ID:GEf6oA920
>>42
インドは中国との間に国境紛争はあるが
環境・貿易・人権などたいていの分野で中国と共同歩調をとっている
一番大きいのは来るべきドル基軸体制崩壊に備えて
新秩序作りに一枚噛みたいということだろうが
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:01:25.97 ID:4jocjoGZO
>>54
 

安倍首相は、裏切られたんだろ(笑)


インドは、日本より中国を選んだんだよ(笑)




 
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:01:27.65 ID:RcqelEsj0
チベット亡命政府はどうなるんだ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:02:50.19 ID:GEf6oA920
>>56
アフガニスタンは米国の傀儡色が強すぎるということで加盟を拒否されている
まあ米軍撤退でタリバンと協調して安定すれば将来は入るだろうが
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:03:03.26 ID:CV2IP6Q90
>>51
ロシアと日本が近づきそうになったら、すかさずクリミア事変が来た。
ロシアはどうも権力が分散的になってきている印象。

タイミング的に最悪だった。
アメリカは日本とロシアの接近は嫌がってたし。
中国の利益にもつながった。このままではロシアは中国の養分。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:03:07.17 ID:L305D0q+0
 
北朝鮮も、どうせゼロ回答だろうな。

安倍首相の独自外交wwww



 
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:04:05.66 ID:KZVayJsU0
>>54
だから逆
2005年にオブザーバになって以来、ずっと態度保留してたら、日本と組む可能性がでてきちゃった。
で、あわてて、入れるように手続き進めたわけ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:04:45.74 ID:x59OCZHu0
>>2
ほう、ウクライナにねえ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:05:27.88 ID:ARrVeCc40
敵対しているインドとパキスタンが同時加盟なのは興味深い
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:06:02.63 ID:PuaXtekt0
SCOの基軸通貨は経済規模的に中国の元になりそうだよな
そこにロシアの資源と技術
さらにインドの13億人市場が参加かあ

待てよ。ここに日本が参加したら米英ユーロ圏なんぞ目じゃなくるのでは・・・・
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:08:00.00 ID:BaHRPj8F0
>>66
YES
没落する米英を見捨てて中国に日本外交の軸足を移すべき時
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:08:08.39 ID:aHdOjxdQ0
海を封鎖されそうだからこその、ユーラシア大陸経済圏だろ。
で、ソレを妨害するのが「イスラム国」じゃねーのかw?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:09:28.74 ID:ARrVeCc40
ASEANみたいなものか
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:09:41.24 ID:ciYiMO2q0
アメリカが余計ないことしてくれやがったよな
アメリカがアメリカ大陸に引っ込んでくれた方が返ってすっきりうまくいく気がする
するとコレの存在意義もなくなり、
ロシアとインドは、中共を脅威とみなすようになる
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:09:46.19 ID:M5jJb8as0
オバマがTPPとか持ち出すからこうなるんだよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:10:35.84 ID:7A89s+Si0
日本はちょろかったね
3兆円だっけ引き出したのw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:10:40.70 ID:L305D0q+0
プーチン訪日は、どうなったの?
日本政府は、まだなにも正式発表してないだろ。




 
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:11:31.55 ID:aHdOjxdQ0
TPP対抗だろうね。支那が太平洋経済圏を手に入れられなかったからだろ。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:12:09.08 ID:ciYiMO2q0
>>67
中共を過大評価しすぎ
アレは人数が多いだけで本質は途上国
技術もなく文化もなく、パクリが横行する独裁国家だ
ゆえにその中身は実は弱体だ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:12:23.77 ID:SL6Btjuu0
>>67
でもそれって果てしなく危険な賭けになると思うが。日本にとっては。
中国バブル崩壊が先か、ドル崩壊が先かっていう博打だよ?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:13:41.10 ID:aHdOjxdQ0
ドル崩壊しても、南北アメリカ+太平洋経済圏は大きいだろ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:13:54.41 ID:eBlGLbO10
>>73
少しはニュース見ろよ情弱
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:14:04.83 ID:zQXWk9AR0
>>66
米国の傀儡は加盟を拒否されます。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:14:23.02 ID:D68RO0cV0
モンゴルがご縁玉か
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:15:27.99 ID:L305D0q+0
>>73
政府は、正式発表してないだろ。
どこにそんなのがあるんだ?


 
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:16:37.76 ID:SL6Btjuu0
>>81
政府はまだ否定も肯定もしてないから訪日はロシア側の様子見してる段階じゃないかな。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:17:02.02 ID:dlHUhRNM0
アメリカ怪しいから日印ロ同盟を検討しようぜ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:17:42.32 ID:eBlGLbO10
>>67
尖閣、歴史で中国に譲歩すればいいが国内世論が納得すまい
石原の馬鹿が尖閣国有化なんて打ち出さなければここまで日中関係は拗れなかった
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:18:09.98 ID:GEf6oA920
ちなみにこの機構にはNATOの一員であるトルコも対話パートナーとして加盟
ASEAN全体も客員参加している
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:21:26.64 ID:aHdOjxdQ0
ロシアはEUも引き込みたいだろうな。
ウラジオストックからリスボンまでって言ってるしな…。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:21:53.80 ID:SL6Btjuu0
>>85
それ以前にインドの軍ってホント多国籍軍だよ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:22:27.91 ID:ciYiMO2q0
>>84
その前に漁船衝突事故があったのを忘れたのか
国有化はそれに対する対抗策で正当なものだよ
くだらない言いがかりはやめてもらおうか
漁船衝突事故の際、レアケースを禁輸にしたり日本人を拉致したりするなど、
不法な恫喝行為を行ったはずだ
忘れたとは言わせんぞ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:24:22.74 ID:CV2IP6Q90
ロシアは、人口大国に仕切られ過ぎにならないように、北極海航路をオランダまで開拓するべき
イギリスとはコネつけてたはずだ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:26:43.38 ID:aHdOjxdQ0
あ〜、ウクライナ騒動は、ユーラシア分断が目的とも見れるな…。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:28:33.18 ID:ciYiMO2q0
>>84
こじれたとかそういう問題じゃねーよクズ
中共というアジアの海を荒らし回る邪悪な海賊と、それに苦しめられる被害者がいるだけだ
両方に非があるとか争いなどという問題じゃない
この海賊が勝手気ままに荒らし回っているだけだ
中共がこの海賊が消えればなにもかも収まる問題なんだ
適当なことぬかすんじゃねーぞ中共てめえ
あーマジでムカついてきたぞ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:36:37.51 ID:dnd/qGan0
インドは最近まで核保有のことでアメリカに経済制裁されてたんだから
アメリカを信用して組むなんてことはありえない。
日本もそれに付き合って経済制裁してたから対インド投資全然やってないわけだし
インドが成長してから擦り寄っても無理だわ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:36:44.45 ID:4jocjoGZO
>>20
人民元なんて、世界貿易では1%くらいのシェアしかないんだろ。
そんな通貨が、基軸通貨(笑)あきれる。

世界の大多数は、ドルとユーロで決済されてるんだよ。
欧米の世界経済における地位は、極めて強大。



 
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:37:37.62 ID:eBlGLbO10
日本も米国だけ相手に商売していればいい時代じゃないからな
人口減で内需も期待出来ないし、どーしても中国の活力が必要なんだけど
貧乏で消費力の無い馬鹿ウヨクが日中関係を邪魔してるんだよな、まさに日本の癌
親中派の谷垣さんと二階堂さんに期待したいわ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:37:41.81 ID:BaHRPj8F0
>>88
起訴しようとせずそのまま適当に送り返して放置しとけば良かった
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:37:43.80 ID:BvsDmmbeO
>>38

(‘人’)

対岸にインドの東半分とスリランカを見渡す仏教国ミャンマーは、イスラムからの防波堤なのです!

黒宮ニイナは可愛いよねw


>>65

宗教が違うだけで、言語は方言関係ですから
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:38:41.48 ID:x59OCZHu0
>>93
偽札を何とかしてくれないと、ちょっとお話にもならないよねえ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:41:15.42 ID:iCIEK7r30
日本にも戦国時代のDNAが残っててほしいね。
くだらない儒教的思考や武士道はいらない。
国民を背負ってるなら、国に友人はいない。あるのは利害関係。

勘違いしている馬鹿がトップの国もあるが。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:45:02.86 ID:CV2IP6Q90
>>96
セイロン島の歴史を見ると、タミル人とシンハリ人がつつけばいつでも紛争に至りそうな感じで怖いですね。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:48:32.24 ID:pWJ2rnWK0
貴重な水源や領地を中国に持ってかれたインドが中国に寄るって何事なの
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:56:51.01 ID:JySZ6Irw0
>>84
石原はアメに言わされたんじゃないの
アメリカでわざわざ言ってたろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:59:57.90 ID:OLJZwSgWO
これって

安倍晋三の面目丸潰れってやつですか!?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:04:05.12 ID:GEf6oA920
領土紛争なんてものは些細な揉め事
かつて中国とロシア(ソ連)は国境を巡って軍事衝突まであったが
2010年に条約を結んで画定した
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:06:13.21 ID:VGE5cj2R0
本当にアメリカに対抗できるのはインドかもな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:08:56.18 ID:SL6Btjuu0
>>102
もともとインドは上海協力機構にオブザーバー参加してた国だよ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:54:37.46 ID:LrW+GAg60
ネトウヨ白目失神wwwwww
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:59:53.30 ID:UIzVSkgW0
中国と敵対して利益になる国だけが敵対するんだよ、利益にならないどころか最大の貿易相手国なのになぜか無闇に敵対したり包囲したりしている国の方が馬鹿、ていうか間抜けw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:00:22.35 ID:fFpsQwa60
>>94
誰だよ二階堂って
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 03:01:41.63 ID:YSi4gA69I
安倍ちゃんの外交とはなんだったのか?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:14:44.48 ID:fF4BOI6l0
インドは反中って力説してたネトウヨ生きてるかー?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:20:08.36 ID:rV6B/tK50
だから日本は韓国なんか相手にしてる場合ではないのだよ
もっと重要な国が幾つもある
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:24:50.95 ID:rV6B/tK50
日本に一番近い資源大国はロシアですよ
プーチンが訪日を見送ったのは日本にとって国損でしかない
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:29:22.22 ID:6ze93ZQLi
安倍って外交弱すぎワロタ、アメリカばっか見てるから売国も仕方ないかぁw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:32:57.30 ID:UftNe0ob0
カシミールで数十年も紛争しっぱなしで先月も軍を動かしていたが
それでもがっちり握手するモディ・習なのだから歴史の長い大国同士
お互いに腹を読めている
そこに隙間があるとみて3兆円もの援助を対中包囲とやらで申し出た
のだとするならば日本は読みが甘いね。
そもそも真珠とかダイヤモンドとかそんな発想では動いていない。
インドからすればロシアはパイプライン・中国は貿易相手で極めて重要。
インドが日本に期待するのは日系企業が運ぶ技術と外貨と現地振興だよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:33:05.01 ID:6aBFZJ190
これは安倍ちゃんGJだね! 

中国包囲網()

ttp://response.jp/article/2014/09/03/231431.html
新日鉄住金は、インドのタタ・スチールとインドでの自動車用冷延鋼板を製造する合弁会社が開所式を開催したと発表した。
合弁会社は、2014年5月より営業運転を開始し、9月1日に現地工場サイトで政府関係者や需要家などの関係者を招いて開所式を行った。
合弁会社は、タタ・スチールがジャムシェドプール製鉄所に所有する製鉄インフラを活用。新日鉄住金が最新鋭設備と製造技術を提供し、高張力鋼板を含む高品質な自動車用冷延鋼板を製造する。生産能力は年間60万トン。
インドの自動車市場は今後も成長が見込まれており、新日鉄住金とタタ・スチールにとっても重要なマーケットとなっている。両社は、合弁会社を通じ、インドの自動車メーカー向けに高級・高品質な自動車用鋼板を供給していく。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:33:28.22 ID:GEf6oA920
中印貿易額…655億ドル
日印貿易額…157億ドル
(2013年)
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:39:37.15 ID:eBlGLbO10
日中貿易額3,119億9,518万ドルだってさ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:43:57.49 ID:7IaessSj0
安倍ゲリゾウ敗北

安倍ゲリゾウ涙目
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:46:28.09 ID:Vu8GrY2V0
安倍ちゃんの政策は基本的に悪くないんだけど
ロシア軽視は最大の失策だね
情勢を読んでアメリカを捨てるべきだった
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 04:59:33.79 ID:UftNe0ob0
ロシアの膨大な天然資源で中印のエネルギー問題は相当軽減される
パイプラインはシベリアから中国を経由してインドに至る
この3大国が手を組むのは合理的な理由がある
当たり前の話なのに日本ではあまり認識されていない
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:08:09.94 ID:Auk5Crlw0
>>2
追加な

中国の大学生には、14万。
在日、生活保護に4兆円。
公務員に30兆円。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:09:28.61 ID:Auk5Crlw0
>>114
小学生でもわかるそれが
安倍には理解できないんだよ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:13:41.90 ID:EXVGb6uMi
安部総理はどうするかねw
中露がインドを招き入れた形でしょ、これ。
インドと協調して軍事的に中国包囲とか考えてたようだけど
これが国際政治だよな。
ま、日本がインドとの接近を図らなければ
中国は多分こういう措置とらなかっただろうけど。

ま、中国による日印分断というところ。
印度は漁夫の利を得る立場に日中の対立で立つだろうね。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:18:49.96 ID:UftNe0ob0
>>123
というかインド側に日印という発想があるかも疑わしいのではないか
単にスワップやインフラ整備でなぜか10兆円単位のお金を出してくれる
気前の良い金持ち国(日本)で助かるねぐらいの認識だろうな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:22:41.29 ID:t135mPTa0
あまり経済の結びつきは軍事的な平和には貢献しないもんだ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:43:25.87 ID:rV6B/tK50
タイで中国製高速鉄道が走るころに
日本はやっと気付くんだよ
インドにもやられた、とね
タイでは半分受注できると見込んでるみたいだけど全部中国に持っていかれる
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:46:03.93 ID:tSTqEPQQ0
ハハハハハハハwwwwwwww
日本が5年で3.5兆円融資するって約束した尻からこれだよwwwwwwwwwww
俺たちからむしり取った税金はインド通して中露に流れる訳ですねwwwwwwwwwwwwwww
中露に流れる訳・・・です・・・ね・・・orz
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:49:52.84 ID:fvBWGQAn0
インドはこれに2005年からオブザーバーとして加わっていて、
正式加盟は前から検討されていたみたいだね。
気分は悪いけど、その前に日本が唾を付けたと見る事も出来なくもない。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:49:55.17 ID:BpVnJTq40
安部の売国外交絶好調だなwww
金だけ取られてあっさり捨てられるwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:54:37.04 ID:tSTqEPQQ0
なんかさー
日本の外交って相手を見ずに将棋指してる感じだよねー
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 05:58:36.07 ID:UftNe0ob0
>>128
というか商売相手として見た場合既に日本のほうが中国より小さい
アジア全体で言っても華僑資本が勢力を誇示するアセアンも含めれば
中国の経済的プレゼンスの方が大きい
誰と手を組むかといえばやはり中国なのが自然なのではないかな

日本が10兆円ぐらい手土産を持って行っても大局で見れば変わらない
日本に可能なことは日系工場を沢山インドに作ってインド繁栄の分け前を頂戴することだけだよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:10:47.47 ID:fnpWIfDM0
これは困ったもんだな
だが米国と手を切ってプーチンと会うべきだとか言ってるヤツは甘いわ
インドとは仲良くしないとシーレーンが危ない
仕方がないがロシアへの制裁を加速させて経済破綻させるしかないだろうな
FRBの利上げでインドも追い込まれる そのときが次の外交だろうな
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:17:06.45 ID:UftNe0ob0
ロシアのGDPは天然資源が多くを占める
世界一の天然ガス国家が簡単に破綻するとも思えない
EUが取引を縮小しても中国インドが買ってくれる
最近では北極海にも有望ガス田が出てきたようでますます資源が増えている
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:19:37.70 ID:fnpWIfDM0
>>133
2年で屈服すると思うよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:23:52.28 ID:UftNe0ob0
>>134
資源と取引先がなければ簡単にギブアップすると思うけど
現状では経済規模を縮小して耐えることが可能なのではないか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:27:53.88 ID:AcS1JSdz0
経済で繋がるだけだろ
NATOみたいな組織とは違う
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:28:53.76 ID:s50FkYP40
早くメリケン利上げしろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:29:20.52 ID:qSmxQXJ60
東側陣営も充実するな。

この第二次冷戦構図の激化の意図を感じたのは
1990年代後期
冷戦終了から10年も経たずに動きがあった。。。。。。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:31:12.58 ID:GEf6oA920
いや上海機構は経済よりも政治的な機構だよ
軍事演習もやるし

上海機構が最大規模演習
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140824/chn14082422300004-n1.htm
上海協力機構、加盟国の軍参謀長らが北京で会議
http://news.searchina.net/id/1542113
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:40:12.38 ID:fnpWIfDM0
中国の通貨バスケット制がすべての元凶 だがこれをやめると中共がやばい
いっぽう米国の自由貿易が他国の事情を考慮しないリアリティを欠いた政策であることも事実
インドやロシアが乗れるはずもない
ふたつの勘違いが衝突しているといった具合だろうか
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:45:45.18 ID:z4phRcvH0
安倍の外交って・・・
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 06:47:22.28 ID:tSTqEPQQ0
>>139
ダメじゃねーか・・・
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:08:54.21 ID:t135mPTa0
とても欧米に対抗できる面子には見えんけど
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:17:00.34 ID:y47RoKKd0
プーチン「私の夢は現代版モンゴル帝国を作り上げること。
つまり、ユーラシア東部の経済統合だ。
これで欧米に対抗する。」
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:50:14.85 ID:if5kX1syi
>>135
西部も冷戦状態なのに耐えられるのか?
ロシアは。
人口が1.5億、以下しかいないんだぞ。
で軍備も多くが旧態してるから数での
対抗=縛り付けが必然だし。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:29:29.25 ID:JNKG8Rh40
ドル体制の凋落待ったなし
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:31:18.48 ID:BvsDmmbeO
>>99

(‘人’)

タミル人か、まあインド大陸に自治州が認められてるんだから、スリランカにタミル人の在留は認めても自治領は欲張り杉かなと思ってる!

まあ仲良くして欲しいよ双方、歴史が長い民俗だし


>>100

中央アジアとチベットを無視して地続きだと思ってる基地外が暴れるのを防ぎたいからw

カスピ海へは中央アジア諸国の意向も考え無きゃ!


>>104

中共が解体されたら次は印度ですよ


>>120

だからシベリアを無視したカスピ海ラインを選択肢に入れたんだけど>>1


>>126

タイのタクシンは中国人だからな(棒)

仏教国とヒンズー至上主義の某政権に任しときゃイスラム過激派は防げるだろw


>>144

ロシア語は格変化が面倒なんで、要ら無い子

てにをは日本語は、後一歩だったのに、、、
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:31:47.77 ID:Jfx+cJsq0
【社会】廃業か挑戦か…築地移転で悩む仲卸業者、逆にビジネスチャンスか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410650084/
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:51:25.05 ID:7nykc1SEi
>>139
軍事演習した程度だな
有事の際責任と役割が明白になっていないと軍事的つながりとは呼べん
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:55:50.75 ID:7nykc1SEi
アメリカ対策のために寄り集まったうごうのしゅう
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 08:56:13.34 ID:6ZUo6ARI0
まあ、安全保障は安全保障、資源確保は資源確保で国際政治はしたたかなんだよ。

単純じゃない。中露、印の利害もそれぞれバラバラな中での反欧米
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:04:34.84 ID:ciYiMO2q0
どこの国がどれだけの責任と役割を持つのか
こういうことが明らかになってない以上
ポスト東側らしき集団だが、ワルシャワ条約機構に劣る烏合の衆に過ぎない
まだまだ全然焦っていないよ
中国包囲網構築にいささかの狂いもない
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:10:44.89 ID:if5kX1syi
>>126
軍事政権が中国詣でして、前政権で
止めた高速鉄道建設を再発進させたよね
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:19:25.06 ID:Che77G4T0
インドにしてみれば中国と同じかつての被植民地国

欧米列強に対する認識は中印ともに共通してるだろう
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:19:52.31 ID:3K1zG8a60
>>124
バブル時代にミツグ君ってカーストがあったなあw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:26:27.96 ID:qpNiPQHr0
>>107
あーじゃぁ日本は敵対しても大丈夫でよかったよかった
貿易における中国のGDP比率はものすごく低いもんねー
ちなみに中国=巨大市場は人口比使ったトリックな
あれだけの人口が一気に日本人と同じ生活始めたら世界は食いつぶされる
実際は数%の富裕層と暮らしもママならない下層民の集まり
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:45:52.56 ID:ciYiMO2q0
「貿易量」なんてものが政治に対して影響を与えないという事実を
いつになったら認めるんだろうね
不要になったらいつでも切り捨てられる
その程度の代物なんだよ
論より証拠
事実、各国の実際の行動はそれを証明している
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 09:47:55.07 ID:ciYiMO2q0
一国にとってGDPの1%にも満たない貿易何ぞよりも
大事なことなんていくらでもある
まあそれだけのこと
この事実をいつまでも認めたがらない輩がいる
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 10:41:34.18 ID:/9GpxZQW0
要するに中国とインドに石油をロシアの売るつもりだな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 12:05:48.33 ID:O083/Y7r0
>>4
安倍はインドの新首相を東京で見送ったその足でバングラデシュへ飛んだけどな。

それに反発して上海機構とはいくらお前でも言わないだろ。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:44:59.16 ID:b+MSgN260
>>20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:20:11.70 ID:MK7Ukv7D0 返信 tw しおり しおりを削除する
>>SCOの内部では、石油にドル決済は使わなくなるだろう。
>>イラン石油を人民元や、物々交換で買うようになる。
>>やがてSCO版のIMFを作って国債共通通貨で決済するようになる。

ユダ金ピーンチだな
世界最強の米軍を使うのは今だ
経済的にロシアと中国を攻撃しそうだな
結果的に日本はラッキー
SCOがイスラム原理派の次のアメリカの敵としてデビューしてくれた
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 16:48:55.16 ID:ER3eavP/0
いや

アベちゃんは訪問国の数で一番!になりたかっただけだ。

それ以外は考えていない。

それが我が国の総理だ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:08:19.11 ID:xGACRdxx0
日本四面楚歌w
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:12:07.51 ID:xGACRdxx0
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:13:06.39 ID:fOK4N54d0
>>139
軍事演習なら日本と韓国もやってるけどな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:21:18.14 ID:xGACRdxx0
侵略戦争を解放戦争とぬかしている時点で世界から嫌われる
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:21:19.02 ID:vGMydGoN0
ネトウヨ「日本は特亜と断交してインドベトナムと組め!」



・・・インドは中国様と組みました(ネトウヨ困惑)
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:24:20.85 ID:D4TOXtANO
>>146
欧米のドル・ユーロ体制は、非常に強固。
簡単に、壊れるわけないだろ。

ロシアも欧米と対立してるけど、悪いがロシアは負ける。


 
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:24:23.39 ID:LSE+TRR90
>>167
中国との二国間同盟じゃないでしょ
相変わらずの馬鹿
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:24:36.39 ID:xGACRdxx0
外人「どの国から最も輸入しているか世界地図にしてみた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409746664/l50

http://i.imgur.com/myEkyM1.png
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:26:35.82 ID:D4TOXtANO
>>170
その7割は、ドルとユーロで決済されてるから。

人民元じゃないよ(笑)


 
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:27:11.52 ID:Iw9mzwut0
ヨーロッパはなんやかんやらいっても製品がブランド化して
強いからなぁ。ロシアはキャビアくらいしか売るもんないし
プーチン負けるぜよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:30:34.68 ID:xGACRdxx0
軍事力では世界2位ロシア 3位中国 4位インド

世界の4強のうち3強が手を組んだことになるぜw
しかも3強とも核兵器保有国
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:31:06.70 ID:CAQfmTDp0
最近は保守vs革新だとか右vs左だけでは分析できなくなってる気がするな
もうひとつの価値観としてNATO派vsSCO派っていうのも加えたらいいと思うね
もちろんオレはNATO派
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:32:00.29 ID:D4TOXtANO
>>173
アメリカだけで、世界の半分の軍事予算だから…

 
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:32:22.61 ID:Dd+h9fcC0
これは面白い。
インドのバランス外交健在か。

中露はしてやったり、NATOは心中穏やかにあらずと言ったところ。
日本はあえてここで日印軍事同盟を結んで世界を驚かせたいが、
残念、日本はまだ“平和国家”という設定なのでそのカードは無い。
日本は暫くASEAN、米、印、ロ辺りとタイマン外交してるのが無難だね。地味だけど。
暫く待ってりゃ中国は内紛で自閉症モードに突入するから、
そのときASEAN、印度辺りと組んで面白いことをすれば良いと思う。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:33:49.43 ID:LSE+TRR90
>>174
SCOは日本は無関係
意味なし

アメリカがオブザーバ申請して、門前払い
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:34:09.63 ID:XXZUd1Bi0
インドは親日w
世界の財布日本
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:34:42.15 ID:CAQfmTDp0
インドとはしっかり握手はすれども別陣営ってことだろ?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:37:36.25 ID:CAQfmTDp0
>>177
でも反米ありきで日本の保守はプーチンだインドだってなってるだろ?
米国に辟易するのは同感なんだが現実と乖離してる気がするんだよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:37:39.35 ID:A6wxJX9o0
インドは昔から当てにはならんよ、それより中堅の国を
もっと巻き込めばよい、バングラディシュですら人口1億6千万人。
このぐらいの国を数個確保するだけで中国に十分対抗できる。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:44:17.07 ID:QTRSyW4A0
>>10
インドの共和国記念日の主賓にまねかれ、インド軍の行進をインド首脳とともに、閲兵し、日本はインドの核の傘にはいるのかと諸外国に言われていた
この前インドのモディ首相が国賓として来日した時も大歓迎、首相が地元の州知事時代の宗教暴動で
イスラム教徒が虐殺されたとして、欧米からビザの発給を制裁で停止されていたころから親しくしていたから
日本政府とも極めて良好な関係だよ、インド自体は中国と最近仲違いしたアメリカ以外は全方位等距離外交だけど
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:48:51.76 ID:dxWEka6g0
どこのバカがはした金もらったぐらいで対中包囲網に参加するってんだよ。
安倍は外交を単純に考えすぎなんじゃないの?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:50:34.91 ID:MqMSyhcd0
インドのバランス感覚はもっと見習うべきだわな。
1991年の政権交代もみごとだったわな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:55:55.55 ID:CAQfmTDp0
オレはそうは思わないな
日本は軍事も米国依存 エネルギーもシーレーンが防衛できてなんぼの国

あとこれが気になるな
巨大銀に新資本規制
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGC13H03_T10C14A9MM8000/

FRBの利上げもあるしインドは大丈夫なのかね?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:58:04.24 ID:/OPHfWuU0
インド料理屋ってネパール人が大半って本当?
カーストとかの問題で来れないのかな。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:01:02.35 ID:QTRSyW4A0
>>185
FRBの利上げがあるからBRICS銀行まで作ってブロック経済化を目指しているのでしょう
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:02:24.23 ID:/jA/paMZO
両天秤かけた方が得だからそうするわな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:10:03.26 ID:CAQfmTDp0
>>187
それっていずれは両天秤外交は無理になるってことじゃないの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:14:25.66 ID:8lguStf30
これ、別にNATOのような組織じゃないよ。
天敵パキスタンも同時に加盟してるように
どちらかというと紛争の調停機関。
一応軍事的な側面も持ってるけど、実効性はほぼないだろう。
昔は軍事同盟であることを自ら否定してたくらい。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:16:00.70 ID:/+9/yQji0
>>1
意味不明・・・
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:25:39.36 ID:6Xe+BWGG0
>>11
では何故ロシア主導のモスクワ機構とかハバロフスク機構とかにしないんだ?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:31:03.09 ID:8lguStf30
>>188
両天秤ちゅうか、中央アジアでの物事はここ中心で話し合うようになってきてるので
今までオブザーバーだったが
これからは正式に参加して国益を実現していこうという考え。

中露にしてみれば、自分たちが中心の組織だし
発足当初からしてみればいろんな問題が議題に上ることも増えた。
欧米に対抗する組織にしようという下心はあるだろうが
中心の中露からして同床異夢もよいところだしな。
なかなか思い通りにはいかんだろう。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 01:49:22.48 ID:y19xZ2YF0
中国はむかつくけど欧米のやりたい放題っぷり野放しにする訳にいかないし
日本の立場的には逆らうのも難しいからインドにはそうして貰った方が有り難い
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:35:39.87 ID:inIeJk0/0
欧と米(独仏と英米)は一枚岩ではない

世界のGDPの20%しかないアメリカが
世界の半分の軍備を持ち、すべての国際決済がNY連銀を通過し
インターネットを独占的に監視できるという現状は歪だ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:04:10.93 ID:kIw77fY1i
安倍外交の成果またも
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:08:32.09 ID:4jiPl4PO0
>>121国家国民のために働いてる公務員なんだから手厚く保護すべき
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:11:08.06 ID:xm2Y3eID0
中央アジアは実は超親日国だから日本の別の形で協力してほしいものだ
ただ、内陸だから資源の運び出しなんかは難しいんだよな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:11:38.79 ID:vaV+clzY0
ロシアが綱引きのためにオブザーバーとして引きずり込んだのが始まりだったけど
地域の国々に与える影響を考えれば日本としてもこれはこれで悪くは無いだろう
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:15:45.65 ID:kIw77fY1i
>>190
ものは言いようだね
今は軍事同盟であることを否定できない訳だ

NATOと上海協力開発機構その他の勢力地図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Current_Major_Military_Alliances.png/800px-Current_Major_Military_Alliances.png
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:16:21.28 ID:k6fBYfwG0
>>190
天敵などいませんよ
庶民を騙すためにプロレスをやってるところは沢山あるけどね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:34:41.72 ID:GjGX6ZO20
>>91
ジャップ猿ビビリ過ぎだろwww
ホント余裕なくなってるなジャップ民国ってw
食品偽装に毒物混入に万能細胞捏造とか
どこの土人国家だよジャップ民国ってwww
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:37:41.31 ID:NhtomfAR0
アメリカってほんとバカだよな。

ロシアを無意味に対立してロシアを中国に追いやり、ついでにインドまで中国に寄せちまった。

日本がインドやロシアと微妙な関係持ってなかったらさらに不利になるとこだったぞ。
バカなアメリカにはそんなこと理解できんだろうがな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:00:29.26 ID:vaV+clzY0
肝は資源とそれに絡む諸々の話で中国との関係を意識した決断でもあるけど
アメリカを中心とした西側と対決ってのはかなりズレてる
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:05:10.14 ID:5FLQc6PV0
>>1
あらら、先ごろインドの首相が来日して安倍首相が歓待してたのにねぇ〜w

まあこれこそが外交ってやつではあるんだけどねw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:09:05.56 ID:vaV+clzY0
投資を呼び込みたがってるのは事実だから来日したモディがアベ相手に言ったことも嘘ではないよ
関係をカイゼンしたがってる一方で相変わらず中国には間接的にチョッカイ出されているし
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 06:12:13.43 ID:NhtomfAR0
>>205
あの来日の成果があるからインドが上海機構に加盟しても中国べったりになることはあり得ない。
元々インドのメインの敵は中国だからな。
ただ、あれがなかったらインドはもっと中国一辺倒になったろうよ。
インドはロシアと関係が深い。
そのロシアが中国側に寄ってる以上どうしてもそうなる。
それを防いだだけで安倍外交の得点は大きい。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 07:16:36.49 ID:FtiRRQTG0
>>172
オマイ、欧州の事わかっていっているんか?
欧州にはな、英国とイタリアがあるんだぞ
どうしてくれる?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:30:30.26 ID:UKY2f7aE0
ネ○ウ○ヨの逆法則炸裂wwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:30:45.97 ID:8gS/mEwu0
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:37:07.41 ID:R2ryv5zA0
インドと中国が軍事同盟? ありえない・・・

中国と軍事同盟を結び
インドとの激しい対立があるパキスタンの問題があるからな

もし、中印軍事同盟が成立するなら
中国は「真珠の首飾り」戦略を解かなければならない
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:42:33.27 ID:R2ryv5zA0
事実上、インドは中ロ関係に楔(くさび)を打ったのだ

欧米諸国の制裁と中国の脅威に窮するロシアにとっては歓迎すべき事
インドにとってはロ印関係強化で中国を牽制出来る事

インドは中国の対インド包囲網である
「真珠の首飾り」に対抗する手段を得たのだ

中央アジアにて、日本とインドの対中包囲網と合致する点も大きい
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:49:43.95 ID:kIw77fY1i
習近平は近々インドを訪問する
その際、習はモディの故郷に招待されてるとのこと
中印蜜月時代の到来だね
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 08:56:08.57 ID:W/zbkF/s0
>>205
それ、日本にも言えることなんだけど。
日印で共同宣言までしたのに、これっていうね。
対中包囲網そのものが虚構だった。
安倍自身が対中包囲網を行動で否定してるってのもあるけど。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:04:37.07 ID:R2ryv5zA0
>>214
いいや、インドは
中国よりも中央アジアとロシアとの関係を強化したのだ

上海強力機構は一貫性のない国々の集まりだからな

それ故、ロシアは新鋭戦闘機Su-35を中ロ国境付近に展開して
中国に睨みを効かせている
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:13:23.26 ID:R2ryv5zA0
インドの外交能力が向上したのだ

故に中国・習主席は日印関係の緊密化に焦って
インドに行かざる得なくなったのだ

中国の設定した対インド包囲網の「真珠の首飾り」も
日本が「真珠の首飾り」の国々に経済支援すれば糸はほころんでしまう

日印の息のあった連携プレイだろう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:16:21.19 ID:R2ryv5zA0
事実、以前に比べて

中国の対日非難トーンは下がっている
尖閣デモンストレーションでメンツを保とうとするも
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:17:19.89 ID:1hBMZbyW0
インドは昔から狡猾だよ。
日本の馬鹿を騙して金だけ取るくらいは、朝飯前だ。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:23:58.12 ID:wK1jXr2w0
日本とインドは、長らく友好関係を築いている。しかし、第2次世界大戦当時、
インドはイギリスの植民地であり、連合国側に属していた。このインドの軍隊と、枢軸国であった日本とが、
戦火を交えたこともあった。このとき、日本軍が捕虜として捉えた、インド軍将兵に対して行った残虐行為を、インドの英字日刊紙『タイムズ・オブ・インディア』が詳しく伝えている。

【日本軍が捕虜としたインド軍将兵に対する非人道的行為】
 1942年2月15日、日本は、当時イギリス領だったシンガポールを陥落させた。
このとき、英領インド軍(英印軍)の将兵4万人が日本軍の捕虜となった。そのうち約3万人は、
イギリス支配に抗しインドの独立を目指すインド国民軍に入隊した。この軍の設立にあたっては、日本軍が中心となって動いた。
 しかし、入隊を拒んだ1万人は、日本軍の強制収容所での拷問を運命づけられた、と『タイムズ・オブ・インディア』は語る。
収容所でのインド人捕虜の扱いは、非人道的なものだった。過重な労働、乏しい食料、絶え間ない暴行。
そして捕虜が、生きたまま射撃訓練の標的とされることが、何度もあった、と記事は語る。
 船で移送される際にも、寝る場所もないほど船室にすし詰めにされ、水や食料を満足に与えられず、目的地にたどり着く前に多くの者が死んだ、と記事は語っている。

【英印軍の将校らによる、日本軍の人肉食の証言】
「しかし、日本軍が行ったあらゆる残虐行為の中で、最も戦慄を覚えさせるものは、彼らが人肉食を行ったこ
 英印軍のある将校はこのように告発にする。「Suaidという村で、日本軍の軍医が、
周期的にインド人捕虜収容所を訪れて、毎回、最も健康な者たちを選び出した。
その者たちは、表向きは任務を果たすためということで連れ去られたが、彼らは決して戻ることはなかった」。
さらに日本軍は、インド人捕虜ばかりでなく、ニューギニアの現地人さえも殺害し、食していたと主張する。
 他の将校はこのように告発している。「自分と一緒にウェワク(の収容所)に行った300人のうち、50人だけがそこから出ることができた。
19人は食べられた。日本人の医師――ツミサ中尉は、3、4人の小部隊を作り、インド人1人を何かの用事で収容所の外に遣わすのだった。
日本人たちはすぐさま彼を殺害し、彼の体の肉を食べるのだった。肝臓、臀部の筋肉、大腿部、下肢、腕が切り取られ、調理されるのだった」。

2014年8月15日 11:30
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=5454416
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:39:26.09 ID:R2ryv5zA0
>>218
その「狡猾さ」が武器になる

中国もインドの手玉に取られるだろう
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:38:04.74 ID:HHDTS/cz0
というかモディ首相は経済政策を掲げているしインドの対中貿易は対日の実に4倍近くある
どちらを優先するかと言われたら考えるまでもないだろ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:52:59.12 ID:NhtomfAR0
>>221
ほんとわかってねえな。
これからインフラ整備も含めた日本からインドへの本格的投資が始まるってのにw
中国経済に未来なんてねえぞ。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:57:34.50 ID:MR1i7SyI0
中国に対抗するためインドと組もう。中国からインドへ。などとしきりにさえずっていた知識人きどりのバカども。
笑える。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:59:43.80 ID:R2ryv5zA0
>>221
中国の四分の一しかないとされる日本に
インド首脳が訪れた

すなわちインドにとって中国は日本に比べて比重が軽いのだろう
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 12:19:53.09 ID:iqYg0CQg0
>>18
普通はそうだね。

ただ、中国は日本とだけは全面的に対決し、殲滅する方向だけどね。
利害がどこまでも一致しない、狭い地域に2つの大国は並立できない。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:40:43.22 ID:8lguStf30
>>200
SADCって南部アフリカ開発共同体のことじゃないのか?
リオ条約とかUNASURあたりと間違ってないか?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:16:50.35 ID:inIeJk0/0
UNASURでブラジルのルラが提唱した
南米防衛委員会South American Defense Councilのことだろうね
Council of South American Defenseとも訳される
頭文字略称はまだ定着してないのだろう
スペイン語・ポルトガル語そのままの語順ならCDS(A)になりそうなもんだけど
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:14:10.55 ID:8lguStf30
>>227
わざわざすいません。
知らないまでも
予想される単語で検索くらいするべきでした。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:43:54.98 ID:LIMPMvpF0
英米主導の国際秩序はオワコン
冷戦脳から抜け出せない日本の指導層
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:42:19.79 ID:hi0G0w5G0
>>222
 中国経済崩壊論者は天安門から持続的に湧くけど、実態を自分で全土を回って調査してるわけじゃないでしょ?
 調査する前に秘密警察に捕まるのがおちだろ? 危険を冒してまでとった情報ではない。どの程度のレベルかわかる。
 プレゼンスが低下して、追い詰められて戦略思考が曇ってるんじゃね? 今の日本って
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:45:11.84 ID:JjL2kWk10
何回も言わせるな
SCOはBRICsの軍事部門だ
IMFにおけるNATOと同じ
IMF傘下にいる日本の報道じゃ分からないようになってる
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:56:29.08 ID:ANr7zBYW0
インドは 会員権 が欲しいんじゃなくて 会員特典 が欲しいだけという事

判って無い馬鹿多すぎ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:31:32.24 ID:SBSWksv0O
>>222
日本経済よりは未来があるだろ。少なくとも中国経済は現時点で衰退中と
いうわけではない。一方で日本は衰退中、回復の見込みも限りなく低い。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:32:18.73 ID:0Ujp09FB0
【中国】インドが安倍首相の挑発に乗って中国と対抗することはない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409576015/▼ 49 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 22:05:37.12 ID:Eu6i7FhB0
>>1
そこまで嫌がるということは、インドにそういうことして欲しくないってことだなwwww

▼ 52 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/01(月) 22:05:49.52 ID:zz6RIO/J0
>>1


ビビってるビビってるwwwwwwwwwww

▼ 61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 22:07:47.02 ID:tBTOTgcq0
>>1
誰も頼んでないのに手前から弱点曝け出す支那畜。

▼ 63 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 22:08:24.43 ID:MgiRHa+t0
いくらなんでも>1は頭悪すぎだろ
インテリジェンスも糞もねーな

▼ 86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 22:13:25.59 ID:iOAviJIa0
>>1

インドの軍事力は世界四位

インド軍の装備の質は中国より上だよ

中国兵器のほとんどがロシアのデッドコピーだからだ知らないのは中国人民だけ(笑)

それにインドが空軍の武装ヘリを陸軍に移管したのは
中国を見据えの事 

▼ 177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/01(月) 22:43:40.89 ID:PPyHBB4y0
>>1
大国を自負するならドンと構えてればいいの、なんでこんなにキャンキャン犬みたいに吠えてるんだかw

キンペーはそんなにチキンなのか?w

▼ 178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/01(月) 22:43:46.89 ID:KmedfqiP0
>>1
おい。中国。いくら何でも、今インドを侵略してることを忘れるんじゃねえよ。

あと、おまえらにもう投資しないから。伊藤忠とか朝日新聞とか
支那寄りの企業はボイコットしてなくしていくからよろしく。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:35:19.94 ID:gtv9Gi9j0
インドはスンニイスラム対抗という点で中国及びロシアの存在は心強いと判断したのか。
日本はスンニイスラムに甘いから見捨てられた様だ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:42:28.36 ID:gtv9Gi9j0
あと、パキスタンへの冷遇は間違いないな。
特に中露の対パキスタン印象悪化は著しいしな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:49:29.15 ID:R2ryv5zA0
インドの弾道ミサイルの照準はパキスタンのみならず中国にも向けられている

中国の戦争作戦計画には「六場戦争」というものがある
中国にとってインドやロシアも仮想敵なのである

同床異夢の上海協力機構である
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:16:48.90 ID:R2ryv5zA0
ウィキペディアより引用

六場戦争(ろくじょうせんそう、中: 六場戰爭)とは、
中華人民共和国の戦争計画で、
2020年から2060年にかけて台湾、ベトナム、インド、日本、モンゴル、ロシアとの戦争に勝利し、
国家統一をなし中華民族の尊厳を取り戻すと発表された[1]。
これは避けられない戦争であるとされた

個人的見解
この戦争を実施すれば中国はかならず
六場どころか「九場戦争」に発展させてしまうだろう
欧米諸国が黙るわけがない

故に中国はオーストラリア・ヨーロッパ、そしてアメリカとの戦争も想定している事だろう
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:39:14.86 ID:8snHjWeVO
>>195

(‘人’)

車が売れず、家電はとうの昔に東アジアから奪われ、牛や米やフルーツすら安値で買い叩かれるメリケン様にどうしろとwwwww

GPSが生命線なのだよ、まあ今は大丈夫だがな今はな

日本も欧州もロシアも中国の測位衛星は発展途上だし、今はGPSの補助に過ぎぬ使用法だからね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:49:42.78 ID:8snHjWeVO
>>203

(‘人’)

キューバ危機やコントラで中南米を喜ばせ、メキシコをNAFTAで楽園にした、

そしてワールドカップが終わったら禿げ鷹からアルゼンチンが呼び出されたら、法王の親族が車で天に召された、、

アフリカのエボラはリトルアメリカなリベリア発だし

アジアで勝って、世界のアメリカの自信を取り戻したいのでしょう!
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:53:50.28 ID:8snHjWeVO
>>219

(‘人’)

それは、当時、日本国籍だった大陸人ですよ

ベトナムでも有名な元日本国籍の大陸人
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:55:06.12 ID:poE6exe2i
インド、パキスタンが並ぶねぇ…
表では握手して裏では核を向け合うなんてザラだしそんな騒ぐことでもないっしょ。それならそもそも日本に来ないし。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 20:55:49.91 ID:8snHjWeVO
>>229

(‘人’)

GPSが健在なのに動く池沼がココにもw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:00:40.64 ID:8snHjWeVO
>>235

(‘人’)

日本には、バハイ教とアハマディア派が隠れてたのが発覚したんで今更、遅いですw

その今更ながらサウジアラビアが近年イベントで頑張ってますけど

シーア派のイランはもっと頑張ってるので、スンニ派の出る幕は有りません←
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:23:34.82 ID:Zz2C3QUF0
>>24
インドはどうだか知らんけど、ロシアには中国の主導権を否定することなど
できないね。プーチンのせいで元から深刻だった対中依存が深化してるもの。
あれは頭のいい安倍ちゃんみたいなクズだから、実は自分とお友達の独裁
国家にロシア連邦を作り変えてただけで汚職や腐敗の取締りなんか自分に
従わない相手にやってただけ。お友達にはやってないから、腐敗は変わらず。
そういうゴミ政治を資源バブルで誤魔化すのに限界が来たものだから、
外国を使って支持を集める手法に回帰した。ロシアの国益を一顧だにせず、
自分達の地位と権力の維持に走った。
ロシアは今後数十年は中国に逆らえんだろうよ。プーチン一派のせいでな。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:37:20.42 ID:wzVUCqi00
日本も入れよ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:41:26.30 ID:NGpEll1I0
経済的な結びつきだけじゃなくて安全保障上も大きなメリットがあるな
日本みたいな頼りにならない国と同盟を結ぶより
中国やロシアや中央アジアと親密になる方が安全保障上有利なのは明白
遠交近攻なんて馬鹿な外交してるのは日本だけ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:36:14.29 ID:+Zcge66s0
要はSCOは、お飾りの会議からもう一歩踏み込んだ「非同盟諸国会議」だ。
経済と軍事で緩やかに結合しながら、お互いの独立を守るための。

冷戦後、アメリカと英仏は中東産油国とロシアに対して露骨にやりすぎたって事だ。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:06:12.42 ID:QBdyP48d0
>>47
技術出して完成品はおまけ、ってんじゃないの?
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:08:34.22 ID:QBdyP48d0
>>51
依存してるっつーかさせられたんだっ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:10:49.60 ID:sGF6dEc80
ネトウヨってなんでインドすきなの?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:52:58.13 ID:whVtsC7W0
>>251

これが、この手の話題になると、
必ず湧いて出る、
ネトウヨ連呼のお家芸「涙目ガー」です。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:53:59.03 ID:8snHjWeVO
>>251

(‘人’)

仏教、カレー、スパイス、ヨガフレイム
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:04:36.07 ID:va84kGPB0
おい安倍かね返してもらえよ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:08:47.87 ID:cTBvOoTG0
日本も引いてしまうほど、
あれほど勇ましいことを言ってたのに
なにこの2枚舌…
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:13:24.68 ID:JudyDTp60
>>250
マッカーサーの個人的な野心や冷戦の絡みもあったとはいえ、
戦争責任者をほぼ免責してもらった上に、軍事的にも経済的にも
あれだけ手取り足とりで甘やかしてもらっといて何言ってんの?
そんなこと言うなら本土決戦するか、目こぼしや厚遇を全て拒否
するのが筋というものでしょ?

日本本土の甘やかしの割を食った沖縄は大変なことになったよ。
人口の4割程度が死に、南洋移民の死亡率も満州・朝鮮移民の
比ではない。そして戦後は安保更新用の緩衝材として米軍基地
捨て場、&為替&関税操作で日本に押し付けられた米軍基地で
稼いだGNPの過半を対日貿易赤字として吐き出す鵜。日本本土
とは大層な格差だね。ついでに復帰後も裏切ってるから。
257中国崩壊・弱体化=アホの願望@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:24:09.74 ID:/2guJCYa0
2/3【討論!】内閣改造とこれからの日本[桜H26/9/6]
http://www.nicovideo.jp/watch/1409909060

「伊藤貫氏は中国に関する認識が甘い。シナを過大評価し過ぎ」などと言う意見も
以前は散見されたが 13:44〜の田村氏の発言を聞けば、
伊藤貫氏の言う通りに世界のパワーバランスが変化している事は明白
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:27:13.99 ID:bHKnr8zaO
>>256

(‘人’)

で基地と農水産物と観光以外に、何時になったら工業が根付くの?

沖縄海洋博のチャンスを与えたのに、何にもし無かったじゃんw

それでIT国家台湾に負けちゃった言い訳のつもりなの?

具志堅用高って知ってるよね?

沖縄の具志堅の為に、Jr.フライ級が新設されたんだけど、世界に何をアピールしたの?

沖縄(琉球)語の標準化もまだだし、

もっと勉強したら?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>258
海洋博? アメリカの投資計画を妨害阻止した挙句に、沖縄を黙らせる為に
提示した交換条件の日本資本による投資も反故にしてなければチャンスを与えた
と言えただろうが、やらかした後だからチャンスでも何でもない。単なる誤魔化し。
アメリカは投資後の受け皿とするために軍雇用員の三分の二、1万8000人を解雇
したけど、日本の妨害で宙に浮いた。おかげで沖縄の失業率は倍になった。
この時、日本側は繊維の密約でアメリカを説得したけど、それすらまともに守らず。
アメリカは力があるからスミソニアン合意できっちり報復してるけど。
90年代半ば、当時の李登輝総統が出した投資計画も日本政府が妨害阻止した。

そして復帰前の沖縄はといえば、諸島間交通すら規制されていたものがいきなり
民間貿易全面解禁。それに先んじて為替レートは対ドルで日本円の三倍高へと
改定、関税率はキビ以外ほぼゼロ。それと前後して日本本土からの米軍基地の
大量移転が始まるんだから都合のいい話だよね。ちなみに日本の国会は沖縄側
からの止めてという陳情を黙殺した。そして戦災の少なさ、アメリカに資金や資源
の調達から工業規格の指導まで受けた絶対優位を生かして輸出攻勢。