【半導体】 SanDisk、世界初の512GB SDカードを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生姜茗荷 ★@転載は禁止
SanDisk、世界初の512GB SDカードを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140912_666483.html

米SanDiskは11日(現地時間)、世界初となる512GBのSDXCカードを発表。799.99ドルで発売する。蘭アムステルダムで開催されている映像業界向け展示会IBC 2014に合わせて発表されたもの。

 「SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-I」に新たにラインナップされ、UHS-Iスピードクラス3(U3)に対応。読み出し速度は95MB/sec、書き込み速度は90MB/sec。耐衝撃、耐X線、耐水の各テストをクリアしている。

 SanDiskが512MBのSDカードを発表したのは2003年のことで、そこから10年強で1,000倍となる512GBへ到達した。

関連
東芝、15nmプロセス採用NANDメモリの製造を行う四日市工場第5製造棟を稼動
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/09/263/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:26.55 ID:QMhZz0zG0
でもお高いんでしょ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:52.63 ID:4k3pxlkJ0
グンマーの朝鮮人追悼碑撤去はよ!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:58:55.00 ID:EV/pC/LK0
1024GBになったら起こして
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:06.55 ID:74nZQPMI0
すごいね
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:13.88 ID:SkEMLOQy0
誰が使うんですか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:22.74 ID:YdLyDVlW0
>799.99ドル

これ必要か?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:34.33 ID:tHP9OdkK0
>>2
80万円以上になりますw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:44.69 ID:DRY0lhXn0
おれのHDDより容量でかいじゃないか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:50.69 ID:LehZkthO0
ハードディスク終了しそうだね
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:52.04 ID:FbupchXe0
どうせ目一杯使ったらエラー連発なんだろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:59:59.87 ID:g1eINTYd0
もうハードディスクいらないな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:01.89 ID:bhYAlKBn0
799.99ドルで発売
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:09.42 ID:nRP20ONs0
slcなら買い
でなければゴミ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:21.39 ID:IzkQY31p0
その昔、SCSIディスク1GBあたり50万円した。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:32.06 ID:7TV67HDiO
凄いね。ちっちゃくて駆動部分を排しているのにこれだけの容量があるとは。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:37.94 ID:htFAkHE70
なんかのはずみでなくしたら泣くに泣けねーな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:51.29 ID:SDO13qsk0
俺の32MBのCFより安いやん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:00:53.08 ID:z3HDPcJ20
ムーア越え
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:01:07.22 ID:lQl5bSRi0
常識的な価格になるのには2〜3年掛かるか?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:01:28.16 ID:R3ZR6U8gO
テラワロスな日も近いな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:01:54.54 ID:EydX5K000
スパイが情報を盗むのに使うのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:09.78 ID:sRelsooS0
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:09.94 ID:rFy2+NPRi
>>8
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:41.46 ID:vPgaTLkE0
でも128GBから512GBまで長くなかった?1年くらいかかってない?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:58.14 ID:RkFp89lB0
>>12
まだ価格がな
もうちょっと
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:02:59.43 ID:4vw0ExUD0
夢の1TBまであともう少しだな。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:03:13.93 ID:PuEofWMD0
>>8
ゆとり
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:03:15.34 ID:6HzhhgaU0
俺たちのサンディスク
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:03:30.40 ID:tilwmClaO
映画のレンタルmicroSDやれよ
(´・ω・)無くす自信ある
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:03:39.01 ID:voHAydTY0
国民全員の個人情報が一枚のSDカードに余裕で入る時代か
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:03:51.85 ID:GhqV441c0
価格が10分の1になれば
保存用のHDDも不要になるな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:09.80 ID:rOt2/eGW0
>>31
そう考えるとコワいな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:12.38 ID:FnSEeL8A0
>>8
単位が円とウォン間違ってない?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:17.94 ID:sR9MsiZd0
オレのGH4に使えるかね
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:31.22 ID:bEZnbVoT0
おれのハードディスク160Gw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:35.87 ID:/vAqsM8d0
SDXCは企画上は2TBまで対応しているんだよね
いつかそんなのも出る日が来るのかな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:04:56.65 ID:zWabv7tt0
どうせお前らに持たせたらエロJPEGでいっぱいいっぱいになるんだろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:24.54 ID:6HzhhgaU0
え?なに?GBだ・・・と・・・
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:30.62 ID:mzEE3Wa60
いよいよDVDBDディスク媒体駆逐できる状態になってきたな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:37.91 ID:PxZQ0uBK0
量産できるなら、もっと安くしてほしいな
それが進歩ってもの
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:50.54 ID:K0qW9uMM0
とうとう来たか
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:54.00 ID:uyMvfRtV0
128Gでも6千円くらいのと1万超えるのがあるのよな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:05:59.99 ID:qhuRE+Uq0
HDのバックアップデーターをSDで作れる日も近いな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:00.30 ID:wzZmrVGd0
Raspberry Piの起動ドライブに使えたら、かなり面白そうだな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:33.13 ID:v5uKy4ma0
とうとう来たか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:47.72 ID:xp7L8Guf0
2025年には512TBのSDカードが来るのか
フル8Kで20時間も録画できちゃうのか
胸熱
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:51.46 ID:+3ggdQgr0
マジかよ、おとつい128GBの買っちまったぞ…
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:06:59.96 ID:55yQmaq90
>>1
その昔、ちょっと腹ボテになるけど裏切り無しでLib20に取付可能な、IBMの1.6Gハードディスクが出た時、
大阪で途中下車してでんでんタウンのパソコン工房1号店で買って帰ったのは、懐かしい思い出。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:01.43 ID:GhqV441c0
>>38
JPEGって…
せめてエロ動画ぐらいにしてほしい
容量的に
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:07.95 ID:xXprb8Eo0
エロ画像を避難させる用か
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:14.74 ID:Fa/e7Hfq0
落としたり洗濯したりしたら死ねるな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:17.12 ID:oZENtTkq0
これが990円で買えるようになったら起こしてくれ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:29.15 ID:d3KaZHyp0
>>34
それだw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:53.37 ID:IeN7UnAw0
値段www
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:58.69 ID:yTRCLr9I0
書き込みが早いな
安のだと10MB/sくらいか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:07:59.30 ID:VbcMYmxM0
ぱくられるぞー  チョンに
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:09.02 ID:mzEE3Wa60
案外一気にこっち方面に切り替わりそう
更なる次世代ディスク開発激化の中意外な伏兵はこんな所に身近にいた
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:28.91 ID:0Jhzt0hM0
俺のHDDの2倍以上ある・・・
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:29.10 ID:uzLkYda40
WiiUでHDDとして使えるの?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:53.55 ID:Em+1GFv1i
おれは32MBのスマートメディアを使ってるけど
最近売ってなくて困る
(´・ω・` )
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:08:59.27 ID:mo4EHnRs0
10年前の湾岸ミッドナイトで、車のデータロガーに使ってたような。
早すぎたんだなw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:04.57 ID:5w38Ea8m0
耐久性ウンコな2DNANDなんて要らねーよ

はやく投機的設計で歩留まり完全無視できる超多層3Dにしろボケナス
テメーだよ東芝
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:12.48 ID:PxZQ0uBK0
何スレくらい保存できるん?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:16.65 ID:DorIjyEg0
いまどき512と思ったら、ギガかよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:39.51 ID:w1tHYubw0
>>1

PC板でスレ立てた方がいいよ
ここはニュー速+板だから

>ただし、日本国内のメディアが社会・政治面で報じたもの、
>または「テレビで速報テロップが流れる規模のニュース」なら、この板で立つこともあります。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:47.01 ID:AzWdk+AG0
0.5テラワロス
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:09:57.84 ID:QRjl0Ehj0
うちのHDD320Gだぞ、買った時は大容量だったんだがな。
外付HDDの存在価値がなくなってきたな。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:02.95 ID:qhuRE+Uq0
>>58
今HD3Tいちまん
6Tにまんごせんえんだよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:11.05 ID:yEb5Pgo60
パソコンの引越しでSDカードは大変便利でした。でもその後ほとんど使っていません。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:17.14 ID:00064MDo0
本当にHDD超えそうだなこれ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:19.44 ID:FdWslQKsO
>>53
起きて
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:10:48.89 ID:G5osmva70
128MBのSDカードを1万円くらいで買ったあのころからもう12年くらい経つのかな。
購入した家電屋(ニノミヤ)も潰れちゃったし、俺の性的嗜好もすっかり変わった・・・。
何だか色々変わって寂しい気もするけど、まだ髪がフサフサなのが救いか。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:00.59 ID:IzkQY31p0
全学年じゃなくて全卒業生の成績入ってるやつを紛失できる時代が
きたんですね。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:09.63 ID:3SJPJopu0
20年前の俺にこの事を教えてやっても絶対信じないだろうな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:18.99 ID:5w38Ea8m0
>>71
壊れやすさ的にな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:32.49 ID:mzEE3Wa60
しかし今パナソニックのDIGAでSD使えるやつだけど対応できるのかなこの新規格
78生姜茗荷 ★@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:11:43.56 ID:???0
関連ニュースこれ貼るつもりだったのに間違えてしまった


東芝、サムスンに対抗意識あらわ 最先端の3次元メモリー量産で攻勢
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140910-00000501-biz_fsi-nb
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:12:04.38 ID:wuB1wdrD0
PC用のメモリが異様に高騰してるのどうにかして
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:12:38.00 ID:tOW36gsG0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:12:42.81 ID:ogVr4gHe0
5,000円になったら買います
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:13:18.93 ID:KyN2C8ME0
最近の若者はスマートメディア知ってるか?
コンパクトフラッシュとか。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:13:49.46 ID:wRoLG57a0
>>2
10年くらいたって
製造技術が進歩すれば1枚千円でできるはず
技術費も、それまでに回収できれば、原料費しかかからない

ハードディスクだったらモーターとか複雑な動力機械だから絶対不可能
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:14:49.38 ID:voHAydTY0
価格が下がればバックアップ用テープ媒体やHDDが売れなくなるな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:15:20.68 ID:Q+sOwZMW0
本当のPRO用だったらもっと凄いのあるもんじゃないの
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:16:21.34 ID:FdWslQKsO
>>75
25年前の愛機が64ビット機と言っている人を嘘つき呼ばわりしていたら、本当だったござる。
ソフト込み日本円で約1億円したらしいw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:16:25.74 ID:Vm78K8ab0
人の脳ってメモリー容量に換算するとどれくらいですか?
88【 始まった言論統制 】  @転載は禁止:2014/09/12(金) 16:16:34.81 ID:YsOxPn/n0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資へ売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:16:59.21 ID:5w38Ea8m0
NANDのデータは通電しなければいずれ揮発する

大規模太陽フレアに曝されるまでもなくお前らのお宝コレクションが
意味消失する日は近い
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:14.96 ID:VJod8Z3K0
>>23
> http://img-cdn.jg.jugem.jp/0a1/2109785/20140709_1002315.jpg

当時のこれ100万円超えてたと思う。違うかもしれないが。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:16.31 ID:4VLgUkzAi
SDって読み書き頻繁にやってるとすぐに駄目になるし長期保存も向かないんじゃなかった?
HDDとして使うというより、4K撮影用だろう。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:24.43 ID:iUn93L370
俺のデジカメは3G以上受付けんwww
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:44.43 ID:jG/UESKp0
俺のHDDより大容量だ・・・
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:17:45.57 ID:7Job7hUM0
俺のPCと同じ値段で俺のPCのHDDより大きい容量なんですが(笑)
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:17.23 ID:/685WDBE0
MO640をありがってた俺はもうついていけない。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:18.78 ID:lN6SMQ4B0
8万じゃPC買うわ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:20.72 ID:0M14Ru3s0
512MBのSDカードが欲しいんですが・・・
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:18:34.58 ID:stQQ8PVM0
光ディスクメディアがビデオテープのように過去の遺物となる
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:19:20.60 ID:Q3OgNtG80
XP時代にハードディスクドライブが1Tの画像見せられて、ついにテラの時代かと驚いたが
今だとSDカード2枚分か、10TのHDDも発売予定されているし再度驚く
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:19:23.61 ID:PxZQ0uBK0
エロに際限はないのか
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:20:10.21 ID:9HkWN89x0
そこで投げても壊れない
MOの復活♪
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:20:13.43 ID:qhuRE+Uq0
>>94
おまえおかしいんじゃないか
スイッチに宝石あしらったり
金箔でも貼ったりしてるのか?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:20:39.54 ID:HQbhcfVh0
鞄には入らない大きさだろうな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:21:06.28 ID:WYsaTW520
昔、128MBのUSBメモリが大特価2980円だったなぁ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:21:35.51 ID:zrKJtmUJ0
せっかく容量がデカくなっても速度が致命的に遅いよな・・・
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:22:29.46 ID:GhqV441c0
>>87
おれの頭基準だとたいした容量でもなさそうだ
最近ボロボロ覚えてたこと忘れる
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:22:42.37 ID:9HkWN89x0
バイト キロバイト メガバイト
ギガバイト テラバイト







エロバイト♪
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:23:03.74 ID:oiCb7dkp0
SDカードの小さいコンピューターに裏面が大容量SDw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:23:41.11 ID:iZHIMFO90
半テラ8万円か、すごいもんだ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:23:48.44 ID:KTnhaTNx0
ウォークマンSシリーズくらいの大きさで
2Tくらいのストレージがほしい
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:24:03.22 ID:GBLm3wLg0
SDカードサイズで512は正直びっくりた
素直に賞賛するわ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:24:33.04 ID:rN7o/H5h0
Blu-Rayの進展はXLで終り?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:24:40.02 ID:V7b71Me/0
>>98
flashは揮発するからバックアップとかの長期保存には向いてない。
最近では磁気テープも復活してる。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:24:46.20 ID:gJosvB0n0
スマホに対応してないでしょ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:25:07.30 ID:FdWslQKsO
鉄腕アトムのメモリは、2テラバイトの設定
もうすぐリアル鉄腕アトムが完成するかもね。
手塚治虫先生の予言は相変わらず凄いな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:25:57.48 ID:76I0BjT80
>799.99ドルで発売する

たけーよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:25:58.04 ID:62LGuGntO
>>99
1Tが出だした頃はこんなん使いきれんだろ。。。と思ったもんだが今や2Tでも埋まろうとしている
10Tでも当たり前のように足りなくなる日が来るのだろうと思うと人間の欲ってパねぇんだなと思う
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:26:23.84 ID:NUn25P9c0
PS3でつかっとるが大量に破損ファイルが出来て往生しとる
ま、PS3が糞なだけかもしれんが、MP3を単曲リピートで聴いてる最中突然破損して次の曲に切り替わった時はビックラしたわw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:09.18 ID:P5W56it00
オレ一人くらいならエンタングルできそうだなw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:11.95 ID:Gx5Tg2Sv0
これが必要な奴って何を保存してるんだ?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:19.22 ID:76I0BjT80
>>87 >>106
95% エロ画像
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:27:29.28 ID:OBwd7P5o0
業務用だな
ドローンに搭載して撮影動画保存とか
123名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:28:22.59 ID:gZ5qn0g00
壊れた時のダメージがでかいな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:28:27.84 ID:BsKHTGNI0
8万か、欲しいな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:28:45.93 ID:++1BRWo00
スマホに入れば何かと使えそうだけどな
まあ俺はiphoneの負け組みだけど
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:28:58.98 ID:AtUT081a0
もう容量の大きさは良いから、どのくらいの年月劣化しないで保存できるかとか
説明してもらいたい。
127百鬼夜行@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:16.62 ID:+MX4OU1C0
32Mの頃からUSBメモリー、ちょくちょく買っているけどよく壊れる。
ある日突然アクセス出来なくなる信用できない。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:17.05 ID:Bd25syZG0
世界初なら、発表したことに意義があるんだろうな〜
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:18.49 ID:W9QRp1NuO
>>97
ミニSDで良ければ、あるよ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:22.79 ID:kfHhM6Nj0
いよいよHDD終了のゴングが鳴ったのか
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:29:36.36 ID:lQl5bSRi0
在日の要領は1バイトで充分
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:30:26.80 ID:zFIv0cbq0
ノートPCにUSBメモリーを差してると、もげ落ちたりするのが不安、差したまま収納もできない。

内蔵機能というか、パカッとカバーが開けられてその中に差し込み口を作ってくれないかな。

差しっぱなしでも使えるし。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:30:48.17 ID:YioKw7Vc0
>>50
動画なら十倍は無いと無理
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:30:51.93 ID:6NhIYzZs0
miniSDに512GBとか入ると滅茶苦茶楽しいだろうな、もうHDD要らんぞ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:31:41.04 ID:uEdzkJpE0
512BBはもう過去の遺物か
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:31:42.05 ID:H8ddxWzI0
>>130
「HDDタワーとは何だったのか?」みたいな時代がくるのかねぇ・・・
単純な話、価格は抜きにすれば、HDDより断然メリット多いしな
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:31:50.63 ID:n7OqLDz30
買う奴は買う。
普通はいらない。必要もない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:32:45.28 ID:OclHXJcY0
サンディスクのSD,CFは偽物だらけってイメージしかない。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:33:22.90 ID:ncW7pK3Y0
昔はカセットテープで記録してたの知らないだろう
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:33:53.50 ID:3/2I+t5A0
SDカードの何がいいって、廃棄が簡単なことだよな。
パキッって折っちゃえばいいんだから。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:34:54.95 ID:NrnBmf4G0
すぐ値崩れするのに8万は高いぞw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:35:23.03 ID:gZLIPzaYO
(-_-;)y-~
32GB16枚分か、凄いな。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:35:23.75 ID:aoOB78c80
>>139
紙テープじゃないのかよ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:35:36.16 ID:VJod8Z3K0
>>87
> 人の脳ってメモリー容量に換算するとどれくらいですか?

地震地帯の湿地帯に立つ老朽雨漏り木造家屋の中に
木材よりも重い本をどれだけたくさん詰め込んで
安全にカビを防いで保管させるかの話に似ている。
ヒトの脳はデジタル保存にむかない。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:36:04.37 ID:4VPuds4z0
いまだにテラいってないんか
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:36:17.28 ID:qzyDFZUd0
シリコンメディアの普及速度早すぎて、Blu-rayが投資回収前に死ぬって前から思ってたわ
最早端末はゼロスピンドルが当たり前だしなぁ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:36:29.50 ID:76I0BjT80
タブレットの外部記憶に使えるな。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:36:42.15 ID:mT9yroon0
1万切ったら、SD用のRAIDコントローラでRAID10組んでみたい
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:37:00.52 ID:T5czcZ3r0
俺のSSDは512GBで23000円安いし、こんなに速くてインカ帝国
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:37:15.96 ID:Yx8kf8hP0
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:37:37.27 ID:OclHXJcY0
買ってきて最初にexFATなんていう糞フォーマットをNTFSにフォーマットしなおす作業が始まるお
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:37:47.74 ID:g17xXmGI0
>>87
無限大、今の所
地図見なくても自分の家に帰れるでしょ?
学校や勤め先で、トイレどこですか?って毎回聞かないでしょ
あー、このお客さん、あの先生イヤだなぁーって覚えてるでしょ?
検索しなくても自宅の住所とか電話番号とかパッと出てくるでしょ?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:38:41.74 ID:H8ddxWzI0
>>146
SDカードはミニもあるから残りそうだな
しばらくはHDD、SSD、SDの三強で、その他は淘汰されるだろうな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:38:51.56 ID:3LhU9Qgs0
初めてPCを扱った頃は増設メモリー16KBが貴重だった
その後メモリーは1メガ1万くらいまで下がったので、4メガくらいまで増設できた
ハードディスクは10メガが30万以上して、高くて買えなかったが
その後20メガのSASI接続のハードディスクが15万くらいになって
安くなったからと購入したが、SASIの接続ボードが必要で、さらに数万
書かた覚えがある。
みんながPC98シリーズの頃DOS/V組み立てて、HDDが少し安くなった
と言って1GBあたり数万だった

などというのが、たったこの30年ちょっとの間に起こったんだぜ。
信じられないよな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:38:55.18 ID:P5W56it00
ある意味、これがアカシックレコードでもいいと思う
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:15.91 ID:7a6Vv5RU0
箱に詰めてペタ級のドライブ作れよ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:16.25 ID:G8rImkSo0
miniSDカードって何で消えたの?

あのサイズが一番使いやすかったのに
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:27.06 ID:HFLTN/eR0
フロッピーディスク何枚分だよ!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:35.50 ID:PEwg1MFsi
>>104
同じ機種のMP3プレイヤーで64Mモデルと128Mモデルどっちにするか悩んだよな
2000年頃はそんなのでも大容量メモリーで値段も3-4万円してたからな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:40.65 ID:SsUZjl+90
書込み回数はそうとう少ないはず
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:39:57.77 ID:t5KHVVQP0
オレのでd時亀は対応できない。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:01.11 ID:kB/Uiir30
なんとか1万円台で出てくれないかな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:09.81 ID:TYZeEiaA0
>>152
さいきん電話番号が覚えられない。
名前が出てこない時がある。
おしっこの回数がふえた。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:09.81 ID:Vm78K8ab0
2020年頃には1ペタのマイクロSDの出てるかな?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:10.03 ID:ojUWALnK0
フェラーリかよ!
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:44.95 ID:bAvUdBXQO
脳みそに付けられるハードディスクを待ってます。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:40:46.47 ID:g17xXmGI0
>>150
ケッ!
X68使いがブイブイ言うようになりやがった
こっちなんか必死に給料ためて買った2MBのSIMM取り付けたらsadMacが出ちまって
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:41:10.14 ID:PxZQ0uBK0
一方、iPhoneの最大容量は…
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:41:39.49 ID:gZLIPzaYO
(-_-;)y-~
懐かしいな、Aドライブ。
プリンター繋げて、ドライバー入れようとしたら、A;がなくて泣いた。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:41:42.19 ID:VJod8Z3K0
>>143
> >>139
> 紙テープじゃないのかよ

ギルガメッシュ叙事詩は楔形文字の石版だぞ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:41:46.39 ID:zgQrFKiS0
1本2GBのエロビデオだとすると256本も手軽に持ち運べるのか
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:42:19.58 ID:TYZeEiaA0
>>154
クッソジジイやんかwwww
一太郎が5インチフロッピーで起動してた時代か
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:42:23.38 ID:g17xXmGI0
>>154
でTOWNSモニタにゲーム機をつないで、15kHzですね
もちろん400ラインもいけます( ̄ー ̄)
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:42:25.88 ID:ATXHbva50
貧乏人はA-DATAで我慢汁
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:43:08.09 ID:XAkK/+kh0
ついにマックスヘッドルームがSDカードに収まる時代か。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:43:33.80 ID:Vm78K8ab0
ペタジーニ思い出した(笑)
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:43:43.10 ID:5TqBEUPH0
8万円のすぐ無くしそうなものを持ち歩けるかよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:43:45.40 ID:g17xXmGI0
>>163
覚えられないんじゃなく、記憶回路がつながらない、思い出せない
人の脳はビット単位でなく、シナプスの多値で記録してるので
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:31.65 ID:OclHXJcY0
つい最近までレキサーがマイクロンの子会社って知らなくて、中華パチモンメーカーだと思ってたよ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:35.20 ID:g17xXmGI0
>>171
フォーマット後は476GBだからねw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:46.99 ID:OkHp/Vr80
TV録画に使ってるHDD以外は
98SE時代に使ってた20GBだって満杯にしたことないんですが。
貧乏症だから、iPhoneで撮れちゃった1MB以上の写真もすぐ縮小かけちゃうしなぁ。

そのくせ録画用HDDはテラ単位数台を使い倒してる無駄使い野郎なんだが………
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:50.77 ID:uPNfUGrk0
HDDなら徐々に壊れていく感じだけどシリコンだと一瞬で消えそうだから少し怖い
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:51.60 ID:8ClIjoBW0
1,500円なら買ってもいいよ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:53.42 ID:T5wOcdY/0
エロ動画はSDカードに入れる時代か
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:45:17.68 ID:aoOB78c80
>>170
何で急にコンピューターの枠からはみ出してきたのか
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:45:29.52 ID:g17xXmGI0
>>177
512MBも出たては740ドルでほぼ8万円だった
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:45:33.40 ID:XrUtld7T0
30ドルでないと・・・・
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:45:38.58 ID:55yQmaq90
>>50
そこで、MAGですよ?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:46:12.06 ID:amef1zwq0
MじゃなくてGとかw
何突っ込んだらいいか分からない
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:46:22.33 ID:JkIo4g+S0
800万かよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:46:30.84 ID:I/Xjwwd20
>>154その頃俺はMSXで記録媒体はカセットテープだった
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:46:35.57 ID:g17xXmGI0
>>183
その頃にはSDカードに4TBか〜、昔は〜
HDDが100TBか〜、昔は〜
同じ話してるよw
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:46:46.01 ID:wNnuGIMY0
>>75
うん、物理的に入るわけ無いだろとバカにすることうけあい
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:47:11.74 ID:ojUWALnK0
>>183
夢じゃないよなあ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:48:44.06 ID:g17xXmGI0
>>182
HDDもスピンアップを始めて最初にファームを読み込むけど、そこが壊れたら全部終わりだよ
後はサルベージに幾ら掛けられるか、掛けるほどの価値があるか
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:48:45.07 ID:YrDZO++g0
高杉で話にならない
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:48:55.37 ID:WpsugNjB0
イカれた容量のデバイススレのはずが
おっさんどもの懐古スレになってるw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:49:19.10 ID:/hAL0w7W0
もうSDカードにインテルやAMDのCPUを入れちゃえよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:49:23.15 ID:80GekRnp0
20年前
初めて買ったMacの160MBのHDDに
無限の宇宙を感じたあの頃が懐かしい
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:49:26.06 ID:H8ddxWzI0
>>157
そうなの?
ケータイとか小型のデジタル家電ででまだまだ活躍中じゃないの?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:50:02.57 ID:OkHp/Vr80
>>197
紙テープとか紙カードの話聞きたいなら、
いつでも開始するが。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:50:19.82 ID:3LhU9Qgs0
>>172
まだ8インチが現役でバリバリ会社間のデータ交換で使われてた時代ね
5インチは片面単密から使い始めたなぁ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:50:33.07 ID:Du1nD3Sc0
ここのメーカーって他のメーカーより割高じゃねえか?
そんなに品質いいか?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:50:47.10 ID:Vm78K8ab0
国立国会図書館の資料全部デジタル化したら1PBぐらいかな?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:14.63 ID:ZklVNcy00
128MBのCFを現役で使ってる俺。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:26.76 ID:5qtXhR7P0
もう少し早くなったらバックアップメディアの道もあるかな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:31.14 ID:gnEMFgwL0
ダムはダムでもオランダにあるダムは何?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:35.96 ID:Tjuh0Tsd0
>>98
それはない
特に光磁気ディスク(MO)の記録保持能力は他の群を抜いて長期間
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:51:56.58 ID:xBRTnDXd0
死んだ時にSDカードも破壊しなきゃいけないのか
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:09.01 ID:EJM04bdR0
SDカードをフロッピーサイズで作ったらすごいのできんじゃね?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:16.40 ID:cbUHTI1c0
>>157
売ってるよ価格コムで買った
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:16.67 ID:GhqV441c0
>>188
.magって無茶苦茶懐かしいな
9マルチペイントのサポートに電話したら
作者のWoody-Rinnさんが直々に応対してくれて感激した思い出が
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:25.71 ID:3LhU9Qgs0
>>201
朝イチで数百枚から1000枚を越えるパンチカードをデータセンターに運んで
どかっとセットして、出力は昼過ぎ バッチ処理の順番待ちが長かった覚えがあるなぁ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:27.05 ID:S59jjJGI0
16MBのメモリーカードを大事に透明プラスチックケースに入れて
持ち歩いてた頃が懐かしい。
あれは本当に貴重品だった。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:52:30.98 ID:Rp85lCXp0
1GのSDメモリーを3万で買ったんだが・・・
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:05.39 ID:06qnMaXi0
はんぱねえな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:09.44 ID:53Hle2lB0
HDDの集積スピードをおいぬかしてるから、
そのうちあれだな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:18.16 ID:IzBS0mBp0
それより、容量の少ないメモリを作ってくれ。
認識ないんだよ。

xDピクチャーカードなんて悲惨の極みだ。スマメもだが。
画素数ばかり高いコンデジより、幕末のデジカメの方がヘタすると綺麗なんだよ。
128MBや256MBがない。

しかもブログやSNSにアップするのに5MB、10MBなんて馬鹿でかいサイズを添付しないわ。
640×480で大抵の場合事が足りる。
動画だって、今後4k、8kでアップすることなんてないから。HDすらエンコし画質やサイズを落としてる。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:19.50 ID:ZZsCm3Lt0
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:21.11 ID:H8ddxWzI0
まぁいずれにしても映像関係が一番容量喰うよな・・・
高速通信の話もそうだけど「そんなに要らないだろ」ってのはおかしな話で、
例えばエロ動画やYoutubeが更に高画質で高速化になるんだぜ
なのに「イラネ・意味が無い」ってのは不毛な論議に近い
このSDカードの話も同様だと思うけどね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:32.98 ID:I/Xjwwd20
3DSとかminiSD採用してたような
普通に現役でしょ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:35.34 ID:1Jzux3Q30
フロッピーサイズのSDカードにして容量増やせよって思う。
マイクロSDなら面積的に20枚分くらいイケるんじゃないかな。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:53:49.16 ID:koJ2AM3M0
それでもHDDの容量ってまだ2TBとかだろ。
HDDの進化止まってるな。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:54:08.73 ID:Q7pIerueO
使える機器がない…
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:54:09.30 ID:hqkqvWwJ0
俺が初めて買ったパソコンのハードディスク512MBと同じかと思ったら
メガじゃなぐギガだった
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:54:58.36 ID:jZq/mAfE0
早く普及帯価格になってほしいね
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:08.72 ID:P8+3O3oY0
昔はいちいちデータ焼いてくのが当たり前だったけど
今は楽だな

信じられないかもしれないけど一昔前はフロッピーとcdrくらいしか持ち運びできて普及してるメディアがなくて

フロッピーにはいらないデータは焼かざる負えなかった
たった数メガバイトでも
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:10.36 ID:gZLIPzaYO
(-_-;)y-~
64GBをもっと安くして欲しい。
それと、4GBや、4GBが安くなればデータ売買メディアコストを押さえられる。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:22.24 ID:2+ZQGuNr0
> 読み出し速度は95MB/sec、書き込み速度は90MB/sec。

全容量ファイルコピーに2時間ぐらいかかりそうだな
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:27.81 ID:80GekRnp0
確かに
SDカードはなぜあのサイズなんだ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:28.58 ID:CzGoDUQ40
まあまだ高すぎて話にならんけど
いずれこれが下りてきたらいろいろと使い道はありそうな
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:55:45.89 ID:uirKPEyn0
10年後には5000円で売ってるんだろ?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:56:27.43 ID:+Ng8hKVr0
>>223
いや今HDDは4TBで止まってる
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:56:55.76 ID:QAPMwfuB0
【芸能】江角マキコ 負債6億 破産宣告 9/16文春で覚悟のヌード★17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:57:10.18 ID:H8ddxWzI0
>>233
CPUの3Ghzみたいに何か物理的な壁みたいなのってあるの?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:57:31.19 ID:ZklVNcy00
日立がHDから撤退しなければ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:57:34.10 ID:8O9TfND70
>>210
なにそのSSD

容量は4Kでも4倍だから64GBで一時間は撮れるから良いけど
高速書き込み対応のやつがもう少し安くなると嬉しい
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:57:48.20 ID:P9+B0BxV0
既存の技術を極限までチューンアップした製品にロクな物は無い
ソースはPentium4
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:58:15.78 ID:+Ng8hKVr0
>>235
そうでもない
最近8TBが開発されたから

http://gigazine.net/news/20140827-seagate-8tb-hdd/
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:58:27.31 ID:GvmWnfou0
microsdならこの容量でも需要あるだろうなハイレゾだの色々容量喰うコンテンツ増えてるし
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:59:20.07 ID:Xg2S1Zrz0
>>223
>>233
レスこじきどもめ!

HGSTが世界初の10TB HDDを出荷開始。ヘリウム充填と瓦記録で3.5インチ最大容量を実現
http://japanese.engadget.com/2014/09/10/hgst-10tb-hdd-3-5/
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:59:27.21 ID:qzyDFZUd0
これが普及価格になったら、男のロマンが詰まったデータの証拠隠滅が楽だなw
簡単に物理破壊出来るし下水に流せるw



いや、マジで
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:59:29.89 ID:80GekRnp0
HDDの容量アップはここ2、3年鈍化してるようには思う。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:59:54.34 ID:ZklVNcy00
NikonD4のXQDってどうなった?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:59:59.09 ID:snUp2IEsi
CPUの進化は遅いよな
core2以降、たいして早くなった気がしない
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:00:21.62 ID:+Ng8hKVr0
>>241
シゲトも近いうちに10TB出すって言ってるね
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:00:27.82 ID:lvPIxykni
こういう容量バカデカイタイプは死ぬほどスピードが遅いからな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:01:16.93 ID:GhqV441c0
何年も前から3GBのHDDあったからなあ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:01:31.03 ID:aoOB78c80
>>227
>フロッピーにはいらないデータは焼かざる負えなかった

いやいや、フロッピーに分割でしょ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:01:52.14 ID:2EZdap5u0
これから出る4Kハンディカムは512ぐらい普通に積むのかもな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:02:39.24 ID:53Hle2lB0
>>209
死んだら破壊できんじゃないか。
SDはHDより簡単だが。シュレッダーにかければいい。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:02:59.98 ID:7s9INvbd0
東芝が

253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:03:09.47 ID:B9IA6/1r0
また半島に流れて安いのが出るんだな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:04.23 ID:K5hlrFsT0
俺の持ってる30MBの外付けHDDよりやっすい
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:05.54 ID:MWfjq34M0
>>227
MOとかPDとかはどこにでもあるわけじゃ無かったしね
結局FDに分割になる
CDRなんてずいぶん後のイメージだわ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:24.25 ID:CvBxk/Ee0
日本は完全に技術で遅れたな、世界は512になった
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:38.72 ID:uMlaGjLu0
>>61
スマートメディアなら4Mを4枚使い回してる・・
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:04:53.17 ID:oAfnRaU50
>>247
単位当たりだと早いよ
全部使い切るとその分かかるだけ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:10.83 ID:OkHp/Vr80
>>247
後、読めなくなった時のショックも容量に比例するからなぁ………

2TBの録画用HDDが読めなくなって次買う時は、1TBにしちゃったぐらい。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:15.52 ID:53Hle2lB0
>>256
この中身東芝のフラッシュですが。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:34.28 ID:gZLIPzaYO
ユリアン……
破壊を頼む……
512GBが10枚だ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:47.98 ID:9RAIt1+sO
>>8
ギャハ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:05:53.83 ID:Nq9MoDf70
>>75
640kBのDRAMに数MB付け足してた頃だね
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:06:38.55 ID:IGDPjjiB0
二千円以内になったら買う
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:06:41.98 ID:zck+rYa00
エロ動画の隠し場所だな
半値になったらHDDから乗り換える
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:07:37.82 ID:D5a4ysxFO
データ満載なのをポロッと落としたら、大惨事じゃね?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:08:11.60 ID:lO4NLOjV0
>>265
どこにやったか忘れて行方不明になって誰かに拾われるパターン
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:08:13.16 ID:53Hle2lB0
>>61
なんにつかうの?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:08:27.80 ID:ENY3wXY90
単純計算して799万かよw
たけえ
それだったらもっといいPC買うわ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:08:44.67 ID:/RfOEMjZ0
じゃあ512Gのメモリーを7万出して買えよwww
お得だろうが
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:09:21.00 ID:ACgjjxA00
>>38
500GをJPEG縛りで埋めるのはつらい
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:10:10.27 ID:FxUdnKqG0
1000円以内で買えるのはいつの日になるだろう
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:10:46.05 ID:Iy6+MM0Y0
馬鹿、お前ら、カードはいつデータ消えるか分かんねえっての
データ保存にSDカードとか有りえないから
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:11:20.53 ID:80GekRnp0
お前ら重要なデータはどこにどう保管してるの?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:12:18.61 ID:OkHp/Vr80
>>273
デジタルデータはどれに入れたって「いつ消える(読めなくなる)か分からん」よ。
媒体どれだってたいして変わらん。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:12:50.67 ID:D6bMNPGv0
SDのパッケージに1チップで512Gも入ってるのか?
10mm角ぐらいのチップに5120億個分のトランジスタ状のパターンなんて
どんな拡散技術か想像もできんな・・・
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:12:58.33 ID:YkRLo7PE0
いまいち実感湧かないからロマサガ何本分の容量か教えてくれ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:13:12.45 ID:53Hle2lB0
>>273
経験上動かしてるHDDの方が壊れる。
動かさないHDDは扱いがめんどくさい。
SDカードがテラレベルになったらデータをこっちにして
ときどき買い換えていけばいいかと。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:13:16.83 ID:EESPSDDa0
wiiUのプレミアムモデルは32GB
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:13:22.63 ID:5qtXhR7P0
>>274
普通はハードディスク
心配な人は念のためにDVDとかブルーレイで二次バックアップじゃね
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:13:32.07 ID:70KauP0x0
1ドル105円として84000円じゃないの?
ただ日本には変なのか介在するから99800円(税抜き)あたりかな。
あれ?マジレスしちゃった?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:44.12 ID:GuSY3di40
512TBで1000円ぐらいのが出たら買うよ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:51.54 ID:k7AN7Jl6i
iPhone6は最大で128GBだっけ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:53.75 ID:zDbuqxA70
1Tくらいのメモリーチップ作ったら、HDD要らんしパソコンがすげー小型化できるじゃん。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:14:54.11 ID:Nrwf508K0
>>275
死に方や原因の違いはあるでしょ
HDDみたいな物理ダメージや突然死とかSSDの蓄積とか、SDカードは蓄積と突然死と
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:15:28.61 ID:zck+rYa00
>>267
クソガキが拾ってズリネタにするなら
それはそれで構わない
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:15:45.51 ID:53Hle2lB0
そろそろ、本気で作ったら3.5インチや2.5インチサイズでも
HDDの容量抜かすんじゃないのか?
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:15:52.47 ID:r7Y8x5TS0
126MBを6000円で買ってた頃が糞みたいだ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:15:52.92 ID:FxUdnKqG0
ちなみにソニーのメモリースティックは最大何GB?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:15:55.23 ID:vj2T38YE0
データ満タンにして壊れた日には…
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:16:07.18 ID:Nrwf508K0
>>276
当然積層やってるでしょ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:16:22.28 ID:lO4NLOjV0
保存用HDDは床の間に飾る勢いで丁重に扱うけど
カードはぞんざいになりがちだしな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:16:27.42 ID:kB/Uiir30
HDDは10TB
SDカードは512GB

時代だね
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:00.59 ID:58fg7man0
最近2GのSDが高いんだけど・・・
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:01.76 ID:7Q1FGuF80
>>8
80万円以上になりますw
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:02.93 ID:gX1oHO1y0
>>23
www
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:08.47 ID:4FCTZvGq0
>>287 HDDは10TBのが出たらしいね。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:36.34 ID:PxZQ0uBK0
ま、これくらいの値付けで売れんじゃね?みたいな
長年の洗脳相場
慣らされた消費者の負け戦
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:40.91 ID:ZklVNcy00
俺のNikonD90が今日死んだ。
フルサイズに移行するか。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:17:59.99 ID:OkHp/Vr80
>>274
昔はHDDの他に円盤に焼いてたけど、
最近はHDDを複数だなぁ。
SDカードとかUSBメモリの記憶容量がハンパなくなってきたから、
今度はそっちにもコピーしといて避難リュックに入れとくかもー。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:18:16.03 ID:mB+1cOVu0
SDカードはメディアとして全く信用できない
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:19:07.84 ID:3rTjvbEM0
128GB以上は全てTLCだから使い勝手が悪い
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:19:20.96 ID:ZklVNcy00
D750が発表されてた。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:19:24.57 ID:+aFxhmLy0
書き換えの耐久性はどんなもんなんだろ?
しかしすごい時代になったもんだねえ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:19:32.12 ID:Nrwf508K0
>>284
8Tbとか正気か
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:19:34.90 ID:zrKJtmUJ0
>>274
クラウドに決まってるだろ(´・ω・`)
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:20:37.59 ID:8tOHcTOW0
>>266
1GBのSDが8000円くらいで出た時もお前と同じようなこと言ってるやつがいた
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:21:40.86 ID:CWlU14UK0
>>254
まだ動くの!?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:21:52.43 ID:FxUdnKqG0
フロッピーディスク何枚分?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:08.53 ID:DMyYTUTI0
SSDじゃなくてSDだから遅いじゃん。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:09.97 ID:xBRTnDXd0
SDカードはいきなりフォーマットがどうとか言い出すから怖いな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:32.83 ID:hy2TEkzb0
1TBのUSBメモリ出てなかったっけ どんどん進化してくな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:40.66 ID:zDbuqxA70
電磁波の強いところを通って大量かつ貴重なデータが全損。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:22:47.66 ID:dYKX3Vh10
オイラちょうど256GBのフラッシュメモリ買うたとこ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:23:06.85 ID:GuSY3di40
>>309
12インチの?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:23:12.48 ID:zck+rYa00
>>274
基本USBメモリで溜まるとHDDに移す
仕事用は16G
エロ用は256G×1 128G×3
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:23:22.35 ID:PmHXk3jN0
出張の際にいちいちエロ動画厳選しなくて済むぜ
全部持っていけばいいからな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:23:49.10 ID:BkV/++zf0
14,5年ぐらい前は2GBのHDDがハイスペックだったからな
今じゃSDの2GBですら絶滅寸前だ
その内安くなるんだろうな
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:24:34.17 ID:FxUdnKqG0
>>315
普通のサイズのフロッピーディスク
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:24:42.30 ID:+Rk34iMI0
昔、240メガの外付けSCSIハードディスク、4万7000円で買ったわ
だいたいその頃メモリが1メガ1万で安くなったとか言ってたな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:25:02.98 ID:hxpfDFkN0
あっという間に値段も下がる
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:25:05.16 ID:tnLCzkxS0
ADが出ると500GB〜1TBの光ディスクが誕生
するって言うけど、いつの時代も一足遅れてるんだよな
ディスク産業は
というかパナとソニーが共同開発なんて俺が学生の頃は
考えられない構図だな
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:25:42.29 ID:1lfInUDV0
小さいし耐久性ないし誰がそんな容量つかうんや
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:25:52.07 ID:zck+rYa00
>>319
720Kと1..44Mの2種類あったような
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:27:29.72 ID:80GekRnp0
重要なデータは外付けHDDで定期的にバックアップしてるけど、
MSかGoogleのサーバに置いておく方が、きっと消失する確率は低いんだろうな。
だからといって、クラウドはまだ信用できん。
クラウドで使ってるのは、evernoteくらいか。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:27:59.20 ID:I/Xjwwd20
記録媒体の容量が大きくなればデータそのものものそれに合わせて肥大化していくもんだよ
そんなに使うわけが無いってのはすぐに思い出話になる
1.2MBのフロッピーにゲームが入ってた時代だってあったんだ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:28:30.49 ID:OkHp/Vr80
>>323
動画持って歩きたい人にはたいした容量じゃないからな。

後は写真マニアか。最近一枚あたりの容量がすごくて驚くし。
アレをまったく圧縮しないで保存していくんなら、
連写しちゃうクチのマニアさんにもたいした容量じゃなかろ。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:28:41.04 ID:a3rR5H5a0
これプラスチックをはがせばもっと薄いだろう。
時計サイズのPCでも、1TB以上のメモリ実装が可能になったな。

データの堅牢さに関しても、今のSDカードはECC化されている。
かなり耐久性は高いですよ。

これは、確実に超小型PCの時代が来るね。もちろん形状はPCではなく、
GoogleグラスやWatch型PCのようになるだろうがね。

つまり、あらゆるWearに高性能PCを組み込める時代が到来したという事だ。
グラスやキャップはもちろん、スキーゴーグルにも、時計にも、
ジャンパーにも、作業着にも、あらゆるものにそれなりの性能の超小型PCが乗る。

つまり、将来的には折り曲げ可能なディプレーを搭載したWearなんてのも登場するだろう。

残念なのは、有機ELの技術が朝鮮に全部盗み取られている事だがね。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:28:49.78 ID:FxUdnKqG0
>>324
1.44Mだった。
俺が最初に手にしたデジカメの記録媒体がフロッピーディスク
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:29:16.40 ID:Dt9TQXqi0
>>1
クソ高くてワロタw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:29:45.64 ID:+Rk34iMI0
>>324
2Dと2HDだな
日本では1.44より1.2Mで使われてた
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:30:41.66 ID:bAX962oj0
こんだけ大容量欲しかったら外付けのメモリ使うんじゃねーの?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:31:39.19 ID:CWlU14UK0
>>319
普通サイズって5インチだよな?
IBMのオリジナルが8インチ。
5インチはミニフロッピーと呼ばれ、プラハードケースの3.5インチはフロッピーじゃないのにマイクロフロッピーとか云われてた。
片面単密から両面倍密まで、色々あったなww
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:31:45.36 ID:3ob7K1WU0
ベルヌーイディスク
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:31:55.42 ID:55yQmaq90
>>331
ワープロは2DDが多くなかったか?特にラップトップ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:32:08.54 ID:a1XGns6x0
実際は490GBくらいの容量なんでしょ?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:32:09.34 ID:zDbuqxA70
>>323
車載カメラみたいなのは格段に進歩を遂げるでしょうね。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:33:30.60 ID:0upwsObb0
>>336
いいかげん1024で割るのはやめようぜ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:07.24 ID:55yQmaq90
>>333
シャープ「クイックディスクのことも偶には・・」
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:42.62 ID:eoGF0t7B0
>>15
40MBで40万円したポータブルHDD持ってたぞw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:34:55.84 ID:30fWIVPs0
容量は幾らあっても足りなくなるからな
こんなに何に使うって言う馬鹿いつの時代も現れるけどw

メインの動画が今後4k8kが予定されて普及は遅いが何時かはそう言う今以上のデータ量になる
確実にいるよ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:19.73 ID:4GmdLbqz0
サンディスクの社員が日本で産業スパイで逮捕されてたじゃん
この会社の技術って日本企業から盗んだものしかないんじゃねえの?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:20.03 ID:hTkyceLc0
マイクロ16G100均で売ってくれないかな?
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:26.09 ID:0uMTtPUn0
むかしFDから起動してた時代みたいに
SDカードから起動とかになったりして

サイズも小さすぎるからもっと容量増やしてフロッピーサイズにして・・
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:35:27.64 ID:76I0BjT80
>>157
microSDにminiSDのカバー被せるだけでいいじゃんw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:36:30.28 ID:/QRIuubu0
動画や音楽DLしないと余って仕方ないだろ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:36:35.44 ID:Sl2L1Hbo0
>>36
俺もww
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:36:40.23 ID:0upwsObb0
>>344
今でもUSB起動は設定できるからできなくはない
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:37:48.33 ID:mDpRQA1Z0
HDDいらねぇと思ったけど高いなw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:37:57.76 ID:+XVmHqWz0
8Mbyteだったっけなぁ
6万4千倍?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:38:15.85 ID:AcC+2hsz0
ゲーリームーア
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:38:46.05 ID:gkIzOol30
誰が買うんこんなの
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:38:56.82 ID:Ymt43nXO0
東京ドーム何個分とかで言ってもらわないとピンとこないな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:39:58.50 ID:76I0BjT80
>>346
今、4Kビデオが増えて来ているから、自分の子供の成長記録のビデオ撮っていたらすぐにTB超えるよ。
まあ、撮っても見ないんだけどねw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:40:23.18 ID:GuSY3di40
最近は紙テープをメモリとして使わないのか
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:41:15.16 ID:a3rR5H5a0
なんだか、再び興味ある時代になったね。

シューズにPCを搭載するのも面白い。
PCレベルのインテリジェンスを搭載する事で、あらゆる製品に革命が起こりえる。

今後は、スピーディーに革新的な製品を投入する為には
広範なIT技術があらゆる業界で必須になるでしょう。

残念ながら、IT業界を低知能がめちゃくちゃにされている
少なくない日本企業はますます苦しくなる。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:42:36.80 ID:4E1LJ87l0
SDは壊れやすそうだからデータ保存にはむかない気がする
その点フラッシュメモリが大容量化するのは歓迎
はやく1テラくらいまで出してほしい
まあフラッシュメモリも壊れるんだけどね
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:43:24.52 ID:AcC+2hsz0
ほとんどエロ動画じゃねーか!
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:43:27.39 ID:DigyvhXE0
>>341
いや実際そうでもない。
10年以上前なら馬鹿でいいんだが、
そこらへんの時代から脱落組は多くなった。
もう馬鹿にはできないよ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:43:30.64 ID:aOtlLuhB0
ここ数年SDカード使ったこと無いわ
スマホ⇔PCはUSBかWi-fi経由でやり取りできるし
デジカメもスマホ使うようになってからは引き出しの中で眠ってる
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:43:45.53 ID:ZklVNcy00
だからXQD。。。
362セドク ◆a48yTjzcig @転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:51.43 ID:A5G4r7gZ0
寺倍頭
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:44:55.75 ID:ezX2/HJZ0
SDカード使ってると
ルパン三世がシンジケートから極秘情報の入ったマイクロチップ盗み出すシーン思い出す
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:00.61 ID:pawwQnpx0
4K8Kで動画撮影する時代になったらこれでも少ないくらいになるんじゃないか
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:21.25 ID:76I0BjT80
>>359
脱落しているんだから、馬鹿にしても良いんじゃあねえ ?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:45.22 ID:DN5lDov00
iphone6より高いじゃねーかw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:49.93 ID:3ylmdQN50
アダプタに2枚ざしで1テラか
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:45:58.70 ID:BYc7jt87O
東芝の技術かりて、支那にリークか
369在日米国民@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:05.56 ID:zoRaxkHl0
だれとく
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:13.07 ID:s6/Oj0U/0
そろそろ高速通信用の新しい規格出してください100GB1分くらいで
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:31.98 ID:LhojdfYq0
俺のデスクトップHDD1Tだけど半分も使ってねーわ

一般人が何入れるっつうんだよ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:46:42.18 ID:8O9TfND70
>>327
最近は10万のカメラ以下でもRaw+JPEGを10コマ連写出来るから
容量と書き込み速度はあるだけ欲しい人は多いだろうなあ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:47:00.53 ID:laDpPG2Di
これ実はサムスン製造
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:47:03.74 ID:V3g+1ymG0
1Tはまだか
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:47:17.61 ID:xeHB0aBK0
12kBの広大な空間に何を書きこむのか迷ってた時がおれにはありました
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:13.23 ID:PtrAq4QH0
SDカードの容量でかすぎて使い物に成らない可能性が高い
俺、自分の使ってる範囲で4Gバイト有れば十分なんだ
これ超えると試したことないけど読み込めるのか疑問(ソフトの絡みで)
ポータブルのハードディスクの代わりに使うのなら使えるのかも知れないが
繰り返し繰り返しデータの書き換え繰り返していたら何回持つんだろ
連続使用どのくらい保つんだろう?
それと、どのくらいの温度にまで耐えれるんだろう

で、これ出たら、
当然ポータブルのハードディスクは間違いなくテラバイト単位からに成るね
次は、ペタバイト(1000テラバイト)単位のハードディスク出来るのか?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:45.01 ID:C+/b35qc0
スゲエな。もう直ぐテラバイトか、SDカードも。

読み書き遅いが、機器側に大量バッファ持たせて、HDD代わりに使えないかな?
スゲエ小さなPC出来そうだが…
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:50.70 ID:T21Q8PtC0
昔のスパイ映画ではマイクロフィルムで情報を持ち出すのが主流だったが
現代のスパイ用品は大容量マイクロSD
カメラの小型化も急速に進んでるし盗撮もし放題

時代が空想を追い抜いてる
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:48:58.89 ID:0upwsObb0
>>371
HDDより小型で衝撃に強いだけでも需要はある
価格しだいだけど
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:32.01 ID:lLJ4hMRl0
どの道揮発するから

重要データをSDにだけ入れとくのはやめろよ?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:46.72 ID:LXmQOvvr0
その中に全てを入れるの恐ろしくない?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:51.84 ID:Aqx48GNH0
2TBのHDDの中古で十分
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:49:52.10 ID:o0mthy/70
1995年にPCカードのフラッシュメモリー10MBのやつ
5万円で買ったな。定価は7万円台だった。安くなったもんだ。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:50:31.77 ID://6hn8ng0
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:51:39.35 ID:dHI8tfkb0
5000円を切ったら起こして。
つか、microSDでだせ。スマホも対応しろ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:52:31.66 ID:I/Xjwwd20
>>381何に入れようが重要なデータは他にバックアップとるでしょ
HDだろうと消えちゃ困るものは他にバックアップはしておくわな
何も変わらん訳で
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:52:40.18 ID:zDbuqxA70
カーナビやドライブレコーダーのような、振動の多い環境で使えるのはいいね。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:52:50.52 ID:rN7o/H5h0
>>377
既にある奴だとRaspberry Piというのがそんな感じだと思う
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:53:12.46 ID:BDySPKPg0
不良品がある確率はHDDより高い、永久保障ならいいが
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:53:19.15 ID:76I0BjT80
>>371
テレビの録画・・・
最近、コズミックフロント録画している
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:53:24.75 ID:FkhcNx3T0
DSDだろうがflacだろうが入れ放題だな
俺のiPhone 16GBなんて、カスだ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:53:33.38 ID:NR+7y8Ka0
そのうち「SDカードはお盆の繁忙期に駆り出される僧侶と檀家のカードの略」とか言われるだろう
寺バイトが当たり前になって
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:54:15.17 ID:NWuanz0Q0
でもすぐ壊れるんでしょ?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:56:06.34 ID:AcC+2hsz0
>>377
ストロベリーパイ?
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:56:43.89 ID:BCWzBowd0
>>139
P6のポートピア連続殺人事件で読み込み30分かかってたな
懐かしい
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:57:11.23 ID:dHI8tfkb0
 
これを6枚(1枚予備))使ったレイドのネットワークHDDモドキや、
録画用デッキも作れるな。HDDより省電力だと思うし。
小型化もできる。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:58:45.73 ID:nXWYHtu70
どーせなら 一気に1TBだせよと
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:58:47.76 ID:/JBMGr5Ci
2Gじゃ駄目なんですか!!??
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:02.27 ID:DNkvgQ6/0
>>8
えっと・・・釣りにしては半端なんだが、もしかしてまじでやってたり?w
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:03.58 ID:zDbuqxA70
いずれパソコンはキーボードだけのサイズになって、行った先でテレビに接続して使うようになるな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:30.88 ID:POJonHVl0
このメーカーのPSPのメモリースティックって
安かろう悪かろうの典型だったから二度と買うことないわ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:39.81 ID:a3rR5H5a0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2900A_Z20C13A7000000/

東大の研究室がこういう素材を開発している。
有機素材で、現行のディスプレーとは比較にならない伸縮耐久性、屈折耐久性を実現している。

これが、服の素材になったらどうなるか?
カメレオンみたいな服も可能ですよ。アピールしまくりのど派手な服も可能です。

超小型化されるという事は、ラジコンにも何にでも搭載可能であり、
将来的にはホバリングする遠隔兵器を複数操作するような陸上戦も想定される。

もうすぐ、面白い製品が出てくるよ。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:49.62 ID:GqbkZcgO0
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:59:54.63 ID:I/Xjwwd20
ひと昔じゃなくふた昔くらい前のFDとHDの間でも同じような論争されてたな
技術が成熟すれば信頼性も上がるわな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:01:04.29 ID:U4p3GkZr0
やっぱりサンディスクなんだよなあ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:01:21.19 ID:SS+PkxJIO
オレのノートのHDD以上かよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:03:05.23 ID:Be9ZRYSYO
>>1
よしよし
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:03:28.42 ID:AwX6TlaA0
>>392
掃除してたら32と書いてあるsdカード見つけて、32gb? ラッキーと喜んでたら……
よく見たらmbだった思い出。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:05:19.04 ID:KS6frpl1i
>>1
3k位になったら、お試し購入するわ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:07:36.54 ID:GuSY3di40
>>409
3kBを85,000円で購入とか豪気ですな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:08:02.53 ID:V3g+1ymG0
>>23
これ何年?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:08:11.64 ID:QmITxBjB0
>>23
これはいつくらいの話?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:09:15.95 ID:D6bMNPGv0
500〜600円の8G100枚より高い

100枚挿せて一元管理できるアダプタ作れw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:09:23.10 ID:/0HKBCSo0
>>6
ハードディスクが100MB超えた時
上司が同じこと言ってたw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:09:39.66 ID:/V+a9Ctj0
脳味噌にぶっ差したいわぁ。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:09:47.01 ID:qEdzz1hB0
電力消費と発熱はHDと比べてどうなんだろ?
RAIDにしたら、データセンターとか小さくなるんかな?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:10:19.23 ID:55yQmaq90
>>355
せめて、磁気ドラムで。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:10:31.22 ID:gjzeYtN80
未だに32MBのスマートメディアを使っている俺には
天井の世界の話だ。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:10:53.68 ID:C+4pAxg60
メモリの有効活用ができていないんだよな
SSDのような高価なシステムでなくて
SDスロットから起動しろよ 32GBあればシステムには十分だろ、
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:11:25.68 ID:2G4RNjm40
世界初のハードディスク
IBM 305 RAMAC(1956) 容量は5MB
http://n-o-b.up.n.seesaa.net/n-o-b/image/C3A5Cimages5C20080127_2.jpg?d=a0
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:11:28.37 ID:/V+a9Ctj0
>>418
アレはアレでペラッペラで凄いよw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:12:32.02 ID:LnXfXwHa0
初めてのパソコンのハードディスクが640MBだったわ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:12:50.10 ID:tZz2WRZf0
JM涙目w
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:12:53.60 ID:+SEskHn/0
脳みそのワンチップ化まであと一歩だな
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:13:24.76 ID:YnBZxkNN0
かさばる円盤が過去の遺物になりそうだな
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:14:14.07 ID:fTA1UHi+0
でも転送速度がひどくてコピーに丸一日掛かるんでしょ?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:14:53.54 ID:3mYTuKna0
データ飛んだら痛すぎるぜ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:15:45.04 ID:o0mthy/70
>>422
俺のは40MBだったよ。これでも革命的大容量だった。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:16:46.85 ID:eOmQ/GPDi
>>419
出来るよ
お前が知らないだけ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:17:25.57 ID:gxaj2FXP0
>>30
なかったっけ?っておもったけど無かった
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:17:51.66 ID:tZz2WRZf0
>>413
了解!
アダプターが8万円になりますがー。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:18:46.38 ID:tvpEttdbO
>>395
エニックスから出てた、東京ナンパストリートっゲームで、 電車に乗って移動するんだが、移動の度にロードする。
それが、五分位かかるから、本当に電車に乗ってる気分だったわw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:19:44.63 ID:PAlTnrTl0
そろそろ半導体って限界まで来てるんでしょ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:20:09.40 ID:hR4820+m0
2TB越えのSSDも見えてきたな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:20:30.83 ID:Mp960LHD0
512GB来たか遂に
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:21:11.37 ID:jOQONgiY0
今時は64ギガでも3000円くらいだしなw 
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:22:45.92 ID:/QRIuubu0
ホロデッキシステムでどのくらいの容量になるか楽しみ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:23:32.24 ID:hUi7kEKb0
JMという映画最高。
キアヌとたけしが出てる。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:25:17.92 ID:StIIzKaQ0
俺は32GBのSDカードが欲しいんだ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:26:47.06 ID:/4ikJRy4i
マジ?
こないだ8Gの買ったばっかなのに…
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:27:12.55 ID:N5+8pS4E0
>>419
今でもできない?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:29:06.58 ID:dDFUXukZ0
>>207
アムステルダム
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:30:25.22 ID:mDbt9gNF0
もう円盤に焼く時代は終わろうとしてるのかな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:32:24.45 ID:OkHp/Vr80
>>443
自分的には数年前に終わってる。

この間、録画した番組
「DVDしか見れない環境だからDVDに焼いてくれないか?」と知り合いに言われて、
やり方をすっかり忘れてる自分に気がついた。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:32:48.85 ID:OX9r4u3r0
書籍やDVDのような映像媒体に関しては
SDカードがホイホイカプセルの役割を果たしてるよな

ただ無くしたり壊したりしたら終わりだけど
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:32:50.02 ID:MHJHvlZEi
>>75
デバイスが存在出来る事が信じられないし、用途が思い浮かばないと思う。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:32:50.60 ID:/4ikJRy4i
>>443
別に焼いてる訳ではないで…
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:33:22.85 ID:2yDh2Vkg0
半導体製品開発においては
設計と製造は左右の車輪のような関係だけど、
メモリに関しては製造技術こそがキモで、
泥臭く品質不良を潰していかなくてはならない。
その仕事をしているのはサンディスクではなくて
東芝なんだがな。サンディスク単体ではこんな
メモリカード作れないよ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:33:46.31 ID:99YB9AMP0
100円で投げ売りしてた8MBのSDカードを使えるかもと思って大量に買ったけど本当に使い道がない( ´・ω・`)
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:34:47.87 ID:OX9r4u3r0
ISOファイルをそのまま再生できるDVDプレイヤーはないかなぁ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:38:32.68 ID:9ky+XhCli
SDカードはよくわかんねーブランドよりも
ちゃんとした物買うべき
それまでサクッと消えるイメージしかなかったが安定しまくり

トランセンドとかマジきえまくりんぐ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:38:50.34 ID:5fmtjd9/0
記憶屋ジョニー涙目
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:43:09.77 ID:dzYhg6350
>>23
当時これよんで

「そんなにメモリスロットなかろう」
って思ってた
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:43:17.28 ID:N6/kLiiZi
MELCO EMS なんてものがあった
http://www.h7.dion.ne.jp/~sappon/avc/a930424.html
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:45:27.64 ID:jOQONgiY0
入れ替えるの結構めんどいからなあ 大容量欲しいけど高いなw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:46:21.44 ID:dzYhg6350
>>449
8MBで100円は高い
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:47:00.80 ID:Ixz3dw4s0
>446
18年位前に1平方cmに1Tbitの容量密度を記録する技術を確立とか
新聞に載っていたから2010年には一般家庭の記録媒体は
テラ単位になっているって友達と話していたわ
もっと3Dな世界になっている予定だったが思った程ではなかった
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:47:26.13 ID:h9lmw3jx0
大容量なのは結構だけど
価格に比例して信頼性も下がってるのを何とかして欲しい
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:48:59.57 ID:ftJC+HK/0
何が凄いって、値段だよな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:49:20.14 ID:ve2BQIwL0
>>23
この頃は俺も大原部長並みのパソコンスキルだった
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:53:09.02 ID:hR4820+m0
>>450
PS3なら出来るんじゃない?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:53:09.19 ID:YcphMwjK0
うちのパソコンのSDカードスロットでは8GBまでしか読めない
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:53:35.08 ID:n4WeScpn0
すげーな、512GBなんて俺のオンボロPCのHDDの容量(230GB)より大きいじゃん。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:54:40.91 ID:OX9r4u3r0
>>23
技術の進歩は恐ろしいなぁ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:55:23.12 ID:/V+a9Ctj0
容量増やすだけじゃなくて、
単体でミラーリングとかやって欲しいなぁ。
中身物理的に分けちゃって。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:56:00.81 ID:J7/p9h3x0
2chはクラウドよりSDカード派多いんだろうなw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:58:41.64 ID:wMNlhb1+0
>>87
脳の容積1400cc
中身が全てケイ素で
原子1個につき1bit記録できるとすると
ちょうど10ヨタ(=10^25=10兆テラw)バイトぐらい
人の神経細胞だとどのぐらいだろうな?

まあ10年で1000倍のペースを永続できるならあと50年ちょっとで追い抜けるぜwwww
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:01:29.11 ID:7GnCxppX0
>>1
windowsがインストールできないってのが意味わからんね
こんなの容量がでかくなってきているっていうのにな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:02:56.06 ID:a46E4SgT0
3000円くらいになって、今使ってるデバイスで使えるようになるなら考える。
突然死対策でRAIDみたいな逃げ道があればいいんだけどな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:04:32.41 ID:/qfpRNG00
>>23
初代ペンティアムマシンが100万
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:04:41.45 ID:76I0BjT80
>>440
8Gって100円ぐらい ?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:06:56.55 ID:76I0BjT80
>>447
DVD-RやCD-R は焼いていると言っても間違ってはいない。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:10:51.96 ID:pXT3ydTJ0
micro SDの4分の1くらいの大きさで
容量も4分の1くらいの激安メモリ作ってくれ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:12:01.71 ID:2102sRAw0
>>463
うらやましす
うちの XPは HDD 80GBでいつもいっぱいいっぱいだわ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:15:38.14 ID:IsCV+CF8i
>>401
SanDiskはこの分野じゃ一番信頼できるが?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:16:47.87 ID:/QRIuubu0
今外付けに入れ直したんで、必要なくなったDVDが沢山あるんだが、
お前らこういったものはリサイクルに出しているか?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:16:52.28 ID:qEdzz1hB0
>>458 単位容量あたりの信頼性はむしろ上がってるんでない?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:19:46.04 ID:FjMHm1W10
階段状にチップ積んでボンディングしてんだよな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:20:24.97 ID:JaydAv/V0
クソチョンカードは消えたり読み込めなくなったりが当たり前
絶対買うなよ
ちょっと高くても芝が安心
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:20:29.37 ID:DYGA+4ha0
15年前に3980円で買った32Mのフラッシュメモリは、いまだに現役だ。
文字データと画像くらいだったら、これでじゅうぶん。

>>474
XPでネットやってて、危なくないか?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:22:52.38 ID:LhdYyfBh0
>>27
テラバイト発売時は往年のアニメ映画ポスターコラボ希望
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:24:35.44 ID:Tg9ODfH40
128GBが6,000円くらいだからそっちを複数枚持ってる方が安心だけどね

でもSDは便利だわ
いつも持ち歩いて、TV番組とか映画とか本とか漫画とか大量に持ち歩いてるからタブレットで見てる

出張が多い人間は、新幹線とか飛行機でも暇にならないからいいよ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:25:10.46 ID:DYGA+4ha0
>>476
昔は、映画一本ダウンロードする度にディスクに焼いてたな。
外付けHDに入れ直した分から、どんどん捨ててるよ。
いちいちDVDに焼いてラベルをプリントしてた時間が、いまから考えると馬鹿みたいだ。

ディスクは捨てたけど、ケースが膨大に残ってしまって困っている。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:25:56.26 ID:mp9fADz20
>>480

俺のα7rで撮った写真2枚しか入らねーのか。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:27:48.70 ID:PBisPoxn0
512MBのminiSDカードをガラケーに挿して喜んでたのは何年前だっけ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:27:53.98 ID:0upwsObb0
>>483
ケースはフリスビーにもカラスよけにもならないからな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:27:56.64 ID:n3QhCnrT0
>>8
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:28:06.19 ID:G8rImkSo0
>>345

miniSDカード対応の製品が、2Gの頃で止まってるんだよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:31:37.07 ID:wrXhnDPk0
もうTBじゃないと驚かない
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:32:05.02 ID:jl8uqIYy0
百均にmicroSDが売ってない不思議
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:32:12.01 ID:d8pjzXRv0
お前らのPCからエロ削除したら何GBのドライブで足りる?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:32:42.65 ID:N3r2uhNV0
BTOで組んでも「もしかしたら使うこともあるかもしれない可能性を否定できない」という理由で
FDDドライブを付けて一回も使っていない俺
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:32:53.86 ID:ezX2/HJZ0
イオンで買った激安SDカードでなんも問題起きてないぞ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:33:00.78 ID:nEeD2fuk0
フロッピーみたいに、100均で販売してほしい。容量少ないやつ。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:34:17.74 ID:gRJtyruA0
その前にまだやり残した事あるだろ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:36:20.80 ID:DYGA+4ha0
>>490
今日、ダイソーに行ったら、マウスが300円で売ってたんで驚いた。
秋葉原の裏通りの店で売ってるジャンク品よりも安い。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:36:27.60 ID:zDbuqxA70
でも、これくらいの容量だと2枚刺しができて常時バックアップできる環境じゃないと恐すぎる。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:36:47.97 ID:8EvOK6v60
速さとかどうなの?
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:38:04.26 ID:Dopp9ZvU0
もうHDDいらないね
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:38:41.01 ID:/2ek5v930
一寺まであと一歩
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:39:28.20 ID:iFcdwFOF0
>>485
8年くらい前かな
翌年はもう、2ギガのマイクロになってた
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:39:53.41 ID:DYGA+4ha0
>>500
10年後には、1TのSDカードがダイソーで販売されるようになってるよ。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:41:33.76 ID:c8W7LOZG0
2Gの初値が10万超えてたのに比べれば安いな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:41:37.36 ID:m1y0NWDO0
押し入れにしまいっぱで電荷何年間ほぞんできるんだよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:42:56.91 ID:e6LTwPhD0
今までSDカード系はなくしたことが無いが、USBメモリーは何回も無くしたわ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:43:37.05 ID:MO1i//BC0
【10枚のmicroSDカードをSSD化するキット】は、10枚のmicroSDカードをSSD化(Serial ATA接続)するキットです!
ttp://www.thanko.jp/product/img-product/55kbdssd-top.jpg


対応はよ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:43:57.82 ID:iFcdwFOF0
>>456
プレステ2のカードとか
8メガで3000円だったなあw
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:44:36.57 ID:pEyDWm2D0
そのうち512TBのSDが出るのか
509追加@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:44:40.02 ID:KkuPPOJj0
規格では理論上MAXなの?

1Tは規格上いけるの?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:45:05.70 ID:SP0SbzZ+0
SDカードなんて長期&頻繁書き込みには不向きなのにね
耐久性に問題があるメディアなんて保存に適さない
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:45:49.12 ID:4muj0Z4J0
>>792
俺もずっとFDDを取り付けていたが
こないだ組んだ3770機では流石にやめたよ
マザーにコネクタは有ったんだけど
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:45:56.66 ID:ior/ygfD0
カード系は、耐久力が怖いからな
いきなり読み込めなくなる
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:46:20.29 ID:IR1XoGBD0
ゴマキがPR
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:47:22.85 ID:eJblTQ6m0
<丶`∀´><仲良くしょうニダwwwww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:47:23.82 ID:/QRIuubu0
>>483
そうか。俺も燃えないゴミにでもいれとくわ。トンクス
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:47:44.91 ID:4vw0ExUD0
2TBまで想定してたような
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:48:16.22 ID:AfdzYpaL0
500円ぐらいになったら買うわ(^^)/
10年後ぐらいかな(T_T)
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:48:21.61 ID:4muj0Z4J0
>>509
SDXC規格の最大値が2Tだった気がする
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:48:50.89 ID:SUAfCE0x0
SDカードって値段ピンキリで色々なメーカーから発売されてるけど、
特許をもってるサンディスク製が一番信頼できるのかね?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:48:56.32 ID:ipNUbdTC0
microSDサイズで512GB頼むw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:49:13.19 ID:4EPrccig0
これどのくらい持つのかな?
うちにある古いSDカードはことごとくぶっ壊れてるんだが
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:49:35.55 ID:rwSPEPqZ0
HDDと違って扱いに気を使わないのがいいね
懸念は自然発揮までの期間か
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:49:53.16 ID:8RLsl9az0
速度はどの位なんだろう。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:52:15.89 ID:1FSf9AbN0
>>519
SSDもSandiskの一人勝ちな気がするなあ
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:53:17.36 ID:uXG9C+wm0
>>506
ゴミだなw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:53:23.84 ID:SUAfCE0x0
>>524
やっぱり信頼度はサンディスクか
値段お安いからという理由でトランセンドとも追加で買ってみたけど不安はある
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:53:45.51 ID:OpFMzBN10
>>8
これがゆとりか・・・
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:54:38.38 ID:4muj0Z4J0
>>506
故障率10倍!
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:56:47.49 ID:eKMSwEMP0
なるほどねー、80万かー
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:56:53.72 ID:koJ2AM3M0
メモリー>>HDD って事?
フラッシュメモリーの完全勝利か??
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:57:01.48 ID:8OvB107h0
記憶メディアも、
紙テープ、紙カードなどの時代から、ここまで来たと。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:58:00.69 ID:OFc4v56L0
早い安いうまいじゃなきゃ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:58:17.71 ID:4muj0Z4J0
>>530
どゆこと?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:59:32.64 ID:Ej4H7uyx0
>>154
ついでに日本のPC産業も壊滅状態になったけどな
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:59:57.33 ID:1FSf9AbN0
>>526
俺もそのくちやで
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:00:23.28 ID:/30O9/PL0
これ一万になったらHDD消えるな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:01:06.68 ID:Bq8VjKr90
でもお高いんでしょ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:01:29.19 ID:j7TWNnM00
>>536
その頃にはHDD10TBが1万になってる
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:02:16.70 ID:hLv7Wzl60
夢の1テラまであと半分!
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:03:32.59 ID:C+14CKo20
>>23
両さんはこの時代の日本の民俗・文化・テクノロジーを伝える資料として、
遠い未来で古典化するのかな。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:03:44.58 ID:tDD5JUyv0
ライトはええw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:05:12.00 ID:4muj0Z4J0
>>538
6TのHDDが今2万5千円台だもんなぁ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LO3KMK0
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:06:03.05 ID:2KrEoBML0
512Mの時代があったんだよな
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:08:07.22 ID:j7TWNnM00
>>542
相場は知ってたが、amazonにビッグカメラが出品でその値段なのに驚いた
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:08:20.39 ID:eKMSwEMP0
しかしSDカードのあの薄さ、小ささで512ギガバイトってほんとすごいな
素晴らしい技術だわ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:09:08.91 ID:DYGA+4ha0
>>543
俺は16MのSDカードをまだ持ってるが。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:09:27.28 ID:OAaFf+810
書き込み耐久力がー
SDカードの使い方が間違えてる
OS入れてメインで使って耐久力がーなんて奴はただの馬鹿せめてSSD使え
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:10:21.69 ID:oQbv2A7PO
会社で640MBのDASD借りるのに、1月何十万もかかったのが夢のよう
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:10:54.31 ID:koJ2AM3M0
パソコンの交換時期=HDDの寿命
HDDはダメだな。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:12:05.12 ID:ghHHHZUU0
俺のMSXのテープだと何分になりますか?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:12:22.76 ID:ATmbwQ7X0
 
来年に、既存HDDの容量のうち、
100GB以下を100倍に出来る、ファーム書き換えソフトが登場
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:12:42.90 ID:qnTbSqP80
たけーよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:12:50.26 ID:e7Qx4VMC0
32GBでも持て余してるというのにか
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:14:16.81 ID:6xLoq6U50
今mp3用に256GBのSD2枚使っているから512GB出たら買うべえ

って256GBが出た時も128GB2枚がどうたらこうたら言っていたような飢餓駿河
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:14:54.74 ID:K0O9WOBX0
CFは完全に終了だなw
UHD収録はこれでいいやん。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:17:14.69 ID:DYGA+4ha0
>>551
何ソレ。

詳しく。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:17:30.03 ID:9Sf4FPdw0
互換性持ったまま拡張してるのはすごいね
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:18:07.34 ID:j7TWNnM00
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:19:54.81 ID:Y2kr0+Mi0
だいたいDVDのISOイメージファイルが1枚平均5GBくらいだから
このちっちゃいカードに100枚保存できることになる
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:20:54.79 ID:j7TWNnM00
>>557
SD(2GBまで)、SDHC(32GBまで)、SDXC(2TBまで)に互換性はないぞ
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:23:46.25 ID:IiSfdDZx0
>>8
1ドル1000円だもんね!
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:24:09.92 ID:xpKYf9G20
たまたま外れを引いたのかもしれんが・・・

SanDiskのSDカード、32GBのを買ったら半年で書き込みできなくなった(´・ω・`)・・・リードオンリー

それ以来、東芝製品しか買わなくなったなあ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:25:24.15 ID:kQ9nTQ+k0
512GBあれば何が出来るの?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:25:39.78 ID:lQl5bSRi0
在日を全部詰め込んで海に流すとか
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:26:28.16 ID:mFWP5elI0
>>530
HDDの地位は揺るがんよ
レイド組めば速度・容量・安全性もほぼ無敵
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:26:46.81 ID:8K5asa3H0
>>562
まー芝でも外れるときは外れるからな
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:28:04.56 ID:40am1gvL0
こないだ引き出しの中に64GBのSDカードあったので喜んでデジカメに入れて旅行に行ったら実は64MBのカードだった
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:29:11.29 ID:x8CXa5E/0
>>560
下位互換のことを言いたいんじゃねーの?

そういや糞ニーは、メモリスティック上位が出ても互換性あるよー^^
とか言っておきながら、あっさり
「ごめん無理だったw」と手の平返したんだよな・・・・・
あの時に、もうSONYはダメだなと思った
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:30:00.35 ID:iIvfnKMj0
速度がイマイチ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:31:41.34 ID:Ksasc4sv0
華年嘉とかいうネットショップで売ってるカードってどうなん?
モノはちゃんとしてるの?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:31:58.85 ID:bL9ipYp5i
そこでraidですよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:34:51.51 ID:DuIa09c70
一方HDDは10TBへ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:35:50.02 ID:j7TWNnM00
>>568
下位互換ってSDしか読めなかった機械が、SDHC読めるような機能のことだから逆だぞ
上位互換もスロット形状が同じというだけだから……これを互換というならCDとDVDも互換になる
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:37:51.40 ID:QR75T6W00
マグロの初物みたいな値段w
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:38:23.02 ID:AZXDlFVbi
デカくても遅くて困る
128GB使ってるけど、複数書き込みすると途端にプチフリよ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:38:46.15 ID:S9q2PkZm0
ある日突然、壊れて一切読み取れなくなるんだろ?

100ギガを5枚で運用した方がリスク回避になるよ。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:39:27.18 ID:2OA9x6vS0
>>565
RAIDなんか組まんでも速度も容量もくらべもんにならん。
実効でwrite 100MB/s出るSDもTB超のSDなんぞもない。
あと、RAID HDDと安全性を比較するのは頭悪い。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:40:36.53 ID:+YktPBGv0
今ある口に挿して使えるの?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:42:34.52 ID:j7TWNnM00
>>578
SDXCに対応していれば使えるが、対応してないとわりとヤバい
こんな初物に手を出す人柱は、この程度の罠には引っかからないだろうけど

SDHC規格の一部機種にmicroSDXCを差し込むとデータが破損する事象
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/11/news092.html
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:44:09.60 ID:POSKa2ov0
>>579
それは罠じゃなくただの確認不足だろうw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:44:19.87 ID:Ksasc4sv0
ダイソーにmicroSD挿してUSBメモリみたいに使えるアダプター売ってるよね。
あれC/P高いよ。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:50:16.04 ID:SsovWfSI0
100メガショック!
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:52:03.11 ID:gsF6uRAt0
>>154
その間全然変わってないのが朝日新聞と福島瑞穂
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:53:51.91 ID:1JR2bqG90
デジ一眼出始めの頃は1Gで3万くらいしたんやで
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:54:00.93 ID:GIfR/psx0
「512」って書かれたSD見たら間違いなくMBだと勘違いできる自信がある
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:54:06.58 ID:uGyPjQeg0
最初に買った486のノートのHDDは25MBだった
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:56:43.73 ID:NhkCBWvA0
10年位したらこれが1000円とかで買えるのか
まあ「容量少なすぎ」で消えてるかもしれんがw
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:58:31.42 ID:74HZYFjK0
>>25
長かったけど、需要と値段の問題かと…
特に後者はデカい。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:00:49.78 ID:9KJ/h1Vo0
>>75
8bit機の時代に20MBのハードディスクが出てだなあ。
これさえあれば一生分のデータが保存出来ると思ったもんだw
高くて買えなかったけどな。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:01:07.87 ID:zMQ+YRwr0
>>30
FCのディスクシステム書き換えみたいに、
メモリ挿せば、書き込んでくれる様なのでも良いぁな。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:01:14.60 ID:p6moBBEh0
フロッピーディスケットで例えると何枚分?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:01:16.50 ID:lrEVASkz0
Meの時代に30GBのPCを85万で買ったのは何だったんだろう
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:01:47.66 ID:z9hFRQLr0
今後はハンディビデオの容量がどんどん増えるのかな
鮮明な動画を10時間連続撮影とか
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:01:56.39 ID:CDjqukm10
寿命も減るんでしょ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:02:37.27 ID:74HZYFjK0
>>589
カセットテープで、十分だったしなぁ…(^^ゞ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:03:48.06 ID:DYGA+4ha0
>>581
ダイソーは、あなどれない。
マウスは300円だし、PC用メガネは100円だ。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:05:24.23 ID:jP0PpeZ80
大昔20MBのHDDを23万円で買った俺は大馬鹿者!
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:06:29.32 ID:uvL/9zSo0
>>592 WIN95、98の時は20−30万がデフォだったねぇ
今のやすすぎ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:06:59.37 ID:9KJ/h1Vo0
>>595
ガキの頃、電気屋の展示品のWカセットでダビングして、それでも動いてたなあw
フロッピーがまだ珍しかった頃。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:07:10.90 ID:mtLsO5uE0
>>1
キチガイウンコリアンにパクられないように気をつけろよww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:07:47.58 ID:c+uux8is0
>>597
よく言うけど、その経験から得た知識は決してその値段に引けをとらないと思う
エロゲーばっかりしてたらしらんけどな
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:07:47.63 ID:movjpL5a0
>>561
しゃれにならないっすよ・・・
アメポチ自民が1000兆円くらい刷っちゃうかもしれないっすよ・・・・
ジンバブエを笑えないっすよ・・・
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:10:15.70 ID:wtXmF89x0
スマホの容量は全然増えないな
そんなにクラウド使わせたいのかね
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:10:35.72 ID:0N4HKWSF0
>>82
コンパクトフラッシュはバリバリの現役だが?
プロ用途ではSDなんか相手にならん。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:10:47.55 ID:j1KhcMRO0
SDXC対応のプレーヤなら先日消滅したipodclassicを軽く凌ぐな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:12:10.64 ID:RMnsB0A10
>>90
メモリだけでも余裕で超えるw
バルク16Mでも10万は超えた時代だ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:13:32.68 ID:8RLsl9az0
PCI ExpressかSATAで繋げるカード欲しいね。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:15:09.87 ID:0N4HKWSF0
>>208
MOは読み取り書き込みに光(レーザー)を利用しているだけで
メディアとしては磁気ディスクだ。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:15:30.59 ID:OAaFf+810
>>558
サムスンのSSD()の中身画像だされてもな・・・
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:18:10.84 ID:luf6yHdP0
SDカードみたいな糞遅いメディアで512GBも入ってどうすんだよ。
まあプロの写真家くらいには需要あるかもしれないが。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:20:51.41 ID:RyJkqTbP0
プロの写真家はCFを使う。
サンディスクブランドのCFな。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:21:34.25 ID:hIUfbvNq0
提携してる東芝四日市はフル稼働だな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:22:44.17 ID:+qXIgUIF0
認識できんの?たいてい32GBまでしか認識できないよね?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:23:23.59 ID:bEwtYUxq0
録画錆の容量がぜんぜん足りない
週一のペースでエンコ&いらない動画の削除やらないといけないから、すごい手間
2009年頃までは順調に容量が上がっていったのだが
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:23:53.68 ID:FkhcNx3T0
>>609
よく分かんないけど、コントローラーが違うだけでメモリ素子は一緒じゃないのかね
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:31:20.26 ID:0N4HKWSF0
>>573
SDXC規格のものはSDHC/SD規格のものを問題なく読み書きできるんだから上位互換と言って間違いないでしょ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:31:49.36 ID:ZR1rIrHm0
なんだよmicroじゃねえのか意味ねえ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:41:18.60 ID:gnEMFgwL0
 
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:44:59.41 ID:ATmbwQ7X0
サーバ屋とか以外で、何に使うん?

Pen4を10万円で買ってたのを忘れたのか?
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:47:22.11 ID:ATmbwQ7X0
>>614
TS形式で録画すればいいだろ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:49:40.11 ID:aYGKsD8N0
昔,320MBくらいのHDを20万円くらいで買ったときは,
フロッピーディスク100枚分以上の容量だから,一生物だと思った。
その百万倍以上か。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:51:38.49 ID:34rVfX4r0
1Tまでもうすぐだな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:53:00.05 ID:kB/Uiir30
>>36
80Gと250G (^_^;)
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:54:06.83 ID:ATmbwQ7X0
もうじき、ペタ沢さんを用意しないと
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:55:46.83 ID:00064MDo0
4K動画ならそれでも足りないだろうな
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:01:00.84 ID:7J9xStJZ0
どこかポータブルHDDで10TB作ってくれ

価格は19800が理想
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:01:21.95 ID:pN5J/Ajm0
CFとUSBメモリーは酸だけど、SSDとSDは芝を使ってる。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:10:50.96 ID:j7TWNnM00
>>616
異を唱えている点は「互換性持ったまま拡張してるのはすごいね」で
この上位互換は、過去の互換性のない規格をデバイス側が全対応で作っているだけなので
何も保ってはいない。
凄いとしたらexFAT追加しながら、FAT16までメンテしなくてはいけないデバイス側のドライバ開発者であって
規格が凄いとは思わん。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:13:03.06 ID:Oj52i1yu0
意外と安いな
ためしに買ってみるか、とできるレベル

もっとするかと思ってた
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:14:39.58 ID:4muj0Z4J0
>>626
2年位で出そうな気がしないでもない
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:15:17.93 ID:94xb/UfzI
X68000の4MBのメモリーを6万で買った。
使い切れない広大な空間、と思ってた。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:16:34.37 ID:MCek+w8v0
そのうちパナのテレビは外付けHDDやブルーレイレコーダー使わずにSDで録画できるようになりそうだw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:16:59.74 ID:HJgD22aV0
失くした時のショックも1000倍
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:18:53.40 ID:eEbuZUwd0
2000円以下になったら教えてください
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:20:04.12 ID:4muj0Z4J0
>>632
1名様にSDカード1年分プレゼントって
TVに4GBのSDカード365枚付けた通販サイトが以前有った気がする・・・
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:21:30.82 ID:tlEDcnLD0
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:25:28.83 ID:oinXBtl+0
>>23
無印PenってW2Kより前だっけ?、同じくらい?
x98系だと金かけて組んだとしても全然安定して無かっただろうな
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:28:05.72 ID:P1QDC2yX0
SanDisk、あの薄っぺらいプラスチックの外装何とかならないのか
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:45:21.28 ID:NBmq6w8i0
>>8
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:51:33.85 ID:OD8WIYuh0
>>36
320ギガくらいの世代は
まだ結構生きていそうだな。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:54:15.96 ID:wEChNysS0
俺のバックアップ用HDDは300ギガ。5年くらいこれでやってる。
でも重要な物は暗号化してクラウドに置いてる。
地震や津波が怖いもんな・・・
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:55:05.13 ID:9xX2KsRJ0
>>602
安倍&腰巾着「これで日本の輸出は勝つる!!」
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:00:44.92 ID:bgz5txKX0
SDXCは規格上2TBまで行けるはず
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:04:55.22 ID:aYGKsD8N0
>>637

Pentiumは93年発売で,windows 95より前。
最初に買ったのが自作用のPen 133 Mhzで,
次が東芝リブレット50 のPen 75Mhzだった。
評判ほど早くなくて,ガッカリだったのを覚えている。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:08:37.04 ID:8K5asa3H0
>>23
95の中期くらいかな
98時代では既にそこまで自慢するスペックではないはず
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:11:46.58 ID:k0L3iZ/G0
799円になるまでまっとく
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:30:17.05 ID:VkHD4Cik0
デジカメの中身が益々ぐちゃぐちゃになるなw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:32:08.09 ID:kOcAS9Fc0
512GB SDカード…これは、凄すぎだけど収納するデータはそんなにない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:33:48.75 ID:d9nj9j0j0
凄いけどSDカードは信頼できねー
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:35:06.12 ID:AMh9sOvC0
ふと思ったのだけど
プレステ2が発売された当時の2GBのSDカード相場は1万円超え(俺記憶
プレステ3発売当時の32GBのSDカード相場は8000円超え(俺記憶
去年プレステ4発売された訳だけど32GBのSDカード相場は1500円くらい。

DVD4.7GB(推定数百円  ブルーレイ32GB(推定数弱円
プレステ2やプレステ3に時代はまだまだSDカードが高かったからドライブ式で仕方ないとしても
メモリ相場がこんなに安いならドライブ式でなくメモリーカード(カセット式)のプレステ4が発売してもいくね?

だいたいソニータイマーの由縁はドライブの弱さにも原因があった訳だし。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:35:46.15 ID:j9wKV45p0
耐久性はどうなんよ?
1000回書き換えであぼ==んしたら意味ないだろ。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:36:44.86 ID:YgAuZEX30
永久保証でもないと買えないよ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:37:33.61 ID:C1l52c1b0
>>651
ファイル削除せずに使えば解決
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:37:44.90 ID:YcbNsjg30
512GBのSDカードいっぱいに撮ったデジカメ映像を、俺のノートの320GBHDDにどうやって入れたらいいの?
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:39:04.44 ID:C1l52c1b0
>>654
SDカードリーダーでつなごう
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:49:01.24 ID:biwNV0EQ0
米HGSTが世界初の10TB HDDを発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/091000804/
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:49:26.25 ID:A4dinH5g0
これすげぇな
欲しいかもしれん
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:52:29.60 ID:iXscMTwY0
SDカードって
すぐ潰れて読み込み不能に
なるのを
なんとかしろよ
大事な写真が過去何度もパーに
なった
こんな大容量パーに
なったら地獄だよ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:53:16.37 ID:mtdK4FLH0
規格としては2TBまで可能なんだっけか、SDXC。
HDDのバックアップとして、安価に買えるようになってほしいが。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:56:43.70 ID:V++XHgSn0
SDカードあんまり使ってないが耐久性どう?
運用は658とは違うだろうが多少不安
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:58:54.32 ID:iXscMTwY0
>>660
すぐ潰れるって書いてんだろ
ROMれよ
チンカス
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:59:23.88 ID:J1cq86MD0
VITAカード 64GBで8000〜9000円
ソニーいい加減にしろ、ダウンロードソフトでいっぱいいっぱいだわ
PSO2だけで10GBも食ってるし
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:59:32.60 ID:YcbNsjg30
>>658
金属部分を素手で触ってんじゃないの
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:02:08.95 ID:nB3qKVaw0
>>71
HDDは10TBですが
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:02:28.73 ID:RnmvSfJM0
結局電源機構が問題なんだよな
そこさえ小型化できれば次のステージへいける
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:03:03.78 ID:mAfpOgJa0
>>650
ディスクの原価は100円もしないからなあ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:03:33.03 ID:n/Gf5+vQ0
SDよりCFの方が安心感はあるな。SDは華奢な印象。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:11:11.87 ID:nB3qKVaw0
>>658
大事なもんをメモリに保存するとかありえんから
BDの方がいいのに
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:11:50.49 ID:tdRq49Nz0
パソコンのHDいらねえじゃんw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:15:10.56 ID:qvZO9Ptf0
512GB分の顧客データ落としましたというニュースがそのうち流れるんですね
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:26:36.22 ID:nHGH71nA0
数年前にPSP用にメモステ8GBを8000円で買ったというのに
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:29:31.52 ID:UJLj9sqz0
>>669
容量的にはな
SDじゃ速度が遅過ぎるんだよ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:36:25.13 ID:7QKcr+/A0
>>668
昔デジカメSDで
HDに移そうとしたら潰れてた
データ救出の会社に出したが無理だった
SDは
いらないメディア
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:38:12.81 ID:Nt9YI/Vvi
25では無く15nm? 本当?
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:39:33.98 ID:wPrPf97T0
>>667
オス側のピンがものすげぇ華奢だぞCF。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:43:25.35 ID:HTUox8qr0
このカード差せるスマホないの?
これでxvideos保存しまくりや!
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:43:35.22 ID:Nt9YI/Vvi
事実なら原子を利用した技術の終着駅
次に新たな全く新しい科学技術が生まれる可能性がある
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:44:22.69 ID:1oCvIZTA0
8万円wwwwwwwwwwww
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:47:39.85 ID:rDSWCIky0
SDXCって確か規格上2TBまで想定されてたはずだけど
ほんとうにいきそうだなw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:48:09.86 ID:+TxvZedY0
でもお高いんでしょう?
と思ったらマジで高かった
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:48:33.97 ID:c48cD2570
>>86
ちなみになんていうマシンなんですか?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:57:36.62 ID:NuA1kDKJ0
ビデオカメラだったらこれくらいあったほうがいいな
4Kでも時間気にせずに安心して撮れるわ
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:13:19.36 ID:qgBnhyT00
嫁とまだ清き交際をしてた頃、日本橋で
1GB 3600円のUSBメモリ見てあまりのクソ安さに驚愕し
思わず3本買ったのはいい思い出だ。
2004年頃だった筈。
いま3600円出せば64GBのマイクロSD買えるな。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:14:33.39 ID:UJLj9sqz0
>>681
謎だよねぇ
25年前って言ったら1989年
当時世界最速のクレイのスパコンでも32ビットの時代なのに
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:17:17.77 ID:wPrPf97T0
>>683
嫁と清くない関係ってどんなんだw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:21:08.86 ID:bY+tsBb00
な、生意気だなーファブレスのくせに
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:22:48.21 ID:uEbETq/90
この間、ポケットにSDカード入れたまま洗濯しちまった。
しかし、中のデータは生きていた。

スマートメディアだったことは、指が端子に触れただけでデータ飛んでたのに。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:25:27.60 ID:eKb9a9Dm0
この値段では買えないわな。十倍の容量だったとしても買えない

というか買わない
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:29:56.65 ID:WQmOBr7n0
> 799.99ドル

8万円超かよ。5千円くらいで売ってる500GBの2.5インチHDD買ったほうがいいわw
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:31:42.22 ID:iUdYwPIw0
太陽フレア一発でダメになりそう。
どうやって磁気メディアに保管するか。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:32:28.40 ID:N0Uaf7Q00
SSDたかいお
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:33:05.15 ID:Kf6agscp0
はじめて買ったSDはパナの512メガで13000円だったな
翌週あたりに10000位になってて自分の情弱ぶりに萎えたわ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:37:59.54 ID:qgBnhyT00
>>685
まだ手を繋いで歩いてた頃。

そこから半年後には計算ずくで中出しセックスしまくるようになり、
さらに2年後、出来婚。
このあたりまで来たら汚れた交際と言えよう。

手を繋いでたあの頃のSDやUSBメモリは
まだ全部SLCだったんだよな。
今となっては信じられん。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:38:24.13 ID:uEbETq/90
2GのSDが出たときには、スゲェと思ったものだが、今じゃ数百円で投げ売り状態。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:49:21.55 ID:fXfEXDBH0
SD関係はカードもリーダーもやたら安物が出回ってるけど、ちょっとしたことですぐデータぶっ壊れるから困る
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:49:51.14 ID:bu9bXtTQ0
>>693
いちいちそういったこと書かなくていいよ
何で普通に何年前って書けないの?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:53:29.20 ID:Y5n/MZ8M0
>>8
ゆうた「300人かける10円グヘヘヘヘ計算できんwwwww!」
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:53:47.46 ID:iUdYwPIw0
>>684
33年前(1981年)、128ビット機が愛機でした。
アドレスビットが16バイト=128ビット。
でも「小型コンピュータの異端児」とか呼ばれて値段は数百万程度。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:54:41.56 ID:UJLj9sqz0
>>691
SSDなら価格コムの最安512GBで2万円くらいじゃん
自分はだいぶ値段下がったなぁって印象だけどなぁ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:00:56.80 ID:wPrPf97T0
SSDはまだデータ用には怖いな。
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:25:18.16 ID:6zwvOycv0
>>8
大阪でたこ焼きとか売ってる人?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:25:25.54 ID:VJPEwDd10
書込み1回限り。但し記録内容保持300年補償だったら
この値段で買ってやる
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:44:33.99 ID:QsNbiBWa0
いい加減100Tくらいのテープメディア出せw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:59:10.69 ID:UJLj9sqz0
>>703
なんでわざわざランダムアクセス不可能なメディアに縛る必要が?
ネタとしても面白くないし普通にサーバー用のでかいRAIDケースにHDDでいいじゃん
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:07:26.81 ID:qHreD36/i
>>702
買う気ないだろ?www
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:15:37.47 ID:27N3LcL30
OS込みで環境まるごと持って歩けるレベルになってきたなぁ・・・
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:18:14.25 ID:sOk1f18l0
SDなんてどうでもいいが、SSDがHDD並の価格にならないものかと。
高いから512Gでさえ買うのをためらう。データー保存用としては相変わらずHDDのお世話にならなきゃいけない。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:24:01.71 ID:r+jOsiqP0
>>703
4Kとか8K動画用に
富士フィルムが145TBとかソニーが185TBとか
技術開発は成功ってニュースが有ったあれか?
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 03:27:30.88 ID:/XN/znuC0
もうSSDとHDDを両方使う時代じゃん
値段も性能も両立してるし少なくとも10年はここらへんが限界だよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 04:49:24.45 ID:1FOIPxv70
はちじゅうまんてw
でもこれも10年経てば2000円もかからずに買えるんだろうなあ・・
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:02:25.30 ID:IMK6sVcI0
個人のデータ保存用ほどろくなもの入って無い
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:19:18.74 ID:axcDwnd90
512GB.....(;゜0゜)
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:26:36.26 ID:A3hjLY1p0
>>700
しかし津波には強そう。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:34:26.52 ID:QQq4K18Y0
俺はこの時代に生まれてよかったなぁ
と思う限り

人類がものすごい早さで進歩するのを見届けられるからな
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 05:44:58.67 ID:PyuOoCMJ0
>>690
金庫の中か
鉛製の入れ物。

どちらも電磁波の類は通さない。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:23:25.38 ID:AfRbbFT20
そろそろ人類が発行した新聞全てが手の平に載る様になったかな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:25:42.54 ID:QYqzaCBK0
自宅が、スーパーサーバーになるで(´・ω・`)
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:27:28.93 ID:643lQScf0
>>61
まだ使ってる人っているんだ。
8MB持ってるの、オクで売れるかな。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:32:26.03 ID:V5PnA5phO
つまり100メガショックのネオジオの全てのソフトが余裕で全て入ってしまうという事ですか?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:37:39.49 ID:TJC/QC7gO
>>710
8万7000円くらいだろ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:42:10.23 ID:uAaTSQJS0
長時間のビデオ撮影用だな

写真しか撮らないならそんな容量いらないし
データのバックアップ用途ならHDD使うし
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:48:52.11 ID:9XHKY+3T0
ぼくのデジカメのメモリーは ( ´・ω・`) スマメです。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:51:28.97 ID:6rSTO9cJ0
OS入れたりすれば、面白い使い方できそうだな
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 06:55:19.45 ID:pYcSCMYv0
>>23
こち亀が糞化してしばらくしてからのエピだな。
機械音痴でラジオを投げつけて壊してた両さんがパソコンを?
と思ったもんだ。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:01:25.52 ID:/P82BNki0
容量はすごいが、ポイントは転送速度だな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:09:48.69 ID:lB3ykgZn0
>>1
> 世界初となる512GBのSDXCカードを発表。799.99ドルで発売する。

初物でやってみたか?
マグロの初せりかよ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:30:24.03 ID:oAbngYu40
こんなデカい容量って、どんな用途に使うんだ? 動画撮影か?

もう、普通にOSインストールして、余裕で動作する容量だし
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:01:34.25 ID:8Lh1Xio00
安くなればスマホやらタブレットがやたら余裕出るね
俺はあんまり溜め込まないから要らんけど
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:28:33.75 ID:jqvv0Avr0
用途が思いつかない
HDDじゃダメなもの…?
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:31:48.30 ID:zEWmhou00
耐衝撃とか耐水性とあるけど、それよりも耐熱性や耐電圧はどうなんだろ
パナのスマホに対応してるはずのトランセンドとかサンとかいろんなメーカーのマイクロSD入れたら何度も壊れた
んで高価なパナの耐熱性、耐電圧モデル入れて初めて壊れなくなった

そもそもコンピュータってどれも半導体の熱暴走で熱くなることがあるから耐熱性だけは外せないのだが
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:52:25.33 ID:NtrhLaKq0
>>628
お前がなんと思っていようが上位互換は保たれている。
開発者を縛り付けるのも規格の仕事。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:55:49.23 ID:HwaEFiLt0
支那人が容量偽装の偽物売るだろうな
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:58:02.17 ID:NG+KqAlv0
こんだけ容量があるなら
夢のファミコン80in1カセットゲームが出来るな
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:00:23.32 ID:HwaEFiLt0
>>651
まともなカードならウェアレベリング実装されてるだろが
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:03:36.36 ID:XIAn/CYJ0
>>690
電子レンジの中。
電子レンジは中の電波を外に出さない。
つまり、外の電波を中に入れない。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:06:11.04 ID:6BivhV/00
>>733
ファミコンソフトって1本64KBとかじゃなかったっけ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:10:18.85 ID:zPVwa1pX0
10年後にはHDDは廃れそうだな
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:19:19.89 ID:rxxdHzr+0
>>735
2GHz周辺が受信できる無線機を電子レンジの周辺でONにすると
かなりの電波が漏れていることがわかる。
あの程度のシールドでは500Wを超える電磁波を完全に遮断することは不可能
ただ、健康に害のない程度に抑えられてるっていうだけ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:28:36.94 ID:w9DNChlB0
おらのパソコン構成

corei100
瞬間冷凍CPUクーラー
SSD100TB
HDD200TB
メモリ500GB
霧ヶ峰静穏ファン
電源5000w
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:32:00.96 ID:8Lh1Xio00
>>737
いやその頃には10テラで5000円とかになってそうだ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:44:26.40 ID:EFxFOqda0
もう入れっぱなしだろうな
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:53:41.72 ID:e+nrYFnR0
ガタッ!


ふわっ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:55:58.45 ID:5o9pKYYu0
金庫室の防犯カメラの契約やめて
1年1回取り替えるような方式にかえるかな。
そっちのが経費がかからなそうな気がする。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:57:36.78 ID:XIAn/CYJ0
>>738
人体に害が無い強度を遮断できるなら、十分では?
太陽フレアで人体に害が出る程の電磁波が到来するなら、話は別だが。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:59:48.07 ID:j9tLH5vB0
おふくろのデジカメには死んだ親父の写真が残っている。

富士フイルムみたいに春夏秋冬が一本のフイルムに入れられる品質を目指して世界第二位のフイルムメーカーになったと同じに
サンデスクもSDカードを一生カメラに入れっぱなしで使うのを目指しているのか?
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:03:53.74 ID:iVBvOKrY0
>>745
そこでクラウドストレージですよ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:04:12.63 ID:tOH/+AiW0
>>115
捏造乙
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:04:15.25 ID:IYc9Uujk0
>>704
用途が違うんですよ、お馬鹿さん
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:08:02.56 ID:8Lh1Xio00
>>748
バックアップ用途ならウチの職場もHDDになったなあ
しかしやっぱりテープドライブは魅力だ
銀行の金庫にも入れやすいんだよな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:10:17.21 ID:7hh4q2q20
3DSについてきたサムチョンのSDカード
東芝のを一緒に買ったから使わなかったけど
車の音楽用に再利用したら一ヶ月もしないうちに反応しなくなったわ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:11:00.61 ID:WOVFzYS20
音楽サーバー用にatomより省電力なものってあんの?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:17:25.23 ID:D8gbcfOD0
>1
マイクロドライブ終了のお知らせ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:26:06.88 ID:OUoD98hH0
>>672

古い記事だが
ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20140501_646687.html

小容量ならUHS-Uでもここまで下がった。
ttp://akibaoo.co.jp/01/commodity_param/e/0/ctc/13020000/shc/0/cmc/4904550896099/backURL/+01+main
性能を十分に発揮するならUSB3.0とUHS-U対応カードリーダーが要る。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:29:45.17 ID:kCuXhkK00
い、いーーーーーーーーーーーーーーらない
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:30:50.22 ID:QpN7qaiO0
20年前は「1Gも何に使うんだよwwそんなの必要ねーよwww」って言ってたのに
今じゃ「1G?たったそれっぽっちで何が出来るんだよww」だもんな
近い将来、これも普通になっちゃうんだろうな
技術の進歩って凄いな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:34:19.30 ID:+w0Bw5l+0
>>6
マジでPCのハードディスクがいらなくなるだろ?

寿命も10倍ぐらいはあるかな?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:36:05.17 ID:OUoD98hH0
>>735
間違えてSDカードを入れたままチンしてしまう事象が発生
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:38:36.46 ID:Ym53FTrY0
規格の容量上限値っておいくらバイト?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:40:05.82 ID:oURfMJqC0
512MのHDDを10万円も出して買ってたオレは何だったんだ・・・
76045歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 10:41:44.83 ID:2qZPqvgy0
>>758

2TBだって  ただし、今のところ転送速度が遅いからSSDの代わりにはならないみたいね
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:42:20.03 ID:N58lq2Z50
初めて買ったHDDはPC486用の200MBで2万5千円くらいだったかな。
ちょっとカリカリいうけどまだ動くぞw
76245歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 10:43:54.01 ID:2qZPqvgy0
考えたらHDDで500GBとか まだ普通に売ってるよな???

あの容量が、あの一枚のうすぃーーいい板に入ってると思うと、胸熱だな
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:44:05.50 ID:rxxdHzr+0
>>756
FDが使えるようになって データレコーダー(カセット)はいらなくなるなぁ と思って 本当に要らなくなった
HDDが普及して FDは要らなくなるなぁ と思って 本当に要らなくなった
SDなどのメディアが普及して HDDは要らなくなるなぁ と思って 未だに要らなくなっていない
やはりコストの問題なのかな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:44:39.52 ID:XIAn/CYJ0
>>757
リサイクル屋でボロいの買ってきて、ACケーブル切っておけばいい。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:45:14.97 ID:Ym53FTrY0
磁気に強いし振動とかにも強いパンチ穴のロール紙こそ最強の記録媒体!
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:46:13.21 ID:wOpmK5cd0
俺の会社のPCのHDDはサムチョンの60GB
起動してHDDのアクセスが終わってまともに操作可能になるまで10分以上かかる糞マシン
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:47:34.07 ID:Ym53FTrY0
会社の同僚が言うにはHDDは廃れて、これからはSODの時代だってさ!
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:48:20.73 ID:wOpmK5cd0
SODとDMMの時代だな
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:50:13.53 ID:3FBfQPoe0
性能が凄くても、こう高いとな…
ちょっと面倒でも1/10くらいのを10枚買った方がお得な感じ

10年で1000倍の法則はSDカードでも、当てはまるんだな

どこまで増え続けるんだか…
77045歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 10:50:38.43 ID:2qZPqvgy0
>>766
OSがぶっ壊れてるか HDDが死んでるぞ  Crystal disk info実行してエラー出るなら
交換しろ

>>767
HDDは当面続くと思うけどね  心配なのは光学ディスク BD以降全然大容量化に成功してない
いまどき一枚25GBとか 1TBバックアップとるだけで40枚 馬鹿すぎ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:51:10.75 ID:Ym53FTrY0
もう1.8インチHDDなんてのは大容量化の開発もしてない状態?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:54:10.38 ID:cdAnwmDk0
そんな事よりもRAM価格が馬鹿みたいに高騰してるのを何とかしてくれ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:54:24.94 ID:x/APBm07O
>>763
FD不要になったのは、メールの普及とUSBメモリだと思う。
USBメモリはカードリーダー含む、ドライブ類不要で可搬性の記録媒体。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:55:31.89 ID:LYff+m2i0
ここのSSD10年保証なんだよな、10年も接続部分が持つはずないんだがw
新しいのに変えてくれたら永久に買換えしなくて良いんだが大丈夫なのか。
77545歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 10:57:36.25 ID:2qZPqvgy0
>>774
10年以内なら、自然故障なら補償しますよって事だろ??  自分で破損 自然災害や落雷
火災等は駄目なはず
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:01:04.39 ID:UJLj9sqz0
>>770
最近はHDDがバックアップメディアと化してるけど
HDDの長期保存性ってどれくらいなんだろうな?
とりあえず20年持てばいいかと思ってるが
20年前に焼いたCDは保存状態次第な感じで読めたりダメだったり
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:02:39.09 ID:3FBfQPoe0
720kBのフロッピーディスクが1.44MBになっただけで
こりゃすげーと大騒ぎして、大量に買い込んだあの頃…
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:04:56.09 ID:N58lq2Z50
>>776
金融や公的機関で長期保存用に、って磁気テープが使われてるとかは聞いたことあるな。
遅いけどひたすら頑丈なんだとか。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:05:53.54 ID:MQbABwVk0
高速で安全なバックアップ方法
メイン外部記憶装置はSSD(SDカード)
それが自動にHDDバックアップされる
毎日:HDDの内容は定期的にBlu-rayはホログラフィー円盤にバックアップする
毎月:円盤の記録は磁気テープバックアップ
毎年:テープの記録は中性紙ロール紙にパンチ穴をあけてバックアップ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:06:13.01 ID:c6OD5U+m0
まだテラ逝ってなかったのかよ
進化おせーよ
78145歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 11:06:14.43 ID:2qZPqvgy0
>>776
HDDは2-5年賀が寿命と言われてる 5年以上経って使えているのは偶々なだけ HDDは昨日買っても今日壊れる
可能性が十分あるので、バックアップには実は全然向いてない装置

ただRAID5やRAID6では、データの冗長性が増すのでシングル運用よりはマシなだけ

銀行系や大企業では、いまだに最終的なバックアップはテープってところがあります
テープも大災害が起こった時にちゃんとデータが復旧出来るようにテープの保管場所を
分けて保管したりね
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:07:42.22 ID:rxxdHzr+0
そういえば随分前にデータを樹脂の半透明っぽい立方体に
焼き付ける(多層構造)てのがあって、将来はこれになるなんて
言ってたけど、結局ダメだったのかな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:07:45.05 ID:rz6NHh8q0
>>776
20年後だとインターフェースががらりと変わっててレガシーなデバイスは繋ぐことすらできなくなってるかも。
ほら、ATAのインターフェースがあるPCなんて今ほとんど買えないし。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:08:06.43 ID:qKv6JHxZO
おまえら何にそんな容量つかってんの?
エロ動画?
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:10:00.11 ID:3FBfQPoe0
>>779
パンチ穴ロール紙で
512GB記録を補完するには
どれくらいのスペースが必要になりますか?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:10:14.22 ID:rxxdHzr+0
>>781
そういえば、通帳や証券のデータはやっぱり分子レベルで記録できる
写真にしてマイクロフィルムに焼き付けてて、なんかの時はマイクロフィルム
リーダー(幻灯機のでかいやつ 笑)で見てるっていう話聞いたけど
本当なのかな
確かに、アナログでも分子レベルッて言う話は信憑性あるんだけど
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:12:40.36 ID:3FBfQPoe0
間違えた
×補完
○保管
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:12:59.76 ID:HwaEFiLt0
>>766
どうせPen4とかのクソスペックなんだろw
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:13:10.67 ID:I92X3hgf0
>>783
20年もメディアの確認や更新をしないならそのデータは不要ってことだろw
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:13:14.00 ID:JHww2BWZO
>>740
最近10TBのHDDが発表されてたな
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:15:09.91 ID:UJLj9sqz0
>>783
インターフェースカード挿せばいけると思ってるよ
最悪昔使ってたPC-9801FAを引っ張り出してLANでつなげば何とかなる
10BASE-Tだから直結でも今だと耐え難い低速転送だけどね
その程度の操作なら今でもDOSのコマンドやスイッチも覚えてる…多分
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:15:53.01 ID:9fOiDPXi0
SDカードとUSBメモリってどっちが保存(耐久性)に適してる?
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:16:17.59 ID:byK9ghlQ0
>>766
そんな低スペックマシンはただちに廃棄しなさい
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:16:43.16 ID:x/APBm07O
>>776
機械的動作(それも精密!)だから、20年なら褒めてあげるレベルでは?

情報の超長期保存を研究している学者さんは、IT化は政変等を含めると断絶の恐れがあると言ってた。
千年、二千年のメンテナンス・バックアップ体制を国が滅びても維持できるか、と。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:16:58.78 ID:9fOiDPXi0
xDピクチャーカードは差をつけられたな。
79645歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/09/13(土) 11:17:44.75 ID:2qZPqvgy0
>>784

お前と一緒にするな!!!  俺の4TBのHDDの中身は、自作ポエムで満杯だ!!!!
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:19:08.71 ID:9CZA1mlW0
俺のエロ動画コレクションがSDカード一枚で
どこにでも持ち歩けるようになるのか。胸篤
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:22:44.29 ID:A3hjLY1p0
>>778
30年以上前のアナログカセットテープでも、意外と劣化してなくて普通に聞けたりするからなぁ。

>>776
ディスクメディア最強はMOって聞いたことあるが、もはやドライブが無いよなw
(一応、うちにはwindows2000マシンについてるMOドライブがあるが・・・)

HDDは保たない保たないと言われてるが、うちではバックアップに使ってるなぁ。
(1997年あたりのから保存はしてる。)
3年ぐらい経つとぞれまでの数倍の容量になるから、それに全部コピーしてバックアップする感じ。
写真などはmicroSDなどにもバックアップしてる。(非常持出用)
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:22:46.35 ID:3FBfQPoe0
>>735 >>738
電子レンジのは、中が見えるように穴が開いていて
特定周波数の電磁波をブロックするだけだから
他の周波数のは漏れちゃうだろ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:23:20.85 ID:JaCVCRL7O
>>8 お前…
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:23:25.14 ID:9CZA1mlW0
>>789
本人には不要でもメディアを引き継いだ人間には必要ってことがあるんだぜ
そこがデータ管理の難しさ。何が後世必要になるか、本人には判断できない
という難しさだ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:26:12.43 ID:Z9aVv0xP0
79ドルなら
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:26:25.81 ID:I92X3hgf0
>>801
業務データなら担当者個人が判断するようなもんじゃないし、個人用なら本人以外に意味はない。
つーか、20年前のデータならせいぜい1GB程度だろ。古臭いメディアをいつまでも後生大事に
抱えてないで、テープでもHDDでも好きなメディアに再バックアップしといて当たり前だ。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:26:53.12 ID:O3ChAJ7D0
それデジカメに入れたら、2MBの画像が何枚撮れるんだろ?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:27:14.30 ID:iUdYwPIw0
>>798
24年前に録音したDATテープが何の問題も無く聞ける。
16年前に録音したMDディスクが何の問題も無く聞ける。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:29:46.15 ID:A3hjLY1p0
そういや東日本大震災でPCが津波にのまれた知り合いが居るけど、その人の話だと
海水でCD-Rは全滅、DVD-Rは半分ぐらいが読めたらしい。(海水かぶって数日後)

昔、爆破沈没した北朝鮮の工作船がサルベージされて、中にあったケータイのフラッシュメモリから
通話記録が取り出せたって話もあるから、フラッシュメモリは水害に強いと思ってる。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:29:49.41 ID:YBHvC5sp0
対応してるリーダーは?
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:34:10.09 ID:ddMC2ux40
エミュにエロに歌、入れ放題だな
三万円以下なら欲しい
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:34:14.02 ID:rR/GIUo20
>>805
でもMDを再生する機械が全部ぶっ壊れてる
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:35:41.65 ID:J6hxyi/K0
規格的にはSDXCだからSDXC対応リーダーで読めるはずなんだろ
実際に問題ないかは知らんけど
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:36:30.76 ID:A3hjLY1p0
>>803
昔自分で撮ったフィルムをいくつかスキャンして保存したことがあるけど、
ああいうフィルムも意外と丈夫で、傷やカビに気をつければ十分鑑賞できるようだ。
ただしカラーフィルムは色素脱落があるようで、スキャンして補正しても古臭い色調が残る。
90年代以降に限るが、プリントして残ってるものの方がまだ色としては綺麗みたいだ。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:39:59.88 ID:ouLSG3eh0
>>23
ホームページさくさくってこのスペックのころインターネットあったの?
パソコン通信全盛じゃね?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:42:15.78 ID:/g6jd72E0
>>428
俺の時はハードディスクなんてなかったよw
カセットレコーダーからの読み出し書き込みw
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:44:13.47 ID:3FBfQPoe0
耐用年数では、石碑に文字を刻むのが
今の所、人類最強でしょう?
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:45:52.46 ID:/g6jd72E0
>>812
多分その当時は殆どホームページなんてない時代だしホームページに個人のホームページに携帯電話の番号が乗っていたりした時代だしなw
俺が100万近くかけて買ったパソコン(WindowsだけじゃなくあるオフコンのOSも乗っていた)は確かハードディスクは1Gで驚いた記憶がある。
大体40Mとかそんなもん。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:50:45.14 ID:A3hjLY1p0
>>812
ペンティアムUってゲームカセットみたいなCPUだっけ?
多分1995〜6年頃かと。 個人のホームページサービスがぼちぼち始まった頃かな。
回線はISDN使ってたよw
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:51:06.30 ID:rxxdHzr+0
エロ画像といえば、30年以上前の裏本のスキャンデータがあるが、
この女性たちみんな50代60代 もしかすると70代以上になってるかも
しれないと思うと、なんか妙な感じだわ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:54:25.28 ID:wOpmK5cd0
>>812
インターネットを個人が使えるようになり始めたのは1994年くらい
日本語のページはNTTのサイトからリンク貼られた数サイトくらいしか無かったな
ブラウザはモザイクしか無かった

ということでPen2の頃にはインターネットは普通にあったよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:59:38.99 ID:OUoD98hH0
>>765
火と水に弱い
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:01:32.57 ID:sB/bOGBJ0
>>816
95〜6だとWin95出たばかりの頃だから、CPUもクラシックペンティアムがせいぜいじゃないだろうか
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:01:54.44 ID:/g6jd72E0
>>818
最初はMosaic 次がnetscapeだな。
自分のホームページも作っていたが住所や携帯番号まで書いていたw

自分はあるところに居たからかなり高速なインターネット環境だったが、
個人でもテレホーダイだったかな?ISDN回線に入ったな。たしか深夜枠だったけど。
その後ADSLや光が普及してすぐに入れた記憶がある。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:04:40.30 ID:/g6jd72E0
Wind95がでたころはペンティアムがせいぜいだろ。
Win3.1だっけか?忘れたがw そんなものが乗っかっていた記憶がする。
Win95 はやはり凄いと思ったよ。


しかし512GBというのは魅力だな。
それだけ占めるというのはCGや映像ぐらいだろうけど。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:10:41.94 ID:g3sIdUMr0
もう光学ドライブなんて骨董品じゃ
HDDどころかSSDすらバックアップは不可能になってきたから
バックアップに使えるならいいけどクソ高すぎだな
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:12:10.58 ID:E2qleqW10
512MBが一番容量大きかった頃は今は無き三洋のザクティに
256MBのSDカード挿して写真や動画取ったりしてたな。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:24:07.09 ID:vTOzAAnI0
 
SDスロットのある機器が激減している

おわメディア
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:24:10.59 ID:0qGUGdTn0
>>766
ハドオフでメモリ買って来てやれよ・・。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:31:47.41 ID:/g6jd72E0
>>826
可能ならインスコしなおすかデフラグかけたほうが有効。
おそらくメモリの問題じゃなさそうw
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:34:32.49 ID:rxxdHzr+0
>>826
一番効くのは OSの再インストール
普段からデータやインストしたアプリの状況を把握しておいて
ここっていう始めのころにクローンHDD作っておいて交換するのがベターだね
最近はHDDも安いんだから、古いPCにはおすすめだね
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:34:53.65 ID:0qGUGdTn0
>>827
いやー、たぶんメモリが128MBのままなんじゃないかと。
それかのーとん。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:37:25.46 ID:1jEKk3dI0
PCのメモリもこのぐらいグングン伸びて512GBになればいいのに
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:40:19.91 ID:/g6jd72E0
>>829
メモリはありうるかもな。
あとノートンw 俺も入れていたよ。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:41:56.97 ID:/w6JXCIY0
SDカードに80万も払うやついねーだろ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:42:22.92 ID:Tt7OMUc10
バックアップテープもお役御免かな
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:43:05.08 ID:/g6jd72E0
>>830
そのメモリを必要とするアプリがないだろw
OSも対応していないだろうし。

スパコンで並列計算をもろにするのであればありうるな。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:06:15.93 ID:qHreD36/i
>>832
ドバイの油売りとかが買うんじゃね?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:12:37.62 ID:/g6jd72E0
でも需要がどこにあるかだな。
テープバックアップが512GBで済むようなところなら買うかもしれないな。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:19:57.24 ID:oAbngYu40
>>813
カセットなつかしいなぁ
X1の2400bpsだっけ? BASIC起動するまで3分かかったなぁ
そのあと、X68000で2HD、その後200MくらいのHDDを5万くらいで
買ったのを覚えている。

ほんと、大容量化低価格が進んだな
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:27:03.62 ID:I92X3hgf0
>>836
SDカードに大事なデータをバックアップする知恵遅れはお前ぐらいだろw
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:30:29.90 ID:/htpdQUh0
>>25
>でも128GBから512GBまで長くなかった?1年くらいかかってない?

10年強で1,000倍なんだから、2^10=1,000で、ほぼ2年で2倍のペース
長くはないか、むしろ短い
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:32:42.90 ID:/htpdQUh0
>>839
訂正
×ほぼ2年で2倍のペース
○ほぼ1年で2倍のペース
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:37:43.95 ID:uEbETq/90
大容量化はいいが、転送に時間がかかって大変だ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:37:44.42 ID:/g6jd72E0
>>838
テープバックアップすら知らない池沼はもう少し勉強してから俺にレスしてくれよw
個人のデータなんて言っていないぞw
まさかIT関連のやつじゃないだろうなwww
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:41:45.64 ID:/g6jd72E0
>>837
いや小学生のころにダブルカセットでコピーして自分の作った小さなプログラムとか配った記憶があるよw
ピーガッガッていう感じでロードされていたかなぁ。NECだったが機種は忘れたよ。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:43:25.44 ID:I92X3hgf0
>>842
個人とか業務とか関係ないだろこのドアホw
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:47:53.62 ID:/g6jd72E0
>>844
関係有るよ。
重要なデータなら暗号化しておけばいいだろw
ハードディスクにバックアップもいいがある状況で困るからテープバックアップが使われているんだろうがw
調べてみろよw 

まぁこれに使われるのはCGデータや映像が主だろうけどな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:49:53.96 ID:oAbngYu40
>>843
俺はパソコンサンデーの副音声を録音して、読み込ませてたわ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:50:33.97 ID:YBHvC5sp0
と言うか、流石に消耗破損が怖くて
100GB超えたデータは、入れられないわ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:50:58.23 ID:fnrxENJQ0
メモステXC比べればゴミみたいな容量だな
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:53:50.03 ID:np6Y33C90
>>737
それ11年前に聞いた
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:54:12.13 ID:I92X3hgf0
>>845
この場合暗号化とか全く関係ないだろこのバカw
メディアの信頼性を問題にしてるのに、SDカードなんて一時記憶用でしかないんだよ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:54:53.13 ID:kz+MqEhp0
>>763
コストもあるが、リード&ライトの耐久性でしょ問題は
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:55:18.45 ID:YBHvC5sp0
サイズ同じなんだろ?
おいそれと紛失とかできないぞw
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:55:57.97 ID:/g6jd72E0
>>846
懐かしいな。俺はその番組は少ししか見たことがなかったからそこまではしなかったけど。
その後知人の父親に進められてCを学び始めた記憶がある。
部活で忙しかったからあまりできなかったけどね。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:56:06.98 ID:CkuBF82m0
>>836
4Kビデオカメラ
http://panasonic.jp/dvc/x1000/
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:57:45.66 ID:t6sTYroy0
SDカードは消える恐れがHDDより高いからな、512GB分のデーターが消えたらやってられんわ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:58:07.40 ID:eYslsmK40
ちょっと衝撃加えただけでデータ全飛びとか死ねるなw
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:58:58.93 ID:/g6jd72E0
>>850
このバカかw

お前の使っていたSDが信頼性がなかっただけじゃね?w
当たり外れが多いからな。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:59:02.05 ID:kz+MqEhp0
>>852
自信満々に発表したのが凸型だったら笑えるな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:59:32.51 ID:VQc2lRbX0
NECのH98使ってたころはハードディスクが5MBだった。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:00:54.63 ID:t6sTYroy0
容量20MのHDDを59800円で買ったあの夏・・・
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:01:12.23 ID:/g6jd72E0
>>854
4Kは相当な容量だろうな。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:03:20.23 ID:Pbm9Qn2R0
俺パソコン
外付けHDD 1TB 499GB エロ 3GBがほかのふぁいる
ノーパソ 500GB 320GB エロ

SDカードだからモバイルエロ目的だな。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:04:37.27 ID:I92X3hgf0
>>857
こういうバカがしたり顔で偉そうに間違ったこと主張するんだよなw
物理的にも理論的にもSDメモリーカードの信頼性なんて最低レベルだぞ。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:07:49.41 ID:/g6jd72E0
>>863
すまんがお前よりはITの知識は完全に上だとは思うがな。
ハードが壊れた時点やファイルが破損した時点でサルベージする会社はあるぞ。無論ネットワークにつながってい長いけどな。
故障率が高いのはあるメーカだよ。修復関連の人間もいっているぞ。
あんまり笑かすなよ。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:11:35.47 ID:rxxdHzr+0
今となってはSASI接続どころかSCSI接続さえ知らない世代なんだろうな
ここに書いている人間は知っている奴多そうだが
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:11:45.01 ID:FgfQIV/5O
>>862
リアルでモバエロパソコンが出来るな

何処でもシュッシュッ
ムラムラシュッシュッ
思い勃ったらシュッシュッシュッ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:14:36.58 ID:I92X3hgf0
>>864
壊れた時点とかサルベージとか全く関係ないだろこのバカw
長期保存しても問題ないメディアを選定するのが大事だと言ってるのに全く理解できないんだな。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:17:01.13 ID:7+Ryq5Bz0
パナソニックの液晶にSDカードスロット付いてたから
SDに録画しようとしたら静止画しか記録できねーくそ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:18:59.46 ID:/g6jd72E0
>>867
お前がどこまで凄いのかはしらんが
レスするたびにバカやアホと言われてもなぁ。
長期保存って?
俺はバックアップとしかいっていないわけだがサルベージは関係大有りだろ。
本当にどうなっているんだろうな論理的な反論ができないのか?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:20:17.03 ID:A3hjLY1p0
>>865
Windows7からはSCSI対応無くなったし、SCSIはそろそろIFカードやアダプタすら入手できなくなりそう。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:20:42.17 ID:I92X3hgf0
>>869
だからSDカードでバックアップ自体がバカのやることだって事だよ、このアホウw
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:21:38.69 ID:/g6jd72E0
バックアップなんてある時点での破損に備えるわけだが、長期保存とかわけのわからんことを言い出したなw
20年とっておくつもりでいるんだろう。1日前の状態に戻すとか数時間前に戻すとかだろ?w
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:23:53.63 ID:YBHvC5sp0
金属部がむき出しなら笑えるなw
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:24:05.67 ID:/g6jd72E0
>>871
とうとう日本語が壊れてきたな。
バックアップに使っているところもあるんだよw
バックアップの意味がわかっていないからアホバカしか言えないのだろう(大笑)

一時的な保存にしか向かないんだよ〜
その一時的な保存に戻したい企業や研究組織もあるんだよwww
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:26:04.35 ID:I92X3hgf0
>>872
で、一般常識に欠けるお前はSDメモリーカードの信頼性をどの程度見込んでるんだ?
例えばHDDと比べてどれくらいだよ?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:27:25.51 ID:I92X3hgf0
>>874
へぇ?
SDカードをバックアップに使ってる間抜けなところってどこだい?
1GB程度とかお前のとこってオチは勘弁なw
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:31:28.13 ID:/g6jd72E0
>>875
お前の知っている極々狭い世界の常識だろ?IT関連にいるのかどの程度の組織にいるのかは知らないが。
長期保存とかわけのわからんことを言い出している時点で終わっているんだよ。

お前のようなど素人とが粋がっているのとは訳が違って統計出だすことができないので信頼性がどの程度なんて
軽々しく言えないが悪いが俺の使っているSDは破損したことがない。

無論ハードにもとっている。だがSDにもとっているところはあるんだよ。
ネットワークに繋がっていればサーバーにもとっているだろう。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:33:44.80 ID:I92X3hgf0
>>877
で、どこのバカがSDカードをバックアップなんかに使ってるんだよ?w
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:34:39.72 ID:/g6jd72E0
>>876
何お前の組織では長期保存ってどの程度の保存なの?(爆笑)
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:36:48.02 ID:/g6jd72E0
>>878
組織名をあげなければならないのか?(爆笑)
お前の論理だとハードディスクにも取れないし暗号化してデータをSDで運ぶこともできないな(大笑)
まぁがんばれよ低能低学歴定収入がw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:36:57.80 ID:rxxdHzr+0
>>870
そうそう この間も昔使ってたMOがSCSI接続なんで、MOから昔のデータ
取り出してくれって言われて、困ってたんだけど、外付けのMOドライブばらしたら
中はIDEで、アダプターでSCSIに変換してるタイプ
ラッキーっていうことで、ドライブばらして手元にあったIDE-USB接続使って
USBで読み込み完了
ばらして正解だったわ。
そいえばIDE接続機器もずいぶん少なくなってきたからなぁ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:37:14.88 ID:I92X3hgf0
>>879
はぁ?長期保存と言うなら10年単位だろ。
当然途中でデータの状態は確認するし、問題が有れば別のメディアに複製する。
で、どこのバカが容量単価も高いし信頼性も低いしで、全くバックアップ用途に向かない
SDカードをバックアップなんかに使ってるんだよ?w
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:37:34.93 ID:BJQB6xCO0
>>31
それに手と足がついて、そこらじゅう飛び歩いてる世界がすぐそこにっ!
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:40:32.56 ID:rgyGJbjk0
横からだがこれは ID:/g6jd72E0 の負けだな
SDカードの話題でテープバックアップの代替とか言い出した時点>>836
すでに怪しくなってるし
後は覚えたての言葉を並べた見苦しい言い訳と、詭弁未満の虚勢しかなさそうだ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:41:01.43 ID:/g6jd72E0
>>882
でお前の定義だとバックアップの定義は10年なwwww
笑いが止まらないわwww

バックアップの意味すらわかっていないんだが笑えるわ。
これIT知識の問題ではなさそうだな。つまりお前は馬鹿だということ。
バックアップには色々なタイプのバックアップがある。
空間的に幅のある(局所や全体)のバックアップや時間的保存意味の違うバックアップ色々あるわけなのに
お前の狭い知識でSDはバックアップに使っているのって馬鹿というわけだな。
まぁ頑張れよwww
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:41:56.13 ID:I92X3hgf0
>>880
まぁ落ち着けやチンカスw

少しは頭使って、SDカードをバックアップに有効活用している事例を示してくれたら
いいんだよ。これだけ情報が溢れてるんだから簡単だろ?
おっと、個人のデジカメ画像のバックアップ用にとかはいらないからなw
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:43:20.92 ID:/g6jd72E0
>>884
横からならこの議論後のその1レスのみの
単発IDはやめてほしいな(大笑)
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:43:37.20 ID:I92X3hgf0
>>885
へぇ、で一体どういう風にSDカードをバックアップに使ってるんだよ?
随分小規模な組織なんだろうな。普通はデータはサーバに一括保存されていて
サーバ側で定期バックアップされているものだけどw
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:45:54.31 ID:b8va6I9TO
P2カードの中身は民生SDだから、技術的には2テラのP2カードが作れるのか。
8K映像撮影に弾みがついたな。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:47:47.71 ID:/g6jd72E0
>>886
複数台のネットワークを介さない共通の局所データがあったとする。
そのデータは共通するもので頻繁に変更はしないデータのバックアップだ。

それは5台中の1台でファイルが破損した。これをネットワークを介さないで閉じられた空間内でサルベージする必要性がある。
そういった場合には有効だろう。外付けのハードディスクよりはマシだということだよ。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:48:34.39 ID:rgyGJbjk0
>>887
うん?もっとレスが欲しいの?
君はこのスレ当初から散々言われているSDカード規格の信頼性を理解してるのかな?
その上で「テープバックアップ」を持ち出しているのかな?
>悪いが俺の使っているSDは破損したことがない
これは何かのギャグで言っているのかな?
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:48:58.84 ID:M8Vaw+/L0
動画用か。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:49:56.29 ID:/g6jd72E0
>>888
ネットワークにつなげていることしか想定していないんだな。
いまじゃ重要なデータはネットワークにも繋げないところが多数あるわけだが?
大丈夫か?
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:52:12.68 ID:/g6jd72E0
>>891
いやレスは要らないよ。

お前がニュー速+でこのレスが初めてだから不審におもっているだけだが
自演はやめろよという意味だよw そんなこともわからないのか?他のスレでもレスしておけば信じてやったけどな。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:53:38.41 ID:I92X3hgf0
>>893
そんな重要なデータをSDカードにバックアップしてるんだ?
やっぱりお前頭おかしいよw
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:56:08.77 ID:rgyGJbjk0
>>894
「自分に指摘するレスは全部自演(キリッ)」テンプレ通りだねー
まあそういうことにしておかないと保てないのかな?
レスを追ってみれば中途半端ながらも知識は持ってそうだから
素直に部分撤回すれば済むことだと思うんだけど
2chだから言い張ればいいとでも思っちゃうのかな?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:58:17.62 ID:/g6jd72E0
>>895
ちゃんと環境背景を読んだのだろうか?

共通のファイルで頻繁に変更しないファイルで5台(仮に5台としている)にあるんだよ?
つまりお前の行っている信頼性のあるハードディスクには5台バックアップがあるが、局所的な空間の移動でなおかつネットワークにつなげてはならない状況で
やられている。お前さんは経験がないだろうがそういう場合に使われているケースがいくつかあるのは知っている。
まぁそういうことだ。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:58:26.14 ID:A3hjLY1p0
>>881
10年ぐらい前は、昔のPC98の外付けHDDもSCSIでなんとか読み出せるものもあったが、
今はもう無理だし。
・・・まだ5インチフロッピーがすこしあるんだけど、どうしようかなコレw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:59:38.88 ID:iOhDHXyu0
>>895
馬鹿に構うのはやめとけ
馬鹿がうつるぞ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:00:30.67 ID:/g6jd72E0
>>896
もう十分に分かったから。
口調はわざわざかえなくていいよ。
お前の方にはもうレスしないな。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:01:42.99 ID:I92X3hgf0
>>897
そういうのどうでもいいからw
単に信頼性も低くて単価も高いSDカードをバックアップメディアに採用する誰もが納得する
根拠を説明して欲しいだけだよ。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:02:34.29 ID:rgyGJbjk0
>>900
あれ?逃亡宣言? テンプレ通(ry
なんでこっちの質問>>891>>896には答えてもらえないのかな?
忙しくさせちゃったら申し訳ないけどね
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:03:16.95 ID:/g6jd72E0
>>901
つまり反論ができなかったわけだな。
だからお前はダメなんだよ。
どういったケースに使われるのか聞かれたから環境背景を説明してやったのだが
理解ができないので無駄のようだったな。

まぁ頑張れよw ダメだとは思うけどwww
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:07:20.01 ID:Bq7YLoGG0
個人的に流失しても良いような画像はクラウドにしてる。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:07:57.79 ID:rgyGJbjk0
最近こういう「謝ったら負け」「謝ったら死んじゃう」
って増えてるのかな
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:10:15.11 ID:uWFIwI+Z0
>>340
当時は固定ディスクだろw
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:11:03.80 ID:cKy1LMEs0
>>61
エレクトーン使ってるの?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:12:13.59 ID:I92X3hgf0
>>903
こういう奴がエキスパート不在の組織ではデカイ面してるのかと思うとそら恐ろしいね。
そりゃ理研も捏造にはしっちゃうわけだよw
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:29:09.19 ID:D8QoZgH10
>>90
100万円もしないよ
当時64MBあたり1万円くらいだろ。
512/64=20
本体込みで50万円くらい。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:34:17.27 ID:D8QoZgH10
>>908
いやいや
案外、隠すスペースが限られているのかもしれない。

例えば、犯罪の証拠とか。

そう言うのはテープ自体のサイズも問題になるけど
読み書き装置がどこででも手に入る必要があったりするかも。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:36:21.32 ID:UBUk7v3m0
企業だとバックアップはテープだろ
データが少ないならハードディスクでもいいんだろうが
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:36:29.64 ID:3ei6vF860
一枚コピーするのに何時間かかるんだか。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:38:58.99 ID:x68FfgDy0
これ1枚にお気に入りエロ動画を全部詰められるから押し入れの壁に貼っておこう
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:39:06.63 ID:rxxdHzr+0
>>898
記念に残しておけば?笑
うちの職場では数百枚捨てたわ
特殊なデータ形式で、コンバートするのにもすごく時間がかかるので
諦めて廃棄処分に。3.5インチのFDは50枚程度新品があるかな

一応、知り合いの中古ショップの物置には稼働できるPC9801が保存してもらってあるけど
(むかしむかしのデータ読み出し用)
もうそろそろいらないし、コンデンサーの容量抜けとかあって、起動もしなくなるだろうな
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:45:23.67 ID:GQxosYKp0
最強のバックアップメディアは未だに「石」だろに。
4000〜5000年は持ちます、多少壊れても読み出せますって実験済み。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:46:48.59 ID:wQXeb8RX0
中国からヤフオクにいっぱい出品されそう

512GBって認識されるのになぜか8GB以上データを書き込むと
先頭のデータがうわがきされるけど。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:47:11.62 ID:98WBJTuu0
512GB・・・・この1枚で俺の人生のすべてが入るな。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:48:20.18 ID:8OVZNiAt0
いくつか「SDは信頼性が無い」というような書き込みがあるけど実際に同容量のHDDと比較してどうなの?
駆動部品なしで熱もださないSDの方が故障率低い気もするんだが
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:51:18.24 ID:GQxosYKp0
>>917
人生は収まるかもしれんが、
お前のエロ動画コレクションとか俺の嫁コレクションとかは収まらないのでは?
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:51:34.92 ID:uEbETq/90
駆動部がないってのが魅力だな。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:51:35.25 ID:A3hjLY1p0
>>917
1998年頃から日々の作業とかメモをテキストファイルに書いてるけど、36MBぐらしかないw
写真は1999年頃からデジカメに移行したが、50GB程度。
余裕だなw
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:51:49.33 ID:mhj6m9YJ0
メインメモリとして使えるようなの開発してよ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:52:20.55 ID:UBUk7v3m0
全容量書き込みは理論値で100分だから200分くらいで終わるんだろw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:52:40.91 ID:rz6NHh8q0
>>918
SDやUSBメモリはデータ保存には向かず、データ受け渡し用途と割り切っている。
例外はデジカメの記録メディア。
こればっかりはどうしようもない。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:53:26.09 ID:/g6jd72E0
>>908
どういった場合にやられるのか説明を求めたから状況を説明してやったわけだが
お前から帰ってきたのは論理的な反論は一切なかったな。
その上でバカアホしか言っていないからダメだと言っているんだよ。

特にお前の場合は知識的経験的な背景も現状でやられているスキームも
知らないくせにドヤ顔でSDカードは不向きという一般人が知っている範囲内
で批判を繰り返したわけだ。その上バカアホは枕詞だからな。
まぁ頑張れとしかいいようがないな。

まぁ理研持ち出されてもね(笑)
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:54:41.67 ID:3ei6vF860
>>918
SDカードのデータは、結構壊れるかな。
ただ、安物USBアダプターが原因かもしれないけど。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:55:25.18 ID:PkIj5mcV0
スマートメディアが糞過ぎ、壊れて容量が半分になったことがあった
SDカードはその頃を思い出す
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:55:53.08 ID:I92X3hgf0
>>925
バカ扱いされても仕方の無いことをお前がやってるってことだw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:57:19.90 ID:GQxosYKp0
>>918
使い方荒い方じゃないからなんともだけど、
HDDはわりと頻繁にトラブッちゃうけど救いようはある感じ。
(もちろんシロートさんにゃ無理なんだけどさ。)
SDに限らず小さい媒体は、トラブッちゃったら救いようがない感じ。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:00:57.74 ID:1/OmnGIH0
1万円切ったら買いたいかな、スマホにさしてる8GBですら余ってる…w
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:03:02.34 ID:b9E4ecRx0
X1000の2枚挿し用に使えるな
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:03:46.03 ID:oppoqsGN0
>>928
お前らくどいからバカ同士直接会って殴りあってこいよ。ゲラゲラ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:05:03.05 ID:rxxdHzr+0
初めてSONYのデジカメ買った時 勇んで買った32メガのメモリースティック
高かったなぁ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:44:13.79 ID:DuTjxStw0
>>649
SDHC32GB×2枚がちょうど一年くらいで死んだわ・・・死んだわ・・・
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:44:36.36 ID:A84kBSmF0
cfみたいにタイプII作ればすぐに1G達成じゃね?
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:08:40.40 ID:wL3iEc7r0
俺の75000時間以上稼働してるHDDより容量大きいじゃん
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:52:46.30 ID:UvtAmrOt0
最近、CPUのキャッシュメモリが64MBとかになってるので、
あれに、Windows95を入れたら、凄い早そうだよな
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:53:49.59 ID:IMK6sVcI0
俺のメインHDDは87000時間以上動いてるが80GB
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:58:19.53 ID:UBUk7v3m0
wdグリーン3TBは三年くらいでおかしくなったわ
日立とかIBMのが壊れなかったような
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:59:39.88 ID:CYaWANV30
512GBのスマホも数年内に誕生しそうだな。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:52:26.78 ID:JR5YRtVS0
俺なんかまだデジカメで2GのSD使ってるのにねw
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:18:44.90 ID:aodb20/C0
64GBのSD買って頻繁に書き換えしてたら半年で逝ったわ
ポータブルHDDも持ち運ぶとすぐ壊れる
問題は耐久性だ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:19:07.84 ID:s7aT4+Px0
1Gを512枚買うわ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:24:56.52 ID:BYZhFlAP0
>>938
会社にあるサムチョンhddなんて10000時間もたないのが2割くらいある
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:58:54.44 ID:mAfpOgJa0
>>733
プレステのゲームが1000本くらい入るよ^^
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:51:35.12 ID:t00dzMaN0
>>937
ちょっと足りない。

>システム要件
>以下は日本語版の場合。
>ハードディスク - 75MB以上の空きディスク容量が必要(インストールする機能により、さらに容量が必要となる場合がある)
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:42:48.06 ID:uTYdhluJ0
SSDが出てきたから消えたけど
一時期CFにOSインストールして高速動作みたいなの流行ったな
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:07:07.21 ID:XzHDl0E+0
> 2011/10/31(月) 13:56:47.21 ID:eJbP2cmh (1/2)

> http://kakaku.com/akiba/picture/200402/20040217newpro_flash_sd_04.htm

> 2004年でこれだからなw

2004年 10年前
1ギガ 108000円・・・
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:09:05.66 ID:ZIZ7JxHV0
10年保証のSSDは欲しいけど
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:09:40.61 ID:X2bjvfIX0
HDDいらんやん
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:16:43.59 ID:A3hjLY1p0
>>947
うちのリブレット50がそうなってるw
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:19:08.98 ID:r+jOsiqP0
>>947
そういえばSSDが出るちょっと前にUSBメモリを補助に使って高速化って一時期ちょっとだけはやらないっけ?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:21:26.30 ID:6+jG6ZY50
>>952
あったあった
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:52:05.47 ID:vMjoNYuJ0
>>950
冗談言うな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:30:08.91 ID:bx4z27MD0
素直によくやったと思う
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:10:42.36 ID:WZPfi0Mv0
容量詰まってきた頃の転送速度考えると背筋寒くなるわ
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:02:45.09 ID:Vy8ztz7M0
どうせ対応するカードリーダー無いだろうし、今後もまだまだ出ないだろ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止
64GBのマイクロSDで十分だ。
日本製でも3500円だし。
ロリファイルをHDDから全部移して、庭に隠すんだ。