【国際】中国の近海養殖で多量の薬品投与、深刻な海洋汚染の原因に―仏メディア
2014年9月10日、仏国際放送ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、中国の近海養殖業で抗生物質などさまざまな薬品が投与されている影響により、
エビがほぼ全滅するなど食物連鎖が断絶する事態が起きている。
中国の官製メディアは、中国の近海養殖産業が経済的な利益のため、養殖の過程で抗生物質などの薬品を大量に投与しており、
それによって他の近海生物がほぼすべて絶えてしまっていると伝えた。
渤海湾全体を含む遼東半島から山東半島へと至る広範囲で、養殖しているナマコの生育率を上げ、病気の発生を抑制することを目的に、さまざまな薬品が使用されている。
ナマコの養殖に多量の薬品を投与していることは公然の事実となっており、養殖の害となる他の生物を排除する目的でも薬品が投与されている。
その影響で水質が悪化し、汚染水は養殖場から直接自然に排水されているため、他の魚や鳥の生存を脅かしている。
渤海湾の生態環境は海水のミネラルバランスが失われるなど、すでに深刻な状態に陥っている。
2014年09月12日07時19分
http://news.livedoor.com/article/detail/9245248/
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:29:30.38 ID:E4tQhpWX0
わかるような気がする
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:30:40.83 ID:63UAMS9T0
おまえらが回転寿司なんて行くのが悪い
と思ったらナマコ???
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:31:28.03 ID:qnT3KQZG0
マラフトイグリーン
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:31:39.40 ID:Rs1CFL0p0
★ 日本のオーストラリア
★ 江戸時代は重犯罪者の流刑地
★ 明治に入ると平民となった穢多非人が、開拓のために屯田兵として強制的に移住させられる
★ 明治・大正期に居住していた住民の過半数は、穢多非人またはその子孫
,i'i、
,_,、ノ `,r,
jrvヽ ,.r‐''
,~,. `'
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:32:39.74 ID:5d/oT7Ij0
こんな国の隣なんてイヤだ
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:33:06.73 ID:/V+a9Ctj0
>>3 中国人好きなんだよね干したナマコ。
フィリピンとかで密漁が問題になってる。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:33:39.26 ID:DNmc6O9j0
ナマコって養殖できるんだな。
意外と魚より難しそうに思えるが、だから薬を使うのか
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:33:49.92 ID:MTvSQMKl0
海がケミカルな色に染まるところまで見えた
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:33:50.36 ID:NKUxkE440
>>3 ナマコのおかげで、エビ全滅だってよ
回転寿司なんか怖くて食えねーよ
何喰わされるかわかったもんじゃない
いつもの中国じゃん
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:35:20.58 ID:x/LPUWTZO
知ってたよ。
赤ちゃん用の粉ミルクにすら、毒を混ぜる人達だからね。
ナマコも合成ゴムで作ればイイのに。
チリ産の養殖鮭を食べてもいいのは年間2匹までな
それ以上食べたらダメ
何処の養殖業者もやることは一緒だな
>>12 つ 森永ヒ素入りミルク
中国人をかばいたいわけじゃあないが戦後直後の学童教育を
受けた世代の日本人も大差ない
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:38:12.38 ID:wZTLGp6o0
中国の限界を現してるかもね。
この刹那的な行動は、中国人の致命傷になるよ。
現代に合ってないわ、この気質は。
抗生物質は普通使うが、量が桁違いなんだろうな
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:39:07.23 ID:pg7cL48j0
東シナ海を隔離遮蔽して東シナ堰止湖にしてしまえ
衛星写真みたら ありえない色に染まってるからなぁ
外食も原産地表示を義務にしろ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:41:04.06 ID:BIMMuH6k0
バカは凶器
中国人最強w あるいは地球滅亡をたくらむ悪の組織の人たちなのかも
長い生命の進化の果てに、何故にこのような滅茶苦茶な生物が生まれたのだろうか
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:43:07.44 ID:0lzgOSNV0
え,日本海の魚はやばいってこと?
福島の海の放射能とどっちがやばいの?
日本人は魚喰えなくなるの?
なんとかグリーンだっけ?
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:45:15.31 ID:y5+9r2sq0
糞便撒き散らしてるんだろうw
>>25 薬品・・ホルモンバランスなどが崩れ、体調が悪化。直ちに影響が出る。子孫に影響が出ることもあるが影響は少なめ。
放射能・・内部被曝だと遺伝子が破壊され続ける。直ちに影響はないが子孫に影響甚大。
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:50:18.83 ID:jHDqkOxL0
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:55:09.50 ID:76I0BjT80
>>7 韓国人も大好きらしい。
特に、日本産のナマコは、中国人と韓国人が密猟してでも欲しがる逸品
中国国内で、報道されてるんだろうか
指導できない中国共産党は、要らないよな
何のために存在してるんだ、あれ
さきのこともかんがえろ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:58:25.12 ID:5odmAUEi0
何にしろ、中国は面倒ばかり引き起こす。
その最大原因は「人口」だよ。やたら不要な人口が多い、何の役にも立たないのに。
チベット、ウィグル、モンゴル、満州を除いたら、約8億くらいか
そこまで減らせ。それなら平和国家としてやってゆけよう。
「13億」なんていうから戦争せねばならなくなる。
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:59:19.70 ID:49d/rY6x0
支那人と日本人は同じ東アジアの民族だがどうしてこうも民族性が
違うのかね?日本人から支那人を見たら単なる精神異常の野蛮人と
しか思えんが。
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:00:43.05 ID:5odmAUEi0
↑
「そこまで減らせ」→ 「その1割まで減らせ」
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:02:11.91 ID:5odmAUEi0
つまり、「漢人」、「中華意識」いっぱいの人種-----チョンも含めようか-----
がこの世のガンになっておる。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:03:21.72 ID:unf44dPw0
朝日「だが日本が悪い」
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:03:58.90 ID:5YtZm/+m0
中華は、ある意味「今を生きる」やな
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:05:06.28 ID:sTmsY6N20
日本でも有明海で生物が壊滅してるのは諫早干拓よりも
海苔養殖でつかう消毒剤や化学肥料と言われておるよ。
ガラパゴス諸島でもナマコの密猟が問題になってるな 中国向けの輸出で金になるんだと
ナマコは水の浄化機能をもってるから乱獲すると生態系が破壊されるんだって 昨日深夜TVでみた
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:06:56.27 ID:lN8SaaXz0
地図見てると渤海黄海とか酷いような気がする
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:08:10.61 ID:5odmAUEi0
チョン国の沿海の汚染もひどいな。
例のスウェル号の事故の時も、潜水夫の場面を見ておどろいた
およそ海なんかじゃない、真っ黒けな「どぶ川」そのものじゃないか、
ここまでやってくれてるとはな、ひどいヤツラ!!
日本海はゴミ捨て場だから今更それくらいのことでは驚かない
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:11:03.30 ID:ln+iHSoJ0
オリンピックのときオープンウォーター会場の海でナゾの青藻が大発生してたな
当然支那人は争うように取り合ってたけどw
持って帰って食べたんだろな
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:12:44.09 ID:5OD2q5UT0
>>1 あいつら儲かるならそれ以外どうでもいいもんな
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:12:48.69 ID:/V+a9Ctj0
>>44 中国を筆頭に、
ロシアは原潜捨てるし、
韓国は放射性廃棄物捨てるし、
北朝鮮はミサイル捨てるし、散々だよなぁ。
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:13:12.18 ID:IiPYWLCM0
中国を人口1億人で13分割して独立後に南北チョン2ヶ国を含め合計15ヶ国の共同体を作ちゃえよ!
欧米諸国も喜んで個別に後ろ盾になってくれるぞ。
最終的には3国に集約されそうだけど・・・
まあ、渤海汚染の原因は他にも山のようにあるが
>>5 江戸時代は伊豆諸島や琉球諸島が主
北海道への流刑は明治に入ってからだよ
佐渡は金山が出る前までだから、江戸時代よりもっと昔
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:36:06.22 ID:lnbFgjDT0
スイカに成長ホルモンやりすぎて爆発する国だからな
>>45 あれアオサ
中国人はアオサを食べないので韓国に輸出したらしい
アオサは青のりの代用として使われる・・・
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:49:15.66 ID:ePmpYogf0
共産主義に慣れたせいで資本主義のバランス感覚を分かっていない
個人の感覚としての共存共栄の意味を知らない
チップの意味とか分からない
他に出し抜かれたらどうしよう、という焦りが強いのがそもそも中国人なんだと近頃は思う
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:59:09.16 ID:kcH+zSoQ0
チャイナで一番驚いたのはビニールを四角に切って
しわ加工して、緑に染めてワカメ偽装してた時
そっちの方が手間かかって原価高くなんだろwと思ったが..
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:03:57.03 ID:Q2fwzk+/0
海の生物を化学兵器で大虐殺かよ。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:10:41.13 ID:AVhjf6mD0
なんで支那チョンみたいな糞が隣にいるんだよ
まだインドの方がマシだろ
地球が持たん時が来てるのだよ
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:12:47.21 ID:Ah72n6Ot0
韓国は硫酸、塩酸、ウンコ
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:52:34.80 ID:bnHdCUwg0
ナマコなんて見た目がアレで食べないからよくわからんが
薬ジャブジャブ使って量産してまでも食べたいと思う味なのか?
エビの方が料理のレパートリーもあるし、鯛や烏賊を釣るのに使えるのに
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:29:31.28 ID:ThBSKS6O0
グアム行けばそこらじゅうナマコだらけなのにな
養殖せんでも
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:45:29.76 ID:BjLvc1Dl0
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:50:34.19 ID:x84WpsGB0
>>52 日本にも来てる。
某カップ焼きそば付属の青のりは中国産。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:57:15.96 ID:1jYN6LZj0
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:20:51.13 ID:qIfMlYNI0
自分が食べないなら何でもありか ここらが土人なんだよな
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 14:43:55.52 ID:HafmHLcY0
一方韓国では、うんこを海洋にまき散らしています。
リアル腐海
でもシナヒトモドキはヒトじゃないから絶滅しないで生き続ける
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:50:08.42 ID:iQOR1X8U0
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:53:50.19 ID:rv5AxVeg0
デパートとかいくと、邦貨換算で何十万円
とかレベルの乾燥ナマコがあるよな?
そりゃ目の色変わるだろうな。
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:18:48.27 ID:nJG0H2rs0
こと中国の話題になると、ナショジオなんかは全然ダメだな
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:43:38.41 ID:emt92nf80
地球が汚染されていくな
海までもが中国色に染まっていくなw
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:47:35.08 ID:4LqIdbxz0
これは緑豆の出番だな
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:48:02.12 ID:hsDEn2bG0
日本だと農薬の改良が進んで田んぼ周辺にザリガニが増えてきてるというのに
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
中国の海ってグールグルアースで見るだけで毒々しい色してるもんなW
この中国産の海産物が食いたい人はイオンへどうぞ