【国内】「トラック足りない」 激減した事業停止の謎
国交省が「5台割れ事業所などの運管者不在」による事業停止処分を、さらに1年間先送りにすることを決めたことが関係しているのか、
それともドライバー不足によって輸送力が減退しているトラック運送現場の事情が量刑≠フサジ加減に影響しているのか、このところ行政処分の様子がおかしい。
行政当局の担当官のなかから漏れ聞こえる「とにかくトラックが足りない」という言葉の意味は推し量れないが、ここ数年間にわたってトラック事業者を戦々恐々とさせてきた
死刑宣告≠ェ今年に入って激減しているのは確かだ。
運管者不在による事業停止処分の先送りを伝えた今年3月の国交省の内部通達には、その背景として
「事業停止などの行政処分により一部の貨物の運送に支障をきたし、地域における国民生活や産業活動にも悪影響を与えかねない」と記載。
換言すれば、それほどまでに運管者不在の事業所が多く存在するということになる。
一方、かつての過剰感がうそのように実働する営業トラックが減少し、ようやく行政でもドライバー確保に向けた対策の検討に本腰を入れだした。
ただ、働きたくても労働時間による制限が厳しく、低運賃からでは安定した収入が見込めない職種の人材確保が一気に解決することは期待しにくい。
そうなると当面、現在の輸送力を是が非でも維持することが必要になる。
こうした複数の事情が関係しているのかはわからないが、とにかく事業停止の激減ぶりは特筆ものだ。
平成23年に全国で37件だった事業停止は翌年、これまでのピークとなる76件を数えた。
昨年は55件と前年比27.6%減となったが、これは事業者の意識向上や適正化実施機関などの指導強化による好影響とも取れる。
ただ、今年に入ってからはわずか2件(1〜5月)で、偶然かもしれないが「先送り」の特例が決まって以降はゼロの状態が続く。
直近の2年間を見た場合、24年は1〜5月の5か月間で50件、25年も同時点で25件と一定のレベルで件数が増えている状況。
今年だけが特別で、これから下半期に向けて急激に事業停止が増えるとは考えにくい。
こうした重大処分の減少は、累積の違反点数を多く抱えた事業者数の集計にも如実に表れている。
例えば、その処分によって累積が「20点を超える事業者」となったのは23年が109で、24年は倍増以上となる235に拡大。
25年は184に減少し、さらに今年は5月までで35。
通常は3年間、またGマーク事業者なら2年間となる累積期間を考えれば明らかに、たまった点数による事業停止のリスクも減っていることになる。
今年から適用されることになった「30日間の事業停止」を前に、トラック業界では昨年後半から「これまでの3日間や7日間といった事業停止はなくなり、30日間に一本化されるらしい」とのウワサが流れたが、そうした内容が現行の処分基準から消えた事実はない。
処分件数が減ったことは事業者の意識改革や、トラック業界の取り組みの成果と考えたいが、とにかく数字を見る限りは処分の現場に従来とは違ったムードが感じられる。
2014.09.11
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-10181.php
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:15:17.07 ID:RMvqnaZJ0
増やせばいいだろ
そんな事よりタクシー規制を早くしろ!
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:15:53.31 ID:gJosvB0n0
中型免許()笑
なんで鉄道使わんの
なんで生鮮食品でもないのに翌日配達とかしてるん
馬鹿じゃね
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:15:59.91 ID:2yR3qZfq0
頑張れ、社会の赤血球!
自民党政権になって、業界寄りに手心加えてるんだろ
ブラック企業のトラックに
ぶつけられて死んでも
自民党に投票したなら、仕方ないね
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:16:16.87 ID:GqbkZcgO0
意味が分からないw 黒字倒産みたいなの?w
規制するところがおかしいだろうに
amazonプライムで注文しまくってます
店頭で品物探すより楽
運送業者様、お疲れ様です
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:29.80 ID:qtH1lYqH0
通販を禁止すれば良い
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:32.96 ID:R7PBJO6U0
燃料代の高騰で採算が合わないとか言ってたのは嘘だったのかな?
いや、単に違反しても見逃せと言ってるだけか
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:59.31 ID:Dm1ekyuoO
やりたい放題ってことで。
>>5 後に回していいものはもっとゆっくり回せばいいのにな
と思ったが結局在庫や管理の問題で一気に全力で回したほうが効率がいいという
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:19:11.22 ID:qP/a5kgH0
ブラック企業にしちゃったのは民主党だけどね
国土交通省か・・・
中韓ドライバーを入れるためだな
>>3 飲酒運転禁止というのならもっと価格破壊してくれないと。
田舎だけど、談合でもしているかのように、価格統一してやがる
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:20:28.42 ID:vLrX0iiT0
ドローンの方が燃費がいいんじゃないの?
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:20:47.61 ID:S9PPlTM20
トラックは仕事内容がキツイわりに自己負担がデカイから割合わないので経験者しかできない。ぬるい仕事もあるにはあるが、だいたい糞仕事
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:22:09.67 ID:vLrX0iiT0
オレが勝手にドローン使って運送屋始めたら違反でタイーホするくせにな
お役人さん連中ってさ。
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:22:19.10 ID:hCga4GRt0
トラックが足りないならフィールド増やせばいいんじゃね?
全撤廃すりゃええやん
競争で荷主の要求を不当な水準まで呑んでしまった結果だ
ある意味自業自得なんだよ
今や運べば運ぶほど赤字になるし荷主は値上げに応じないんだからもう廃業するしか道は無い
メモリ増設しろ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:24:57.36 ID:lK63ECzP0
運送業もブラックすぎて人手不足が深刻だよね
役所が、運送業界のブラック化にお墨付きを与えたってことか。
こうなると、ドライバーの労働環境は更に悪化して、人手不足に拍車をかけるだけ。
規制を厳しくして働きやすい環境を作る方が、人手不足の解消に繋がるのにな。
目先の利益しか考えられないバカばっかり。
>>5 鉄道は予約を受け付けるのが前過ぎて、輸送予定を確実に立てられる業種しか使えないとか聞いたことがある。
>>19 雇用環境が酷いと言われる路線バスが、大型トラックの運転手の再就職先と言われている時点で、凄そう。
ちいさな運送業者は大手の参加にはいるしかなくなるって
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:27:02.23 ID:vLrX0iiT0
オレがマウスでトラックを遠隔操縦してやるから誰かトラックを
HDカメラ付けて改造してくれ。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:27:35.54 ID:yqG5YxJr0
そもそも、長年待遇改善を怠ってきたのが、原因の1つで
そんな状況を見てる若者は、進んでトラック運転手にはなりたくないよ。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:27:44.21 ID:T8OzeZGm0
運送業の規制緩和で新規参入が一気に増えて価格破壊がおきて
結果として拘束時間が倍、収入が半分になっちまった。
もう限界だろ。
形だけ運送会社ですってたちあげて、もの凄い安い値段で入札して
それを既存の会社を下請けに使ったりしてる商売上手が参入した結果ね。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:28:04.07 ID:jC30Oe9s0
昔みたいに佐川行けばきついけど月60万とかなら人も増えるだろうけどね
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:28:48.62 ID:vLrX0iiT0
オレはユーロトラックシミュレーターだって出来るんだぞ!
ハイリスクローリターンじゃ誰もやらねえよ。
中型免許、大型免許。
規制、規制。
形を変えた隠れ税金と天下り先確保。
鴨を無限に毟っていれば、
そりゃ血も出なくなるわな。
ブラックはとことん淘汰されるべき。規制緩和でグチャグチャになったからな。
公共事業もそうだけど、さんざんリストラしておいて、景気が良くなってきたからって急に仕事増やしても、手が足りる訳が無いだろう。
それでも給与は増やしたくないってんだから、日本の経営者ってアホしか居ないんだろうか。
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:30:43.11 ID:GkjrL7KO0
いわゆるデコトラ、キレイにペイントされたトラックなどぜんぜん見なくなったな。
薄汚れたトラックばかり。それだけで業界自体が疲弊してるのが見てわかる
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:32:09.49 ID:Z+fMD4t10
倒産情報みたけど運送業の倒産が結構多かったな
こりゃがっつり送料値上げ来るなぁ
ブラックだしな
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:32:50.54 ID:vLrX0iiT0
トラックなんてクローン人間作って運転させればいいじゃないか、
クローン人間にはキャベツでも食わせとけば無限に働いてくれるよ。
中型免許廃止される日も近いな
中型は大型免許に自動移行すればドライバー不足も解決
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:34:48.93 ID:ILnIRvhm0
教習所の若者激減による経営悪化を救うために中型免許を創設したからだろ
既得権益の教習所職員を救うために、国民を危険にさらす国家に未来は無い
役人がクズ過ぎる
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:35:15.48 ID:TveP7BKl0
>>37 航空産業も同じ状態になりつつあるな
経営悪化して操縦士リストラ、安価航空参入
そして慢性的操縦士不足
次の仕事までの繋ぎで派遣ドライバーでもやってみようかと思ってるんだが、
2tロングとか3tって時給どれくらいなんだろうか
若者のトラック離れ
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:36:54.47 ID:OCoQVB+U0
>>37 公共事業に限っては労働者の賃金を発注者が概算で決めてるよ
給料増やしたくないのは発注者の方なんだよ〜
タンクローリーみたいに牽引するデカイやつに乗れれば少しはマシなのかね
中卒にパチンコできるような普通の生活させていること自体おかしいだろ。
中卒はトラック運転手、土方やってろ。
パチンコでサラ金に手を出して、
生きているくらいが、ちょうどいいんだよ。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:37:41.26 ID:wWv38NfI0
なるほどね。韓国からの輸入品を運ぶ韓国人が運転するトラックを
日本で走行できるようにしようとする特例(法改正?)の噂はココから来てたのか。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:37:54.00 ID:l5RPLMUD0
とことん締め上げて運送業そのものが日本で成り立たなくなるまでやれば?
それでスーパーもコンビニもアマゾンもガソリンスタンドもみんな潰れれば?
そうすりゃ荷主もほんのちょっとは考えるだろ。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:38:32.71 ID:Ee1DzfU00
>>46 意味不明の休憩時間が長く実質時給600円くらい
>>49 意味不明の休憩時間が長く実質時給600円くらい
>>27 路線バスはDQN客の応対が厳しいけど体力は使わないし、
基本的にルート一定で泊まりなしの短距離だからなぁ。
年取ると荷役と長距離深夜が何よりきっつい。
タクシー会社委託のコミバスなんかも、ベテランタクドラの
老後のご褒美業務になってる。
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:39:17.69 ID:+2GZ0U/O0
>>5 ごもっともなんだけどトラックはスピーディで便利なんだよ
あとやっぱり注文したら早く欲しいって思うじゃない
そこらへんは荷主の見栄というかセールスポイントというかさ
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:39:21.87 ID:I5aJght60
>>38 そもそも会社のトラックに金かけてデコれないでしょ
物好きな経営者でもなきゃデコる金なんて出せない、そもそもそんなことしたら余裕あるなら運賃値下げしてくれって言われる世の中になったんだよ
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:39:32.06 ID:vLrX0iiT0
>>49 日本のタンクローリーは牽引じゃないんじゃねぇのか?
オレの知ってるタンクローリーは牽引じゃないぞ。
>>46 2tとか短距離ばかりだから数こなさないと
>>8 長年、運送業界は運賃値下げ競争してきた
佐川急便を筆頭に赤字でもいいから仕事を取ってきた
元々利益が出にくい業界だったのに
燃料費の高騰(東日本大震災のスタンド行列とか)で
多くの零細運送業界が廃業
トラックの台数、運転手の数が減っていたところに
2012年頃から仕事が激増
しかし契約があるからナカナカ運賃は上げられず
更に東北の復興需要で、東日本では慢性的なドライバー不足
今年の繁忙期は、何処の業者もドライバー確保と
仕事を断るのが仕事だった
>>49 給与は分からんが 荷積みが他トラックより楽だとは
昔やってた奴に聞いた
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:35.88 ID:RTynchU10
なんでも安くて当たり前、みたいな風潮を助長させたのが悪いな
デフレ政策を進めた民主党の罪は重いね
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:47.84 ID:Sv+wZydl0
無人機を開発するのに金をかけろよw
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:50.57 ID:uBScVn4a0
アマゾンで買っても
いっときよりは品物の届くのが遅くなったね
民主党政権時まではwebで午前中に注文、
注文確定メールが届いてコンビニですばやく払いを済ませると
翌日の午後には届いてた。
いまは払い込みの翌々日になってる
つまりは物流がそれだけアップアップなのだろう
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:41:54.23 ID:6avlmQjm0
公務員の給与減らして、運転手に補助金出せばいいじゃないの。
例えば、基本給15万円なら、補助金5万円払うとかさ。
会社にやったらピンハネしよるから、あくまでもドライバーに直接やらなアカンで。
極端なこと言えば、月収30万払っても人来ないわけじゃないんだろ?
要は金目だろ?
だったら、国が補助金だせばいいんじゃん。
ガソリンの値上げだけでも痛手だろうに
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:43:48.65 ID:+2GZ0U/O0
>>57 ちょっとした改造でも積みに言ったら帰れって言われるよ
デコる金の問題じゃない
取引停止になって誰も相手してくれないよ
>>59 出来高制なのか?
どの道3ヶ月しか出来ないからきつくてもいいや
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:44:43.18 ID:9nkuxiZW0
鉄道輸送にシフトしなおせば良いだろと
>>65 多分やる気になれば以前みたいに出来るんだろうけど、
プライムのお急ぎが意味無くなるからわざとやってる気がする。
一回破綻させたらいんじゃね。
それでも俺はアマゾンプライム使うけど
トラックで荷物運ぶなんて原始的なことをいつまでもやってるからだろwwwww
秋葉原とかを無駄にぐるぐる走ってる宣伝のやつを使えばいいんじゃね?
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:47:06.22 ID:inKrmpoFi
人手が減って、一人当たりの労働量が増えて、また人が辞めて、人手が減って…
以下繰り返し…
自由化詐欺はまだまだ続きます
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:49:23.04 ID:+2GZ0U/O0
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:50:41.55 ID:vLrX0iiT0
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:50:56.87 ID:isCBkspm0
アマゾンに定額運賃を払わせればいいだけだろ。水1ケース2000円な。
ヤマトの社長が馬鹿なんだよ。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:51:01.43 ID:uBScVn4a0
>>71 2年前くらいはプライムにしなくも速いじゃん
ってかんじだった
で、ほかの通販業者を利用しても午前中のうちに
注文確定、払い込み、業者の払い込み確認がすむと
次の日の夕方に到着するケースが散見されたんだよ
アマゾンに限らず
授業で大型免許と整備士資格が取れる、自動車運輸科高校を
新設した方が良いと思う。
商業ドライバーを育成する専門高校は必要だろ。
どんな僻地でも需要がある商売なんだし。
ヤマトや佐川、国際興業や関東バス辺りは自前で学校作って
ドライバー育成しても元が取れそう。
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:52:00.87 ID:8S1dD/pO0
時間帯お届けとか、コンビニ一日3回配達とか
高頻度配送が無駄なトラック運行につながってるし
同じルートを何回も往復することになって
燃料は無駄だしなにより時間に追われるドライバーの疲労度も大きい
当然事故も増える事になり規制強化でますます運転手の確保が困難になる
ある意味物流業者そのものが招いた問題であるといえる
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:52:36.01 ID:OgC/88HP0
福山とか佐川は専用の貨物列車走らせてるが、すべての貨物を鉄道で運んでるわけではない。
今のトラック輸送(長距離)の貨物を全部鉄道にすると、今度は鉄道がパンクする。
そうでなくても国鉄時代、出した貨物がいつ届くかわからないというトラウマが運送業界では今も残ってるとかなんとか。
いつも利用させてもらってるよ
またこいつかって思われてるかもしれんが
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:53:17.36 ID:LFyUiQQj0
トラック買おうとしたら結構高いのな
寝ずに稼働しても短期間では回収できない
ドライバーや場所代整備費その他経費諸々
元手がある程度無いと出来ないし
利益出せないと資本が少なければすぐに尽きる
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:53:45.03 ID:lMOp1zew0
新規参入しやすくすればいいだろ。
赤帽みたいに大型でも1台からやれるようにすれ。
それと許可の時の試験もやめれ。
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:54:36.50 ID:+2GZ0U/O0
>>78 超電導でも船でも飛行機でも最終的には積みかえて車で運ぶんだよ
面倒だしコストも時間もかかる
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:56:24.45 ID:BXktrYm+O
運賃下落、燃料高騰、ETC割引減少でトラック業界は瀕死だろ
>>70 まず郊外の物流ターミナルやコンテナ港に貨物線引き込んで、
地方や本土横断のネットワークを再建するとこから
JR貨物は始める必要が。
あまりに今の物流から拠点が外れすぎていて、信頼性や融通に欠ける。
新潟西港のコンテナ埠頭乗り入れに期待。
>>80 だからそれだとプライム契約やお急ぎ便にする意味なくてその分の手数料が儲からないから
明確に差別化して通常便の発送はわざと一日遅らせてるんだよ
それが証拠に、頻繁に注文してると今でも通常便なのにうっかり翌日午前中に到着することあるし
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:57:42.20 ID:vLrX0iiT0
>>88 ベゾスさんのドローンなら100kgは運べるようにしてくれるさ!
やっぱしドローンだな、燃費もトラックよりはいいはずだ。
飛行機しかねーな
長距離トラックは運転と積み下ろしを分業化したらどうなんだろう。
長時間トラックを操縦する能力と、荷物を積み下ろす能力、片方に絞れば
人材は集まらんか?今時、トラックの操縦に力はいらないだろうし。
>>71 やる気があっても もう普通に無理 確かに殆どの荷物は捌けるけど
指定日荷物数件ミスって惨事やから
最短日荷物にでも余裕もたして後回し出来る状態にしておかないとパンクる
繁忙期と超ヒット商品発売や入庫絡むとマジお手上げ
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:59:14.94 ID:bQOsuKLN0
>累積の違反点数
>「30日間の事業停止」
運転免許と同じw
本当バカな国だwwww
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:00:02.87 ID:9nkuxiZW0
>>84 ただ、今はその逆だろ。少しは鉄道も頑張れと
>>81 まあ資格化が一番手っ取り早いよな、待遇改善にもなる
でも何でも自由化っていう風潮には逆行するから難しそう
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:03:34.94 ID:vLrX0iiT0
いや、鉄道輸送を増やしたらガソリンが余ってしまうじゃないか。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:04:14.12 ID:P9UDefBP0
>>100 ガソリン燃料のトラックなんてほとんどねぇぞ
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:06:29.74 ID:iyre/ZwI0
そんなに400m走をやる人がいるとは・・
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:06:51.50 ID:6avlmQjm0
>>83 人が来ないっていうけどさ、要は給料さえ積み増しすれば人は来るっしょ。
金ケチるから人が来ないんでさ。
>>100 いや根本的に鉄道なんて在来線のスキマスキマで輸送してるだけで
そもそも駅から駅まではこんだあとそのあとトラックに振り分けなきゃいけない
余計コストがかかる
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:07:26.68 ID:hCga4GRt0
>>99 ヨーロッパみたいにトラックごと専用貨物にのせて
拠点間は鉄道輸送にしちゃえばいいんだよ
トラックドライバーのお仕事は、拠点駅から/拠点駅
までの運送。貨物に乗せたら後は到着駅で待ってる
ドライバーのお仕事
個人タクシーならぬ個人トラックか
もう、社長が運転手すればいいんじゃね。
お前らのポジションが金食い虫である事を自覚してほしい。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:09:13.73 ID:vLrX0iiT0
>>102 そうそうトラックはディーゼルエンジンだから軽油なんだよね。
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:10:00.17 ID:n/A/1efH0
なぞってw
規制緩和だろ
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:10:57.21 ID:U3KpKcgl0
働けば働くほど、会社が赤字になるんだから、
そりゃ、業者が減るのは当たり前だろう ?
足し算も引き算も出来ない政治家ばかりになったから、
日本どころか、たぶん世界もそろそろヤバい。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:11:50.93 ID:iyre/ZwI0
自動運転のトラックはよ
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:11:56.95 ID:unf44dPw0
>>26 是が非でも目先の利益を追求させて、
消費税上げなきゃと思ってるからな
飛脚で運べ
ハロワにトラック運転手の求人あるけど朝早かったり
勤務地が工業団地で最寄り駅から徒歩30分とか
中には交通費0円とかもあるし
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:14:08.93 ID:OCoQVB+U0
>>104 その金はどっから出るんだよ?
金は沸いて出てくるもんじゃねぇぞ!
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:14:36.58 ID:vLrX0iiT0
>>106 しかもEU圏のトラックはトラックごと列車に乗ってユーロトンネルから
ドーバー海峡を横断するんだよね、ハンパないよね。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:14:49.58 ID:unf44dPw0
>>87 許認可出してる国交省の天下りが食えなくなるだろw
そんな事を言い出すお前は愛国心が足りないw
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:15:53.21 ID:1sYUn0tT0
長距離は全部船でいいじゃん
国が補助金出してRORO船ばんばん作れ
>>97 鉄道の関係者だが、東京〜大阪や九州に向かう列車が夜中にちょっとしたトラブルで数分遅れるだけで朝のラッシュ時間帯にかかるからと数時間遅れる、ってざらにあるんだよなあ。
>>97 鉄道貨物はオープンアクセス採用しないと活性化は難しいと思う。
あと昭和初期から進歩していない路盤強度とか営業制度を
何とかしないと。
海運子会社が旅客列車の合間に荷のあるときだけ列車を走らせて、
田舎の駅の脇の空地から現地で手配したフォークでコンテナを
積み取るような自由度の高い営業を認めないとだめぽ。
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:20:19.35 ID:LjXDKR500
????
うち、地方やけど…
周辺の大型トラックもってる運送なんて、いっつもトラック止まってるんだがw
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:20:25.00 ID:AV9TZHGv0
経由の値段がガソリンと大差ないじゃんか?
昔乗ってた頃は80円位だったぞ、つっても10年も経ってないと思うぞ!
それに大手にどんだけピンハネされてるのか知らんがそんな仕事をやってるような会社は続くわけないよ
先ず人なんか来ない、もしくは来たとしてもしばらくすると辞めてゆく
こういう構造をなんとかしなけりゃどうにもならん
まあ、自然淘汰だろうな
小規模な運送屋から潰れれば大手の仕事を直下でやる車が増える
>>106 日本も昔やってた。
けど荷台が普通より小さくなるとか、トラックを貨車に載せるのが
実はものすごく大変(狭軌なので幅も狭い)とか、
バブルはじけて荷物が減ったというのもあって、結局やめてる。
>>1 高速だけさっさと自動運転にすれば台数まわせるじゃん
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:23:21.04 ID:A+gs5GBG0
>>115 しっかりと書いてあるだけマシな会社が多い
就業時間 8:00〜 と書いてあっても、実際は荷主とかの関係で6時出とかザラにあるし
月残業平均10時間(これは実際に出る)とあるけど、実際は10時間どころじゃなかったり
んで、それに見合う給料か?って言うとぜんぜん違うっていうね
それなのに、仕事に追われている運送会社は経験者を探してるんやで
そりゃ誰もやらんし逃げるしでドライバー不足にもなるってもんさ
月収500万くらいにすればくるよ
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:23:59.32 ID:+2GZ0U/O0
環境にやさしい鉄道輸送をなぜ荷主使わないのか
単純に考えればわかるだろ
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:26:17.66 ID:AiFkFIZi0
>>5 翌日配達とか異常だよね。
3日ぐらいで十分。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:26:47.67 ID:b1xKTfRh0
規制緩和した 小泉のせいです
つか、地方は人口が激減して荷自体が減って、
運送業車の撤退が増えてるんだが
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:27:24.14 ID:R7DaljPdO
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:28:56.29 ID:6avlmQjm0
>>117 >>66に公務員の給与て書いてあるじゃん。
とりあえず、国が黒字化するまでは、ボーナスはナシでいいんじゃね?
赤字会社なのに、ボーナス出るっておかしいやろ。
秋田県なんて 人口減少に合わせて経済規模の縮小が凄いからな…
燃料費の高騰と規制強化の結果だろうが足りない位がちょうどよいよ、これからさらに少子化なんだから…
>>127 確かに書いてあるだけマシだね
給料がやけに高い設定だなとよく見ると
残業40時間含むとかもある
これも書いてあるから納得したものだけ面接に来いと
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:35:53.83 ID:/CrPOtsg0
配送条件は荷主・消費者の要望は細かくなって配送時の梱包状態もうるさいのに
、それが全く、運転手に待遇として報われないのが問題。ちゃんとうるさい注文は
それなりの対価がいるということを理解させろ。
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:40:07.64 ID:A+gs5GBG0
>>137 昔は「時間指定」も有料だったんだがな…
規制緩和で競争が激しくなったらこうなった
安いと安心安全は本来両立するのが難しいはずなのにな
ここ20年のデフレ社会は、日本人の価値観を根底から変えてしまったんですわ
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:44:39.96 ID:Ht/tAPzQ0
や、逆説的かも分からんが、一旦潰して、ホントに運送に
支障きたして、高い金出してドライバー雇わないと社会が
立ち行かなくなるまで逝けば、運送業界が健全化する
>>139 それは、一理あるかも。
そんで、通販高いじゃん(送料が)ってことになったら、リアル商店が復活して
地方再生出来るかもしれんね。
今は何でもかんでも通販でしょ。そりゃ商店潰れるよ。
配送料が大幅に上がったら、地方のでかいショッピングモールとか成立しないと思う
通販より何より地方全部買い物難民みたいになりそう
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:49:57.09 ID:TiK2lqck0
消費税が5%でもいっぱいいっぱいだったのに、財務省は死ね
いっつもこう
どっから毒饅頭貰ったのか知らないけど
腐れ国交省はやるフリが得意
一昔前は尼が9円のネジ1個や柿1個に段ボール使って送料無料とか無茶してたな〜
淀も 数十円で幾つかあったし
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:51:47.01 ID:ihXI/fce0
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:52:34.38 ID:isCBkspm0
ヤマトホールディングス<9064.T>が5日続落。UBS証券では4日付で、
投資判断を「ニュートラル」(中立)から「Sell」(売り)に、目標株価を2200円から1900円にそれぞれ引き下げている。
投資判断引き下げは、「運賃値上げを瑞緒とした取り扱い個数の伸び悩みが、予想以上に長期化していることを考慮したもの」が背景となっている。
これを受けて同証券では業績予想を下方修正、連結1株利益について、15年3月期92.5円(前期実績は82.2円、従来99.4円、会社側計画は97.8円)、
16年3月期96.6円(従来107.9円)と試算。従来は、持続的な値上げと合理化で営業利益率6%に復元することは可能とみていたが、この中期想定も楽観的過ぎたと訂正している。
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:53:42.69 ID:A+gs5GBG0
>>140 それやると、先に卸問屋が潰れるから地方が壊滅するで
>>125 確か燃料入れたまま載せちゃダメってお上に言われて無くなった記憶が
今思えばどっかから横槍があったんだろうねぇ・・・
サイズ的には大型でも問題ないはず
というより2tとかの小っちゃい奴だと荷物より車の方が重くて効率悪い
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:56:27.32 ID:ORFcZtB90
>>81 ヤマトは結構適当だけど佐川は自社の教習所あるよ
何度落とされたことか・・・おかげで無事故無違反ゴールドだわ
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:58:27.40 ID:ORFcZtB90
>>105 振り分けてたのはかなり昔の話
今は一両まるごとトレーラーで引っ張る
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:59:59.39 ID:TUHiyBIv0
荷物の積み降ろしがきつくてやらないやつが多いんだから
ドライバーは運転だけに専念させる仕組みにすりゃ
ドライバー不足はあっという間に解消だよ
その代り荷役労働者の確保に苦労するかもしれんがw
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:00:56.31 ID:ORFcZtB90
>>87 はあ?規制緩和でどれだけ運送業界が疲弊したと思ってんだ
またヤクザかばってんのかクソ官僚
以前ある運送屋でローリー乗ってたとき会社命令で運行管理者貨物の資格を取りに行かされたけど運転手が運行管理者を兼ねるって
有りなのか?自分で点呼してトラック乗るって。
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:07:29.49 ID:C+/b35qc0
昔の佐川みたいに月給50万保障すれば、運送屋も復活するだろw
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:09:40.28 ID:6avlmQjm0
>>151 俺もそう思うんだよね。
分業制にしたら、やりたい奴も出てくるだろ。
今は運転して荷物の積み降ろしまでて、なんて、単なる罰ゲームじゃんw
それでやりたい奴は、マゾかキン肉マンだけだろw
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:10:56.31 ID:Fbz8Z3XS0
>>86 しかも事故ったら運ちゃんが保障するケースまであるしな
新規は中々覚悟がいる
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:11:18.57 ID:LjXDKR500
短期的には賃下げはいいだろうが、長期的かつ最終的には、ガタガタになってダメになっちゃうんだな〜
安部さんも大変だ!
日本経済を立て直すのには、相当な時間と宇宙規模の金融緩和が必要だ!
日本の円高脱却、経済再生は遠い道のりだ!
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:11:47.54 ID:C+/b35qc0
>>140 日本全国数百円(生もの以外)で届くからなあ。
まあ、輸送コストも人件費削っての金額だろうから、
低賃金+重労働じゃ今の現状に成っちゃうわなw
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:15:59.27 ID:C+/b35qc0
でもまあ、運送屋にとっちゃ、送料値段上げるチャンスじゃね?
「この金額でやってくれ!」って荷主が言っても、「そんな金額じゃ無理、他当たってくれw」
って仕事を選べるよw
競争相手ぶっ潰れて、今三社?位だっけ?大手の運送屋は。
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:17:17.09 ID:oxGf1Tki0
人が足りない足りないというが、絶対的に足りないのは給料だろ。
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:19:43.39 ID:BmkGsys30
運賃が無駄金って思われててかなり削られやすい部分だからねぇ
運送屋は厳しいな
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:19:44.48 ID:18Bm5Fe50
中型免許利権
金額以外で競争できるところがあんまりないから厳しい
他を当たれっていうと本当に他が受けてしまうのでは
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:27:53.71 ID:BmkGsys30
ガソリン代にしかならんって事もあるしな
ドライバー不足くらいにしておかないと単価が安くて食って行けないのよ。睡眠時間減らして一人で二人分の仕事してやっと食べていけるの、人が有り余った状態だとタクシーと何ら変わらない。
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:31:04.94 ID:C+/b35qc0
>>164 アマゾンの佐川とクロネコが良い例かな。
佐川は断わって、クロネコは受けた。
どー成るだろうな?w
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:32:05.11 ID:pg1ZrMOq0
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:38:09.45 ID:pg1ZrMOq0
>>160 日通、ヤマト、佐川、福山、西濃辺りが大手かな?
日通はちょっと毛色が違うけど。
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:42:16.47 ID:L0rjyCwy0
うちのおとーさん、個人営業トラックなんだけど、、
仕事くれ。
地元じゃバス運転手でさえ不人気なのに
トラックなんてないわな
コンビニに取りに行くから、持ち帰らずにコンビニに置いといて
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:05:08.14 ID:zK++zmI/0
高速代と燃料費と増税で傾いてる運送会社を守らないと駄目なんでは?2ちゃんでは運ちゃん嫌われてるけど柄悪いのもいるけど今は大体真面目な人ばかりだよ。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:25:34.01 ID:T8OzeZGm0
引越屋に聞いたけど、東京から大阪まで引越やって帰りは空走だからギャラ無しだってよw
>>151 荷役労働者は外国人でも良いのでは?
昔は船の荷役は外国人にやらせてた。
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 03:39:45.12 ID:RFb4oAVA0
ネトウヨが売国脱税アマゾンを使うからだろ
あれでどんだけ多くの日本人ドライバーが苦しめられてた?
中韓には火病を起こすのにアメリカには土下座の根性無しだ
朝鮮人特有のメンタリティだな
長距離輸送を船とJR貨物に振り分ければいい
急ぐ奴は空輸で
>>53 運送屋でバイトしたことあるが、時給1000円で募集してるのに実質時給は700円台だったな。
実際にはとっていない架空休憩時間分の給料が引かれる。
出発前の荷積みと到着後の荷卸の時間は給料にカウントされず、サービス労働。
ばかばかしくて辞めたわ。
どっちなんだよw
仕事はあるけど人手が足りないのか
人はいるけど仕事がないのか。
日ごとにコロコロ変わるからな、こんな重大な事がw
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:04:52.33 ID:y8dPjA3N0
俺の経験を話そうか、、深夜の国道を500キロ、命がけで走って、
大型荷室に運転手一人で数時間掛かって、手積み、手下ろし、、
その上、燃料が上がれば、何故か給料が減る、、
そんな運送屋業界に人材が集まるもんか、、!
運送業の場合は労働である待機時間を休憩時間としてる場合が多いからな
だから、拘束時間はえらい長いのに労働時間は短くなってる場合が多い
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:08:19.06 ID:zToLzAU1O
運転手を散々苦しめて来たんだから減って当たり前。365日寝る間なく働いても、まともな生活が出来ないんだよ。
>>181 燃料代が減った。高速の割引が無くなった。
と言って給料減らすくせに、燃料代が下がっても給料は絶対に上げねえのな。
>>181 オレは会社の倉庫には、元トラックドライバーを採用すべきだと思うわ
そういう人はドライバーの気持ちが分かるからな。
できるだけ、荷物も積みやすい状態にしてやる
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:15:03.23 ID:y8dPjA3N0
本当にそう、思う、、
建築業界みたいに、もっと人手不足になって、
日本の流通がマヒすれば良いと思ってるよ、、
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:16:48.88 ID:y8dPjA3N0
本当にそう、思う、、
建築業界みたいに、もっと人手不足になって、
日本の流通がマヒすれば良いと思ってるよ、、
>>185 手卸での荷おろしのきつさ知ってるから逆に倉庫とかはやらないと思うよ。
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:18:41.03 ID:x9BgL2fG0
移民の地ならしだよ
政府や業界がこの状況に奇怪な対応しかしないのは
外国人労働者を運送業界でも使える様にしたいと画策してるだけだと思うんだよね
主にアマゾン、景気回復したら個人の物量も増えるだろうに
適正な価格で運営してくだちぃ
>>38 あー それは言えてる。 いかにも整備の悪そうなトラックは増えたな とは思ってたけど、
確かに デコトラ見なくなったね。
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:41:23.96 ID:AqacaEEli
>>38 デコトラなんて即出入り禁止だよ
マフラー交換したのやピヨピヨ鳴るのもアウト
あとデコトラは積載量が減るから実用的で無い
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:44:42.26 ID:y8dPjA3N0
俺の弟、三年前にクモ膜下出血で倒れ、仕事が出来なくなって、
生活保護を受けてるが、家賃込で12万円+の援助が、、
俺はその頃、大型トラックに乗って地方へ、、
月に三日しか休まず働いて、総額28万円、、
税金、社保関係引かれて、手取り21万円、、!
アホらしくなって辞めた、、
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:50:02.26 ID:m5ekzOo10
俺の経験を話そうか、、深夜の国道を500キロ、命がけで走って、
大型荷室に運転手一人で数時間掛かって、手積み、手下ろし、、
その上、燃料が上がれば給料が減る、、
そんな運送屋業界に人材が集まるもんか、、!
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:55:57.75 ID:0monhTKci
宣伝トラックは増えてるのに不思議
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:56:38.88 ID:CS7N8GKE0
トラック業界関係者「運転手なんて募集すれば吐いて捨てるほどいるからw」
以前、俺はこの言葉を何人からも直接聞いた。
運送業経営者がこんな言葉発するなら、少なくとも荷主やら社会の
景気だけではないわな。 自業自得ですわ。
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:58:15.71 ID:+XVmHqWz0
輸送を減らせ。移動を減らせ。
カネを節約するために
いったいどれだけのロスが出ていると思ってるんだ?
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:10:01.71 ID:ejUghSR7i
元は小泉竹中の規制緩和が原因
それまで規制の厳しかった業界なのに緩和で新規参入や台数増大で業界の価格競争が始まる
一番影響を受けたのが経費削減の人件費であるドライバーで用はこの規制緩和で一番恩恵に預かったのは大量発注する大手企業
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:12:55.67 ID:gySue7Y50
>「5台割れ事業所などの運管者不在」による事業停止処分
何、この中央統制?
ここ、日本?
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:21:36.45 ID:ejUghSR7i
あと結局このトラック業界の求人広告を見れば分かるが採用条件は要経験者
人手不足だから誰でも採用することはないし自分の会社で教育する時間もお金もない
移民だな
まあ、当て逃げひき逃げが増えるな。犯人はバックレ帰国で完全勝利
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:36:39.04 ID:q8Evx0cv0
まあ、本当に給料がクソですわ。
ただ荷主からもらう運賃が馬鹿みたいに安いから、給料上げたくても無理なのは理解してる。
でもドライバー不足のおかげでみんなかなり強気で、社内のクソ仕事回されたらモンク言いまくるか速攻辞めていく。
それにしてもトラック運転手にしても土方にしても安い給料だと感じるのは、どこかでカネの回りが詰まってるからなんだよな。全然割にあわない感タップリですわ。
週休2日キッチリ休んで1000万とか稼ぐ連中に搾取されてるんだろうな。
今後はそういう連中の給料を「底辺職」に回す流れにならんと人不足は解決しないだろうよ、ざまあw
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:36:44.94 ID:a1o8Iogq0
>>104 人足りねーって言ってるところは大抵、こんな待遇
ドライバー職「時給900円〜1500円」構内事務職・作業職「時給700円〜1000円」
あるいは距離も時間も関係なく一日何件走ったかだけで決まる「完全出来高制」
あるいは何件走って一日何時間働こうが変わらず、休めば削る「日給月給のキャップ付き固定給制(〜15万)」
休日に電話一本で呼び出し、手当も代休もない
その日の物量次第で別の営業所に臨時ドライバー・臨時作業員として貸し出される
納品先での陳列作業や構内ピッキングがやるべきこととして服務規程契約内容に入っている
無保険で商品を無くしたり壊したり、事故で設備や車両を壊せば自腹で補填や弁償させる
制服や車両に付帯する備品などの消耗品が自腹
玉掛け、リフト、トレーラー、積み荷に対応した取り扱い免許などを自腹でとってこさせる
いわゆる自己啓発的な教育、掲示物並びに社則のポエム化・哲学化・スタイリッシュ化が
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:40:59.05 ID:+bu3bwjb0
自分で取りにこさせろよおwww
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:42:48.10 ID:fZa85gvE0
>>205 休日に、ただばたらき洗車強要とかざら。そんなとこにいる奴らも半ば頭おかしい奴やジジイとかばっかり。若いのは、ジジイとかばかりで、アホらしくてすぐ辞める。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:44:11.89 ID:q8Evx0cv0
>>197 宣伝トラックは荷下ろし無しでクソ楽な仕事だからオンナでも出来るしな。
4t車くらいの配送が肉体的に一番キツイ。
そういうキツイ所の運転手が圧倒的に不足してる。
フォークで荷下ろし出来る大型は意外とやる人間はいる。楽だからな。
アマゾン「日本では輸送コストが高すぎて商売にならないので完全撤退します」
ってなるまで永遠にこの地獄は続くんじゃよ・・・
>>5 アマゾンは翌日配達やめて翌々日の一括配達にしろ
数回の受け取りはメンドイんや
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:51:44.91 ID:cwinRqNv0
電力自由化で停電が発生したのに似ている
自由化で競争原理を導入し、コスト削減をしようとすると
当然、利益の出ないサービスが打ち切られる
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 05:55:46.40 ID:AV9TZHGv0
>>151 海上コンテナは積み下ろしゼロだよね
本来そういうものだろうね
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:03:31.32 ID:dwzWpojb0
間違えてる奴多いが、この記事はドライバー不足のことじゃなくて運管、運行管理者不足って話な
運管ってのは、ドライバーが法律通りに休憩取れてるか、休めているか、安全運転出来てるかをチェックして指導する人で、運送業者には必ず置かないといけない
まあ、社員がやるものだから改竄とかも可能だが、発覚したら資格剥奪される
資格者が居ないと運送業者は営業出来ないのでそこで営業停止
また誰かが運管の資格取るまで営業出来ないって普通の営業停止より厳しいものになるって仕組みになってる
この記事で言ってるのは、そういうセーフティであった運管制度を中小は不在でも見逃すようにしてるって記事
つまり国交省がブラック黙認してるってことね
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:05:09.03 ID:+bu3bwjb0
自分で運べよおww
金出したくねーんだろおwwwww
破損をドライバーに負担させるのはやめた方がいい
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:14:28.13 ID:ftVa4mww0
まだまだ、日本人が豊かだから働かないんだよ。
もっとデフレにして増税して貧しくしないと、
勤勉な日本人は戻ってこないよ。
睡眠時間が2〜4時間、月に3回位徹夜。
だから居眠りで数回事故りそうになった。
2ヵ月持たなかったなぁ〜。
荷物の積み卸しはそこの作業員がやればいいんじゃない?
そうすれば女性でも働きやすいだろうし、宅配は知らんけどな。
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:22:41.50 ID:fE4zpvvt0
>>123 運転手居ないから駐車場の肥やしになってるだけどな。
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:23:58.21 ID:wnL9zpu30
>>4 ホントそれ。
警察利権で免許区分増やして、これまで運転できていた車を新しく免許取るヤツは急に運転できなくするとか、ホントに
うんこ政策そのものなんだよな〜。
「これは安全の為の規制です!」とゆー、安全の2文字に思考停止して、「貴方の為だから」理論にコロっと
騙されて、あらゆる規制を強化されて(役人の飯のタネ増やして)ニコニコしてる「馬鹿丸だし愚民」から、いい加減
卒業しろよ日本人はさあ。
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:25:21.29 ID:Uv3m2xtCO
労働者からの搾取が限界に来てるって事だろ
ミドリムシの所為だろwwwww
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:28:02.77 ID:fZa85gvE0
>>219 梱包や積み込みが甘いと輸送中に商品が壊れるその結果
>>216 それに混載になると客に積み込ませるのは不可能
チャーターでも一回で荷室に積めるだけ詰めないと金額が合わなかったりする
結果ドライバーが詰むハメになる
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:36:18.00 ID:wnL9zpu30
>>220 挙げ句、外国人を大型トラックの運転手として雇うみたいな本末転倒な話になりつつあるからねw
「あなたの(安全の)為だから」理論で規制強化→免許を新しく取る若者が8トン運転出来なくなる→新規ドライバー激減
→トラック便不足で業者の違反を厳しく見れなくなる(この記事)→ドライバー不足に対応するには・・ピコーン!
そうだ、中国人とかの「信頼できる外国人運転手」を使えるように制度変えればよくね?俺って天才じゃね!?(役人)
こういう、どう考えても安全(笑)とは真逆の現状になりつつある状況なのに、よく国民はニコニコと規制強化みたいな
道交法の「改悪」を受け入れるよなあ。その神経が解らんわ(笑)
先日の自転車通行方法の厳密化と厳罰化の改悪の時にもそうだったけど、道交法絡みの規制強化の話になると、
必ず規制様万歳!みたいな意見必死に書くやつが2ちゃんですら出てくるからね。あの奴隷根性はなんなんだろうな。
大型 になればパレット積みが 大体だからそんなにキツくない
コンビニ配送の3tが絶望的に人手 不足で、今の若い人は普免で乗れんせいか
結構な日当でも全然来んらしい
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:42:51.90 ID:E9oE1WMV0
>>1 ブラック業界を野放しにしたらどうなると思う?
ますますブラックになるだけだ
そこらじゅうでトラックによる交通事故が増えるぞ
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:46:22.14 ID:xPJ7wiF40
>>222 逆
事業停止が減った理由を調べたら、運管不在による事業停止をしなくなってた
国交省がドライバー不足を理由にブラック運送業者を黙認してたって話
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:49:33.18 ID:tR9arvjZ0
問屋と直販のメリットとデメリットはバーターだよ
路駐放置も上からのお達しかね?
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:53:00.08 ID:OjOQ8rFd0
>>229 それを言うなら「トレードオフ」なんじゃ?
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:53:59.91 ID:+bu3bwjb0
いいから自分で担いで荷物もってけよお〜www
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 06:57:18.75 ID:eB7htdTM0
ヤクザが参入しやすい業種だからな
無茶苦茶な労働契約内容を長年にわたって放置しすぎた
当然是正されるべきだが
締め付けやりすぎて、潰しすぎた
だからヤクザ業界の手綱をちょっとゆるめてやるってこと
この記事は、トラック運転手の仕事が楽になるって事ではないw
むしろ逆
ブラックなんだから適正相場まで上がるまで締め上げてよし。
規制緩和など必要なし
一回バカ荷主にトラック輸送の仕事させてみればいいんだよなw
どんだけ大変か分かるだろう
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:04:25.38 ID:+bu3bwjb0
自分らで荷車につんで運べよお〜
軽油代ももったいないよなあ〜wwwwww
ミドリムシはイオンとかの大型モールの陰謀なんだよな
地元の商店街ツブしの為の政策
おかげで商店街はクルマも停められないので客が寄りつかなくなった
経費に影響する外部ファクター多すぎて外注にぶん投げる体質が
荷主と事業者両方にあるからなあ
燃料費高速料金トラック代道路状況天候環境対策等など
金額いくらで取り決めてぶん投げちまえばコストカット楽だし
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:12:01.03 ID:ndRJnstl0
[危険]トラック[危険]
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:16:15.63 ID:eB7htdTM0
>>239 何が あ?
腐れ外道の糞喰いウンコの在日ヤクザが、おれに黙ってろだと
ウンコでできてる指でキーボード叩いてるくせに
ふざけんな
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:17:52.07 ID:98Ztdj84I
>>90 そもそもJR-Fは貨物線を各社から借りてる、使用料を払ってるだけで、自前線は無いのだけど…
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:20:55.74 ID:gSWdnqJ50
ゆとりの基地害トラックの
危険運転が目に余る。
もっと取り締まり強化しろ!
大きな事故が増えるぞ!
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:22:37.23 ID:iFGR0LLiO
>>225 関越道のあのバス事故は、日本語が怪しいシナ人が無理したからだろ。
外国人が日本の公共交通機関で活躍出来るのは、管制とのやり取りが国内便でも英語である航空部門だけだと思うが。
他の営業所のドライバーが
あまりにもこき使われるんで一斉に辞めてしまい
給料は上がらないのに、足りないドライバー分の仕事を増やされて最悪です。
>>122 もしかして、三セクの田舎路線でも貨物の軸重支えられると思ってる?
貨物走らせるなら60kgNレールとPC枕木必須
トラックのが安くて早い
どうしても貨物を走らせたきゃ、湘新や埼京線が3-5時間の単位で遅れても止まっても文句は言えないって極端な話になっちゃう
>>71 Amazonプライム自体、翌日配送できないケースが激増してるんですがこれは
>>233 運送業みたいな薄利の商売はヤクザは来ない
連中のシノギは風俗だとかシモ関係だったが、派遣業始め口だけの商売ばかりやってるよ
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:28:22.27 ID:c54yE/k/i
>>1 運行管理者試験が難しくなったからなあ。
1年位前から急に。
合格率が10%台〜30%くらいになった。
社内のそれまでに合格した連中は「一夜漬けでもよゆーだよ」とかヌかすが無理だから。もう一度受けてみろよと。
つか、他の資格からみたら簡単な方だとは思うが、長時間拘束で勉強する時間の無いトラック運転手が合格するのは至難の技。
まあ、業界から不満噴出だから難易度下げるんだろうがな。
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:28:56.51 ID:fynQ7py30
アマゾンのせい
渋滞と事故被害者が増えるだけ
トラックなんてこの世からなくなれ
もう、楽な仕事は全部押さえられてるからな。
これから参入するヤツは大変だよ
クソみたいな仕事しか残ってない
>>214 本筋としては運管不在を追認じゃなくて
>>210の通りにしないといけないんだよね
景気の減速と身体の消耗とどっちをとるのかと
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:30:20.10 ID:CIkv4Kj40
(低賃金ブラックでも文句言わず働く)トラックが足りない
>>213 だから、人気があるらしいな。w
ダンプもそういう意味では楽。
営業所のホームは常時満杯なんだろうな。
建築関係もそうだが、従業員居ない
中抜きのカスばっかだもんなぁ、
まあ、営業力の無い下請けもあれだが
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:34:16.41 ID:ndRJnstl0
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:35:07.85 ID:c54yE/k/i
>>250 その通りだな。
ヤクザが参入するトラック使う仕事は産廃だな。
アレは簡単に儲かるからな。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:35:31.28 ID:TZUHyPLNi
免許制度変えた影響で
大型免許取りにくくなったんじゃね。
オレは大型と牽引持ってるけど。
>>245 3,800円で切符を売った楽天トラベルは無視なの?
JR-Eが大宮〜越後湯沢3,980円(トクだね35)、湯沢〜富山が5,800円
9,800円が3,800円は確かに安いけど、挙げ句死んだまま補償もなしじゃ、中韓とやってる事は変わらん
軽トラはあんなもんトラックじゃねぇよ
おもちゃだ
そりゃ、二次受け、三次受け、四次受けなんてやって
中抜きピンハネされてりゃあ末端はやっていけないわな
現役のトラックドライバーだけどマジ糞だぞ、この世界
基本的にハイリスクノーリターンだと思っていい
それでも足掛けで入って、他に食い扶持がある俺は選択肢あるぶんまだマシなほうで
ずっとこの世界で食ってきたオッサンとかこの先どうすんのかと
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:40:23.65 ID:Hg/72yDwI
天下り先が減るから
停止させない。
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:42:52.18 ID:34rVfX4r0
料金上げて受注量減らしたらどうかな?
タクシーのように価格を国が統制するしかないね。
まずは確実に稼げる環境を整え人を集めるところから。
それができなきゃ、低賃金で外国人を就労させるようにする
しかないね。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:53:48.17 ID:fynQ7py30
まぁ普通免許て大型乗らしてるブラック会社もあるしな。特にダンプ
オレはすべての人間に配送業を一度はやらせるべきだと思ってる。
徴兵制じゃなくて徴配送制な。これで円満にいくようになるよw
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:59:07.21 ID:gm1J3E9mO
燃料費高い
運送費安い
賃金安い
仕事キツい
原因は分かってるけど解決出来ない
運送費をもう少し上げてもいいと思う
あと、即達以外はもう1日ぐらい遅く着いても良い事にする
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:00:12.06 ID:hoeuWXfj0
震災がれきとかを長距離はこぶなよ
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:06:25.47 ID:V6vlFVeNO
>>253 自分で買いに行く車か乗用車による配送によって、車自体が増えて余計に渋滞や事故増える(分母増による)
軽トラもトラックだから廃止して乗用だけになったらパレット降ろし無理だから更に混雑。
>>6 馬鹿にしてるのか褒めてるのかわからんがいい言葉だ。
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:08:55.75 ID:p6qRs0Ed0
>>5 >なんで生鮮食品でもないのに翌日配達とかしてるん
>馬鹿じゃね
流通は富を生む道具だって知らないの?
滞貨している間はコストだからさ。
国が価格決めても、中抜き、ピンハネ、三次受け、四次受けを監視しないと意味ねーよw
>>211 まとめて送付を設定しないオマイが悪いだろソレはww
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:14:08.94 ID:Lnv4EeOe0
運行運行管理者なんてのは役所と経営者が責任をとらなくていいように作られた
盾でしかないのだからなりたい奴なんて普通はいないw
これがいないからブラックなのではなく、そもそもの業務時間とその休憩時間
この歪な体系を役所が公認してる時点でブラックを黙認してると言えよう
俺聞いたことがあるんだよ、平然と半日近く運転させて、8時間空けたらまた
同じくらい運転させてもいいんだってなw
そりゃ事故起きるわww
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:14:30.48 ID:g1KyEFdc0
行政なんて事業者へのいやがらせしかしないから、事業なんてバカ臭くなるんだよ
トラック運転手はぞくぞく宅配屋に転職しているだけだろ
ネット通販全盛期
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:23:51.94 ID:3mPLVz2f0
誰かが担当しなきゃいけない、単純にキツイ仕事を
今まで無知で担っていただいてきた底辺の皆様が
スマホやその他の発達で、他の何かを知ってしまったため
誰もキツイ仕事をやろうとしないんだよね
物流が止まったら、国が死ぬぞ
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:25:32.24 ID:aTrdVl/v0
業界統廃合する、いい機会だろう?
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:26:34.84 ID:b/TAqSLX0
>>3 >タクシー規制
MKタクシーの青木社長は業界の革命児だな、期待してるよ!
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:27:22.84 ID:fynQ7py30
これがアベノミクス効果か
夜中の国道バイパス走ってたら、前後のトラックにはさまれ
80km/h〜で走る走る。怖くて裏道逃げたけど。連中は命削ってるよなぁ…
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:35:47.25 ID:UtoSkfR70
適切な料金ってあるじゃん
競争するから工夫も生まれるんだろうけど
悪影響も出るがな
トラックドライバーは今や通常の労基法よりずっと厳しい基準でしか働く事が出来ない
ブラック業界とか笑わせるな、そこらのサラリーマンの方がずっとブラックだよw
でも最近は供給不足で立場が強くなってきたから
採算の取れない仕事なんてやってられないと断る風潮になってきてるらしいね
公務員がトラック運転手になるように給料を4分の1にすればいいだろう!
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:46:34.82 ID:QBQj6x3e0
ここでトラック叩きしてる奴って‥運転しながらスマホいじってノロノロ運転でトラック運ちゃんに煽られたかクラクション鳴らされたんだろな〜ww
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:52:16.40 ID:lvoFB11P0
Gマーク認可取れば2年になるよって言うアメがいらなくなる程度に、Gマーク機関天下りも一段落したってことかな。
輸送も長距離になると鉄道や船を主力にするべきだろうな
>>5 よくわからんが、ジュースを200円で売ったりする感覚だから
そんな感じでいがいと高いんだろうか?
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:06:50.49 ID:u4EXnpQ50
>>297 それでも発着地まではトラック輸送しないとどうしようもないからなぁ
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:09:51.15 ID:DjcCbgki0
位相がずれてる馬鹿役人の平壌営業だな
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:18:06.32 ID:QZKQ1m5/0
すきやと同じ現象が起きてるな
トラック持ち込みのドライバーさんの方が稼げるのかな?
でもトラックってクソ高いし維持費もハンパねえんだよな
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:22:49.48 ID:QIAzC/+kO
>>292 パイロットや高速バス運転手に運転時間制限があるようなもの。
サラリーマンとの比較はなんか違うわな。
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:23:41.27 ID:o5AYkUG+O
ヤマトですらバイト運転手で時給800〜900で募集してる時代
以前は正社員募集だったのが当たり前だったのに社員募集しなくなった
それだけ厳しいんだな
荷物が減ったからか佐川は募集すら無くなった
ヤマトは稼働時間が増えて20時上がりが不可になった
Amazonが大きく影響してるよな
この間も20時過ぎに連絡来て配達
大変そうだったのでリポDとコーラ渡してやった
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:24:38.41 ID:P9CEttbL0
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:29:41.93 ID:PK+17F1w0
>>3 タクシーの運転手を
トラックに強制転換すればいいんだよな
n次請けを禁止にすれば良いのだが
問題も多いが
ハローワークだけが請け負いできるとか
デジタコで管理されてるのです
早配と遅配の板ばさみでハゲそうなのです
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:43:27.54 ID:qhGlhZso0
トラックドライバーは高齢者ばかりだもんな。あと20年したら個別配送とか無理になるんじゃないの?
その昔には大型免許所持者はガテン系の仕事ではランクが上だった
今は荷物の積み下ろしも運転手がやるからフォーク免許も要るようになった
免許とるだけで50万位かかりそう・・
たとえ個人で免許取っても大型経験者でないと採用されないみたいだし厳しい
大型トラック自体も高いからな・・
昔は11トン車が1500万位から買えたみたいだが今は公害対策もしてるから
高くなったんだろうな
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:53:35.55 ID:2uojGeq/0
アマゾンなくなったら生活できんから、早く移民入れてくれ
>>26 規制緩和、自由競争こそ正義って知的異常者が多いからな
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:20:04.22 ID:9m59S+dc0
物流を救うのはAmazonタケコプター鹿内m9
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:49:34.47 ID:1jaDTa/c0
>>309 うちは緩くて140kmのタコに120kmのチャートが入ってるのが普通。何か違うだろ、と。
商品破損すらごめんで済ましてる。自腹ゼロ。
でないと人来ないよ、マジで。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:52:56.98 ID:W0e5iMOxO
毎晩2時頃、新東名を220以上で飛ばすスカニアのトラックがいる。
180くらいで流してるとチギられる。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:57:12.88 ID:cA/eGt5I0
今のウテシはもっと給料貰ってもいいくらい。
企業は金出せよ。
トラックは足りています
問題は法適用の強化で営業できなくなっているせいです
労働法の関係で社員を働かせることができなくっている
たとえば点呼、目的地までいくまでに1時間、待ちに2時間、積荷1時間、昼休憩1時間
移動に2時間、待ちに1時間、下ろしに1時間、帰社に1時間
点呼、日報に30分
これだけで労働時間9時間半
渋滞にはまると更に1時間
拠点ごとに運行管理責任者を置かないといけない
いる拠点でからでないと出発できないので
運転手の労働時間が増える悪循環
>>151 運転だけなんてヒマだし、人が荷揃えした荷物なんて煮崩れ起こしそうでヤダ
自分で荷揃えしてリフト積み、これがいちばんバランスいい
キッチリ積むと気分いいし
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:08:42.60 ID:Fbz8Z3XS0
>>318 それを言うと、最終的には消費者はもっと金払えということになるが受け入れられるだろうか?
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:10:04.28 ID:cCgIZPDN0
・デジタコ・ドラレコの禁止
・1日10時間・週50時間以上の拘束禁止
・荷主の時間指定禁止
・商品破損の運転手への賠償請求禁止
・運転手の荷役業務禁止
これで手取り30以上ならやってもいいわ
>>320 そうなのですか。傍から見ると一番大変な作業は荷物の積み下ろしだと
思っていましたが・・
11トン車の荷物をたった1人で積み下ろしするのは大変そうです
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:16:19.97 ID:HP+zGhh5i
運賃をどんどん上げるのが筋なのに、何で変な話になるかね。
給料やスすぎるねん
>>323 パレット積みなら1時間
ただし屋根下でやらせてねw
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:38:26.58 ID:u3FJWvn70
>>323 雑貨積み合わせだと、A店で10t積んで、B店で4t卸して、4t積んで、
C店で10t卸すなんてザラだよ。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:39:02.60 ID:HZFFoALs0
UFO出てきます。マイトレーヤがテレパシーで世界演説やります。14歳以上なら聞こえます。
来年のうちに、日本の株式市場が崩壊したあとか、その前に、マイトレーヤが来日します、匿名でテレビに出ます。
新政権、たぶんサヨクの、ができると、福島県民は県外避難命令が出ますので、今から準備しておくと早いです。
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:44:35.53 ID:g1KyEFdc0
足りないのは安倍の脳
顧客は送り元と運送・作業会社に遅配や破損の賠償を求め
送り元は運送・作業会社に賠償を求め
運送・作業会社はドライバーや作業員に賠償を求める
中でもコンビニ・ドラッグストア系は即金対応を求める
ビールやソフトドリンクが満載されたカゴをひっくり返して
月給の数割が飛んだうえに怪我をするとか良くあること
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:27:19.69 ID:SjcufEem0
フランスみたいに1日の走行距離は
400だか800だか忘れたけど、
絶対に走ったらダメ
給与も最低30万、
仕事はトラック走らせる事のみ
みたいにしたらいいじゃん
大型トラックの運転手を軍の予備役に登録して、毎月手当が支給されるように
できないのかな?
もちろん有事の際は働いてもらう
>>226 コンビニ配送は冗談みたいに給料安いぞ。
求人広告の給料に騙されちゃいかん。
サビ残たっぷりさせられて実質時給は800円以下になるところもある。
底辺労働者の労働環境をきちんと整えて、ちゃんと食っていけるくらいの給料と決まった休みを保証してやれば消費は増えるし、少子化対策にも効果あるのに、国のやっていることと言えば大企業に儲けさせるばかりで、日本全体を壊死させようとしているからな。
>>334 零細なら大型長距離でも拘束時間で割ると時給200円とか叩きだす
昔なんか宅配なんてなくて自分ちのトラックで材料取りに行ったり現地に商品はこんでたわけだから
別にいいんじゃね宅配なんてなくなったって
>>334 ルートはまだいいほうだろ
時間がある程度読めるんだから
成田の待ちとか死ぬよ
うちなんか、昔はトラックターミナルに荷物取りに行ってたからなw
来るまで待ってられないから
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:56:39.01 ID:0itXbtUs0
転職する時、日銭が欲しくて世話になった。
次この業界で働くなら、大型とって意地でもミキサー車に乗るわ
>>342 ミキサー車って生コンぐるぐるまわしてはしってるやつ?
あれだと運転するだけでよさそうだな
普通のトラックだと4t含めて運ちゃんが自力で積むみたいだし
あんなの夏の糞暑いさなかにやらされてると思うと胸がまったく痛まない
よくやれるわアホちゃうかと
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:07:19.53 ID:CS7N8GKE0
会社の利益を上げながら国交省に指摘受けずに運行させるとか。
零細で運管やるとかマジ地獄だな
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:17:15.81 ID:+xoTTJkz0
ようするに自民党政権になったからブラック企業の危険なトラック事業者を野放しにするって話だろ。
寝不足のトラックに家族が轢き殺されても自民党に投票した自分を恨めよ。
3Kな上、客は金払い悪いクレーム多い最悪な業界
小泉改革で自由化が始まって雨後のタケノコのように零細運送会社ができて
運賃競争が始まって、K度合いが強まったって聞いたけど本当なの?
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 19:58:00.47 ID:A+gs5GBG0
>>346 危険、汚い、キツイ を地で行ってる業界だからな
下手したら昼の1時間休憩すら取れないんやで
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:00:18.33 ID:9OcaZ+ip0
燃費悪いトラックはどんどん海外に中古で売ってハイブリッドトラック大国に
>>1 (‘人’)
無駄な取り締まりや、仮眠してるドライバーを叩き起こしたりするから、若い子が入らんし、辞めてくんや
ここで、MT免許を馬鹿にしたり、自転車にしろとかほざく連中も同罪!
人が少ないから過労で倒れるんやろな。
おつかれさまやで!
最近はドラレコと称して
運転中の車内の音声も録音するような装置を付けられたりするからな。
下手なこと話せないわ、休息中にエロ動画も観れないわ
ストレスが溜まるよ。
やっぱり、運転手の経験無い人が社長とか駄目だわ。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:14:10.58 ID:E2yT4Y50O
トラックって、狭い意味での大型輸送貨物じゃなきゃいけないのか?
中古の4ナンバー軽を買って台数にカウントできないの?
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:33:07.85 ID:5UNEFBtR0
21世紀の流通って
チューブを通って自動で配送されるもんだと思ってる
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:35:14.65 ID:KJuJOgso0
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:43:22.71 ID:ysajolGL0
>>306 無理 タクシーは運転下手、力仕事できない
くっ!!ガッツがたりない!!
人不足なら当然に賃金が高騰するし
それを受け入れるのが真の市場経済社会だ
外国では何でも価格は常に変動する
日本は弱者を叩く時だけ市場経済
市場の見えざる手など機能せずろくでもない社畜地獄
と赤が申しています。
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:31:17.44 ID:8btQSUyq0
日清、キリン、アサヒ、サントリー味の素‥などetc.この企業側の物流子会社を潰さなきゃ無理よ‥
運賃安すぎる、関西〜関東立ちで7万帰りで5万合わせて12万月12回144万経費で100万飛ぶこれじゃ利益無し給料なんか出せるわけない
最低160なきゃ利益無いよ‥で犠牲者が運ちゃん、運ちゃんなんて出先でメシ代やら経費かかりまくりなのに20そこらの給料でやりくりできんよ。
関東〜関西間だと最低40なきゃこの先運ちゃんやる人居ないと思うw
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:38:12.74 ID:R7DaljPdO
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:59:21.02 ID:0itXbtUs0
>>343 ミキサーのいいところは、固まるから届けられる範囲が限られてるんだよ
だからすげー遠くいって帰り道泣きながら空走なんてこともない。
で、ミキサーを呼ぶってことは確実にミキサー車が入れるところってのも大きい。
一方アマゾンは無人ヘリによる宅配を計画した
無人ヘリとか無人トラック作って運べばいいじゃんw
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:13:01.52 ID:iAopon490
ツバメの運送屋もヤバそう
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:21:19.99 ID:hj4XwEQE0
物流を食い物にしている側の会社に行政がメスを入れないと、どうにもならん。
会社側が賃金を上げないのと同様で、政治家がいくらお題目を唱えても解決しない。
トラックが増えるよう、運転手や運送会社かちゃんと食っていけるような環境を作れるよう、行政が後押しする必要があるという事だ。
ようはトラック会社の得意先会社が得意先ってことで本来の金払ってないってことだよね
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:30:27.52 ID:6rSTO9cJ0
専用道路が作れるぐらいの流通量のある場所なら
いつかは無人化できそう
医薬品や医療業界は今でも比較的いい料金払ってくれるけどな
危険物などの液体燃料やガスなども悪くない
宅配で配るような貨物はどれも安いね
食品も特殊な輸送が必要な鮮魚以外は運送業者はボランティア感覚(でも年中無休で仕事がある
鉄鋼の鋼材はどなんだろう?
運転だけなら慣れだから誰でもできるよ
手積み、手下ろしが苦痛だっつーの
大型の箱車満載積んでみろよ、死ねるよw
>>369 1台だけなら大したことなくね?近距離で1日に何往復もするなら辛そうだけど。
昔、佐川の構内の仕分けのバイトしてたとき、10t手下ろし(だいたいは運転手と2人)を一晩で20車くらいはこなしてた。
ダイヤの関係で、積み込みはほとんどしなかったけど。
トレーラーやってるのが一番だろ、免許あるならね
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:08:09.79 ID:tWmitB+00
トレーラーでも海コンだけは(´・д・`)ヤダ
運転手も長距離が減って
コンビニのルート運転手が増えたりしてるんだろうな
>>68 ひどいところは、会社の社名も消せって所もあるわ。
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:55:18.05 ID:s4zCwidk0
>>357 搾取 ピンハネ 中抜き お手盛り
役人と政治家の為の地上の楽園を目指して作られた国
それが日本
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:59:17.40 ID:o7sk5a7U0
需要>供給なら値段上げればいいだけの話
自然と供給が増えていずれ均衡する
>>376 実際は供給>需要。だから運賃は上がらない。
移民を入れるための自民党と経団連の宣伝だよ。
白ナンバー合法化しろ
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:23:04.27 ID:MzKhX3h00
国有化すればいいじゃん
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:30:52.88 ID:uzYmg2TpO
いたやだから需要と供給で価格や賃金が決まるなんて真っ赤な嘘だっての。
札幌から鹿児島までエアシューターを設置しよう。
>>376 運転手は絶望的な不足状態だが、運送会社は有り余っている。
だから、荷主に運賃叩かれまくって、安い仕事を請けざるをえない。
従業員にはまともに給料出すことが出来ない。
労基法遵守を徹底させれば、ダンピングが止まって業界全体が健全化するんだが、国にやる気が全く見られないからな。
今は荷主の儲けに繋がっていても、長期的には日本の物流が疲弊しきって、国内産業全体に悪影響が出る。
>>339 大型は拘束時間が長いって言っても、待機時間が多いだろ。
コンビニの場合は拘束時間の間、ずっと作業。(拘束時間にカウントされていない時間も作業w)
通勤電車並みの細かい時間設定で遅れは許されないのに、店間時間をどんどん短くされている。
信号一つ余計にひっかかっただけで遅れて怒られるような仕事だから精神的にまいるよ。
元経験者談
>>383 大手に労働基準を徹底させた結果、作業時間が大幅に減って
給料が50から30に激減したんだよ。
ドライバーの奥さんたちが一斉にパートに出た。
>>386 大手は、時間超過分はきちんと払っていたってことだな。
中小零細だとタダ働きの時間が長いから、労基法守ったところで収入は減らない。
>>387 ドライバーの収入は減らないけど、会社が潰れるだろうねw
ダンピングは容易いが、カルテルは相当に難しい業界だわな
トラック協会はしっかりしろよ
>>354 虎ガールっていうから大○運輸のおねー様なんだろうか。
…○虎さんも最近新車あんまり見ないな…あそこで羽振り悪いってどうなってんだよ…
うち?もうだめぽ。120時間残業恒常的。待機ほぼなし。
>>62 石油は積み場でうっかり満タンなのに積み込みボタンを押したら非常停止2回で退職。
前いたとこはそうだった。
やってた時はC重油だったんで積み間違いという心配はなかったが…
前二軸の単車だったんで割と楽だったし。
その後液化ガスに移動して普通の物流やってるとこに移動した。
仕事の充実度(楽しさ)から言えばローリは糞。4tにバラ積み4t(もちろんアウト)どうやって積むか考える方が楽しい。
>>361 お前分譲地の住宅建設現場内のとんでもない駐車状態知らないだろ。
>>391 4tに4t積むってことは恐らく平ボデー車だろうけど、何箱んでんの?
>>393 いや箱車だよ。言うと荷主がバレるのでそれは言えんが雑貨便みたいなもん。
容積で重量上乗せされてる分もあるからほんとに4tとは言えんが、1ルートに対して3トン〜4トン振られる時期もある。
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:02:34.04 ID:BMxKjXpv0
>>369 運転手なんだから
みんなが安請け合いしてドツボに陥った結果だよ
荷役は人夫やフォークマンがやること運転手は一切ノータッチが当然なんだから
パレットもラッシングほどくのもやらない
40ftコンテナに1000箱以上積んで、客先で手下ろし→パレット積みしてもらってる。
何度か荷降ろしの立ち会い行ったが、凄く大変そうだ
>>388 法令順守して潰れるような会社は潰れた方がいい。
それが社会の健全化につながる。
お前みたいな目先の利益しか考えらい阿呆な奴がいるから、業界全体がブラック化し、人手不足という現在の状況を招いている。
人集めのために求人広告費に回す金だってバカにならないだろ。
健全化すれば過当競争も抑えられて、経営者にとってもプラスになるはずなんだが、どうしてそんなこともわからんのか・・・・・
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:19:38.95 ID:8QOTID5Ji
「労基法なんか守ってられるかよ!」
なんてドヤ顔で言ってる経営者や運管が当たり前のようにいる限り、
運転手不足が解消することは絶対にないな。
1度、物流が破綻して、みんなが痛い目にあった方がいいよ。
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:25:52.80 ID:HtAkAB2d0
>>352お前の発想は、ニワカ運転手が荷物を持ち逃げしないという前提で作られている
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:01:01.16 ID:m/mZzKF20
>>397 海上コンテナは運転手が荷に触ることは95%無いよ
蓋の開閉さえ殆ど荷主がやる
ある意味凄く理にかなってるよ
運転に関しては専門家だけど種々雑多な中身に関して運転手は素人
おたくが居合わせたのは貴重なケースだな
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:02:13.86 ID:EU21f6/y0
距離事の法定運賃を国が決めなきゃ無理。
孫受け禁止にしなきゃね荷主から実際に走る運送会社まで5つも6つも水屋からむとダメだね10万の運賃が5社にピンハネで運賃5万じゃ哀れすぎる
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:02:16.70 ID:IZkMqKBj0
コンビニのバイトと同じ
一気に外国人が流れ込んでくるよ
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:02:44.41 ID:uSsNTWv90
意識もうろうとして追突する運ちゃん多いね
つまり、長距離輸送を軽トラにすれば解決
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:04:18.97 ID:O3ChAJ7D0
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:05:34.22 ID:IZkMqKBj0
宅配運転手なんて日本人である必要は微塵もない仕事
これから移民労働者を積極的に入れると言っている中で
あとはどうなるかわかるだろう
>>8 採算が取れないから。
劣悪な労働環境や燃料費高騰を運送費に転嫁出来てないからトラック会社も仕事を選んでる状態。
>>399 運送はただの付録だという認識はないのか
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:07:25.62 ID:IZkMqKBj0
移民が本格的に入る前に、外国人研修生がドライバーをやる時代になる
バカげてるけど真面目な話
>>401 そういうイメージだったから、立ち会いに行ってビックリしたんだ
新しい仕事で、指値して出来なけりゃ他所に回すか
仕事自体諦めるつもりだったから、無理してくれたのかもしれん
5本/月って仕事が無理してまで受ける量なのか分らんが…
>>409 運送は付録ではないだろ
運送屋がいなければ、日本の製造業は何にもなりたたない
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:17:47.59 ID:zQYuIkrl0
>>406 ┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧Λ ∧,,∧ ||εγτψδοφ…│
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 西武池袋 ||( つ/ 旦 旦 東上線|| メトロ指令 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 東 急 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
└──────────────────────────────────┘
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:18:39.86 ID:+r4dixJRO
これはただ安く使える奴隷が減って
上の人々が困ったから?
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:33:30.95 ID:uXPJmx9H0
>>375 政治家や役人がピンハネしてるわけねーだろ
竹中平蔵のパソナなど
人材派遣業者がピンハネしてるんだろ
論点ずらすな
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:35:25.68 ID:9ISTQAoa0
結局、末端から金銭浮かせようとして頭デッカチ構造になって足元が崩れ始めてバランスを失い倒壊する前兆なんだろう
ピンハネ構造なんかやめて直で仕事すれば余分な業者は淘汰されてゆくだけ
といってもすぐに水屋みたいなのが現れてそのまた息子が孫がってなるんだろうけどね
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:38:15.12 ID:uXPJmx9H0
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:39:38.27 ID:9ISTQAoa0
先ずはダニ退治
>>395 運送専業ならともかく、他業種系列の物流子会社だと
親元の工場なり倉庫なりで荷役手伝わない運転手は最悪の評価を
受ける。
運送屋というより「荷物を運ぶ部門の○×工場従業員」な
扱いだからな。
ただ身分はそれなりに安定しているし無謀な仕事は来ないけど。
もう少しトラック物流関係者は声を大にしないと。
今日明日の人手不足で済まない話になる。
命削る仕事だからな。
無事故無違反でも身体ボロボロで終える事になる。
大型とか乗ってたら、ほぼ確実に事故の経験はするよね。
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:10:10.77 ID:Ou3kyfLRO
>>251 それでもせいぜい乙4より少し難しい程度だろ?
それなら週4くらい毎日一時間勉強すれば1ヶ月もあれば余裕だろ。
最近の試験でも中卒でも受かったやついるし勉強すれば誰でも受かる。
勉強するやつがトラックドライバーなんかになるかねぇ・・
ヤマトは緑のおじさんのお陰で
ツーマンが基本になっちゃってるよな
ドライバー自体の負担は減ってるのかも
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:36:33.58 ID:JQ77cr5B0
>>398 全ての業界に言える事だな
ダンピングで請け負う糞会社のせいで無茶苦茶になる
悪貨は良貨を駆逐するんだよ
そして悪貨だけが生き残って全体の単価は下がるし
企業は社員に給与をまともに支払えないから
サービス残業やら長時間労働に
日本は企業に甘いから違法状態もまず取り締まらないし
アメリカやヨーロッパ並みに違法行為した企業は
凄まじい罰金課して潰せばいいんだよ
424 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:40:17.80 ID:1SDVq4K90
トラック始めるには車を5台用意して運行管理者とか必要になる。
要は運転しない=稼がない事務とかが必要だってことだ。
運転手の稼ぎを社長とか事務員が掠め取る仕組みになってる。
これを1台から個人営業でやれるようにすれば、
稼いだ分は全部運転手の物になる。
だいぶ良くなると思う。
>>424 大規模組合化すれば間接人員の比率は下がるんじゃまいか?