【ロシア】カムチャッカ 一度に4つの火山の活動が活発化 危険レベルに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
9日、ロシア非常事態省カムチャッカ支部によれば、同半島地域では、
同時に4つの火山が活動を活発化させ、ツーリストや上空を飛ぶ航空機の脅威となっている。

発表によれば、活動を活発化させているのは、シヴェルチ、カルィムスキイ、ジュパノフスキイ
そしてベズィミャンヌイの4つの火山で、いつ海抜1万メートルの高さに火山灰を噴上げても
おかしくない状態にある。また、エアゾール状の火山灰が上空に広がり、
外国及び国内の飛行機の運行に危険な影響を与える可能性も懸念されている。
今年初めからカムチャッカ地方では、57回、火山灰の噴出が記録されている。

リア-ノーヴォスチ
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_09_09/277037943/
カムチャッカ 一度に4つの火山の活動が活発化 危険レベルに
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:35:39.59 ID:J3z9pWY10
終わりの終わり
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:35:56.58 ID:ZoCnuPWT0
カムチャツカだろ坊や出直してこい
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:36:43.64 ID:2T8ot+cX0
カムチャッ火マン
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:36:57.75 ID:V9mvbNbu0
>>3
カムチャツカだよね〜。あとウオツカ。ついでにキヤノン
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:37:26.38 ID:iO0LlIsD0
♪科学忍者隊〜
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:37:51.70 ID:D9oe15pVO
プレートの動きが知りたい所だね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:38:15.56 ID:EbGOxxAE0
おこ
まじおこ
激おこぷんぷん丸
ムカ着火ファイヤー
カム着火インフェルノォォォオウ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:40:10.99 ID:9ymCDaQM0
おこなの?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:41:38.69 ID:E/iIWs7m0
最近日本で地震多いのと関係ある?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:44:28.22 ID:ss0zfAVE0
>>5
キユーピーも追加
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:45:05.92 ID:MaYKOuvI0
>>5
スゴック → ズゴツク
ゾック  → ゾツク
ンガング → ンガンン
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:45:07.25 ID:bcjTMWOO0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍
■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ安倍
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:45:38.42 ID:OoRfsDJk0
>>10
ないとは言い切れんけど元々カムチャツカからアリューシャンは火山地震とも日本以上かもしれない程活発だからねぇ

熊口密度の方が人口密度より高いから大して問題にゃならんけど
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:45:51.90 ID:8FGPNl520
「カムチャッカの向こうから〜シャケの大河が押し寄せる〜♪」
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:47:03.82 ID:oWyIGJ1J0
安政の大噴火とパターンまったく同じ
じゃんw

富士子オワタ\(^ω^)/
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:47:50.42 ID:XLSBC/2Y0
  ............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
  :::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
          ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
         ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
        ::( ( .     |:  !     )  )
          ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
            ""'''ー-┤. :|--〜''""
                :|   |
                j   i
              ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
        _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
  ,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:48:11.49 ID:dnuSmBzU0
カムチャツカの若者が
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:49:30.39 ID:zyCF2jyF0
アイスランドの火山のほうが危なくない?欧州便がまた運休になっちゃう
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:50:08.83 ID:cSEhPzgg0
                                、ヽ l / ,
                               =     =
                              ニ= 富 そ -=
                              ニ= 士 れ -=
                              ニ= 山 で =ニ
  、、 l | /, ,                       =- な. も -=
 .ヽ     ´´                      ニ  .ら.   ニ
.ヽ     富 ニ.                     ´r  :   ヽ`
.ヽ し き 士 =ニ.                      ´/小ヽ`
=  て っ 山  =ニ
ニ  く. と な  -=
=  れ.噴 ら  -=
ニ  な 火   =ニ         /^o^\
/,  い     ヽ、
 /     ヽ、
  / / 小 \
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:51:17.68 ID:1BdwFtNR0
エトロフ島あたりでも爆発あるかもしれんね
そういう島を日本がほしがるか分からんが
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:51:22.09 ID:x0cYptFP0
火山に着火したのか
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:53:07.40 ID:/vgU+OWJ0
北海道と北方領土と地続きになればいいのに
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:54:59.72 ID:/FTG0z3r0
Come着火FIRE
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:59:00.11 ID:+1icZ6v80
海は広いな大きいな
行ってみたいなカムチャツカ半島
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:59:47.40 ID:bKI6kpwd0
津波より火山噴火の方が怖い。九州は何度も破局噴火している。九州全滅して山口県も被害受けているようなすごいのも過去にはあった。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:01:21.94 ID:m/q6qpEw0
これはヤバい。。。
>>23>>21
カムチャッカとどれだけ距離が離れているんかと
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:05:42.76 ID:m/q6qpEw0
>>19
アイスランドはホットスポットと海嶺が重なるなんていう破滅的なとこだからなぁ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:15:32.72 ID:TH/oYsQQ0
禿添、行ってこい
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:16:29.99 ID:o7O50E/E0
樽前ZAAAAAAAANNNNNNN!!!!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:16:42.28 ID:2X1Kxhs30
この間、あのあたりの海域で海が真っ赤に光っているって航空機から撮影された画像があったよね。これに関係あるんじゃないの?(´・ω・`)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:17:09.07 ID:+H1FAh5Y0
カムチャッカの若者
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:18:00.31 ID:pTd034Dw0
怖いな
ゴジラとガメラとラドンとピグモンが出てくるのか?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:18:14.34 ID:o7O50E/E0
キリンの夢
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:20:43.47 ID:fAgxLZIP0
北方領土のシロアリ退治
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:22:18.88 ID:pp62yFsd0
10代の頃の飛距離が懐かしい
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:34:22.73 ID:6y6KQ7WO0
東日本大震災以降でもまだ北海道沖から東北北部に一つ残っている巨大地震があるらしいが
気を付けたほうがいいね
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:37:18.78 ID:DzGCPj0v0
 
火山地帯なんておっかないだろうから
火山国日本がカムチャッカ半島までまるごと引き受けようじゃないか
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:37:25.65 ID:KTap4Gg70
NY発関空行きの飛行機はカムチャッカ半島横を通る
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:38:21.09 ID:zypOTHxK0
いちおう、ここまで無かったので・・・

 おそロシア
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:39:53.00 ID:i/qft486i
梅宮辰夫がカムチャッカって名前でトラック乗ってたな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:40:05.82 ID:zypOTHxK0
日本の財政破綻
富士山噴火
南海トラフ地震
エボラ蔓延
オボカタ懲戒免職

どの順番で来るかな?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:42:55.39 ID:HrEUdXFE0
ロシアはカムチャッカを日本に返せよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:43:19.78 ID:kEN97h3a0
>>5
ウオトカじゃないの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:56:35.51 ID:2qB0l0GC0
>>5
シヤチハタもじゃないかな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:57:24.86 ID:Keeu38Y70
日本近海で起きる地震のエネルギーを全部ここで放出すればいいんだ(確信)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:08:36.35 ID:tKjEoJo20
最近、地球元気だな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:15:28.30 ID:wlAT70+w0
北緯50度〜
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:19:38.35 ID:fOT8rq2W0
ムカ着火ふぁいやー
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:24:55.28 ID:SWFphFPk0
じよしちゆうがくせい
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:30:33.32 ID:U/rNEmaXi
フンカシスソーダ・アブナウィスキー
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:46:23.38 ID:BeldXSzQ0
どこか遠くで 目覚まし時計のベルが鳴っている
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:48:56.72 ID:sP6zQ8qM0
半島大噴火からそんなにたってないよな
継続してるだけじゃないのか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:57:54.94 ID:4igbgnKN0
スノーデン「アメリカの攻撃だ」
キバヤシ「人類は絶滅する」
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:21:02.52 ID:o7O50E/E0
メルトダウンした核燃料が地球を刺激したんだね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:21:11.45 ID:mC9vqy/20
ウォッカ代ボルケーノ気いつけーの
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:22:10.95 ID:FIome+SR0
恥丘始まったな!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:23:00.55 ID:Mzhbm0cc0
>>1
勘察加も日本列島の一部。侵略者のロシア人は、勘察加から出て行け!
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:25:31.83 ID:Dy1vTbfy0
>>52
村上龍っぽいな 

意外に近いとこで鳴っているのかも
音って位置が把握しにくいからな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:28:58.42 ID:p3zF7Rc2O
夏しか行けないな
ヒグマがいるから、ガイドなしには歩けないし
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:30:44.01 ID:aVgYP/bQ0
北海道で大地震の予想がだいぶ東にずれたな。
62ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/10(水) 14:36:58.73 ID:4VwuiopPO
カムチャツカ半島の活火山の活発化は、2009年秋から。
それから収束していない‥
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:40:09.44 ID:1biCOdS6I
キリンの夢をみてる場合ではないな。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:53:41.80 ID:cDm5llQm0
ロシアが北方四島を返還して、利息として千島列島・樺太・カムチャツカをくれないかな・・・
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:47:39.99 ID:tFWr+zuD0
>>1
富士山大噴火の秒読み段階のパターンに入ってるな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:01:39.37 ID:Zd5VcL5R0
富士山より立派な火山がゴロゴロあるからなあ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:25:46.07 ID:1BdwFtNR0
飛行機はロシア領を通るなということだ
アンカレッジ行きでもな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:29:00.67 ID:A1BFjRyU0
ロスケ好きのデーブ喜朗、行ってこいw 
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:34:37.50 ID:G2srKsJHO
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:36:32.01 ID:WEU3V5kui
そーいや、西ノ島は今どんな具合なん?
71勝利マン@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:03:17.85 ID:9wg1YYdz0
「キャベツ・チカ・カツ・カム!!」
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:04:16.18 ID:D9oe15pVO
画像が無いのが残念
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 19:22:20.36 ID:sEtbNvy00
大熊田太郎次郎左衛門
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:13:07.35 ID:E33KtA+T0
M9クラスの地震発生地帯です。人の住む所ではない。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:20:01.67 ID:iM47W4pe0
ここ噴火したらアジアと北米を結ぶ航空路が死ぬんじゃないの?
76ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/10(水) 20:33:03.40 ID:4VwuiopPO
クリュチェフスカヤ山
Ключевская сопка
これは確かに見た目、富士山にそっくり。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:35:55.99 ID:Hscbmamu0
カアイソウ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 12:10:38.51 ID:cMkU/fxy0
カムチャッカファイアー!!
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 12:13:08.46 ID:LgcGK41KO
なんか南下しそう
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:04:09.00 ID:08KGkvjdO
最近、桜島もかなり活発。地震の前兆。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:05:58.94 ID:iAjAfNht0
ベズィミャンヌイ…
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:09:59.03 ID:vNphQHYU0
全般的にプレートが活動期に入ったのか
東京直下型や南海トラフもくるのかね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:42:36.53 ID:PlYR/tEe0
そもそも環太平洋全般数年前から大分活発になってるから
84名無しさん@0新周年@転載は禁止
チャッカマンで点火してくる