【国内】「原発事故によるがん発生率上昇ない」国連[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@マドハンド ★@転載は禁止
「原発事故によるがん発生率上昇ない」国連

東京電力福島第一原発事故の健康影響に関する2013年報告書を4月にまとめた国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)は5日、福島市保健福祉センターで報告書に関する説明会を開き、
「原発事故の放射線被ばくにより将来、がんの発生率が明確に上がることは予測していない」との見解をあらためて示した。

ただ、放射線リスクはゼロではないため今後も調査と分析を続け、報告書を毎年更新する。

説明会には医師や薬剤師、教職員、行政担当者ら約200人が参加した。

同委員会のカールマグナス・ラーソン議長は「(住民避難などの)迅速な予防的措置で被ばく線量が大きく低減した」とし、被ばくによるがんのリスクは「極めて小さい」と述べた。

県民健康調査で見つかった子どもの甲状腺がんについて、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で調査に当たったミハイル・バロノフ教授(サンクトペテルベルグ放射線衛生研究所)は
「最新の医療技術による活発な検査の結果として見つかっている」と説明した。

質疑応答で、放射線被ばくについてラーソン議長は「(事故発生後)数カ月で放射性ヨウ素による被ばくはなくなった」と説明した上で、「いま注視すべきは放射性セシウムだが、計測しやすく対応が可能。

除染などで被ばく線量はさらに低減できる」と述べた。

kfb福島放送 2014年09月06日 11時58分 配信
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201409065
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:25:23.93 ID:xBP33lBA0
チェルノブイリは?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:25:45.86 ID:d3FcVLim0
以下放射脳の発狂ぶりをお楽しみください
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:25:56.68 ID:GXPT0zJw0
5年後からじわじわくるんだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:26:17.70 ID:JxSa6WcP0
国連がいうなら間違いないだろう
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:26:21.26 ID:R5olbXJi0
よし、今日から全原発再稼動だ!
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:26:38.31 ID:SwzvHrz10
頭おかしい奴等が、癌だと叫ぶ そいつらこそ癌そのもの
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:26:53.03 ID:3IswP7r00
国連はネトウヨ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:26:59.06 ID:RZ48b2mi0
事故の影響による発生率上昇はないだろうが

もともと原発由来でがんの発生率は上がっていたからな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:27:33.91 ID:DcUiXJDT0
こっちは朝日新聞の意見を無視するのか、国連?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:27:46.81 ID:bES70ee80
IAEAじゃなくて国連?
なんで?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:27:54.61 ID:atAnMQj90
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:28:00.22 ID:ClJAN76Y0
原発撤廃ですね
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:28:11.88 ID:KryylFVZ0
 
■朝鮮人が扇動する 日本の反原発

在日○鮮人 趙博(パギ)氏による恫喝【脱原発・広島アクション2014.7.3】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w


どうでも反原発のチョンどもがガンですw

  
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:28:25.24 ID:RZ48b2mi0
>「(住民避難などの)迅速な予防的措置で被ばく線量が大きく低減した」

民主党の手柄やないけ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:29:40.43 ID:nJWGTZjaO
>>9
イミフ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:30:46.25 ID:RZ48b2mi0
>>16
は? なんで意味がわからないの?

原発のせいでがん発生率が上昇するのは自明じゃん。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:31:50.41 ID:Dmgx0htc0
>>15
お前の手柄でいいよ。
よかったね。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:31:55.79 ID:KryylFVZ0
民主党の原発対応


【民主党】川内博史氏 「菅首相はSPEEDIを自分のために使ったが、住民のためには使わなかった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305967779/

「菅首相のベント遅れのせいで福島県民は被爆した」 森まさこ 参院 予算委 (2011.06.03)
http://www.youtube.com/watch?v=lUKDeLhxkuA&t=4m10s

フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否 代わりに中国から購入
http://blog.livedoor.jp/yukatatu1215/archives/1295135.html

 
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:32:07.67 ID:DoTZHvSO0
■原発推進も統一教会の指示だった

統一協会「反原発の左翼イデオロギーを排し核抑止力を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344520363/

※統一教会は日本の原発推進を応援しており、反原発運動を許しません


ht★tp://sa★iga★ijyouh★ou.com/blo★g-ent★ry-1202.html

※すなわち原発推進派=日本を原発で吹っ飛ばしたい朝鮮人
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:18.33 ID:DoTZHvSO0
>>19
と、シャブサポが嘘だと分かったデマをいつまでも流し続けております。

【吉田調書】菅視察でベントの遅れは−「全くないです」 菅氏が撤退を止めた−「あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409425240/

【吉田調書】吉田「いやー冷却装置とまってたわ、すまんすまん」「ベントの必要性もわからんかったわ」 [666639322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408969478/

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

「菅元首相視察でベントの遅れは?」吉田「全くないです」安倍&シャブサポ「ヤバイ、デマがばれた」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409498943/

吉田所長「現場から退避させます!」 勝俣会長「よろしいですか?」 菅総理「……注水の人間は残せ」 [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409528821/
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:33.82 ID:a3QtwZbe0
>>1
 
 
 
 
 
いつもは発狂しながら国連を叩いている自称愛国者(カルト教団)が今度は国連を熱烈マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
ダブスタ自称愛国者「国連は正論ニダ!国連はいつも日本の味方ニダ(キリッ」
 
 
 
 
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:53.84 ID:KryylFVZ0
>>
統一教会って韓国の宗教団体だからなw

韓国の原発推進ですわ
 
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:56.40 ID:tE0CYCDlO
世界的な御墨付き来たのか
これでやっと、ドイツは〜ドイツが〜の連呼が終わるな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:34:41.80 ID:Gg1skv0B0
3年したら白血病で大変になるって散々煽った連中が居たよな!

長崎でも広島でも除染もしてない海産物も食ってる
それで何か病気になったか?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:35:29.14 ID:RZ48b2mi0
>>25
適度な放射能は身体にいいからな!
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:37:10.86 ID:KryylFVZ0
 
 
■菅直人のベント妨害により爆発したと言われる 福島原発


>原子力災害対策本部は、ERSS予測通りに12日の「3時半」に1号機のベントを実施する計画を立てた。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。(2011/6)

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110531/Postseven_21798.html?_p=2

東日本大震災発生直後の3月12日15時半過ぎ、東京電力福島第一原子力発電所1号機の建屋で水素爆発が起きた。
菅直人首相は、事前に専門家から大丈夫との説明を受けていたため、この事態に激怒した。
しかし水素爆発そのものが、自身の初動ミスで起きたものだ。


緊急停止した原子炉のうち、真っ先に非常用電源が止まって危機に陥ったのは1号機だった。
そこで原子力災害対策本部は、ERSS予測通りに12日の「3時半」に1号機のベントを実施する計画を立てた。

それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。


  
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:37:44.58 ID:q3xgtQi00
おかしな国の連中
国連
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:37:46.20 ID:7+m+9zBU0
統計取れば率に多少差はあれ、間違いなく上がるでしょ。

どっちかというと「〜と思いたい」という願望でしょうね。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:37:55.07 ID:DoTZHvSO0
>>24
と、統一教会信者がデマを流しております。

>>1は原発事故によるガン発生上昇がないと書いてあるだけで、
原発事故とガンが関係ないとは一言も言っていない。

福島放送によるタイトル詐欺をシャブサポがミスリードしているだけなんだよなあ。
シャブサポが日本人を皆殺しにしたいことがよく分かる。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:38:05.37 ID:jRESOA+v0
>>25
五年後、十年後に変わっとるよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:38:32.00 ID:KryylFVZ0
 
【民主党】菅政権の疑惑の対応

・大震災翌日に違法献金の韓国人に口止め電話(3/12) 
・福島原発1号機爆発!! (3/12)

・原発非常事態なのに「韓国人違法献金」をドサクサ返金(3/14)
・福島原発3号機大爆発!! (3/15)
      ↓ その他

・アメリカからの冷却剤の提供を断る
・アメリカからの原子炉冷却に関する技術的な支援を断る
・フランスからの1万着の防護服提供を断る
・フランスからのロボット支援を断る

・原子炉のベントを延期させて爆発
(東電からの前日夜のベント要請を拒否 → 翌日午後3時 水素爆発)

・原子炉への海水注入を「聞いてないよ!」と中止
・自衛隊機で関西から本社に向かっていた東電社長を引き返させる
・自衛隊ヘリから放水という、無意味な指示で時間浪費

・メルトダウン指摘した中村審議官をクビ
・SPEEDI情報を2ヶ月間隠蔽して住民を被爆
・全ての会議の議事録を残さず証拠隠蔽


【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1133.html 

  
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:38:55.57 ID:DoTZHvSO0
>>27
いつまで統一教会信者は安倍ちょんの流したデマを流し続けるんだ?

【吉田調書】菅視察でベントの遅れは−「全くないです」 菅氏が撤退を止めた−「あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409425240/

【吉田調書】吉田「いやー冷却装置とまってたわ、すまんすまん」「ベントの必要性もわからんかったわ」 [666639322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408969478/

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

「菅元首相視察でベントの遅れは?」吉田「全くないです」安倍&シャブサポ「ヤバイ、デマがばれた」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409498943/

吉田所長「現場から退避させます!」 勝俣会長「よろしいですか?」 菅総理「……注水の人間は残せ」 [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409528821/
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:07.82 ID:hKV9e51t0
>>1
では国連本部か、この表明を出した部局の本部を福島県へ誘致しよう!
土地と無人の建物もは余りまくっているし、全て無償提供すれば国連も喜んで来るだろうて
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:13.33 ID:KryylFVZ0
 ニ _|_
  ニ   !           _.,,,,,,.....,,,,,,_
  □  |         /::::::::::::::::::::::::"ヽ
  ―┬―        /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 | |二|二| |      /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 | |_|_| |      |::::::::|     。    |;ノ
   ̄ ̄ ̄       |::::::/   ⌒   ⌒ | 
ヽ   マ        ,ヘ;;|  /・\, /・\.|
フ |二|二|      (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |   
) !‐‐!‐┤      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |    
'^ー―――       ヾ.|   \ ̄ ̄ | /    
| / ̄ヽ          |\   \__| /    
レ'   |        _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ノ       ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:13.55 ID:XGi2JY2f0
ぐぬぬ、国連までも支配下にあるというのか・・・。

原子力ムラ恐るべし。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:31.23 ID:Dmgx0htc0
>>26
物知りなんだ。
せっかく日本人削減が出来るのに、
反原発なんて。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:56.04 ID:DoTZHvSO0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


   自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
   http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた


http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:40:17.59 ID:qGhNHSoX0
>>25
その連中はいま「5年したら」にバージョンアップしてるよ。
5年したら次は「10年したら」と言いはじめるはず。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:40:18.30 ID:mp6aQWDy0
ほら、お前らの大好きな国連様の宣言だぞwww喜べよwww
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:41:06.72 ID:9nljLsQl0
もう陰謀論しか頼る藁も無い哀れな反原子力チョン工作員
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:41:17.07 ID:KryylFVZ0
 
★民主党 菅直人と北朝鮮の闇  [タックル!]
http://www.youtube.com/watch?v=ukn2g8zBlLM

民主党 菅直人、北朝鮮「拉致関係者組織」 2億円献金!
http://farm7.static.flickr.com/6207/6142424858_1242093258.jpg



    _/  ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \_
   (             )
    ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ
    |∴∵         l   
    |∵   __   _ |  同胞民主党よ
   (6    <\>  </>ヽ  
    (      _)0 0(   )  原発爆発はいい仕事だったニダ
     ヽ    ( 三 )  ノ
     /\    二  ノ
    /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
   l    |        ヽo ヽ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:41:33.14 ID:hwYLgdTB0
まあ原発事故による影響の結果は来年か再来年に分かるから問題ない。
再来年後に目でわかるほどの癌が増えなければ反原発派の負けだ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:41:59.73 ID:DoTZHvSO0
■平気でデマを流す犯罪者のシャブサポと安倍壺三


        .____         〜 妄想
       /__ノ(\     〜       デマ
 ハァ〜 /___自●民\  〜   嘘  
    / .ノ(( 。)三( ゚) \ 嘘       妄想
    |   ⌒  (__人__)   .|    妄想
     \     | ⌒ |   /  嘘  〜   デマ
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜 妄想
  /´               ヽ         嘘

大嘘つきの安倍
http://i.imgur.com/Hhs81pu.jpg

甘利安倍の無策のせいで爆発したのに菅総理はよく頑張ったな

一方、安倍はデマ流して菅のせいにしようとしただけだけの人間のクズだけど
http://www.youtube.com/watch?v=eouedgxb-Xs#t=7m00s


安倍はメルマガで流し続けていたのであった。

メールマガジン バックナンバー
『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』

最終変更日時 2011年5月20日

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291


未だに取り消しも謝罪も無しの人でなしの反日亡国奴安倍壺三
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:42:29.45 ID:Dmgx0htc0
>>41
お前の勝ちだ。
朝鮮相手して楽しいか?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:44:14.55 ID:RZ48b2mi0
そもそもでいえば、吉田所長の死因がガンなんですが

原発賛成派のネトウヨ諸君はこの事実にどう向き合ってるんですか?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:44:17.01 ID:KryylFVZ0
 
【北朝鮮組織 献金】 民主党 菅直人 2億円の献金問題、知れば知るほど驚愕です。
http://www.altmc.jp/chArchive/news2/1309842998.html


『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。



541名前:名無しさん@12周年[]投稿日:2011/07/05(火)23:49:31.12ID:ZfTDl2iZ0
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg
これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、具本憲ってあるだろ?www

お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw
菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww

____________________

>献金代表者の名前
>北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事

  
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:44:27.67 ID:DcUiXJDT0
慰安婦強制連行性奴隷説と反原発はセットだと思ってたけど、どうやらパン君原発推進派から金もらってるっぽいなw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:44:54.58 ID:2XgwM50V0
>>4
ないって言ってるのにこういう奴が必ずわくんだよな
チェルノブイリの発がん率の推移とか見りゃわかるが、ヤバイ事故の場合は5年も経たなくても顕著に出てるんだよ
つまり日本の場合は問題ないってことだアホ

>>25
安心できないよ
あいつら5年たったら〜、7年〜、10年〜と言ってくるからw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:45:07.65 ID:psO6zlyL0
>>30
発ガン性が認められてる食品や飲み物なんて珍しくないぞ
遺伝子に異常がなくてもガン細胞は生まれるし
ガンは何もなければならない病気ですらないよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:45:41.65 ID:uHALcj2G0
あわてていろんなものを犠牲にして、引っ越したり環境を変えた連中涙目
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:45:47.36 ID:i3UoXCeV0
放射線被ばくでガンになるのではなく
放射脳というオツムの病気で自ら勝手に健康を害してるんだろさ
どっかのマンガじゃないけど・・
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:46:11.02 ID:KryylFVZ0
>>47

>市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛

ちなみに、酒井剛(市民の党)とは、「山本太郎」の選挙参謀でもある
                 ↓

★山本太郎の選挙応援に中核派 &斎藤まさし こと酒井 剛【市民の党】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374704136/


【 市民の党 】
よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿と森順子の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html


【画像】山本太郎が国会で朝鮮飲みwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/5/a51f8b35.jpg


★山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

  
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:46:16.48 ID:X+LaqUmn0
なんだ、また負けたのかw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:46:29.52 ID:7+m+9zBU0
ま、自分で考えて行動してください。
情報が正確でも違っていても誰も責任は取りませんので
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:46:52.50 ID:lIIMdsL70
ブサヨ残念
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:47:09.68 ID:APMWpS2L0
癌よりも生殖細胞への影響があるかどうかが問題だ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:47:38.01 ID:rrfVW83B0
>>1
>最新の医療技術による活発な検査の結果として見つかっている

だから、「最新の医療技術」で被曝地域以外のリファレンスを取れよ。
こういう一見科学風のペテン師が事態をややこしくするんだよ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:48:18.60 ID:9nljLsQl0
放射線被害全般に言えるんだが
3年後って言ってたやつらと5年後、10年後って言ってるやつらと
政府が隠蔽してるけどもうあるって奴らとで
全然議論始めないんだよなww
発症時期がそんなに違えばサンプル取得に問題があるんだろうに
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:48:39.93 ID:+3QIVfmH0
>>10
日本基準に当てはめると世界中と国連議長が困るもん
まあ日本レベルで癌にならないのは事実だが
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:49:21.69 ID:RZ48b2mi0
放射能を浴びれば健康になる。

あと原発動かせば有害ガスを撒き散らす火力発電所の運転が止まるから、
有害ガス由来の病気が減って健康になる。

健康状態が続き、その間なんの病気にもならないまま長生きすれば、
最終的にはがんを発症して死ぬ確率が高まる。

故に原発を動かすほど、がん発症率は上昇する。以上証明終わり。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:49:49.80 ID:c+oHtbSz0
危wwwwwwwwww険wwwwwwwwww厨wwwwwwwwww
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:49:59.67 ID:hwYLgdTB0
チェルノブイリの原発事故では事故から4年後に癌が急増した。
来年または再来年から目で見えるほど癌が増えないとおかしい事になる。
それまで推進派も反対派も大人しく結果を待とう。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:50:32.19 ID:D5nsJILZ0
福島じゃ心筋梗塞の死者が増えてる
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:50:43.48 ID:X+LaqUmn0
反原発は国連でデモするしかないなw
チンドン屋風で笑ってくれるぞ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:52:02.28 ID:qHAMH5tJ0
国連本部に使っていいぞw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:52:34.53 ID:nIMl61Xr0
買収成功したね
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:52:52.10 ID:i3UoXCeV0
そもそも4年後に癌が急増したというチェルノブイリの経過もかなり怪しいのだよ
3.11から4年経つと彼らはこう言うだろう
「実は8年後だった」と
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:53:07.72 ID:RZ48b2mi0
>>65
たとえば俺は、自動車の存在にはとくに反対してない。
だが無免許運転や飲酒運転に断固反対だ。絶対に運転すべきではない。

原発も同じ。原発自体はすばらしい電源だが、
この地震国日本で、無責任な政府や東電が原発を運転することには断固反対だ。絶対に運転すべきではない。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:53:08.92 ID:eNy9fDdj0
何で立ち入り禁止区域があるの
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:53:40.64 ID:mNXntkRw0
>>58
俺は否定派だけど、別の地域の検査は予算かける意味があるよな。
10分の1の数でいいから検査すべきだわ。

ただ、予算以外に検査をやらない心理的理由はわかる。

これまでなら甲状腺癌に気付かず、中高年になって発症してから治療していたような人が、
子供時代に、「貴方は癌です」と突きつけられることになるからな。
親と子供の負担を考えて躊躇しているのかもな。

それでもやるべきだと思うけどね。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:54:44.84 ID:i3UoXCeV0
サヨクの煽り論調は第五福竜丸のときと同じ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:55:11.02 ID:xtrFwT5c0
そんなに放射能が危険なら広島長崎は死の大地になってただろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:55:42.48 ID:FRHncQv+0
>>64
原因はストレスだろうね。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:05.70 ID:9nljLsQl0
スクリーニング検査初めて最初はのう胞異常が36%だか42%だかで大騒ぎして
他県でも精密検査やったら同じ結果だとわかったら
次は甲状腺ガンの発生率で全く同じ騒ぎ起こして
「みんな言わないけど」って枕言葉つけて鼻血で騒いで次はセシウムが心臓に溜まって心臓病

医学の話をしてるつもりならネタを次から次へ乗り継ぐんじゃなくて
一つ一つ片付けていけよ
まずのう胞異常で騒いだマスゴミは謝罪文書いて記者は筆を折れ
話はそれからだ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:13.00 ID:RZ48b2mi0
>>73
原爆なんて豆鉄砲だしな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:48.28 ID:NmJRoM6dO
国連とて人間の集まりだからね。だいたいの職員が立派でも腐ったミカンが1人2人ぐらいいるだろ。
もしソイツらが組織の中心にいたら‥、それだけでダメになってしまうんだ。
オレはそれを理研から学んだね。結局は自分の判断なんだよ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:49.22 ID:Y7hJhSjq0
もー再稼働しろ。
貿易赤字で干上がっちまうわ。なんで割高な天然ガスいつまでも買わんといかん。
しかも今円安さらに進んでるぞ。

放射能より貧乏の方が人を多く不幸にさせ、挙句殺すのだ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:58.04 ID:CQpIrBEF0
うむ。信じるぞ国連。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:57:01.65 ID:yjHt28jn0
保護者はともかく、過剰治療してる医師は精神障害だろ。
今のところ小児甲状腺がんより、
精神障害者の医師が子供の甲状腺や乳首切り取っている事のほうが段違いに深刻だよ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:57:06.21 ID:i3UoXCeV0
ピカにやられたんだー
安保反対ー
てな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:57:42.46 ID:VUR5M8l80
国連の言うことだから間違いない。ヘイトスピーチも止めよう。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:58:10.16 ID:Gg1skv0B0
>>31
Ok はっきり自分自身で記録して自分自身で責任とってくださいな
ほんとうに5年後10年後変わってるか
変わってなければどうするのか
逃げずにね 頼むよ
3年後白血病でたいへんなことになると
大騒ぎした大勢の人は誰一人その結果(いまのこと)に言及してない

逃げずちゃんと5年後なにもおこらなかったら 指を1本切り落とす
10年後なにもなかったら 首をつるなど責任とってください!!!
に げ る な よ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:00:30.52 ID:RZ48b2mi0
>>78
原発なんぼ動かしたところで、貿易赤字は解消できないぞ

結局貧乏で死ぬことになる。貧乏のうえにさらに原発リスクまで抱えることになる。
誰得なのそれ?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:02:42.21 ID:Gg1skv0B0
>>26さん >>39さん >>49さん

>>31 をみてくれ しっかり湧いたよw

本当にね、31みたいなおろかで馬鹿な扇動家は罪深いわ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:04:08.10 ID:TLMIh1Wp0
>>84
どうせ死ぬんなら原発動かしてもいいじゃん。
お前の論理の帰結は矛盾してるぞ。何が言いたいん?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:04:16.24 ID:25Eaqdou0
>>77
まったくだな
長からして腐ってるから性質悪い
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:05:06.63 ID:CQpIrBEF0
>>同委員会のカールマグナス・ラーソン議長は「(住民避難などの)迅速な予防的措置で被ばく線量が大きく
>>低減した」とし、被ばくによるがんのリスクは「極めて小さい」と述べた。

まあなんだかんだ民主の事故後の対応はよかったよ。国民の命の多くをを救ったとも十分言っていいと思う。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:05:11.10 ID:Gg1skv0B0
>>84

原発を動かせばその分の輸入燃料が減るから貿易赤字は減るよな??
それだけでなくその分のお金が国内で回るからGDP上昇の乗数効果も発生するよね?

なぁ頼むからさ、、論理的に考える事を学ぶか首釣ってくれよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:05:35.60 ID:RZ48b2mi0
>>86
貧乏所帯が無理して原発動かして、また爆発したらもっと貧乏になるんだぞ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:05:39.83 ID:FRHncQv+0
>>83
>>31は放射脳を馬鹿にして行ってるんだと思うけど。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:06:50.63 ID:RZ48b2mi0
>>89
貿易赤字の解消にはならないよ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:06:52.15 ID:Y7hJhSjq0
>>84
とりあえずだいぶマシになる。砂漠のなかの一杯の水だ。4兆円は大きい。
同時に原油も下がる。日本と言う大口が油かうの減らすからな。
それに円安傾向が長引いたら海外出ちまった日本企業の国内回帰も十分ありえる。
短期間ではかえってこんと思うが。

ありもしねえ放射能に怯えて使いもんにならん自然エネすすめるバカと心中はいやだ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:07:13.55 ID:38JyUKf3O
>>1
原発事故による心筋梗塞や脳障害やらでの突然死が増えるから、癌死は増えないって意味だろ
癌になる前に死ぬわって予想してるんじゃないの?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:07:46.33 ID:Gg1skv0B0
>>91
そうなのか?
だったらおれが間違ってたな

もうね、、巷に増えた太陽光、、あれ全部電気料金に上乗せな
日本の競争力をうばうことになってる
ため息が出るわ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:08:09.52 ID:TLMIh1Wp0
>>90
もっと論理的な回答を期待していてんだが、ガッカリだよ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:08:34.81 ID:9nljLsQl0
10年前と言えば
中部地震で柏崎刈羽原子力の冷却水が漏れたとかで
何千リットル中の放射能が60000ベクレルが90000ベクレルだったと訂正したら
やれ隠蔽だ捏造だと大騒ぎしてたな
しまいにゃ水蒸気が漏れたと油煙の画像をコントラスト補正して
捏造してたっけ
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/168.html

ところでそんだけ大変な放射能が漏れたのなら
いや
閾値無し理論のやつらに言わせればどんなに少量でも漏れたのなら

もういいかげん何か影響が出るだろ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:08:40.83 ID:vnkGLAbi0
>>1
> 放射線リスクはゼロではないため
> 今後も調査と分析を続け、報告書を毎年更新する。

ま、そういう事だわな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:09:07.08 ID:yjHt28jn0
放射脳は精神障害なんだから、まともな議論は無理だよ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:09:38.84 ID:FRHncQv+0
>>85
>>26が扇動家みたいだけど。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:09:40.04 ID:Gg1skv0B0
>>92
なぜ?どうして??
おしえてくださいな

なぜ 原発の代わりにガスなど燃料を輸入してるのに
原発を動かせばその分不要になるんじゃないの???
ねね おしえて下さいな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:10:15.90 ID:RZ48b2mi0
>>93
で、使用済み燃料が溜まっていくわけだが、その処分はどうすんの?

原発はゴミが出る以上、動かせば動かすほど負債が増加していくんだけどな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:10:50.51 ID:Y7hJhSjq0
少なくとも原発停止で上がった電力代は反原発派がはらうべきだろう。

こうして国連のお墨付きが出たんだ。
反原発派は速やかに考えを改めねばならん。非常に迷惑している。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:11:56.98 ID:Y7hJhSjq0
>>102
おまえが食って死ね。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:12:32.58 ID:RZ48b2mi0
>>101
貿易赤字のうち、燃料費によるものは3割ぐらい。
燃料調達費の赤字をゼロにできたところで、貿易赤字が解決するわけじゃない。簡単な算数だよ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:13:45.92 ID:Gg1skv0B0
俺ねこれだけは言いたいのだが
せめてとめたつもりでこの3年動かして浮いたお金で
津波や地震対策をしていたら 良かったのにっておもうわ

全く無駄だぜ、、原発の中には核燃料入ったままだし
原発の建設費用は電気料金に計算されたまま(当たり前ですが)
動かしていようが止めていようが関係ない
原発の費用は払わないといかん
だったら動かして浮いたぶんを対策費につかうべきだと本当に心から思います
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:13:45.86 ID:VUR5M8l80
このスレ見てると原発推進派って、やたら攻撃的な人が多いねw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:13:50.07 ID:RZ48b2mi0
>>103
原発事故の処理費用を全部原発賛成派が払ってくれるんなら、それでもいいよ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:14:03.13 ID:xyzzH6az0
>>1
はいはい
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:14:13.16 ID:CvsTVl7m0
危険厨だけど、確かにただちに影響はなかったね。
即死かと思ってた、ごめん。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:14:54.43 ID:TLMIh1Wp0
>>102
それは世界的に原発をどうしていくかの問題だね。
日本だけが原発を止める理由にはならない。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:15:02.69 ID:Y7hJhSjq0
>使用済み燃料が溜まっていくわけだが、その処分はどうすんの?
こんな話は
人間は年老いて死ぬのは確実なんですけどなんで今すぐ死なないんですかと
おなじ類の話だ。

>>105
燃料費だけしか計算できないならそーなるだろな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:15:11.29 ID:j4PQ+2R70
ウッソでーす^^
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:15:21.46 ID:tR/xvAhJ0
国連如きに言われても何の説得力も無い
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:16:26.09 ID:92YPlxmv0
日本すげー、やっぱり神の国だわwww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:16:30.32 ID:vnkGLAbi0
原発より再エネに移行した方が良くね?
原発の燃料は輸入に依存しているが、再エネなら燃料輸入ゼロだから
原発より貿易赤字が減るかもよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:16:31.06 ID:Y7hJhSjq0
>>103
差し引けばおまえらが大損するけどな。
まーそもそも払う気ない癖にな。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:17:03.28 ID:RZ48b2mi0
そもそも、いま原発がなんで止まってるのか
それは福島原発が爆発したからだろう。爆発したからやむなく原発止めたわけじゃん。

いま原発が動いてない原因は、爆発事故にある。結局原因を作ったのは原発推進派じゃないか。
反原発派に責任なすりつけるとか、アホなのかね?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:18:30.01 ID:RZ48b2mi0
>>112
使用済み燃料棒の保管施設がぜんぜん足りてない。原発フル稼働したとしたら
2年も保たない。けっきょく原発は動かしたくても動かせないシロモノなんだよ。
 
無駄な論争を避けたいなら、 現状評価だって事を正しく読み取ろうな。
一段落目として安心ってことは言える。
 
ねつ造や印象操作がなかったかどうか、振り返って精査してみようかwww

 
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:18:32.56 ID:Gg1skv0B0
>>105
ちゃんといくらなのか 書いてくれると嬉しいね
それが正当なら考えを変えるよ 詭弁でなければね
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:18:41.18 ID:VUR5M8l80
原発推進派って、二言目にはお金のことばかり言うね。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:19:01.26 ID:FRHncQv+0
>>105
3割減れば上等じゃないか?
放射脳じゃ無さそうだが、反原発もいろいろ居るもんだな。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:19:15.56 ID:i3UoXCeV0
>>112
この3年半、動かしてれば12兆円浮いてたのは確かだろう
これって凄い額ですよ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:19:28.52 ID:OsJdE70A0
がんの発生率が明確に上がることは予測していない   が
少しは上がるだろう
それはあなたかも知れない
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:20:26.52 ID:Y7hJhSjq0
>>118
今までの自民政権によるずさんな原発運営は誰も許しちゃいないさ。
ただ今動かそうとしてるのを邪魔するのはおまえらだ。
どけば矛先は向かない。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:21:44.10 ID:FRHncQv+0
>>118
鹿児島が動くよ。
反原発が止めなきゃね。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:21:50.60 ID:OsJdE70A0
>>126
で、絶対安全なの? 再稼動して
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:22:13.95 ID:RZ48b2mi0
>>124
福島原発爆発事故の補償費用もだいたいそのぐらいだね。

今後原発が爆発するたびに、補償費用払って、燃料費も払うことになる。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:22:15.65 ID:9nljLsQl0
人体に影響を与えない程度の放射線量しか浴びていないのに、被曝の恐怖に怯えて暮らし、
不安に心身をさいなまれている何万人という日本人に賠償すべきなのは
反原発風評テロリスト
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:22:42.73 ID:Gg1skv0B0
>>124 >>112
12兆m,、そのうち5兆もあったら全国の原発に立派な堤防と冷却システム
対応部隊(自衛隊出身者でつくろう) など余裕でつくれましたな


癌とかかわらん、長崎も広島も原発おちsて除染もしてない
飲料水の水源地そのまんまつかってるよ
たしかに高い放射線は人体に悪影響があるがそれ無い限り影響は無いのが結論でしょ
有名な原爆の黒い雨ですら、放射線障害を受けた人はいませんそれが結論でした
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:22:45.37 ID:NXVnbBo20
>>105
あんたが言っている3割って、何に対して燃料費が3割なの?
輸入額? 赤字額? アカヒみたいな捏造をやっている感じだが
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2013/2013honbun/image/i03030201.gif
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:22:51.00 ID:Y7hJhSjq0
>>119
それは先ずソースが欲しい話だが、作りゃいいだろって話に落ち着くと思う。
>>124
さらに原発再開が遅れて抑え込まれた関連銘柄の株も上がる。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:23:11.97 ID:eYPuL6yp0
左翼が発狂しそうだなw
あほなこと言ってる左翼は責任とってさっさと自殺しろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:23:59.27 ID:i3UoXCeV0
>>129
だから起きないように運用しろと言ってる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:24:36.28 ID:FRHncQv+0
>>125
そりゃ何処に居たって、何が原因だって一緒じゃん。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:24:59.72 ID:DoTZHvSO0
>>50
え、放射能と願の関係も知らないバカ?

やっぱり、統一教会信者って日本人を皆殺しにしたいんだなあ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:25:04.06 ID:RZ48b2mi0
>>124
使用済み核燃料の処分費用が今後どのぐらいの天文学的費用になるのか
誰も計算してないよね。むこう10万年ぐらい保管し続けることになるけど。
そんで国内に最終処分場は作れないだろうから、最終的には外国に処分料を毎年支払って賄うことになる。

これ、トータルでいくらになるんだろうね・・・ 
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:25:34.94 ID:vnkGLAbi0
>>135
100%事故を起こさないなんて無理だろ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:25:37.86 ID:92YPlxmv0
これならもう原発再稼働しても大丈夫だな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:25:52.67 ID:OsJdE70A0
>>130
3・11では人体に影響ある程放射性物質が各地に降り注いだよ
東京でも放射線管理区画で警報がビービー鳴った程だからね
運良く影響が出なかった人も要れば、
運悪く影響が出た人もいただろう
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:17.13 ID:DoTZHvSO0
貿易赤字の本当の姿ってどんなもの?(エネルギー輸入の実態)
http://www.youtube.com/watch?v=CW0qlgtPqrE&noredirect=1

輸入量  0,2兆円減少
燃料単価 1,3兆円減少
為替要因 5,2兆円増加 ←★★

原発推進派はアベノミクスによる円安要因を隠し、燃料輸入ばかり言う卑怯者


貿易赤字は無能もとい有害この上ない安倍壺三のせいです。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:19.20 ID:Y7hJhSjq0
いくら発狂しようがもーたえられん。
円安がヤバイとこまできてる。
14410代の思想著者@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:26.20 ID:o68iTGNe0
>>1
安倍が接待したみたいだね。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:28.29 ID:Gg1skv0B0
ほんとうにね、当時大勢の人間が3年したら白血病で大変なことになると
大騒ぎしたじゃないか!
だれか責任なり、自分のいったことに言及したやつがいるか?

こそこそと、、いや5年ご10年後と逃げやがる
じゃ はっきり責任とってくれよ ずるいんだよ ず る い
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:40.02 ID:9nljLsQl0
WHOもUNSCEARもIAEAも広島の放影研もICRPも
みーんなネトウヨの御用学者
信頼に足るのは「3号炉は核爆発」のECRRのみ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:27:01.89 ID:RZ48b2mi0
>>135
福島も爆発しないように運用してたんですよ?

で、結果どうなりました?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:27:05.22 ID:OsJdE70A0
>>136
それじゃ「お金のために安全蔑ろにします」って言ってるようなもんだよ?
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:27:58.22 ID:DoTZHvSO0
■原発は飛び抜けて高いと認めてしまった東電w

経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/

【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396832313/

東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396826576/
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:28:08.12 ID:9nljLsQl0
>>141
中国核実験の時に降り注いだのとどっちが上かねえ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:28:08.92 ID:BPL7xKrd0
調査できてると思えないんだけどな。
ただのデータの解説?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:28:43.86 ID:RZ48b2mi0
>>135
おじいちゃんドライバーに、アクセルとブレーキを踏み間違えないように運転しろ!と言っとけば
コンビニ突入事故は無くなりますかね?

原発の運転もこれと同じ理屈ですな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:27.93 ID:DoTZHvSO0
経産省も原発は高いと認めちゃっているんだよなあ。

経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/

そりゃ、日本を破壊したいキチガイは原発推進だろうけどね。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:33.40 ID:xx/FMrYR0
原発事故以前はラドン温泉は体に良いってみんな言ってたじゃん
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:36.70 ID:VUR5M8l80
>>145
事故なんて起こらないと言ってた人も責任とってないけど。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:42.59 ID:Y7hJhSjq0
>>152
同じじゃねーだろ。 ID:RZ48b2mi0はさっきから何を言ってるのだ?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:54.57 ID:icekx5dZ0
自民党政権が国連に圧力をかけてる似非報告。
みんなで国会前デモに参加して自民党を粉砕しようぜ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:29:56.14 ID:OsJdE70A0
>>150
そんな比較は意味が無い
安全を取るか、それと引き換えにお金を取るか、なんだろうね
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:30:02.18 ID:Qpo8paTk0
でも、発狂して日本人からリスク管理という思想を奪っている連中は許さないけどね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:30:21.66 ID:RZ48b2mi0
再稼働派は、無責任に再稼働すればいい、って甘く考えてる

短期的には経済的メリットあるのは分かるけど、事故に対する考えが甘すぎる。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:30:59.71 ID:vnkGLAbi0
>>146
IAEAはダメでしょ
事故情報の秘密協定結んでる事がバレちゃってるし
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:31:28.82 ID:OsJdE70A0
安全、というのも範囲広すぎるね
命の安全もあれば、
国土を守るという意味での安全もある

国を失う危険だってあるということを考えた方がいいね
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:31:37.46 ID:i3UoXCeV0
国内に12兆円落ちるのと、外国へ12兆円持っていかれるのでは天地の違いがあるのだけど
反原発はそれを比較して反対だと垂れる
そもそも原発は事故を起こすために運用しているのではない
エネルギーを得るために運用しているのだ
毎日無数に空飛んでる航空機も同じ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:31:46.98 ID:Y7hJhSjq0
>>160
その短期間貧乏なだけで飢え死にしたり経営者が自殺したりするんだよ。

もー寝る。あほらしい。狂信者だ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:31:52.71 ID:92YPlxmv0
原発事故起こしてもちゃんとセーブできてんだから原発は稼働しても問題ない
福島の連中も風評被害に負けず安心して暮らせ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:31:58.61 ID:RZ48b2mi0
>>156
同じだろ。なにが違うんだ?

老害に「気をつけて運転するように」といくら言っても、事故は防げない。

電力会社も原電も政府も、アクセルとブレーキの判別もおぼつかないお爺ちゃんドライバーに等しいのに
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:32:28.20 ID:o4Glhol10
>>59
旧ソ連が隠しきれなくなって被害状況を発表し始めた時期を
被害が出る時期と勘違いしたままのアホはいる
5年後10年後はゆるやかな老化や免疫力低下からの疾病罹患や
癌や白血病など進行性の病気が増えた時期のことだろう
○年後みたいな明確な区切りがあるというよりは
増加の一途を辿ってじき落ち着くってことだ
その頃には人数も減ってるかもしれないがな
そもそも癌だけでなく白血病や難病、心筋梗塞や脳溢血、脳梗塞といった急死原因、ほぼないはずの若年層の白内障や糖尿病も増加したことも考慮が必要
むしろ癌に着目することで他がおろそかになりがちだが
脳への影響や人格の変化のように病名がつかない可能性のある症状
死因はいじれるからとりあえず葬式の数と内訳を見張ってたらわかるんじゃないかと
団塊以上の年寄り以外の葬儀も増えてるって話は出てきてるが
身近に急逝の話が増えても被曝のことを思いつかない人は多いだろうな
いまだに調べもしないまま過ごしてる大多数は身近に不幸が多くなったと捉えるだけだろう
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:32:53.27 ID:zI0G208I0
反対してる人電気使わんといて
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:32:53.36 ID:X7+w6pj90
なら福島オリンピックしようぜ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:32:59.67 ID:svCrP6JX0
バカサヨの大好きな国連様からのご意見
どうすんの?バカサヨw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:33:01.95 ID:RZ48b2mi0
>>164
いま日本はべつにそんなに貧乏じゃないし
そもそも原発を再稼働したところで、電力料金は下がらないし、自殺は防げないだろうね
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:33:58.32 ID:OsJdE70A0
>>159
原発が暴走したときにそのリスク管理が守ってくれるのならみんな再稼動賛成するんじゃないかな?

暴走したときに人の手に負えないのが問題なんだよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:34:26.61 ID:Gg1skv0B0
日本は燃料資源に恵まれてない
石油は出ない石炭は出るが割高で今のところ掘れば赤字
ガスはあるにはあるが取りにくい

そんな我が国にとって電力エネルギーを得るためには原発は
少なくとも今の時点では必要でしょ
WW2、、なぜ戦争にむかったか。
左右色々と理由はつけるがどちらも認めるのは
アメリカに油を止められたから、これを否定する人はいないと思う

一度燃料をセットすれば数年にわたって膨大な電力エネルギーを発生させる
原発は準国産エネルギーといっていい だからこそ
我々日本人が生きていく上でこの原子力エネルギーはどうしても必要なエネルギーだと思うぜ
エネルギーなくして国家も貴方もおいらも生きてはいけない
原発は嫌っても必要、そこは覚悟すべきだよ 
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:34:36.23 ID:i3UoXCeV0
>>152
車はコンビニを破壊するために運転するものではない
人を運ぶために動かすのだよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:34:37.04 ID:FRHncQv+0
>>128
絶対安全なんてあるわけない。
誰だっていつ何が原因で死ぬか解らないのに
あれ程の事故でこのくらいの被害だと再稼働したほうがいいね。
>>116
再生エネルギーに移行するまでは動かさんとね。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:34:42.74 ID:00gRO4SU0
放射脳は国連原理主義だろ?

大人しく国連様の言うことを受け入れろ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:34:58.94 ID:RZ48b2mi0
>>168
逆だろ
いまは火力水力しか動いてない。原発賛成派はむしろ燃料費ダダ漏れの火力の電気使うなよ。

原発再稼働するまで俺は電気を使わないぞ!ってハンガーストライキをやって世間の同情を買うべきなのは
再稼働推進派の連中がすべきことだな。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:35:16.11 ID:+Zh66l5d0
放射脳発病者はすげー増えたぞ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:35:27.40 ID:DoTZHvSO0
>>1は原発事故によるガン発生上昇がないと書いてあるだけで、
原発事故とガンが関係ないとは一言も言っていない。

福島放送によるタイトル詐欺をシャブサポがミスリードしているだけなんだよなあ。
シャブサポが日本人を皆殺しにしたいことがよく分かる。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:35:41.85 ID:92YPlxmv0
事故が起きても風評被害以外の影響がないんだから原発稼働待ったなしだな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:36:20.01 ID:B7kD+CFo0
>>171
日本は余裕があるから一部の人の溜飲を下げるためだけに金をドブに捨てましょう
と言ってるようにしか聞こえぬ
電気代は下がるとは限らないが上げ幅を抑制できるのは確か
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:36:59.76 ID:Gg1skv0B0
>>155
責任者に責任をとらせることに反対しない、それどころか大賛成だよ
御用学者、東京電力、政治家 吊るすなりすればいい

>>171
原発を再起動すれば燃料費を節約できる
海外に出ていく燃料費が国内で回ることになる(乗数効果が期待できる)
貴方の言ってることはおかしい
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:08.41 ID:DoTZHvSO0
経産省も原発は高いと認めちゃっているんだよなあ。

経済】原発の電気価格保証 自由化に備え経産省が支援案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408641818/

そりゃ、日本を破壊したいキチガイは原発推進だろうけどね。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:11.23 ID:RZ48b2mi0
>>175
福島があの程度の被害で済んだのは、たまたまだよ。僥倖。
自動車事故でいえば車は四散全損したけど、ドライバーはかすり傷で被害者もいなかったラッキーな事件。

次は死亡事故が起こるかもしれない。だからきみらの事故に対する考えは甘いって言われるんだよ。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:32.59 ID:Yndw/WjD0
宝くじの一等当選確率は「極めて小さい」と述べた
しかも当たれば死亡
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:37.35 ID:zI0G208I0
あたりまえの事国連はいってるだけ反対してる人は外国住めば
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:37:50.10 ID:OsJdE70A0
>>175
あの程度って言ってるけど、
未だに海に放射性物質垂れ流してるんだよ? それも毎日大量に
現地に居ないとわからないかな?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:38:00.48 ID:svCrP6JX0
放射脳には会話が通じない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:38:09.36 ID:FRHncQv+0
>>141
影響が出てないって報告ばっかりだね。

>>161
君たちは何を信じてるの?
「3号炉は核爆発」とか信じてるの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:38:30.35 ID:DoTZHvSO0
>>1は原発事故によるガン発生上昇がないと書いてあるだけで、
原発事故とガンが関係ないとは一言も言っていない。

福島放送によるタイトル詐欺をシャブサポがミスリードしているだけなんだよなあ。
シャブサポが日本人を皆殺しにしたいことがよく分かる。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:38:39.48 ID:RZ48b2miO
でも心筋梗塞増えてない?
放射性物質は心筋に溜まり易いとかなんとか昔ここで見た気がす
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:39:25.31 ID:9nljLsQl0
どうせ電気料金下がらないなら再稼動させるなってやつらは
衝突寸前でもどうせぶつかるんだとか言ってブレーキ踏まないやつらか
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:39:40.29 ID:ACD3MD700
国連が言った?よそはよそ!うちはうち!
どうせこんなレベルだろう
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:39:57.44 ID:RZ48b2mi0
>>182
海外に出て行く燃料費が国内で回る、という根拠がわからない。

もし日本のエネルギー企業がガスや石油を買わなかったとして、その金はじゃあ誰が何に使うんだ?
ちょっと説明してくれよ

乗数効果いいたいだけちゃうけ?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:40:16.72 ID:DoTZHvSO0
■特定秘密保護法の裏でこんなヤバイ法律を通していた壺シャブ自民

これは本当にヤバい

安倍自民の擬似戒厳令布告(癌登録法は懲役2年の罰則付き)
ht★tp:/ /blog.go o.ne.jp/s yokunin-2008/e/1 af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807

厚生労働省がん登録の法制化、秘密漏えいは2年以下の懲役又は100万円以下の罰金
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=148306&amp;name=2r985200000352di.pdf

あとこれも

【朗報】福島&福井県、IAEAとの取り決めで甲状腺癌など不安を煽るデータを秘密指定へ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388666530/
IAEAと福島、共有情報を秘密にすることで合意 原告団「IAEAは健康被害隠しの前科があり心配」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388771102/
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:40:33.10 ID:lV8d3Sdn0
これも人権委員会と同じ何の権威もない団体。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:40:42.35 ID:Gg1skv0B0
>>184
福島があれだけ酷くなったのは
原因がある
アメリカ製の古い原発だった、対応がお粗末だった(津波対策、冷却ミス、電源)
なのであって隣の福島第2は問題なし
もっと揺れた姉川も問題なかった

論理的に説明できるのにそんな分析はおかしいだろ?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:40:54.13 ID:00gRO4SU0
>>177
鳩山イニシアチブを支持していたのは左翼だよ

鳩山由紀夫が失脚して以降の原発再稼動派は火力発電・水力発電容認してきた人達でもあるんだよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:12.58 ID:FRHncQv+0
>>166
だったら誰になにやらせても一緒。
人が運用するもの全部反対しなきゃ。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:30.05 ID:DoTZHvSO0
>>197
安倍ちょんならゴルフやっていて原発事故の報道は隠蔽したな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:37.98 ID:RZ48b2mi0
原発再稼働派は、福島産農水産物もちゃんと食べてんだよな?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:41.01 ID:9nljLsQl0
>>196
信頼できる研究機関を教えてくれ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:46.42 ID:a3QtwZbe0
 
 
 
 
 
【予習】原発反対派に議論で負けて恥を晒す前に原発賛成派の先輩に聞いて正しい知識を身につけておくスレ ★ 69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/
 
 
 
 
 
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:42:23.13 ID:OsJdE70A0
>>189
それは影響だったのかどうかハッキリと断言できないから 「影響があった」 と言えないだけ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:42:26.33 ID:lFUDzUd7i
バカ国連もさすがに無理やりの数字ねつ造はできないようだな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:42:36.48 ID:eXCn8C4H0
もう諦めなよ、放射脳さん
まともな人間に戻りなよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:42:39.93 ID:H/NA0FHu0
言い方が面白いな。「予測していない。」って
実際の増減と無関係に言えるずるい言い方
思ったとか感じたみたいな主観のもの
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:43:22.88 ID:DoTZHvSO0
安全だと言っている奴は防護服無しで作業員になればいいのに。
タヒ神と一緒に汚染水でコーヒーを飲めばいいのに。

どうしてやらないの?www
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:43:45.97 ID:RZ48b2mi0
>>199
ちがうよ。「事故は必ず起きるもの」として考えることが重要なんだよ。

そんで、事故が起こったとき、誰がどう責任とるのか、そのルールが必要。

いま原発は、その事故責任の所在が不明確。原発事故から3年もたってるのに
なんの責任体制の法整備も進んでない。

こんな状況で、再稼働なんかできるわけないでしょうな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:43:48.87 ID:EcU7oP8D0
事故が起こったのが太平洋側でよかったな
新潟あたりで起こってたら偏西風で内陸部に放射性物質が撒き散らされて
関東や東北はリアルに死んでたぞ

しっかしまだ廃炉すら出来ずに汚染水垂れ流し続けてるのに
将来にわたって事故の影響がないとかよく言えるよな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:43:53.09 ID:ARkgVtKo0
だから、原爆投下後の広島長崎と福島を比較しろっての。

除染ってアイリスオーヤマの高圧洗浄機で街中、掃除するんだろ?
だったら台風とか大雨とか、大雪、豪雪には除雪の効果はないの?

ていうか、福島の原発事故で除染やら、立入禁止とかいうなら
原爆投下後の広島長崎は60年たっても、まだ住んだら駄目なくらいの
放射能レベルなんじゃないの?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:44:10.69 ID:vnkGLAbi0
>>182
だからさっさと再エネに移行しよう
再エネなら燃料輸入ゼロだから原発より金が国内に回るぞ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:44:15.28 ID:zI0G208I0
インセキにあたって死ぬ確率は0パーセントでないねシンパイしてるアホは家から出るな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:44:27.01 ID:wI4H8TE70
チェルノブイリのおかげで、除染が有効なのもわかってた事だしな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:45:02.01 ID:DoTZHvSO0
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:45:14.29 ID:Gg1skv0B0
>>182
燃料代として海外にお金が出てばそれでオシマイ

国内で使えば電力会社は損でもそのお金が回るから経済効果が発生する
国内に流れたら
そのお金を得た企業が金を使う、そのお金を得た企業なり商店がお金を使う
労働者が飲食店で使う 飲食店が市場で金を使う
そーいった繰り返しで1兆円のお金が2兆3兆と効果を呼ぶって事です
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:46:02.95 ID:DoTZHvSO0
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:46:37.93 ID:FRHncQv+0
>>184
たまたま論ですか?
>>187
他の国でも垂れ流してますが?
基準以下の魚を食ってますが。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:47:07.24 ID:RZ48b2mi0
再稼働派は、責任もって福島産農水産物も積極的に買って食べるべきだよ。

風評被害で売上げ立たずに苦しんでるじゃないか。推進派としてぜひ協力すべきだね。
実際にはベクれてなんかないわけだし、事故の影響もないんだからね。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:48:02.22 ID:Gg1skv0B0
>>200
安倍チョンは当時野党でしかも自民党総裁でもなかったら
そんなことを妄想しても意味が無いよね?


あのさ、、おいらは自民党が間違ってなかったとかまったくいうきはないので!
お間違いなく 自民も大概ひどいと思ってるよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:48:10.69 ID:Hb4o6Ovi0
そりゃ急性でがんになるほどあびてたら死ぬだろ

アスベスト吸い続けたからってすぐには死なないのと同じで
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:48:26.99 ID:DoTZHvSO0
>>219
タヒ神は愛国者()を自称し風評被害というのなら汚染水でコーヒーを飲んで安全ですとやればみんな信じてくれるのに、
何故かやらないんだよなあw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:48:47.72 ID:9nljLsQl0
>>219
反対派に買えとは言わん




半島に帰れ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:49:05.13 ID:rziwEB4K0
まだ早い
今からだ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:49:05.37 ID:CAsmrQR4i
>>211
原爆はメルトダウンじゃないし
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:49:16.38 ID:RZ48b2mi0
>>216
余計な燃料を買わないとしたら

燃料を買うそのお金は使われないだけ

使われないお金が、どうやって庶民の間を回るんですかね?
227イモー虫@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:49:41.89 ID:bQpj77lGO
ネトサポ『かんなおとがー!めるとだうんがー!日本の破壊行為ダー!』

やはりあの鼻血記事は真実だったのかwww
まさかそれほどまでに“放射線が危険”だとは思わなかった。日本を破壊するほどの威力なのか、今でも完全にブロック出来ずに下痢しまくりの放射線はwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)第一次下痢内閣がきちんと対策してたら原発は暴走しなかったかもしれないのに
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
■福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れを却下(2007年07月24日)
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」
■福島原発は津波来襲前に電源喪失に陥っていた!…調査報告書から垣間見える真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32953
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:50:10.32 ID:aOqs6QPJ0
バカがよく張る国連UNSCEARって由緒正しい原発御用組織だよな

http://natureflow1.blog.fc2.com/blog-entry-153.html
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:51:01.06 ID:RZ48b2mi0
>>223
おれは福島産でもべつに気にせず買ってるよ。

再稼働推進派も、当然そうですよね?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:51:14.39 ID:FRHncQv+0
>>204
はっきり影響があったと言えないだけでいいじゃん。
いつまでも「影響があった」と言い続けられてよかったね。
それともはっきり影響が出て欲しいの?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:51:40.33 ID:DoTZHvSO0
>>220
いや、あの時の菅の対応は正しかった。
東電は廃炉にしたくないから海水注入をためらっており、情報を政府に全然伝えようとしなかったからな。
SPEEDIを隠蔽というのも統一教会自民チョンが流した嘘だし、
谷垣が菅元総理とは一緒に飯食ったことないから協力しないという
日本人<<<<<<<<<<一緒に飯
と言う自民の態度は永久に忘れない。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:51:42.72 ID:2Q58RPjb0
>国連放射線影響科学委員会

ここには反日日本人弁護士とかはいないのか?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:51:48.24 ID:Gg1skv0B0
>>226
日本全体を考えようぜ
企業にとって電力費用がやすければどうするか
庶民にとってどうなのか
まぁもちろんそのお金が銀行に全部死蔵するなら貴方の言うとおりでしょう
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:52:49.25 ID:9nljLsQl0
燃料代が浮けば賠償ももっとスムーズだったろうに
だいたい国から税金で東電に補填された金は
賠償費じゃなくて燃料費の損失分みたいなもんだ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:52:59.64 ID:DoTZHvSO0
>>229
たかじんとか大塚さんとか積極的に食った人はみんなガンになっているんだよなあ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:53:46.01 ID:zI0G208I0
放射線リスク0じゃないと怖い人は地球じょうのどこでも生きていけません、もちろん宇宙も
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:53:50.40 ID:lFUDzUd7i
パク・クネ隠しやってるのか?国連。
いつもはギャーつく吠えるのに。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:53:57.72 ID:jZpDwnfH0
このスレを読めばわかるとおり、原発推進主義者というのは
本当に、他者の痛みに対して鈍感で無神経な発言をするんだな。
しかも嘘吐きで。典型的なサイコパスだわ

そんなに放射能の健康に対する影響を無視できるなら、
率先して浪江町や大熊町に住めっての。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:54:17.27 ID:FRHncQv+0
>>191
普通に考えりゃストレスだろ?
>>196
このスレ自体が皮肉なんじゃない?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:55:06.63 ID:B7kD+CFo0
>>238
衣食住が保証されるなら喜んで飛んでく
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:55:07.72 ID:9nljLsQl0
>>229
気にしたためしはないし
だいたい東北一帯汚染されてるんじゃなかったのか?
がれきの広域処理で大阪から西日本も
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:55:23.89 ID:RZ48b2mi0
 吉田所長はガンで亡くなっています


この事実はみんな無視?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:55:37.28 ID:DoTZHvSO0
>>236
バカ丸出しですよwww
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:56:22.82 ID:x3jGW7xj0
経団連やネオリベの管理する原発
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:56:32.02 ID:92YPlxmv0
かれこれ3年は福島産を食べて応援しているけど体に何の影響もないぞw
反原発在チョンのせいで安く買い叩かれて農家や漁師がかわいそう
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:56:47.94 ID:t5P0dGZk0
反原発厨房息してる?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:17.91 ID:FRHncQv+0
>>231
吉田調書が公開されるらしいね。
>>235
君は食わなきゃ良いんじゃ無い?
俺は食うけどね。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:27.00 ID:DoTZHvSO0
>>245
言うだけなら何とでも言えますよ。
日本を原発で吹っ飛ばしたい統一教会信者さんw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:41.42 ID:j6EIYfhX0
放射能で頭を侵されてセシウムがどうのこうのと譫言を繰り返す
例が報告されているから、人体に影響がないとは言えない。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:43.75 ID:vnkGLAbi0
>>233
太陽光同様、価格保証を導入するらしいから
太陽光同様、原発の電気が増えるほど電気代は上がるんじゃね?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:56.97 ID:ecpCxoLc0
馬鹿「また都合の良いデータ作成しなきゃ」
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:58:08.22 ID:RZ48b2mi0
貿易赤字を減らすために原発を動かせ!

って理由が、なんか子供。


貿易赤字を減らすために原発を動かすんだぜ?www
なんか風桶理論っぽいな。あらためてみると、じつに幼稚な発想としか思えん。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:58:26.40 ID:9nljLsQl0
>>242
被ばくによる食道がんの発症は、最低でも5年程度かかるんだがね
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:58:31.67 ID:DoTZHvSO0
>>247
言うだけなら何とでも言えますよw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:58:46.29 ID:Gg1skv0B0
>>238
福島産の農産物を拒否してるのは原発反対派だろう?
おかしいじゃないか
福島を心配してるのでもなく応援するわけでもなく
根拠のない危険を煽ってる原発反対派にそんなことをいう資格はないんじゃないの?
少なくとも俺は気にせず食ってるぜ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:07.77 ID:EWULIkb10
オーストラリアでウラン採掘してる出稼ぎ外国人の平均寿命が67歳なんで
まったく関係ないとか言ってる奴はアホ
放射線で壊されたDNAを複製する回数があきらかに増えるから
複製ミスが増える。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:26.81 ID:hVkmsNk70
まあ、統計誤差以下だろうね

でもね、統計誤差内の一万人のリスク上昇を招いているのよ
放射線漏らしてリスクは同一なんてどのツラ下げて言うつもりか

原発の意義はわかるし盲目的反対じゃないが、このあたりをごまかすなよ、、、
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:38.59 ID:zI0G208I0
243ー詳しく反論しろよ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:42.04 ID:DoTZHvSO0
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:56.86 ID:Qpo8paTk0
>>238
実際に他所から移って住んで生活ができるかどうかというのは
放射能以前の問題でしょう
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:00:28.73 ID:Gg1skv0B0
去年だったかな原発反対派(っていっても基地外レベれる)
が福島のモモは危険だ
ツイッターで欲しいっていうばかがいたら
くばってやるぞとか話題になったが
そしたら くれくれとお前らが突撃するから逃げちゃった事件もあったよなww
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:00:41.15 ID:E6yX4NgsO
>>225
でも初っぱなの水素爆発と今でも続く垂れ流し以外は外部には漏れてないよね?
原爆の黒い雨による広島県全域へのフォールダウンよりはマシじゃね?


ただ当時の環境基準皆無の時代と現在のうるさい時代とを勘案すると仕方がないないとも思うがな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:01:57.81 ID:xVOUyPk30
>>238
そういう放射脳の理屈を普通は詭弁と言うんだよ。
つうか原発爆発して放射脳が支持しているクリストファー・バズビー教授は
どうするんだよ。
日本人100万人が死ぬんとか言っているくせにw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:02:37.90 ID:DoTZHvSO0
>>255
本当の応援は福島から逃げろと言うこと。
君たちのやっていることは子供が死んだ親に対しこの宗教に入れば甦らせることができると言っているのと同じ。

根拠のない危険?
だったらこいつの防護服を脱がして同じところへ行かせればみんな安心できると思うよw

http://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/plt1309201138001-p1.jpg
http://gazou.gundari.info/images-2ch/111fc1af.jpg
http://www.ttrinity.jp/_img/product/15/15240/1510643/design_img_f_1510643_s.png
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:03:37.51 ID:ylJvtex/0
案の定発狂スレになっていた
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:03:59.80 ID:hDlrKrxa0
この発表に先進国では「原子力推進派内部」からも反発が起きてるのに
日本の推進派は本当にお猿さんだね
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:04:04.46 ID:Gg1skv0B0
>>264
ごめん 意味分かんないww
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:04:14.73 ID:FRHncQv+0
>>238
出た〜「現地に住んでみろ」
次は「福島第一で作業しろ」ですか?
住んで良い所なら住むけど。
仕事とか君が保証出来るのかい?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:04:21.43 ID:vnkGLAbi0
>>255
税金使って復興事業や事故処理をやってるからな
健康に働いて税金を納めるのも立派な応援だろう
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:04:39.68 ID:xVOUyPk30
放射脳がキチガイすぎてワロタ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:04:46.01 ID:DoTZHvSO0
>>267
はい、逃げたw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:05:03.69 ID:anKxQOLf0
無いとは言っていない
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:05:23.47 ID:hVkmsNk70
>>262
>>225
メルトダウンとか関係ないんだわ

遮蔽できなかった放射線源がどれだけあるか、の話

福島国土の一部を国土として失ったのは事実だし、統計誤差に入るかもしれないが、確実に健康リスクの上昇を招き、数百人以上の殺人をするだろう、てのも事実
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:05:31.29 ID:zI0G208I0
防護服なんか着ないで普通に視察しろそれで問題ない
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:05:52.31 ID:Gg1skv0B0
>>266
はっきりさせよう
>この発表に先進国では「原子力推進派内部」からも反発が起きてるのに
これなに?

>>269
確かにそれは分かります

>>271
いえ 逃げるつもりはありませんがそろそろ寝ます
分かるように書いてほしいね
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:06:02.69 ID:/pt98M1I0
> 明確に上がることは予測していない

すごい言い回しw

直ちに影響はない!
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:06:21.57 ID:9nljLsQl0
>>266
先進国の原子力推進派って?
たしか先進国はどこも脱原子力指向じゃなかったの?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:06:47.34 ID:2Yy1M4oy0
下部組織の見解なんてどうでもいい
国連の名前が入ってるだけだろこれ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:06:53.77 ID:DoTZHvSO0
>>275
日本語が分からない方でしたか。
ごめんなさい。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:07:00.12 ID:RZ48b2mi0
・貿易赤字減らすために原発を再稼働しろ
・事故を起こさないよう運用しろと言えばいい

ほんと再稼働派は面白いな。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:07:30.12 ID:hDlrKrxa0
>>275
この団体について調べたら出てくるからググって見なさい
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:07:43.34 ID:lFUDzUd7i
200万人の奇形児が生まれるニダ!日本はない。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:07:45.94 ID:Gg1skv0B0
>>279
ずるいね まぁそーいう人間なんでしょう、そうやって生きてて下さい
オイラは付き合い難いですのでサヨウナラ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:08:01.72 ID:RZ48b2mi0
錦織が勝ったぞ
決勝だ
すげえな!
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:08:06.42 ID:AGbUDRwq0
心配しなくても将来中国様がお得意の爆発でやらかして、
福島の原発事故なんて大した事ではなかったという事態になるから
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:08:19.95 ID:8zILRqnb0
原発利権は世界にまたがってるからな、ユダ均ロスチャも絡んでバックにいるから、自民東電は強気

だからネットで放射脳と口汚く暴れまわってる、基地外が闊歩するわけだ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:08:24.05 ID:ylJvtex/0
>>278
じゃあこの件に言及する上部組織とやらはどこなの?
国連のどこぞの組織がうさんくさいのは同意だけど 人権委()とか
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:08:40.81 ID:hVkmsNk70
>>282
それならソウル市内は奇形しか生まれないぞ



あ、確かにそうだね
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:09:40.23 ID:RZ48b2mi0
韓国は日本海側の原発をすべて廃炉しろクソ野郎
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:10:12.41 ID:viWOcqW/0
放射線の4つの作用も知らないのが
まるでそこらでガンマ線が
飛び交ってるみたいに言うもんだから

失笑買ってるだけなんだけどな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:10:12.61 ID:FRHncQv+0
>>209
君がそう思ってるだけじゃない?
責任は今の事故も東電と国がとってるでしょ。
だれか血祭りに上げなきゃ気が済まないの?
>>254
誰だってね。君も含めて。>>209
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:10:32.15 ID:2Yy1M4oy0
>>287
(´・ω・`)知らんがな
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:10:35.37 ID:E6yX4NgsO
>>228
国連を御用機関扱いする一方で、ご都合次第で国連を神聖不可侵の御宣託機関にしちまうのがサヨクww

反原発デモで日本のヘイトスピーチを正当化する錦の御旗が国連人権委員会ってなww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:10:51.99 ID:Gg1skv0B0
もう寝るけどっって4時じゃん

あのおいらは絶対原発推進派ではありません
ただ、日本のおかれた条件では原発は必要だと考えてます。
いくらの問題が合ったとしても、エネルギー安全保障として必要だと思う
原発反対派の方に言いたいのは主張するなら賛成派にも納得できる理屈と条件を提示すべきです、ましてやユダ菌ロスチャの陰謀論なんてアホの戯言はやめてください
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:11:09.71 ID:zSmy//Eh0
この手の公害事件に関する発表は基本嘘と思うことにしてる
歴史学んでれば20〜30年たってようやく認めるのが国というものだとわかる
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:11:36.69 ID:zI0G208I0
ソウル市内は福島より数値たかいきにするな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:11:46.97 ID:EQDFmuLk0
金積んで発言させれば捏造証明の完成ってな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:11:47.40 ID:j/Fy5/eA0
放射能で死んだ奴はいない
急性被爆と内部被ばくは避けたほうがいいが
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:12:33.36 ID:hVkmsNk70
>>290
さすがに、放射線の極端な増加が、リスクの上昇に関係ない、ガン等の数値にも関係ない、ってのは言い過ぎだけどな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:13:08.60 ID:s8Gy3kR10
このネトウヨが!
いい加減なこと言うな!
癌だらけに決まってるだろうが
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:13:52.63 ID:hVkmsNk70
>>300
理屈と言うものを知ってから書こうな、土人
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:13:58.52 ID:hQOhrEg60
日本人放射能になれてるからねぇw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:14:39.28 ID:j/Fy5/eA0
弱い放射能は体にいい
ラドン温泉みたいに
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:14:53.22 ID:FRHncQv+0
>>252
無駄に寝かせて損をするなって話。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:15:29.45 ID:RZ48b2mi0
貿易赤字を減らすために、原発を再稼働しよう〜〜!

 ↑
いかんwww 完全にツボに入ったwww

貿易赤字を減らすためだけに原発を再稼働するとか、斜め上の発想すぐるwww
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:15:31.05 ID:8gNXqWPkO
>>255

君が日本分断工作員のカルト朝鮮人なのか単なるキチガイなのかは知らないが、
脱原発派は福島の妊婦や子供達を守る為に様々な活動をしているよ。
この国と国民を愛する日本人は、日本の母子を守る為に
地道ながら危険から逃れさせようと日夜頑張っている。

君の文章から日本人への憎しみや偏見や嫌みがみなぎっているが、
日本と日本人が嫌いなら釜山港に帰ったほうがいいぞ。
カルト統一協会や日本壊滅計画を遂行する似非愛国団体の日本会議に頼めば、
資金を援助してくれるんじゃないかな?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:16:52.73 ID:j/Fy5/eA0
原発を動かすのは当然経済的な要求による
何処が悪いのだ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:07.81 ID:hVkmsNk70
飛行機乗れば、福島並みのかなりの被曝をする、発ガンリスクも上がる、それはその通りだし、リスク上昇に何の違いもない

それが意図せずに起きる、ってのが大問題なわけでね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:10.00 ID:xVOUyPk30
>>298
残念ながら、因果関係が証明できないだけだ。
チェルノブイリ事故の収束に携わった防護服無しの軍人が短期間に皆死んだ事実は消えない。

具体的に何がどこから吸収され、どこに溜まりどう悪化させたのかの
医学的、解剖学的見地のデーターが無いから占いや呪いの部類にされているだけ。

でも命に関わる危険は確かにあるのだから。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:15.51 ID:FvUvI0yQ0
大雨で冷却水のポンプが止った原発が
近隣国(古里原発だけどさ)にあるんだけど
反原発団体は騒がなくていいの?

ねぇねぇ日本の原発以外は危険でも騒がないの?
日本の原発は比較的安全でも騒ぐの?

安全という国際機関の発表があるたびに
あれは「原発推進厨」の御用機関とか言って恥ずかしくないの?
たぶん人権委員会や差別撤回委員会の勧告は都合良く振り回してる団体だと思うけどさ
それから危険だと思う人は日本に残らないで海外に避難すればいいよ
とくに親戚が外国にいる人たちは
ムリして日本に住まないで放射能のない国で暮らせばいいじゃないか
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:22.65 ID:yRg2BtXB0
国連は怪しげな組織に成り下がったな。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:17:31.07 ID:RZ48b2mi0
火力発電所を最新のGTCCとかに建て替えても
燃料費は削減できますよ?

貿易赤字を減らすために火力発電所を建て替えよう〜〜!

wwwww
ワロタwww
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:18:06.60 ID:9nljLsQl0
>>281
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/9f0e099f1c913df3f2f5f6e5ed7fd089
これか
その
>推進側のユートラムの専門家グループの報告書とユーリ・バンダジェフスキーが発表した仮説との内容的な一致

とか書いてあるが
バンダジェフスキーと一緒って時点ですげーうさんくせー
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:18:24.30 ID:QpFoJ3TD0
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:18:53.01 ID:zI0G208I0
放射能からだによい今日もラドン温泉いった、タバコよこで吸うおっさんのほうが怖い
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:19:06.90 ID:hVkmsNk70
>>309
ん?確率論なら当然につうか明示的なわけで
ただ、統計取れば誤差以下だろうね


それが万単位であっても
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:19:14.90 ID:FRHncQv+0
>>264
普通の人からは君らの方が宗教っぽいんじゃない?
輸血はぜったい受けませんみたいな。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:20:09.08 ID:xVOUyPk30
>>313
バンダジェフスキーの理屈なら日本人は100万人近くは死んでなきゃならんが。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:20:20.61 ID:hVkmsNk70
>>317
だなあ、リスクと利益の交換でしかない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:21:22.95 ID:Kuy6srm40
>>2
あれは高濃度汚染された地元の食べ物を食べ続けたせいじゃね?
対応があまりにも酷すぎた。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:21:25.21 ID:FRHncQv+0
>>259
事故現場の話と一緒にされてもね。
それこそお笑いだよ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:21:47.50 ID:aOqs6QPJ0
100ミリsv外部被ばくオンリーで0.5%ガン増加するのは確定なんだから内部被ばくもがっつりしてる福島県民のガン罹患率
数年後には1%は上昇だろうな
無責任な原発大好きバカ自民党のせいで癌で死亡してしまうなんて本当にかわいそう死ねばいいのにゲリが
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:22:34.54 ID:9nljLsQl0
>>312
貿易赤字とかどーでもいいけど
火力燃料単価は何割効率化」したからどうのって変動じゃないよ
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
2009年6ドルが今は17ドル
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:22:54.29 ID:5DXWK5sYO
低線量だから体にいい、ぐらいまで言えばいいのに
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:23:06.45 ID:E6yX4NgsO
>>238
>そんなに放射能の健康に対する影響を無視できるなら、率先して浪江町や大熊町に住めっての

えっと…浪江町あたりなぞ、原発云々以前に生計的にも利便性的にも地元民じゃないかぎり住めない土地ですが?
そういう生産性でも利便性でも良くない地域だから、原発の建設地になった訳ですが?

確かに、原発推進派って言うのは、少数派側にリスクを押し付ける非情派とも言えますよ?
でもそれは最大多数の最大幸福の民主主義が避けては通れない命題でもあるし、その民主主義の非情はカネである程度は少数派へは補填するシステムで日本はやってきました
みんなが幸せって最善はまだムリですが次善の策はやってますよ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:23:23.00 ID:+dTJImNB0
甲状腺がんは4年後以降って言ってたよな。
まだ4年経過してないぞ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:23:33.51 ID:FvUvI0yQ0
>>313
木下黄太のブログ ← うさんくさいブログだな
> 名古屋という防御の前線で話します。
> 【9/1(日)名古屋木下黄太×野呂美加 放射能ぶっちゃけトーク】
EM菌除線の野呂美加さんと仲良しか
それだけでお察しって感じだな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:23:55.59 ID:RZ48b2mi0
原発が事故寸前の危険な状態になった場合
ときの総理の勝手なヘリ視察で現場の邪魔をしないよう、法規制しとくべきだと思うんだけど
自民党はこれやってないね。

これは単なる一例だけど、
結局、事故対策なんて政府の誰も本気で取り組んでない。

こんな状態で再稼働とか無理筋だあね
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:23:55.78 ID:hVkmsNk70
>>322
まあ、常時100mSV/year なんて受けそうにないから、こんな、誤差内だ影響ないなんて論が出るんだろ

それは嘘ではないが、事実を表してもいない
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:24:47.54 ID:Sfq3o2QB0
国連は原発御用学者だったかw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:25:16.98 ID:RZ48b2mi0
>>323
単価が高いほど、削減効果も大きくなる。算数もできませんか?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:25:55.62 ID:E6yX4NgsO
>>306
>脱原発派は福島の妊婦や子供達を守る為に様々な活動をしているよ。

人々に不安を与え、デマと混乱を撒きちらす活動ですか?
すばらしいですねww

社会を混乱させて国家転覆を画策するテロリストがナンダッテ?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:26:32.46 ID:hVkmsNk70
>>328
すべてを東電に任せるべきだった、なんて口が裂けても言えないw

ただね、緊急信号発してる飛行機に、あれやれこれやれどうしろ、なんてナンセンスなのよ

機長にまかせろ、お前らが出るのはそのあとだ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:26:32.59 ID:9nljLsQl0
>>331
原子力再稼動の大きな推進理由ですな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:27:10.80 ID:B7kD+CFo0
>>326
当時とは検査精度が段違いだから小さい嚢胞から見つけられる
4〜5年後急増説に望みをかけるのは諦めろ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:27:26.38 ID:zupNRdXy0
>最新の医療技術による活発な検査の結果として見つかっている

んなアホなw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:27:56.42 ID:y/iKOlPx0
世界中で反原発運動が起こると困るしね
こう言うしかない
なにも日本のためというわけじゃないからね
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:28:08.17 ID:RZ48b2mi0
>>334
貿易赤字を減らすために、原発再稼働しよう〜〜!

www
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:29:14.27 ID:tRs4SgK20
まさか、日雇い等の作業者達の追跡調査は、
居場所確認できずカウントしてないとかぢゃないよね?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:29:54.49 ID:92YPlxmv0
原発が稼働しないことで生活に苦しむ国民のために一刻も早く再稼働してほしいね
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:30:08.96 ID:9nljLsQl0
>>338
>>323
横レスだから仕方ないけど
俺は貿易赤字と今電力会社が蒙ってる損失をリンクさせたりしないよ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:30:34.52 ID:E6yX4NgsO
>>309
塩どころか水ですら短期間に大量摂取すれば人は死ぬ

短期間での大量被曝が人体にどういう影響が出るかは既にそのプロセスを含め解明されつつある

そういう事態と自然環境の誤差範囲内程度のレベルの被曝レベルを一緒くたにして社会に不安を撒き散らして楽しそうですねw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:30:36.62 ID:0DiQZF7X0
極めて小さいとか予測はしないとか
逃げ道のある言い方なんだよな絶対
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:30:42.18 ID:RZ48b2mi0
原発が爆発したことで生活に苦しむ国民のためにも再稼働はしないほうがいいね
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:30:47.33 ID:hVkmsNk70
>>339
あるだろね、隠蔽する気がなくても、一日五万円の現場、労働者は離さないしw

こーいうのはどう思う?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:31:42.44 ID:viWOcqW/0
線量によるってだけで
α線の危険度は紫外線を浴びるのとおなじ
β線は危険度は遠赤外線に晒される低温やけどとおなじ
γ線の危険度は酒の飲みすぎ、タバコ吸い過ぎで
フリーラジカル増えんのと同じ

γ線の危険度問う前にタバコ吸うのやめなよ
β線は危険度問う前にコタツつけっぱでコタツで寝るのやめなよ
α線の危険度問う前に外でるときは帽子かぶれよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:31:45.48 ID:eCPVquxsO
放射線被爆=ガンのみ
って思っているバカが多いから助かるなw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:32:03.57 ID:RZ48b2mi0
>>340
原発が稼働しないことで生活に苦しむ国民って、つまり原子力ムラの人々ってことですか?w
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:32:40.72 ID:DVyFpSgVi
個人差がある
ここまでシラ切ってる以上、自己責任で行動するしかないな
福島県民
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:33:05.28 ID:RZ48b2mi0
帽子をかぶるとハゲになるリスクが高まる

絶対にしてはいけない
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:33:25.57 ID:i+ZtUXwF0
>>326
癌細胞って初めは一つの細胞で、それが成長して癌として認識されるまでに数年〜数十年かかる。
原発の影響で癌はすぐに発生しないっていうのはこのため。
この程度の事、専門家なら誰でも知ってる。

今回の国連報告は『将来、がんの発生率が明確に上がることは予測していない』って書いてあんでしょうよ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:33:28.62 ID:hVkmsNk70
>>346
いや、その線量が問題なんだろ

オレも大きな影響はないとは考えているが、若者と出産前女性は福島住むな、とは思う
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:35:06.04 ID:ylJvtex/0
この発言がいいかわるいかは知らんけどここで発狂して1人で40レスもしてるやつ眺めるのは面白い
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:35:38.41 ID:GKSljc8G0
ここもどんどんボロが出るだけ
碌なもんじゃないってバレつつあるな
ただの利権と化してる
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:35:51.37 ID:9nljLsQl0
放射脳はNLT論者が都合によって出たり引っ込んだりするな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:36:23.66 ID:hVkmsNk70
>>351
統計で出るほどはないだろうね
放射線が増えた環境で、誤差範囲てはあっても「減る」要因にはならず、確実に増える方向のモノってだけなのよ、


そしてその誤差が数人ならいいね、、、、、
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:39:28.85 ID:FRHncQv+0
>>345
事故現場のような被曝リスクがある場所と
福島全体のリスクはわけて考えるべきだと思うけどね。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:39:40.55 ID:E6yX4NgsO
>>273
>福島国土の一部を国土として失ったのは事実だし

クダランww
そんなリスクは建設時から織り込み済みの話だから、補填で東電や国は原発稼働地域に補助金を出しているのさ
今更騒ぐほうがおかしいよ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:40:01.79 ID:RZ48b2mi0
>>353
レス数の多寡で発狂かどうか判断するの?単純って言われない?
100レスぐらいはいけると思うけど、その場合はどうなるの?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:40:27.94 ID:XMFVP6QU0
放射能って無害だったんだ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:41:04.93 ID:8MJLxit70
セシウムは心臓にくるからな ストロンチウムは骨にくる
健康のありがたさは金をもってしてはかえられない
とわかった時には遅いぞ 健康を害せばいくら金があっても
楽しめん
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:41:10.55 ID:hVkmsNk70
>>357
そりょそうよ、40歳以上なら、福島に何の問題もない
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:42:11.25 ID:uSzw1i3J0
>>2
【原発問題】国連「チェルノブイリ事故よりも住民の被ばく量は十分低い」 福島で説明会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140906/k10014387551000.html
 
 
一方、民主党菅政権は、ロクな調査もせず、
福島事故はチェルノブイリ原発事故と同じレベルだと発表しちゃって、
不必要な日本の風評被害を全世界に蔓延させた・・・
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:42:12.30 ID:hVkmsNk70
>>358
折り込み済みだったの?

じゃ、除染なんて不要じゃん、何てやるの?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:42:12.77 ID:i+ZtUXwF0
米356
現在、日本人の2人に1人は癌になるって言われてるからな。
むしろ心配されてるのは、子供たちの運動不足や栄養の偏りによる病気なんだがな。
どうも放射脳の方々は癌にしか興味が無いらしい。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:42:21.30 ID:E6yX4NgsO
>>326
これで今後数年経っても異常が無ければ、10年説で、それでも無ければ遺伝説ですか?

生涯喚いてろやバァカww
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:42:54.11 ID:7qSU4BPB0
頑張って全国に汚染物ばらまいてるから


福島だけが異常な状態にはしませんって言ってた
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:43:08.11 ID:FRHncQv+0
>>356
放射線が低い環境でも数十人増える事もあるだろうからね。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:43:14.64 ID:DplwtnRYO
今はまだな、
こういう報道は、真実じゃない
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:43:19.87 ID:ylJvtex/0
>>359
おう100レスまでがんばってくれ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:43:24.29 ID:viWOcqW/0
>>360
線量による。
福島はチェリノブイリと違い避難が迅速だったので
例え高線量に晒されてたとしても、
期間はごく短かったろうと説明してる
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:44:49.31 ID:lFUDzUd7i
癌で次々に死ぬ、世にも恐ろしい光景が・・とか公言していた連中はどこへ?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:44:51.55 ID:BlwTv8RI0
チェルノブイリから 6年後 から日本で乳がんが激増
チェルノブイリから 6年後 から日本で乳がんが激増
チェルノブイリから 6年後 から日本で乳がんが激増
チェルノブイリから 6年後 から日本で乳がんが激増
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:46:12.90 ID:FRHncQv+0
>>362
40歳以下でも問題ないだろうね。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:46:29.90 ID:8ssrhuds0
3年後の次は5年後か
その次は7年後かな?
放射脳さんいつまで待てばいいんですか
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:46:56.97 ID:7qSU4BPB0
ほーしゃせんは身体にいいニダ!!!!!!!!
放射線治療はガンだけを殺すから浴びると健康ニダ!!!!

神奈川県伊勢原市にある東海大学医学部付属病院でがんの放射線治療を行った100人の患者に対して
患部以外の誤った場所に放射線をあてる医療ミスが明らかになった問題で、このミスが原因で
患者に皮膚がえ死するなどの合併症が起きていた可能性があることが分かりました。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:47:01.89 ID:hVkmsNk70
>>365
そうだね

オレが言いたいのは、線源の存在は、減る方向のリスクではない、と、言うことだけ。これで確実に放射性の身体侵害は受けるのよ

統計誤差以下であってもね

て、その統計誤差は、万人なのか、千人なのか、それが気になるね
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:47:18.60 ID:uSzw1i3J0
>>1
    各事故調からフルボッコの菅さん

 【 政府・事故調】
>菅前総理大臣が「原子力に『土地鑑(とちかん)』が ある」と自負し、
>現場介入したことが混乱を招いて弊害を生んだとしています。
>SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があったとしていま す。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/

 【 政府、国会両事故調】
>「東電が全面撤退を考えていたと認めることはできない」
>未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、客観的証拠から全面撤退説を否定する同じ結論に至った。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343033881/

 【 民間・事故調】
> 「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 【 国会・事故調】
>事故当時、菅直人首相らが現場に直接指示を出して
>「現場対応の重要な時間を無駄にしただけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大させた」と断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/
 【 IAEA・事故調】介入を繰り返した菅首相を批判 「現場責任者は事故対応に集中する必要あった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308658987/
 「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/

>事故直後に、菅氏が各号機の出力や燃料溶融の可能性など、技術的な質問を連発して
>法に基づく『原子力緊急事態宣言』の発令に1時間以上も要して、初動が遅れていた。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343091747/
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:47:21.42 ID:BlwTv8RI0
バカに告ぐ すでに吉田所長が癌で逝ったろうが
バカに告ぐ すでに吉田所長が癌で逝ったろうが
バカに告ぐ すでに吉田所長が癌で逝ったろうが
バカに告ぐ すでに吉田所長が癌で逝ったろうが
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:48:34.15 ID:ihDj9hv4i
3年とか言ってた連中が次は5年と言い出すぞ、
って書き込みを見かけるが、事故当時は
みんな5年と言ってたのをはっきり覚えてる。
いつの間に3年に差し替えられたんだろう?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:48:36.92 ID:6oxEyGjR0
結局海の近くに建てりゃ大丈夫ってことか
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:48:47.88 ID:hVkmsNk70
>>374
どうだろ、オレは若い女性に、わざわざ住めとは言いたくないな

確率論だけなんだけと

40超えてりゃまず関係ないが
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:48:50.15 ID:i+ZtUXwF0
>>373
念のため言っておくが、70年代の日本は核保有国が大気中核実験とかやってたせいで、チェルノブイリの事故の時より線量高いからな。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:49:56.52 ID:ylJvtex/0
>>359
あとレス数だけみて判断してるわけじゃないよ
単純っていわれない?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:50:06.79 ID:E6yX4NgsO
>>351
癌細胞なぞ誰にでも毎日ってくらいに発生している、
それをヒトは様々な免疫機構で選別排除し押さえている、

何かしらの理由で排除出来なかった癌細胞が病気化するだけの話だからな

別に放射能云々は関係なくね

ただ、放射性物質を含めた有害と呼ばれる物質が細胞分裂時にバグを起こさせるって発生確立が上がるらしいから、放射性物質が癌リスクを上昇させるのは否定しないが、あくまでも数ある一要素に過ぎない

むしろ、それで気に病みストレス化させた方がリスクになるんじゃね?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:50:35.23 ID:hVkmsNk70
>>379
あんなすぐに逝くかよ、、、一番感受性低い年齢だぞ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:50:41.20 ID:RZ48b2mi0
>>383
70年代に線量が高かったとして、

チェルノブイリから6年後に乳がんが増えたことと、なんか関係あるのか?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:51:19.30 ID:CtHcqnJp0
>>326
温暖化説論者の言い逃れみたいだなw
10年経ったら出て来るとかw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:51:28.71 ID:hzfBOfkg0
不幸中の幸いなのか?大規模人体実験やな。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:51:57.61 ID:FRHncQv+0
>>375
放射脳さんたちがしびれを切らして、
瓦礫とか比較にならないくらいの本当に危険な高濃度の放射性物質を
ばらまき出すんじゃないかと心配してる。
391靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:53:00.09 ID:/911GgzZ0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,,
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:53:27.88 ID:prMZjiJH0
放射能被害の発生を声高に訴えてきたオオカミ少年は、悲劇を望むようになる
開米 瑞浩

簡単に言うと、「原発は危険だ危険だと言い続けて来た人にとっては、
原発事故で健康被害が起きてもらわないと自分が嘘をついたことになるので都合が悪いため、明るいニュースを喜ばない」という話です。
オオカミ少年は悲劇を望むようになる、というのはそういうことです。

オオカミ少年は静かにしなさい
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:54:33.55 ID:viWOcqW/0
>>383
ロプノル核実験場由来の放射性降下物が沢山降ってた時は
線量の高めな放射能の雨が日本中で降った、
その後日本人の平均寿命は世界一になった
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:55:17.19 ID:hVkmsNk70
さすがに、それは避難区域に住んでから言え、とは思うな

直接の被害は感じないだろうが、ある一定の確率の下で、影響はある
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:55:32.68 ID:VP2/7nR90
韓国中国の原発が爆発したらどうせここで放射脳とか言ってる連中も切れまくる
んだろw
痛々しいわ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:55:39.50 ID:unNK1bNx0
なぜ国連と思ったが
韓国の原発で放射線がどうとかこうとかと見た気がするからそのせいかね
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:55:40.72 ID:prMZjiJH0
国連科学委員会もwhoもIAEAも信じない

放射脳の知恵遅れwwwwwww
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:55:43.23 ID:B7kD+CFo0
>>380
3年後の予言を外した馬鹿どものまとめがあった
http://togetter.com/li/635643
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:56:09.59 ID:Gq+653k10
>>363
チェルノブイリと同じレベル7認定も推進したようなものだしな
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:56:20.98 ID:RZ48b2mi0
>>392
原発絶対安全神話!って言ってた人たちも嘘つきだよね
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:56:53.89 ID:i+ZtUXwF0
>>383
チェルノブイリの影響で乳がんが増えたんだとしたら、70年代だって乳がんは多くないとおかしいだろ。
ちなみに乳がん患者数は年々増加傾向だが、92年に急激な増加とかはない。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:56:58.69 ID:E6yX4NgsO
>>379
年齢を考えろよボケw
ガンでの死亡時から逆算すると、災害発生時前後には既に初期のガンが発病してたとは思う
むしろ、事後処理に追われ健康診断にすら行く機会を逸失してた職場環境に問題があった訳でな

たぶん、陣頭指揮中も体に違和感があったんじゃねぇの?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:57:14.77 ID:hVkmsNk70
0bq/kg とか、何でもかんでも放射脳は、ただのバカなので相手にしない方がいいね
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:57:25.92 ID:FRHncQv+0
>>377
増えるリスクって放射線以外でもあるよね。
福島が際立って他所の県より増えなければ誤差なんじゃない?
万単位だと誤差じゃ無いだろうけど。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:59:15.27 ID:6oxEyGjR0
何か放射脳の定義がよく分からなくなってきたんだが
福島の原発事故に過剰反応する人を放射脳って呼ぶの?
それとも原発事故全般に過剰反応する人を指すの?

原発事故から健康被害を連想するのは別に不自然でもなんでもないと思うんだが
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:59:34.23 ID:Yj/dGpDX0
ネトウヨ「○年後に韓国は崩壊する」
放射脳「○年後にがんが増える」

頭のレベルは一緒なんだから仲良くしろよ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:00:53.86 ID:prMZjiJH0
>>405
鼻血が出たとかいうバカとかだなw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:01:15.50 ID:viWOcqW/0
1960年代世界中で核実験が行われ
線量高めの放射性降下物は世界中を飛び交ったが
平均寿命はむしろ増えてる、

医療の進歩もさることながら
γ線由来の活性酸素は毒だが、それが体内に発生すると
免疫反応によって抗酸化酵素も同時に作られる

これが平均寿命を伸ばしたとも言われる

人体って良く出来てるわ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:01:18.96 ID:hVkmsNk70
>>404
もちろん

オレは、放射線源の存在が、ある確率で増える方向にある事実だけは理解しようよ、と言ってるだけ

平均的生活での統計と、それに加えて放射線源ありの統計では、いくら数千人レベルでしかない統計誤差以下でも、問題とすべきだろう、と思ってる
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:01:40.09 ID:qmYUk9i80
このまま廃炉と除染が上手く進めば良いけど
近隣海底の除染とか完全に無理ゲーだよね
地下汚染も酷いもんだ
これからどうなるんだろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:02:03.20 ID:FRHncQv+0
>>383
ほんと、それが答えだと思うけどね。
放射脳のひとたちは腺種がどうのこうの言い出すけど。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:02:04.45 ID:JHhjXBjE0
>>399
レベル判定基準は流出量だからな
垂れ流しておいて問題なしじゃあ馬鹿にされるわ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:02:10.05 ID:XSjhdd5U0
>>2
WHOの公式発表では原発での作業者以外は殆ど誰も死んでない
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:02:10.89 ID:prMZjiJH0
>>406
誰がそんなこと言ってるの?
お前の脳内か?www
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:02:46.15 ID:RZ48b2mi0
えっ?貿易収支って赤字なの? じゃあ原発を稼働しなきゃ!!!

wwwww ↑この思考wwwwうぇうぇっ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:03:06.66 ID:GsRnMDQY0
放射脳息してない
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:03:14.50 ID:DORAIfgw0
よし、国会議事堂と各庁舎を福島原発の横に立てようぜ。

今なら土地はタダみたいなもんだ。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:03:47.20 ID:prMZjiJH0
>>413
アレ、ロシア(ソビエト)が作業員を突撃させたからなw
そりゃしぬわ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:03:51.99 ID:JTyyTCUu0
ブサヨが崇め奉る国連様が、無慈悲なこと言ってますwww
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:03:58.58 ID:7qSU4BPB0
>>405

放射脳とか低俗なジジイギャグ使う連中が何に脳を侵されてるか分からんのかw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:04:26.68 ID:VP2/7nR90
保安院のおっちゃんらが一番先ににげちゃったんだけどねw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:04:52.32 ID:hVkmsNk70
>>408
放射線の影響と平均寿命は、まったく別の統計だろ、空中線量とは因果関係が直接にない


核爆弾飛び交う戦争でもあったなら別だが
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:05:05.74 ID:Xuf61h6M0
>>298
放射脳がギャーギャー騒ぐからパニクってストレスで死ぬほうが多いんじゃね
真に受けて引っ越しして仕事なくなって自殺とかね
ブサヨクの馬鹿どもとマスゴミはホント癌だわ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:05:20.55 ID:ivtPdLZO0
科学的根拠を無視する、放射脳は目を覚ませ

現実がコレだ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:06:11.31 ID:GsRnMDQY0
ずっとまえからWHOも
ぜんぜん問題ないといってたのに
あったまくそわるい放射脳が騒いでただけだからな

放射脳には
ともかく原発事故由来の死人がでないと自我たもてないキチガイみたいなヤツが多すぎる
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:06:35.50 ID:DORAIfgw0
>>424
よし、皇居に高速増殖炉作ろううぜ。伝送コストが安く済む。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:06:55.96 ID:E6yX4NgsO
>>381
・絶対に作動する緊急停止制御棒
・大概の事では底が抜けない釜を持つ圧力容器
・何がなんでも水を突っ込める事

この三点が確実なら大概は大規模事故にならない事が学習されたのが今回の事故
まぁ電源が必須だし、水が無尽蔵なある海辺に建設される事は良いことだよな
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:07:13.27 ID:LJsiq4180
じゃあ、除染も無しでいいんじゃね?
安全だもん。
食べ物も食えよw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:07:33.43 ID:q8f0Glam0
ウイグルは?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:08:15.32 ID:Mhg6Q6UG0
これで福島産バカ食いが増えるなw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:08:41.97 ID:i+ZtUXwF0
>>426
「お前のうちの真横に火力発電所作ろうぜ。」って言うくらいアホな発想だ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:08:46.74 ID:GsRnMDQY0
放射脳のアイデンティティを保つために必死なさまは
中古メスが自分のアイデンティティを保とうとするための発言と
とても似ている
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:08:58.48 ID:hVkmsNk70
>>427
最初から海底に作ればいいんだよなe
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:09:04.16 ID:VP2/7nR90
>>425
浜岡うごかせばいいんじゃね?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:09:41.12 ID:F0rH/0j60
>>4
最初3年後って言ってたよね
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:09:49.74 ID:FRHncQv+0
>>409
他県と比べて明らかならそうだけどね。
他県のほうが高い可能性もあるんだよね。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:09:50.08 ID:y0F7e4x00
>>422
核実験と戦争の核爆発は違うのか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:10:28.64 ID:DORAIfgw0
>>431
これが放射脳か。頭がイカれてる。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:11:30.94 ID:lFUDzUd7i
トンキン壊滅はまだか?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:11:49.50 ID:jtA4AD/H0
原発村も必死やな
ガンが明らかに増えたんやろな
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:12:18.13 ID:frWGsy/a0
放射脳は感情論でヒステリーすぎる 頭悪すぎ

まだ共産党の方が筋が通っている
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:12:22.53 ID:ee9RxH850
>>1
「原発事故の放射線被ばくにより将来、がんの発生率が明確に上がることは予測していない」
ひどすぎ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:12:48.94 ID:hVkmsNk70
放射脳と言えば反論できてると思う残念なやづも、世の中にはいるわな、、、

予期せぬ放射線源の存在は、間違いなくリスク増なのよ、もし、それが妄想なら、放射物質管理法も、いらんのよ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:14:10.72 ID:hVkmsNk70
>>436
うん、その通り

だからってリスク高いとわかってる場所を選ぶベキではない、特定の年齢層は特に
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:14:35.25 ID:E6yX4NgsO
>>364
>じゃ、除染なんて不要じゃん、何てやるの?

単純に言えば選挙に勝ねぇからなww

あと経済効率的には、かつての明治政府が足尾鉱毒を沈静化させるために
谷中村を潰して渡瀬遊水地を作った手法がベターなんだよね
まぁ今は銃剣使って村民恫喝で強制移住なんて出来ないが、カネ渡して移転事業がベターだろうね

でも、それやると、郷土を失わせる恐ろしい原発って事になって全国の原発が再稼働できなくなる訳よ、
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:14:43.64 ID:i+ZtUXwF0
>>443
たしかに、そんな法律は無い
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:14:53.02 ID:GsRnMDQY0
統計的に有意差がでることは
まずない

放射脳は低学歴だから分からない
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:15:15.87 ID:B7kD+CFo0
>>443
世田谷ラジウム事件とかあったね
449ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2014/09/07(日) 05:15:18.66 ID:+IQ2oAHT0
>>102
予定では精製して燃料にする
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:15:49.07 ID:fP6ufuv4O
>>438
皇居に高速増殖炉作ろうとかいうお前の方が放射脳だわ

426: 2014/09/07(日) 05:06:35.50 ID:DORAIfgw0
>>424
よし、皇居に高速増殖炉作ろううぜ。伝送コストが安く済む。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:16:06.22 ID:FRHncQv+0
>>422
寿命とは関係なくても線量が高ければ影響は同じはずだと思うけど。
内部被曝にかんしても同じくね。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:16:06.43 ID:25Eaqdou0
>>443
そんなに誤差レベルで放射線が気になるならまずはX線とかCTの廃止を訴えれば
年間に何百万人もの被害者がいるぞ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:16:35.94 ID:viWOcqW/0
>>422
1950年代〜1960年代にかけて
毎週のように世界のどこかで
核実験やってた時期があってな

核戦争毎週やってたのと同じような状況だった
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:16:51.41 ID:lFUDzUd7i
トンキン滅亡したのか?倭奴が日本放棄か?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:16:52.99 ID:7F9B0VwE0
よかったなお前ら、食べて応援!してやれよ
福島に旅行や海水浴にも行ってやれ 何にも問題ないんだから
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:17:09.63 ID:DORAIfgw0
>>450
理系でも理解できるように反論頼むわ。放射脳君。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:17:10.13 ID:iNNIh+EV0
すでにチェルノブイリの時と同じ増加率で甲状腺癌が出てるじゃねえか人殺しの詐欺師どもめ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:17:13.03 ID:E6yX4NgsO
>>433
建設コストはおいくら?w

ってかロシアが船に原発を建設して、万一の時には船のキングストン弁抜いて沈没させれば冷却って案を出しているぜ?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:17:44.23 ID:JBCQCH2R0
実際のところはどうなんだろう 数値をちゃんと出してくれる民間機関はいないのか
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:17:54.51 ID:hVkmsNk70
>>445
いや、事故と国土の喪失を合意してたんだ、と言ってるんだろ?

選挙目当てのボランティアなのかね、あれは

なら、統計誤差以下の話より、直ちにやめさせるべきだな、放射線源はいくら洗っても消えるわけではないし
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:09.82 ID:jtA4AD/H0
メルトダウンすら分からなかった奴らが、科学的とか笑わせる
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:32.10 ID:37cxJlOg0
▲国連からのヘイトスピーチ勧告
ネトウヨ「国連なんか脱退しちまえ、あんな如何わしいとこ信用すんな」

▲国連、原発事故によるがん発生率上昇なし
ネトウヨ「これが現実だ、みたか放射脳」

ほんと、どしようもない脳味噌してんなネトウヨはw
都合がいい情報だけ信じて、都合が悪い情報は信じない

ただ、放射線リスクはゼロではないため今後も調査と分析を続けると
書いてあるのに、無かったことにしようとしている
それに吉田の証言を採用しているクマラスワミ報告書を信じる国連を
よく信用出来るもんだよw
ネトウヨは都合がいい情報しか信じない
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:38.37 ID:t05vLG+60
国連事務総長が史上最悪と言われる韓国の珍パン爺ですから信用できません
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:42.92 ID:GmsruXDy0
国連「原発事故で癌は増えない!」



IPCC(国連の組織)「温暖化が起きている!CO2を減らせ!」



日本「温暖化を防ぐために原発作ろう!」



こんな簡単な利権の図式すら一瞬で分からない奴は生きる価値がないから
今すぐ原子炉に飛び込んでしまえばいいよw
とにかく温暖化と原発安全で洗脳してしまおうというのが原発利権だから
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:52.40 ID:zxaMTNXf0
>>441
お前のことじゃんそれ
完全にブーメランだぞ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:19:57.70 ID:B7kD+CFo0
>>460
被曝のリスクはどんなに小さくても許せない
被曝以外のリスクには盲目になる
そこら辺を冷静にリスク比較できないなら立派な放射脳ですね
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:20:29.60 ID:ylJvtex/0
>>438
それお前じゃね?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:20:33.26 ID:q8f0Glam0
日本とユダヤの深い関係
https://www.youtube.com/watch?v=3BzKKIMKKTo
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:20:36.56 ID:hDlrKrxa0
というか、そもそも論点ずれてるけど
がんと因果関係がないかもしれないって話で
原発のリスクが減るわけでもない上に、事故による汚染は
土地や食べ物に広がるし、膨大な損失をこうむるのに
捨てる場所も再利用もほぼ不可能になった核廃棄物をガンガンつくりながら
地震大国日本で原発を動かそうってのはちょっと経済の為とはいえ
リスク高すぎやしないか?
順番間違えたのと想定が低かった事が問題だよな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:20:45.66 ID:OnqAF0yKO
じゃあ東京湾に新型原発を建てろよ!
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:20:50.60 ID:i+ZtUXwF0
>>456
理系でも理解できるように、431の書き込みが何故「放射能」って結論になったのか解説よろ。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:21:14.30 ID:Yqq0s+2g0
>>462
>ネトウヨは都合がいい情報しか信じない

オマエモナー(AA略ww
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:21:40.97 ID:hVkmsNk70
>>451
長命になる要因を除去した統計なら、そうだろ

放射線は良くも悪くも作用するとは言え、基本はヤケドや遺伝子損傷よ、悪い方に進む確率が高いでしょ、という問題
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:22:36.33 ID:E6yX4NgsO
>>448
ってかラジウムで文字盤書いてるボストークの腕時計使ってて、放射能で腕がモゲたって話も聞かないしね
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:22:45.59 ID:GsRnMDQY0
東日本大震災による死者
18,000人
福島第一原発事故による死者
0人

放射脳は、まず、地震津波がくるリスクが高い日本からでていくべき

日本の交通事故による死者
 毎年5000人

放射脳は、まず、交通事故で死ぬリスクが高い日本からでていくべき
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:22:52.17 ID:7F9B0VwE0
問題ないなら除線作業も必要ないな
なんで政府主導で除線やってんの?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:14.90 ID:JBCQCH2R0
濃縮したら危険だけど拡散してれば安全なんだろうけど
拡散しても何らかの理由で濃縮されることもあるだろうし
その辺はよく調査してほしいな
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:19.31 ID:Yqq0s+2g0
>>470
水素の出来る新世代高温ガス炉なら大歓迎wwつうかトヨタは作るんじゃね?ww
燃料電池車用にww
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:39.20 ID:GmsruXDy0
国連「原発事故で癌は増えない!」



IPCC(国連の組織)「温暖化が起きている!CO2を減らせ!」



日本「温暖化を防ぐために原発作ろう!」



こんな簡単な利権の図式すら一瞬で分からない奴は生きる価値がないから
今すぐ原子炉に飛び込んでしまえばいいよw
とにかく温暖化と原発安全で洗脳してしまおうというのが原発利権だから
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:59.94 ID:5+KR13xj0
小さい頃は国連って世界の良識が集まった素晴らしい国際的組織だと思ってた
今となってはある特定の集団のための利益利害を保護する傀儡組織でしかないといやがおうにも気付かされる

大人になるって悲しいことだよな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:24:28.81 ID:hVkmsNk70
>>458
いやー、海底は高いだろねー

福島国土の一部を失って、近隣を除染して、補償払って、タンク立て続けるのが、コスト安いんだろね、きっと

よくわかんけどさ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:25:01.73 ID:6oxEyGjR0
ああでもさ
海洋汚染は着実に進んでるんだよね

正直なところあの辺で獲れた魚とか絶対食いたくねー
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:26:05.83 ID:FRHncQv+0
>>443
それはみんな解ってる人の方が明らかに多いよ。
リスクをどうとらえるかだけで
どこに住んだってリスクが低いとは言えないんだよね。
年頃の女性には性犯罪が極端に多い地域に住むのはお勧めしないみたいにね。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:26:06.66 ID:7fclFFoQ0
その代わり放射脳達によるデマのせいで自殺者や精神的ストレスが原因による病気による
死者は増えたと思われる  by 国連
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:26:44.80 ID:gl44oxk70
バカバカしい
原発が危険とか言ってる奴って、放射線は危険な「はず」とかそんな話だろ?

もういいよ、そういうの
放射線は安全だし、医療でも普通に使われている
むしろ健康に良いという話もある

熱と一緒だろ?
そりゃ火の中に飛び込めば人は死ぬよ
でも、それと「ちょっと暖かい」という話を一緒にするな
コタツに入った程度で人が死ぬかっつの

脱原発のアホウどもは焼け死んだ人を見て「熱は怖いものだ」とか言ってコタツを恐れているのと同じだ

事実をちゃんと受け止めろよ
結局、原発は安全なんだよ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:26:48.65 ID:i+ZtUXwF0
>>476
「(住民避難などの)迅速な予防的措置で被ばく線量が大きく低減した」
住民避難『など』だから除染だって含まれる。
最近は、一部の連中が騒ぐから仕方なく除染してるような状況だし。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:27:36.73 ID:eqMN3dUzI
情報操作しやすい法律作ったからな。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:27:41.08 ID:c5F6dOKoO
原発なくても4回も猛暑を乗り切れた現実 、原発いらねんじゃね?
今度韓国から電気買うとかニュースで見たんだが
安倍ちゃんGJだね!
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:27:42.45 ID:hVkmsNk70
>>466
いら、冷静に比較すべきだと言ってるのよ

ただ、福島原発周辺みたいなリスクと比較する要素が他にあるかな?

沖縄なら本土のヤワな肌じゃ紫外線リスクヤバイかもw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:27:48.89 ID:qbb89uq60
国連が慰安婦に賠償しろと言ってるぞ、アベはさっさと謝罪と賠償しろ

原発は危険なんだよ、国連はネトウヨ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:28:03.60 ID:GsRnMDQY0
>>485
危険なもんを扱っている
それは忘れてはいけない

はっきりいえば火力も危険だ
火力だって事故をおこすことがある
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:28:16.33 ID:FRHncQv+0
>>455
食べて応援はみんなやってると思うよ。
遠いんで、行けないけどね。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:29:10.77 ID:DORAIfgw0
>>471
質問を質問で返す。典型的な左翼放射脳であります。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:29:21.22 ID:Yn05t63/0
>>482
秋刀魚が大丈夫ならどうでもいいわ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:29:36.85 ID:7F9B0VwE0
>>486税金の無駄使いか
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:29:42.06 ID:E6yX4NgsO
>>460
事故ったら困る事になるようになるから、迷惑料を支払ってたじゃん、各種補助金名目で
地元とトレードオフだった訳さ

国土云々と喚くが、別に日本には未利用地の土地なぞいくらでもある、周辺が非利用地になるだけの話だろ?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:29:45.72 ID:mOVtgKRO0
WHOじゃなくて国連ってところがミソだよな
日本の金がほしいわな
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:30:17.22 ID:DORAIfgw0
>>492
日本人全員食べてるよな。産地偽装されて。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:30:23.52 ID:hDlrKrxa0
福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し
、放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html

利権やん
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:30:51.49 ID:e58JGQ0p0
国連は原子力村
国連はネトウヨ
国連は自民の金でズブズブ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:31:12.90 ID:GsRnMDQY0
飛行機だって
ちゃんと整備しなければ事故はおきる
車も電車も同じ
一気にどれほどの数の人命を失うかだけの違いだ

>>497
むしろ国連の下位組織のWHOは
ずーっとまえから、なにも問題はおきないといっている
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:31:33.80 ID:TWFHsL3l0
放射脳発狂中、ザマアw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:31:33.70 ID:7fclFFoQ0
なんか文句の付け所がなくなって海洋汚染がどうたらこうたら言ってるが、放射性物質の濃度で言ったら、
福島近海が怖いなら、欧州の魚なんか絶対に食えなくなるだろ。「セラフィールド海洋汚染」でぐぐれば比較が出てくるが。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:31:59.81 ID:hVkmsNk70
>>483
ま、そりゃ正論だわな

引っ越すにしても、放射線リスクと歌舞伎町リスク比較をしなさい、とは思うがねw

ただ、それをもってリスクは無視できる、と言うのには納得しないな
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:16.17 ID:c5F6dOKoO
ネトウヨが国連は信用できない利権団体って言ってたけど・・・
この発表は信用に足るのか?
506ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:20.77 ID:+MYMGbW+0
原発再稼働は怖いけど北海道や沖縄とかに原発作って電力供給とかできないのかね?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:40.46 ID:6oxEyGjR0
>>485
こういう極論に繋げようとするのが嫌なんだよな
はっきしいって東電管理の原発は勘弁して欲しい
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:48.33 ID:D0eMWcOB0
今、放射脳さん達は新たに「セシウムの影響で心臓疾患が増えている」と言う
デマを拡散させようとしています。

しかし、流石の古館の報捨てですら、このトンデモ仮説は流せないだろうw
心臓疾患には他にいくらでも原因・要因が存在するので因果関係の証明など
絶対に不可能。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:58.68 ID:i+ZtUXwF0
>>471
それはおかしい、450≠431=471なのになぁ。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:32:58.90 ID:TMCzj1GP0
>>485
だよな
日常生活でも放射線浴びて平気なんだから防護服も除染も必要ないよな
原発の清掃員が浴びる量計測して交代制で働く必要もないしそいつらが早死してるのも生活習慣病か何かだよな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:33:16.04 ID:E6yX4NgsO
>>462
▲国連からのヘイトスピーチ勧告
チョンサヨ「国連マンセー!我らの勝利だ!」

▲国連、原発事故によるがん発生率上昇なし
チョンサヨ「国連は資本家の利益団体だ、解体するニダ!」

ほんと、どしようもない脳味噌してんなチョンサヨはw
釜山港に帰れ!
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:33:19.79 ID:aXLecvIF0
国連にとって日本は金づるだしな
日本政府がごにょごにょだろ
バングラデシュに6000億渡して非常任理事国辞退させる金ありき国家
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:33:58.48 ID:IWfiGpXu0
まだ結論出すには早すぎる。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:34:08.00 ID:hVkmsNk70
>>496
うん、その通りだと思うんだが、そうなってないからさ、、、
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:34:11.40 ID:vQu13lv20
我々が福島の最悪を恐れるべき50の理由
ハーヴィ・ワッサーマン

25
故意に低く見積もった主要なチェルノブイリによる推定死亡者数は、世界保健機関からのものであり、

数値は、原子力産業を推進する為に作られた 国際連合の組織である国際原子力機関に監督されている。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:34:35.12 ID:hDlrKrxa0
推進派のお前ら都合の悪い事は無視するしな。
放射脳も嫌いだけど、なんだんだいったい
いちいち二手に分かれて石を投げ合ってる猿みたいだな。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:34:51.77 ID:i+ZtUXwF0
いけね、安価ミスった。

>>493
それはおかしい、450≠431=471なのになぁ。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:35:11.44 ID:Xuf61h6M0
>>512
慰安婦やヘイトスピーチで散々いちゃもん付けられてるのに
ほんと放射脳って都合のいい頭してんな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:35:14.85 ID:7F9B0VwE0
美味しんぼ思い出した
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:35:19.05 ID:lFUDzUd7i
と、と、と、トンキン滅亡した?wwwwトンキントンキンww
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:35:21.98 ID:FRHncQv+0
>>473
俺が言ってるのは当時も同じ状況が他県にもあったって事。
しかも福島より線量が多かったと言う事だよ。
非難区域や事故現場以外はね。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:35:34.38 ID:frWGsy/a0
真の反原発活動なら、現在核爆発中の太陽にもデモしろよ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:36:08.38 ID:E6yX4NgsO
>>470
ただでも船舶混雑地の東京湾に?
バカデスカ?ww
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:36:18.78 ID:vQu13lv20
「2011年3月15日に東大アイソトープ総合センターの屋外で
 徹夜で1時間おきの放射線測定をされた野川憲夫博士は
 16日に尿中で放射性ヨウ素を検出していますので
 非常に『広範なところで被ばくが起きた』と見て間違いないです。
 3月23日に東京の金町浄水場からヨウ素131が検出されたとき
 子供は飲まないほうがいいけど大人は大丈夫なんて話が出ましたが
 『お乳を与えたり哺乳瓶を使っているお母さんたちがいるので大丈夫なわけはありません』。
 『正しく怖がる』なんていうこと言われてますけど『正しい知識』として
 放射能は『低線量被ばくでもDNAの切断を引き起こします』。
 二重螺旋は安定しているので大半は正常化します。
 が、どういうわけかここで情報を止めたままにしてしまっている。
 大半は正常化しますが染色体によってエラーを起こすところがありましてそれが癌にいたる。
 細胞の分裂期というのは二重螺旋が一本となっている状態なので
 DNAは切断されやすいです。
 子供や胎児はもちろん大人も
 増殖がさかんな髪の毛、白血球、腸管上皮などの細胞のDNAは切断されやすいです。」
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:36:21.85 ID:DORAIfgw0
>>509
自演失敗したのか。すまん、工作員とは知らず言い過ぎたわw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:36:38.09 ID:GsRnMDQY0
>>522
太陽でおきてるのは核融合だ
核分裂じゃない
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:37:04.43 ID:VP2/7nR90
 原発ごみも竹島に捨てちゃえば日本に近いしねw自国の原発事故っても
ガン上昇ないで解決日韓送電線実現して日本に売電
 韓国と国連事務総長にとって非常に都合のよいはつげんだよねw
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:37:04.68 ID:hDlrKrxa0
UNSCEAR この団体は超絶原発利権でウハウハなのな。
馬鹿な事いってないでこれよんでみろよ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:37:17.54 ID:AIMRQLggI
低線量被曝のデーターが無いと情報操作されてるが
有るぞ。
ABCCでググれ。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:37:21.24 ID:vQu13lv20
内部被曝による染色体異常
http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY

(Nスペ:核は大地に刻まれていた〜"死の灰" 消えぬ脅威〜 2009年)
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:37:36.84 ID:FRHncQv+0
>>482
君は食わなきゃ良い
俺は食うけどね。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:38:01.17 ID:hVkmsNk70
>>521
一桁違ったのなら、考慮すべきだね

ただ、長寿の話とは関係ない。プラス要因か同一であれはそうかもしれないけど、ね。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:38:16.69 ID:D0eMWcOB0
>>485
昨日のラジオでデング熱の話題が出た際の、吉田照美とか言う究極のキチガイアンチ東電・アンチ原発のアホ曰く
「僕はデング熱なんて全然怖く無いですよ。逆に何故こんな事でマスコミがこれだけ大騒ぎするのか不思議でしょうがない。
放射能は怖いですけどね。放射能は危険です。デング熱の事ばかり大袈裟に取り上げるのにはなんらかの思惑があると思いますよ」

ここまで逝くと、リアルキチガイレベル。と言うか、お前こそなんらかの思惑持って、こういう寝言ほざいてんだろwww
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:38:18.34 ID:DORAIfgw0
>>526
融合でも分裂でもかくばくはつゆうねんで
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:38:53.07 ID:E6yX4NgsO
>>480
日本では国連と訳すけど、
どう読んでも「連合国」だしw

第二次大戦の戦勝国の為の組織だろソレ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:39:01.61 ID:oJSbZHw10
天然の茸と野生動物を食さなければ上昇はしないのだな


貧困が広がると今後わからないがw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:39:19.22 ID:gl44oxk70
これからあと10年もしたら、福島の住人は全員癌で死ぬってか?
普通に考えてそんなわけないだろ
マジでそう考えているのならキチガイだぞ

仮に、百万歩譲って100万人に数人の割合で健康被害が出たとしても、それはものすごく安全な技術ってことだろ
新幹線とか飛行機なんて一度事故を起こしたら1000人単位で死ぬだろうがよ

世間を見ると、感電して死ぬ奴だって大勢いるだろ
だからといって脱電気するのかって話だ
原発事故の死者よりも感電で死んでる奴のほうが多いだろうが

そもそも落雷を考えてみろ
2000年から2009年までの10年間で、国内の落雷事故による死傷者数は148人だ
原発はどうだ?
60年でどのくらい死傷者が出た?
60年だと、148×6で888人以上死んだか?
それ以下の死傷者しか出ていないってのなら、原発被害ってのは落雷に当たって怪我したり死んだりするくらい、ものすごーく運が悪いって話だろ

これは一般的に「安全な技術」と言わないか?
100年に1人でも死者が出たら「危険な技術」なのかよ

脱原発のアホウどもは、落雷で死ぬよりも確率の低いものすごーく運が悪いような事を過剰に恐れているんだよ

そりゃ雷が怖いと言うのなら、それは認めるがな
それで極端な行為に走って、周囲に迷惑をかけている奴をどう思う?
例えば、雷が鳴ったらその日の仕事を全部キャンセルして、車で遠くの土地に逃げるような奴をどう思う?
そのあたりを少し真剣に考えてみる気はないか?

結局さ、脱原発の連中が間違っていたんだよ
いい加減認めてくれ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:39:30.21 ID:rbvJuSTq0
「放射線」っていう言葉を使ってるレスはまず原子力ムラの関係者と見てまちがいない。(報道での識者のコメントもそうだったりする)
「放射能ではなく放射線のリスクに限定する」というのは「わくわく原子力ランド」をはじめとした啓蒙ハンドブックの基本。
事故後の御用学者もこのハンドブックに従って、「放射線」比較をしてた。

原発事故で問題なのは、放射線ではなく体内に取り込まれた「放射能」による内部被曝、
それも低線量で長期に継続的に起こる内部被曝。

「放射線」という言葉はそれから目をそらせようとする表記法。
シーベルトという単位もこの流れの中でできた。
これ、物理的単位じゃないからね。
内部被曝に関しては、ただの統計的推測値。政治的単位ともいう。

2ちゃんねるで「放射線」という用語を使ってるレスを見ると、同じ傾向が見える。
それは、この問題を「急発性」の「外部被曝(粘膜付着も含む)」として判断しようとすること。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:39:36.80 ID:GsRnMDQY0
>>534
原発が核融合で発電してると
思ってるのか

これはとんだ低学歴。。。

放射脳がキチガイ低学歴なのと
ネトウヨがキチガイ低学歴なのは
いまに始まったことじゃないけどな
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:40:24.31 ID:vQu13lv20
NHKスペシャル「終わりなき被爆との闘い 〜被爆者と医師の68年〜」動画あり

http://www.at-douga.com/?p=8455

>原爆投下から68年。今、被爆者の間で「第2の白血病」と呼ばれる病気になり、亡くなる人が増えている。
>原子爆弾が爆発した時放出された放射線によってつけられた、幾つもの遺伝子の傷。その一つが、今になって発病に至ったと考えられる。

>被爆者の遺伝子には、あの瞬間、いわば幾つもの「時限爆弾」が埋め込まれ、それが次々と爆発するように発病していることが、長年の研究でわかってきた。

>原爆投下の年に、見た目は無傷の多くの人の命を奪った急性障害。

>急性障害の猛威が去ったあと、被爆者に多発した白血病。様々な固形がん。そして「第2の白血病」。

>被爆者の命を救うため患者に向き合い、病状などを記録し、

>メカニズムの解明に取り組んできた広島・長崎の医師たちの日々に密着し、ようやくわかってきた最新の知見も盛り込みながら、

>人々を苦しめ続ける「終わりなき被爆」の実態を明らかにしていく。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:40:39.51 ID:hDlrKrxa0
福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し、
放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:40:57.05 ID:E6yX4NgsO
>>482
放射脳は日本崩壊の危機レベルで煽っているが、

今現在では、大規模公害レベルなんだよね

公害は良くないけどさ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:41:45.99 ID:GsRnMDQY0
今度は放射脳のコピペ連投か
ネトウヨのネットDE真実のコピペとなにも違いがない
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:41:46.54 ID:ylJvtex/0
>>539
誰も原発が核融合なんていってなくね?
すごい脳内妄想してるんやなあ
学歴云々以前の問題ですわ・・・
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:41:50.66 ID:vQu13lv20
>>537


福島大学
https://www.ad.ipc.fukushima-u.ac.jp/~a067/FGF/FukushimaUniv_RadiationText_PDF.pdf


・年間100mSvの放射線 被ばくによるがん死亡者の増加割合は 0.50%だからたししたことない

⇒0.50%は確率でいうと1000分の5です。
福島第一原発の事故後に引き上げられた年間20mSvの被ばくの場合は

8ページ で述べた閾値なし線形モデルで考えると1000分の 1程度です。
この確率意味を考えましょう。
福島県の人口約200万人で単純に考えれば、2000人に相当します。
このような千人規模の命を奪うかもしれない確率を
たいしたことないと言えるでしょうか。

そもそも確率が高かろうが低かろうが、実際に被ばくしている人に対して
「容認せよ」と強要できるような論理は成立するか、正義に適っているか、
そこから議論する必要があります。
546ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:42:05.87 ID:+MYMGbW+0
>>485
放射線は完全には安全ではないよw
放射線治療よく患者さんにやってるけどあてる臓器によっては合併症がおきるしねw
微量な放射線あびるなら体にはいいと聞くけどねw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:42:14.29 ID:rbvJuSTq0
「放射脳」ということばを使ってるレス多いだろ。実はこういったレッテル貼りによる思考停止誘導法は原発啓蒙のための伝統的な原子力ムラのPA(大衆馴致)手法だよ。
この言葉、事故直後は「原発至上主義」の御用学者や原子力ムラに対してのことばだった。

で、あわてて推進派が大量導入して、逆の意味での蔑称として宣伝したわけ。2ちゃんねるでもあっただろ。
で、いまだに議論じゃなくレッテルが有効だと、使ってるやつがいる。つうか議論する能力のないやつが使ってる。

まあ、「サヨ」だとか「チョン」だとか決めつけるとか、応用範囲の広い手法だが、まったく説得力がをなく、逆効果であることも確か。
まあ、試しに「放射脳」をNGにしてみ、スレがまともになるから。

でだ、下に貼るのは、原発ムラの事故前PAマニュアル。
基本的には上から目線で国民を啓蒙してやるというスタンスがいまといっしょ。
つうか、委員のラインナップだけで笑える。原子力ムラはこんなことばっかやってる。
独占にあぐらをかい国民からぼったくってる電気料金で。

『原子力PA方策の考え方』

・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。

・繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る。いいこと、大事なことほど繰り返す必要がある。

http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

興味があったら、全文読んでみるといろいろ面白いよ。

特に「美味しんぼ」褒めてる14 ページとか。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:42:43.39 ID:bL+MUQHR0
>>475
お前は福島第一原発のそばに住め。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:42:45.65 ID:hVkmsNk70
>>534
原子炉の核分裂ですら、それを核爆発なんて言うバカいないだろ。ましてや融合で爆弾作ったヤツでもいるのか?
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:22.43 ID:gl44oxk70
>>491
ああ、それはそうだ
しかし、それを過剰に恐れて他人に迷惑をかける行為を正当化はできない

>>510
こういう極端な思考をするから脱原発はアホなんだよ
やっぱり原発嫌いは一種のキチガイの集まりなんだよ
防護服はいるに決まっているだろ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:29.16 ID:swCqxste0
実家が千葉の松戸で、猫を4匹飼ってたんだが今年になって2匹たてつづけにガンで死んだ
不安になってもう二匹もいい病院いって調べてもらったが全く問題なし
二匹とも家から全く出たがらない猫、死んだのは外でまくる猫な

雨とともに放射能がたまる、所謂初期に騒がれたホットスポットなんてのがなくなってるわけはないから、
付近に長時間とどまってたのかもしれん
猫だから体も地面に近いし、寝るときも地面に寝そべるわけだし
なにが言いたいのかっていうと、なんもないわけあるかボケってこと
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:35.06 ID:zG1o1IVJ0
お・わ。・ら・な・い・放射線タイム フウー!
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:36.78 ID:eXv6waAbi
風評被害ですから

【社会】原発の風評被害を装い、東電の賠償金を詐取…自民・久間章生元防衛相が理事長を務めるNPO団体・元理事らを再逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409993755/
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:53.17 ID:tFKdoOSU0
過度に不安を煽るのは結果的にマイナスになるだろうとは思うけど・・
この手のスレでやり取りされるレスの特徴としてどちらが信じられるだろうか。
安全側は、人格攻撃や論点の摺り替えや、まだ出ない結果を今出ていないなど根拠のない強弁をしていて、口調は下品。
不安側は、過去の事例や出つつある事例を出して、口調としては落ち着いて論ずる人がほとんど。

隠蔽された情報や、現在でも非常時下の数値の中で暮らしていて冷静になれという方が無理であり、不安バイアスは強いのは事実だ。
逆にそれでも楽観視しているという論もある。
体内被曝の問題は軽視できないことからも、このままなにもないということは無理だろう。(だろうが多くて恐縮です。)
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:43:54.79 ID:GsRnMDQY0
>>544
低学歴にとっては太陽と原発は同じだもんな
ネトウヨが低学歴なのが
また証明されたわ

>522 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014年09月07日(日) 05時35分34秒38 [早朝] ID:frWGsy/a0 [2/2] (PC)
>真の反原発活動なら、現在核爆発中の太陽にもデモしろよ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:44:13.73 ID:Yn05t63/0
>>542
大規模公害って原発事故が他のどの公害と同じだと思ってんの?
俺は他に比較できるものがないほど酷いと思うけど
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:45:19.70 ID:rbvJuSTq0
「工作員はなぜストレスやタバコやQOLを持ち出すのか?」

タバコや酒やストレスを含めたQOL=個人的な生活リスク管理による疾病は基本的には「補償」はない。
いっぽう公害などの環境リスクの疾病は責任と原因が個人に帰さないため、その害をもたらした者に「補償」を要求することができる。

放射能による疾病は公害などと同じく環境リスクなんで東電にもちろん補償を要求できる。

原子力ムラはこの違いをあいまいにするため、タバコやストレスやとの比較=QOLを好んで持ち出す。


「過剰医療」論は放射能による疾病から目を背かせ、 
「みずからが補償責任を負わないための議論」で原子力ムラお得意のQOLロジックの亜流。


これ豆な。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:45:22.72 ID:3IswP7r00
放射脳 国連も東電で電力ムラ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:45:23.48 ID:Xuf61h6M0
>>530
Nスペww
吉田のインチキ慰安婦をそのまま流す番組作ったり、台湾人の証言を
自分らのプロパガンダに都合のいいとこだけ編集して放送するような
極左テレビ局の原発関連の報道なんて信じられるかよアホ
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:45:48.73 ID:hVkmsNk70
放射線源だけは、消せないんだよね、、、今の科学では

消す方法は、時間の経過を待つだけ、、、
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:45:58.57 ID:lFUDzUd7i
いまごろ6千万くらいがガンで死んでいるはず。

右翼安倍が隠蔽しているだけだ。ネトウヨしね。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:46:08.95 ID:FRHncQv+0
>>504
リスクを無視なんてしてないけどね。
たまに軽視してる人もみかけるけど、
今くらいなら問題ないよってくらいだね。
>>516
君を無視してるんだと思う。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:46:24.48 ID:vQu13lv20
我々が福島の最悪を恐れるべき50の理由
ハーヴィ・ワッサーマン

8. 原子爆弾/原子炉放射性降下物は、体内に入って長期的被害を及ぼすα線とβ線放射体を生み出すが、

原子力産業の支持者達は、それを、さほど致命的でない外部γ線/x線線量、飛行機での旅行や、デンバーでの生活等と、不当に同一視することが多い。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:46:36.92 ID:H9Wt+3f10
一体どこからどこまでが"原発事故の放射線被ばく"なんだよ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:46:39.87 ID:rbvJuSTq0
原子力関係者は放射能の害を「統計的」にしか処理しないから、 
統計の有意水準である0.01や0.05の増加が認められない限り、放射能との因果関係は一切認めない。

これは原子力ムラの安全神話にためのギミックで、本来、公衆衛生上で100人に1人の増加といったら爆発的被害者と言えるレベル。
だいたい公害や薬害でも1万人に1人の被害だと対策を始めるからね。

原子力だけはなぜか有意水準0.01以下の被害は「免責」って勝手に主張してて、一般人も「そんなもんかな」と教え込まれてるが、大きな間違いだよ、これ。
というか意図的に調査を「新生物」と「白血病」に限定してること自体がもうね、ごまかす気満々。 
本当は遺伝子解析の調査をすれば、統計の必要はないんだけどね。
福島の子供達だって無理やり統計的処理をされて、「因果関係なし」を強弁してる。
きちんと遺伝子解析や対照群調査などの因果関係調査しろよ。

つうか、放射能の影響は多岐にわたる。免疫機能の低下、白血球の異常、糖尿病や心臓疾患など。これらの疾病についても放射能との因果関係を、統計ではなく発病メカニズムとしてきとんと調査すべき。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:46:40.51 ID:zPUQZWVo0
皇居と国会議事堂を福島の原発施設の隣に移せよ
そしたら信じてやるわ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:47:27.90 ID:gl44oxk70
>>538
俺は「放射線」という言葉を使っているが、原発とは全く関係ない仕事をしてるんだが

前から思ってるけどさ、脱原発の連中の発言ってこの手の「妄想」が多いんだよ
あいつらの頭の中ってさ、妄想で出来ているんだよ
そしてその妄想を他人に押し付けているんだよ

一種の精神病だぜ、これ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:47:30.76 ID:i+ZtUXwF0
>>555
ベクレルフリーとか言ってる連中にとっては同じなんじゃね?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:47:51.51 ID:DORAIfgw0
>>555
彼のレスには論理矛盾はないが、おまえのレスは論理矛盾してるな。

これが放射脳か。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:48:16.79 ID:6oxEyGjR0
>>531
かっこいいとも賢いとも思わない
素でいかれてると思う
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:48:39.05 ID:vQu13lv20
放射線障害の実態


               疾患名

早発性(急性)障害  急性放射線症候群、不妊
晩発性障害      放射線性白内障、胎児への影響(胎児の奇形など)、
             加齢(老化)現象
             悪性腫瘍(癌、白血病、悪性リンパ腫)

遺伝的影響      染色体異常(突然変異)
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:48:38.94 ID:zG1o1IVJ0
>>551

例えば雨樋の下
雨水=空気中のチリを中心に凝縮した水分が集まって地面にどんどん流れていく
そして地表面で雨水の中のチリがどんどん凝縮していく 天然のフィルターになってる

あとは言わずもがな
本当に科学の素養のある人なら自然界は不均一で偏っていると言うことを知っている

少量を海の水で宇薄めるなら大丈夫とか言うアホが居るけど、どこで濃縮されるか分からない
本当に恐ろしいよw
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:49:03.92 ID:hVkmsNk70
>>562
いいんじゃない
感受性強いと言われる若年層と女性には注意喚起するようはしているが
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:49:42.34 ID:gl44oxk70
>>545
で、2000人死んだのか?
少しは現実を見ろ

脱原発の連中って本当に、現実よりも理論とかを優先するんだよな

現実と計算結果が相反している時、なんで後者を優先するのかね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:49:43.20 ID:bAoMhMHa0
工作発表会
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:49:56.20 ID:zOiFexsf0
>>1

・核兵器を保有、核研究の分だけ残して、後は放棄

・原発の技術研究は続行

これでいいんじゃない?

国防に害のあるリスクは減らさないと
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:49:57.44 ID:7F9B0VwE0
原発の話題にまで右とか左とか持ち出す奴は頭がおかしいんだろうな
国民が安全で出来る限りクリーンなエネルギーを求めるのは当たり前だろ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:08.28 ID:vQu13lv20
大阪大学野村大成名誉教授・・・「孫にも(がんが)増えた」

・オスのマウスに放射線を当てる。しばらくしてから正常のメスと交配する。
 生まれた子どもを見てみると、線量に比例して子どものがんが増える
・さらにメスの場合、放射線をあて、正常のオスと交配すると、その方が(子どものがんの)頻度はさらに高い
・その子ども同士を交配すると、孫にも(がんが)増えた
・(遺伝的影響で)間違いないと

・調べた限り、すべての生物に遺伝的影響が起こっている。その時、必ずつけられるのが、except human = 人を除くすべての生物
・人間だけが放射線に被ばくして、子どもに遺伝的影響が出ないなどあり得ない
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:17.73 ID:zPUQZWVo0
>>570
だめだよ、人体実験の被験者は大切にしないと
こうやって実際に人間の体で試してくれる人が居るから危険かどうかがわかるんだからな
どんどん食べて応援してもらうべき
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:24.65 ID:4MFbFjGh0
>>2
ほったらかされた
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:33.42 ID:GsRnMDQY0
>>569
オマエは核融合炉で発電する発電所を原発というのか
コレがネトウヨのいう論理か()

核融合炉なんか世界のどこにあるの?

ネトウヨが大好きな朝鮮にでもあるんか?
582八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:50:39.92 ID:rCyamvk/0
>>1(´・ω・`)あたりまえの事を言ってるだけだけど築地の侮日を天命に記事を書く某朝日新聞社は
プロメテウスの罠でまた『それでも東京で鼻血が多発している』『親御さんが心配している』
等の悪意の有る記事を書くんですよねー(棒


(´・ω・`)奴等(侮日サヨク)は必ずやるからなっ!
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:51:00.15 ID:B7kD+CFo0
>>566
どこでもドアでも開発してくれ
その手の提案は被曝以外のコストが大きな問題になるんで
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:51:02.39 ID:A9O//rMa0
朝日新聞の自白のあとでも相変わらず「性奴隷ガー!」とか騒いでたりとかしてたが、
やはり国連はつくづくクソだな

明らかに異常な甲状腺がんの罹病率のデータが出た上でも平気で「調査したから出た」かよw
断言しておくが、今後その他のガン等の疫学データが実際に出てきたときに、責任を取るやつ
なんか一人もいないぞw こいつらに常識的な倫理観とか羞恥心を期待しても無駄

こと原子力に関しては行政もマスゴミも国連も一切信用出来ないということを繰り返し教えて
いただいたはずなのに、相変わらずこの記事で勝利宣言をしている推進派の連中ってのは、
阿呆か確信犯のどっちかだろ
585ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:51:20.53 ID:+MYMGbW+0
で、いつ原発再開するんですか?w
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:51:24.02 ID:z0RuEND30
原発はお金になるからね
面倒なことはアンダーコントロールしなきゃね
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:52:21.62 ID:gl44oxk70
>>546
そりゃ、世の中に完全に安全なものなんてないだろうな

知ってるか?
水を10リットル一気飲みしたら人間は水中毒で死ぬんだぜ

あああ、水って危険だよな〜〜〜〜

醤油なんて、コップ一杯を飲むだけでも危険だろ
だからって醤油を販売停止にするべきなのか?

お前の言ってるのは、そんな程度のバカバカしい話
常識的な人なら誰でも知ってるわい
588八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:52:34.20 ID:rCyamvk/0
>>5(´・ω・`)無脳の屑…しねよ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:52:41.95 ID:RZ48b2mi0
>>574
原発推進派も現実から目を逸らしてるけどね。

福一ではいまも放射能が漏れつづけており
汚染水が海に流出されるままになっている

海洋汚染は現在進行形で進んでいるのに、まるで無かったかのように振る舞ってるよね
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:52:42.70 ID:hVkmsNk70
>>574
うん、、、でも、その中に10人「確率的に」いたとしても、本来は問題にしなきゃいけないんじゃないのかな?

発病が減る方向のリスクじゃないんだわ、放射線てのは

賠償しろとかじゃないが、結果と現実を見た上で今後を考えないと
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:52:50.40 ID:c5F6dOKoO
安倍ちゃんが完全にコントロールされてるって言ったから大丈夫
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:07.56 ID:DORAIfgw0
>>581
みな太陽の話してるのに、なんでキミはたった一人で原発ガーって言ってるの?
放射脳のせい以外に理由はないでしょう。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:14.02 ID:GsRnMDQY0
>>585
当然
再稼動しない理由がない

原発は
安い
安定して供給できる
安全
すぐれた電源だ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:15.72 ID:Xuf61h6M0
>>574
反原発やってるのはこういう連中だからね
http://i.imgur.com/vNhPGj3.jpg

こいつらとか中共とか、とにかく日本に原子力の技術を持ってられると困るから
国を上げてしつこくやっくるんだよね
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:30.58 ID:ylJvtex/0
ID:GsRnMDQY0
同じ文に言葉がでてたら全て混同してる様子でこの子が不憫でならない
人とまともに話すことも出来なさそう(´;ω;`)
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:34.80 ID:TMCzj1GP0
一部に利益
でも事故っても後処理は国民皆でな
最高の事業じゃないか
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:42.59 ID:FRHncQv+0
>>545
他の要因でも確率は上がる。
君が容認したくなきゃしなければいいだけ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:49.59 ID:lFUDzUd7i
日本人絶滅したの?
めでたい。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:52.07 ID:tg6hPS4lO
でも福島や茨城では平均寿命が下がりまくったんだろ?

なんで国は隠してんの?
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:56.28 ID:PCCB6Fig0
まぁ、癌の原因としてはタバコのほうが幾万倍って感じだろうな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:54:14.61 ID:vQu13lv20
>>574
県全域がそのくらいの線量と仮定したなら死ぬんじゃない?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:54:17.53 ID:RZ48b2mi0
>>587
毎年水の事故で100人単位で死者が出ている

なので、放射能より水のほうが危険だ。

つまり、水よりは放射能のほうが安全なのだ!!!


で?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:54:18.36 ID:zG1o1IVJ0
まあ奇形が生まれても死んではいないからナw
むしろそっちの方がどうなるか、将来楽しみでもある

除染費用とかまだボッタ食ってる連中居るだろ
もうとっくに放射能の影響とか無いんだから
東電はいつまで稼ぐつもりなんだよw
いい加減ヤメロと
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:54:57.22 ID:rbvJuSTq0
『国連放射線影響科学委員会』は国際原子力ムラの下部組織

国連科学委はIAEA→ICRP→WHOと連なる国際原子力ムラの実質的な下部機構です。
『真の国連勧告』は、組織図的にも上位機構である国連人権理事会のこの勧告です。

「国連人権理事会 福島事故、健康である権利侵害」(東京新聞)


 5月27日にスイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で、福島原発事故後の健康問題に関する調査の報告があった。特別報告者、アナンド・グローバー氏の報告と勧告は、日本政府にとって厳しいものだった。

 報告では、原発事故直後に緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の情報提供が遅れたことで、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が適切に配布されなかったと強く批判した。

 その後の健康調査についても不十分だと指摘。特に子どもの健康影響については、甲状腺がん以外の病変が起こる可能性を視野に、「甲状腺の検査だけに限らず、血液や尿の検査を含めて全ての健康影響の調査に拡大すべきだ」と求めた。

 日本政府が福島の避難基準について一年間に浴びる被ばく線量を20ミリシーベルトとしていることに対しては、「科学的な証拠に基づき、年間1ミリシーベルト未満に抑えるべきだ」と指摘。
「健康を享受する権利」を守るという考え方からは、年間1ミリシーベルト以上の被ばくは許されないとした。
汚染地域の除染については、年間1ミリシーベルト未満の基準を達成するための時期を明示した計画を早期に策定するよう勧告した。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:55:26.94 ID:gH7LoYyx0
アスベストのように
何年もしてから影響が出る。
そして新しい命のプログラムが
所々破壊される。
それが放射能。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:55:50.33 ID:2SBGuz/d0
脱原涙目
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:55:58.24 ID:hVkmsNk70
>>602
うん、それがコンセンサスなら、構わないんじゃないかな。誰もそれをした覚えがないだけで。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:56:22.84 ID:wc61dXaS0
慰安婦で国連の勧告ガーと言ってた韓国厨はどっちに乗るんだ?
国連を肯定?それとも否定?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:56:46.10 ID:i+ZtUXwF0
>>565
血球数の減少や心臓疾患とかは確定的影響といって、具体的にいくつ以上の線量を浴びると影響が出ると分かっている。
だから、線量測定でその数値以下なら関係ない。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:56:46.92 ID:GsRnMDQY0
>>592
あのな
頭悪いネトウヨは邪魔なの

だまっててもらえます?

>>592
ちなみな
おまえ核融合と核分裂の違いすら分かってない低学歴だり

核融合ってな核分裂と逆の反応だ

ネトウヨ「太陽と原発は同じ」

この低学歴ぶりがな。。。
頭わるすぎだわ

核融合も原発と同じで危険とかいってるバカサヨと同レベルの池沼
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:57:21.25 ID:hDlrKrxa0
この団体は原発推進派も真っ青な利権集団だから、
こんなご都合主義の言う事なんて、いくら馬鹿でも信じないよね?w2

福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し、
放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:57:22.85 ID:Xuf61h6M0
>>603
除染費用なんかより火力発電の燃料輸入&原油高騰による貿易赤字のほうがとんでもない額になってんだが
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:57:51.99 ID:rbvJuSTq0
あいかわらずのマニュアルどおりの低レベル工作だな。
原子力ムラの工作員は論理的な文章が書けないのかよw

『反原発ムーブメントの鎮静化のための2ちゃんねる対策法』 

・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ 
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的 
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量と早さで圧倒しろ 
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AA、無意味なコピペなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:57:57.22 ID:vQu13lv20
4. イギリス人のアリス・スチュワート博士が(1956年) 妊婦に対するごくわずかなx線線量でさえ、

小児白血病の率を倍増させうることを証明した際、彼女は30年間、潤沢な資金を得た、原子力とマスコミ既成権力による嫌がらせで攻撃され続けた。


5. しかし、スチュワート博士の所見は悲劇的なほど正確であると判明し、

放射能に“安全線量”はなく … 妊婦は、x線検査を受けたり、同様な被曝を受けたりしてはならない

という保健物理学の合意を確定するのに役立った.
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:58:11.51 ID:gl44oxk70
>>548
でたw
究極のバカ発言wwww

例えばだな、ある人が過去の統計を調べて、ある手術が安全性の高いものだと主張した

「じゃあお前がその手術を受けてみろ」

なんで?

アホでしょwwww
どう考えてもwww

というか頭おかしいでしょwwww
616ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:58:38.22 ID:+MYMGbW+0
>>587
なんでこの人間違い指摘されただけで過剰に反応するの?w
結構放射線治療すると合併症多くでるよw
知ってる?w
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:58:46.82 ID:FRHncQv+0
>>547
「サヨ」だとか「チョン」は使わないが「放射脳」は使ってる。
なぜなら君みたいな妄想を垂れ流す変な脳の持ち主だと思ってるから。
根拠の無い福島差別にも異常さを感じる。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:58:55.31 ID:RZ48b2mi0
>>593
原発は

安い ← 実はそんなに安くなかった!東電も認めた。
安定して供給できる ← 出力変動が苦手。電力需要変動への応答力が極めて低い。欠陥電源。
安全 ← メルトダウンしてるのに安全とかwww
すぐれた電源だ ← 核ゴミの処分方法は完全棚上げ先送りして負債を未来に押し付けている。

原発のメッキはすでに剥がれてる。なにもいいところがない。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:14.27 ID:FflfhQWt0
日本政府の官房費貰ってるのこいつらは?
 それとも盗電の汚い金を・・・
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:20.59 ID:TMCzj1GP0
原発推進派は今を生きる
過去も未来も関係ない
今が良ければそれでいい
脱原発派は未来を見据える
将来への影響と現在の状況を秤にかける

それだけの違い
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:27.57 ID:Xuf61h6M0
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:31.47 ID:oJSbZHw10
MOX燃料加工される前に、どんどん再稼動

反原発はMOX推進派 とても危険
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:52.34 ID:D0eMWcOB0
デング熱なんてどうでも良い、放射能の方が怖い、その放射能の危険性よりも
大々的にデング熱ばかり取り上げるマスコミの思惑は怪しい

こんな妄想陰謀論アホ発言を繰り返す吉田照美の様なバカばかりなのが放射脳の実態w
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:00:02.36 ID:rbvJuSTq0
チェルノブイリの時に、原発推進の御用機関IAEAの「放射能の健康影響は認められない。大騒ぎすることではない」
とする発表に対して、利権外学者の反論をまとめたの見つけた。その後、反論通り、チェルノブイリは悲惨な結果になった。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/etc/GN1992-9.pdf

一方、どや顔で『IAEAが福島県近海の海産物は「安全性が保障」』と報じるマスゴミ
https://www.youtube.com/watch?v=M5nPSRhVho4
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:00:59.50 ID:hVkmsNk70
>>612
で、どーするよ

何かあれば国土の一部失うと言う実績アリのモノと、だって目の前だけのコストが安いから!というモノ

どっち選ぶのか、それだけのことだろ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:01:15.03 ID:vQu13lv20
IAEAと福島、共有情報を秘密にすることで合意

原告団「IAEAは健康被害隠しの前科があり心配」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388771102/
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:04.93 ID:rbvJuSTq0
原発推進派の特徴として、原発を維持するリスクを過小評価し、原発から変更するリスクを過大評価してる。
たとえば、今回の事故で福島県の国土が蹂躙され、あたかも他国からの占領地のように日本人が居住不能になり、難民が10万人以上発生していることすら、リスクとして黙殺してなかったことになってる。

ついでに、太陽光、蓄電、火力、地熱、小規模水力、水素などの代替案をはしから罵倒する工作をするという属性をもってるやつまでいるし。
「そんなのできるわけない」だあ?
だれも無能なおまえらにやってくれって頼んでないから心配すんな。
つうか、自分たちの利権維持のためにじゃますんな。

通常時でも原発は国土を蹂躙することで成り立つ。
売国原発利権にこれ以上、好き勝手をさせてはいけない。
これは左翼、右翼などのイデオロギーは関係ない。自分の生まれた国への人間としての敬意の問題だ。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:06.02 ID:fKHNUU0I0
東京湾に造れや
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:14.41 ID:gl44oxk70
>>589
で、それでなにか問題が起きているのか?
誰か死んだのか?
海に大量に魚が浮いているのか?

汚染ねえ・・・・

お前はもしかしてトリチウムの事を言っているんじゃないだろうな?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:21.00 ID:ylJvtex/0
534 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/07(日) 05:38:18.34 ID:DORAIfgw0 [8/10]
>>526
融合でも分裂でもかくばくはつゆうねんで

539 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/07(日) 05:39:36.80 ID:GsRnMDQY0 [9/14]
>>534
原発が核融合で発電してると
思ってるのか


ん?どうしてこうなった?
ID:GsRnMDQY0は学歴以前に他人と話することも不可能な状態(´・ω・`)
もう発言しないほうがいい(´・ω・`)
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:32.18 ID:hDlrKrxa0
さも国連が言ってるから癌は無いと言いたげだけど、
こいつら原発利権集団だからな。

                      完
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:02:42.14 ID:GsRnMDQY0
>>618
原発事故前は
日本一原発依存度が一番高い関電は
日本一安い電力を超安定して供給してきた

原発が停止してから
高い、不安定の最悪の状態になってる
電気代値上げも関電はものすごい赤字
これも全部原発停止してるせい


電気代すらはらってないニートには電気代あがっても関係ないか


昼間、電気と関係ない生活を送ってるニートには関係ないか
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:03:03.73 ID:PCCB6Fig0
>>625
別に失って無いじゃん?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:03:20.18 ID:rbvJuSTq0
リスクゼロとは

原発のリスク
・過酷事故が起こった場合、福島の場合、10年以上にわたって半径20kmの国土と15万人の生活を奪う
・フクイチのような僥倖がなければ、半径250kmの国土とそこに住む生活の30年以上にわたる喪失
・外部および内部被曝によって広範な住民が健康被害に苦しむ。
原発の利益
・電力会社の財務体質好転
・エネルギーの選択肢とバッファの充実(代替可能)

自動車のリスク
・接触事故および連鎖事故による接触者、被接触者の身体生命および該当車両の接触部分の環境の破壊(即時修復可能)
自動車の利益
・移動、運輸の自由度(代替不可)


この2つを比べた場合、

自動車の場合、生活リスクなので個々の意思でリスクを判断し、その利益を享受するか決定することに合理性がある=利益がリスクを上回る(損害保険が成立する)

原発の場合、環境リスクなので個人に選択肢はない。
いったん事故が起これば地理的要因によりいやおうなく生活を奪われる。原発にはそのリスクをおして得る利益は少ない=リスクが利益を上回る(損害保険は成立しない)

現在の安全対策と地震の活動期である日本では原発はリスクゼロとは言えず、稼働するということは強制的に国民の生活と国土を担保にするということ。原発がリスクゼロでない以上、電力会社の都合で稼働するメリットまったくない。

「事故は起こりません」の前科があるので執行猶予もつきません。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:03:35.08 ID:DORAIfgw0
>>610
とうとう放射脳がメルトダウンしたかw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:03:57.09 ID:zG1o1IVJ0
>>625
つーか燃料費嵩んでるのも福一で足元見られてるからだからなw
政府の無策と言うだけの話w
結局原子力依存が間違いだったという傍証でもあるw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:04:22.46 ID:RZ48b2mi0
>>612
貿易赤字を減らすために、原発再稼働しようぜ〜〜!

 ↑
ウケるwwww
ハライテーwwww

貿易問題を解決するために原発は有用ですwwww 無理筋wwww
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:04:25.80 ID:gl44oxk70
>>618
何も良い事がない事をなんで世界中で建設しているんだろうねえ

不思議だな〜〜〜〜

世界中の国々は趣味で原発を建てているのかな?

不思議だな〜〜〜〜


こういう風に現実を見れるか、それともお前の言ってるような机上の空論を優先するか
これがバカの境目なんだよな
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:04:26.07 ID:vQu13lv20
11. アルバート・アインシュタインと共に働いていたアーネスト・スターングラス博士が、

原子炉放出物が人々に害を与えていると警告すると、不思議なことに、彼の何千部もの低レベル放射能に関する論文(1971年)が主要倉庫から消えた。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:04:29.94 ID:hVkmsNk70
>>629
まあ、実害が確認はされてないのはその通りだが、モーマンタイと言うには問題ありすぎでな

あの汚染水と処理施設は、、、
641ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:04:44.69 ID:+MYMGbW+0
gl44oxk70
GsRnMDQY0
こいつら二人必死に書き込んでるが現実みてないなw
どっちみち国民の反対にあって原発稼働できないからw
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:05:27.06 ID:GsRnMDQY0
>>635 ← なんというかな低学歴の見本

バカサヨの低学歴ぶりと
ネトウヨの低学歴ぶりはそっくり
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:05:40.93 ID:Xuf61h6M0
>>620
脱原発なんかして核を扱う技術が途切れれば、将来的に世界の中心のエネルギーになるであろう
核融合技術まで日本は放棄することになる

莫大なエネルギーを生むことがわかってる核融合の前じゃ再生エネルギー()とかゴミとわかってるのに
それを推進しようとしてるお前らは日本の将来を奪いたいんだろうね

まあ中韓はそれがお望みだから、反原発に必死になるのもわかるがねえ・・・
ひょっとしてお仲間か?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:06:35.73 ID:rbvJuSTq0
「交通事故がー」「PM2.5がー」「ラドン温泉がー」「CTがー」
「タバコがー」「火力発電所がー」「カリウムがー」「宇宙飛行士がー」「ストレスがー」

このスレにもいるが、他のリスク因子との「合算」や「比較」で放射能のリスクを埋没させるのが原子力ムラが編み出した大衆馴致手法ね。
これって言ってる本人は「どや顔」だけど、聞いたほうは「なんでそこで「交通事故」と比較するわけって至極まっとうな感想しか持たない。
交通事故で死んでるんだから、原発もいいじゃんってことだろうが、ポイントはそこじゃない。
原発は国土を奪い、そこに住む人の生活を奪い、難民化させる。
これは戦争で負けて国土が蹂躙されてるのと同じ状態。
ようはこれ、「生活リスク」と「環境リスク」を比較するというリスク評価としてはまったく意味のない比較。

事故後にテレビの御用がうさんがられたのもこの「比較」が主因。
ま、だまされるやつのいないひとりよがりのロジックなわけ。
「発ガンリスクはタバコや酒のほうが…」
「タバコ吸って酒飲む乳幼児がどこにいるんだよ。都合のいい安全押し売りはいい加減ににせーよ」
ってやつ、覚えてるだろ。

推進派の工作員がこういうことばっかりやってるから、原発推進へのうさんくささが目立つようになった。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:06:39.95 ID:RZ48b2mi0
>>638
いまどき原発建設してるなんて途上国ぐらいだけどな。

しかも先進国の原発企業の利権のためにな。

ああ、原発にもいいところあったね、原発利権はおいしいwww
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:06:52.40 ID:D0eMWcOB0
>>636
逆だバカw 原発全停止させてっから資源輸出国に足下見られてんだよマヌケアホw
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:06:57.17 ID:INdikvfZ0
まぁ、そう言わざるを得ないからな。増えましたなんて言えないだろ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:06:59.43 ID:gl44oxk70
>>616
間違いなんて指摘できてないだろう
何を言っているんだか
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:07:53.68 ID:DORAIfgw0
>>643
ただでさえ資源のない国なのにどうするつもりなんだろうな。

口だけで原発を動かす決断ができない安倍と麻生ほんと能天気の馬鹿だよなぁ。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:08:21.04 ID:TMCzj1GP0
>>648
わかったから頭足りない無能は黙ってろ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:08:37.87 ID:hVkmsNk70
>>633
え、確実に100年は生身で生活できない土地作っているが?原発敷地内含めて、かなり広いエリアで

放射線源甘く見るなよ?
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:08:58.27 ID:b6n8C8lKi
>>643
研究は勝手にやればよかろう。
ただし商業稼働はダメだ。
少なくともほっとけば核分裂反応が収まる装置や未臨界炉が完成してからにせい。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:09:17.31 ID:rbvJuSTq0
ICRPのメンバーは(例えば、ICRP2007をまとめた当時の議長は)チェルノブイリ原発事故で被ばくによって死んだのは瓦礫の片付けに従事した30名の労働者だけであるとの発言が記録され問題視されている。
彼は子供の甲状腺がんについても認めようとしていなかったのだった。
http://smc-japan.org/?p=1941


このように政治的に決められたICRPの基準が適用され、チェルノブイリの原発事故では数十人しか亡くなっていないだの、
最大の健康被害は放射線被曝を気にしすぎるストレスだっただのというデマが原発推進派から流され続けています。
http://blogos.com/article/28200/

欧州にも原子力ムラはある
ICRPや原発推進派の学者による学説を根拠に、日本でも「チェルノブイリでも大きな健康被害はほとんどなかった」と主張する専門家がいる。
チェルノブイリ事故で汚染されたベラルーシでは、5人に4人の子どもが何らかの病気に罹った状態で生まれてくるという状況です。 
自分たちの研究結果を発表しようと思っても、発表する専門誌に圧力をかけられたり、研究費を削減されて研究する機会を奪われたりするからです。
調査を始めて数週間も経たないうちに研究費をカットされ、 ヨハンセン教授は、研究室から追放されてしまいました。
だから、私のような独立した科学者は、ほとんど残っていません。
他の研究者は買収されてしまい、科学は今や、大企業の利権に左右されている状態です。
http://bator.blog14.fc2.com/blog-date-20110817.html
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:09:40.09 ID:DORAIfgw0
>>651
広島、長崎も100年はペンペン草も生えないとか言ってたけど。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:09:50.08 ID:RZ48b2mi0
>>646
日本には原発があるから、火力燃料はスポット買いでいいか!

って長年やってきた結果がジャパンプレミアム価格なんですけどね。
656ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:17.22 ID:+MYMGbW+0
>>648
放射線は安全だし、医療でも普通に使われている

↑放射線は安全ではないってことだよw
放射線治療するときも同意書が必要なんだけど知ってるかい?w
チミは治療したことないからわからないよねw
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:21.07 ID:oeoazdAH0
国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)様の公式見解だぞほらぁん


さっさと検査済みの原発再稼動と
新規原発建設認めろやwwwwwwwwww
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:47.94 ID:zG1o1IVJ0
>>646
だからそう書いてるんだが読めないのか?ww あほだなw

で、それが自ら招いたことだと言ってるんだよw
ジャパンプレミアムってしらないの?
なんで政府はなにもできないのー?

おじさん、ばっかじゃないのー(棒)
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:56.73 ID:KryylFVZ0
 
■朝鮮人が扇動する 日本の反原発


在日○鮮人 趙博(パギ)氏による恫喝【脱原発・広島アクション2014.7.3】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w



民主党政権が官邸パスを出していた反原発団体が「しばき隊」であることが判明
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/12/httptw5t.html

【しばき隊=在日韓国青年同盟】

通名 平野太一 (しばき隊メンバーで首都圏反原発連合)
http://livedoor.blogimg.jp/hearpin/imgs/0/4/046364c8.jpg


  
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:11:01.94 ID:gl44oxk70
>>590
そんな事を言うのなら、車のほうを先に問題にするべきだろ
毎年何人死んでると思っているんだ?

そんなもん、問題にしても馬鹿げているだろ?

仮に死者が出たとしても、それが問題なのかっつう話だ
だったら日本は脱自動車をするべきという話になるだろ

俺はな、事故を起こす確率と、事故を起こした時の犠牲者の数とを比較して、原発は世の中にある技術の中ではかなり安全なほうだと言っているんだ

脱原発の連中の言ってる事は極論ばっかなんだよ
そのお返しに極論で返すとそれはおかしいと気づけるんだけどな
なぜか原発だけは極論のままなんだよな

要するに、冷静じゃないってこった
思考が病的なんだよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:11:42.57 ID:ylJvtex/0
>>652
稼動するかどうかはおいといても商業利用ができない産業、研究は発展しないと思うけども
国が全面的に協力するとかじゃない限り
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:11:55.00 ID:RZ48b2mi0
>>649
資源がないわけじゃないよ

日本は石炭が豊富だよ

石炭使えばいいだけ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:12:09.13 ID:vQu13lv20
しかしなあ、福島県民は怒らないのかね?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:13:07.98 ID:rbvJuSTq0
原発は理念や哲学があって運営されているのではなく、利権のためのギミックです。
日本のためとか偉そうなこと言ってますが、原発ムラが考えてるのは利権の維持だけです。

ご存知のように日本では電力システムが独占であるるため、独占にあぐらを書いた電力会社が運営する原発自体が純粋な市場経済下にありせん。
政官と癒着した利権を排し、市場経済の原理をきちんと適用すれば、地震が多く、人口密度が高く、人間の命の高い日本では原発は成り立ちません。考えてみてください。

日本の電力システムは「戦時統制経済体制」のまま』 

・地域独占の電力システムは戦前の「国家総動員法」が根拠法
・先進国で発送電分離、売電の自由化がされていないのは日本だけ
・総括原価方式の料金システムだから、コストが高いほど利益が出る
・関連を含めて30兆円以上ある電力市場が閉鎖的で経済に貢献してない
・利益志向で原発を稼働しているから、隠蔽とごまかしで「安全」を強弁
・事故が起こったら国に泣きついたように、原発の利益は電力会社、負担は国民
・独占だから、電力会社の横暴や脅迫に対して国民には対抗手段がない

電力自由化を徹底するために既存の独占電力会社を解体して、送電網や発電所を競売にかけるだけでけっこうな経済活性化になります。
で、そのときに問題になるのが原発。原発は補償リスクがデカすぎて投資家のリスクが大きくて市場経済にはなじまないから、自由競争下では淘汰されるでしょう。

おそらく、原発で得る電気料金をすべて保険にまわしても、事故賠償の完全補償を受ける保険は成り立たない。
ってことは、いったん事故が起こったら会社はつぶれるってことです。
関電の社長が「電力が自由化されたら原発は無理」っていってたがそにとおりです。地震の多い日本では事故リスクは高いです。
市場経済で競争するには原発は重荷でしかなくなります。
フクイチで明らかなように事故補償が国民の負担だから成り立ってるだけです。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:13:18.85 ID:hVkmsNk70
>>654
いや、現実に大きな放射線源がそこにありますから。爆弾と一緒にすんなよ、放射脳言われるぞw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:13:37.61 ID:RZ48b2mi0
>>660
自動車は事故ってもメルトダウンとかしないからなwww

汚染水を海洋に垂れ流し続けるような事故は原発だけの特権だな。だから問題なんだ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:13:58.67 ID:FRHncQv+0
>>590
10人でそれ言い出したら、他の要因もすべて問題にしなきゃいけないよ。
いくら何でもそれは無理筋だと思うけどね。
668ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:14:42.78 ID:+MYMGbW+0
>>660
ちなみにどこから再稼働したほうがいいと思う?
俺は北海道からがいいと思うが
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:14:48.57 ID:gdX4Gpn70
まあ、今の国連が問題無いと言うんだ
福島に近付いたら死ぬって意味だな
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:15:06.19 ID:gl44oxk70
>>645
なんで途上国では原発が建っているんだろうね〜〜〜

話を逸らすなよなww

原発は安くないんだろ?
欠陥電源なんだろ?

だったら途上国でも建つはずがないよね〜〜

このくらいの思考はできないかな?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:15:09.76 ID:GsRnMDQY0
放射脳はまともなリスク評価もできない低学歴だからしょうがない
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:15:30.13 ID:hVkmsNk70
>>660
国土の消失含む被曝リスクが設置のコンセンサスならOKOK思ってるよ。車出すまでもない。

それをやっていたのなら。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:15:36.13 ID:b6n8C8lKi
>>661
完成すれば商業利用するでしょ。
君何言ってんの?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:16:31.28 ID:g456L9h+0
予測とかいらない
ちゃんと調べて公開しろ
それだけ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:16:33.68 ID:RZ48b2mi0
>>670
途上国は完全に騙されてる。
建設費用の提供とかうけて
原発企業のおもちゃにされてるだけ

途上国にとっては発電施設ができるならなんでもいいが
原発を押し付けられてかわいそうwww
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:16:35.76 ID:xHIMsJTj0
原発が全くない状態に比べて、原発のある状態でのガン発生率は
一億人に一人程度といえども、必ず上昇しているはずで
統計的には意味のない数字だとしても、それは一つのかけがえのない
命なんですよ?







みたいなこと言い出しそうではあるな、放射脳
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:16:53.25 ID:zeOS9Srl0
国連が言っているんだから、慰安婦に賠償しないとね
ヘイトスピーチ規制しないとね
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:16:56.25 ID:KryylFVZ0
 
  
■朝鮮人が扇動する 日本の反原発


日韓間に海底ケーブル計画=釜山と対馬、福岡結ぶ―韓国電力 [2014-08-22]
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000059-jij-kr

 (ソフトバンクの孫正義社長も参加意思)★←

民主党 小沢鋭仁元環境相 「韓国、中国と海底ケーブルをつないで電力を売ってもらう」 [2011/08/22]
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4240149.html

  
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

  
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:17:10.83 ID:zG1o1IVJ0
日本の原子力発電所建設数とメルトダウン級の重大事故数の比って1%超えてるよね。。
世界的に見てもチェルノブイリと合わせて2/? 分母がよく分からんけど
その事故で数兆円は飛ぶんだから、結構なリスクの博打だったねぇ。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:17:18.43 ID:GsRnMDQY0
福島の復興を邪魔してるのはあきらかに放射脳
福島の復興を遅らせてるのはあきらかに放射脳

福島県民は放射脳に大きなコエをあげて文句いうべき
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:17:41.93 ID:ylJvtex/0
>>673
完成すればってそれまでどれだけかかるかわかったもんじゃないだろ・・・
結果がすぐにでると思ってるの?それまでにかかる莫大な費用はどうするの?
君が何行ってるの?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:17:57.15 ID:oeoazdAH0
おまえら大震災前は
「二酸化炭素で地球温暖化ヤバイから原発推進DA!!!」いっときながら
震災発生後は手のひら返して
「放射線被爆で日本やばいから原発全撤廃DA!!!!!」ってどうゆうこと?

地球温暖化は着実に進んでるよ?
どーすんの?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:18:18.86 ID:hVkmsNk70
>>667
そう、無理筋。でも、要因の追加ってのは確実に「増」なのよね、数として統計に埋もれるだけて。それを福島が当然に理解し誘致してたんなら、オレは無問題、だと思うよ。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:18:53.67 ID:b6n8C8lKi
>>670
そりゃ民主国家ではあたりまえに発生する政治コストが少ないからな。
後進国では安い金で無知な国民をうなずかせ独裁国家では事故が起きれば村一つ消す事ができる。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:19:13.38 ID:RZ48b2mi0
>>660
原発の安全率は低いよ

現に日本にある54基中4基が爆発。こんな酷い事故率はみたことないレベルwww

これが「実績」なんだから、現実を受け入れような。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:19:38.27 ID:zG1o1IVJ0
>>680
いや逆だな。
俺的にはもう放射能の影響とか全くないんだから、はやく避難とか除染とかの補填はやめるべきだと思う。
もう何も無いんだから騒ぐのはおかしい。
いまだに福一でなんか作業してるらしいけど、あんなの東電にやらせて放置しておけばいい。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:20:13.54 ID:otc/a/I40
隠せる小さな事故は隠してしまうからやっかいだ。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:20:25.58 ID:i+ZtUXwF0
>>666
火力は採掘、輸送、発電所、どの段階でも事故れば海の近くなら海洋汚染するがな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:20:33.47 ID:vx/El051i
従軍慰安婦の責任を日本はとれ
原発は安全

誰が信じるかよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:21:14.08 ID:gl44oxk70
>>641
俺は単にお前がバカだと言っているだけだw
お前らが自分の頭の悪さを認められなくて見苦しくもがいているのを見たいだけなんだよw

誰もまともな反論できないだろ
原発よりも死者を多く出している技術を野放しにしてなぜ原発だけを止めようとしているのか、俺にはさっぱりわからんね
言ってる事がダブスタすぎるだろ?
これが脱原発派の最大の欠陥なんだよ

そもそも脱原発の連中が言っている事を世の中全体に当てはめたらどうなると思う?
社会が成り立たなくなるだろ
それはわかるか?

言ってる事が極論すぎんだよ
脱原発論は論理性が全くない
単なる感情論だ
個人的な好き嫌いの話

だから理屈を出せば出すほど苦しくなるw

単なる個人的な好き嫌いだと認められず、無理して理屈っぽく語る連中が最高に見てて笑えるんだよ
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:21:40.15 ID:J1rbxxKa0
チェルノ先輩無かったことにされたかw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:21:55.69 ID:FRHncQv+0
>>663
福島県民は放射脳たちの福島差別に怒ってるよ。
逃げないのは馬鹿だとか、食べて応援とかを批判してるからね。
693ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:22:41.73 ID:+MYMGbW+0
>>690
君の書き込みがうけるんだがw
ちなみにどこから稼働させればいいと思う?w
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:22:51.02 ID:hVkmsNk70
>>688
まあ、吸着しても消えない、いや、除去しても、結果は濃縮されてさらに厄介になる、のが放射線源ってのが辛いとこだな
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:23:22.91 ID:gl44oxk70
>>644
違うね

国土を奪い、そこに住む人の生活を奪い、難民化させているのはお前ら脱原発の連中だ

俺はそれが許せない

それだけさ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:23:23.44 ID:b6n8C8lKi
>>681
安全を犠牲にした目の前しか見ないコストって焼肉えびすで食中毒で死んだみたいな話。
本来エネルギーは安くないが不完全な原発と言う技術で安く装っていた。
しかし実態は安全性と言うコストを切り詰めていただけの話。
お前の仮定って原発が次に絶対に事故を起こさなければ成り立たないがお前はその担保をどこに求めているのだね?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:24:37.73 ID:i+ZtUXwF0
>>679
原発停止により、火力発電のための燃料費は年間数兆円増だそうだがな。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:25:01.23 ID:rbvJuSTq0
「工作員はなぜストレスやタバコや交通事故を持ち出すのか?」

タバコや酒やストレスを含めたQOL=個人的な生活リスク管理による疾病は基本的には「補償」はない。
いっぽう公害などの環境リスクの疾病は責任と原因が個人に帰さないため、その害をもたらした者に「補償」を要求することができる。

放射能による疾病は公害などと同じく環境リスクなんで東電にもちろん補償を要求できる。

原子力ムラはこの違いをあいまいにするため、タバコやストレスや交通事故との比較=QOLを好んで持ち出す。

本来、刑事責任と賠償の対象である放射能の害を個人の生活様式による生活リスクと同等に扱うことによって、目をそらせようという意図があります。
ごまかされないように。

つっても自動車はちょっと不具合があるときちんとリコールを行いますし、事故が起こったら、加害者は処罰されますし、当事者同士でき損害を賠償できる制度があります。

いっぽう原発、不具合は隠蔽しますし、事故が起こっても責任者は処分されませんし、賠償は税金です。
自動車と原発を比べるなんておこがましいにも程があります。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:25:02.59 ID:RZ48b2mi0
>>695
原発が爆発しちゃったんだからしょうがないネ

だったら爆発させなきゃよかったんだよ。諦めろ推進派。人のせいにするんじゃないよ。
此の期に及んで責任放棄・責任転嫁とか見苦しいネ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:25:33.75 ID:0k5I0woR0
原発事故によるがん発生率の上昇がないということは
放射性物質による死はゼロってことだよ
これは国民がちゃんと理解して受け止められないといけないね
もっと宣伝されないといけない
福島県民への差別と偏見をなくすためにね
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:25:41.84 ID:skA3MVH80
>>696
お前の仮定も原発以外の発電システムは絶対に事故を起こさなければ成り立たないが…
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:25:48.16 ID:KFJTUGUi0
冷静に考えてみると原発事故で疾病率あがらないなら
ウランとか色々調合した軍事兵器とかって爆破能力以外敵国へのダメージ与えられないってことになるのか?
そもそも原子炉というのは事故を起こしたら大変危険だからあんなに厳重になってるわけだろ
それが事故でもなんくるないとなるとなんなんだって話になる
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:01.29 ID:gl44oxk70
>>675
騙されてるときたかw
そりゃ俺も反論できないわwww
究極だなwww

例えば、とある企業の商品がすごく売れているとして、「騙されているからだ」と言われたら、そりゃもうなんとも言えないわな
技術が優れているという可能性はないのかね?ww

iPhoneが売れているのも騙されているからかもねwww
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:03.99 ID:pa9RMawx0
また国連末端の御用機関が利益誘導発言を始めたようだ
・ヘイトスピーチに刑事罰
・福島でガン上昇しない

黒幕は誰だろう
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:08.68 ID:RZ48b2mi0
>>697
原子力発電所事故の影響って、年間数兆円の燃料費支出も生み出すわけだね。
ひどいね原発事故。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:22.91 ID:oeoazdAH0
>>693
検査終わって安全性確認取れた所から。
っていうかさ

「菅直人」が日本国民の安心安全を第一に考えて
原発再稼動停止とストレステスト条件付けると思うか?

日本と日本経済の「足枷」だよ。
足を引っ張る事に掛けては天才だわ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:27.33 ID:LddRA2h10
>>39
やべぇ・・・俺、たぶん22世紀まで生きられないわ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:52.13 ID:rbvJuSTq0
実は通産省はチキンだったから、「原発が全部止まってもすぐ代替発電でカバーできるように」っていう暗黙の通達を出してたわけ。
原発ゼロでも電気がギリギリ足りるのはそういう指導があったから。
日本では最初から原発には依存してないんだよね。
原発推進派が否定してる火力とセットでしか原発は成り立ってないの。

つうか原発は災害時や国際紛争時にはまったく役に立たない。
もし戦争になったら真っ先に海岸線の原発は攻撃されるだろう。
西と東で1箇所ずつ破壊されたら、日本には逃げ場所すらない。
これは戦争じゃなくても同じ。
イスラエルに原発がないのはこれが理由ね。

それじゃなくても廃炉に30年以上かかるから、建て替えができない。
これから40年廃炉を迎える原発分だけ発電比率が下がる構図だ。
とても将来的にも安定的なエネルギーとはいえない。

つうか、先進国では原発はまだまだ人類にとってオーバーテクノロジーだとういう認識が持たれつつあるね。 
原子の組成を変えるということは比喩じゃなく地球そのものを変えるということだからね。 
原発で生み出される放射性物質は地球上では受け入れられるところがほとんどない。 
太陽に廃棄物を確実に打ち込む技術でもあれば別だが。

原発は「発展途上国のエネルギー」になりつつある。
補償リスクを考えると人間や土地の値段が高い先進国では純粋なビジネスとしては成り立たない。
早く新しい原発にかわる新エネルギーシステムを開発して、世界に普及させないと後進国が原発だらけになって、世界中でフクイチを抱えることになる。
核廃棄物処理を請け負って、事故賠償付きで原発を輸出するとかやってることが逆だ。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:27:12.65 ID:hVkmsNk70
>>697
電気って、本来それくらいの価格なんじゃない?円安でつらいのは確かだが。

事実、日本のバブル絶頂程度の電力なら、余裕もって原発なしで賄えるのだし。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:27:13.58 ID:DORAIfgw0
>>696
だけど安倍首相が国会で福島原発の電源の不備を指摘されて、
改善してれば事故は起きなかったんだよ。
安倍がいつもの不勉強で知ったかして見栄を張ったから起こった事故で
本当はコストはそれほどかからなかった。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:27:35.96 ID:ylJvtex/0
>>696
自分は再稼動しろとも新規建設しろともいってないが?
ただ商業利用できないとなるとその分野の研究が発展することはありえないといってるんだよ
完成すると仮定して商業利用せずただ国が莫大な研究予算つぎ込んで結局ダメでしたなんてできないだろ
本当に君は何言ってるんだ?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:27:58.80 ID:PVyhm/Ib0
国連があああああああああああああああああああああああああ

ていっつも言っているのは左翼だからね


毎日、国連がああああああああああああああああああああああ

で原発の影響がないと報道してね。


これで原発を動かせば電気代も下がるし、景気も良くなるしいい報告だな。
713ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:28:21.22 ID:+MYMGbW+0
それにしても原発50基も必要だったのかね?w
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:28:37.26 ID:b6n8C8lKi
>>701
成り立つな、なぜなら事故起こしても10兆円規模の損害は発生しないからなw
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:28:53.79 ID:RZ48b2mi0
>>703
金も技術もない後進国になぜ原発が建設されるのか
そのカラクリも裏事情も知らない情弱・・・

それは原発が優れてるからなんだ!ってピュアすぎてこっちが気恥ずかしくなるわwww
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:29:31.00 ID:uDYwQGVl0
原発避難民が
都営住宅の前にベンツやらアルファードやら新車をズラズラ並べてるらしいな
補償金が、一人頭2500万で4人家族なら一億配られたみたいだ
しかも、毎年500万補償金が配られるんだってよ
俺も原発避難民になりたい!
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:29:32.62 ID:v2klaAIM0
放射脳悔しいのう
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:29:59.30 ID:skA3MVH80
>>714
10兆円規模の損害が発生する可能性はゼロだとは言い切れないと思うが…
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:30:10.91 ID:i+ZtUXwF0
>>685
で、何人犠牲になったの?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:30:46.38 ID:RZ48b2mi0
>>713
利権のためにいっぱい必要だったからな!

建てたら建てたぶんだけおいしい!
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:31:06.48 ID:XvZnxjmY0
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:31:12.64 ID:pA5OVMXU0
要するに震災により病院に行く頻度が増えたので、その分たくさんみつかってるだけってことか
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:31:34.11 ID:0k5I0woR0
ガン発生率の上昇がないと反原発派の主張のすべてが覆るからなあ
そりゃ必死になるよなあw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:31:48.09 ID:gl44oxk70
>>656
アホ
そういうのをアスペルガー症候群と言う
相手の言っている事を理解できない一種の精神病っつうか、脳の発達障害みたいなもんだ

例えば、「この薬は安全だよ」と言ったら、どんな使い方をしても大丈夫って意味じゃないだろ
その他にもっといろいろ危険な薬があって、それらと比較して安全という意味だろ?
100%安全という意味でもないだろ?
それはわかるかい?

脱原発派のアホウどもは、他の危険な薬には全く触れずに、かなり安全な部類に入る薬だけを躍起になって潰そうとしている
それが論理性皆無の単なる感情論だと言っているんだ

要するに、あいつらちょっとトラウマを持っているだけなんだよ
勘違いしていると言ってもいい

もう一度言うが、原発は安全な技術だよ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:31:55.44 ID:UkRUnm7s0
ゴミサヨそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:32:10.60 ID:RZ48b2mi0
>>719
いまだに10万人以上が住居を追われて広域避難してるよ

すごい被害だよね
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:32:30.93 ID:KryylFVZ0
   

在日○鮮人 趙博(パギ)氏による恫喝【脱原発・広島アクション2014.7.3】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w

孫正義氏 【韓国大統領と会談、日本は「脱原発」に向かうべきだ】
http://atmc-tokyo.com/electricity/5501/

山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 反原発は 
|       (__人__)    |  見事に朝鮮人ばかり
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |    
.\ "  /__|  |
  \ /___ /
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:32:36.29 ID:zG1o1IVJ0
>>709
つーか原発稼働中だから燃料費安かったって訳でも無いシナw
しかし原発がやらかしたから高くなったのはハッキリしてる。
これからずっと高止まりのママだろうな。 原発がやらかしたせいでww

ホント大迷惑 一体何十兆円の損失を生んでいるのかねぇ。。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:32:48.18 ID:hVkmsNk70
>>715
事前事後コスト考えなきゃ、そら安いよ

今回事故った費用、将来費用だけでも、そんな呑気なもんかね?国家予算に関わるレベルの損害と補修維持、市民補償だぜ?50年は続く話だしな
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:33:17.77 ID:rbvJuSTq0
事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」その1
「線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論」

放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになる
との報告書を、米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。
報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。

2005/06/30 12:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html


事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」

その2
「原子力発電施設等 放射線業務従事者に係る疫学的調査」(平成22年3月)

>新生物
>良性および性質不詳の新生物を含めた全新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった

>白血病を除く悪性新生物
>白血病を除く悪性新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった

http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:33:19.48 ID:hDlrKrxa0
福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し、
放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:34:08.70 ID:RZ48b2mi0
>>724
安全な技術 = メルトダウンしたら手もつけられず 汚染水垂れ流し

これで安全な技術とか、すげー自信だな。その自信はいったいどこからくるの??
どうやって現実から目を逸らしてんのかな。そこに技術的な秘密があんのかな?ww
733ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:34:21.97 ID:+MYMGbW+0
>>724
それは知ってるけどね〜
で、どうすればいいと思う?
話がすすまないでしょ?w
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:35:25.98 ID:rbvJuSTq0
世界の地震と原発
http://maptd.com/map/earthquake_activity_vs_nuclear_power_plants/

日本列島は4つのプレートが押しあってて、世界中で起こる大地震の2割が日本で起こる地震大国だ。

上の地図をみるとわかるけど、地震多発地帯には原発はほとんどない。
同じような島国で地震国のニュージーランドは原発がないし、アメリカもほとんどが東海岸にあって、西海岸は稼働を見直してる。
ヨーロッパで比較的地震の多いイタリアもそうだ。

日本での原発はもしやるとしても国営で最新鋭の研究用の炉程度でいい。
だいたい1カ所にに何基も集中しすぎなんだ。
1基事故って敷地内に入れなくなったら敷地全体に連鎖する。
フクイチは史上初の4基連続の事故だが、これでもラッキーだった。
たとえば4号機のプールが崩落してたら敷地に作業員が立ち入れなくなり、6つ全部が放置されることになる。そうなると今度は福島第二が東海が連鎖する可能性がある。
同じことは福井でも起こりうる。

日本はプレート型以外に断層型も多発するからね。
戦後3番目に死者が出た地震って断層型の福井地震だし。
地盤がずれたら、どんなに揺れの対策してあっても原発のような配管だらけの超精密プラントは持たない。
つうか、その揺れの対策だって十分じゃない。

活動期の地震と緊張する近隣関係を考えると原発は稼働しない方がいい。きっぱりあきらめて別の方法を考えよう。
せっかく停止して3年で放射性物質が 半減して、崩壊熱も冷却の緊急性がそれほどなくなってるんだから、これで稼働したら台無しだ。
つうか日本終了のフラグ立てんな。

日中開戦と原発
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/7/-/img_d7779e1d3cb2111c4d84dba8bdf3d36076765.jpg
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:35:57.29 ID:KryylFVZ0
>>727

【脱原発】 緑の党

推薦候補 「社民党、民主党、山本太郎」←★
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29

◆緑の党 三宅洋平
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130726054255561.jpg

「天皇さんも聞いてるかなー?」
「マッコリ飲む度に韓国に尊敬の念しか沸かない」
「友達にヤクザいっぱい」
「山本太郎。俺たちは彼を厚く、護り支えていくのだと、堅く誓う」


◆緑の党 共同代表 長谷川羽衣子

「私の夫が在日韓国人の3世であり、日本に渡ってきた70年前」
http://megalodon.jp/2013-1210-1711-59/greens.gr.jp/world-news/3492/

   
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:36:17.17 ID:gl44oxk70
>>666
くだらん
メルトダウンしたらなぜ問題になる可能性があるのか
そこまでちゃんと考えろ
メルトダウンが問題じゃないだろ

>>668
そんなもんは知らん
まあ、確かに北海道は電力会社が苦しいとは聞くが、最初がどこかなんてどうでもいい
とりあえず震災前のようにしろって話だ

>>685
で、何人死んだ?
事故を起こすことは危険とは言わないぜ?

お前は何か勘違いをしているんじゃないのか?
自動車なんて毎年何万回事故を起こしていると思っているんだ?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:36:46.39 ID:iGJnunSh0
国連が言うなら間違いないな(すっとぼけ)
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:37:14.12 ID:hVkmsNk70
>>733
精査した上で一部再稼働は仕方ない、つーか、緊急避難的にやらんと

あとは火力設備の刷新まで持たせる、あとは順次停止、じゃないかね

化石燃料の浪費ではあるが、太陽他の技術がまだ成熟してないからな
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:37:18.26 ID:jSXk7IIU0
>>716
そこまで優遇じゃないし、
普通、高速道路やら新幹線で立ち退きの場合は、
もっともらえる。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:37:48.60 ID:rbvJuSTq0
そろそろ、推進工作の手法見直したらどうだ?
事故後からずーっとこれじゃねーかw


『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』

『比較』
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)

※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと

『脅迫』
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ

『レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳は」(連呼すればなんでもいい)

※下品で強圧的な煽り文体で連投して、書き込みの意欲を奪うこと
741ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:37:51.26 ID:+MYMGbW+0
>>736
安全だと思うなら東京にないのはなんで?w
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:38:21.93 ID:XvZnxjmY0
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:39:04.37 ID:hVkmsNk70
>>741
事故った時のリスクが大きすぎるだけの話

誰も言わないがそういうこと
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:39:44.89 ID:iGJnunSh0
>>743
まあ要するに安全じゃないよね
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:40:04.12 ID:rbvJuSTq0
>>736

原発のリスク
・過酷事故が起こった場合、福島の場合、10年以上にわたって半径20kmの国土と15万人の生活を奪う
・フクイチのような僥倖がなければ、半径250kmの国土とそこに住む生活の30年以上にわたる喪失
・外部および内部被曝によって広範な住民が健康被害に苦しむ。
原発の利益
・電力会社の財務体質好転
・エネルギーの選択肢とバッファの充実(代替可能)

自動車のリスク
・接触事故および連鎖事故による接触者、被接触者の身体生命および該当車両の接触部分の環境の破壊(即時修復可能)
自動車の利益
・移動、運輸の自由度(代替不可)


この2つを比べた場合、

自動車の場合、生活リスクなので個々の意思でリスクを判断し、その利益を享受するか決定することに合理性がある=利益がリスクを上回る(損害保険が成立する)

原発の場合、環境リスクなので個人に選択肢はない。
いったん事故が起これば地理的要因によりいやおうなく生活を奪われる。原発にはそのリスクをおして得る利益は少ない=リスクが利益を上回る(損害保険は成立しない)

現在の安全対策と地震の活動期である日本では原発はリスクゼロとは言えず、稼働するということは強制的に国民の生活と国土を担保にするということ。原発がリスクゼロでない以上、電力会社の都合で稼働するメリットまったくない。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:40:09.01 ID:zG1o1IVJ0
原発建てたらメルトダウンするって
シムシティの制作者は慧眼だったと今更思うわ
さすがにゴジラは現れないだろうがw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:40:15.03 ID:RZ48b2mi0
>>736
メルトダウンのなにが問題かって、メルトダウンしたら復旧できないじゃないかwww
自動車が事故っていちいちメルトダウンしてたらその道路は50年は使い物にならなくなって不便だぞwww

死者数がゼロだからべつに危険じゃない!って言い張るのはやめとけwwwマジウケるwww
福一が爆発した結果、10万人以上がいまだ広域避難生活を続けてる。住み慣れた住居を追われてな。

危険だから避難してんだろ。バカなのかおまえはwww
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:40:53.70 ID:jSXk7IIU0
>>724
その安全神話が今回の事故を生んだのだが、
自分自身を棚にあげて他人をアスベ扱いするお前みたいな馬鹿をまず処分しないと、
原発賛成と世論は動かないだろうね。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:41:05.99 ID:DORAIfgw0
おれは放射能は危険で管理されるべきものだと思ってるが、
全国の原発は稼動させるべきだと思ってるし、東京にも原発を作るべきだと思ってる。

これが日本人の多数派の意見だと思うね。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:41:46.49 ID:skA3MVH80
原発事故による放射線の健康被害は出てない
この事実が認められない人間は放射脳と言われても仕方ないわな
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:42:37.06 ID:r0Z0ZLnZ0
自動車交通事故と比較すれば、原発の安全性は、一万倍以上あるでしょう。
チェルノブイリの大事故での、現時点までの犠牲者数は、当時のソビエト軍の、いわば特攻の兵士を含めて、
約70名と言われております。
自動車交通事故は、世界全体では一年間に何十万人も毎年々亡くなっております。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:42:47.60 ID:hDlrKrxa0
福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し、
放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:43:01.40 ID:RZ48b2mi0
>>750
健康被害は出てないよ。それは事実だよ。
そのためにあれだけの広域避難をしてるからね。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:43:03.49 ID:hVkmsNk70
>>747
その土地を捨てることで復旧するよw

そういうことだろやってたことは。メルトダウンした炉心回収なんて、100年でできればラッキーな世界だわ、しかと3つとかw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:43:06.00 ID:rbvJuSTq0
>>750

「放射線」っていう言葉を使ってるレスはまず原子力ムラの関係者と見てまちがいない。(報道での識者のコメントもそうだったりする)
「放射能ではなく放射線のリスクに限定する」というのは「わくわく原子力ランド」をはじめとした啓蒙ハンドブックの基本。
事故後の御用学者もこのハンドブックに従って、「放射線」比較をしてた。

原発事故で問題なのは、放射線ではなく体内に取り込まれた「放射能」による内部被曝、
それも低線量で長期に継続的に起こる内部被曝。

「放射線」という言葉はそれから目をそらせようとする表記法。
シーベルトという単位もこの流れの中でできた。
これ、物理的単位じゃないからね。
内部被曝に関しては、ただの統計的推測値。政治的単位ともいう。

2ちゃんねるで「放射線」という用語を使ってるレスを見ると、同じ傾向が見える。
それは、この問題を「急発性」の「外部被曝(粘膜付着も含む)」として判断しようとすること。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:43:41.87 ID:gl44oxk70
>>693
どこでもいい

とりあえず、福島と同じ事故を起こさないようなら全部再稼働でいいだろ
他の事故の可能性なんて言ってたらキリがない

そもそもあらゆる技術はそうやって成り立っている
事故を起こしたら原因を探り、それを潰し、より安全な技術にする
その繰り返し
それだけの話だろう

一度事故を起こしたら全部止めるなんて狂った話だ

さっきも言ったが、脱原発の連中が言っている事を世の中全体に当てはめれば社会が成り立たなくなる
例えば、船が一隻事故で沈めば、全部の船を操業停止にするとかそういう馬鹿げた事を言っているのが脱原発派だ
それに論理性など全くない

原発だけがとびぬけて被害が大きいなんて話はもう無い
福島でそれはよくわかった
未だにそんな事を言っているのは、現実が見えない狂人だけだ

少しは現実を見ようぜ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:44:12.51 ID:0yDTtFeg0
















東電勝俣「原発は安全です 原発事故はどのような病気の要因にもなりません 信じてください!」
























758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:44:14.92 ID:v2klaAIM0
危険神話も崩壊した。
止めておく理由は
消えて無くなた。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:44:41.62 ID:zG1o1IVJ0
>>749
いやきみが休日の早朝に2チャンネルにカキコしてる時点で多数派ではないと思うよw

そういう「俺は何でもよく分かって妥当な意見をもってるぜ」って半端な連中が一番ダメなんだよな。付和雷同でしかないw
じゃあ明日から早速東京に原発を建設しろと運動しようぜ。

で、どの辺にたてるんですか?www
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:45:00.55 ID:rbvJuSTq0
「福島で甲状腺ガンの手術した子どもの親御さんたちへ」

あなたがたのお子さんは成長期の大事な時期に、成長に不可欠な甲状腺を切除しなければならなくなり、
もしかしたら、一生ホルモン剤を飲みつづけなきゃならないかもしれない状態になってるわけです。

どうしてこうなったか。
それは原発が事故を起こしたからです。しかも予測されてた事態の対策を怠っていたから。
しかも、行政によって初期被曝を避ける対策はなにもされていない。 
完全に東電と行政の人災です。

福島県では医療費生涯無料、けっこうなことです。でもそれでいいんですか。

原発事故によってあなたがたのお子さんが背負っていかざるをえなくなった業を考えたら、
きちんと責任者に謝罪させ、疾病を抱えたまま生きていく子どもたちの将来が保障される金銭的補償を受ける権利が
あなたがたにはあります。

行政と東電の責任を追及する声をあげてはどうですか。
子どものために。

よく考えてみてください。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:45:17.00 ID:hDlrKrxa0
ここで推進派が>>752のソースに触れない理由それは
推進派の親分的な原発利権集団だから、原発が動かない事で損を連中。
そんな連中といちいちやり合っても無駄だから
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:46:19.08 ID:hDlrKrxa0
>>761
損をする連中
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:46:23.25 ID:gl44oxk70
>>715
陰謀論に騙されている情弱発見www
具体的な説明もできていないwww

脱原発派のアホさにはこのパターンもあったかwww
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:46:34.17 ID:hVkmsNk70
>>756
福島と少し違う事故なら仕方ない、それは地元もわかってる、と、あなたが思うなら正論と思うが、、、

現実は違うよな
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:47:11.51 ID:r0Z0ZLnZ0
日本の原発を停止している理由が明確ではない。
日本の反原発運動を、本国からの指令かもしれませんが、在日が力を入れている、
その不思議さを、日本人は考える必要があります。
日本国が原発を停止していることが、韓国には大きな利益となるようです。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:47:16.52 ID:RZ48b2mi0
>>756
>一度事故を起こしたら全部止めるなんて狂った話だ

別に狂った話でもなんでもないよ。
安全が確認できるまでは、電化製品だって自動車だってリコールはするし、食品なら自主回収もする。

新型ボーイング787のバッテリートラブルのときだって、
徹底的に調査して原因が判明して対策が完了するまで
すべての運航を止めた。これが普通の対応。

事故原因も判明せず有用な対策もとれてるとは言いがたいのに、原発だけは特別扱いしろって主張は
ちょっとみっともないな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:48:04.22 ID:DORAIfgw0
>>759
だから皇居と言ってるだろう。
他にも海ホタルを拡張して作ってもいいな。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:48:28.35 ID:Vsjru83j0
 
戦うべきは放射脳というより、破綻すらしない感情論に基づく上っ面の綺麗事と薄っぺらな主義主張ってところか

だいたい事の発端がホッケの煮付けで政権を奪ったミンス共によるFUKUSHIMAで

カスゴミが揃いも揃って「カンリョガー」「リケンガー」「○○ムラガー」「ゴヨーガクシャガー」とwwww

結論が一方に集約される単語、さながら水戸黄門や必殺レベルの感情を煽る単語をばらまいてwwww

それでミンスに投票しちゃったようなマヌケな無能派層共が頭の中で作文してるのが現実だからなあwwwwwww

ホントミンスに投票するような無能派層共の存在自体がいい迷惑なんだけどwwwwww

  
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:48:55.12 ID:gl44oxk70
>>726
で、それについて脱原発の連中はどう思っているんだ?
お前らが原因なんだが

申し訳ないと思わないか?
単にお前らが原発が嫌いというだけの理由で、それだけの人達に迷惑をかけてなんとも思わないのか?

俺はその人達が、お前らみたいな連中のせいで不便な生活を強いられているのをなんとかしたいだけなんだがな
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:49:13.10 ID:hVkmsNk70
>>766
うん、せめて航空機のFAA Advisoryみたいな運用にならんかねえ、、、世界レベルでwelcomeだと思うんだが
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:50:39.10 ID:zG1o1IVJ0
>>767
あーなるほど
皇居、もしくは海ほたるに原発建設するべきと言うのが君の主張。
で、そえは日本国民の多数派だと、そう協力かつ無慈悲に主張してるんですねwww

承りました (プ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:50:52.08 ID:RZ48b2mi0
>>769
なんで責任転嫁すんの?

避難したおかげで、原発事故による犠牲者はゼロに抑えられた。
よかったじゃないか。

避難しないほうがよかったのか? いまいち推進派の理屈がわかんないな。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:50:58.25 ID:hDlrKrxa0
UNSCEAR「原発事故によるがん発生率上昇ない(糞調査)から、お願い原発動かしてそして俺にお金寄こせ。」
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:51:22.51 ID:rbvJuSTq0
基本的なことだけど、放射能に起因するガンは大人も子供も満遍なく発生する。
閾値のない確率的影響なので、被曝量によって一定の発ガンリスクがある。
特に内部被曝の影響はそのメカニズムともにいまだにきちんとしたデータはなく、原子力ムラの係数による被曝換算(シーベルト)はムラに都合のよい「推測値」でしかない。

福島の子供たちにガンが顕在化したのはもともとが100万人に1人だから、3000人に1人が目立つだけ。
大人だって発ガンに底上げがあるが、たとえば1000人に1人ガンが増えたレベルではもともとのベース罹患が多いため統計的に被害を明確に認定しづらい。
これでも全国換算で12万人なんだけどね。
この表に出ないことを原子力ムラは最大限利用している。
「統計的に有意ではない」という科学を冒涜した刷り込みで。

福島の子供たちに起こっていることは被曝量に比例して万人に起こっている。
それらは心疾患、白血病、免疫力低下、糖尿病、ガン、遺伝障害などとなって自分たちに降りかかってくる。 

他人ごとではない。

原子力ムラが福島の子供たちの因果関係を認めないのは、自分たちの刑事責任と賠償回避が主な理由だけど、小児甲状腺ガンが崩れると次は他の健康被害を言われるからもある。そうなると収拾つかない大規模訴訟になるからね。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:51:35.83 ID:UazIjHXG0
>>1
『〜を予測していない』を『〜ない』と書き変えるのはフェアじゃないな
776ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:51:51.33 ID:+MYMGbW+0
>>736
>>738
>>743
>>756
レスどうも。議論白熱してるなw
他国は原発使ってるのに日本は使えないって痛いよね。
俺はオリンピックが終わったら再稼働するんじゃないかと勝手に思ってるw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:52:24.07 ID:gl44oxk70
>>732
で、何人死んだんだ?
この問いにちゃんと答えてみろよ

加えて、その他のもっと死人が出ている技術を列挙してみろ
いっぱいあるだろ
まずはそれをやれ

話はそれからだな

自動車だって交通事故を減らせず、排気ガス垂れ流しだろ
これをなんで認めるんだ?

携帯電話だって、電波垂れ流しだろ

「垂れ流し」なんて問題じゃねえよ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:52:24.98 ID:RZ48b2mi0
>>763
きみは自分の無知をすこしは恥じた方がいいと思うよ。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:52:31.90 ID:skA3MVH80
>>772
今も避難しつづけないといけない理由あんの?
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:53:10.53 ID:0GOZZtZ40
結論と2chの総意は嫌儲だし

ジャップネトウヨは死ねってこと
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:53:55.35 ID:i+ZtUXwF0
>>747
逆に言えば事故が起こってからでも速やかに避難すれば安全ってことだけどな。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:15.45 ID:RZ48b2mi0
>>777
死人が出てないから問題無い!って主張は新しいな。

おまえみたいなキチガイ思考のやつが、
幼女をレイプして、誰も死んでないし、減るもんじゃなし。って開き直って正当化するんだろうな。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:16.01 ID:rbvJuSTq0
>>769
おい、こいつ退場させたほうがいいんじゃないか。
完全に原子力推進のイメージダウンにしなってないぞ。

それ狙ってる逆工作か?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:20.97 ID:ylJvtex/0
>>780
巣から這い出てくるなよ隔離場所にずっといろ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:48.66 ID:lCqvTM0U0
一昨年の六月の末になくなられた地井武男さん、
聞いてますか?
これが世界です
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:56.55 ID:gl44oxk70
>>733
脱原発のアホウどもが全員、少し賢くなるのが理想だな
まず、お前から考えを改めてみたらどうだ?
自分の事だから出来るだろ

ちゃんと現実を見て、いろいろ比較して判断できるようになればいい
簡単だろ?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:54:59.68 ID:an6Jg7qh0
国連放射線影響科学委員会ってどういうメンバーがやっているのかと具具って見たけど
具体的な名前が出てこんな
放医研の山下みたいなのがやってるんじゃないのか?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:55:07.48 ID:jSXk7IIU0
>>756
だったら同じような事故が起こったとき、
どのような退避、避難をするか整ってから大口を叩け。

避難経路の確保もできていないような自治体ばかりなのに、
再稼動しろとか、安全軽視にもほどがある。

技術技術とか言っているわりに、
そのような根本的な被害軽減策、対応策をおろそかにしている現状を無視して、
原発は必要とか真性のアホだろ。

それに事故のときに、地元自治体だけじゃなく、20キロ、30キロ圏内の自治体についても、
福島のような事故が起こったら影響が出るのだけど、
いまのところ、それに対応しようという動きがあるだけで、具体的かつ安全な避難経路の確保、
影響を最小限に食い止めるような計画は未だ未整理状態。

事故を起して何も反省していない。
なにが対応しているだ、全然対応してないだろうがっ!!

嘘ばっかりついてんじゃないよ、このうそつき!! てめえはチョンか、クソ野郎!!
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:55:18.81 ID:zG1o1IVJ0
>>779
ないね。早く避難をヤメさせるべきだと思う。
ムダな金を使わせてるタカリ連中が多すぎる。

ID:gl44oxk70も賛成だと思う。
早く規制を解除して元の場所に戻すべき。
戻らない連中は法的に処罰してもイイと思う。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:55:38.45 ID:hVkmsNk70
>>779
たかだか半径15km程度だが、避難しといた方がいいとは思うよ

リスクは運次第だし確率論だが、それなりには無視できないエリアなので
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:56:11.54 ID:A/PulH3ni
大塚さん
あきおさん
吉田所長
甘利
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:56:45.74 ID:rbvJuSTq0
ある意味、説得力のある陰謀論
「我々が福島の最悪を恐れるべき50の理由」より抜粋


8. 原子爆弾/原子炉放射性降下物は、体内に入って長期的被害を及ぼすα線とβ線放射体を生み出すが、原子力産業の支持者達は、それを、
さほど致命的でない外部γ線/x線線量、飛行機での旅行や、デンバーでの生活等と、不当に同一視することが多い。

9. 長期的な排出評価の蓄積を拒否することで、業界はスリーマイル・アイランド (スリーマイル・アイランド)、チェルノブイリ、福島等々の健康に対する影響を、組織的に隠蔽し、
業界が自動的に“疑問視されたもの”と見なす個別の独自研究に、被害者達が頼ることを強いている。

25. 故意に低く見積もった主要なチェルノブイリによる推定死亡者数は、世界保健機関からのものであり、数値は、原子力産業を推進する為に作られた国際連合の組織である国際原子力機関に監督されている。

29. 福島の風下と、北米の子供達の甲状腺異常に関する初期の報告は、それが一体どれほどか知らないが“十分な放射”は放出されていないと語る原子力産業支持者連中によって再び否定された。

37. 東京電力は組織犯罪とぐるになって、“危険な”現場作業の為に、貧窮化したホームレスや高齢者を採用して、自身の除染活動を行っているが、彼らの作業品質や、彼等の被曝状況は今や国家秘密だ。

48. 福島の影響が何世紀も広がる中、どのような証拠が現れようと、原子力産業は決して、いかなる被害を起こしていることも認めず、決してその被害に対する弁償を支払わされることはないことだけは確実だ(後編を参照)。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:57:21.06 ID:hDlrKrxa0
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:57:31.25 ID:gl44oxk70
>>747
>メルトダウンしてたらその道路は50年は使い物にならなくなって不便だぞwww

はい、妄想乙

こういう妄想ばっかなんだよ
脱原発の連中は
ファンタジーの話はどうでもいいから、現実をみて語れよ
核爆発したって数年で人が普通に住んでいるだろ
795ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:57:32.26 ID:+MYMGbW+0
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:58:02.88 ID:RZ48b2mi0
>>781
そのとおりだけど、いま再稼働させようって原発は
その避難計画が未整備なんだよね

いざというときの避難先も避難経路も確保できてない状況で、まあそれはそれとして再稼働します!
ってのはないね。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:58:11.42 ID:Qa+mv6580
避難避難って馬鹿じゃないのw
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:58:15.04 ID:iGJnunSh0
結局福島の原発廃炉費用いくら掛かるんかな

原発はクソ高いよね廃炉費用ちゃんと考えると

福島はもう永久に汚染されたままだし日本の領土減っちゃったよね
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:58:59.06 ID:hVkmsNk70
>>789
ジジババなら戻ればーとは思うね、その程度。

若者には勧めない。余命に対する長期影響と感受性の点で。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:59:36.65 ID:RZ48b2mi0
>>794
すげえ!
メルトダウンした炉心を自由自在に除去する技術があったなんて!

おまえの妄想力にマジ感動したわ。いますぐ福一で働いて解決させてやってくれ!www
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:00:46.39 ID:zG1o1IVJ0
>>799
またこんな妄想かw
何も無いんだ化から年齢なんか関係ないだろ

ばかですかw

福島の住民は早くたかりをやめさせて元に戻らせるべき
いくらたかれば気が済むのやら
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:01:16.62 ID:hDlrKrxa0
原発停止で直接的に損を蒙ってる連中がまるで
何かに取り付かれてるかのように、「放射脳wwwwww」
とか連呼してる様をみていると助けてあげたくなるよね。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:01:31.09 ID:7HQf6VA+0
>>63
もう出てるよ
福島の子供で悪性がん(転移する)が他の件より有意に高い調査結果が報告された。
この件はスルーされてるのが気になる。マスコミの人国連の人に聞いてくれ。
日本は国連に都合の良い情報しか報告してなくてこの件報告してないんじゃね?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:01:52.31 ID:gl44oxk70
>>744
シートベルトがあるのはなぜ?というのと同じレベルでくだらない話だ

シートベルトがある=自動車は事故を起こす危険がある=自動車は廃止するべきだ

こんな論理が成り立つかっつうの

お前の言っている事は、これと同じ

言っておくが、というか俺が一貫して言っている事だが、事故を起こさないのが安全じゃないぞ
事故を起こしても犠牲者が少ないのが安全なんだよ

その「少ない」ってのは他のあらゆる技術と比較して、そしてその技術の恩恵を考えて決める事だ
こういう事が全くできないのが脱原発派のアホなんだよ

お前みたいにな

事故を起こすから危険、だから廃止すべきとかな

だから何度も言っているだろ
脱原発派が原発に対して言っている事を社会全体に当てはめれば、社会が成り立たなくなるんだよ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:02:00.78 ID:skA3MVH80
>>796
避難計画が未整備ってのは福島を基準に考えればいいんだよね?
福島では健康被害ゼロだし
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:03:02.26 ID:RZ48b2mi0
>>805
そだよ。その程度で充分なんだけど、でも政府も電力会社もそれすらやってない。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:03:03.83 ID:9ME1h2zI0
じっくりじわじわ真綿で絞め殺す様に癌が増えて逝くんですね・・・
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:03:29.91 ID:hO9NnACq0
危険厨がいくら頑張っても、何もしてねー安全厨が自慢するだけなんだよな。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:04:05.50 ID:RZ48b2mi0
とりあえず設計耐用年数を越えた古い原発の再稼働はないな
いますぐ廃炉にとりかかるべき。

再稼働派でもさすがにこれはそう思うでしょ?
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:04:21.40 ID:hVkmsNk70
>>801
んーと、それなりに線量高いとこは、積分した確率論考えないといけないのよ。

一回宝クジ当たらないから影響はない、じゃないんだわ。毎日くじ引きしなきゃいけなくなるの。わかって戻るなら止めはしないが、制限区域の設定は至極合理的だと思うね。

で、この金誰が出すのよ?ってので怒ってはいるw
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:04:58.26 ID:skA3MVH80
>>806
やってるだろ…
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:04:58.93 ID:zG1o1IVJ0
>>804
おまえは全く分かってないアホだw

そもそも人間は多少放射能を浴びても何ともない
福一だって別に何ともないのをさも危険なように宣伝してる
それで対策費とか言って原価に参入した方が儲かるから放射能が危ないとか言ってるんだよ、東電は
本当は何も無いのに
避難とか言ってタカリ奨励視点じゃネーよ、放射脳タカリ屑がw
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:05:31.07 ID:7HQf6VA+0
>>ラーソン議長は「(事故発生後)数カ月で放射性ヨウ素による被ばくはなくなった」と説明した上で、「いま注視すべきは放射性セシウムだが、計測しやすく対応が可能。

骨がんの原因になる放射線ストロンチウムや その他のヤバイ放射性物質スルーされてるなww
福島沖の汚染魚の影響は無視ですか?ww
それに山の除染は不可能なのにねぇ。山菜・キノコ・山魚 こいつらも食べるよやばいぜよ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:05:39.64 ID:hDlrKrxa0
>>804
道路交通法というものがあるよね?
原発事故で誰か裁かれたかい?

ルールや法の不備が原因でほぼ永遠に住めない土地が出来たわけだが
君はそこの所どうおもってんの?

車で事故は裁かれるし罪になる、法を遵守してなりたっている
かたや原発はどうだろうか?
誰も裁かれない国税で恐ろしい金額が吹き飛びつづけてるんだけど
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:06:01.33 ID:gl44oxk70
>>766
じゃあ、船が一隻沈んだら、日本中の船を全部操業停止にするべきって事か?
漁業もタンカーも
そんなわけないだろ

それに個々の製品の欠陥であれば、それと同じ欠陥があるものを回収するのは当然だ
そして欠点を克服したらまた販売するだろ?
ボーイングは会社を畳んだのか?

ボーイングを例に出すのであれば、欠陥が克服できたと思えば再稼働すべきって話になるだろ
お前は再稼働に賛成ということでいいか?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:06:19.60 ID:RZ48b2mi0
>>804
自動車でコンビニに突っ込んでも、犠牲者がゼロだったら安全といえる!問題無い!

って主張は新しいな。だれにも賛同してもらえないと思うけどな。まあがんばれ。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:06:31.42 ID:i+ZtUXwF0
>>774
たとえ確率的影響であっても倍加線量って概念はある。
それと確率的影響と確定的影響をごっちゃにすんな。
818ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:06:46.30 ID:+MYMGbW+0
>>809
俺もそう思う。50基もいらないでしょ。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:06:58.78 ID:sQ4rCAR30
>>651
>確実に100年は生身で生活できない土地作っているが?

100年後は生活できるんだろ。失ってないじゃん。
反原発脳って自分目線ばっかりだな。

100年間の自然保護と同じだろうに。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:07:02.59 ID:gj9B34Oa0
そりゃ国連は原爆持ってる国々の利害調整団体だもの
放射線による影響認めちゃったら困るでしょいろいろと

枯葉剤の影響認めろよ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:07:07.22 ID:41t1VHlA0
アベちゃんまた血税つかっちゃったのかwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:07.13 ID:zG1o1IVJ0
>>815
だーかーらー
避難とかもうヤメさせろっていってるだろ?
お前は前提がおかしいんだよ。
避難とか、なんか福島が危険な土地のように宣伝してんじゃネーよ
避難なんかしなくていいんだよ。 いつまでもタカリっやってんじゃねーよ乞食め
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:09.00 ID:UazIjHXG0
>>804
ところが、日本の軽水炉、特に沸騰水型にはシートベルトすら付いていないんだよ
非常時冷却系の要であるアイソレーション・コンデンサがフクイチでは1号機にしか付いてなかった
さらに付いてた1号機も機能させる事ができなかった
この事実は重く受け止めなければならない
少なくとも沸騰水型原発は全廃すべきなんだよ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:32.00 ID:5hFK/Zg0I
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:32.58 ID:XmTjnIetO
永遠に住めない土地って無茶言うなよ。
日本は原爆二発落とされても広島も長崎も普通に住めてるし。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:42.72 ID:RZ48b2mi0
>>815
そだよ。

なので、福島原発の事故原因を調査して明確にしたうえで、有用な安全対策を施せば
べつに再稼働してもいいよ。それが標準的な手順だから。

でもいまの時点で、事故調査もままならなければ事故原因の特定もできてない。
標準的な手順を遵守しないまま、すっ飛ばしてまあまあなあなあで再稼働するのはおかしいでしょ。
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:43.00 ID:hLSNqikG0
チェルノブイリでも癌の発生率が上昇したのは10年以上経ってからだというのに、
たった3年経過後の癌の発生率だけで影響ないと太鼓判を押してしまうとは・・・
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:08:44.04 ID:gl44oxk70
>>788
だ・か・ら
お前は社会をわかっていない

ダムが決壊した時の避難方法が全部決まっていなければ、ダムは今すぐ全部止めるべきということでいいか?
今、それらは全部綿密に決まっていて、ダムが決壊しても犠牲者は全くでないんだな?
そういうことなんだな?
そうじゃないのなら、お前はダムに反対なんだな?

何度も言うがな
脱原発派の連中が言っている事を世の中全体に当てはめたら社会が成り立たなくなるんだよ
要するに「原発にだけ」極端な事を言っているんだよ
他にも全部同じ事を主張するのであれば認めてやってもいいがな
どうせ原発以外は見ないんだろ?

ダブスタなんだよ、お前は
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:09:26.97 ID:hVkmsNk70
>>819
放射線が現実に残っている地域が、1000
ねんでは戻らんよ

で、10世代後まで使えない土地は、実質喪失したも同然だろ、、、江戸時代以前だぞ、、、
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:09:51.49 ID:hDlrKrxa0
このアホな推進派はもしかして優秀な反原発の工作員かもな、
みんなガンガン応援しようぜ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:10:29.53 ID:hLSNqikG0
>>828
お前が水力発電所のすぐ横に住むのと、稼動してる原発のすぐ横に住むのとで、
どちらかを選択してくださいと言われたら、どっちを選択する?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:10:37.47 ID:Fyrj9f920
いくら正式な機関が安全と言っても信じないのによくわからないその辺のジャーナリストとか都合のいい人しか信じない放射脳の皆さん生きてる〜??
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:04.64 ID:zG1o1IVJ0
>>828
だーかーらー
なんでそんな万一の時を引き合いに出すんだw

福島はそもそも汚染なんかされてないんだからそういう例えがおかしいと気付かないのか?

そうやっていつまでも働かないで金貰って生きていきたいんだろ?避難指定地域の連中はw

はやくもどって住めよ、たかり寄生虫w
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:10.34 ID:e4Gcxxdo0
国連が言うと急に胡散臭くなるから黙ってろ
このクズ機関が
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:23.28 ID:DORAIfgw0
>>771
現実を受け入れられないのは放射脳のせいだなw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:32.23 ID:S/bIx+Um0
大騒ぎして散々不安を煽ってきたブサヨはどう弁解する気だ?
不安によるストレスの方がはるかに身体に害悪なんだが?
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:12:25.18 ID:rbvJuSTq0
福島は子供たちを一時避難のさせず、ヨウ素剤も飲まさなかったから、甲状腺癌だけでもう100人超えてるよね。

だいたいこんなに国土が狭くて人口密度の高いところで実効性のある避難計画なんかできるわけがないんだよ。
風速10メートルって時速36キロだぜ。それより速いスピードで80キロ圏100万人オーダーで避難しなきならない。
無理だね。パニックが起こるだけだ。

原発は国土が広くて人口密度が低いところでしか、もともと無理なんだよ。
避難対象民10万人でいっぱいいっぱいだ。

海岸線の狭い土地に人間が密集してて何かあると2、3時間で放射能プルームに巻き込まれる。
おまけに世界中で起こる大地震の2割が日本列島で起こる。

原発は日本では超無理ゲーなんだよ。
無理に再稼働すると日本がゲームオーバーだぞ。
838ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:13:25.67 ID:+MYMGbW+0
>>828
多分、原発が水素爆発したとき政府が隠蔽しようとしたから国民は信じられなくなったんだと思う。それが車やダムとかとの違いなんじゃないの?
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:13:29.00 ID:vBLD810F0
放射能の影響で癌が増えて破壊されたDNAだらけになるなら
人類は数千年前に絶滅してる
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:13:50.29 ID:rbvJuSTq0
>>836

「工作員はなぜストレスやタバコや交通事故を持ち出すのか?」

タバコや酒やストレスを含めたQOL=個人的な生活リスク管理による疾病は基本的には「補償」はない。
いっぽう公害などの環境リスクの疾病は責任と原因が個人に帰さないため、その害をもたらした者に「補償」を要求することができる。

放射能による疾病は公害などと同じく環境リスクなんで東電にもちろん補償を要求できる。

原子力ムラはこの違いをあいまいにするため、タバコやストレスや交通事故との比較=QOLを好んで持ち出す。

本来、刑事責任と賠償の対象である放射能の害を個人の生活様式による生活リスクと同等に扱うことによって、目をそらせようという意図があります。
ごまかされないように。

つっても自動車はちょっと不具合があるときちんとリコールを行いますし、事故が起こったら、加害者は処罰されますし、当事者同士でき損害を賠償できる制度があります。

いっぽう原発、不具合は隠蔽しますし、事故が起こっても責任者は処分されませんし、賠償は税金です。
自動車と原発を比べるなんておこがましいにも程があります。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:13:58.32 ID:o289EwcF0
それをは良かった、本当に良かった
安全なら福島第一原発の敷地内に東電の社宅作をろう
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:01.95 ID:RZ48b2mi0
>>828
ダムは決壊してもメルトダウンしないし
放射能も撒き散らさないからなあ

原発脳の人って、なんで○○のほうが危険だ!だから原発は問題無い!って論法になるのかね?
ちょっと事故るとすぐメルトダウンするくせに、なにを開き直ってんだか。ほんと不思議
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:14.33 ID:e4Gcxxdo0
>>837
この時間で真っ赤になるくら必死って・・・
お前の言うとおりなら日本中安全なとこなんてないからさっさと移住すればよろしい
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:24.88 ID:hVkmsNk70
>>828
社会論だけなら、相対的リスクと利益が大きければ、十分に実施を考慮すべきだが、

福島ですら、リスクの説明とコンセンサスを合意してた、のかね?
それなら、補償も除染もやめちまえ、ってのには賛成だなw

で、そうしてたの?

オレは、ゲンパツジコラナイ、って建前話しか聞いたことがないんだが
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:25.61 ID:gl44oxk70
>>826
原因なんてある程度わかっているだろ
地震と津波が無ければ事故は起こらなかったんだから
それとも何もなくても3.11に事故ってたのか?

お前の考えている条件が潔癖すぎるんじゃないのか?
事故調査とやらに何年かかるんだ?
当面、地震と津波の対策だけ出来ていれば、あとは稼働しながら考えてもいいだろ
それにはそんなに時間がかからないはずだ

でもこんなに時間がかかっている
絶対に事故らないとかそんなレベルで調査しているに決まっている
ボーイングが100%落ちない飛行機ができるまで営業停止するくらい馬鹿げていることだ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:28.91 ID:i+ZtUXwF0
>>788
>>796
原発に限らず本来であれば「予想外の事が起こる(事故が起きる)」という想定は必ず必要で、避難計画とかは用意しておくべきものだった。
ところが「避難計画があるってことは原発は事故を起こす=危険、反対!」「原発は事故があってはならない、避難計画はいらない」っていう方々のせいで(少なくとも表向きは)避難計画は作成されてこなかった。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:14:45.15 ID:hDlrKrxa0
推進派ってそのうち歩道歩いてる死ぬ確立とか持ち出してきそうだよね

これはタバコ会社の集団訴訟問題でのタバコ会社のやり口とまったく同じ。
もちろんタバコ会社がボロ負けしたけど。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:15:13.71 ID:FYkIbW4x0
>>828
そのレスと同じことをチェルノブイリで甲状腺がんなどの癌にかかって苦しんでる
子供の前に行って言ってこいよ。
テレビ局のカメラマンを同行させて、カメラの前でこう言って、子供の反応を報道してもらえ。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:15:17.20 ID:9ME1h2zI0
しかしまあ対応年数過ぎてからの廃炉に向けての予算を全く組んで無いのな・・・
ホント行き当たりばったりの電力会社ってどうよ?
なんだかんだで原発はコスト高いんじゃねーの
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:15:25.93 ID:an6Jg7qh0
日本ではいくらがん発生率が上昇しても御用学者使って
「放射能との因果関係は認められない」って結論出せるんだから
国連放射線影響科学委員会なんていうクズ組織使って工作なんかしないでいいのに
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:16:43.57 ID:skA3MVH80
>>842
東日本大震災でダム決壊して死者まで出てるんですが…
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:17:13.12 ID:rzoUiO1W0
まだこれから
15年後がピーク

 
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:06.61 ID:RZ48b2mi0
>>845
だいたいわかってるから!だいじょうぶだから!稼働しながら考えればいいから!


そういう態度を、手順すっ飛ばしのなあなあって言うんですよ。
手順は手順だよ。ちゃんと守れよ。何年かかろうが、大至急でやれよ。

標準的な事故対策の手順すら守れないようなやつらが、原発を再稼働させて運転するとか
ほんと犯罪だわ。手順を遵守できない人間たちが原発を動かす。ほんと虫ずが走るわ。こわいこわい。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:07.18 ID:hVkmsNk70
>>851
放射線源まきちらかして、流域住めなくなったら、そりゃ危険すぎるが、そういう施設?あれ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:23.33 ID:FYkIbW4x0
NHKの追跡調査だと、避難して遠方に行った世帯に対しては癌の検査を全く
実施してないんだってな。
今現在、福島に住んでる人間にしかやってない。

事故から一定期間高線量地域にいて、その後に遠方に避難した住民に対する
検査をしないとわからないのに、これらの住民に対する調査をしないで
癌との因果関係はないとか公表してるんだから、どうしようもない。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:23.34 ID:hDlrKrxa0
なーこの国連て連中がどういう奴らか分かるコピペはるからちゃんとソースもよめな
それでも、こいつらの言う事が信用できるって言えるのか?

福島原発事故(そしてチェルノブイリ原発事故)の被害を過小評価し、
放射線防護に関する最新研究がもたらした結果から後戻りしようとする試みは
いったいどこから発生しているのか? 
それは主にロシア、ベラルーシ、アメリカ、ポーランドそしてアルゼンチンの専門家によって構成される派閥からなのである。
彼らの多くはUNSCEARだけでなくIAEA、そしてICRPの中心人物でもある。
その一人、アルゼンチン人のアベル・ゴンザレスの就いている役職はアルゼンチン国内の原子力産業のものも含めて数知れず、
前回のセッションでは、ベルギーの専門家が利益の混同を批判する書面を送ったほどである。
しかしUNSCEARはこの批判書を議事録に記載することを拒否した。
ゴンザレス、メットラー、ロシアのベラノフ(元IAEA職員であり、UNSCEAR報告書の一つの編集長)それに数人のポーランド人が、
フランスのチュビアナ教授に代表される派閥とダイレクトにつながって、
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。
彼らは一丸となってこの路線を堅守しようとし、
非常に活発な国際的拠点を築き上げている。
彼らはUNSCEARやIAEA(UNSCEARの会議はIAEAの建物内で開催される)の事務局における戦略的なポストを占拠している。
そして今日では日本人も彼らと見解を分かち合うようになっている。
福島原発事故による影響を最小限に抑え、停止中の原発を再稼動させるのに懸命だからだ。

http://vogelgarten.blogspot.jp/2013/08/unscear.html
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:57.83 ID:oe9qTufa0
国連放射線影響科学委員会からお墨付き得たな
原発再稼働まったなし!

国連人種差別撤廃委員会からお墨付き得たな
ヘイトスピーチ規制法案まったなし!

ネトウヨ泣き笑いw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:19:08.43 ID:RZ48b2mi0
>>851
じゃあ脱ダム運動すればいいじゃん。べつに俺は止めないよ。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:19:39.75 ID:4W5k75hj0
水俣病 チッソ みたくなるんじゃね?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:19:40.45 ID:e4Gcxxdo0
>>853
夜中からぶっ通しで書き込んでる書き込み数1位のお前のほうがよっぽど怖いわ
放射能よりもお前の生活のほうが体に悪いぞ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:19:55.91 ID:skA3MVH80
>>854
ダム決壊した所にどうやって住むんだよw
普通に家も何十棟も被害あってるぞ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:20:34.07 ID:DxEtkPI70
だから言ってるじゃん。

他にも要因腐るほどあるから、放射能加わっても役満に裏ドラ乗る程度。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:20:39.60 ID:gl44oxk70
>>772
ほう、避難したおかげで犠牲者はゼロとな?
現実的に考えてそんな事あるか?
本当に危険ならば避難しようが多少の犠牲者は出るだろ
あれがそんなに完璧な避難だったと言うのか?

まあ、100歩譲ってお前の言う通りだとしよう
しかし、そうすると避難地区の中に住んでいる動物が普通に元気に生きているのはなぜだ?
それとも避難地区の中では大量に鳥や犬やその他の動物の死体だらけになっているのか?
おかしくないか?

客観的に見て、そんなに危険とは思えないな
では、なぜ彼らは未だに避難を続けているんだ?

それは放射線が危険だという思考から抜けられない連中のせいだろ?
つまりお前らのせいじゃないのか?
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:21:22.00 ID:hDlrKrxa0
低線量被曝が起こしうるあらゆるネガティヴな影響に関する考えを頑なに拒絶しているのである。

完全にお前らwwwwww
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:21:30.64 ID:AuOsjz/10
調査の結果、南端地域の曲田の土壌から
チェルノブイリ原発事故の強制移住基準を超える線量の
セシウムが検出された。文科省の同時期の調査でも
雑草などから高いレベルのセシウムが出ている。
これを受けてマスコミは『飯舘村、
チェルノブイリ並みの放射能汚染』と報道した。
村民の間に動揺が広がる。

原発推進派は抑えにかかった。
4月1日、切り札である山下俊一を送り込んだ。
村議会議員と村職員を対象にセミナーを開き
“放射能の安全性”を説いた―「飯舘村で今、
20歳以上の人のガンのリスクはゼロです。
この会場にいる人達がガンになった場合は、
今回の原発事故に原因があるのではなく、
日頃の不摂生だと思って下さい」、
「妊婦は安全な所へ避難された方が
精神的なケアを含めて考えると望ましいと思う。
ここで頑張ろうという人がいても
それはそれでいいと思う」
―身の毛もよだつ “放射能安全神話” を
滔々と述べたのであった。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:21:48.46 ID:hVkmsNk70
>>861
いや、復旧に、消えない線源とかが残ったりはしないだろ?

それだけ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:22:57.55 ID:i+ZtUXwF0
>>857
なおヘイトスピーチ規制案を聞いて発狂しているのはしばき隊の模様
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:22:58.01 ID:hVkmsNk70
>>862
役満上がる(事故る)をデフォにされても、、、

それ、某特亜思想に近いと思うぞ?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:22:58.18 ID:zG1o1IVJ0
>>863
だーかーらー
さっさと避難をやめさせて元に戻せと言ってるんだよ、このたかり連中w

おまえら避難は必要とかごねていつまで金むしるつもりなんだよw

もう避難なんかしなくていいんだよw さっさとカエレよ、乞食連中w
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:23:01.89 ID:7zZqR1cq0
UNSCEARとは
原子放射線の影響に関する国連科学委員会
国際“原子力村”の中心的存在。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:23:16.36 ID:skA3MVH80
>>866
ダム決壊で壊れた家や畑や道路は何もしなくても元に戻るんですか?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:23:22.53 ID:rbvJuSTq0
原子力ムラも工作員は選べよw
バカばっかだぞ。


『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』

『比較』
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)

※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと

『脅迫』
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ

『レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳は」(連呼すればなんでもいい)

※下品で強圧的な煽り文体で連投して、書き込みの意欲を奪うこと
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:23:39.72 ID:RZ48b2mi0
>>863
・避難なんかする必要ない
・なぜなら動物たちは元気だからだ

って主張なんですか?
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:23:58.50 ID:gl44oxk70
>>782
ちょっと無理がありすぎるな
そこまで無理せんでいいよ

もっと普通に考えればいいんだ
お前の出来る範囲で

で、お前は何を持ってそのほか多くの技術と比べて原発が危険だと思っているんだ?
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:24:06.35 ID:iGJnunSh0
>>863
お前さ頭悪いんだよ

お前の文章は無駄に長い
はっきり言って迷惑、頭が悪すぎる

3行にまとめられないなら自殺しろ低脳ジジイ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:24:26.42 ID:DxEtkPI70
>>868
日本人の半分はガンで死ぬわけで。
原発事故前から、若年層の白血病とかは多いし。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:24:26.74 ID:X6fB4vLo0
まあ稼働したければ福一と原発ゴミ片づけてからな。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:24:53.20 ID:7zZqR1cq0
何だか真性のアホがいるな >>869
放置
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:24:58.46 ID:AuOsjz/10
死ななければ
被害ではない。

ついに、死んでも被害のはずがない!に
バージョンアップ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:25:00.00 ID:rbvJuSTq0
原子力関係者は放射能の害を「統計的」にしか処理しないから、 
統計の有意水準である0.01や0.05の増加が認められない限り、放射能との因果関係は一切認めない。

これは原子力ムラの安全神話にためのギミックで、本来、公衆衛生上で100人に1人の増加といったら爆発的被害者と言えるレベル。
だいたい公害や薬害でも1万人に1人の被害だと対策を始めるからね。

原子力だけはなぜか有意水準0.01以下の被害は「免責」って勝手に主張してて、一般人も「そんなもんかな」と教え込まれてるが、大きな間違いだよ、これ。
というか意図的に調査を「新生物」と「白血病」に限定してること自体がもうね、ごまかす気満々。 
本当は遺伝子解析の調査をすれば、統計の必要はないんだけどね。
福島の子供達だって無理やり統計的処理をされて、「因果関係なし」を強弁してる。
きちんと遺伝子解析や対照群調査などの因果関係調査しろよ。

つうか、放射能の影響は多岐にわたる。免疫機能の低下、白血球の異常、糖尿病や心臓疾患など。これらの疾病についても放射能との因果関係を、統計ではなく発病メカニズムとしてきとんと調査すべき。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:25:10.71 ID:zG1o1IVJ0
>>873
そりゃ動物は奇形が居ても別に気にしないからな
人間は大丈夫って結論でたんだから
さっさと帰るべきなんだよ
ごねて避難費用をたかってる連中は処罰するべきだ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:25:34.29 ID:FtzVY55Y0
がんになる前に殺したんだろ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:25:49.66 ID:FYkIbW4x0
>>863
>しかし、そうすると避難地区の中に住んでいる動物が普通に元気に生きているのはなぜだ?

http://news.livedoor.com/article/detail/7558754/
福島原発周辺で「動植物異常」相次ぐ チョウやニホンザルなどに異常、研究者が被曝影響と指摘
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:25:58.49 ID:e4Gcxxdo0
>>880
統計が取れないものをどうやって検証すればいいんだよ
885ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:08.91 ID:+MYMGbW+0
>>875
この人結構面白いよw
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:27.00 ID:hVkmsNk70
>>871
あのね、ダムとか流域なら、復旧しようと思えばできるのよ

放射線源アリってのは、それをやるために10かわ20世代は最低かかかるのよ

それを言ってる
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:31.62 ID:gl44oxk70
>>831
通勤に便利なところに住むな
残念ながら、原発の近くもダムの近くもないな
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:36.40 ID:PWaaB7Oc0
覚悟が必要です。 チェルノブイリ・レガシー (Chernobyl-Legacy) futures Japan!

https://www.youtube.com/watch?v=Bkznw_BkEyA
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:48.60 ID:RZ48b2mi0
>>874
ちなみにだが、自動車事故の死亡者数は大幅に減ったよ。
自動車の安全性向上技術の進歩と道路行政の整備努力によって。

最盛期は年間3万人の交通事故死亡者数があったが
現在では年間5000人以下になっている。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:26:58.65 ID:hDlrKrxa0
推進派もこんな真っ黒組織の調査報告に歓喜するんだから、もう議論の余地もねーな。
海外の推進派からも非難が出てるこのUNSCEARの発表を、方や日本の推進派は
尻尾ふって嬉しょんもらしてんだからな〜目も当てられないわ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:27:27.50 ID:7zZqR1cq0
>>881
まずおまえが住んで証明しろやw
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:28:41.43 ID:8MJLxit70
昔からお上のいうことを鵜呑みにする奴は
ダマされてひどい目に会うと決まってる。

この国連の組織に関する人間への金の
流れやクリーン度がはっきりしない限り
信用するに値しない。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:28:47.20 ID:hVkmsNk70
>>876
んじゃわざわざ裏ドラ載せるなー
オレ倍満でいいのに、数え役満なっちったよーー
という話の方がわかるか?w
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:28:53.09 ID:skA3MVH80
>>886
かからないが…
凄い適当な事言うよね
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:28:58.25 ID:rbvJuSTq0
>>884
遺伝子解析からだな。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:29:06.78 ID:DORAIfgw0
>>889
危険な運転をしたがる若者が車やバイクに乗らなくなっただけだろ。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:29:30.22 ID:IUf7S5op0
世界中の原発の安全装置は必要なかったんだよ
安全対策を講じるのは無意味でコスト上昇を招くだけ
まったく意味のない事だったんだ
なんなら今すぐ全世界の原発の釜のふたを開けようぜ
国連のお墨付きじゃん
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:29:44.54 ID:an6Jg7qh0
>>872
工作員に見せかけたレス乞食もいるから要注意
しつこくレス返してくるのはレス乞食だから相手しても時間の無駄
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:29:49.33 ID:gl44oxk70
>>814
また別の事言いだしやがって

次々話題を変えているってことは、次々論破されていっているってことなんだろうが
そうでないのなら、俺がレスした前のレスを見て、その趣旨で反論しろよ

原発は安全なのか?
他のあらゆる技術と比較して、1年あたりの死者はどうだ?
無いほうが良い部類に入るほど惨いのか?

俺の言っている事はそういうことだ

必死の抵抗はわかるが、まずはこれにちゃんと答えてから次の話題に移ってくれ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:30:03.26 ID:RZ48b2mi0
原発は自動車より安全です!その証拠に原発事故では死者ゼロです!
だから原発は再稼働しても許されるはずです!自動車事故よりはマシですから!ぜひおねがいします!


って主張か。

よくもまあ大声で主張できるもんだな
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:27.47 ID:RZ48b2mi0
>>896
自動車の登録台数は増加しているが、死亡事故は大幅に減っている。
努力のたまものだな。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:34.77 ID:s3cTMq/N0
世界中の人が違和感覚えるようなことをよく言えるよな
こんな世界滅びろ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:35.58 ID:FYkIbW4x0
>>900
ナイフ通り魔で人を何百人も刺しまくっても、殺さなければ殺人罪にはならないから
このナイフ通り魔は安全な人間ですと言い張るようなもんだなw

殺してさえいなければ、何をやってもいいとw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:45.55 ID:skA3MVH80
>>900
ダムは死者まで出してるのに原発反対言ってダム反対言わないのはなぜ?
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:46.27 ID:rbvJuSTq0
電力自由化したら、原発が電力会社にとって不良債権になるけど、一般のひとは関係ないからな。
もう電気代に上乗せできないし、原発は廃炉コストのほうが高いけど自腹だ。

かといって稼働したら、せっかく3年で半減した放射能がもとに戻るし、
収まってる崩壊熱も「ただちに」状態に戻る。

というか今度動かすということは事故補償を自分たちで持つことになるぞ。
国民の反対を押し切って動かすんだからな。
今度は逃げられないぞ、電力が自由化されて市場経済が導入される=事故を起こしたら自己責任だ。
それを踏まえて電力料金を設定するんだな。

過去、東電が原発出得た事業収益が5兆円だが、事故処理と補償でそれ以上の賠償が必要だ。 ご苦労さん。
おそらくきちんとした保険が成立するには原発から得る収入を全部保険金にあてても保険は成立しないな。
特に地震の多い日本では。

けっきょく、電力会社の財務的な理由のために日本の国土をリスクにさらすわけだろ。
で、事故が起こったら国に泣きつくか、「勝手に避難したおまえらが悪い。補償?知らんよ」って開き直るんだろ。

それこそ自業自得だ。
電力自由化されたら、原発抱えて、動きが取れんなくなって倒産してくれてもべつに困らんよ。
それよりあんまり国民をアホ、バカ言って低レベルな工作で脅迫してると、自由化即顧客大量流出になるぞ。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:31:52.05 ID:hVkmsNk70
>>894
ん?何年後に復旧すると考えてるのか、逆に聞きたいな、オレは100から200年、
炉心取り出しは300年後なんだがけど。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:32:01.81 ID:gl44oxk70
>>816
そんなわけないだろ
常識的に考えろ

俺が言っているのは、自動車がコンビニに突っ込んだら、自動車を日本から廃止すべきなのか?という話だ
脱原発派の言っているのはそういうことだろ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:32:58.57 ID:RZ48b2mi0
おれはロリコンだ。幼女をこれからレイプする!
だが殺人するやつよりはマシだ。誰も死なないし、減るもんじゃ無いし、だからレイプは許される!!

って主張に無理がありすぎるってことぐらい分からないかな。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:33:06.61 ID:PWaaB7Oc0
(元CSIS)浜田和幸参議院議員インタビュー その2(全4回)

「(ケムトレイルについて)防衛、安全保障の専門家は関心をよせている」 (16分頃〜)

https://www.youtube.com/watch?v=JdUtL9h_S20&list=UUV5j1dyieCGjyizZqT4eroQ

ケムトレイル報道

FOX NEWS
http://www.youtube.com/watch?v=hG9Gdqfu8jg&feature=youtube_gdata_player

NBC NEWS
http://www.youtube.com/watch?v=mY16kEzIdHY
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:33:56.92 ID:sQ4rCAR30
>>829
日本の国土にはまだまだ人が入っていない土地なんぞ沢山あるんだけど?。
それらもないと同じなのか?

一時的に利用できなくなっただけで失ったは言い過ぎだろ。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:33:57.77 ID:skA3MVH80
>>906
ん?
人が住めるかどうかの話だろ

なんで話を逸らすのか逆に聞きたいな
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:34:06.39 ID:rbvJuSTq0
>>907

リスクゼロとは

原発のリスク
・過酷事故が起こった場合、福島の場合、10年以上にわたって半径20kmの国土と15万人の生活を奪う
・フクイチのような僥倖がなければ、半径250kmの国土とそこに住む生活の30年以上にわたる喪失
・外部および内部被曝によって広範な住民が健康被害に苦しむ。
原発の利益
・電力会社の財務体質好転
・エネルギーの選択肢とバッファの充実(代替可能)

自動車のリスク
・接触事故および連鎖事故による接触者、被接触者の身体生命および該当車両の接触部分の環境の破壊(即時修復可能)
自動車の利益
・移動、運輸の自由度(代替不可)


この2つを比べた場合、

自動車の場合、生活リスクなので個々の意思でリスクを判断し、その利益を享受するか決定することに合理性がある=利益がリスクを上回る(損害保険が成立する)

原発の場合、環境リスクなので個人に選択肢はない。
いったん事故が起これば地理的要因によりいやおうなく生活を奪われる。原発にはそのリスクをおして得る利益は少ない=リスクが利益を上回る(損害保険は成立しない)

現在の安全対策と地震の活動期である日本では原発はリスクゼロとは言えず、稼働するということは強制的に国民の生活と国土を担保にするということ。原発がリスクゼロでない以上、電力会社の都合で稼働するメリットまったくない。

「事故は起こりません」の前科があるので執行猶予もつきません。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:34:23.15 ID:gl44oxk70
>>823
だったら、そうしてさっさと再稼働すればいい
それだけのこと
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:35:06.20 ID:hVkmsNk70
>>910
100年を一時的と言うなら、その通りだろうね
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:35:12.90 ID:C4XBuTmi0
>>904
物理的に扱いやすいから。
管理する項目が水の量とダムの強度だけだからな。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:35:29.40 ID:zG1o1IVJ0
>>899
だーかーらー

原発は安全なんだよ
てか放射能とか騒ぐ必要も無い

いつまでたかりつつけるつもり?
避難生活続けたいだけでしょw それで毎日パチンコですかw
避難地域民利権は美味いですねw
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:36:03.45 ID:FYkIbW4x0
>>905
>原発は廃炉コストのほうが高いけど自腹だ。

廃炉コストというが、建物を解体するだけだから、実際にはこそんなに多額の
費用はかからない。
原子炉本体の放射線量が下がって解体できるようになるまでに30年かかるから、
実際に解体に移れるのは今から30年後だし。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:36:13.36 ID:hVkmsNk70
>>911
いや、いまの避難基準で、人が住めるのは100年と言っているだけだけど。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:36:24.56 ID:Yn05t63/0
>>916
あんたさあ、家を奪われた人の気持ち考えなよ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:36:43.88 ID:hDlrKrxa0
>>916
避難地域民利権wwwwwwww
こいつジョークで言ってるのか本気なのかwww

本気なら病気だろ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:36:58.55 ID:gl44oxk70
>>829
日本にはほんの70年くらい前に核爆発が起きて、すぐに人が住み始めて、今では女性の平均寿命が日本一になってる県があったりしてるんだが?

お前は何を根拠に1000年住めないとか言っているんだ?
お前の妄想か?
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:37:03.74 ID:lDlKlTo8O
チェルノブイリ原発事故とは何だったのか
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:37:53.27 ID:zG1o1IVJ0
>>919みたいに避難が必要とか煽っていつまでも補助金せしめようとしてる廉チュが居るから。
ID:gl44oxk70は避難民だよw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:37:56.37 ID:hVkmsNk70
>>917
その高レベル廃棄物の保管に何年かかるのよ、、、そこまでやって廃炉、よ?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:38:15.93 ID:DORAIfgw0
>>904
ダム反対なんてよくあるだろ。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:38:17.00 ID:C4XBuTmi0
お前らいい加減に気付けよ。
話してる相手は精神病だぞ?そんな奴と病気の専門知識がない奴が喋ったって意味ないよ。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:39:20.16 ID:i+ZtUXwF0
>>903
当然、殺しまくってる通り魔は死刑にでもなってるんですよね?
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:39:20.42 ID:AuOsjz/10
自動車事故には保険がある
被害者はきちんと補償され、加害者は償う。
ひき逃げすれば、逮捕され刑務所に送られる。

原発事故で誰が刑務所に行っただろう。
みんなが悪かった、で終わりにする人たちワロス
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:39:22.42 ID:skA3MVH80
>>918
今の避難基準ですら放射線量の下がり方見ると仮に何もしなくても100年後とかあり得ないんだけどね…
滅茶苦茶下がってるし

その上、避難基準変えなくても除染したらすぐにでも住めると思うが
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:39:24.02 ID:gl44oxk70
>>842
何言ってんの?
俺はダムも認めるし、原発も認めるわけだが

俺が言っているのは、脱原発のアホウどもが原発より多くの犠牲者が出ているものを認めて原発を認めないってのが論理的におかしいと言っているだけだろ
危険だ危険だ言ってる奴のほうが基準がおかしいんだよ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:40:23.01 ID:zG1o1IVJ0
>>930
だから避難民利権いい加減にしろよw
放射能なんてもうないんだよ さっさとカエレ、このタカリ野郎wwww
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:40:30.97 ID:WkuLr1Ke0
>>1
はいはい原発利権原発利権


>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:40:34.89 ID:hDlrKrxa0
>>926
ほんとにそうだったわ。
不意に話しかけられて普通の人と思って対応していたら、あっこれアレ系だって
はっとした瞬間と同じ感覚になったわ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:40:36.35 ID:rbvJuSTq0
>>917
廃炉対象の敷地が使えなくて、新しい土地を手当てしないと代替発電所が建設できないのが最大の「コスト」なんだよ。

土地が50年以上塩漬け。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:41:15.08 ID:AuOsjz/10
責任取れよ、保安院
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:41:35.83 ID:p4BtwzcE0
お前家んちの横に原発が出来ると聞いて歓喜か?
脳みそ入ってるか?
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:41:53.38 ID:gl44oxk70
>>853
じゃあ、原発以外はお前の言っているようなほどに完璧にできているんだな?
そうなんだな?

だから原発だけに反対するのか?

そうであれば論理は通る

しかし、原発以外にも同じような事をやっているのに、原発だけその理屈を適用させるってのはあきらかに矛盾するぞ
ダブスタの典型だ

どうなんだ?

お前は原発以外にも同じような事を言っており、できてないものは全部廃止すべきだと主張しているのか?
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:41:54.45 ID:i3pzDpjL0
>>921
>日本にはほんの70年くらい前に核爆発が起きて、すぐに人が住み始めて、

http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa12det.html
<質問>
チェルノブイリ事故では放射能汚染が深刻でしたが、なぜ原爆の場合にはそれほどでもなかったのでしょうか?

<背 景>
チェルノブイリ原発事故に伴う放射性物質の放出
<基本情報 >
チェルノブイリ原発の核燃料は合計180トン、ウランの濃縮度は2%。すなわち、ウランだけでは3,600 kg。
大気中に放出された燃料は 7トンと推定(ウランに換算して200 kg相当)。
核燃料の中に含まれる核分裂物質の量は、核燃料を長く燃焼させるほど増える。

広島原爆のウラン総量は濃縮度不明だが、ウランだけで推定64 kgくらい。
核分裂反応はこのうちの1.56%程度(ウラン約1 kg)に生じたにすぎないようである。

原発の事故で炉心が溶けると、揮発性の放射性物質は大量に空中に放出される。
希ガスは100%、ヨウ素は50−60%、セシウムは20−40%が放出されたと推定されている。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:42:02.15 ID:hVkmsNk70
>>921
だから、核爆発と一緒にすんなよ
分裂前の線源まき散らかしたんだぜ?
放出Bq はチェルノブイリ並というか汚染水入れれば超えてる


30年は無理だろ、いまのチェルノブイリ見て見ても
940ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:42:43.65 ID:+MYMGbW+0
皆さんお疲れ様です。そろそろ終わりですねw
今後原発問題はどうなるか興味持てましたw
これからは新聞やネットでこの問題をより注意深く見ていきますw
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:43:26.62 ID:zG1o1IVJ0
>>937
いいからさっさとカエレよ、避難民利権維持のために「放射能でも避難すればいい」とか糞みたいなことカキコすんじゃねーよw
そもそも放射能なんか無いんだから避難なんか必要無いんだよ、
いい加減にしろよ基地外www
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:43:34.07 ID:AuOsjz/10
経産省“不倫ヅラ”勤務中に女性とキス!停職1 カ月「大変反省」

原発に事故より不倫の反省、保安院
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:44:23.40 ID:gl44oxk70
>>873
というか、危険な根拠が今のところないだろって話

俺自身、福島の事故の前までは考えもしなかったほど、驚くほどに何もないって感じだ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:44:36.21 ID:sQ4rCAR30
>>914
国家100年の計っていうぐらいだから。
土地に関しては長い目で見る必要がある。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:44:54.24 ID:747+kKs80
癌の発生率なんぞ、今後10年20年と統計とって初めて分かるもんだろうがw
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:44:57.54 ID:Pu9WzyPQ0
>>917
解体できるまでの放置期間に、地元は「廃炉原発なんたら税」という名目で金を取り続けるだろうな。

それとニュースで40年経過した原発の廃炉費用が無いから、国費で補てんとかのニュースやってたぞ。
廃炉費用の捻出は電力会社単体では無理なんじゃないかな。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:45:24.78 ID:i3pzDpjL0
>>934
>新しい土地を手当てしないと代替発電所が建設できないのが最大の「コスト」なんだよ。

東電は福島に石炭火力発電所建設をしようとしてるみたいだが?

http://www.kikonet.org/info/press-release/2014-06-13/tepco-coalpowerplant
東京電力が計画する福島県広野町及びいわき市における石炭火力発電所新設について
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:45:29.43 ID:i+ZtUXwF0
>>928
仮に逮捕者出すとしたら、どの辺までいくかね?
東電の重役は勿論として、管も怪しいし、原子力規制委員や建設・稼働にokだした国・地方役員も含めるかなぁ?
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:45:44.34 ID:AuOsjz/10
絶対安全が、死ななければ安全!
そして、とうとう
死んでも安全へ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:45:47.07 ID:rbvJuSTq0
>>947
これ、あれだね、アオリと下品な言葉によるスレ劣化工作だね。
論破されて、議論はとっくに放棄してる。

『反原発ムーブメントの鎮静化のための2ちゃんねる対策法』 

・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ 
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的 
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量と早さで圧倒しろ 
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AA、無意味なコピペなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:47:27.70 ID:gl44oxk70
>>875
いやだぴょーーんwwwww

お前が脱原発の連中にも同じ事を言っているのなら考えてやるぴょーーんwww

そうすればお前の言っている事には整合性がある
ダブスタではなくなるんだがなあ〜〜w
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:47:43.90 ID:dtLMUk6Q0
へぇ、チェルノブイリとは何処が違ったんだろ?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:13.47 ID:i3pzDpjL0
>>930
>俺が言っているのは、脱原発のアホウどもが原発より多くの犠牲者が出ているものを
>認めて原発を認めないってのが論理的におかしいと言っているだけだろ

とすると、ナイフの通り魔が1000人を刺して回っても、一人の人間を殺した殺人犯のように
人を殺してはいないから、1000人斬り通り魔は人として安全ということ?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:15.40 ID:GlYM3f310
国連放射線影響科学委員会
これまたうさんくさい
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:17.81 ID:rbvJuSTq0
>>947
論点を都合よくずらすな。ガキかよ。
廃炉対象の原発の敷地のリプレースの話だろ。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:58.49 ID:AuOsjz/10
汚染水に足をつけたり
三号炉の爆発で重傷を負ってヘリで運ばれたり。

みんな元気だろうか
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:49:07.54 ID:hVkmsNk70
>>948
面白い話題ね

菅はアホだとは思うが、どの総理でもアレやっちゃった気もする
結果に結びついたかどうかわからんが、枝野は評価する

つうか、東電つぶせというか、せめて分離しろ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:49:42.33 ID:RZ48b2mi0
>>930
ダムは メルトダウンしない
ダムは 放射性物質を含む汚染水を垂れ流したりしない

原発は メルトダウンする
原発は 放射性物質汚染水を垂れ流している


こういうことだよ。

トキ!トキ!トキ!どいつもこいつもトキ!やつをみとめて、なぜこの原発を認めねえ〜〜〜!!

だとか、みっともないだけだよアミバ様w
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:49:45.72 ID:p4BtwzcE0
原爆は半径2kmで80msv 2.5kmで13msvの被爆だな 
しかも熱で大半の線元が消滅なんだとさ・・残留が残ってれば
60〜70年の話だろ・・計測すれば数値は出るが・・
これと福島が同じとも思えんな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:49:50.40 ID:gl44oxk70
>>912
じゃあ、電車でいいよ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:49:58.84 ID:TWFHsL3l0
放射脳、ざまあw
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:50:09.16 ID:rbvJuSTq0
『国連放射線影響科学委員会』は国際原子力ムラの下部組織

国連科学委はIAEA→ICRP→WHOと連なる国際原子力ムラの実質的な下部機構です。
『真の国連勧告』は、組織図的にも上位機構である国連人権理事会のこの勧告です。

「国連人権理事会 福島事故、健康である権利侵害」(東京新聞)


 5月27日にスイス・ジュネーブで開かれた国連人権理事会で、福島原発事故後の健康問題に関する調査の報告があった。特別報告者、アナンド・グローバー氏の報告と勧告は、日本政府にとって厳しいものだった。

 報告では、原発事故直後に緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の情報提供が遅れたことで、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤が適切に配布されなかったと強く批判した。

 その後の健康調査についても不十分だと指摘。特に子どもの健康影響については、甲状腺がん以外の病変が起こる可能性を視野に、「甲状腺の検査だけに限らず、血液や尿の検査を含めて全ての健康影響の調査に拡大すべきだ」と求めた。

 日本政府が福島の避難基準について一年間に浴びる被ばく線量を20ミリシーベルトとしていることに対しては、「科学的な証拠に基づき、年間1ミリシーベルト未満に抑えるべきだ」と指摘。
「健康を享受する権利」を守るという考え方からは、年間1ミリシーベルト以上の被ばくは許されないとした。
汚染地域の除染については、年間1ミリシーベルト未満の基準を達成するための時期を明示した計画を早期に策定するよう勧告した。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:50:30.33 ID:jQ+vMWlT0
なんだ、爆発してもぜんぜん大丈夫だな
再稼動はよ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:51:26.19 ID:u34oDkIn0
何もなかったらOKなんだし良いこと
まぁ水俣みたいな例もあるしあと10年は見といたほうがいいね
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:51:57.15 ID:i3pzDpjL0
>>963
どうしたんだ?
電力会社から1回のカキコにつきいくらで報酬貰ってるんだろ?

もっと頭を捻って、反原発を論破しなきゃダメだろう?w
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:51:57.47 ID:TGR/T31W0
また負けたか特亜ブサヨ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:51:59.71 ID:i+ZtUXwF0
>>939
実は、気体と液体に関しては線量が基準値以下で、下限数量(各種ごとに決められてる)の1/10以下なら外部に放出しても良い事になってる。
要は薄めれば良い。

マスコミが「東電が無断でー」とかよく言ってたけど、そもそも許可がいらない。
流石に国民感情的に問題があるので、公表してるみたいだけど。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:52:13.36 ID:gl44oxk70
>>953
3回読んだが、言ってる意味がわからん
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:52:26.80 ID:RZ48b2mi0
「いま貿易赤字ですしぃ〜 原発を稼働させて赤字を減少させるべきですぅ〜」

これだわww

貿易赤字対策で原発を動かせ!って主張に感じるそこはかとない違和感は
福島瑞穂的論理展開と同じだったんだわwww これはおもろいwww
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:52:32.45 ID:hVkmsNk70
>>959
いまの福島の記録ゴマカシ作業員のほうが被曝量多いじゃないのさ、、、
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:53:36.19 ID:AD4Evcza0
>RZ48b2mi0

 また放射脳基地外が躍動しとるw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:53:52.93 ID:hVkmsNk70
>>967
うん、それは知ってる

それを許容し当然とすべきなのかは別にしても
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:53:54.40 ID:AuOsjz/10
「安い」が一番の価値となってから
日本は間違った方向に進み始めた。

たまに爆発するけど安い電気が好きなのは
中国人の発想だったはず
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:53:59.22 ID:RZ48b2mi0
>>963
いいから凍土壁を凍らせる作業に戻れよwwwはよwww
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:54:31.78 ID:gl44oxk70
>>938
なんでチェルノブイリ?

だったら、中国は火力発電のせいで青空が見えれば大歓声みたいな北斗の拳の世界になっているんだが
犠牲者は100万人はくだらないだろうよ

火力発電は廃止すべきじゃないのか?
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:54:36.31 ID:5AJtFvsB0
国連の発表だからこそ信頼出来ないんだが
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:54:59.23 ID:rbvJuSTq0
福島は子供たちを一時避難のさせず、ヨウ素剤も飲まさなかったから、甲状腺癌だけでもう100人超えてるよね。

だいたいこんなに国土が狭くて人口密度の高いところで実効性のある避難計画なんかできるわけがないんだよ。
風速10メートルって時速36キロだぜ。それより速いスピードで80キロ圏100万人オーダーで避難しなきならない。
無理だね。パニックが起こるだけだ。

原発は国土が広くて人口密度が低いところでしか、もともと無理なんだよ。
避難対象民10万人でいっぱいいっぱいだ。

海岸線の狭い土地に人間が密集してて何かあると2、3時間で放射能プルームに巻き込まれる。
おまけに世界中で起こる大地震の2割が日本列島で起こる。

原発は日本では超無理ゲーなんだよ。
無理に再稼働すると日本がゲームオーバーだぞ。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:55:31.34 ID:u34oDkIn0
凍土壁は実にワロスな結果になったな
経産辺りは失敗するのわかってやりからなぁ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:55:37.96 ID:jQ+vMWlT0
何百年に一度の地震にビビリすぎなんだよ
おれらが生きてるうちにはもうこねーよ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:56:49.56 ID:rbvJuSTq0
>>975
おまえのレスは全部これだな、三流工作員w
ちったあひねれよ。


『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』

『比較』
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)

※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと

『脅迫』
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ

『レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳は」(連呼すればなんでもいい)

※下品で強圧的な煽り文体で連投して、書き込みの意欲を奪うこと
981ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:56:59.45 ID:+MYMGbW+0
>>975
もう例え話はいいよw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:57:44.66 ID:hVkmsNk70
>>975
過去の公害被害以降、火力発電、高炉、ゴミ処理などなど、日本では充分な処理しているはずだけど

限界はあるので、それをもって免罪にはしないけど
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:58:11.12 ID:rbvJuSTq0
  
甲状腺に関して基本的なロジックをまとめると。 

・そもそも「100万人に1人」は福島県の検討委が調査開始前に自ら広報していた
・その通説を100倍以上上回る有病者が発見された。
・そしてその多発は「スクリーニング効果による先取り」「検査精度の向上」であると検討委は「推測」している。
・一方で「チェルノブイリでは5年目以降に影響が出ているのでこの時期のガンは放射線によるものではない」と「推測」した。
・この2つはあきらかに矛盾する見解である。
・「チェルノブイリで5年後に起こったことを一斉検査で先取りしたのではないか」というもっとも考慮すべき考察が無視されている。
・その傍証として福島の甲状腺ガンは男女比が近く、性差によらない因子(=放射能)の影響を強く疑わせる結果となっている。
・この傾向はチェルノブイリをはじめ被曝由来の小児甲状腺ガンの男女比が通常と比べて差があまりないことと一致している。

チェルノブイリで5年後に顕在化した放射能由来のガンをいまの時点で発見しているにもかかわらず
「ガンは5年後から」とういう刷り込みによってこの時点での放射能の影響を否定してみせるというダブルスタンダードで放射能との因果関係立証を回避している。

いま福島で起こってることが放射能に起因するならば関東東北に調査対象を広げ、頻度をあげるべきだし。
もし、そうじゃなくこれが普通の状態だというなら、定説は覆るわけだから検査を全国に広げて小中学生の検査を義務付けたほうがいい。 
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:58:55.32 ID:RZ48b2mi0
原発の稼働を禁止するんだったら、まず自動車を廃止しろよ!
だって自動車のほうが死人が多いから!!!


これが原発厨の主張。

だれも共感も賛同しないよなこれ。無理があるからやめといたほうがいいのに
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:59:21.31 ID:i3pzDpjL0
>>975
>だったら、中国は火力発電のせいで青空が見えれば大歓声みたいな北斗の拳の世界になっているんだが

中国の汚染は煤煙装置を取り付けないで、有害で粉塵が大量に混じった排気を
そのまま放出しているせい。
車の排気ガス規制も弱く、街中には大量の2サイクルバイクも走っている。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:59:32.04 ID:rbvJuSTq0
原発推進派の特徴として、原発を維持するリスクを過小評価し、原発から変更するリスクを過大評価してる。
たとえば、今回の事故で福島県の国土が蹂躙され、あたかも他国からの占領地のように日本人が居住不能になり、難民が10万人以上発生していることすら、リスクとして黙殺してなかったことになってる。

ついでに、太陽光、蓄電、火力、地熱、小規模水力、水素などの代替案をはしから罵倒する工作をするという属性をもってるやつまでいるし。
「そんなのできるわけない」だあ?
だれも無能なおまえらにやってくれって頼んでないから心配すんな。
つうか、自分たちの利権維持のためにじゃますんな。

通常時でも原発は国土を蹂躙することで成り立つ。
売国原発利権にこれ以上、好き勝手をさせてはいけない。
これは左翼、右翼などのイデオロギーは関係ない。自分の生まれた国への人間としての敬意の問題だ。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:59:52.86 ID:7v1g2bTh0
>>928
そもそも東日本大震災の被害なのを忘れてるんじゃないか?

火災を起こしてたくさんの人が家を失ったり命を失ったりしたが、
その原因となったところだって天災被害だから当然何の過失ともなっていない。

東日本大震災の津波でで車がたとえば隣家に衝突しても、これも何の過失扱いにもならない。

何の過失もなければ、何も罰せれられないというのは、火災でも、自動車でも原発でもまったく同じ。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:59:57.93 ID:AuOsjz/10
事故で
あなたたちが失ったのは
壊れた原子炉だけじゃない。

一番大事な信用を失ったんだよ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:00:13.41 ID:gl44oxk70
>>980
で、それに対するお前の反論はなんなの?

それがないんじゃ話にならないでしょうに
990ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:00:43.95 ID:+MYMGbW+0
だから日本の端っこに原発を作ればいいんだよ!
尖閣諸島とかにさw
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:01:03.23 ID:geq0uw2pi
国連()
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:01:42.55 ID:RZ48b2mi0
>>987
おかしいね。原発はどんな地震にも耐えられる構造だったはず。
津波もきたから無理でした? そんなはずはないだろう。もっと頑張れよ。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:01:57.70 ID:EMvBcGnF0
バカはいつまでも騒いでるんだな
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:02:07.64 ID:QiC/VKOc0
原発が爆発した次の日に飛行機でカナダに飛んだんだけど被ばくしてないかな?
ルートはきちんと福島を迂回してたんだがまじで不安だわ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:02:18.89 ID:rbvJuSTq0
>>989
全部、論破されてる。
おまえが勉強不足なんだよw

現におまえに対する賛同者はいないだろ。
おまえが一生懸命やってるのは結果的に原子力ムラのイメージダウンだけだ。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:02:22.42 ID:gl44oxk70
>>981
チェルノブイリも例え話でしょうに

それが通るのであれば、中国の例を出して火力発電は危険だと言ってもおかしくないでしょ?
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:02:22.76 ID:0iLrPQsa0
中韓に向けては
影響ある事にしておいてくれなきゃw
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:03:02.10 ID:AuOsjz/10
国連人権委員会が慰安婦問題で勧告

これは無視
999ナショナリスト@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:03:17.71 ID:+MYMGbW+0
>>996
頑張れw
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:03:24.79 ID:1fOdOLkS0
1000なら原発再稼働
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。