【食】ジンギスカンもう手が届かない? 羊肉輸入価格1年で6割アップ、背景に中国の大量買い付け
羊肉の価格が高騰し、庶民の味とも言えるジンギスカンが以前ほど気軽に味わえなくなりそうだ。
値上がりには、円安や燃料高による輸送コストの増加のほかに、
世界的な需要高が影響している。とりわけ、中国の存在が大きい。
日本国内に流通する羊肉の7割はオーストラリア産
「松尾ジンギスカン」でおなじみのマツオはマトン500グラムを現行の617円から860円に
値上げすると2014年9月1日、発表した。そのほか、上マトンや特上ラムなど
羊肉を使った11商品を14〜39%ほど、10月1日から一斉に値上げする。
ジンギスカンを製造、販売する、かねひろもマトンやラムの値上げをすでに4月1日、実施した。
そのほか、スーパーなどの小売価格も高騰しているという。財務省の貿易統計を見ても、
ラム(冷蔵・骨なし)の輸入価格は13年1月から14年7月にかけて6割以上高くなっている。
なぜ羊肉が高騰しているのか。マツオやかねひろの発表によると、円安や燃料高によるコスト増のほか、
他国の需要増が影響しているという。その中で浮かび上がってくるのが、「中国の大量買い付け」だ。
もともと日本国内に流通する羊肉の7割はオーストラリア産だ。
オーストラリア農業省のデータを見ると、日本へのラムの輸出量は
この数年7000トン台でほぼ横ばい。一方の中国は13年にアメリカを抜いてトップになった。
11年の2万トンに比べて、13年は3.9万トンと約2倍に膨れ上がっている。
(以下略 全文はリンク先で)
http://www.j-cast.com/2014/09/06214963.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:32:57.06 ID:WZRhgm5f0
食べないから
ないならないでいいよ
どうせ在日のシマだろ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:34:10.96 ID:2ylBl7ci0
あんまヘンな肉ばっか食うなよ。
牛肉ですら、警戒してる世の中なのに。
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:34:17.19 ID:qQcDLUNM0
羊最後に食ったのいつ頃だろう?思い出せんわ。
>中国の大量買い付け
また中国か
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:35:17.44 ID:6h5wybQ60
もともと庶民の味と言えるほど浸透してないし。
昔のくっさいマトンが食いたい
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:35:41.09 ID:qPeZDUgV0
道民涙目
ジンギスカンの雰囲気は好きなんだけど
肉の臭みが苦手
北海道とか羊沢山居そうなイメージだけどな。
日本人ももっと羊を食べるべき。
世界的にも数少ない宗教的制約のない肉なのに(´・ω・`)
まじかよーーーー!ジンギスカンが食えないなんてーーーーーー!!
・・・別になにも困らなかった
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:36:50.84 ID:Xb9TtNrs0
ジンギスカンを日本語カバーしたものたち(全部ではない)
マルコポーロ(1979年、本家ジンギスカン (グループ)と同じ西ドイツ出身。英語版とドイツ語版の二種類がある。)
林子祥(1979年、広東語)
5カラット(1979年)
原たかし&バットマンズ(1979年)
ザ・モンゴルズ(1979年)
川崎麻世(1979年、上記の5カラットの歌詞と同じ)
渋谷哲平(1979年)高場孝幸 / 巖裡佑穗
昔スーパーでラム肉のタレ漬けをよく売ってたが今じゃ見なくなったな
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:37:10.92 ID:6RR5zJ/h0
(´・ω・`) 食べたことないからどーでもいい
(´・ω・`) 牛、豚、鳥、以外ならサブウェイのターキーブレストがあれば好い
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:37:20.40 ID:BR46kBvY0
庶民の味か?
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:37:43.03 ID:VBM0UYqX0
少し前まではスーパーでよく見かけたが
最近はさっぱり見かけないな。
ゲロマズだから別にいい
むしろ輸出してやれ
他に食える肉はあるんだし
羊にこだわることもなかろう。
イスラム教徒のためにとっといてやれ。
臭いからイラネ。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:38:14.16 ID:WwtGKXdn0
チョッチャンラム大好きだから困る
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:38:20.41 ID:X7qc5MRs0
あれは無理
普通に豚、牛、鳥で充分
ジンギスカンが駄目ならば、めざせもすかうで我慢するか
日本人は何でも人任せだな
自分で育てようとは思わないのかよっ
お控えなすって
あの臭い思い出すだけで眠れなくなりそうだ。
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:39:51.32 ID:UAEl0mH/0
日本で売ってる羊肉なんてよく食えるなw 笑えます
中東や中央アジア、中国ウイグル自治区の羊を一度でも食べたら
もう食えないよw まるで別物、においもほとんどない、
どこの国のニュースかと思ったら日本かよ、何が庶民の味だ食ったことねーよ死ね
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:40:00.51 ID:oHrnXEvH0
ジンギスカンの肉はずっと北海道産だと思ってた
最近ほとんどが外国産だと知ってショック
カルテル
くせえわ、食えるか!
ジンギスカンと聞いて「臭い」と思うか「おいしい」と思うかで
そいつが貧乏か金持ちかがわかる
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:40:46.92 ID:Z5ecNf4k0
別スレで知ったが イギリスでもラムという名の羊肉が常用食なんだってね。
食べつけないから、ジンギスカン、ラム、マトン・・・どんな名前を付けようと
オレは好かん。
富良野の牧場で羊を見ながら食うジンギスカンは美味かった
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:40:53.80 ID:DoozsYKl0
食べないからOK
いずれ中国人が魚も肉も食い尽くす時代が来るな
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:41:28.33 ID:Xvwomdq70
>>21 北朝鮮系の「だるま」は行かないけど、羊肉が一番うまいな。
高くなるのは残念。
ジンギスカンがないならジンギスカンキャラメルを食べればいいじゃない
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:41:59.22 ID:b3IC+jW00
まず北海道が戦うから、本州は様子見だな
チンギスハンとジンギスカンとゼンジー北京の区別がいまだに付かない。
北海道に行った時だけ食えば十分だろう
家でまで食いたいもんじゃなし
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:42:06.23 ID:zGFMayKk0
またこいつらか
確かにガキのコロは臭いなと思ったけど、今じゃ気にならないな。当たり前だかね。
ジン、ジン、ジンギ ♪
ジン、ジン、ジンギ ♪
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:42:40.25 ID:/aSrWXug0
関西在住だが王将のメニューから消えているな
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:43:10.84 ID:p+T4gQ0X0
これも一時的なもの
あと2・3年すれば安定化する
中国のバブルが弾け、わが国の経済が回復
ワインも羊も心配いらない
中国は昔から大量買い付けで価格操作してるけどねぇ
日本は対抗して現地法人買い取って食料調達だけど
中国人がオーストラリアが好きなのは食の好みが似てるからか。
ところでジンギスカン鍋って中国でもジンギスカンって呼ばれてるのかな。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:44:10.20 ID:1i7PqF470
いつも思うんだけど
「ジンギスカンは北海道が発祥 道産子の誇りです キリッ」
「うどんと言ったらやっぱ香川県でしょ だってうどん県ですから キリッ」
どうして北海道には羊が少ないんだ?
どうして香川県の小麦高は低いんだ?
おせーてエロイ人
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:44:12.02 ID:U3zE1Yi20
昔は冷凍ラム肉であまり美味しくなかったけど、最近の生ラムはうまい。
食べないからいいや
高級だと臭く無いらしいけど、わざわざ高い肉は食わないw
満州の清真料理
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:47:15.62 ID:Legc4iZ60
パック売りの松尾ジンギスカンは元々高いから
安いのはいくらでもある
>>28 普通に臭いよ。でも羊はこの獣臭さあってこそ。
>>51 へええ、俺も冷凍時代のイメージが強すぎて食べる気しないなあ
生まれてこのかた5回食ったか怪しいわ
ジンジンジンギスカン
まだ、本場のジンギスカンを食べた事が無いんだわ。
くせーんだよ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:49:02.23 ID:SBZVV1Wj0
くさい
そもそも食べない
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:49:30.00 ID:kjsbNoKd0
【速報】 ゴーゴーカレーNY店で、「ビーフジャーキー」トッピングが馬鹿受け
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/ >カレー好きな方に、ニューヨークにおける流行トッピングをご紹介しよう。
>ゴーゴーカレーNY店で今、アメリカ人のお客様に「ビーフジャーキー」トッピングが馬鹿受けしているのだ。
>熱くて柔らかいカレーライスに、冷たくて堅いビーフジャーキーのトッピング。
>日本人には理解しがたいが、それが馬鹿受けと言うからわからないものだ。
>事の発端はアメリカ人のお客様が「持ち込み」でトッピングして食べる様子を日本人店長が目撃したこと。
>「美味しいのだろうか?」と日本人店長が試食した感じでは「即座に没」判定。
>しかしアメリカ人店員の意見は全くの逆で「即座にトッピングメニューに加えるべき!」。
>試験的にメニューに加えてみたところ、「アメリカ人のお客様大喜び!」の馬鹿受け状態となったのだ。
>子供の頃からビーフジャーキーに馴染んでいるアメリカ人にはその堅さは障害にならないらしく、
>むしろ「歯ごたえのない」カレーに歯ごたえがプラスされてちょうど良い感じらしい。
>カレー好きの方、一度お試しアレ。
俺はコロッケカレーが好き。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:49:59.45 ID:0MseHAQH0
ここまで、
>>13 ベリーズ工房はどうしたっ!ごるあ!
無し……………
サッポロビール園値上がりしてるの?
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:51:02.70 ID:T7/LYpEZ0
羊頭狗肉
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:51:10.54 ID:IVt6n3Na0
中国人は二足羊食べるの飽きたのかな
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:51:23.60 ID:qPeZDUgV0
ベールベルベル ベル食品
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:51:24.34 ID:ok1tGJfT0
日本のジンギスカンて変な兜みたいな鉄板で焼きに気みたいなのをジンギスカンと言ってるけど
あの肉って牛や豚を焼く人が多くて羊なんて日本人はそもそもたべない。
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:51:51.75 ID:qYBfEIcD0
中国の大量買い付けして
国外用に加工して大量輸出wwww
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:52:09.91 ID:f6Ra3ytM0
羊肉などいらんわ。
もう20年は食ってない。
今後世界的な食糧不足くるな
13億の人口に食い尽くされる
円安だと日本も食糧危機になりかねない
ジンギスカンはタレを選ぶよな
すき家の牛ですらくせーって言う蛮族だからな
羊肉はムリだろ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:53:08.38 ID:xPqIM5t00
どうせ食わないからいいよ
ラムもマトンも好きなんだが、食べた後決まって虫歯になる。
なんでだろ?
最後にジンギスカン食ったのなんて、数年前に社員旅行で行った北海道だ…
つか牛豚鳥で十分だわな
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:53:24.17 ID:z13EuBX40
道民臭すぎ
ベル食品のジンギスカンのタレさえあれば
モヤシとピーマンと玉ネギをジンギスカン鍋で焼きながらビールがあれば
羊じゃなくて豚肉でも、充分ジンギスカンな雰囲気を味わえる
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:54:09.35 ID:52o5zy9j0
北海道で一回食べただけ
うまかった
中国が買ってるところが怖ろしい。
他の肉と混ぜるか偽装するのではないだろうか?
>>1 > 庶民の味とも言えるジンギスカン
はぁ?(゚Д゚)
子供の頃に一度食わされて臭いって記憶しかねーよw
数年前流行りだと聞いてバカかと思ってたら
やっぱり即消えたよなwwww
鶏最強
ブラジルとかタイみたいな養鶏の超先進国産は
超高効率だから安いし
>>51 国内産ラムが存在しない時点で100%冷凍だよ
美味いと感じるのは冷凍技術の発達ってやつw
物凄く食べたいことは無いからなぁ
>>80 NYのチャイナタウンで売っていた豚挽き肉はなんかちょっと
羊肉の味がしてたわww
クサイので結構です
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:55:41.50 ID:8zEDe3Be0
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:55:47.49 ID:lzKmlfad0
菊池桃子が一言↓
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:55:47.58 ID:jPKkKtVK0
マトンって馬と豚の間の子だっけ?そんなに美味いのかな
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:55:50.55 ID:sUarl1it0
影響が大きいのは北海道民だけだな
日本の安物牛丼チェーンで羊使おうが解りはしないのだが使わないのは使っている牛の
方が安いって事だよ。
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:56:21.38 ID:f6Ra3ytM0
サッポロビール園のやつはダメ。
ススキノの裏通りにある「だるま」は美味かった。
22年前の経験だけど。
松尾を本場で食ったら美味かったわ、臭みもまったくなかった
旅先のバイアスがかかってたかもだが、またもう一度食べてみたい
>>87 どこで食えるん?
サッポロビール園でさえNZ産でしょ?
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:57:27.36 ID:vV5GmGO+0
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:57:40.52 ID:G+UMBVKd0
帰省してないからずっと食べてないな〜
臭いなんて思った事ない、っていうかマトンならともかくラムは臭いか?
道産のラムもあることはあるね
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:57:56.44 ID:RdkpdIN10
品薄商法で購買意欲を煽りたいのかな(笑)
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:03.40 ID:f6Ra3ytM0
>>89 >マトンって馬と豚の間の子だっけ?
wwwwwwwwwwwwwwww 芝生サービス。
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:05.73 ID:emRbDMYr0
まあラム肉とかは一生食わなくても困らないレベルだからどうでもいいが
牛豚が無事ならなんでもいいよ
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:21.20 ID:agyrEILG0
まぁ大して美味くもないから。
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:52.61 ID:G+UMBVKd0
羊を食べるなんて!って言われたことあるけど
小羊の肉は高級レストランで普通にメニューにあるよね
>>1 近所のスーパーじゃまず売ってない
大型ショッピングモールの食料品売り場で冷凍肉を2種類ほど見かける程度
食ってみたらそれなりに食えるがたしかに臭みがある
ヒツジは羊毛も取れるし牛よりかは無駄が少ないけど
豚肉の方が環境にも優しいし低価格で生産が可能
あえて羊を食う必要が無い
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:59:01.84 ID:3feZgvGB0
ラム肉とビールのコンビネーションは大好き。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:59:13.70 ID:Xb9TtNrs0
ジンギスたべっこどうぶつ羊
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:59:28.65 ID:raj4K7L/0
金があるヤツが買い占める。
資本市場では当たり前の現象。
貧乏なジャップは安物しか食えない。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:59:33.05 ID:o+blIwLR0
スーパーで羊の肉売ってたらビビるわwwww
見たこと無いしwww
マトンを塩胡椒とタバスコで食べるのが日本人のマナー
レザーもシナの買占めで高くなってるし、連中には貧乏でいてもらわないと、世界に迷惑だ
最近知ったんだけど例のプレス肉、昔はマトンだったのに今はラムばっか。
どうりでパンチがないと思った。匂いが原因でそうなったそうだけど、
くっさいマトンをソラチで食いたい。ベルはあっさりしすぎ。
源たれはアメリカ牛にしか使わない。
>>87 国産羊は全量の1%未満しかないから
カネかコネがないと生涯お目にかかる機会はない
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:00:27.44 ID:f6Ra3ytM0
マトンがないなら二脚羊を食べれば良いじゃない
(北海道民以外ほとんどどうでも良いニュースだな)
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:01:03.12 ID:KV4dSzPo0
ハンバーガーに混ぜると安くなるとか?
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:01:04.83 ID:cB0zBZyO0
オージーは働けや!
羊大量生産せえやあ!
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:01:21.85 ID:boQsLc3N0
マグロ、ご期待ください
>>102 最近はちょっと高級なスーパーに行くと大抵置いてあるよ
ラムチョップに焼き肉用
ブラジル産鶏肉を食べればいいじゃない
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:02:44.72 ID:Q5p8va4P0
>>111 「ない」という嘘に対するレスだアホ。通販でも売ってる。それほど高価でもない
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:03:02.23 ID:8Q0JuYEd0
地方都市や田舎では羊ラムもマトンも
売ってない!!ネットで買えちゃうが
年寄りとかには無理だろ…
選択肢が限られる国はつまらんよな
>>103 チビッコの頃は、三ツ矢サイダーとラム肉のコンビネーションが最高だった
ジンギスカン鍋に最初ラードをしみこませる瞬間がなつかしや
羊の肉って何であんなに臭いんだろう?
食ってるもの牛と大差ないだろうに
子供の頃近所からもらったマトンで
普通に焼肉したらあまりの臭さに家中パニック
そのトラウマからうちはいまだに羊だけは食わない
途上国が経済発展してくれば食料が高騰するのは馬鹿でもわかるだろ。
今後何でもかんでも上がりまくるぞ。そんな状態で円安誘導とかクレイジーだ。
道民だからマジ困るw
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:04:27.02 ID:5oAXyN2jO
下痢ノミクスで給料上がるんだろ?
家の目の前に某ビール園、近所に有名ジンギスカン屋があるとこで生まれ育ったが、ぶっちゃけ飽きたから全然困らん。ガキの頃から死ぬほど食ってるから金出すなら食いたくないし
働くようになってからのバーベキューも誰に買い出しさせても羊肉買わんもんな
せっかくお前らにバレないように
ひっそりと旨いラム肉を食ってたのに
シナにバレてしまったか・・・
豪ドルは100円いきそうだし安くなる要素がない。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:06:43.09 ID:xV7sO+e/0
仙台の牛タンも北海道のジンギスカンも輸入物だったのかよ・・・
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:07:08.91 ID:sEgc1S1H0
こういうニュース見ていつも思うんだが
中国絶滅したら一気に世界の食糧事情改善するんじゃね?
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:07:24.55 ID:o+blIwLR0
北海道は味オンチばかり
素材だけ食べるなら美味しいが、北海道オリジナルの味付けをしたらもうムチャクチャ
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:07:46.84 ID:PQRIzyjD0
仁義好かん
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:07:50.13 ID:f6Ra3ytM0
>>131 >仙台の牛タンも北海道のジンギスカンも輸入物だったのかよ・・
30年前から常識やん。
羊肉とか北海道民以外に需要あるのか?
スーパーに売ってあるタレ付けのジンギスカンなんて、
あれ邪道だし、肉も固いし旨くも何ともないよな
しかも、値段高いし
数人で鍋を囲んで、会話を楽しみ、糞詰まらんTV番組を眺めながら
生肉を焼いて食べるのが王道パターンだわな
道民の俺は一人暮らししてたとき
冷凍のラム肩切り落としばっかり食ってたわ
めちゃくちゃ安かったし、普通にスーパーで売ってた
確かニュージーランド産だったな
またか中国
海の幸を食い尽くしといて
次はヒツジか!
おまえの国で賄えよ!
中国人は緑色の鶏肉食べるのやめたの?
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:11:46.00 ID:KZ892Hr20
道民だが、羊肉が臭いと言うのが理解できない。
豚肉の方がもっと臭いだろ。
オージー牛も牧草が餌だからマトンと同じ臭みはあるぞ。安物牛丼チェーンなんか
なら何使っても同じ。
マトンの臭みも旨味の一つなのだがな。
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:12:06.06 ID:lVKT1wRO0
>>1 困るの道民だけだろ
普通は、あんまり食べないだろう
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:12:20.54 ID:V5l6pwLk0
NZは人口より羊の数のほうが多い
NZから輸入したらいいじゃん
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:12:22.19 ID:c+uSEi5S0
肉について考えれば考えるほど浮かび上がってくるのは豆腐や豆板醤の異常さ
>>71 一人っ子政策も形骸化しつつあるそうだが、あそこはそれくらいやって
人口半分ぐらい減らすべきだな
もともと人口爆発&食べさせられないことが他国領土侵略の理由だから
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:12:28.75 ID:EHfct6X/0
今日スーパーに言ったらひとつ気前に比べて30%くらい上がっていた感じ。
びっくりした。
もちろん買わなかった。
骨付き背肉とかも上がってるのかな
道民だが昔はよく食べたな
キャンプいけば必ず丸くカットされた羊肉だった
だが今は酒のつまみにする気さえ湧かない臭いから
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:12:52.24 ID:/uI4w1Ng0
北大名物、「ジンパ」が危うし
やっと構内芝生での禁止が解けたのに
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:13:01.52 ID:jVwr3De50
>>142 あなたがたの体は羊から出来てるからもう羊と同じ匂いだから分からないだけじゃ…
>>124 牧草で育ってるからだよ
NZやOZ産の牛肉も最近は改良されたが昔は羊みたいな臭いがした
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:13:48.97 ID:WUDWrpGh0
>>141 鶏肉と羊肉を食べる地域がそもそも違う。
鶏肉を食う中国人は主に南方。北京、天津、青島など北方は肉と言えば羊。
>>50 名物料理だから。
大阪にたこ焼きが実ってないのと一緒。
近所の中華料理屋まだ値上げしてない模様
明日食い納めしてくるわ
>>142 豚も臭くないと思うけど、ラムの臭みも全く解からんな・・・
なんでだろう、俺が臭さに慣れたのか、それとも食ってる肉が違うのか?
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:26.39 ID:bwSIbFNG0
くっさいくっさいマトンのお肉はこちら
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:28.56 ID:nrZh6hY90
思い出のジンギスカン食べ放題屋さんがどうなってるか見に行くのがコワイ
個人店だしもうダメだろうな…
>>140 甘いな、ISIS絡みだろ
大量の密造石油の買い付け出来る国ったらアソコしかないだろw
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:33.03 ID:4w2thxyw0
北海道で食べる美味いジンギスカンには臭みはない
特に生ラムは最高だよ
おまえらが臭いとか言っているのは安物のマトンだろう
>>124 羊の餌は草
牛の餌は基本的に草だが
出荷前に肉の臭みを抜くため、穀物飼料に切り替える
最近の臭みの無い羊肉は、穀物飼料かも?
養羊の知識は無いから良く判らんが、最近の羊肉は旨いよ
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:50.35 ID:ETvNfOFO0
>>102 羊肉ってやわらかくて、美味しいと思うけどな
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:15:07.53 ID:EHfct6X/0
>スーパーに言ったらひとつ気前に比べて
なぜこんな馬鹿な変換になるんだwww
もちろん気づかなかったおいらも悪いんだが。
豚牛はアメリカ産、鳥は北海道産
ジンギスカンは高くてパス
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:15:16.30 ID:bRcWHZfL0
臭みがなあ
中国人は中国人を食べればいいのに
なんであいつら気づかないんだろ
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:15:59.70 ID:qPeZDUgV0
羊斟の昔から中国人は羊大好き。
大量買するのも分かる。
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:16:47.74 ID:F1saz7m00
ジンギスカンって何で食べるのかわからない
普通に焼肉でいいいじゃん(´・ω・`)
羊じゃなきゃダメなの?
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:17:39.03 ID:qDzSNKlu0
臭いからいらない
羊肉が臭いって?
イノシシやヤギの方がもっと凄いぞ
日本人は鹿を食おうぜ
有り余ってるだろ
とくに奈良
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:38.45 ID:n37omHsX0
豪で食べたラム美味しかった
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:39.52 ID:+zpFQzlT0
羊肉を食べるのは北海道民と岩手県の遠野市民だけじゃん
>>1 生涯で2回しか喰った事ないわ
ジンギスカンとか臭いから要らないな
>>94 札幌の狸小路、士別バーベキュー
道内産サフォークが食える
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:59.49 ID:+hR8jVdS0
羊の内はまだいいが、これから他の食材も暴食支那畜に買い占められて食えなくなるかもな。
道民だけど、そんなにジンギスカン食べるわけじゃないよ。
月に一回、食べるかどうか。
豚とか鶏とかの方が安いし。
旨味という点ではラムよりマトンなのだがな。
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:19:46.61 ID:s4dEAUzC0
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:20:04.41 ID:raj4K7L/0
いずれマグロも食えなくなるんだよ。
貧しい日本は中国人の残飯しか食えなくなる。
ジンギスカンは一生食わなくてもいいがラム肉は食いたい
昔はラム肉は豚肉より安い扱いだったんでラックで買いまくってた
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:20:37.47 ID:JUpN/tKY0
人数ばかり多くて然も下品、この世に要らない存在だな
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:20:44.81 ID:KOvAsScQ0
>>168 羊が大きくて「美」だからな
ところで、北海道以外で羊肉を食う地域ってあるの?
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:20:48.20 ID:S/0QyLN50
>>161 ジンギスカンも含め焼き肉はタレが勝負だよな
あと、他の野菜とのハーモニーと焼き加減
鉄鍋と火力で随分、変わるからな
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:21:38.38 ID:3RZuHDLH0
ヨシツネ食品の『義経 味付けラム500g』とかも値上げなのか?
それとも
『松尾ジンギスカン』だけなのか?
ジンギスカン食ったことねーな
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:21:50.73 ID:NgqBDVTn0
>>32 くせえわ、食えるか!
モツ煮込みの臭さに比べたら はるかにマシだろ
おまけに モツ煮込みで食中毒に 成る確率は高い。
>>178 北海道民以外は一生で何度かしか食べない訳だが
日本人なら豆腐とかいわし丸干しとかで満足
獣肉とか穢れだろ
お前らマトンが臭いとか、お子様ばっかりかよ(´・ω・`)
はっきり言って豚より牛より旨い
ラム肉が臭いとか言ってる奴は多分マトンと勘違いしている
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:23:31.61 ID:p+T4gQ0X0
道産のうまい羊肉はあるけどかなり高級で、東京のレストランに卸したりしてる
んで、主に羊毛をとる種類と主に肉をとる種類はちがう
主に羊毛とる種類の羊肉はまずく、サフォークという肉用種の羊肉は激ウマ
ただ、適当なオヤジの牧場だと交雑したものを出荷したりするんでまずい
村上春樹の小説で、日本の羊の歴史を学んだな。本当かはしらんけど。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:24:09.83 ID:DdN2902W0
>>50 別にジンギスカンが道民の誇りだと思ったことはない
羊は道産じゃないのみんな知ってるし。
ただ普段食ってるから食ってるだけって感じ?
小中学生のレクリエーションと言えば外でジンギスカンと相場が決まってる。
北海道に誇りを感じる食べ物といえば厚岸の牡蠣とか
先人が苦労して作ったじゃがいも「キタアカリ」とか、
寒暖の差が甘みを作る北見産のタマネギとかそんなんだと思う。
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:24:22.05 ID:PQRIzyjD0
食うと体が火照るのがなあ
羊は苦手だー
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:25:09.11 ID:PNl8SR4C0
食ったことないから別にどうでもいい
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:25:10.70 ID:3K0jQtmG0
困るのは北海道の貧乏人だけ。どうでもいい。
ラム(子羊)でも多少成長したのだとマトン(成羊)臭い
野菜ないか?
もったいない気がして〜
麩!葉!
一番臭いのは牛肉だ
慣れてるかどうかの問題だろ
そもそもジンギスカンなんて日本人は数年で1回食うかどうかレベルだろ
昔は東京のコンビニでもマトンのジンギスカンパック売ってたけどな。
いつの間にか棚から消えてしまった。
そもそもまずいし
基本、繊維質の筋張った味のしない肉をタレでごまかしてる
だるまって北だったのか...何度か食いにいった
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:26:38.54 ID:ETvNfOFO0
羊肉が臭いというイメージが染みついているのは
老人世代だと思うぞ
なぜなら羊肉が臭かったのは、人間でいえば定年退職した老齢の羊、廃羊を最後に肉にしていた時代があったため
このような廃羊肉は確かに臭みがあったが
今の羊肉は、臭みはない
つまり、羊=臭いって言っている人は、おじいちゃんですね
>>194 美味い不味いは個人の舌の問題だけどどうしても生ラムは臭い。
店によっちゃわざわざ生ラムでも臭みをとるところもあった。
臭みのない生ラムなんか意味ないと思うけどw
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:27:30.51 ID:DjqRK21Y0
助さん格さん皆で並んで
み・み・水戸肛門♪
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:27:37.94 ID:DdN2902W0
>>194 マトンは臭いというが、味付きマトンみたいに加工したのしか売ってないしなあ
臭みを感じる機会が無いような気がするけど
たいして高級でもない生マトンだったらそりゃあ臭いだろうな
ラム肉とは別物だ
庶民が喰ってるなんて感覚持ってる人は特亜な人じゃね?
日本人は普通に焼肉やすき焼き喰うだろ
ジンギスカンの肉が臭いと思った事は無いな。
硬く、脂身が少なくて胃にもたれないのに美味い。
脂身が多ければ美味しい肉という概念をいい意味で崩してくれた。
でも、食べた回数は多いが、ほとんどが同じ店だから、臭いところもあるのかな。
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:28:49.87 ID:G5BFKOCR0
大体つい最近まで、日本人は肉食をしなくて、世界に冠たる和食を作り上げ、世界が
参考にしている。方や日本人は栄養学とやらに毒され、今まで食べて居なかった
肉食を栄養士は奨励し日本人の体は高額な医療費無しでは維持できない所まで来た。
羊の肉なんて、無しで上等、アメリカでは折角生産した霜降り肉が嫌われて、日本向けに大量に輸出
している、肉食礼賛には肉を売りつける輸出国の陰謀が隠されて居ます。牛肉も高騰すれば良い。
中国は肉類をどんどん輸入して、糖尿病患者で満ち溢れれば良いのでは。国家予算の半分近くを医療費
で使えばいい。
TPPに賭けるしかなさそうだ
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:29:10.06 ID:aXWWYy6IO
魚沼産のあるだろ!安くはないけど てか そのうち国内で安めの生産するとこでてくると思う
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:29:14.63 ID:eGZMxdYz0
おれが留学してた20年前の時点で毎日のように食ってたぞ。
今更中国ってことはないだろ。
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:29:20.96 ID:3feZgvGB0
>>123 ラム肉おいしいよね。
体温上がってくるし。
>>204 牛は経産牛は乳臭い。でも売ってるのはオスもメスもわからんからなあ。
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:29:57.29 ID:6nMJQKNt0
別に食わなくてもいいしw
羊頭狗肉の起源は韓国ニダ!
ぶっちゃけタレの味だよね、あれ
羊肉の輸入量
1995年 4万7432t
2013年 1万7943t
日本人の羊肉離れ
羊の毛皮も肉も禁止にしたらいいよ
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:31:48.97 ID:upwcAKr00
羊肉はあの臭いがたまらん
たまに食いたくなるんだよ
来週札幌行く予定なんだが値上げしてるんか
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:32:00.68 ID:M/2LojTF0
ラムステーキ大好きなのに〜
チャン頃氏ね!!
オージー牛とマトンは同じ臭みなのだがねぇ。これも旨味なのに。
普段安物牛丼食っている癖に。
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:32:43.22 ID:/uI4w1Ng0
>>216 和食のメーンの
魚類など海産物は
すでに中国に”買い負け”してる
ここ2週間の豪ドルの力強さは狂気と言えるレベル
羊の肉について黒執事が一言 →
どいせ不味い
松雄ジンギスカンより、清水町のジンギスカンのほうが遥かに旨い訳で
>>230 いやいや露骨に羊が臭いよ鼻が麻痺するレベル
鯨を食べれば良い
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:34:14.09 ID:09EkHeQq0
羊肉高いなぁと思ってたら中国のせいだったか。
昔は丸い1キロのジンギスカンが700円くらいだったのに
今は1,200円くらいだもんなぁ。
>>111 ざっと99%が松尾と札幌のビアホールで消費されるから
それしか知らないお前は一生目にしないだろうな
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:34:58.99 ID:upwcAKr00
好みが別れるのは分かるはあの臭い
嫌いな人がいるのは理解する
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:34:59.48 ID:F1saz7m00
仁義すかん
中国人は羊肉をどう調理して食べてるんだろう
串焼や火鍋かしら
>>224 そう、タレなんだよ
羊肉の独特な臭みも焼き加減とタレで、うまく調和される
ジンギスカンの名店も、やはりタレが勝負
市販だと、ベルのジンギスカンのタレをご飯にかけても美味しいぞw
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:35:36.26 ID:jaA71vc60
食わないと死ぬわけでも無いから放置
中国は今自給率順調に落ちているからなぁ
よく「中国との関係が悪くなったら、食料が輸入できなくなって自給率の低い日本オワタ」
という馬鹿がいるが、中国自身が中国人を食わせられない時が来ているのに
>>71 世界平和のために
中国で内戦してもらって核兵器も使ってもラオウ
>>216 国産、輸入牛肉はすでに値上がりしてるよ。
去年に比べて1.3倍ぐらい。まだまだ値上がりするね。
中国とアメリカがオーストラリアからの買い付けこれからも増えるし
輸入物の牛肉でも低所得者がちょっと贅沢になる日も近い。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:38:49.68 ID:DdN2902W0
>>232 寡聞にしてふっくりんこは知らなかった
道産米と言えばきらら397にななつぼしってイメージしかなかったわ
あと十勝の小豆も忘れちゃいけねえな
夏場に大通り公園で売ってる十勝小豆のアイスキャンデーは最高
北海道行った時に初めて羊肉食ったな
臭いって聞いてたけど気にはならなかった
わりとどうでもいい
>>239 タレに漬け込んでパックになった、松尾とかの糞不味いインチキ・ジンギスカンも
半年ぐらい前から札幌市内のスーパー、高くなっていたな
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:40:25.04 ID:qDzSNKlu0
そもそも何でわざわざ臭い羊肉でジンギスカンやるのさ?
豚肉とか牛肉にすればジンギスカンもっと美味しいくなるのに
>>172 エゾシカでジンギスカン自給始めればいいのになあ
中国が自給出来なくなっている証拠だな。毒々環境にして改善されないままだし。
マグロなら猛烈に反発するのに羊の人気のなさが
かわいそすぎる
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:41:18.26 ID:p+T4gQ0X0
>>111 >国産羊は全量の1%未満しかないから
>カネかコネがないと生涯お目にかかる機会はない
おおげさな、ネットでも普通に売ってるわ
買う人が少ないから割合増えないだけ
もっと作りたい農家は結構いるぞ
くっせー肉を喜んで食ってるのは、大抵強烈なワキガ
シナはネズミとキツネだけ食ってろ
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:42:28.17 ID:/FT1Nio+O
北海道人も北海道産ひつじ食わんのかいなww
松尾系のタレ漬けのは味が濃すぎて苦手
マトンは臭いつーか癖のあるにおいはするな
ラムは比較的キツイにおいはしない
ダメな人はダメだろうけど個人的には肉の中で一番好き
牛のにおいが一番苦手
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:42:54.03 ID:Q5p8va4P0
生ラムだのなんだの言い出して値段高くしたからなぁ
丸めたマトンを臭い臭いいいながら食うのが貧乏人味方ジギンスカンだったのにw
Berryz工房スレじゃないのか…
一回も食ったことないんだが
羊肉って宗教キチガイに食わせる
専用の肉じゃねーの?w
あれ好んで食べるのも珍しいwwwwwwwww
>>257 そりゃしゃあない。豚肉と牛肉、ラム肉が目の前に並んでてどれか一つしか食えないって言われてラムを選ぶ奴が日本に何人いるかって話だからな
本社の偉いさんが札幌に来たら必ずラムしゃぶ食いたがるけど、今もって理解出来ん
羊は臭いと言えば大概、マトンだからラムは旨いとかほざくが
ラムでも牛より不味いから別に困らん
解凍羊肉はまあ、臭いよ
日本じゃそればっかだけど
>>8 そうなんだよ。
今のマトンは、とても羊の肉とは呼べない、羊臭さが無さ過ぎ。
ベルのタレに合わない。昔のマトンとベルのタレの相性は抜群だった!
あの羊臭いジンギスカンを、また食べたいよー。
因みに、言うまでも無く オレ 道産子。
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:45:52.15 ID:DdN2902W0
>>255 それはマジで良いと思う
低脂肪高タンパクで臭みはあるから味をつけて食べるのは相性良いしな
美幌のエゾシカバーガーとか旨いって聞いたぞ
あと最近じゃ捕獲して数週間臭みの出ない餌で飼育してから殺すという方法もあって
そっちだと驚くほど臭みがないらしい
>>254 みんな集まって焼き肉するときは
ホルモンもラム肉もマトン肉も豚肉も牛肉も買ってきて楽しむな
これ多分、北海道民共通な習慣かも知れない
ジビエもかなりの獣臭がする。でもこれが本来の肉の味なのだがなぁ。
それでも廃用牛の方を喜んで食うのが大勢か。
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:46:37.26 ID:JvQkEimA0
羊の匂いってよく嗅ぐと獣臭じゃなくて草系の香りだよね
羊がダメな人って、ハーブがダメとかピーマンがダメとかいうタイプの人でしょ
>>272 馬鹿はくさみないけどエゾシカってくさいのか?
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:48:00.95 ID:p+T4gQ0X0
>>232 サロマや豊浦のホタテ
苫小牧・むかわのツブ貝
幌加内や新得のそば
中札内の枝豆
・・・もよろしく
つか、これだから北海道転勤は太る訳だわ
ジンギスカンて北海道の人以外あまり食べないだろ
北海道の人なら本当に必要ならヒグマやエゾシカの肉でジンギスカン作ると思うし問題ないでしょ
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:48:37.42 ID:qDzSNKlu0
そもそもジンギスカンってタレだらけにしないと臭いでしょ
通は塩が通じないよ。羊肉が臭いから
価格が上がれば道内での牧羊業が成立するんじゃないのかなあ。
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:49:38.14 ID:+zpFQzlT0
羊羹はなんで羊羹っていうん?
286 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:49:42.91 ID:nfazrTmI0
日本は増えた鹿食べるのに忙しいから
>>272 音更で猟友会やってる知り合いがいてエゾシカ肉送ってくるけどそんなにっつーか旨くないぞw
かといって仕事関連だし断るわけにもいかんので知り合いの飲み屋にあげてるけど
でもまぁ手間暇かけたのは普通に食える
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:50:17.46 ID:1YDqESzT0
>>272 輸入の鹿肉でもそうやって食用にしたのあるけど、臭みもなくマジ美味い。
臭い鹿肉はどう調理しても臭くてかなわんwマトンの比じゃないな
なぜ、関東以西で売っている羊肉は質が悪い上に高いのか
本州人がラム肉を食わない理由が「あー」とわかった
なんかあるの?意味不明なんだよな
羊肉は食べないから別にいいんだけど、
水滸伝とか読んでると中国では豚肉より羊肉の方が高級なんだね
北海道とか観光に行った先ぐらいしか食べないよなジンギスカン
普段食べたいとは思わんし
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:51:15.91 ID:JvQkEimA0
>>271 南米産をネットで買えば昔風の臭いマトン
>>276 加齢臭のような感じだけど、オージービーフが臭いってのと同じかね。
それが肉の風味でもある訳だけど、嫌いな人はしょうがない。
パクチーとか好きなんだけど、嫌いな人にはお勧めしないし(´・ω・`)
>>213 マトン=婚活女子w
ラム=援交
ミルクラム=ロリ
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:51:48.30 ID:Tu2mMbDe0
大間漁港の売国奴共が日本の資源であるマグロを
自由経済の名の下に売っている
結果我々日本国民は残りカスを食わされている
これは反日議員も加担している事で非常に重大な問題だ
自由経済主義だグローバルだ資本主義だ等と言われた所で
貴重な資源が海外に流失している現実は変えられない
国内資源を他国に売るのも良いがそれは余り物ですべきだ
5年位前に札幌旅行した時に、ニッカのバーで食べたラム肉のタタキは絶品だったな。
ニュージーランド産だってマスター言ってたけど、羊肉って北海道産はあまり流通してないのかな?
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:52:09.75 ID:qDzSNKlu0
>>291 花和尚魯智深とかが酒と一緒に買っていくシーンあるね
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:53:13.38 ID:38L1Xqru0
羊肉もにおいがきついけどジンギスカンのタレは
肉の臭みをかき消すくらいの異臭がして好きになれない
>>294 そうそう
オージービーフも同じ
食べてる草の匂いだよ
羊羹ってあれだろ
羊の肝臓(内臓、脳)を煮て煮凝りした贅沢品をまねたもの
>>278 それが意外と臭みがないから驚き
ただし、鹿は脂っぽい
>>283 カルニチン異常レベル
赤身主体でその割やわい
油の融点が高くて吸収されにくいまではいいすぎかも
チキンナゲット並みのスキャンダルでも流さないと
道民庶民はつらくなる一方だなあ
いずれ来る話がすぐそこまで来たということじゃよ。 食料の奪い合いはシナが始める。
そういや札幌の小学校のフォークダンスの音楽はジンギスカンだったんだが、あれって札幌だけなのか?
>>297 してないしてない。道内産ラムなんてめちゃくちゃ高いもん
その割りに高級和牛と安物和牛の差ほど味に優位性ないしね
>>281 確かにw
タレがないと美味しくはないよな
だからタレが重要なんですな
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:56:48.15 ID:DdN2902W0
>>278 動物の肉の臭みなんてのは食ってるもので決まるんだよ
だから臭みの出るもの食ってるエゾシカは臭い。臭くないもの食ってる奴もいる。
商業動物と違ってコントロール出来ないのがエゾシカ。
だから捕獲して数週間飼育する訳だな。
>>279 そうだ函館のイカも・・・
ほんと北海道で外国羊のジンギスカンなんて食ってる場合じゃねえよな
>>296 放射能高そうだし
中国に買ってもラオウ
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:59:06.46 ID:DdN2902W0
>>295 だからマトンはタレという化粧をする訳だな
>>308 ホッケだって道民は雑魚扱いしてるけど本州でホッケ食ったら今まで相当旨いホッケ食ってたんだなぁって考えに変わるからね
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:00:08.96 ID:+wRoL0y20
昔、日光のウエスタン村でランチで喰った、ジンギスカン
生まれて初めて食べた羊肉だったけど、不味くて吐いた思い出。
月二回ぐらいはジンギスカン(ラム肉野菜炒め)食べてるから値上がりするのやだなー。
普段も値引きシールが付くのを狙ってるというのに。
>>25 安い輸入品に負けたんだよ。
北海道産の、臭みのあるジンギスカンが最高に旨かった。あの羊の臭みが最高なんだよ。
輸入物ジンギスカンを食べ始めた道産子以外の人には、本物のジンギスカンの味は分からんだろうな。
>>1 マトンもラムも臭くて不味いしいらない
北海道民が食ってるぐらいだろ
イギリスといえばローストビーフのイメージだったんだが
ラムばっかりだすんだね
鶏肉と豚肉のが安くて美味しいからなぁ。
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:07:34.82 ID:h35duZb30
いのししとかでええやん
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:07:49.76 ID:xf0+ED7m0
ジンギスカン食いてぇー
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:08:24.33 ID:hdCsQn2D0
>>8 え?マジで今臭くないの?
家の近くに、大きなテント張ってジンギスカン料理を出してる所あるから
明日、30年ぶりくらいに食べに行ってくる!
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:08:27.53 ID:zGoMT1lC0
水滸伝とか、三国志とかの時代になると、人まで食ってる
324 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:08:39.34 ID:yPbJbhtz0
ジン、ジン、ジンギスカン
ッフンジャメリャンナメラホジャマラホゲメラ
ホンジャマラメラ、ワハッハッハ
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:08:45.51 ID:kpbHA8t80
インドリョウリヤのマトンカレーはうまいよ
日本の鹿使え
なくてもいいよ
仕方ねえ野菜だけでジンギスカンするか
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:09:42.51 ID:qwELC6OT0
チャンコロは人肉饅頭と段ボール食ってりゃいいやん
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:10:18.99 ID:F0rH/0j60
>>311 道東住まいでたまに釣りとかする身としては
ありふれた魚と言えばカレイとコマイだな。今は時期じゃないけど。
それでも肉厚クロガシラの刺し身なんて内地じゃ絶対食えないと思う
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:10:58.04 ID:R0mhPZ+TO
テムジン、うちラムだっちゃ
道民なのだが
ジンギスカンが臭い
と言う意見が
感覚的にわからない
本州の人は
よっぽど質の悪い
マトン肉を食って
なにか勘違いしてるんだと思うんだが
ジンギスカン×うどん
鍋の残り汁×うどん
値段高騰でジンギスカンの消費量が落ちたら、
間接的にうどん県人の勢力にも影響があるよw
本当に美味い肉ならみんな食べてるよw
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:13:53.42 ID:lp7xakng0
別に無くても困らん
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:13:58.79 ID:6QUwTLfzO
普段輸入で十分とか言ってる奴は、こういう事態も想定してるのかね?
昔はお安い肉だったのにな
ラム肉は安かったから良く食ったなw
マトンより臭みが少なくて焼肉なんかだと食いやすかった
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:16:00.75 ID:xf0+ED7m0
あんなに、体がポカポカしてくる肉もない。
>>336 讃岐うどんはさっと茹でて食うもの
煮込むにはいまいち
345 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:16:43.52 ID:C4zkWiQD0
>>338 そもそもタレに漬けたジンギスカンに違和感あるなぁ…函館出身だが
味付じゃなく普通のラム買ってベルのタレで食べてみては?
346 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:17:38.49 ID:zZtqTOsi0
俺も味付き肉は好きじゃない。
別スレで感化されてラム肉買いに行ったけど売ってないんだよな
まだ人生で二回しか食ったことない
食べたいと思った事がないw
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:18:48.15 ID:zZtqTOsi0
セイコーマートも味付きジンギスカンであれはダメ。
やっぱ肉屋で買う方が旨い。
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:18:55.97 ID:vEuDd2qS0
哺乳類の共食いはよくない
大陸の人みたいに野蛮人になる
>>334 今回だけは許してあげる
ベルのタレって、玉ネギやニラやモヤシにも合うよな
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:20:45.70 ID:TzqQ/uXl0
このスレの道民率90%超えてそうだなw
>>333 北海道ツーリングで食べた
だるま ちょっと臭いけどうまい
松尾 めっちゃ臭い 2度目はない
キリンビール園 ちょっと臭い
旭川の大黒屋 臭い無し めっちゃうまい
>>351 ジンギスカンの半分は汁をたっぷり吸ったモヤシだと思う。
羊肉が主食なので困るわ
それでも国産のほうが高いのかな
北海道で土地買って羊の放牧だけで暮らすにはいくらの資金が必要だろう
親父が肉を買ってきてラム(子牛)だといい
俺がいやラムは子羊だろいいちょっと揉めた
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:23:05.21 ID:5wu5Qz730
りんねちゃん悲しむな(´・ω・`)
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:23:32.73 ID:E95PtWsp0
道民だけど、正直ジンギスカンは美味しくないから大して困らない
おそらくビール飲む人には会うんだろうな。後はBBQみたいな用途。
2,3切れ食べただけでお腹一杯
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:24:09.64 ID:6eV+uR6p0
羊肉が旨いと言うなら塩だけで食ってみろ!
タレ抜きじゃとうてい無理だろ!
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:24:33.72 ID:zZtqTOsi0
札幌だとスーパーでステーキ用の羊肉普通に売ってるけど、
本州とかでも扱ってる物なの?
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:24:59.92 ID:C4zkWiQD0
>>359 まぁ昔は花見といえばジンギスカンだったからなぁ…ホントいまはみんなBBQだもんなw
>>343 それ、単に風邪ひいていたのかもよ
>>352 ジンギスカンを揶揄されて否定されて、憤慨しているのは
北海道住民や北海道出身者の比率高そうだぬ
ジンギスカンは食べ方のスタイル
鳥肉や豚肉、鹿や熊でもジンギスカンやるよ@北海道
>>311 俺も北海道から出てきてホッケ食べたらただの白身魚で笑った
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:26:03.62 ID:zZtqTOsi0
>>361 羊肉は淡白だからなあ。
だから塩辛いタレが合う。
>>363 外国人では肉が主食ってのはよくある話だ
うちにはその外国人がいる
日本は、増えすぎたニホンカモシカをそろそろ食うべき
そもそも、美味しいからといって食べるもんじゃないしね
ラムとかマトンが臭くて食えないとか、軟弱者だらけだなここは
臭いって言えるのは、くさやレベルからだろ
さすがにくさやは匂いで食えません。軟弱です、はい
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:28:10.41 ID:C4zkWiQD0
>>368 自分が東京に出てきた頃の居酒屋のホッケなんてちっさくて干しすぎて固くて食えたもんじゃなかった。
いまは変わったよなぁ。
あとは寿司屋でエビがゆでてあったことかなw
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:28:11.92 ID:2XgwM50V0
食料を海外に頼るとこういうことが頻発するという警告だな
自給率上げないと飼料とか買い占めされたら日本の畜産終わるしな
>≧370
欧米人の主食はいも小麦とうもろこしだろ
>>354 羊肉がキャラの立った主人公でも
脇役の野菜連中がいないと主人公の味が引き立たないし
美味しくないんだよな
エンターテインメントみたいなもんだな
>>373 うちの死んだばぁちゃんが好きだったが…すげぇ臭いだったよくさやw
>>361 ラム肉なら塩だけで
普通に食えるよ
>>366 俺は憤慨はしてないけど
臭いって言ってるのがよくわかんない
道民の俺は
生まれてこのかた
一度も臭い羊なんて
食ったことがない
ラム肉とかもともと食わないからぜんぜん平気
無くなってマジで困るのは納豆と卵ぐらいだな
>>376 欧米人しか外国人てのはいないのかい・・・
うちのは中東だよ
マトン高いと大打撃
>>374 今は何処に行ってもリーズナブルにおいしいモノ食べれるよな
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:32:40.41 ID:pFqddf1a0
焼肉屋でラム肉はよく喰ってたなあ
値段が高い上ロースとかは嫁さんと子供に喰わせて
俺は安いラム肉にしてた
男とは食べる量が圧倒的に違うからな
結構美味しいとおもうよ、そんなに臭くない店もある
ただし、値段が同じならやはりロースカルビを選ぶだろなあ
高校生くらいまでならともかく、大人になってからさぁバーベキューするか!っつってわざわざ羊肉買わんもんな。カルビサガリ塩ホルモントントロが王道
ビール園も内地から誰か来た時くらいしか行かんしね。松尾ジンギスカンも今もうそこらの街中にないだろ
>>381 中東も同じだよ。主食は麦豆とうもろこし
>>379 >道民の俺は
>生まれてこのかた
>一度も臭い羊なんて
>食ったことがない
それ、ファブリーズ消臭されていたりしてな
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:35:36.82 ID:C4zkWiQD0
>>379 たぶん時代が違うのだろうけど…
今の「昨日家で焼肉した?」のとは
また違う臭いだったけどなぁ…まぁ昭和ですわ…
ホットプレートが出始めのw
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:35:49.33 ID:o8wPLYBM0
>>345 >味付じゃなく普通のラム買ってベルのタレで食べてみては?
昔は基本そうだった。
丸くカットした薄切りラムを食事前に母がタレに浸け込んで、
それから皆で例の鍋を囲んで焼いて食ってた。
北海道でも激減してるでしょ羊の消費量
やっぱ焼肉には勝てないだな
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:37:02.47 ID:AeLwv2iN0
国産で賄えない名物なんかやめちまえ
>>380 世界から、水と卵と長ネギと豆類がなくなると悲惨な世紀末だとおもう
納豆卵焼きが作れなくなるピンチ
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:38:02.16 ID:C4zkWiQD0
>>388 あいやそれでも違うんだよなぁ…焼いてからタレにつけて食うタイプ
タレに漬けて食うというのがあるとはずいぶん後になってから知ったw
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:38:08.74 ID:8peR9dd50
死ねよ糞中国人が
>>386 本州の羊は
そんなに臭いのか
一度食ってみたいもんだわ
>>389 道民は
焼肉=ジンギスカン
だと思ってるからなぁ
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:39:05.74 ID:CwhTVqTU0
マトンカレーが好きでインド料理店に行ったときは必ず注文するんだけど、
肉の量が減らされそうで悲しい
>>388 丸い冷凍のマトンも最近見なくなったわー。
あったとしても、グラム168円とか安いわけじゃないし(´・ω・`)
ラムチョップ、超うめーのに
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:40:16.31 ID:EdNR3vL20
一昨日、数年ぶりに食べに行ったわ
正直、タレにニンニク入れまくってるし羊じゃなくてもいいかも
とはおもう
>>394 そうなのか。牛豚鶏焼肉って言わなきゃいけないんだな
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:40:41.43 ID:LH3bduLf0
羊肉の美味さが分からん奴は死んでいいよ
北海道民にとっては死活問題!!!
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:41:08.89 ID:C4zkWiQD0
>>395 八雲の服部醸造のはマイナーだけどオススメ
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:41:26.53 ID:zZtqTOsi0
薄いからカチカチに焼いても食えるジンギスカン。
肉厚のやつもあるけど。
>>388 そんな、あのときの優しい母ちゃんも今は、もうこの世にいない
みんなでジンギスカン鍋を囲んだ夕暮れ時のあの風景だけは
いつまでも忘れないでいようと思う
ベルのタレ、アリガトウ
上質のラムだけ輸入してくれれば良い。
マトンは食べれない。
>>385 とうもろこし??
食卓でほとんど見ないんだけど
南米とかアフリカと間違ってね?
>>394 へ〜
道東では豚肉ですき焼をつくるというし、北海道は独特だな
409 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:42:50.62 ID:zZtqTOsi0
羊の脳って旨いらしいけどあんま扱ってる店がない。
一度食ってみたい。
>>408 カレー、すき焼きは豚肉が多い。
赤飯に甘納豆は…w
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:43:59.29 ID:CwhTVqTU0
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:45:35.38 ID:vAHfP9Qxi
殻付きくるみも
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:45:51.67 ID:o8wPLYBM0
>>408 >道東では豚肉ですき焼をつくるというし、北海道は独特だな
うちが質素だったというのもあるけど、基本的に牛は食卓に上らなかった。
我が家ですき焼き出たかなぁ?あったとしても豚だったかも。
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:46:12.59 ID:xM3ZnKVv0
ジンギスカンはどうでもいいけど、
サイゼリアのマトンステーキは復活して欲しい
>>409 ハラルフード扱ってる店でたまにみかける
羊肉食う国の人のコミュニティふぁある地域か、大都市じゃないとないだろな
松尾のジンギスカンは美味しいから値上げしないで
シナ人とかは足6本の生き物を食えよ。お前らなら抵抗なく食えるはずだ。
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:48:43.28 ID:CoFbcPIr0
中国に輸出ならいいや。
今の時期、毎年中国ではデング熱が大流行
シナからの輸入品には要注意。蚊が紛れ込んでるかも。
>>407 中東のトウモロコシ生産量は700万トン。確かに主食はいいすぎだったか
小麦は3000万トン。だーがそれだからって主食が羊になるわけがない
しかし羊肉臭いって人が多いけど
インド料理屋にはマトンカレーやマトン料理もあるはずなんだけどあれも駄目なのかな?
白樺のジンギスカン大好き
このまま国内で育てた方が安上がりってなって食料自給率が上がるとええぇなぁ。
>>8,
>>271,
>>322 昔のマトンって、本来なら産業廃棄物になるようなのを業者が安く仕入れて日本に輸入してたんでしょ。
今のはちゃんとした食用の羊肉。
円安政策で日本庶民の食は貧しくなるばかり
>>421 あれだけ香辛料たっぷりだと臭みはほとんど感じないな
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:52:13.70 ID:B5QUPcIF0
まぁ取り立てて美味しいものじゃないよね
それはそうとよ
北海道人がノーマルに触れ合っている羊肉って
いわゆる丸くカット加工されたやつだよな
あれをジュウジュウと焼いてタレに漬けて食うって訳だ
で、あの丸くカットした羊肉を、丸大ハムがパクッたのか?
>>420 食卓で凄い出るんだよね
しかも毎日スープだろうがなんだろうが、必ず肉使うんだよ
肉食わないと体が持たないんだ、本気で
日本人と違う腸の作りしてるから肉主食なんだよね、連中
日本人は農耕民族で腸が長いから胴が長いけど
実際に本場の人間と暮らして言ってんだから、悪いけど戯言にしか聞こえんのだけど
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:54:09.77 ID:I5XLKH/JO
マトンはあれがクセになったら他の肉は物足りなく感じるんだよなぁ。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:55:04.20 ID:PzeDqxLd0
マトンは臭いから嫌
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:56:11.41 ID:xM3ZnKVv0
乳臭いのはラムでしょ
マトンは癖のない赤身ってイメージだけど
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:57:04.16 ID:zZtqTOsi0
>>416 店は幾つか見つけたけど取り扱ってる所無かった・・・
タレ漬けされた奴ともやしを炒めるだけで美味しい
子供の頃よく食べた
436 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/09/07(日) 00:57:57.09 ID:8bs42k9/O
お店で上ラム肉を食べたのは今から8年前です。あれからジンギスカンも食べてないわ。
焼肉店とか、ジンギスカン店が嫌いな体質で人から変わり者と言われます。→アレルギー体質。
>>431 お〜ググってみたが、これだな
肉じゃん
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:59:04.51 ID:zZtqTOsi0
>>429 アニマルプラネットで見たドバイのねこまんまは羊肉と米だった。
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:59:38.46 ID:BBJhGuA40
なくても困らない
食わないと死ぬ訳じゃないからどーでもいい
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:02:12.90 ID:f0eAseMN0
ラムとマトンなんてホモしか食わないからどうでもいい
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:03:50.08 ID:zZtqTOsi0
ラムジーラムジー可愛い子ちゃん
>>436 話が逸れるが、現代人は、なんか1日に一度は何かしらの肉を摂取しないと
動けなくなって死んじゃうぞ〜みたいな固定観念が植え付けられているよな
あれはどうなのよ?ほんとなのか?
かの有名なトニオさんですらコース料理のメインは子羊なのに。
ラムが嫌いって人は、どんだけ不味い羊しか食ったことが無いんだか。
>>429 中東人のPFCググってもでてこないけど
フランス、アメリカでも炭水化物の占める割合は5割
1日3000kcalとるとしてタンパク質97g脂質133g炭水化物375g
中東人はかなり異常だなw
>>441 マトンってネーミング、なんとなく、だらしないデブをイメージするよな
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:07:03.86 ID:2Q58RPjb0
無理に食うこと無い
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:07:10.88 ID:o8wPLYBM0
>>438 >アニマルプラネットで見たドバイのねこまんまは羊肉と米だった。
アラブじゃ米と羊肉を煮上げて塩を効かせたものがごちそうらしいね。
♪ジン ジン 仁義好かーん
>>444 >かの有名なトニオさん
それ、言っちゃ悪いが、全然有名でもなんでもないだろ
初めて聞いた名前ダスワ
子羊野郎かよ
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:10:08.01 ID:BXv57z+20
大量買い付けしても、長く在庫として置いておくと鮮度が落ちて不味くなる
また着色料、防腐剤を使ってよその国に密輸すんだろ?
中野の神居古潭に行ってホゲットを食べてからキャーキャー言おうか、いくら丼までの〆を含めてさ
フランス料理では子羊肉が最上とされていて、外交上の晩さん会なんかでも使われることが多いよね
宗教的禁忌を受けないからと言う理由もあるだろうけど
456 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:11:55.99 ID:xM3ZnKVv0
すき焼きを豚でやる新潟県人は牛も乳臭いって言うしな
慣れの問題かな
イタリア料理は知らんがフランス料理のラムはコンビーフの出がらしみたいな感じで
元の味を消してしまうので、肉の種類はほぼ無関係
>>446 エネルギーの話してんの?
それならナンとかライスとかの炭水化物のが多くなるんじゃないの、食べる量的には
主に食べるものという広義で話してたんだけど
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:13:16.48 ID:izIjRMt4i
頭だけ買って犬肉並べるのが伝統だろw
>>457 肉食と言われてる欧米人ですら炭水化物をだんとつで食ってるという
じじつ
家族が入院した時、同じ病室の中国女が羊肉が食いたいってずっと騒いでて、
外出許可出た後、一晩戻ってこなかったので、
翌日戻ってきた時に、信頼関係が築けない人の治療は出来ないって追い出されてた
ジンギスカン食うか、焼肉食うか選ぶなら、
道民以外は間違いなく焼肉選ぶだろ。
オージーやアメリカンから、
松阪や神戸まで。
牛が一番。
道民の花見はジンギスカン食うことだからな。
内地から見るとびっくりする。スキー場でも
春は外でジンギスカン食ってるw
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:15:09.27 ID:iC6ybGoZ0
中国では古より羊肉が最高の肉なんだとか
どうでもいい。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:15:49.25 ID:izIjRMt4i
>>459 糖質という意味での炭水化物なら、
アメリカ人は大変な事になるな。
>>459 サイドという感覚で食べてるだけで、メインで考えてる外国人少ないと思うんだけど
事実だろうけど、現実とは剥離してる捉え方だよ
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:19:36.26 ID:NCz8j1Aw0
>>467 ドイツなんて行ってみれば分かるがそれこそ毎日イモイモイモだぞ。
主食がイモ。
北京で食べた【さんずいに刷】羊肉(羊のしゃぶしゃぶ)は美味かった
>>434 自分も10年以上通って見たの数回だからなw
お店の人に聞いてみるといいかもな
個人輸入店だろうから仲良くなれば仕入れてくれるかもしれない
何故かは知らんが、北海道関連に繫がるネタになると
なんか真面目な受け答えしかできない連中が溢れてくるよな
北海道民って、ギャクのセンスが乏しくて根暗じゃない?
ラム肉ってクソマズイと思うんだがファンもいるのな
ラム喰わなくても豚、牛がある?
札幌に越してきてから初めてラム喰ったけど、うめーのなんの。
1年前まではスーパーでも100円/100gだった
スーパーの肉でもすんごい旨い
ラムがあれば豚、牛なんていらないと思ったね
今はスーパーでも本当に1.5倍〜2倍くらいに高騰してる
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:28:09.01 ID:xM3ZnKVv0
日本のデブも「主食は肉です」って言い張るしね
誰も困らない
>>476 おまえ、実は肉ばっかり食っているだろw
羊よりも豚や牛を食いまくっている空気感がヒシヒシと伝わる
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:32:18.33 ID:x34M3f8zO
ラムを食べると痩せるよ
デブにおすすめ
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:34:29.87 ID:ca/fFJwM0
ラム肉はチンコにいい。
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:34:43.28 ID:cLOD8v4Y0
中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が
札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた
日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。
>>358 りんねちゃんは、もういない…
はぴなる以外にジンギスカンも覚えるのだろうか…
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:35:57.74 ID:i0M6tQQSO
ラムなんて不味くて食えるかよ
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:36:06.62 ID:7WBskB+80
>>463 乾燥した半砂漠地帯では真水と新鮮な青葉をたくさん食う牛を養うのは大変だからな
痩せ地でも育てられる羊が重宝される
羊だけじゃない、なにもかも値上がりしてる
>>486 牛肉の大量消費が可能になったのはかなり最近のことで、
ヨーロッパなんかでも伝統的に豚と羊がメインだよね
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:40:24.05 ID:512WoHSo0
ラムはともかくマトンは臭い
>>477 まぁしょうが焼き弁当のメインがご飯っていうやつはいないから
臭くて食べられない
タレがすごいニンニク効いてたけどそれでも臭さが打ち消せない
牛や豚なら困るがラムなんて
別に好んで食わねーから
無くても全然おk
中国人は犬肉や人肉食べてるのに羊まで食うのか
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:48:03.59 ID:WrrmtHSA0
ラムの刺身は美味すぎる
牛とか馬とか馬鹿みたいに感じるほど
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:48:04.03 ID:NCz8j1Aw0
臭くて食えないって思った肉は山羊だなぁ…あれはアカンw
チーズ大好きだけど山羊チーズもダメだw
ぶっちゃけ普段から全然食べないので痛くも痒くもないです
牛肉豚肉鳥肉が高騰するのは大変困りますが
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:52:04.51 ID:tpPX0ZTB0
>>1 口に含んだ瞬間、臭いから嫌い
咬んでる時はそうでもないんだけどね
ぶっちゃけ羊肉じゃなくてもジンギスカンできるんじゃねーの
ジンギスカンはタレが全てだろ
ジンギスカンも好きだけど、
それよりもロースト料理とかの子羊の肉の味が好き
北海道なら自給すればいいじゃん
土地余ってんだろ?
ジンギスカン料理と言えば北海道
北海道の政令指定都市と言えば札幌
札幌の観光歓楽街と言えばススキノ
ススキノで有名なジンギスカン屋に「だるま」
知らない人はいないほどの有名店
で、「だるま」←ここは北朝鮮人経営のお店
経営者家族も含め数人が脱税で逮捕されても尚、優雅に経営を続けている
「朝鮮」「だるま」「ジンギスカン」でググってみて欲しい
こいつらみたいな連中がススキノに腐るほどいますぞ♪
日本(本土)ではヤギ肉食べてる地方はあるのか?
沖縄や南西諸島では食べてると思うが
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:27:07.62 ID:F0rH/0j60
>>394 焼き肉が盛んな道東北見市に住んでるせいか知らんが
うちは普通に牛すき焼きだったぞ
でもなんで北見が焼き肉なのか未だにわからん、
酪農家はむしろ少ないと思うんだけど
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:28:23.07 ID:unuzU9Z20
>>503 ケンミンショーで氷点下の焼肉が当たり前とか言ってたけどマジですか?
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:28:52.94 ID:F0rH/0j60
札幌のジンギスカンはヤマダモンゴルしか知らんな・・・
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:29:33.87 ID:cChfQyG40
ベルタレなら牛でも豚でも同じ味
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:30:13.16 ID:OV1A/d1l0
中国人は自国の「二本足の羊」食えばいいだろう
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:30:53.32 ID:iNNIh+EV0
輸入肉食える富裕層が1億いるとしても
確かに日本の需要と競合するな
6割アップは妥当な数字か
>>498 焼き肉はタレが勝負だよな
なにかしらな調味料がないと、哺乳類の肉はそんなに美味しくないよ
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:12.42 ID:F0rH/0j60
>>504 昔は何故か真冬に牛を一頭丸焼きにして食う焼肉パーティーとかがあって
その名残りなんだと思う。昭和生まれにサンサン焼き肉パーティーとか言うとウケる。
今でも真冬になんかやってるな。
薄手のドレス着た地上巡業の歌手が氷点下の屋外で歌ってる。
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:33:16.36 ID:OV1A/d1l0
円安で高くなったって?
10年前の円レートは116円だったろー
その頃の値段より高いなんて
円安はまったく関係してないだろうー。
たいしてうまくないから、無問題
北海道じゃ、羊なんて、「味なんでどうでもいい食い盛りの若造」に
食わせる肉だったのにな。
ウチは俺と兄貴の男2人兄弟だったから、学生の時はよく食ったよ。
2人とも巣立った後、親は一切食わなかったそうだ。
ベル食品とソラチはジンタレ界のツートップ
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:35:53.36 ID:unuzU9Z20
>>513 うちも実家じゃやんないな〜お袋に聞いたら「美味くないしょ」って言われたw
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:36:23.04 ID:OV1A/d1l0
タレに漬け込んだ奴は美味しいけど
鍋が焦げるし、タレで煮込みになるんで
俺はあまり好きじゃないなー
生の羊を焼いて食べたほうがビールに一番!
不味いから別にいいです
底なしの胃袋を抱えるシナが豊かになれば こうなることは想定内だ罠
そのうち輸入できる食糧は なくなるぞえ
札幌のジンギスカンで有名なだるまは北朝鮮系だったな
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:38:01.71 ID:BwSWgK0v0
ジンギスカン不味いからどうでもいい
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:12.53 ID:2PZ8Ydk20
ラムでも臭いから嫌
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:39:34.18 ID:PNN7lkVEO
>>501 検索なんかせんでも30年前から脱税在日で有名だったわ
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:41:01.64 ID:OV1A/d1l0
>>521 カレーに入れたら物凄く美味しいよー
臭みが無くなる
羊は臭いからなあ。
最初はよくてもだんだん鼻についてきて最後にオエッという感じになる。
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:43:39.48 ID:OV1A/d1l0
>>524 この匂いがたまらないんだけど
匂いが気になるんなら
カレー粉ちょっとまぶして焼いたら良い匂いになるよ。
526 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:43:59.64 ID:F0rH/0j60
ってか北海道でラム食うならジンギスカンなんて癖のある食べ物より
ラムしゃぶのほうが旨いんじゃないかな。
臭いと言ってる奴はまず間違いなく安いマトン食わされてると思う
それか誰かが気を利かせてアイヌネギでもぶち込んでるかなw
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:44:14.42 ID:Z+uEbNAI0
羊の臭みは草のにおいだから、天然の薬味だと思えばほら不思議 いいにおい
羊の臭いは個人差激しいからな。
俺は羊よりよっぽど牛の方が臭いと思う。
美味しいけど、食べ続けると臭くておえって感じになって
もうそろそろいいやってなる
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:46:41.25 ID:unuzU9Z20
>>526 アイヌネギ食った翌日の臭いはハンパないからなw
もともと大量に食うもんじゃないと言われてるけど好きなんだよ〜w
マツオのジンギスカンまとめ買いして冷凍しとくか
5000円以上送料無料だったかな
羊、パクチ、匂いがキツイものはどれも苦手
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:49:40.40 ID:uPkmXmADO
元々、日本人の口には合わないから、日本の食文化から消えても問題無い。
ジンギスカンが売れなくなる頃を見計らってもすかうを売り込めば売れるから大丈夫
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:52:39.45 ID:ecpCxoLc0
北海道のくせに輸入肉食うなよ
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:53:02.30 ID:OV1A/d1l0
>>530 マツオは美味しくないなー
長沼の「タンネトウ」の方が美味しいと思う
南幌もお勧め
厚真ジンギスカンもなかなか。
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 02:56:37.66 ID:CHq7dC/W0
ジンギスカンが臭いと思ってる奴は食べ方を知らないんだな
中国人は人類の癌細胞
癌細胞は増殖のコントロールができなくなり、無限に増殖するようになった
異常細胞のことだが、中国人も同じ
増殖のコントロールがまるで出来ず、正常な人類社会を圧迫し害する
中国人は何処に言っても自分たちの生活スタイルや価値観を棄てない
現地に適応するということがない。
必ず「中国人街」を形成してそこで「ミニ中国」を作る
それはあたかも癌細胞が発生源の臓器から「転移」することに似ている
転移した先で癌細胞はまた増殖を始め、そこの臓器を破壊していくのだ
中国人を排斥することは人類の健常さを維持するために必要不可欠なことだ
癌細胞は排除しなければならない
別に食べられなくても困らないから
どうでもいい
道民以外どうでもいいだろ
世界のエネルギーや資源高騰の半分は中国の買占めによるもの。
値段が上がったところで高値で売りさばいているからだ。
タレに漬け込まれて真空パックされたジンギスカンはまずいが
北海道とかに売ってる輪切りスライスみたいになった冷凍のやつはうまい
あと生ラムもうまい
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:07:50.61 ID:F0rH/0j60
ジンギスカンを旨く食うコツは、あんまり焼かないことだな。
うっすらピンク色でもう食べちゃうのがいい、完全に火を通すと途端に不味くなる。
パックのジンギスカンでもこれを守ればそこそこ旨い。はず。
でも道民だからってジンギスカンばっかりな訳じゃないぞ、特に道東は焼き肉。
>>542 輪切り旨いよな。量見て2〜3日持つだろと思っていてもついつい食っちまって一晩で消費しちまうw
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:10:47.47 ID:CF8iS6cK0
ホント、チャンコロは害悪だな
焼き鳥のココロってあるじゃん
あれに目を付けられたら俺は泣く
>>543 パックの浸けられたジンギスカンは論外だろ
あれこそヒツジ臭くて食欲失せる
ホントそれ
日本人の口に合って臭くなければもっと流通してる
良い肉だとか子羊ならば臭くないとか言ってるのは羊だけ
新鮮なウニは臭くないというのと同類
敏感な人には臭いものは臭い
子豚子牛で臭いどうこうはあまり聞かないのが証左
道民以外には影響無し
羊の肉の匂いは、まあ、慣れだろうね。
アイヌネギと一緒に食って匂いプンプン、
でもって、食った後はおならが凄いんだよねー。
腸内で発酵しまくりw
>>543 それ、北見地方だけかと>道東は焼肉
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:15:39.90 ID:cLOD8v4Y0
中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が
札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた
日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。
一度食ったきりだな
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:16:42.84 ID:NbJrFPxGO
どうした中国、羊肉が薬品で牛肉になる「錬金術」でも見つけたか?w
>>535 じゃあタンネトウ買ってみるわ
前は伊達の親戚に伊達の送ってもらってたんだけど最近疎遠でね
オーストラリアは将来的には敵国だし、もう良いんじゃ無いかな
これを機に国内での農業を立て直すべきだよ
チャンコロはイナゴの様に世界中の食料を食い尽くすだろうな
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:26:51.54 ID:zGoMT1lC0
どうでもいいって意見が多数みたい
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:28:43.68 ID:F0rH/0j60
>>549 そ、そうか?北見くらいなのか・・・いやそんなことは・・・
サガリと塩ホルモンとかみんな好きだろ・・・?
>>556 年々羊肉の輸入量は減ってるし日本一人あたりの1年の羊肉の消費量は
たったの400gですから
ホルモンおいしいよなぁ〜
タレは絶対ベルのタレっていう道産子がたくさんいて嬉しいぜ
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:35:44.28 ID:A+UkgG4I0
犬肉と猫肉はなぜ流行らないの?
いずれ食料危機から戦争になるんだろうな
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:36:22.11 ID:A2Ou8Yn30
ジンギスカン、どちらかと言えば食べたくは無い部類
>544
輪切りってなんなん?
豚肉や牛肉には輪切りはないべ?
マトンって輪なん?
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:38:01.21 ID:akohyBRj0
問題無し
だって不味いもん
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:39:53.42 ID:BXv57z+20
鹿肉にしろ
刺し身は旨いぞ、鹿が増えて農作物を荒らすなら殺処分し食用に
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:41:37.14 ID:wlz92OGz0
国産羊を食えば良い
国産羊を増やせば良い
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:44:04.99 ID:ecpCxoLc0
本土でサガリって通じなくて混乱した
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:45:19.04 ID:kJ09Ef0TO
( `八´)<過去は羊頭狗肉アルね、現在は牛頭羊肉アルよ
羊肉の代わりにカンガルー肉を食えば良いのに
日本では特定の店以外困らないし
むしろ中国というかウイグル人達にとって大事な食料だし、どうぞって感じ
>>568 ハラミやサガリは本土の牛焼肉では人気だよ
>>534 そういや、そうだな
地元で作っているから、食っているんじゃなかったのかと
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:52:39.85 ID:wlz92OGz0
北海道ジンギスカンと言う名の
オージーニュージーのマトンラムたち・・・
これを最初にどうにかしろ
高級料理として食わせてる店とか詐欺同然
>>424 食用のw
羊は別に食用の羊がいるわけじゃなくて羊毛とる羊と同じだよw
なんで知らないことをそう断定するんだかw
昔、マトンが臭かったのは冷凍技術未発達と日本人が食べ慣れてないせい。
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:57:47.23 ID:Bct9P1qR0
>>562 そんな日は永遠に来ない。
世界人口のピークは2050年頃と見積もられているけど、
既に食料需給見込みは立ってる。
地域的な飢餓は政治の問題だよ。
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:58:36.04 ID:TplLONyoO
危ない鶏肉輸出して安全なヒジツ輸入するアルヨ
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 03:59:55.48 ID:vgukYmPi0
正直、「大量買付」とか平気で書いてんじゃねーよ。
戦争準備の兵站集めしてるって書けよ。
羊は蒜山高原でたらふく食ったなあ。
普通に美味かった。
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:11:57.84 ID:BpwX4rzY0
元道民だけど
高校までは週1で食べるほど好物だったんだが
東京きて10年で匂いが鼻についていまでは全く食べれなくなった
やっぱ慣れなんだろうね
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 04:15:33.10 ID:cjkkGsyL0
羊なんて無理に食わなくてもいい。
もっと言えば獣の肉ぜんぶ無理に要らない。
魚さえあればいい。
鶏肉も出来ればあるといい。
中国の弱点が透けて見える。
ラムはうまい。ラムチョップに塩コショウして焼くのがいい。
北海道でブランド羊育てればいいのに。
>>583 サフォークがブランドだが、国内がほぼ壊滅状態だからなぁ
>>584 もったいない。牛乳儲からないんだからこそ羊飼え北海道。
ディスってるやつはなんなの?
無理に食わなくていいんだよ?
むしろ人気出て高級化するほうが困るわ
えぇ〜!ジンギスカン食えなくなるのは困る
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:04:34.58 ID:FMKOx4+b0
羊肉食べてみたいけれど何処にも売っていない
比較的飼育しやすそうなのに何故売っていない?
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:12:41.66 ID:Oi93XLIC0
ウーッ ハーッ
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:18:14.07 ID:XuWOKr/40
ラムはともかく、マトンになりかけのラムとかマトンそのものとか臭いし不味いし別にいらないね
もっと中国人にアピールしてマグロやウナギの代わりにどんどん食わせろw
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:21:25.46 ID:XQTHKlNCI
しっかし
中国人に金持たせるとロクな事にならん
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:10.06 ID:zlq4u56l0
中国だと昔から使ってる食材なわけだが。。
中華料理知らない人結構いるんだね。
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:23:28.65 ID:J0B9fa3W0
>>592 1980年代の日本人がそのような存在だったのです
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:25:40.41 ID:TCETWI6i0
くさい羊肉ってなかなか食わせてくれるとこないからなあ
マトン使ってるとこって王将くらいしかしらんわ
>>579 学校の合宿で食ったわ
うまかった
596 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:38:15.28 ID:7Vk8Bt5Q0
スーパーで売ってる羊がラムだろうと臭くて不味いからな。
あれを改善しない限り、日本人が羊を好んで食たべるようには永遠にならんよ。
ただ、ラムチョップステーキならともかく、
ジンギスカンなんて、食糧難の時に、臭くて不味い肉を
なんとかして食おうと編み出した料理法だろ。
南米あたりの安っぽい肉で充分なんじゃないの?
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:40:02.87 ID:qZOJpl110
美味いよなぁ、ラムにマトン
あー、食べたくなってきたw
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:40:47.51 ID:iYW8QJJR0
よし牟田口閣下に頼もう
店で食べるか、バーベキューが2択な気がする。
家で調理すると、臭いって聞いた。
よしみんなでジンギスカン作戦だ!
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:44:57.96 ID:7Vk8Bt5Q0
>598
つれて行ったのは牛だけどな。
牛肉か豚肉を食えばいいだけのこと
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:53:37.38 ID:5TyxnC8H0
仙台の牛タンと同じで、輸入牛の肉だったんだ
北海道で羊飼育しても割にあわないのか?
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:55:14.84 ID:zeOS9Srl0
円安で景気が回復するから問題ない
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 05:59:35.37 ID:eB6qMTcd0
ジンギスカンなんて今までの人生で1回しかたべたことないんだけど
本州でジンギスカンが庶民の味のところってあるの?
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:00:19.44 ID:eB6qMTcd0
>>592 金にものを言わせて、世界のマグロやウナギを買い占めてる国がありますよね
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:03:33.29 ID:7Vk8Bt5Q0
>>602 そうだよなあ。
良質なブランド豚肉が跋扈した今の日本では、良質な羊肉の市場はないよな。
市場で需要あるのは格安の羊肉くらい。
ただ、その格安の羊肉がさらに日本人に羊肉を嫌いにさせてるという悪循環。
旨い羊肉は旨いんだけどなあ。
高級フレンチとか、羊料理専門店とかくらいしか需要ないよな。
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:05:01.50 ID:FRvyRK9UO
クジラで我慢しろ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:05:08.20 ID:7Vk8Bt5Q0
>>607 そうだよな。他人を批判する前にわが身を振り返らないと。
みっともないから最近マグロも鰻も食わなくなった。食わないなら食わないでも別に困らん。
>>603 元々羊毛を採る為だったから。
成獣肉(マトン)は臭すぎてソーセージ等に混ぜて食ってたから。
昔はビンボー人だけしか食わんかったよ。
ウチもビンボーだったからクジラとジンギスカンは良く食った。
現在は食肉として飼育してもラムなら生後12ヵ月以内
ミルクラムだと生後2ヵ月以内で潰すから割に合わない。
国産ラムでいいだろw
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:08:07.52 ID:7Vk8Bt5Q0
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:09:53.38 ID:jlSMsF83O
ジンギスカンなんか食わなくていい
中国人が利するようなことはしたくない
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:04.53 ID:POrr7pC1O
お肉の中で羊が1番好きだから値上がりとか困るorz
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:10:27.81 ID:eB6qMTcd0
617 :
【中部電 61.6 %】 @転載は禁止:2014/09/07(日) 06:12:26.46 ID:d7SwlV6c0
偽装中国産が怖くて最近お肉食ってないわ。
札幌市内ならアサヒビール工場横のビール園に行けば
本当の道産の生ラム(テクセル種)が食べれるよ。
ただし入荷量が少ないので行っても食べれるとは限らないが。
美味いだけあって値段も高価で量も少ないけどな。
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:17:01.12 ID:7Vk8Bt5Q0
>>616 羊毛をとるための羊を飼っていて、戦後の食糧難だから食ったのが始まりだね。
だから元々ジンギスカンなんてのは良質なラムを使うような料理じゃない。
臭い羊肉をなんとかタレとかで食えるようにしたのがジンギスカン。
そういう意味ではスーパーで売ってるくそ不味い羊肉はまさにジンギスカン用なのかもしれん。
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:18:55.59 ID:iYW8QJJR0
>>601 いや羊も連れてったよ、でもすぐに脱落したらしいw
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:23:02.56 ID:871ScmAj0
北海道民以外だと年間消費量0とか普通にありそうだなw
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:24:17.33 ID:7Vk8Bt5Q0
>>620 チンドウィン川を渡れなかったからだね。
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:26:13.49 ID:JO6Rurqj0
まあ、道民のジンギスカンへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
北海道赴任中に取引先の道民に、牛丼奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で袋で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。内地人はいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼタレじゃねえか。
で、道民が肉を焼く。やたら焼く。不良風の道民娘と道民息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いて道民一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。道民が焼いて、道民が道民家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った野菜を寄越す。畜生。
で、道民一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでガラナとサッポロビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とか道民息子が言う。おまえ、酒どころか絶対大麻やってるだろ?
道民娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
道民妻が「太っちゃったわね」とか言って、道民夫が「ガラナは健康にいいから大丈夫さ」とか言う。
健康の意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、道民にジンギスカン誘われたら、要注意ってこった。
世界的に見れば羊は高級肉だし、需要が一番大きいからなぁ
でもさ、魚にしてもそうだけど、シナは日本の後追いばかりするの
やめてほしいわ
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:28:03.35 ID:v7R/v2ts0
世界で一番気の毒で住めない国、中国の一般のひとびとに
安全な食材が届きますように
くさった患部とその家族にだけ行渡っておしまい、などということが
ありませんように
羊飼えばいいだけ
鯨肉喰おうぜ
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:30:55.42 ID:7Vk8Bt5Q0
>>624 アホ言え。日本で羊肉を食べる文化ができたのは
満州に進出していった人達が現地で食べてるのを見て、
帰国してから日本で羊毛用として飼育されてる羊を食べだしたのが始まりや。
羊肉に関しては向こうの方が先や。
台湾で食べる火鍋みたいなのバカ美味い。思ったより臭みとかないのな
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:35:35.57 ID:iYW8QJJR0
>>624 シナ嫌いなのはわかるけど、中世日本まではほぼシナの影響だから
取り込まれることなくうまく取り入れて来たのが日本
>>38 昔篠原ともえが番組で絶賛してた焼肉屋言ったら従業員がみんな韓国人だった
虎だったかがつく有名なとこだけど、北海道で行った焼肉屋ほとんど韓国人経営だったわ
でも韓国じゃなく北朝鮮ってこともあるんだな
あんなマズイの食べるのどうせ北海道人だけだろ?
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:39:13.23 ID:iYW8QJJR0
>>631 モランボンって長くやってる北朝鮮系の焼肉屋があるよ、タレのメーカーのモランボンと遠い関係あり
モランボン学校みたいな北朝鮮の精肉学校が昔あって、そこの卒業者が開業すると
モランボンって名前の店にする、暖簾分け的な
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:40:01.01 ID:7Vk8Bt5Q0
>>632 あれは戦後に米軍が捨ててたのを拾って食ってただけだからなあ。
地元の羊毛産業の付加産物としてのジンギスカンとはかなり違う。
今はジンギスカンぐらいだが
肉と名のつくもの皆そうなる
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:48:15.08 ID:eB6qMTcd0
>>624 北京辺りじゃ昔から肉といったらヒツジだろ。
ヒツジの串焼きで有名なのあるじゃん。
624だけど、言い方が悪かったわ
近年の大量買付で、日本に迷惑かけるな
ラム肉なんて不味いもんをよく金だして食うよな
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:52:17.37 ID:TCETWI6i0
>>624 >シナは日本の後追いばかりするのやめてほしいわ
最近翻訳サイトでも
チャン・チョン・米人が寿司ウメー・新鮮なウニはうめえとか言い出してるからな
やめてほしいわ
俺らが魚を食えなくなる>マジで
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:53:17.06 ID:GqmrT4Sj0
ジンギスカンが大好きだけどこれ食べる習慣がまったく無い
県内に専門店ができてもあっという間に潰れるし
北海道旅行に行ったときだけ食べれる
>>584 旭川と長野で食べたな。長野のジンギスカン街道は絶滅寸前
そもそも普通のスーパーで羊肉とかうってねーしw 北海道とかジンギスカン専門店とかでねーと
ワザワザくわねぇだろw
>>641 東京近郊ならのスーパーでも買えるわ
たまにマトンカレーをつくる
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:57:58.36 ID:zTWuPjc40
臭そう
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 06:58:52.20 ID:WS1sse6/O
帯広郊外の白樺はラムじゃなくてマトンが売りなんだよね
マトン=ラムより硬くて臭いってイメージを見事に覆してくれる絶品
肉は輸入モノ。鮮度とタレが決め手なんだろうな
じゃあカンガルー肉輸入しよう
ホゲットが食べたいけど、なかなかないんだよな
知ってるのは、シロクマくらいだわ
>>643 北海道じゃコンビニにも真空パックになった味付きジンギスカン普通に売ってるよー
道産子のソールフードはジンギスカン
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:03:04.09 ID:7Vk8Bt5Q0
>>226 値段がキロ200円台だったもんな昔は
ラムより牛肉のほうが臭くて苦手
滅多に買わないわ
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:05:20.67 ID:xczjup6w0
食べやすくて羊肉うまいのに〜
>>651 >ラムより牛肉のほうが臭くて苦手
輸入牛とかくさいな
煮物で食うなら豚の方が断然うまいし
高級なステーキとか焼肉だけ牛が美味いと思う
やっぱ あがってたよね。
アークスとかで生ラム 100g100円くらいだったのに 150円くらいになった感じ。
中国?ありえないだろう。
経済が崩壊したし、裕福人の資金は海外にあるし、どこにお金があるというの。
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:10:25.63 ID:VcR1Q14D0
北海道旅行したときにガイドすら臭いって言ってたのに
臭くないわけ無いだろw
なに偉そうにしてんだ土人
てめえは同じ臭いがするから臭くないんだろw
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:15.63 ID:RXMmNAlti
ジンギスカンは松尾ジンギスカンがうまい
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:11:15.80 ID:Sw6PbIw60
放牧して草だけ喰わせときゃ手間もかからずもっと安くなる
出荷の回転早めて儲けようなどと考えるから、人が食える穀類を
家畜に食わせて食料価格が高騰する
羊肉でもいいんだけど
確かに臭いっていうかクセがあるし
高いと買う気ねーわ
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:15:49.75 ID:HOkhRHG40
>>653 ホントに、牛肉ってじつは臭いモノなのに、日本の畜産農家は
よくあんな美味く仕上げてくるよ 感心する
662 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:18:48.68 ID:PI5opistO
北海道のひとってなんで輸入してまであんな肉食べるんだろ。豚のほうがうまいよね
まあほとんどの日本人にとっては無いともだえ死ぬって部類の物でもないからまだいいが
これはあくまで中国の需要のうちの1品目であってそのうち鮭とかタラコすら俺らの口に入らなくなりそう
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:28:55.25 ID:ujx5PCSL0
>>641 >県内に専門店…
そらそうだろう。北海道じゃ家庭で食べるものだし、町中にある店は
ほぼ観光客しか行かない。
>>634 モランボンって野菜やお肉やいつも常に鍋のもととか置かれてるよね
一人ぐらしし始めた頃スーパーの商品の配置なんてあまり気にしてなかったから、
ミツカンとか日本のメーカーも同じ鍋用のスープ出してるなんて知らなかった
日本中のスーパーとかもモランボンを優先的に肉や野菜の前に配置するってことは
在日の手先なのかな
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:33:53.64 ID:DcUiXJDT0
おまえらねー、いいとこあるよ?
ラムバーベキューでしょ?
北海道の上富良野町って所にね
まあ詳しい場所は教えられないんだけどもさ、探してみてよ
北海道だと家族でというより職場や学校の仲間とバーベキュー的な感覚じゃね
家の中では匂いがついてつらいな
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:42:29.71 ID:ujx5PCSL0
>>667 >家の中では匂いがついてつらいな
昨日ジンギスカンだったよ〜って言ってるようなもんだしなw
家の中でやってたよ普通に。今はあんまいないんじゃないかな。
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:48:28.02 ID:WPBPh1e+O
臭い肉
いらん
子羊はやわらかくておいしいんだよね
中国人にはもったいないわ
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:53:12.29 ID:ekWVLQSa0
俺のチンボとどっちが臭いんだろう
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:55:56.15 ID:iYW8QJJR0
>>665 北系のモランボンと南系のエバラ
安物の焼肉のタレはこのふたつで事足りるみたい
キッコーマンとか日本食研はがんばってるけど、小売の安物の焼肉用タレでは両朝鮮に勝てないねえ
ちなみにネタだろうけど在日の手先だと日本中のスーパーがそれになっちゃうよw
肉が高いならキャラメル食ってろ。
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:18:00.98 ID:7Vk8Bt5Q0
>>661 日本の畜産業が本気で羊を飼育したら、間違いなく世界で1番美味い羊を育てると思う。
で、世界中に輸出できると思う。
何で羊肉は高いの?
国産は生産量が少ないからわかるけど、オージーやアイスランドも高いよね
コストかかるのかな?
>>653 自分で調理するのは国産しかないから知らなかったわ
>>672 うーん、思ったより半島系企業って日本で存在感あるんだな・・・
羊肉が好きだから、未だに羊頭狗肉を行う業者が居る
これから羽田から札幌に移動して、ジンギスカン食ってくるわ
まあ、もともと、予定を組んでいたんだけどね
ああ、そう言えば、羊肉なんて食い物もあったな。
すっかり忘れていたし、どうせ喰わないからどうでも良いが。
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:40:47.91 ID:o7TcsF5W0
甥っ子と姪っ子に食わせてみたら一口でギブアップした
>>664 北海道だがうちは家庭でそんなに食べないよ、やっぱ牛肉だな
ジンギスカン以外の食い方の方がうまいような
>>684 うちもそんなに食べないよ。ただ家庭料理と言っただけでw
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:45:43.46 ID:5Wbh23D50
高級になる、昔は肉は高級だった、戻る
北海道のスーパーで売ってるやつで、どれが美味しいの?
>>1 急速な環境の変化で中国はやばいってことを
ちゃんと書かないとな。羊も住めないってことだ。
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:56:06.31 ID:7Vk8Bt5Q0
>>680 札幌ならあえてジンギスカンなんか食わずとも
もっと美味いものがあると思うんだが。
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 08:58:22.34 ID:7Vk8Bt5Q0
>>685 まあ、もともと羊を美味しく食べる料理法では無いからね。
食用でない臭みの強い羊をどうやって食べるか?で考えられた食べ方だし。
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:00:45.58 ID:CHnP/TWy0
安倍になってから何もかも高くなったわ
円安に消費税増税で
シナ人は8億人ほど間引いたほうがいい。
シナ人にだけ効く強烈なウイルスとかあればいいのに
こいつら世界に迷惑しかかけないし
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:04:24.68 ID:7Vk8Bt5Q0
安倍と関係あんの?
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:07:34.16 ID:j5tbKpGO0
引きこもりかよ
地元のスーパーに行って来いよw
ジンギスカンはCPの良さで人気って感じだからな
値段上がったら普通に鳥豚牛に流れるだけな気がする
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:15:14.82 ID:jGxOsSDT0
近所のスーパーが今度閉店することになったわ
消費税増税で大変だったのだろうな
そういや、羊肉って人生で2回くらい食ったのかな。
味や臭いなんて全然覚えてない。
何せ、親やじいさんばあさんが臭い臭いと物凄く嫌うから、食べる機会なかった。
真面目な話、中国一国が発展してこの状態だと、インドも発展する10年後には地球の食糧事情はどうなるんだ?
昔、ジャングルの王者たーちゃんで食料の奪い合いで地球全体がえらいことになったってネタやってたな。
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:22:19.05 ID:7Vk8Bt5Q0
>>698 その世代の人達の羊肉に対するイメージはほぼそうだろうな。
ジンギスカン自体が臭い肉を使うのは普通で、
臭くない良質なラム肉を使う店が出てきたのもここ10年くらいか。
そしてスーパーで販売されてるラム肉は今でももれなく臭い。
自室で料理したら数日は臭いが残る。
>>699 インドも中国も自給自足
迷惑かけてるのは贅沢食材求める富裕層
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:24:47.17 ID:ENh8igf80
ホッケードーに旅行行った時ジンギスカン食ったんだが
その後3日間くらいうんk臭すぎワロタ
マザー牧場で羊の子供を見て可愛い!と癒された後で食べるジンギスカンの旨さ・・・
ちなみに食堂には「当店の羊肉は全て輸入肉です」って書いてある。
羊肉なんてインドカレー以外の料理法じゃ臭くて食う気になれん
ラム?
匂いが少ないだけで臭いことには変わらんがな
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:28:09.32 ID:7Vk8Bt5Q0
フランスでは高級食材だよ。
>>705 ここは日本だ。外国の価値観など意味がない。
なぜなら日本は日本であるがゆえに偉いからだ。
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:34:08.26 ID:r//AGfCXO
ジンギスカン食べたくなった。
ここしばらく食べてない。おいしいよ。臭くないよ。
でも高くなったんだあ
貧乏なのでたべられない。
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:34:55.83 ID:7Vk8Bt5Q0
>>706 日本ほど仏蘭西料理屋のある国もないけどな。
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:35:05.17 ID:tsiCbRmH0
>>1 喜んで食うもんじゃないから
ほっといていい。
買うと見せ掛けて値段を吊り上げとくのはいいけど、
買う必要は全く無い。
むしろ高いなら輸出するべき。
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:35:37.63 ID:HX+Bn16F0
羊肉に限らずマジで何もかも高くなったよ
豚肉もヤケに高いし
バカが政治するとロクな事にならないな
711 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:36:04.64 ID:qBTJuZqm0
臭いが好きじゃないけど慣れると美味いよね
久々に食べてみたい
>>138 > 数人で鍋を囲んで、会話を楽しみ、
> 生肉を焼いて食べる
それ普通の焼き肉だろ
学食で出る焼肉はもれなく羊だったわ
学食付属の宴会場で飲み会すると服も荷物も羊臭い
慣れなんだろうね。
よく漬けたたくあんとか臭くて食えないが、好きな人に聞くと全然臭くない言ってるし。
麻痺してんだろうね。
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:39:30.13 ID:Uqgvz0va0
>>180 やっぱりジンギスカンは日本のじゃなくてドイツのに限るね
716 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:39:48.63 ID:r//AGfCXO
>>705 フランスでは鳩も高級食材。
つぎはハトさんがあぶない!?
公園で地味にエサあげて楽しい存在なんだけど。
ポッポポ〜♪とか言いながら
ジンギス館
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:40:36.54 ID:+DEEmIlTO
羊頭狗肉
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:40:38.18 ID:xV2d1HTK0
中国内陸部の人たちは羊肉大好きだからなあ
しかも退耕還林で放牧禁止→羊の国内供給激減。
んで西武大開発で経済力うp。そら供給不足にもなるわな
羊肉は庶民の味じゃないだろう
なんで羊なんだろ
国内で作ってないやつなら安全とか?
生まれも育ちも北海道なオレにしてみれば、ラムやマトンより牛肉のほうがよっぽど臭い
まぁ羊も牛もどっちも好きだけどね
6割はすごいね。食べないからいらないけど
>>723 やっぱ普通に食うんだ。羊好きだけど、あんまり取り扱ってる肉屋ないんだよな
奴らが本気で食い始めると、後にはペンペン草も残らない。頼むからアリでも食ってくれ
北海道じゃ小学生の弁当にでもでてくるような感じだろうけど・・・
関東じゃ無くても困らないレベルだからな・・・
クジラやイルカ肉に近い。
>>726 もう食ってる
中華食材店でパック入りのアリ見た時は…
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:47:46.82 ID:r//AGfCXO
>>700 普通に牛でホットプレートで焼き肉してもお好み焼き作っても部屋は臭くなるけどね。
俺がガキの頃焼肉と言えばマトンだった福島県南部
田舎に帰った時にその話をしたら晩飯にマトンの焼肉作ってくれた
匂いを気にした事は一切ないからやっぱ習慣なんだろうな
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:50:15.00 ID:7Vk8Bt5Q0
732 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:50:42.71 ID:M9caM1R00
最近年を取ったのか、肉類の臭みが嫌になってきた
733 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:52:14.42 ID:WS1sse6/O
>>730 うち会津だけど
羊肉は臭いからって親が絶対買わなかった
羊とか途上国でしか食わないから問題ない
中国はモンゴル帝国が支配してたから羊が大好きアルヨ
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:55:39.34 ID:UG5L18ar0
羊肉は食わないからどうでもいいとか言ってる奴がいるが、
他の肉に需要がシフトするから牛、豚、鶏の値段が結局上がるんだよ
>>734 どんな地域性だったのかは知らんが確実に牛肉より安かったな
近くに食用に育ててた地域が有ったんだと思う
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:58:49.34 ID:BpwX4rzY0
北海道なんて昭和のころまでは牛肉消費かなり低かったわけで
今でも年寄りはすき焼きといえば豚肉。
日本の貧民食が値上げかw
もうブラジル産の鶏肉でも食べてろw
ジンギスカンは人生で一回食えば「まぁこんなもんか」って感じだな
高価になるなら牛肉に勝てる要素はない
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:01:02.22 ID:ipyObMj70
外国産の価格が上がるのなら国内生産のビジネスチャンスじゃない?
山羊・羊とかほっとくだけでも繁殖しそうだけど
ブラジル産こそ、円安打撃もろだろ
>>739 今でも北海道のスーパーで売ってる牛肉といえば輸入肉かホルスタインだぜ
交雑種なんて高嶺の花だしましてや黒毛買う主婦なんてほとんど存在しない
せっかく日本に生まれたのにくっさい牛肉しか知らないなんてかわいそう
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:03:00.40 ID:7Vk8Bt5Q0
>>738 いや、日本全国どこで育とうが、牛肉よりは安いだろ。
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:04:12.19 ID:JqfKUE850
中東でユダヤ人はもともと羊を飼って暮らしていたのだとすれば、
牛肉や牛乳など、今の大量飼育しているアメリカなどの牛が家畜に
なったルーツはどこから? 中国の水牛? インドの牛?
インディアンはバッファローだった。
747 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:04:41.17 ID:BpwX4rzY0
ヤキソバ弁当の甘みとジンギスカン食の習慣化の関連性について。
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:05:42.02 ID:r//AGfCXO
749 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:06:01.42 ID:wXuNKUIM0
近くのハナマサでいつも買ってる。
もっと気軽に羊肉食いたいわ
そもそも売ってないのがな
751 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:09:25.95 ID:mHBAyJBG0
>>45 旅の途中に新潟の六日町?だかで食ったジンギスカンが最高に旨かった
また行って食いたいぐらいだが店名を忘れた…
山合いの田舎のレストランだったと思う
たまーに、あのマズ臭い肉が食いたくなるんだよなー
牛にしろ羊にしろ山羊にしろ、牧草食って育ったら脂肪の部分が臭くなる
和牛やF1牛や鶏は穀物食ってるからあまり臭くない
人によるというよりもどういう肉を食って育ってきたかの方がポイントだな
>>748
>>749 俺は肉のジャンプ。
ここのラムは美味いわ。
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:19:17.68 ID:r//AGfCXO
>>753 ふーん。それならわたしがくってた肉が悪かったのね。
と、親の実家が肉やだったわたしが言ってみる。
羊肉は臭いから要らん
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:20:36.62 ID:xlz3wtp10
>>753 あと年齢と老化の程度な。
臭うのは臭酸のせいで、加齢臭みたいなもんだから。
あれだけ騒いだ米国産牛肉なんて
スーパーで殆ど売ってないからなあ
>>757 ホットプレートで焼くと脂の逃げ場がないので
脂のにおい=肉のレベルが如実に表れるよ
和牛の脂は香りだけでメシが食えるぞ
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:29:02.65 ID:6hMdiU9j0
日本人のみなさん
犬肉お勧め!ヤスイヨ―
>>744 せっかく北海道に生まれたのに、牛肉なんて食ってたらもったいないだろう
ラム肉を網で焼いたらほとんど牛と変わらない。
だいたい肉をホットプレートで焼くのは素人。
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:32:42.05 ID:r//AGfCXO
>>761 が、和牛イチオシなのはわかった。
でも、その香りをおいしいと感じるかあぶらっこいと感じるかはひとそれぞれだよ
自分はマグロも赤身派なので。
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:33:12.37 ID:xlz3wtp10
まあ道民は筋子とコマイでも食ってなさいってこった
からくりは判らんがネットや内地価格は道内価格の倍だからね。
喉から手が出るほど食べたいけど、見かけても値段が高いから買ったことないわ。
最近食べたのは2年前に親が亡くなって帰省した時だけだね。もう帰ることないし。
あ〜漬け込んだまま冷凍されたマトンかラム肉食べたいわ。キロ単位で。
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:37:55.22 ID:q/kEmLBUO
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:39:02.87 ID:r//AGfCXO
>>764 だって話が自室で、っていう前提だったから。
自室で炭焼きとかするのかよ
タレ漬けのジンギスカンを炭火で焼いて食いたいなぁ
>>765 個人的なイチオシというか、肉屋で価格を見比べれば世間の判断は明白じゃね?
それでも人それぞれってのはあるけど、、、まあプロの血筋でも疎い人っているみたいだし仕方ないねえw
ジンギスカンなんて高嶺の花の時代はすぐそこまできている。 食材の奪い合いの時代に入っていることに気づけ。
やがて、ニワトリが重要なタンパク源になる日は近い。 ニワトリがもっとも家庭飼育に適している。
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:46:11.14 ID:r//AGfCXO
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:47:06.98 ID:s8Vct7z30
>>771 たれ付けのは苦手
生肉の方がうまい 岩塩で食べるとうまい
>>776 うるせー 今、羽田空港なんだよ
もう少しで、札幌に行くんだよ
ドライブで積丹半島行くけど、ウニ食えないわ
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:49:03.33 ID:s8Vct7z30
>>777 おまえ羊の生だけはやめとけよ・・・寄生虫に脳みそ食われるぞ
食べないから困らない。
食べれないことないけど、ラムも独特のくせがあり好きではない。
>>779 たれに付けてない肉が好きという意味だよ
>>782 カセットコンロで、鉄板だけ、焼肉用とたこ焼き用に交換できるのがほしい
たこ焼き器あるけど、鉄板だけ交換したいんだよな
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:52:18.40 ID:bwVuwKah0
羊肉は臭いので別にいいです。
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:54:40.73 ID:ibWJv57d0
>からくりは判らんがネットや内地価格は道内価格の倍だからね。
仕入れ量で値段は大きく変わる
内地では需要が少ないから値段は当然高くなる
ジンギスカンで検索したけど
近所に食えるとこないなあ
焼肉食いたくなってきた
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:56:53.75 ID:BZbENVCKO
>>1 牧場でのジンギスカンバーベキューくらいしか実質困らないから問題ないない
札幌で、うまいジンギスカン教えて
行ったことない店に行きたいから、だるま、しろくま、ふくろう亭、ram、ケケレ、羊ヶ丘を除く
今までどんだけボロ儲けしてたんだよw
輸入60%アップ→店頭で30アップ
30%どこ行った
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:57:37.74 ID:r//AGfCXO
おれが通っている店は北海道肉だけだな。
だから生ラム肉がある
793 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:58:34.26 ID:cm1OXhrK0
何で北海道には羊なんか居ないのに羊肉食ってるのかね?
>>786 魚でもノドグロやししゃものように需要と供給のバランスが崩れていると
味相応の価格以上に釣り上がったりしているからな
>>793 豚肉より安かったから。これに尽きる。
牧羊の歴史?それはほんのきっかけ。
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:02:15.15 ID:MxBfypY/0
マグロの減少、乳製品の高騰は全て中国のせい
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:04:06.99 ID:r//AGfCXO
>>792 くったことないんですけど生ラム肉っておいしいんですか?馬肉とかに比べて評価お願いします。っていうか食えるの?
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:04:45.27 ID:2Kfqw6DJ0
>>797 安かったのは広い放牧地があったからちゃうんか
本州じゃ無理やで放牧
豚は餌のコストがすごいよ
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:04:49.39 ID:cm1OXhrK0
>>779 え?
ラム肉って普通にレアで食うだろ。牛と一緒で。
国産の生ラムはおいしいよ
生産量少なくて銘柄のある牛肉ぐらいの値段だけど
キロ5000円とか
マトンはマトンで臭みあるけど慣れるとあれはあれでうまい
>>728 食ってるのは知ってる。主食にしてほしいんだよw
>>800 市販の味付けジンギスカンのほとんどはオージーやニュージーの輸入羊
日本が貧しかった戦前、軍服用に羊を育成するようお達しがあって牧羊が盛んに
その肉が臭くて肉食に慣れてない日本人に不評だったのを醤油砂糖香辛料で
おいしく食べられるようにして広まったのがジンギスカン
衣服の需要が無くなって牧羊が廃れたけど、ジンギスカン自体は旨いんじゃね?
ってので輸入肉で安く広まって今に至る
>>795 ありがと
イワタニのたこ焼き器使ってるけど、型式が違うから、買い直すか。
806 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:14:44.47 ID:r//AGfCXO
>>801 さすがに羊を生では食わないな。焼いたかんじがいい。
まあ、肉はなんでもそうだけどやきかげんは重要だよね
不味くてクセェ肉食うなんてやだ
>>805 ホームセンターとかで探せば汎用の網とか鉄板が有るんじゃないかなぁ。
探したこと無いけど。ww
そういえば、一時期、魚焼きのグリルで焼き肉してたわ。w
サンマとかを焼く、電熱で両面から加熱タイプ。
煙は触媒である程度消える。
小さい窓から、焼きぐわいが見えるし、上が焼けたら下も焼けてる。
カルビとかシマチョウとか、余分な油もよく落ちてた。
落ちた油が、水面で5mぐらい層を作ってたわ。
809 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:31:45.90 ID:yZZ/YYhH0
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:35:14.90 ID:r//AGfCXO
なんか網焼きで盛り上がってるけど、
それも部屋臭くなるし庭とかでやっても首都圏では近所のひとに怪しまれる
別に羊に限った話じゃないけど
812 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:35:53.62 ID:yZZ/YYhH0
ラムチョップは好きだけど
焼き肉なら牛でいいわ
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:40:11.74 ID:yZZ/YYhH0
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:43:00.47 ID:ZBuhqo9G0
小さい頃に北海道で育ったがジンギスカン食べるのなんて、友人達が沢山家に遊びに来た時だけだったぞ。
羊が食えなきゃ別のを食えばいいんだが、選択肢が減るのは悲しいの〜
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:43:14.44 ID:Z5taM2GtO
(´・ω・`)中国人ってイナゴみたいだね
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:46:38.77 ID:zlq4u56l0
>>726 え、羊って中華でも基本的な食材だけど知らんの??
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:47:59.68 ID:5wNfrcuA0
・マトン(脂が臭いので多い部分は取り除く)
・にんじん
・なす
・にんにくの芽
・きのこ類
・すりおろしにんにく
・焼肉のたれ
強火で焦がし気味に炒めると美味かった
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:48:11.25 ID:r//AGfCXO
昔よく食べたくっさい羊肉が好きならマトンを食べればいい
お店って基本ラム肉でしょ?
国土広いのに自給できんとはな・・・・・
輸出するくらいになればいいのにねぇ
遊牧民たくさんいるのに締め付けるから・・・・
>>10 ジンギスカン鍋で豚や牛の焼き肉やってる。
後始末が楽でいいよ。
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:53:33.23 ID:bidFRjrI0
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:03:27.98 ID:o5NNgFA40
中国なんて羊の世界最大産地だろ?
チベット、ウイグル、雲南の放射能そんなに酷いのか?
(゚∀゚)
まーた中国人が悪さしてるんだね。
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:04:39.56 ID:rUSMXjIV0
ジンギスカンとかまずいから食わない。
ジギスカンがご飯に合わないのはオレだけか?
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:06:03.40 ID:o5NNgFA40
中国が日本より高く買い付けてるって事?
それ日本への輸出用だろ? 不買が当然。
在日エリアから中国に流れただけか
832 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:07:39.27 ID:yZZ/YYhH0
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:08:16.84 ID:DBvie6pF0
納豆食えるヤツが羊臭くて食えないというと笑う
あーあ、あいつら加減しらねぇから中国への輸出禁止しないと、また輸出国側がなぜか批判されるぞ
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:09:29.63 ID:JceJbF/50
牛肉より好きだジンギスカン
ジンギスカンのたれで食えば何の肉でもジンギスカンだよ
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:10:26.26 ID:r//AGfCXO
>>829 あ〜、それわかる。そこは牛ほどではないな。
>>808 おまいの、グリルや家はすごいんだな
どうやったら5mも油膜ができるんだよw
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:13:28.80 ID:tYzDy0iM0
うなぎ、マグロ、ジンギスカン
中国人が消費に関わるようになったせいでバランスが狂って
次から次へとおかしくなっていくね
841 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:15:29.07 ID:F/I5VDR00
クジラより要らないジンギスカン
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:17:37.83 ID:j9H2oy3l0
>>840 羊肉なんて道民以外食ってなかっただろ。臭いとか言ってたろ。
うなぎだってほぼ日本人が消費してる。
輸入して半分捨てるような驕った生活をまず見直すべきだろう。
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:20:02.58 ID:TGxq7uZj0
ジンギスカンなのか
チンギス・ハーンなのか?
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:25:45.59 ID:8NL5HRyc0
俺のような貧民は国産肉なんて豚と鳥以外食えないから関係ねえよ。
肉はお安いアメリカ、オージーに助けられてるわ。
神戸牛?ファックだね。
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:26:59.10 ID:mHBAyJBG0
>>751 思い出した柏崎だ
澤田屋とかいう店
あそこのジンギスカンが死ぬほど旨かったのよ
また中国による非常識な買い占めかあ
夢見るアンディさん
おっさんですか?シャアですか?
>>843 Hey Brother Ho- Brother ♪
鶏はおいといて、
貧乏人は豚肉でいいんだよw 豚肉なら安くても不味いことはないだろうw
安い牛や羊は不味いことがある。
九州ではラム肉は売ってないらしい
マトンがちらほら?あるくらいってきいた
本州のひとは、劣悪マトンを食べて臭いのが
あたりまえになってんじゃない?
まず、ジンギスカンのたれがない
マトンに焼肉のたれじゃキツイは
生ラムだったら脂抜けば塩でもいけるよ
俺てきには、ラムロールに付けだれが一番
痩せる効果があるとかで数年前にジンギスカン流行ってた時から食べてないな。
確かに次の日の便の出がとんでもなかったわ
852 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:36:52.57 ID:r//AGfCXO
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:37:10.07 ID:cm1OXhrK0
大昔の話だけど、北海道で焼肉といったら当然のように羊肉だったのは驚いた。
ってか牛肉が全く売ってなかった。
>>840 羊肉は北海道開拓よりもずっと前から北京で食べられてましたが?
イスラム教徒の多いウイグル族のタンパク源は羊肉だったんですが?
しゃぶしゃぶは羊肉の火鍋をヒントに日本で考案されたって話もあるくらいですよ
855 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:38:40.44 ID:o5NNgFA40
北海道のジンギスカンがニュージーだったとかガッカシだよ。
中国産は勘弁。
羊も牛も旨いが豚と鶏も旨い
どうにでもなるわい
>>855 しかもジンギスカンで使われるのは羊肉の中でも中級と低級の部位だけな。
タレに漬け込んで食べるのがデフォだから羊肉の本当の味なんて分からずに喜んで食っているだけだからな。
上級の羊肉は日本ではほとんど消費されないので味に不相応な価格になっている。
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:51:14.18 ID:dA1ZrE8k0
中国はまるでイナゴのようだな
わざわざ不味い肉食う必要ねーだろ。
>>858 PM2.5の殺虫剤でも死なないイナゴ・・
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:55:20.07 ID:7Vk8Bt5Q0
ラムラックで買うと子羊の小ささが良く分かるよね
864 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:58:13.16 ID:7Vk8Bt5Q0
>>857 元々羊毛目的で、全く食用にむかない不味い羊肉をどう食べるか?で考案された料理だからな。
いい羊肉はもっと美味い料理法があるだろうに。
ま、日本人らしく焼肉にして塩で食べてもいいが。
>>853 うちが貧乏だったからか牛肉なんておめにかかれなかった
牛はゴロゴロいたけど、乳搾るんだとおもってた(恥
すき焼き(もどき)だって当然豚肉
牛しか知らんあんたが羨ましいわ
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:00:13.62 ID:tYzDy0iM0
>>854 それなら何でここにきて大量買い付けなの?
そういうことするからバランスが狂ってきてるのは事実でしょ
一年で六割アップなんて尋常じゃない
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:00:50.19 ID:WS1sse6/O
>>850 九州でマトン=マ(馬)トン(豚)だから
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:03:12.84 ID:3GcSesvd0
ビーフより高いマトンなんて…
人口が多すぎて仕方ないのかもしれんが
どうしていつも、チャイナは、なんでもかんでも
大量に売買して価格・経済を不安定化して迷惑ばかりかけるのかね?
そろそろ大人の落ち着いた経済になってほしいです
それができないのなら、さっさと崩壊しろ
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:03:18.85 ID:SX0faUHs0
>>855 仙台の牛タンもオージー
国産なんか何処にも無いんだよ
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:03:23.63 ID:8NL5HRyc0
ジン
ジン
ジンギスカーン♪
シースラヘーホラヒーフラヒーフラ
ジンギスカーン♪
ジンギスカンなんてわざわざ食う必要あるか?くじらよりよっぽどクセがあるじゃねーか
872 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:07:23.58 ID:COFLyBDk0
羊肉って牛肉より高い
いらない
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:08:52.48 ID:1u1R586zO
試されすぎの北海道
ぐぐったら長野あたりは、食肉用羊をわざわざ飼育してるらしいね
おまえら!この脂身は俺が食べるから捨てるなよ
では、焼きたまえ
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:12:21.57 ID:7Vk8Bt5Q0
>>866 経済発展してラム肉を買えるだけの中間層が増えたから。
ちょっと前にサンマ高騰とか+であったけど昨日スーパーで新さんまが100円で売ってたけどな
878 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:14:47.61 ID:7Vk8Bt5Q0
さんまなんて50円超えたら高いと思う。
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:15:15.93 ID:TyADryBsO
でも中国じゃ羊肉として売られてる大半は犬肉だろ。
>>874 長野生まれだが、余り地域によらず全域で羊はよく食べるらしい。
北信も好んでよく食べる。
スレで臭いとここまで叩かれるとは思ってもみなかった。
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:17:09.01 ID:tYzDy0iM0
>>876 その通りだと思う
だから
>>840で
中国人が消費に関わるようになったせいでバランスが狂って
次から次へとおかしくなっていくね
って書いたら何故か絡まれた
>>881 羊肉は外蒙古・内蒙古・北京を中心に伝統的に消費されてたのに
最近になって急に消費され始めたーって口ぶりだから
反論したんだよ
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:32:26.52 ID:7Vk8Bt5Q0
>>881 まあ、中国人にもうなぎやマグロを食べる権利はあるだろ。
鰻は今でもあまり食わないみたいだけど。
これは鰻養殖の技術を中国に持っていった奴が悪い。
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:33:43.77 ID:gMkZvyU50
臭いと言うけどあの臭さあってこそ羊肉。旨さの大事な要素
癖のある食材は慣れれば堪らん旨さになる。
886 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:37:14.75 ID:LddRA2h10
なんか、じゃこ天が遠い存在になったみたいな話だな・・・
ガキの頃、スーパーじゃない天ぷら屋で5円/枚で買ってたのに
先日、宇和島でじゃこ天定食750円で御飯と味噌汁、漬物にメインがじゃこ天1枚でファビョったw
>>829 道民にとっては、ロールマトンにソラチ成吉思汗のたれをつけながらのご飯は心の味だぞw
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:39:51.03 ID:1ASpLQ/10
この世から消えていいよ
あんなもんを美味いと言ってる北海道人に
まともな味覚があるとは思えん、マジで
「ここのは臭くないよ!」と高級と言われる店にも行ったが
臭くないだけで不味いっつーの
スーパーで普通に乳牛を食用で売ってるし
味覚が壊れてるわ、北海道人
あと、北海道で生まれて初めて「クソ不味いバーベキュー」の経験をした
外でワイワイ食べるというエフェクトがかかっても不味すぎたw
いくら安くて不味い牛や豚っつったって限度があるからな、本州は
889 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:40:21.57 ID:7Vk8Bt5Q0
天ぷら屋で5円/枚ってすげーな。
でも、じゃこ天美味いよな。
お金出して食べたいという程でもないので、手が届かない?とか言われてもねえ
食べない。以上
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:42:21.60 ID:4XpWutto0
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:43:04.41 ID:LddRA2h10
>>887 俺は道民じゃないけど、親の給料日はマトン食い放題だった。
ある日、親父が俺が行くと肉屋が「あ、マトンが来たぞw」って言ってるとういう被害妄想に陥ってることを知ったw
貧乏って辛いよな・・・
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:44:28.14 ID:9NLVRqP30
円安なのに、買い負ける、ってヤバくないか?
羊肉なんかどうでもいいけど、他の食品も同じようになったらどうするんだ?
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:46:36.00 ID:tYzDy0iM0
>>883 >最近になって急に消費され始めたーって口ぶりだから
だから、最近になって「それまでと比べて」急激に消費が増えたのは事実でしょ?
それでバランスが狂ってるよねって言いたいの
それまで消費がゼロだったとは思ってない
とはいえ、こっちも言葉が足りなかったね
>>884 確かに
ただ
>>868も書いてるように、やり方が極端だとは思う
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:47:00.13 ID:LddRA2h10
>>894 円安だから買い負けるんだよw
日本人は「コーヒーはいくらまで、マトンは」って相場を決めてる。
なけりゃないで別にいい
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:48:52.88 ID:o8wPLYBM0
中国人に美味いもんなんか教えんなよ
野蛮人なんだから地球上の動物を食い尽くすぞ
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 13:52:52.97 ID:iJE5miEN0
中国人が食べると悪食だから、脳まで食べてスクレ―ピー蔓延だろうな
良いものでないと臭いというのが羊の欠点
牛豚鳥は値段に旨みだけが比例しているが
羊は値段に反比例して臭みという余計な評価基準が存在する
牛豚鳥と比べるべくもない
食材としては三流
皇居・豊明殿で開かれるフランス料理のフルコースが
肉は羊と鴨ばかり
羊は畜産の条件が緩いからな。売れるなら国産が増えるだけ。良く食べる北海道や岩手遠野辺りでも国産ばかり。そもそも輸入してまで食うようなもんか?
>>888 醤油からい、脂ぎっとり、甘い、だしが効いていない
精進料理に通じる昔ながらの日本の食の価値観とは対極にあるんじゃないかな
あそこでうまいものはタラコとイクラとウニだけ
痛風まっしぐらなものばかりだなw
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:00:24.36 ID:7Vk8Bt5Q0
>>895 大量仕入れは商売の基本だから仕方ない気がする。
人口が少ないから、絶対的な仕入れ量が中国と比較して相対的に少ないだけで
大量仕入れによる原価の低下は日本の方が徹底している。
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:02:08.54 ID:c9sd30Ov0
牛肉輸入自由化までは牛肉は高くて滅多に食えなかったな
北海道じゃ焼肉といえばブタか羊だった
羊はそんなに臭くない
他の肉もそれぞれ臭いはある
普段あまり食べない地方の人は慣れてないないだけなんだよ
それよりも羊肉の問題点は冷めると脂が固まって非常に不味くなること
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:03:59.47 ID:Bct9P1qR0
>>896 日本の経済力で買い負けるということはない。
中国人バイヤーは見る眼が無くてただ金を積んで買い漁ってるだけ。
日本人バイヤーは価値がないものに金は出さないからね。
>>903 国内で消費される羊肉の99%が輸入なんだろ
松尾ジンギスカンとかいう北海道の業者が
オーストラリアやニュージーランドから輸入だから
冷凍パック品全11種を1〜4割値上げするとか
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:05:03.35 ID:YJXa+EF5i
ジンギスカンなんてむしろ無くなった方がいい
あんなマズいものを子供の頃から食わされてるおかげで
ほとんどの道民は肉類に関する舌が狂ってる
初めて神戸牛を食った時は衝撃だったが
もっと驚いたのは俺以外の道民が
「これ、そんなにうまい…?」という反応だったこと
モンゴルの遊牧民が放牧しているのは羊ではないのか。
沢山いそうだが、そうでもないのかな
内地人の羊肉に対する臭い臭い発言には飽き飽きしてる。慣れようともしないし。
セイコマのジンギスカン弁当は旨いので食べてる。
>>909 北海道でもなければ羊肉なんかめったに売ってないな
北海道旅行に行って店に入ったら普通にあちこちで売ってるのを見てびっくりした
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:09:12.25 ID:7Vk8Bt5Q0
>>907 大間の鮪でも、三陸のあわびでも
1番高価なのは築地でなく上海に売られていく時代に何を言っているんだ。
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:10:58.25 ID:27wxw2x70
牛肉食いの方が味覚壊れてるんだよ世界じゃ普通に喰ってる
寿司のマグロ喰いと一緒
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:13:16.40 ID:NT/qVvXA0
本場のジンギスカンって食ったけどそんなにうまくなかったな
あの独特なクセというか後味が好きな人は好きらしいが
916 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:16:16.68 ID:o8wPLYBM0
牛は味がない、豚は臭い。
鶏だけは全方位で美味しい。ただし国産に限る。
オーストラリア産は手に入り易いが臭みがある
アイスランド産は生で食べられるものがあり、生だとマグロの赤みのような味
もちろん臭みなどはない
もう一般庶民には昆虫を食わせることが決まってるんだよ
今のうちに旨いもの食っとけよ
借金してでも食っとけ
919 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:20:19.00 ID:EI7s2H/mO
羊肉うまいけど、本州だと売ってないのが残念
わざわざジンギスカンのためにマトンなんか輸入しなくていいよ
>>916 日本の養鶏は先進国のタイやブラジルに比べると20年は遅れてる
餌の自給率が極端に低いのと
貧困で設備が更新できないのが主な理由
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:24:37.48 ID:+WpbyRwC0
食わないからどうでもいい
値上がったら生産量増えるやろ
そういや最近ラム肉見てないな。
高くて売れないから仕入れないという悪循環かねぇ?
精肉コーナーの隅っこに置いてあったのに。
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:27:24.23 ID:0d1kHrJX0
北海道はどうすんのw
売国奴安倍晋三が円安にしたからだな
死ねばいいのに
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:28:50.64 ID:msa2QzCC0
赤い大地左巻き洗脳教育を受けてきた国賊道民だけど、値上げ?勝手にどうぞってカンジ
私も、私の周りも、そこまでしてジンギスカンなんて食べようと思う人居ないよw
よく考えても、たまに本州から知人や親戚が来た時にアサヒビール園とか行ってジンギスカンの食べ放題コースを頼むぐらいだから、年に1〜2回かなぁ
困るのは観光客ぐらいじゃないの?スーパーでラム肉売ってるのは知ってるけど、家でジンギスするとかいう人は私の周りには居ないよw
焼肉屋さん(牛角)とか普通に行くけど、ジンギスカンって日常じゃ食べないよw
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:31:41.35 ID:r//AGfCXO
>>917 どうやってアイスランドから生で運ぶんだよ。
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:32:46.63 ID:2LCNTr5Z0
羊肉なんて10年に1度位だからどうでもいい
クジラ肉と違って日本の食文化じゃねーからな
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:34:11.57 ID:LddRA2h10
>>930 どちらも、昔は月1回は食ったんだけどなw
親の給料日に。
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:35:47.53 ID:7Vk8Bt5Q0
地方の郷土食も立派な日本の食文化だろ。
困るのはジンギスカン料理店だけだな
ラムは高級品なら食えなくは無いが、マトンは無理。
ジンギスカンって昔、ちょこっとブームになってたけど
ジンギスカンの場合は、断固として食事の誘いは断っていた。
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:38:32.78 ID:LddRA2h10
>>933 まぁ、正直、御飯、味噌汁、漬物、値段が同じで
メインプレートがジンギスカンと豚生姜焼きなら、生姜焼きを選ぶわな。
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:41:40.51 ID:4xuJ2X6r0
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:44:06.11 ID:r//AGfCXO
>>934 そうだな、高級品じゃなくてもラムは食えるが
マトンは敬遠するかな
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:44:20.07 ID:7Vk8Bt5Q0
2,900円/kg 高いな。
>>916 その3つの中では鶏肉が旨味成分の含有量が一番少ないんだけどな
>>930 羊とクジラは日本ではオワコン
後世に伝えたいほどの味でもないから終わってよろしい
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:46:25.09 ID:8xyEiQIm0
北海道でジンギスカンったって、地域によって食べ方も味も全然違うんだけどね。
生まれも育ちも北海道だし、しょっちゅうジンギスカン食べるけど
冷凍の薄切りのビール園式のジンギスカンなんて、一度も食べた事ないわ。
羊達の高騰
北海道の羊肉って殆どない気がする
944 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:48:12.07 ID:LddRA2h10
>>940 鯨は高過ぎてダイエーの半額シールくらいしか買えないが
昔食ってた厚焼きの赤身のステーキ、ニンニクケチャップソースが食いてぇなぁ・・・
当時は100c/80円くらいだったが、今買うといくらするんだろ?
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:48:35.88 ID:r//AGfCXO
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:50:19.16 ID:nyK95a/I0
>>519 そのだるまとかいう店の裏ではまたどうせ統一教会の信者とか日本人とかを本当のだるまにしたりしてたんだろうな
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:50:26.68 ID:IVJYETjx0
札幌で食ったジンギスカンはうまくて肉のお代わりもしたけどなー。まあ若かったし
ラムはフランス料理店でも自分で焼いてでも食うけど、脂身が口の中で融けてうまい
もっとも、ラムは乳飲んでるうちまでで草食べ出すと臭くなるとか説明すると、可哀想とか言い出して雰囲気悪くなるから、他人には勧めず一人で注文してる
厳格なヒンズー教徒は不殺生戒に従い、羊も鳥も食べない。ハエも殺さず追い払うだけ。
日本でマトンカレー、チキンカレー、キーマカレーを出す自称インド料理店の
ほとんどは、パキスタン人かバングラ人の店。
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:51:54.40 ID:nyK95a/I0
キリスト教徒の隠喩である子羊をキリスト教を国教にしている国で毎日殺して食べるとか
イギリス人はどこで何をするにも常に悪趣味なんだな
悪魔の国だな
>>672 エバラ・・江原・・カンウォンか・・だから焼肉のたれで出発したのか
確かにタレだけに関して言うとモランボンとかのやつうまく出来てるもんなあ
俺はキッコーマンの我が家の焼肉屋さんがあっさりしてて好きだけど
そももそ普通の焼肉屋のタレを大手メーカーで売ればいいのにな
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:54:00.12 ID:qXK1ofa10
まじで全世界の人口一割くらい減らした方がいい
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:55:29.48 ID:UKTYuDio0
>>538 まあ地球から見たら人間自体がガン細胞だけどね
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:55:50.48 ID:r//AGfCXO
>>944 昔は鯨なんて小学校の給食に出てたけどね
もう、食えないんだなあ
>>948 ラム肉好きの嫁にラックで買ってきてやったら
「小さい‥本当に子羊なのね」
と固まっていた
焼いたらラック半分あっさり食いやがった
>>770 肉焼ける前に気持ちよくなっちゃうな
>>778 神威岬のドライブインはジャガベーやソフトすら神レベルで美味いから絶対に入れ
この手のスレが立つたびに〇〇は食べないからって言うけど
気が付いた時には食うものなくなってるんじゃないか?
960 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:59:13.89 ID:nyK95a/I0
中国奥地の農家の家畜小屋で嫁として売られてきて裸で鎖に繋がれたまま飼われてた女とか
同じく大陸奥地の店で見世物にされてた手足のないダルマ人間が客として行った日本人に日本語で助けを求めたとか
そんな都市伝説があるけど
ああいうのもさらわれたり嫁に売られた統一教会信者の女だったりするんだろうな
北朝鮮拉致被害者とか言って猛烈に取り上げてた時もカルトの日本人嫁の問題は相手にせず棚に上げておこうとしてたし
どうせ肉屋の民族団体幹部とかヤクザな抗争で敵対勢力を殺害して食肉に混ぜて出荷したりしてたに違いない
961 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:01:57.08 ID:nyK95a/I0
肉屋あるところ殺人あり
関係者と客は呪いがかかる
>>957 あああラック一列オーブンで焼いて食いたい、、
あの骨を手に取れば、元がまさに赤ちゃん羊だって気付きそうなもんだが、、しかし小さな体のくせに肉付きがよくて脂身もさっぱりしてうまいんだよなあ
>>818 その年限定でコストコの会員だったがラムはかなり強気な値段だったな。
でもそれ以上に豚の値上がりに震えた
アルゼンチンだかパタゴニアの紀行番組観てたら羊を豪快に焼いててこれでまずいわけないなと思った
ただ塩だけでじゅうぶんて感じで
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:06:34.39 ID:nyK95a/I0
愛しく可愛いものの痛み苦しみがコイツラの快感と満足に変わると思うとむかつくな
痛み苦しみは痛み苦しみと等価交換されねばならない
べつにそんな連中が他の生命を奪って生きることなんか何も尊くはないのだから
さっさと死んでくれたらいい
そいつら肉食マニアが生きるよりひつじが地球に生きているほうが未来の世界は明るい
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:09:44.85 ID:F/I5VDR00
ジンギスカンて羊だよね
何で子羊のポワレとかあぁ
いう料理と味が違うんだろ
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:09:47.02 ID:P+9bWSZe0
>「松尾ジンギスカン」でおなじみのマツオはマトン500グラムを現行の617円から860円に
「もう手が届かない」って言うのこれ?
>>967 松尾の常連にとっては痛いだろ。だいたい1人3〜4人前食っちまうぞ
617円て一番安いメニューじゃなかったっけ?
969 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:13:00.72 ID:crpbMrOh0
そもそも日本の家庭じゃ食わないしwwwwwww
チャンコロさんどうぞどうぞ
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:13:06.53 ID:LddRA2h10
>>967 ウチの親父が買ってきてたのは、マトンタレ漬け百c/56円とかだった気がする。
オヤジの月給、7万円/月とかだったがw
ジンギスカンなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち韓国人はちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦偽造問題やファンタジーで嘘だらけの韓国の歴史
について日本に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:14:26.23 ID:r//AGfCXO
>>958 ま、そのままあの世にいけば幸せなのかな
みなさん、密室で炭焼きしたらしにますよ!別に羊じゃなくても。窓あけるか換気扇全開ね、!
よい子の約束!
牛豚の焼き肉は脂がしんどくて食べれないんだけど、ジンギスカンはお腹いっぱいになるまで食べれる貴重な肉だったのに。
975 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:17:50.02 ID:Bct9P1qR0
>>912 東京だけど普通にスーパーに並んでるけど?
関西ではあまり見掛けなかったが。
>>649 余計なことを言うなよ
北海道で不自由なく食える
それでいいのに
中東や中国とも分け合うんだから
本州人にまで広める余裕ない
>>674 で中国がラベルをパクって
韓国がスパイ&精液盗んで
アメリカ西海岸で大量生産
↓
あぼーん
980 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:21:48.60 ID:r//AGfCXO
>>973 あー、わかる気がする。この歳になるとよけいそう思う。でも脂肪も摂らないと肌がしおれるから悩ましい。
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:21:51.40 ID:8xyEiQIm0
>>967 ジンギスカンって胃にもたれないからたくさん食べれて、
1キロぐらいペロっと食べちゃう人多いし多人数で食べるものだから
500グラム860円は安くはないわぁ
>>979 精液だけじゃだめなんじゃね
要は育て方だから
生まれて初めての食べ放題が松尾ジンギスカンのバイキングで
その晩食いすぎで病院かつぎこまれるハメになって最後浣腸したら治った
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:26:13.30 ID:IcsSd3qy0
支那人は両脚羊を食ってりゃいいんじゃい
支那国内に食いきれないほどおるんだから
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:26:20.68 ID:o8wPLYBM0
>>921,940
ブラジル産は店頭で安く並んでるけど、冷めると臭いから敬遠してる。
国産は大抵問題ない。
小規模な日本の養鶏が遅れているというのは何となくわかるが、
逆にアメリカの養鶏はクチバシ切ってクスリ漬けで過密飼育というイメージがあり、
好きではない。
>>975 東京ではスーパーで普通に売ってるのか
東京行ったら有楽町の東京交通会館で羊肉を買うことがある
その東にもっと行って沖縄の店で豚のツラとかも買うw
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:30:35.63 ID:r//AGfCXO
>>981 今や豚のほうが高い気がする。
突然だが消費税増税はんたい
道産豚の切り落としを100g70〜90円で普段購入しているが
羊は1.5倍ぐらいする
>>888 おれも本州の内陸県とは分かり合えないと思ったから
同じ日本と言っても分かり合えないこともあるだろう
991 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:31:59.65 ID:o8wPLYBM0
羊でシャシリクをやりたいんだが、塊では中々売ってない。
>>987 沖縄と北海道は食い物の両極だからなあ
良くも悪くも日本的でない
994 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:43:40.16 ID:r//AGfCXO
>>987 話スレチかもだけど東京交通会館て今もあんの?
アグネスラム
996 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:46:26.43 ID:R0mhPZ+TO
テムジン、うちラムだっちゃ
>>991 犠牲祭を狙ってイスラム系組織と親しくなるんだ
羊がリレーをしました。受け渡すものは「マトン」
阪神の助っ人やな?
仁義好ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。