【英国】「こっちに来てからラム&ポテトを180回も食べねばならなかった。物には限度がある」米大使の英伝統食批判に批判殺到★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20140905031742a
★1の時間 2014/09/05(金) 18:50:35.30
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409965455/

【ロンドンAFP=時事】米国のマシュー・バーズン駐英大使が雑誌のインタビューで英国の伝統食を批判し、
英国世論を憤らせている。(写真はバラク・オバマ大統領と握手するバーズン大使)
 英ファッション誌タトラーの取材を受け、自分で理想のディナーパーティーを開くとしたらどんな料理を出すかと
聞かれたバーズン大使の答えは、少々外交的配慮に欠けていた。
 「(出したい料理ではなく)私が出さない料理を答えましょう。ラム・アンド・ポテト(子羊のローストのジャガイモ添え)です。
ここへ来てからラム・アンド・ポテトを180回は食べねばなりませんでした。限界というものがあり、私はもうその限界に達してしまったので」
 この発言にコメンテーターたちは素早く反応し、英紙ガーディアンの芸能コラムニスト、スチュアート・ヘリテージ氏は
「不興を買ってバーズン氏が辞任するとすれば──そうせざるを得ないだろうが──怒り狂った群衆が空港までの道を埋め着くし、
ブーイングの嵐とジャガイモを車のフロントガラスに投げ付け、脅しの言葉を叫ぶだろう」と書いた。

 英紙テレグラフで料理コラムを執筆するウィリアム・シットウェル氏は、英国のラム肉は「地球上で最高のラム」だと弁護し、
米国の料理を酷評して「反撃」した。「シェフ、レストランから生産農家や小売店に至るまで──全て英国の愛国者だ──
全員が、わが国の最も高貴な食材を、この男がいかにしてこうまで冒涜(ぼうとく)し得るのか、口汚くののしり返す前に息を
のまざるを得なかった。その男がどこから来たかといえば、油ぎったフライドチキンとチーズグリッツ(トウモロコシ粉を粥状
した上にチーズを混ぜたもの)、バーグー(肉や野菜が何でも入る濃いシチュー)、砂糖と脂肪がかかっただけのスプーンブレッドの国だ」

 バーズン氏の発言のタイミングも悪かった。この後、バラク・オバマ米大統領と共に北大西洋条約機構首脳会議のために
向かったニューポートは、ラムの名産地として知られる英ウェールズの街だった。【翻訳編集AFPBBNews】

参考画像 ラム&ポテト
http://english-speak-english.com/wp-content/uploads/2013/03/Roast-Lamb-with-Potatoes-and-Cauliflower.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:27:37.56 ID:fcj+ZAwa0
目くそ鼻くそ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:28:02.82 ID:FgDB4F430
****がなにかいってます
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:28:26.03 ID:nGu8aO480
あれ?イギリス料理なのに美味しそう・・・
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:28:32.62 ID:0rTOa5hu0
世界一の味音痴民族が世界一のメシマズ国家に文句を言うのか
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:28:45.55 ID:SSrCsTXk0
訪問先で地元名物だからってどこでも同じものが出たわけかw

香川で毎日うどんみたいなもん?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:28:50.47 ID:iYjiBRLW0
味オンチのアメ公もウンザリの食事ってw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:29:17.80 ID:firWqSqs0
そらおんなじものばっかり食わされてたら嫌になるわ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:29:30.21 ID:OehQUV5F0
大使「最後にしぶ〜いお茶が一杯怖い」
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:29:40.21 ID:pFsjBbSN0
カワイソス
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:29:48.88 ID:fyQTpEcP0
ポテトの上の白いのが何かすごくイヤ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:30:23.74 ID:rt5yq7Ok0
たまになら分かるけど、毎回これじゃ気持ち悪くなるね
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:30:24.41 ID:Fs39H+YU0
日本の現状は、アメリカの日本統治機関である、マスコミ、日銀、官僚、自民党を中心とした政治家に、国民が様々な面で国益とは関係なく、ある程度コントロールされてしまっているのだと、私は思います。
故に日本の国益よりも、アメリカやその裏にいるユダヤ金融資本を中心としたグローバル大企業が利する為の国作りが行われているのでしょう。
消費税増税の一番の目的は、ユダヤ金融日本支店である日銀に、安定して莫大な利息や借金を払う為だと思われます。
世界中に設置されている中央銀行制度のせいで、世界中の政府が自転車操業をしています。そして国民が食い物にされています。宜しければご覧下さい。
http://conspiracy.jp/74 http://conspiracy.jp/117 http://conspiracy.jp/121

我らが総理はユダヤ金融本店にも援助をしてあげているみたいです。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGLHAA6JIJVE01.html

安倍家は、随分とアメリカユダヤの大親分の御曹司と親しい関係みたいですね。
http://saigaijyouHou.Com/blog-entry-1174.html

我らが総理も、閣僚に女性を多数登用するなど、女性の社会進出に随分積極ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0

安倍政権は本当に日本を取り戻してくれてるんでしょうか。私には到底そう思えません。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:31:40.54 ID:X8NKm9i00
アメリカ人の癖に何が不満なの? 肉とポテトで
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:31:41.69 ID:dTpcAoKm0
10数年前。高校のときの修学旅行。
どこかの半島の南側。
上陸後はは毎食必ずキムチが・・・
この大使の気持ちは十分理解できる
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:32:01.61 ID:3Zr+biXC0
これ、真ん中の羊肉そのものは美味しいはずなんだけどな。彼らは、付け合わせを変えるなり、
肉にソースをかけて変化を付けるなり出来ないのかね。
17ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/09/06(土) 13:32:16.61 ID:CArfa2j5O
↓ディオが一言
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:32:20.37 ID:OfI4Jewr0
英国人もこんなんで怒ってちゃダメだぞ、中国と付き合ったらやってられんよ?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:32:32.92 ID:tYu8zAKY0
コメ人に味なんかわかるのか?
とりあえずカラフルジャンクなやつビッグサイズでドーンで
満足する人種かと思ってた。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:34:42.46 ID:hX+hENLWO
>>4
「古来から伝わる伝統的イギリス料理」は美味しそうなのも多いよ。
今のイギリス料理は産業革命の頃からの奴らしくて、その頃に一気に不味くなったらしい。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:35:07.49 ID:+O8+Mi1m0
前スレにも、おかしな自作自演の工作員が湧いてたし
これは、NATO分断工作ですわ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:37:40.11 ID:Xc+nND2+0
イギリス料理とアメリカ料理だなんて、目くそ鼻くそレベル。
フランス料理やイタリア料理、中華料理、日本料理の専門店は世界中にあるけど
イギリス料理やアメリカ料理の専門店なんて他の国にないだろ?
でも、アメリカのファーストフードは世界中に蔓延してるから
アメリカ料理の方がイギリス料理よりはマシか。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:39:27.18 ID:0xHAg1AwO
パッと見、美味しそう。
好物になれば年間180食はいけるかもしれん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:39:52.51 ID:6aQw5cjx0
>>18
いや、実はイギリス側のコメントは途中で端折られてて、実際は自虐ジョークで切り返してるらしい。
以下、前スレで和訳してくれた人のレスから引用。
-------------------------------------------------------------------------

私達はイギリス料理が伝統的に無味で湿った砂利の食感がするだけのものであることを誇るべきだ。
臓物をパイに詰め込み、それをプディングなどと呼べることに歓喜すべきだ。
「10歳の頃、コップ半分の色味のないタピオカを、胃液しか出ない程激しくえづきながらも無理やり口に流し込みました」
という一行をイギリス人なら各自履歴書の「達成事項」欄に書くべきだ。
イギリス人ならみんな食事を楽しむことを苦労してやってきたからだ。本当に私達は頑張っている。

この国を訪れる人が絶対してはならないことが5つある。
エスカレーターで左側に立つこと、「レスターシャー」の発音を間違えること、
我々がみんなベニー・ヒルを知っていると思い込むこと、アメックスのカードが普通に使えると考えること、そして我々の食事情をけなすことだ。
米大使マシュー・バーズンは我々の食事情をけなしてしまった。神よ救い給え。

アホはよく出来たパスタさえ頼めば簡単に満足感を得られるイタリアにでも行けばいい。
だが我々は違う。我々はまさに他の人々がウィスキーやジャズのたしなみ方を学ぶのと同じように
この(伝統的イギリス料理という)泥を味わう方法を習得する必要があるのだ。
そしてジャズやウィスキーに入門したことで洗練されていく人々と同様に、結果として我々イギリス人はイギリス料理を食べない外国人より
遥かに洗練されてきている。
そう、要するに"茹で過ぎたキャベツ"は私達にとってのセロニアス・モンクだということだ。
そこは深く考えず頷いて欲しい。

http://www.theguardian.com/lifeandstyle/wordofmouth/2014/sep/02/criticise-british-food-us-ambassador-matthew-barzun
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:40:05.06 ID:VgOozY8oO
ラム&ポテトに飽きたらハギスを食べればいいじゃない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:41:30.09 ID:oTpyufaF0
>>17
お前はいままで食ったラム&ポテトの皿数をおぼえているのか?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:42:08.96 ID:x/YOAr4C0
火さえ通せばなんでも食える
って食文化だからだから世界中に進出できて大英帝国つくれたんだよ
宮廷料理みたいなのばっかたべてて舌が超えてたら未開の土人地域でよくわからない動物の肉や毒々しい熱帯魚焼いただけのとか食えないだろう
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:42:14.65 ID:vPIJgNT80
アメリカのソウルフードはマッシュポテトだろ

つまり、米国大使はイギリスがマッシュポテトじゃなかったから気に入らなかったんだよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:42:15.85 ID:UgUaB9630
>>23
2日に1回は無理
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:43:14.52 ID:XjYWD4Y40
ポテトばかりは重そうだな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:43:28.92 ID:xb6KnjML0
つまり毎日ウナギを食わせろ、という奥ゆかしい外交的催促
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:44:08.11 ID:rBixSNLf0
>>1
盛り付け変えるだけで結構美味しく見えるはず
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:44:40.92 ID:gCv4tYJi0
イギリスにだってマクドとサブウェイあるだろうに
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:44:58.76 ID:h1paMYNi0
>英国のラム肉は「地球上で最高のラム」だ
※但し英国人が手を加える前の話だ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:45:07.70 ID:OPIdlhyJ0
他国人でも何とか食える貴重な一品にケチ付けるとか
帰国まではハギスしか出ないと思え
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:45:10.49 ID:EHHo+rZW0
なんでこんなに伸びてるんだw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:45:36.31 ID:+O8+Mi1m0
180回というのが、どれくらいの期間かにもよるよね?

2〜3ケ月なら、大使のいうことももっともだし
5年くらいなら、そんなこと言ってやるなってことにもなる
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:45:46.02 ID:NHZVU3v90
ご先祖様だろw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:46:33.26 ID:gktP99kX0
.
ぜいたく言うなよ。官僚とか為政者はホントぜいたくで我儘だ。
俺の今日の昼めしはヤマザキのあげぱん小(倉アン入り)と
ポッカのインスタントのポタージュだけだぞ
.
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:48:03.28 ID:XXzw0a4s0
イギリス料理で気になるのはキドニーパイ
ググってみたら見た目は旨そうだけど腎臓使ってるから小便臭いらしいのな
よう食うわ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:48:06.11 ID:UgUaB9630
>>37
1年
去年の8月に着任
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:48:50.98 ID:x/YOAr4C0
2日に1度ならまだマシだろ

どっかの国行くと毎日

朝は冷麺
昼は焼き肉
夜はキムチ鍋

のハメコンボだぜ?

もちろんドリンクはトンスル、デザートはホンタク
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:49:23.01 ID:mTdwHnqD0
2日に1回はこれ食ってんのかよw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:49:46.84 ID:6aQw5cjx0
>>37
この人が着任したのは去年の11月
大使としてはケネディ駐日大使と同期だから
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:50:21.15 ID:h1paMYNi0
>>35
概要
ビニールパック入りのハギスの中身を出したもの
茹でた羊の内臓(心臓、肝臓、肺)のミンチ、オート麦、たまねぎ、
ハーブを刻み、牛脂とともに羊の胃袋に詰めて茹るか蒸したプディング(詰め物料理)の一種である

勘弁しておくれ…画像検索もしたけど追い討ち喰らった気分
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:50:36.90 ID:V9HyVrE60
昔と違って冷凍技術も向上してるし、言うほど臭くないと思うけどな

マトンは苦手だけど、ラムとか普通に美味いと思う

獣臭を全く消し去る調理法もいいけど、若干残ってるのもいい

イベリコ豚より、普通の豚肉の方が香りが豚っぽくて好きだな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:50:59.30 ID:OfI4Jewr0
>>24
なるほど、英国人切り返しがながったらしいけど、それもまた英国人らしくて良いなw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:51:30.59 ID:kyqIhe9R0
そりゃあ、BBAのつば入りキムチを180回も食わせられたら死にたくもなるわ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:51:34.68 ID:JwE2NsS50
>>28
イギリスだってマッシュポテトを付け合せるよ

http://i.imgur.com/4sBSSfI.jpg
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:51:44.92 ID:+O8+Mi1m0
「ピザが食いてぇ」「ベーコンをいっぱい頬張りてぇ」「分厚いビーフステーキが食べてぇ」
そういうホームシックの裏返しみたいなもんでしょ?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:51:49.77 ID:SOpXg/Zm0
ウナギの煮こごりだけはマジ勘弁。ロンドン子は大好物らしいが。

ハギスは見た目はグロいが美味い。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:51:53.80 ID:x/YOAr4C0
イギリス人ってなにげにモツが好きなゲテモノ食いだからな
まぁ野菜少ないしその野菜も完全に茹で上げて破壊するから家畜の内臓からビタミン・ミネラル補給するためだろうが
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:52:14.41 ID:H4OPl0oXO
>>22
ファーストフードは偏見さえ捨てれば普通に旨い
実際俺は中華より好きだよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:52:16.35 ID:x8hxkDWr0
>>25
ハギス、言われてる程不味くないよ
まあ日本のパブで食ったから、かなりソフトにアレンジされてんだろうけど
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:52:26.45 ID:EHHo+rZW0
イギリス行ってみたいな
アジア人蔑視が酷いらしいけど
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:52:55.16 ID:sKLMGKIR0
イギリス王室はフランス料理が宮廷料理で
一般大衆は下僕なので美食は禁じられてた
食事にも身分制度あったらしい
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:54:07.96 ID:OPIdlhyJ0
>54
本式のは血合いが濃い部分をよりすぐったミンチに

大 量 の パ ン 粉 だぞ?

つなぎとかそんな可愛いもんじゃない
パン粉の中にミンチ入れて作る、という人もいるくらい
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:54:44.25 ID:hOoBTRFhO
>>39
ま、観光で滞在してるワケじゃないんだから、こんな事はグズグズ言うべきではないわな
どうせ食費だって公費なんだろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:57:13.48 ID:0+eXhxiJ0
まあアメリカ人に言われたないわな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:57:51.96 ID:x/YOAr4C0
大使は昼食も仕事のウチだ
こんな相手国に反感買われるようなコメントが日本漏れるとか外交官として致命的に適正がないのか
第三者による世論誘導工作だろ

そういえば世論誘導工作員の記者がすぐにスレ立ててるね
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:58:34.82 ID:CXDLTDjM0
ラム&ポテトか。イギリスと言えばフィッシュ&チップスが主流なのかと思ってた。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:58:43.76 ID:0+eXhxiJ0
>>4
見た目は美味そうでも味がない
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:59:00.28 ID:FVX6aE5i0
日本中国フランスイタリア「おいお前ら喧嘩なんかいいかげんやめとけ」
英米「何上から命令しとんのじゃボケ」
ドイツロシアオランダ「そうだぞ、喧嘩なんかするな」
英米「お、おぅ」
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:59:06.45 ID:ggLbxWUk0
単純にまずいだけならともかく、判で押したように毎回同じメニューってのが耐えられないんだよな
食に関する包容力に問題があるんだろう
日本の近くにもそんな半島があるけど
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 13:59:31.71 ID:jryeCnhi0
ご飯と醤油があれば飽きないんだが。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:00:15.36 ID:aWE1BJ6i0
知人がイギリスにホームステイしたときは
夕食メニューはほとんど毎晩宅配ピザだったって
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:01:14.73 ID:kjsbNoKd0
【朗報】ロンドンの日本食レストランで韓国人が「キムチがない!」と騒ぐも、イギリス人に追い出されて終了
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

そりゃキムチは日本食じゃないし。w
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:01:26.60 ID:pKinQUMv0
>>1
毎日うどんを食ってるうどん県民は、精神異常者だよな。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:02:01.15 ID:XeMncEn20
うまそう
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:02:37.02 ID:CihN9IfJ0
>>1
180回?
三宅社長とアンジェラ、ロシアンで90分だろう
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:02:51.60 ID:3/Fy9bMUi
>>15
本場のキムチは酸っぱくてうまかっただろ。
また来いよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:03:00.77 ID:9JOHCoHr0
>>6
日本で毎食白ご飯食べさせられた。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:03:13.67 ID:owilSO5r0
ガッチガチに焼きすぎた硬い固いラム肉。 プラスチックの様に硬い固い焼きすぎたポテト。

これが美味しそうに感じる人間はマイノリティ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:03:26.28 ID:x8hxkDWr0
>>57
お、おう…
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:03:54.79 ID:dTpcAoKm0
>>71
ごめん。もう無理。ほんとやだ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:04:13.47 ID:VI6rH0Bd0
>>1
写真が微妙にエロ…
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:04:20.16 ID:0+eXhxiJ0
真ん中のラム肉はわさび醤油かなんか付ければ美味いかも
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:05:36.38 ID:x/YOAr4C0
>>71
でも今本場で流通してるのは9割が中国産なんだろ?
それも乳酸発酵を伴わない浅漬けキムチ、ようするに日本で発明された朝鮮漬けというw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:05:47.06 ID:9JOHCoHr0
>>71
緑の漬け物あったから食べたら青唐辛子でつけたキムチでめちゃくちゃ辛かった。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:05:53.53 ID:/fIXboQS0
味が悪い、まずいとかじゃなくて、同じもの、似たようなものを飽きずに繰り返し食べてるんだよな
不思議なくらいそれで満足してる
だから>>1のイギリス側の反論はまるっきり外れてる
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:06:34.63 ID:Un270rdP0
欧州大陸から海峡渡るだけでどうしてあんなにソーセージがまずくなるのか
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:06:37.06 ID:TESEwr7i0
カレー粉でもかけて食えアメリカ人
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:07:36.69 ID:d412EsI90
>1
な、たかが料理でこれだけ怒るだろ。英国はファシズムなのか。違うだろ。
日本人だって怒ってるんだよ。たかが韓国にも怒る。
尖閣なんか怒るどころで済まないよな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:07:43.96 ID:9JOHCoHr0
日常食のレパートリーで言えば、現代日本人がもっとも豊かなんじゃなかろうか。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:08:38.43 ID:q/UJCKEr0
ラムがだめならフィッシュを
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:08:50.81 ID:0+eXhxiJ0
>>81
パスタも蕎麦も不味いカップ麺のがマシなレベルで
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:09:07.49 ID:mTEUslyD0
イギリス人が生み出した数少ないまともな料理である
チキン・ティッカ・マサラでも出せば良いのに……

インド料理のアレンジだけどw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:09:14.27 ID:kDhRNTlu0
本場のイングランド料理と比べるならジンバブエ料理とかの方がマシだろう
トウモロコシ粉のモチにビーフシチューかけたハッシュドビーフもどきが代表料理だけども
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:09:37.12 ID:+kU4euLNO
>>22
というかアメリカ料理ってのがピンとこないな。
映画を見ていても
目玉焼き、てんこ盛りのマッシュドポテト、ピザ、豆を潰したような物
オートミール、巨大ステーキ、ハンバーガー、シリアル(巨大なミルクボトル付)
そんなのばっかり。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:09:39.17 ID:5kcRni+si
英国は移民もいっぱいいるんだから、英国料理以外の食事できるだろ
大使館にいるくせに情報収集もできないのか?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:09:42.12 ID:qqOVfRVU0
その土地の「食べ物」と「女性」を褒めるのはリップサービスの基本。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:10:29.90 ID:d412EsI90
>>27
アレクサンダー大王とポルトガル人スペイン人の悪口はそこまでだ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:10:50.61 ID:N1rID3oo0
砂糖が足りなかったんだよ

クソ甘いソースかければ大丈夫
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:11:17.60 ID:0+eXhxiJ0
>>90
不思議なことに他国の料理も不味くなるんだ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:11:44.26 ID:3/Fy9bMUi
>>79
焼肉だと生の唐辛子が置いてあって
そのままかじるんだよね。
俺も辛すぎるのは苦手だ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:12:16.70 ID:XxYW+GP90
ふむ。
確かに米国も、どこに行ってもステーキ&ポテトで対して違わないな。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:13:13.82 ID:dTpcAoKm0
半島の食い物に比べたら幾分かマシに思える
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:13:17.44 ID:/FT1Nio+0
ウナギのにこごりは味付け次第じゃ美味くなる気がする。
フィッシュ安堵チップスも美味く調理すれば普通に美味しいだろう。
ローストビーフも。
紅茶はアールグレイが好きじゃない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:13:42.03 ID:x8hxkDWr0
>>83
馬鹿はたかが島とか言うけど、連中は本土から遠く離れた小島のために戦争するからな
これが普通なんだよね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:13:46.10 ID:mTEUslyD0
>>89
アメリカでも元フランス領だった辺りはまだまともな料理があるよ
ケイジャン料理とか
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:14:41.02 ID:flY2rgU70
>>75

最近カラダの調子どう?

夜中に肛門のあたりがムズムズとかしない?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:15:23.07 ID:eS2SLNOQ0
つ豚カツどぞぉ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:15:24.08 ID:wz83es3o0
>>24
>この国を訪れる人が絶対してはならないことが5つある。
>エスカレーターで左側に立つこと

それは困ったw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:15:47.07 ID:dE36LUTk0
>>1
まぁ、寿司を180回も食べたら飽きるし
天ぷらを180回も出されたらもういいってなる

チゲを180回出されたら蕁麻疹が出て吐くしかないのよりマシだが
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:15:52.43 ID:2O3wR8Ae0
…5スレ目ってどゆこと?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:16:08.18 ID:ggLbxWUk0
>>89
WASPが作ったんじゃないかなと思われる料理というとクラムチャウダーくらいか
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:16:12.97 ID:+4gWG6l+0
>>94
うーむ、そうなのか。
フランス料理はあんなに美味しいのにドーバー海峡一つ挟んだだけで
イギリスの料理がそこまでまずくなるのは文化的背景があるんだろうな。
詳しくてエロい人、教えて。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:16:35.08 ID:jryeCnhi0
ラム肉にはベルかソラチのたれをかければ旨いだろ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:17:20.82 ID:qDzSNKlu0
ほんと黙ってればいいのに

沈黙は金なり、口は災いの元
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:17:53.31 ID:N1rID3oo0
半島の野菜の生ごみをこねたような料理よりは数段上だわ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:18:19.11 ID:dTpcAoKm0
>>101
俺はホモじゃないから肛門がうずくことはないよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:18:25.37 ID:cv4OymnxO
>>81イギリスのソーセージにはパン粉がハンパなく入ってるんだよ
だからまずい
イギリスの料理とか食品加工はことごとく素材を台なしにする方向だよなぁ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:18:30.73 ID:UgUaB9630
>>105
週末の食べものスレ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:19:04.82 ID:mTdwHnqD0
日本のテレビで「イギリスで一番新鮮な野菜は冷凍食品」って現地の人が言ってました
本当ですか?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:19:21.03 ID:6NRFnbsS0
>>89
なぜかバックトゥザフューチャーの
母さんはピザの解凍名人だからな
を思い出した
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:19:57.92 ID:akyl+0ta0
既出だろうが、イギリスは英国産業革命で主婦も働き、
主婦が忙しすぎて食文化が絶滅したらしい。

でも、ホントかな?
うまい食事が忙しすぎて滅びることなんてあるの?
ウソじゃないの?
もともと料理らしい料理なんてなかったように思える。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:20:03.07 ID:flY2rgU70
>>111

そうじゃなくて、
ムシが湧いていないかってハナシですがな。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:20:13.63 ID:ISENmEGR0
>>90
大使ともなると、食事もほとんどが現地の人との会食だから、
自分の好きなものは食べれないんだよ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:20:33.19 ID:owilSO5r0
焼き過ぎ 揚げ過ぎ 茹で過ぎ 調味料は塩コショウ

これを守ればどんな食材もイギリス料理になる。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:20:40.94 ID:/FT1Nio+0
>>89
ハンバーガーとチリコンカーンとかいうの
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:21:09.81 ID:N1rID3oo0
>>107
歴史的経緯としては、
フランス料理というのは、
バロア王朝のカトリーヌドメディシスが輿入れの時に、
イタリアから持ち込んだものだよ。
それ以前のフランス料理はたいしたことはなかったみたいだな。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:21:28.05 ID:u2w2Rk8s0
俺もイギリスに留学で渡米してたけど
全く同じ感想
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:21:39.42 ID:FWS9xMrVO
赴任して一年たってないのにラム&ポテトを180回も食わされたんだぞ
誰でも嫌になるわw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:21:39.83 ID:hLlvcgi10
ヨーロッパ各国料理を画像でググってみた

イギリスだけやっぱり何かが違うw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:21:59.44 ID:+HC9uy+G0
ラム&ポテトは美味かったんだろうな
他のメニューが破滅的だった為にこればっか食う破目になった訳で
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:22:04.49 ID:UgUaB9630
>>111
薬局でパモキサン錠という虫下し売ってるから
あっちの人は症状出てなくても年に1回は必ず飲んでるって

【中国の怒り】 韓国キムチがピンチに…大腸菌、寄生虫の卵などが大量検出され、韓国はキムチ輸出が不可能
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9171226/
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:22:05.02 ID:gh5U/lKP0
多様性を認める、とは、自分が他人と違い続けていることを肯定し、他人が自分と違い続けていることを肯定すること。

ヨーロッパ大陸人:「こんなまずい料理温存する価値もない。しかも頑固。だから奴らは味が分からん。」
イギリス人:「そうだ。それがどうした。それが文化だ。料理なんか頑張ってもむだだ。だからおまえ等は発展しない。」

こうして何百年とそれぞれの伝統が混じることなく生き続けている。多様性。

一方が他方に迎合したり屈服すると、多様性というより、均質のつまらない世の中になるぜ。効率よく合理的だろうけど。

他愛のないいがみ合いも、まあ、多様性と交流のなせる技。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:01.16 ID:OgFv2Alu0
>>104
王朝が退廃的になったところは、飯がうまいと聞いたことあるな。
中国とかフランスとか。
贅沢がいきつくと、食を極めるしかないんかな。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:17.42 ID:YavF6KNa0
>>107
ダシの概念が無いってのが一番致命的
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:23.96 ID:mTEUslyD0
英語のビーフとかポークとかの言葉ですらフランス語由来なのよね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:31.83 ID:9JOHCoHr0
>>107
産業革命の時、老若男女労働力として狩り出され、家で料理する習慣が廃れた。伝統料理の継承が
途絶え、とりあえず食えれば良いって時代が続いた。
産業革命が落ち着いてから、料理作ろうとしても料理人がどう味付けしていいか分からない。
だから味付けなしで、テーブルに調味料一式ならべて食べる人が好きに味付けするスタイルになった。
結局子供の頃からまともな味付けの料理食ってないから、うまいもまずいもイマイチよく分かってない。

ってなことを聞いた。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:37.26 ID:0BCJ8vvt0
180回まではちゃんとがまんしたんだから許してやれよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:23:53.93 ID:+4gWG6l+0
>>115
たまに観たくなるよね、バックトゥザフューチャーは
>>116
むしろ外食産業が栄えそうな気もするけど、産業革命当時のイギリスに詳しくないから自分が見当ハズレなこと言ってるかも。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:24:13.40 ID:9Yba4teK0
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:24:38.07 ID:MWXUvq/a0
世界の料理を見るにつけ和食とは何かを考えるようになったが
いまだに和食が何かよくわからない
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:05.78 ID:u2w2Rk8s0
>>118
大使の会食でこんなもの出てくるか?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:06.58 ID:p0alUoSj0
>>116
それで家庭料理が廃れると言うならわかるけど
上流階級に食事を提供するシェフはいつの時代にも存在したわけだし
それは変だよ。

それに日本も江戸時代は女も職を持って当然の時代だった
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:13.17 ID:+4gWG6l+0
>>121
ありがっとん。
なるほどなるほど、イタリア料理がご先祖だったんだな。
それでフランス料理は美味しくなったわけね。
バロア王朝のカトリーヌドメディシスさんの御蔭か。ちぃ憶えた。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:16.42 ID:flY2rgU70
>>128

今の日本もそうなのかな?

まあ世の中には成熟しないで終わりそうな国と民族があるけどね。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:28.08 ID:YavF6KNa0
>>133
イギリスって外食にとんでもない税金かかるんじゃなかったっけ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:25:41.04 ID:FWS9xMrVO
>>116
その説はよく聞くが産業革命からもう何年たったよって話だ
女性が貴重な労働力のアジア・アフリカですらもっとマシな飯を作れるというのに
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:26:14.74 ID:0+eXhxiJ0
アメリカのがシフォンケーキとかシーザーサラダとかポテチとか
努力とその成果が見えるけどイギリスはどうしてこうなった
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:26:26.10 ID:jryeCnhi0
アメリカ人なんてこんなもんだ。
寿司を食べ残す大統領もいるし。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:26:55.57 ID:u2w2Rk8s0
>>137
そんな環境になれて
美味いものを食いたい食べるのを楽しみたい
って感覚が無くなったんだよ
だからイギリス人はこれで平気
死ぬから食うって感覚だから
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:28:04.53 ID:/I8Wf4+m0
米英の女は女というだけで
平和主義者じゃない。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:28:30.05 ID:+4gWG6l+0
ありがとうございます。
>>129
ダシの有無は大きい差ですね。
>>131
国家ぐるみで総動員体制だったのね、産業革命って。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:28:40.27 ID:1w4I5Ys60
フィッシュアンドチップスしか食べたことがない
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:28:49.54 ID:g8m66n7M0
ヘイトスピーチか
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:28:57.50 ID:mTEUslyD0
>>145
平和主義の女なんて世界中のどこにいるんだ?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:29:09.84 ID:gh5U/lKP0
>>130
日本の行く末のようだ。
戦争世代は、飢えて託せに、なぜかグルメ。
そのあとの飽食の時代は、日本本来の味覚が高まったというより、目先を変えた外国のものの移入。

日本でも、普通に料理している人はすくない。
醤油は濃口薄口、出汁は鰹と昆布、味噌は用途におうじ、普通の味噌と赤味噌
料理酒常備は当然。
味醂と砂糖の甘さを使い分ける。

こう言うめんどうなこと、共働きで冷凍食品暖めておかずにする文化、へたしたら包丁とまな板もまともに登場しない文化にしちゃうと、
あっという間に文化が衰退する。
料理がイギリス人化する。
これは最悪。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:29:36.48 ID:ISENmEGR0
>>128
イギリスの食事がまずいってことは、貴族がぜいたくな暮らしを
していなかったってことだと思う。

フランス革命でフランスの貴族が殺されたのは、貴族がぜいたくを
しすぎていたからだろう。。

日本も支配階級の武士は質素な食事をしていた。
武士の文化しかなかったら、日本もまずい食べ物しかなかっただろう。
日本は町人が豊かだったから、うまい食べ物がある。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:29:47.09 ID:kjsbNoKd0
【速報】 ゴーゴーカレーNY店で、「ビーフジャーキー」トッピングが馬鹿受け
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

>柔らかくて暖かいカレーライスに、冷たくて堅いビーフジャーキーのトッピング。
>日本人には理解しがたいが、それが馬鹿受けと言うからわからないものだ。
>事の発端はアメリカ人のお客様が「持ち込み」でトッピングして食べる様子を店長が目撃したこと。

イギリス人もアメリカ人も味覚ないから。w
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:30:11.87 ID:ggLbxWUk0
>>137
外食に行く余裕のない労働者階級は結局まずい飯に甘んじるしかないし
社会的なシャッフルが起きなかったから上流階級の食べ物が下まで浸透することもなかった
その上ピューリタン的な「美食は悪だ」とする思想が蔓延してたし
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:30:52.84 ID:0+eXhxiJ0
>>144
ダウントンアビーとか見ても貴族の間で料理の美味い不味いはほとんど語られて無いな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:31:19.62 ID:/FT1Nio+0
>>151
イギリス貴族ってフランス料理じゃないのか
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:31:48.60 ID:LiXkL37F0
 >油ぎったフライドチキンとチーズグリッツ、バーグー、
 >砂糖と脂肪がかかっただけのスプーンブレッド

うまそう。これなら毎食でもいけそう
157150@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:32:17.28 ID:gh5U/lKP0
リンク、>>131でした。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:33:35.86 ID:+4gWG6l+0
>>143
あれはオバマさんは安倍さんとの会食する前にも寿司食べてたという
どれだけ寿司食べたかったねんっていう
>>144
ハードボイルドな感覚っぽいよね
>>150
日本人の場合、料理を創意工夫で楽しむ傾向もあるから廃れることは無い気がする。
という自分も実際は料理してないんだけど。
プロバイダのポイントを貯めて貰った立派な包丁セットが押入れで眠ったままでしたわ。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:33:39.80 ID:/RI/sthm0
まだやってたのかw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:34:07.79 ID:cv4OymnxO
>>138フォークやナイフもカトリーヌの嫁入り道具で持ち込んだだよ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:35:18.81 ID:FWS9xMrVO
紅茶好きでイギリスに短期留学した子に聞いたことあるんだ
飯マズって本当なのか?って
「うん、各自で調味料がどうのってレベルじゃない」という答えだった
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:35:34.90 ID:MTQzljbq0
東京も不味いよな。東京にある旨い店は大半が関西系か九州系だもん。
特に料亭なんて、わざわざ京都から水を運んでる所もあるぐらいだよ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:36:53.27 ID:kDhRNTlu0
>>133
19世紀のエゲレスの女性労働者って
全体の2/3が娼婦で1/2がメイドだぞw

娼婦の平均年齢が13歳
被ってるのは転職期間中の兼業
10代後半なって客つかなくなるとメイドにクラスチェンジ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:37:07.29 ID:GcLj8dGn0
家内が15年ほど前にガーデニングの勉強するからと1ヶ月ほどホーステイした。その時に出された食事。家内を含む4人ぐらいのホームステイする人プラスそこの女主人のが一緒に食事した。
今日はポテトサラダよ→本当にマッシュポテトだけのものがドーンと大皿に。肉もスープも無し。
今日は、パスタよ→塩で味付けしただけの大量のスパゲティが大皿に。
今日は、健康的にサラダよ→レタスのみ、他の野菜が一切無しのレタスの千切ったのがテーブルに。
女主人も同じものを食べてた。人生の時間を料理に使う時間が勿体無いらしい。
仕方ないので、宿泊者は昼に外食で補っていたらしい。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:37:17.22 ID:cv4OymnxO
>>154
でもさすがにデザートに砂糖と間違えて塩かけたのには
オエッてなってたな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:37:18.97 ID:/FT1Nio+0
京都の水が最高の水だと思ってたアホなことだな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:37:49.30 ID:N1rID3oo0
イギリスでも貴族はうまいもの食ってただろ。
チャーチルとか食通だろう。
労働者向けの食事と、貴族向けの食事のギャップがすごいんだと思う。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:37:49.80 ID:mTEUslyD0
>>162
それは、東京人がその方が有り難がって高い金出すからじゃないの?w>京都の水
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:38:26.40 ID:9JOHCoHr0
>>154
そのぶんお茶とお菓子にかけてるんだな。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:39:17.42 ID:Tad3Kx5a0
うまそうじゃん
これなら週2回は食える
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:39:56.89 ID:/FT1Nio+0
>>166
訂正 京都の水が最高の水だと思ってたらアホなことだな
なにか思い込みで料理してる人ら何だろう
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:41:28.22 ID:70RS7taw0
琵琶湖、淀川水系の水をありがたがるとかありえないからw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:41:31.27 ID:z25BmJkZ0
イギリス転勤の人もメシマズって発狂してたわw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:41:53.28 ID:unc4FSqK0
なんか留学先だか赴任先だかで、BBQパーティーに呼ばれたら、
アホほど肉食わされたあげく

モァ?(´・ω・`)

とか肉勧められて閉口したってコピペ思い出した。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:41:58.12 ID:+4gWG6l+0
>>164
ますますハードボイルドもの小説の登場人物のような印象が強まってしまった。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:42:33.95 ID:x8hxkDWr0
>>128
だろうね
台北の故宮博物院とか行くとわかるけど、清朝になってからの文化の発展振りはハンパない
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:42:35.03 ID:kDhRNTlu0
>>167
ハードリカー好きの酒飲みのベビースモーカーに食通は居ないぞw
葉巻とブランデーばっか飲んでたからな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:43:14.88 ID:WIb5k8P30
イギリスって、ドコへ言っても料理がまずいのだが、
同じヨーロッパでなぜこんなことに?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:43:29.04 ID:dTpcAoKm0
>>117
10数年も経って虫が出てきはしないと思うけど。
今もなんとも無い
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:43:46.12 ID:oCQAwO/tO
晩飯にシリアルとかTVディナーという名の冷凍食品食ったりしてる人達だからな。良い悪いじゃなくてそういう食文化なんだから外野がやいやい言うな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:43:50.84 ID:mTEUslyD0
>>167
労働者階級はWW1の配給で初めてベーコンが回ってきたらしいからなw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:44:21.16 ID:akyl+0ta0
>>129
> >>107
> ダシの概念が無いってのが一番致命的

東京多摩川程度のチョイ(誤差程度)ミネラル分が高いだけで
琵琶湖の水より昆布ダシの味が悪くなるのに、
欧州大陸は飲み水のミネラル分が2桁3桁多いから、
昆布ダシなんか出ない。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:44:23.27 ID:unc4FSqK0
>>171
琵琶湖の水だけでなく、
京都には『京都水盆』って琵琶湖の貯水量に匹敵するぐらいの、
天然の地下ダムがあって、良質の地下水が蓄えられてるから、
それのことじゃないの?

大昔からそれ使って酒造りとかしてきたわけだし、
湧水も多いよ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:44:23.32 ID:dFHT2L/K0
イギリスおよびドイツとか、欧州の上の方の国家は植生が悲惨すぎて、美味い飯食えなかったんだよ
スペインフランスイタリアみたいな南欧はかろうじて良い食材が手に入っただけで
だからヨーロッパではメシマズとメシウマラインは大体南欧(うまい)と非南欧(微妙)の境目くらいに存在する
北の方は芋とか豆とか過酷な環境で育つ作物がどうしてもメインになる
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:45:36.29 ID:+4gWG6l+0
>>121が教えてくれたカトリーヌドメディシスの記事をwikipediaで読んでるけど
波乱万丈そのものの人生だったのね
>>128
王朝文化が多岐に影響を与える事例の一つという見方も興味深いです。
>>171
水の硬度で味に違いが出てくるとは思うけど、何もわざわざ京都から水運ばなくてもとは思う。
その料理人にとってはオンリーワンな水なのかな。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:45:38.49 ID:kDhRNTlu0
>>183
大阪も三方山だから淀川の水だけをつかってるわけじゃないしね
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:45:49.83 ID:vRy/ppwl0
>>1
女性器をイメージした料理の画像なので日本ではモザイクをかけてください
188名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:45:58.39 ID:T+IuMgRz0
アメ公は料理は上手いけれど
菓子が世界一不味い感じだな

幾らイギリス人でも
あの下品な甘さと着色料のアメリカ菓子は食べきれないと思う
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:46:13.72 ID:4VM/a9WDO
昔はコメディアンにスパムスパムスパムスパムスパムスパム連呼させて笑ってたクセに

どの国もナショナリズムの波には勝てんか
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:46:21.74 ID:U/IsYOER0
チップスにビネガーかけるのだけはマジでやめてくれ。
あれは不味い。
191150@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:46:47.67 ID:gh5U/lKP0
東京は、美味くないものが温存される点が問題。
多くはないが、美味いものはさすがにある(ご指摘のように、大半は西日本からの移入)。
ただ、そうじゃないものとか、劣化してしまうものが多い。

結局、現地人に味を知らない人が多く、そう言う人を雇わざるを得ないから。

15才までで味覚は固まるが、それまでに親にまともな食事を与えられていない奴に、味が分かるわけがない。

だから、最初はちゃんと味付けされている(味を決めるような人は当然味が分かる)としても、店が大きくなるとそれが維持できない。

人を雇うとき、味覚検査しないといけないぜ。塩味きめれる人間かどうか、位調べるべき。

もっとも、食べに来る人間にも分かってない人間が多い。だから商売が続いてしまう。結果、玉石混交。

そう言う意味では、大阪はすごい。ローカルではあるが、客の味覚の許容幅が厳しいから当然だけど。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:47:34.51 ID:bTwIFRZ6i
スパムもたまに食うとうまい。
コンビーフより好き
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:47:43.28 ID:bkesgF9W0
アメリカの代表する料理のひとつ(とはいってもメキシコの影響を受けてる)
チリコンカンって唐辛子の風味がメインのキーマカレーみたいなやつだよね・・・
向こうのやつらがカッコつけて「チリ」って呼んでるやつ

アメリカのがイギリスより1000倍ぐらいメシが美味いと思う
肉類が堅いけどまぁいける
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:47:49.32 ID:hOoBTRFhO
>>184
クロアチアとかも何気に旨そうなんだよな
アドレア海の海鮮料理とか
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:48:06.61 ID:U/IsYOER0
>>188
俺の人生で一番不味かった料理はアメリカで食べた中華。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:48:25.84 ID:+4gWG6l+0
>>189
そういえばモンティパイソンはイギリスだった
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:48:52.96 ID:vFJ2eqi00
>>118
うわあ、めんどくさいんだなあ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:49:51.60 ID:dFHT2L/K0
>>129
合理主義の世界なんだよなぁ
「塩と、酢と砂糖を混ぜたら味がして美味しい!当然だろう」って化学式で料理作ってたから、
中国とか日本みたいに「味わいって、食材からしみ出されるエキスなんじゃね?」って曖昧な発想がなかなか沸かなかった
一方で東(東南)アジア等ではダシを出すためにあれこれ一見必要ない食材を投入してたためダシ文化はある程度定着したというのがある
まぁ西洋に全くだし文化が無かったと言うわけでも無いけどね。
ストックとかブイヨンとか呼ばれてるのはこのダシ文化だし、まぁフランス料理だけども。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:49:52.31 ID:+4gWG6l+0
>>188
ジェリービーンズを真っ先に思い出した。
>>190
ポテトチップスにタバスコ少々かけると美味しいので見逃してください。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:50:06.10 ID:Eyiydfaf0
イギリスでの自虐系食い物ネタは、お約束のギャグだから。
前もあったろ。ハギスがどうたらって
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:50:10.20 ID:nfjJmbFJ0
イギリス人は煽り耐性高いと思ってたけど
沸点低くなったなw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:50:36.92 ID:UgUaB9630
>>197
会食が仕事だからな
でなきゃ、大使館公邸料理人なんていらない
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:50:44.95 ID:akyl+0ta0
>>191
> 東京は、美味くないものが温存される点が問題。
> 多くはないが、美味いものはさすがにある(ご指摘のように、大半は西日本からの移入)。
> ただ、そうじゃないものとか、劣化してしまうものが多い。
>
> 結局、現地人に味を知らない人が多く、そう言う人を雇わざるを得ないから。
>
> 15才までで味覚は固まるが、それまでに親にまともな食事を与えられていない奴に、味が分かるわけがない。
>
> だから、最初はちゃんと味付けされている(味を決めるような人は当然味が分かる)としても、店が大きくなるとそれが維持できない。
>
> 人を雇うとき、味覚検査しないといけないぜ。塩味きめれる人間かどうか、位調べるべき。
>
> もっとも、食べに来る人間にも分かってない人間が多い。だから商売が続いてしまう。結果、玉石混交。
>
> そう言う意味では、大阪はすごい。ローカルではあるが、客の味覚の許容幅が厳しいから当然だけど。

関西の人は鰹節の味がわかんないみたい。
鰹節がたくさん入った料理に気がつかない。
鰹節センサーが切れている。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:51:25.44 ID:kDhRNTlu0
大使が本当にそう思ってても本来外に漏れるたぐいの話じゃないからな
ましてや第三国の日本に

>>1がスレ900超えたらすぐに新しいの立ててるし
明らかに反米とかの離間工作や世論誘導工作のたぐいだろ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:51:26.29 ID:bTwIFRZ6i
アメリカも東海岸は基本イギリスと同じだから、飯はうまくない。
フランス料理とか寿司屋とかラーメン屋行く。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:52:00.04 ID:/hyaEBpB0
ラムアンドピース!
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:09.57 ID:cv4OymnxO
>>167チャーチルが考えた究極のドライマティーニの話しは知ってる
しかしそのつまみや食事にこだわった話しは聞かないな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:15.67 ID:6aQw5cjx0
>>137
>それで家庭料理が廃れると言うならわかるけど
>上流階級に食事を提供するシェフはいつの時代にも存在したわけだし
>それは変だよ。

全然変じゃない。
上流階級に食事を提供するシェフはフランス人のシェフを雇ってたから。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:18.96 ID:YavF6KNa0
>>198
終いにはそのエキスが出ているスープを捨てて使った本体の方を食いだす始末という
それ位考えが違うからなぁ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:26.33 ID:kDhRNTlu0
>>205
東海岸でもドイツ系の多いベンシルバニアはちょっとちゃうよ
まぁマズイネタでアングロサクソンにバカにされるピクルスの本場だけどもw
ベーコンやハムやソーセージなどもいいのあるから
ベンシルバニア・ダッチ料理とかいう
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:42.99 ID:D8YbMZqq0
>>118
大便に見えた
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:52.83 ID:+4gWG6l+0
>>191
そういえば大阪の大学に行った友人が大阪の食事店を絶賛してた。
安くて美味しい店だらけだと。
>>200
皮肉たっぷりのブリティッシュジョークでの切り返しを期待したいところですよね。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:53:59.98 ID:SSQpYayG0
美味い美味くないは直接関係なくて料理の種類が少ないのが不満なんだろ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:54:25.94 ID:u2w2Rk8s0
ドックフード食ってるほうがまし
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:55:13.00 ID:unc4FSqK0
>>185
まあ○○の水とか、
もっと言えばエビアンだのボルビックだの、
遠くの湧き水を好んで飲む人もいるわけだから。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:55:31.23 ID:H/ZgCB9m0
味はまったく批判してねーじゃん
それ以外の料理が無いって言ってるだけで
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:56:39.48 ID:OAEL+Yca0
イギリス人の友人が選ぶ美味しいと思う日本の食べ物
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16011771
・寿司 ・カレーライス ・親子丼 ・焼肉 ・天ぷら ・わさビーフ
・カップラーメン ・ラーメン ・焼き鳥 ・オムライス ・枝豆

イギリス人の友人が選ぶ不味いと思った日本の食べ物
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16403415
・そば ・豆腐 ・もんじゃ焼き ・たこ焼き ・あんこ ・たくあん 
・酢昆布 ・梅干 ・納豆 ・海苔の佃煮
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:57:05.27 ID:kDhRNTlu0
>>207
チャーチルの姪っ子(もうちょっと遠い親戚だが)の大穴だって好物はミートパイで
庶民過ぎてチャールズに辟易されてたし
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:57:14.53 ID:qTK+St4q0
イギリスに行ったやつに聞いたけどジャガイモをほんとによく食うらしいな
あんまり食事に関心がないのかいつも同じようなメニューで食後にすごい甘い
ケーキや菓子を食う
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:57:16.91 ID:DVbMwHneO
キャロライン「日本の刺身はうんざりよ。」
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:57:56.91 ID:9JOHCoHr0
>>212
東京は人が多すぎて(人口の割には店が少なくて)、少々不味くても潰れないんだろう。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:58:05.15 ID:+4gWG6l+0
「関西 だし」でぐぐったら、こんなん↓ありました。

板前さんから聞いたウンチク
関東
水の硬度が高く昆布で「だし」が取れなかったので、旨味のために濃口醤油が開発された。
(硬度の高い水で昆布を煮ると「だし」が出る前に溶けて昆布の臭みが出る)
関西
昆布の旨味はグルタミン酸なので、更なる旨味の追加は必要ない。
しかる後に風味付けのための薄口醤油が生まれた。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:58:38.88 ID:6aQw5cjx0
>>204
外に漏れる話も何も、>>1に「米国のマシュー・バーズン駐英大使が雑誌のインタビューで英国の伝統食を批判」って書いてあるだろ
しかも本文一行目にw

陰謀論にかぶれる前に、ちゃんと>>1くらい読みなよw
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:59:18.96 ID:H/ZgCB9m0
アメリカも自分で料理する家庭なんてほとんどないだろ
週末に大型スーパーで一週間分の冷凍食品どっさり買い込んでおくだけ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:59:21.45 ID:dbNMLh4I0
サンドイッチを頼めばいいのに トマトの
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 14:59:38.71 ID:D8YbMZqq0
>>217
カレーライスは外国人でも美味しいという人が多いらしいな
インド人でも美味しいと

蕎麦は色付きラーメン食わせられたんだろう
出なきゃ付け汁が濃いモリ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:00:16.44 ID:edgSsltx0
>>23
ビールがあれば2.3回くらいは楽しく行けるだろうね
5回目から不機嫌になるだろう

>>24
おもしろいw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:00:17.97 ID:+4gWG6l+0
>>219
ジャガイモというとドイツを真っ先に連想するけどイギリスもジャガイモなのね。
すいません、漫画「エロイカより愛をこめて」の少佐のイメージが強くて。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:00:18.21 ID:AOLTMfyE0
>>217
ポテチじゃなくてわさビーフなのか
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:00:23.40 ID:6aQw5cjx0
>>212
実際、皮肉たっぷりのブリティッシュジョークで切り返してるよ。
>>24を参照のこと。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:01:54.17 ID:6NRFnbsS0
>>180
冷凍食品は食文化破壊するわ
子供が遠足の時に、俺がやめろと言うのを聞かずに嫁がキャラ弁の波に飲まれて冷凍食品てんこ盛りで作ってた
残しまくりで嫁ブチ切れ「手間かけて作ったのに!もう作らん!」って、だから手間かけるポイントがおかしいんだよと
次の時は俺が昔ながらのを作った
作りすぎたけどめんどくせーから重箱wに入れて重たそうにだったけど持って行かせた
帰ってきた時はスッカラカンさ
友達がクレクレと寄ってきて無くなったらしい
以降遠足の弁当作りは俺になってしまったのを少し後悔しているw
手間かけるポイントと冷凍食品使うのはダメや思う
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:03:13.10 ID:+4gWG6l+0
>>24
ありがとう!
既にジョークで切り返していたんだな。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:03:54.96 ID:wDg3/lEZ0
羊達の沈黙
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:03:59.32 ID:SSQpYayG0
>>226
インドネシア人がカレーを気持ち悪がった
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:04:18.98 ID:OAEL+Yca0
643 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 03:27:18 ID:Ag1Zon97i
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな
「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」
「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」
「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」
初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:04:37.51 ID:N1rID3oo0
ヨーロッパは、
料理のうまい国ほど経済がだめなのはなぜだろうな。
スペインなんか失業率が30%くらいらしいけど、
大恐慌並みの水準だわ。
逆にめしのまずい国ほど経済はいい。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:04:57.52 ID:unc4FSqK0
>>231
良い親父やってるじゃんw
えらいと思う。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:05:21.69 ID:FkaBpOwe0
アメリカ人には言われたくない
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:05:22.43 ID:+4gWG6l+0
>>231
子供にとっては数十年後に「遠足の時は父が美味しいお弁当作ってくれたなあ」
という懐かしく素晴らしい思い出になるだろうな。
貴殿のお子さんが羨ましい。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:05:54.08 ID:D8YbMZqq0
>>231
冷食まじ体に悪いと思う
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:06:18.51 ID:n5/p4KTQ0
>>217
日本食ゼロってレベルじゃねえかwww
242150@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:08:20.49 ID:gh5U/lKP0
>>203

それ、逆じゃない?
煮物とかにはある程度鰹出汁が入っているのが当然だから、気づかない人が多いかな。
当たり前の鰹だし入れて、分かるか、といわれても。無いのが当たり前の人ほど、気づくんじゃない?
特に、鰹節は、スモークの香りとイノシン酸系の味、
イノシン酸は、味としては(グルタミン酸と共存しないと)弱い。
スモークの香りは、味じゃなくて香りだから気づきにくいよ。
ただ、有り無し対比すれば分かる。
気づくのは、入ってない料理を普段食べている人じゃないか?

例えば伝統的な関西のうどんは、鰹だし+薄口醤油。昆布は本来は入れない(最近は入れることはあるが)。
うま味はむしろ少なくて、すっきりしていてシャープな香りだな。鰹の香りと薄口醤油の甘い香り。青い香りの優しいネギも。
それを普通と思っていて、何の出汁かに関心が無い人なんか普通。
そう言う人に鰹出汁の料理だしても、わかんないだろ。当たり前なんだから。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:08:22.04 ID:f0kkj/k00
>>217
豆腐、あんこ、佃煮、梅干、たくあん
・・・こいつ即帰国させていいと思う、日本にいる意味ないだろw
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:08:27.00 ID:cPVLugwu0
謝罪会見開いて大瓶一本のマーマイト貪り食えば許してくれると思う
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:09:28.87 ID:4VM/a9WDO
>>24
これ公式発言なのかw


さすが血みどろの差別と戦争を踏み越えてきただけあるなw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:10:27.89 ID:kDhRNTlu0
ロシア人は異常にソバ好きだぞ
フランスでソコ粉の料理あるから(ノルマンディ地方に蕎麦がきもどき)、エゲレス的に反発してるんじゃないのか
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:10:28.58 ID:nAwzzCHQ0
>>222
薄口醤油はたぶん色をつけないためな気がする
風味の濃さも塩分の薄さも濃口のほうが優れてるらしいから
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:11:15.57 ID:+4gWG6l+0
>>242
>例えば伝統的な関西のうどんは、鰹だし+薄口醤油。昆布は本来は入れない(最近は入れることはあるが)。
>うま味はむしろ少なくて、すっきりしていてシャープな香りだな。鰹の香りと薄口醤油の甘い香り。青い香りの優しいネギも。

清水寺の売店で食べた美味しいきつねうどんを思い出した
このメシテロリストめ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:12:27.67 ID:nAwzzCHQ0
関西は一人当たりのかつお節消費量は関東より多いよ。
昆布は意外なことに関東のほうが多いという話がある。
出汁用としての昆布とは限らないんだが
250150@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:13:49.99 ID:gh5U/lKP0
>>24
Indigestible dinners made this country great
見出し時点で、この開き直りは、確信犯としてもあっぱれ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:13:55.48 ID:cNfLDjU3O
先進国の料理の底辺が醜い争いしてるw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:14:09.63 ID:gktP99kX0
.
ポテトにかかってるのは何?
タルタルソース? 
生クリーム?
ヨーグルト?

.
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:14:17.31 ID:Z5WS6ozn0
>>15
10数年前俺も半島南側修学旅行で行ったわ・・・

ついでに水が黄ばんでなかったか?
蛇口から出る水は勿論、行く先々のホテルで出された飲料水まで黄色かったのには驚いた記憶がある

当然飲む気は起きなかった
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:14:38.38 ID:hOoBTRFhO
>>245
なんか去勢張った屁理屈ばっかり発達して、生きていくのが辛そうだよね
マズいものに囲まれて生活してると、こんな風に感覚がねじれてしまうんだろうなぁ
とは思う
まるでチョンだ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:14:43.78 ID:qTK+St4q0
>>217
和食はかつおや昆布で取る魚介の出しがベースだから慣れてないと旨さはわからないだろうな
外国人にたこ焼き食わせてやったら旨い不味いより「魚の味がする」って言ってたし
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:14:55.91 ID:AoYnQcex0
>>245
やらかしたアメリカ人は大使だけどイギリス側の発言はコラムニストだし
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:15:20.48 ID:9MN10W5iO
あのデブ共に味なんて分からんだろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:15:30.56 ID:akyl+0ta0
>>242
> >>203
> 例えば伝統的な関西のうどんは、鰹だし+薄口醤油。昆布は本来は入れない(最近は入れることはあるが)。
> うま味はむしろ少なくて、すっきりしていてシャープな香りだな。鰹の香りと薄口醤油の甘い香り。青い香りの優しいネギも。
> それを普通と思っていて、何の出汁かに関心が無い人なんか普通。
> そう言う人に鰹出汁の料理だしても、わかんないだろ。当たり前なんだから。

日本語の文字の羅列というのはわかるが、
東京の多摩暮らしだから、文章の意味がわかんない。
かろうじて「青い香りの優しいネギ」が
多摩のスーパーには存在しない幻の「青ねぎ」という意味がわかった。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:15:57.54 ID:unc4FSqK0
>>15
高校の時の修学旅行は北海道だったけど、
毎食の様に毛ガニが出てきて閉口したのは覚えてる。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:17:25.40 ID:DsmeMkm+0
>>174
( ´ ・ω・ ` )モーア?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:18:40.52 ID:ordIXMx+0
だがしかし!
スコーンと紅茶には憧れてしまう(´・ω・`)
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:18:45.26 ID:ZlhFth+C0
>>242
鰹だしが入ってるのは当たり前だと思ってる、たしかに
逆に入ってなかったらすぐ気づくよ
は?なにこれ醤油汁?ってなる
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:19:57.75 ID:dBFmRMFJ0
>>217
いくら好きだからって上のやつ毎日食ってたら病気になりそうだわ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:20:34.42 ID:unc4FSqK0
>>260
それw

ググってきたらけっこう長いコピペだったので、
ここに貼るのはやめておくw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:21:12.40 ID:dbNMLh4I0
>>259
クリガニだったんじゃないの?
と 貧乏の俺は疑ってしまう
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:21:18.22 ID:nAwzzCHQ0
出汁の元ってサバ節とかアジ節もあるからな。なんでもタイ節とかマグロ節もあるみたいだが使ったことない
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:21:34.15 ID:sBAlVLMD0
日本人だったらこの不評なイギリス料理群を魔改造して美味にしそうなもんだけどね
268150@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:22:12.68 ID:gh5U/lKP0
>>247
薄口買ってきて、小皿にとって、めー瞑って香りかぐと分かるよ。
濃口と比較して。
香りの種類が全然違う。お互いに代用にならないんだよ。

説明では、煮物の色で説明されることが確かに多い。
でも、だとしたら塩とか、濃口少量と塩とか、でもいい筈。
実際は、香りの違いが大きい。薄口の甘ーい香りは、濃口の香りとは別。全然別の、用途が違う調味料だよ。
(もちろん、代用にならないから関西人も刺身醤油に淡口を使うなんてことは無い)。

一つ重要なことをわすれていた。
薄口醤油、関東のはダメだな。
大手でもいいが、兵庫、香川当たりで作られたものじゃないとダメだ。
(関西人がよくやる失敗は、薄口が同じと思って関東の薄口醤油を買ってしまうこと)。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:22:59.25 ID:ZlhFth+C0
>>266
いりこだしも好き
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:23:25.32 ID:3pE+DBup0
>>267
別に料理が不評なんじゃなく、同じの出し続ける事に対しての言葉なんだけど…
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:23:47.55 ID:M4Pm70tG0
ラムローストうまそうじゃん
アメリカ人は贅沢だな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:24:25.64 ID:4VM/a9WDO
>>256
ああ良かった。政治家にこんなセンスある国だったら超嫉妬だわ

泥とか砂利とかもうねww
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:25:11.97 ID:o6ImzS2b0
>>1
あれ?
写真のラムに唇が有るぞ?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:25:17.35 ID:6aQw5cjx0
>>271
上手いんだけどそればっかり出される、という話なんだと思う。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:25:31.64 ID:OAEL+Yca0
どこかで
「イギリス行って、ジャガイモが好きっていったら1週間毎食ジャガイモが出て飽きた」
って書きこみを見たことがある
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:25:36.03 ID:gZmO3bBEi
>>246
蕎麦は寒くて小麦が育たない地方の食い物だから、
田舎者の食い物的な見下し方をする人間はいる。
日本の蕎麦は江戸で蕎麦ブーム起こしたから偉そうにしてるけど基本的に田舎の食い物だからね。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:26:20.87 ID:unc4FSqK0
でもまあなんだ、ラムちゃんだったら180回ぐらいはやれるだっちゃろ?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:26:38.12 ID:FWS9xMrVO
このスレにいると料理がしたくなるな
豚汁用に買った味噌で何か作ろうと思う
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:26:49.20 ID:AOLTMfyE0
>>252
イギリスだしサワークリーム?とかいう奴じゃねーか?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:27:25.62 ID:OPIdlhyJ0
トンカツソースやウスターソースの元は
英国のウスターシャーソース、つう
魚醤メインの香辛料入りサラサラソースだぞ
リーペリン社のが有名だが明らかに日本のとは違う
英国のやつもオイシイが明らかに別のもの
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:27:27.48 ID:dJa7QsnPi
イギリスでは食い物の恨みはないと思ってたんです
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:27:41.49 ID:gktP99kX0
.
ポテトにかかってるのはクリームチーズ系か
.
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:27:42.03 ID:M4Pm70tG0
>>274
大使閣下の料理人みたくおかかえのシェフが普通いるんじゃないの?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:28:31.92 ID:unc4FSqK0
>>276
まあコロッケ蕎麦とかも東京発の食べ物だしな。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:28:42.70 ID:3pE+DBup0
イギリスに行った事無いのにイギリス料理不味いとか言っちゃうネラーw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:28:53.93 ID:3OqV+Cbj0
まあ言ったのがアメリカ人てのがオチだろこの話は
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:29:39.97 ID:PF0ttwdT0
>>24
イギリス人のジョークは難しいな。
以前一緒に仕事したイギリス人も「お前はジーニアスだってボスに報告するよ」とか言って貶されてんだか褒められてんだか全くわからなかった。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:29:52.07 ID:dJa7QsnPi
>怒り狂った群衆が空港までの道を埋め着くし、 ブーイングの嵐とジャガイモを
>車のフロントガラスに投げ付け、脅しの言葉を叫ぶだろう

韓国人みたいと言ってやれ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:30:42.51 ID:3OqV+Cbj0
>>283
メニュー指定できるときはもちろん好きなもん食うだろうけど、
大使だから会食の機会が多いのさ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:31:03.80 ID:6aQw5cjx0
>>283
イギリス人にディナーへ招待された場合の事を言ってるんじゃないかな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:31:04.41 ID:PF0ttwdT0
>>280
リーペリン美味いよな。ただ日本の家庭ではあんま使いどころがなくて余る。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:31:29.20 ID:wDuP9LklO
イギリス料理、アメリカ料理、日本料理

目糞鼻糞耳糞
293名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:32:32.74 ID:T+IuMgRz0
精進料理の不味さは認める
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:33:10.00 ID:OPIdlhyJ0
昔の日本だって祝い事には
必ず野菜の炊きものか煮しめが出ただろ
出すのが当たり前のものにケチつけるのはまずいのよ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:33:48.46 ID:gZmO3bBEi
>>283
多分招待されての会食とかだろ。
招待する方は気を使ってるんだろうがされる方は今週何回目だよって。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:33:53.00 ID:unc4FSqK0
>>285
イギリス行ったことないし、
ぶっちゃけハギスとフィッシュ&チップスしかわからんw
あと、常温で飲むぬるい黒ビール。

ちなみに俺がちょくちょく行くバーでは、
舌平目使ったフィッシュ&チップスで、非常に美味し。
本場の奴とはまた違うのかもしれんが。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:34:23.79 ID:WtonVJ4M0
>>252
見た目はサワークリームぽいが
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:34:37.16 ID:TU30dZsHO
言い方の問題だわな。
「180回出されて食いあきた」
「180回出されて食ってもこれが英国の伝統料理と出される。まだ私は英国の伝統が解らず、食い続けなければならないのが辛い」

だいぶ違うだろ?受け取る方は
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:34:38.82 ID:6aQw5cjx0
>>287
たしかに貶されてるのか褒められてるのか分からんなw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:34:41.62 ID:SSQpYayG0
>>288
日本人と韓国人の区別がつかない英国人に
そういったらどういう効果があるんだろう?
黄色人みたいだと言われたら侮辱に感じるんだろうことは
間違いないだろうけど
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:35:22.29 ID:OPIdlhyJ0
あとWikipedeiaみたら

>肉の種類により、ソースまたはジャムが添えられる。
>ホースラディッシュや様々なマスタードはローストビーフに、
>ミントソースやアカスグリのジャムはローストラムに、
>アップルソースはローストポークに、
>クランベリーソースはシチメンチョウのローストに添える。

確かにミントクリームかけられたらきついかもしれん
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:35:25.74 ID:965DFZbz0
味薄くて塩かけながら食うんだろこれ
美味しくても180回は食いたくないわ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:35:49.79 ID:80tIT2Wd0
どんな美味い料理も旅先で食い続ければ飽きる
常食は小さい頃からの積み重ねで常食になるので
他国の人に押し付けたらいけないね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:36:06.67 ID:akyl+0ta0
>>242
> >>203
> 例えば伝統的な関西のうどんは、鰹だし+薄口醤油。昆布は本来は入れない(最近は入れることはあるが)。
> うま味はむしろ少なくて、すっきりしていてシャープな香りだな。鰹の香りと薄口醤油の甘い香り。青い香りの優しいネギも。
> それを普通と思っていて、何の出汁かに関心が無い人なんか普通。
> そう言う人に鰹出汁の料理だしても、わかんないだろ。当たり前なんだから。

日本語の文字の羅列というのはわかるが、
東京の多摩暮らしだから、文章の意味がわかんない。
かろうじて「青い香りの優しいネギ」が
多摩のスーパーには存在しない幻の「青ねぎ」という意味がわかった。

関西でねぎって青ねぎでしょ。これでしょ。
http://www.sai2.jp/item/tyoku_every/04_ao_negi/main.jpg
http://ja.qdaska.com/imageRepository/f877b65e-967c-4635-a044-92cd3d359196.jpg

東京23区は知らないが、
皇居から電車で1時間離れた多摩のスーパーには
http://www.corai.jp/images/ase_2/31900.jpg
これしかないんだよ。

バックボーンが何もかも違うから、
「ねぎ」だけでも話がかみ合わない。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:36:07.91 ID:h1paMYNi0
>>78
正直な所朝鮮漬けは酸味のある方がいい
和風朝鮮漬けは浅漬けの美味しさもなく朝鮮漬けのパンチ力もない半端物
勿論衛生管理された安全な物に限るけど
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:36:46.95 ID:4L7rghHN0
イギリス人がキレる理由がわからんな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:36:58.53 ID:RbPqKR5oi
>>267
たまにはお国の料理が食べたいだろうと
都内のイギリス料理屋つれてったら、
フィッシュ&チップスってこんなに上手くできるもんなんだと泣かれたって話がある。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:37:17.91 ID:NaEtzG1F0
>>285
交換留学で来たイギリス人のくれた洗剤味のヨーグルトは忘れない
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:38:06.74 ID:mP4PioOcO
>>1
大使の気持ちは解るw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:38:13.80 ID:OPIdlhyJ0
そもそも本朝でも南方のお醤油は
最初からお砂糖も原料の一つとしてしこんで
出来上がりも砂糖とはっきりわかる
甘い醤油がデフォな地域もあるわけで
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:38:33.21 ID:6NRFnbsS0
>>287
多分、天才だと報告するんじゃなくて
その前に提案したコメントを報告するって事だと思う

お前coolだなと言われて冷たいって意味じゃ無いのと同じで
お前geniusだなは冴えてるな良い意見だなって意味だから
ジョークでも皮肉でもなくその意見冴えてるから報告しとくわって感じ
その手柄が誰の物になるかまでは知らんけどw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:38:45.14 ID:gZmO3bBEi
>>300
何でも韓国韓国連呼するバカにマジレスしても仕方ない。
ドヤ顔の知識も何処かのコピペだろうし。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:39:43.04 ID:fnps00NvO
フィッシュ&チップス食べたい
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:39:46.72 ID:FWS9xMrVO
フランスのパンは凄く旨いがイギリスのパンはめっちゃマズい

これ豆な いや小麦粉
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:40:48.13 ID:ZlhFth+C0
>>304
東京に嫁いだ知人が
実家から青ネギを送ってもらってた
さらに自家栽培をはじめた
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:41:17.88 ID:nAwzzCHQ0
>>304
アサツキってのはあるよ。他にも種類があるが、なんでも売ってるところは少ないかな
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:41:20.34 ID:6aQw5cjx0
>>306
駐日大使が「私がディナーパーティー開くとしたら、寿司は絶対に出しません。
もう100回以上も食べて完全に飽きましたから」と発言したようなもんだから。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:41:59.09 ID:AJdD6YBq0
>>247
不思議だよね
薄口醤油の方が塩分多いって。
なのに関西人は色の濃さだけで
『関東の醤油は塩っぱすぎる』とか言ってる。

でも、確かに関西から九州にかけて多く使われてる醤油は
甘味が強くて、だから塩分多いのを感じにくくなっちゃうのかも・・・と思ったわ
あの甘い醤油で刺身とか食べるのは拷問
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:42:52.46 ID:DsmeMkm+0
>>304
中部地方は関東と関西の中間のネギだな
青身も白身も均等に使用する
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:43:47.61 ID:80tIT2Wd0
>>317
正直ピンと来ない
そりゃ外人主催のパーティならそうだろうなとしか
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:44:38.02 ID:bUMDUiy30
なんでこんなにのびてんだよ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:45:38.80 ID:L0pZmqEl0
【イギリス人の食事】
月:ラム・アンド・ポテト
火:フィッシュ・アンド・ポテト
水:ラム・アンド・ポテト
木:フィッシュ・アンド・ポテト
金:ラム・アンド・ポテト
土:フィッシュ・アンド・ポテト
日:ビーフ・アンド・ポテト
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:45:48.63 ID:u2w2Rk8s0
イギリスの糞不味い料理のスレはいつもよく伸びるな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:45:56.95 ID:M4Pm70tG0
>>314
スコットランド人はピザをフライにしちゃうからな
あれはたまげた
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:46:52.70 ID:nAwzzCHQ0
>>318
醤油がしょっぱいってよりうどんの汁の色が濃いからしょっぱいに違いないってイメージはあるようだな。
まあ店で食べるうどんは実際はしょっぱいのもあると思うけどさ。俺が作るのは違うんだけどなあ
あと醤油は関西と九州じゃ違うかもしれないし、甘いのも必ずしも悪くないかもしれないから一概に良い悪いは言えないかもね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:47:20.09 ID:DsmeMkm+0
>>310
福井県敦賀市と小浜あたりでの刺し身じょうゆは焼いた餅に付けたくなるレベル
だったが意外と有りかもと思った。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:47:51.03 ID:6aQw5cjx0
>>320
そうか。オレの例えが良くなかったのかもな。 すまんな。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:47:52.93 ID:unc4FSqK0
>>304
うちの方はどこのスーパーでも大抵九条ネギ(青ネギ)だな。
白ネギ(関東ネギ)も普通に売ってるけど。

で、そん時の気分でどっちも使い分けるけど、
薬味として使うなら九条ネギの方が多いかな・・・?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:48:03.56 ID:J/qxEZ/c0
外交官としてセンス皆無の奴だな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:49:39.49 ID:6aQw5cjx0
>>329
オバマの選挙資金集めに協力したから大使になれただけで、これまで外交畑で経験を積んだ人じゃないらしいから。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:50:02.18 ID:kjsbNoKd0
「うどんにコロッケを載せるのは許されない暴挙!」との香川県人ツイートで議論白熱
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

>日本人はとにかくコロッケが好きだ、どのような料理にでも隙が有ればコロッケを載せてしまう。
>「コロッケカレー」や「コロッケそば」は、少なくとも関東では定番メニューとなっている。
>そんな中である香川県人がツイートした発言が熱い議論を呼んでいる。
>「うどんにコロッケを載せるのは許されない暴挙!」


俺、うどんでもコロッケ載せるけどね。
ただし、そばが有ればそばを食うけど。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:50:52.06 ID:OPIdlhyJ0
「 こ れ し か 出 す も の 無 い の か よ 」

と、言い放ったに等しいからな

さらに不味かったのが

『そうだよ;;#』だったのも大きかった
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:51:30.07 ID:zDv8cVth0
あーきっと
色付き生クリームのスプレーが無いから
飽きちゃったんだろうな。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:55:43.16 ID:M4Pm70tG0
>>331
香川には讃岐うどん風味コロッケなるものが売ってるが
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:57:10.73 ID:unc4FSqK0
>>334
伊勢行った時、伊勢うどんコロッケってのはSAで食った。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:57:13.39 ID:akyl+0ta0
>>304
関西の家庭用お好み焼きのCMがいきなり東京で流れて、
http://ja.qdaska.com/imageRepository/f877b65e-967c-4635-a044-92cd3d359196.jpg
この画像が出て、東京八王子市とか多摩地区で生きる人々は動揺した。
我々多摩人はこんな青物を見せられても何の映像かわからないから。
スーパーでネギは刻んで納豆に投入したり、江戸の蕎麦や武蔵野の肉汁うどんに入れる
http://www.corai.jp/images/ase_2/31900.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/0da14fbb449c077a2dd6875b649db4f16e163985.40.2.3.2.jpg
コレしかないから。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:57:43.54 ID:NaEtzG1F0
第三世界と化した大英帝国
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:58:48.30 ID:yaygdYKX0
>>336
青ネギもアサツキも知らないのか
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:59:35.58 ID:RkhY5/FF0
カレーだったら週3でも食べれるな
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:59:36.89 ID:Rpm24UjP0
>>1
フィッシュ&チップスに比べりゃ1万倍マシだろ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:59:48.87 ID:jqCcSdOX0
>>319
あるある
白ネギしか認めないうちの親父と、料理によって青ネギを使うべきだと主張するおれとでしょっちゅう喧嘩になる
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:59:56.82 ID:vwIWYKbY0
>>1
この人、駐英大使に認証されたのが去年の11月ってなってるな。
それで180回じゃあ…
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:00:25.91 ID:gJPPCuFK0
>>318
東京出身で転勤で大阪に住んでたことがあるけど、てっきり関西のスーパーには
薄口醤油ばかり並んでるものだと思っていたら、濃口と薄口醤油の比は東京とさして
変わらなかったことに驚いた。
関西の人も家庭では、ほとんど濃口醤油使ってると思う。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:00:48.30 ID:7S76I1GR0
アメリカ人にはケチャップを渡しとけばいい
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:01:15.78 ID:BPdENnRxO
味覚音痴のアメ公のくせに、如何にも『味に煩いグルメです』みたいなふざけたコメントがクソ生意気で、ワロタw。

テメェら毛唐は、腹が膨れれば良くて何が旨くて、何が不味いと言う感覚は無いだろうがぁw

トウモロコシでもかじってろツーのo(^-^)o
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:01:40.29 ID:JJE+03MT0
別に不味いとは言ってなくね?
飽きたからいい加減にしろって話だろ
そもそも郷土料理=歓待ではないぞってことだ
347150@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:02:48.88 ID:gh5U/lKP0
醤油とネギの話で悪いが、補足だ。

まず、甘い醤油(甘い濃口醤油、たまり)と薄口醤油は違うから注意な。
九州とか中部地方の一部では、甘い醤油を刺身に付ける。確かに甘い。
でも薄口醤油とは違うな。そういうのは、むしろ濃口に近い。
確か九州のは、原料に糖類が入っている。たまりは作り方が違うが熟成していて、濃口よりどろっとしていて甘いな。

薄口醤油は、香りが甘い香りであって、味には甘味はない。付け醤油に使うことはないな。用途は煮物類、汁物類。

あとネギだ。白ネギと青ネギ(いわゆる九条ネギ)は代用にならない。

かつぶしで出汁とって薄口でしあげたとする。うどんのだし(関東人のいうところの、つゆ、汁、だ)か、お吸い物か何か。
だとしたら、青ネギが合うな。
ネギくらいで違わないと思うかも知れないが、白ネギだと美味くない。食えなくはないが、いまいちネギがきつすぎる。
鼻に刺すような香りが、せっかくの他の香りを殺してしまうな。
ネギくらいでこんなに違うか、とうくらいなんだが。結構重要なんだよ。

このあたりは、自分の中に味の基準がないと分からないかも知れないから、関西いったときか、関東でも関西のうどん出す(ちゃんとした)店
で何回か食べてからな。丸亀製麺は・・・あれ、少し違うな。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:04:07.41 ID:7Uz9Zqk20
いくら大好物でも180回連続で食わされたら嫌になるだろ。
イギリス料理の種類の少なさが不満なのでは?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:04:33.34 ID:akyl+0ta0
>>338
> >>336
> 青ネギもアサツキも知らないのか

浅葱(アサツキ)は浅葱とわかる。
八王子市や米軍横田基地のある福生市の多摩人は
青ネギの輪切りを見たことないから
http://ja.qdaska.com/imageRepository/f877b65e-967c-4635-a044-92cd3d359196.jpg
関西の家庭用お好み焼きの青ネギの輪切りCMでびっくりする。
多摩人はこっちを見慣れている。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/0da14fbb449c077a2dd6875b649db4f16e163985.40.2.3.2.jpg
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:05:16.37 ID:7PixTgMI0
うまけりゃええんじゃ!
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:06:08.38 ID:0rTOa5hu0
>>345
味音痴でさえ食べたくないと思わせる英国料理ってすごいよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:06:40.74 ID:5MuSRqc00
食い物でもてなすとか、そういう意識が欠けてるよな・・あの国は
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:07:22.09 ID:yaygdYKX0
>>349
切ってたら見分けつかねえよw
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:08:07.96 ID:unc4FSqK0
>>343
薄口しょうゆって基本加熱して使うような気が。
関西だけど俺んちはそうだな。

で、濃口は料理全般。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:09:49.31 ID:6NRFnbsS0
>>354
おーいw
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:09:49.89 ID:h9x6eRsk0
勝手になんでも食えばいいだろ なに言ってんだこのアメリカ人は
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:09:50.56 ID:yaygdYKX0
関西の薄口自慢する奴って料理しないんだろうな。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:10:03.73 ID:ax2w9W2L0
アメリカの飯が旨いと思わんが

他国の人間がまともに食えるという料理が
ラム & ポテトフライ だからな

過去の経験でこれ以外を出しても
「嫌な顔を隠した笑顔」とか「一切食わない」って判っているから
みんな、ラム & ポテトフライを大使を迎えるて出す

すると、コレしかねえのかと・・・


どこまでもネタになるイギリス飯
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:10:26.42 ID:ZlhFth+C0
九条ネギが青ネギの一種なのは間違いないんだけど
普通の青ネギを九条ネギって呼ぶと京都人激怒だから気をつけて
九条ネギはきちんと九条ネギって書いてるものが九条ネギだからね
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:10:33.01 ID:0vea59NS0
>>1
豚のエサかと思った・・・・・・・
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:11:04.66 ID:yaygdYKX0
ミートパイおいしいけどな。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:11:58.71 ID:gV6+LTHd0
まだやってたのかよwww
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:13:15.97 ID:/OYDf/go0
>>119
うちのオカンはイギリス料理を作ってくれてたんだな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:13:21.37 ID:akyl+0ta0
>>353
> >>349
> 切ってたら見分けつかねえよw

浅葱(アサツキ)の輪切りと青ネギの輪切りは縮尺が違うから、
米軍横田基地がある辺りの東京福生市とかの多摩人は
大きな縮尺の青ネギの輪切りCM見てびっくりする。
1年前から透明な汁のうどんチェーン店に
青ネギの輪切りがつまみ放題であるから、
目には慣れたんだろうが、青ネギの輪切りでびっくりする。
365150@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:13:44.12 ID:gh5U/lKP0
ネギの話のつづきだな。

最近、松屋とか丸亀製麺で、青ネギつかってるな。
太くて、3、4o幅に切りそろえたもの。
出すとこみてると、切りそろえた大量のネギを袋から出している。
あれ、何処かで大量に切って、傷みにくいようにガスか何かいれて配送しているな。
だけど、あれ、だめだな。香りがごく弱い。ネギの香りするけど。
あれ、色が緑ってだけだ。綺麗だけど、ちゃんとした九条ネギじゃないからね。

ちゃんとした青ネギネギは、もっと軟らかくて、優しい香りがするよ。臭い消しって感じでもない。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:13:46.18 ID:GF7TCNPi0
代表的なイギリス料理

○ミートローフ
○フィッシュアンドチップス
○チキンティッカマサーラ
○ビーフシチュー(シチュー系)
○ローストビーフ(ロースト系)
○ブリティッシュブレックファスト
○うなぎゼリー
○ミートパイ(パイ系)
○プディング系
○キッシュ(もろもろペイストリー系料理)
○スコッチエッグ
○スコーン
○サンドイッチ
○ハギス

結構おいしい料理もいっぱいあるよ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:14:22.68 ID:kDhRNTlu0
>>318
甘いのは関西じゃなく西日本だろ
主に九州とかの

千葉の醤油は吉宗が将軍なる時奈良や和歌山から連れてったのが始まりなんで
関西圏は東京都かわらんぞというか関西味が関東につたわった
瀬戸内航路周辺は西の影響受けて甘いの多いけども
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:15:01.98 ID:yaygdYKX0
>>364
違わねえよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:15:03.22 ID:ax2w9W2L0
薄口醤油と濃口醤油は製法の違いなだけでな

味が甘いとか薄いとか濃いとかでなくな
見た目(色)が濃い(黒い)か薄い(白に近い)かなんだよな

塩分は薄口醤油の方が高いし
はっきり言って味の成分に差は殆どない

なので、大阪人が外に行って濃い口醤油を貶す時の
内容は間違い。

味オンチと言っているのと同じ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:16:09.50 ID:IMFX5sJ70
イギリス人は所詮イモ野郎
アメリカ人は所詮チキン野郎
371くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/09/06(土) 16:16:12.62 ID:+bHtFdkU0
イギリスで一番おいしいのは中華料理ってのは冗談じゃなくてマジ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:16:36.59 ID:9sXRVEnA0
>ここへ来てからラム・アンド・ポテトを180回は食べねばなりませんでした

ここへ来たのはいつなのよ?
頻度が想像できないと意味ないだろ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:16:48.97 ID:Gn4JlD7j0
>>1
うまそうなんだが
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:17:18.97 ID:akyl+0ta0
>>370
> イギリス人は所詮イモ野郎
> アメリカ人は所詮チキン野郎

イモ野郎ってドイツ人だろ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:17:29.79 ID:ZlhFth+C0
>>365
チェーン店で九条ネギなんか使ってるわけないからね
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:18:21.19 ID:HP/QHHxq0
可哀想に。本当に美味いラム&ポテトを食べたことが無いんだな。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:18:52.25 ID:kDhRNTlu0
>>376
イギリスでしか食ってないとそうなるな
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:19:31.22 ID:7Uz9Zqk20
>>366
その中に、ちゃんとした食事会に出せるイギリスっぽい料理ほとんど無いな。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:19:44.87 ID:unc4FSqK0
>>365
ラーメン関連の板だったかな?
業務用の刻み葱って鮮度保持のために薬品にさらしてるって聞いたことあるような。
まあもちろん食品衛生法に乗っ取った添加物なんだろうけど。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:20:00.34 ID:boQsLc3N0
>>372
まったくだ、あと外交官に向いてないから退職して3食バーガーでも食ってろとは思った
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:20:00.49 ID:BQb9Ifsh0
日本のローストビーフ食べてた方がいい
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:20:17.17 ID:Uc9hNir6O
クソなのは解ってんだよ!そのクソに耐えてる俺らの前で
クソクソ言ってるんじゃねーよクソが!

というお話w
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:20:23.54 ID:akyl+0ta0
青ネギの輪切りに多摩人はびっくりすると書いたが、
東京の下町の江戸っ子も青ネギの輪切りにびっくりすると思う。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:20:52.56 ID:ax2w9W2L0
>>372
イギリスに来てから、約300日
2日に1回以上のペース

多分何かの式や晩餐会、会合当に
呼ばれた時は100%に近い確率じゃないかと
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:21:01.93 ID:cDDw1siG0
>>369
関東は醤油でしか味付けしてないのか?
というぐらい醤油くさい
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:21:03.46 ID:ZlhFth+C0
>>369
大阪だけど、普段使うのは濃口なのよ
スーパーでバイト経験ありだけど薄口は売れてなかった
関東の味は、醤油がちがうから、濃いからではなくて
出汁がきいてないから合わない
濃いのが嫌いなわけじゃないよ
ちなみに名古屋の濃さは好き
別物だからね
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:21:31.78 ID:6NRFnbsS0
>>354
おーいだけじゃアカンな
醤油は加熱すると風味が飛び塩分が濃くなるので、調理の終盤に使用する
薄口は見た目を重視する日本料理などで重宝される、しかも使用料は濃口より少な目、だから家庭で使う必要は全く無い
醤油加熱したらそれこそしょっぱいだけの料理になる
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:21:31.75 ID:nAwzzCHQ0
どうでもいいがイギリスウェールズの旗色の白と緑はリーキっていう長ネギの色らしい
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:22:17.67 ID:yaygdYKX0
>>385
醤油くさい???

それ酒とかみりんの返しの匂いでは?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:23:14.21 ID:BtnJXTXM0
○ミートローフ → 別にうまくない 一度食ったら飽きる
○フィッシュアンドチップス → 英国人が夢中になるほどの気持ちはわからん が揚げたてはまあうまい
○チキンティッカマサーラ → 知らんがインド料理系か?
○ビーフシチュー(シチュー系)→アイリッシュシチューというのはうまくなかった
○ローストビーフ(ロースト系)→グレービーソースがうまくなくて飽きる ステーキの方が数段うまい
○ブリティッシュブレックファスト → アメリカンブレックファストの方が量もあるしうまい
○うなぎゼリー   → 食ったことない
○ミートパイ(パイ系)→ 中華まんのほうがうまい
○プディング系  →よくわからんがヨークシャープディングというのはまずかった
○キッシュ(もろもろペイストリー系料理) →西武のデリで 売ってるのはうまいが英国のは知らん
○スコッチエッグ  → 弁当のおかずにするあれか?
○スコーン   → クロデットクリームとジャムがうまい スコーンそのものはうまくない
○サンドイッチ →日本のサンドイッチと違って中身が貧困でまずい
○ハギス →食ったことないが勇気がいる食べ物っぽいな


結論 イギリス料理はうまくないと思う
異論は受け付ける
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:23:21.54 ID:yaygdYKX0
>>387
お前料理しないのまる分かりだな。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:24:07.07 ID:C2PXwfj+0
バブル期に東京の目黒に『1066』という
英国料理研究家の英国人夫妻の経営する
英国料理専門レストランがあったが
今は廃業してケータリング専門になった
それ以外に英国人のやっている英国料理レストランはあまり聞かないから
日本人にはあまり受けない料理なのだろう

『1066』の経営者夫妻は
「英国では外食は概してまずいし貧弱、
家庭料理がベスト」と言っていた
家庭料理はどうしても作る人の腕で差が出る
フランスと違い、無血革命だったので
貴族のおかかえ料理人が失職して街でレストランを
やることがなかったため
外食のレベルが低いのだそうだ

そのケータリング店のメニューリストを見るとフレンチ、イタリアン、インディアン、
日本料理の影響も見えるが基本は英国料理で、
結構バラエティに富んでいる
バッフェイのメニューリスト
http://www2.gol.com/users/scooke/buffet.html

>>1は大使の会食だからいろいろと制限があるのだろう
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:24:51.22 ID:kDhRNTlu0
>>369
大阪だが普通に理解した上で使い分けてるよ
最大シェアキッコーマンだし
醤油は淡路島で甘い辛い分かれるからね
小豆島のマルキン(盛田=ソニー)とか龍野は甘い
和歌山の湯浅(関東の醤油のオリジナル)は高級な関東風の塩辛い醤油だし
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:25:10.38 ID:U/5JVkZr0
アメリカよりイギリスの伝統食の方がマズイのは確かだなw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:25:13.43 ID:BQb9Ifsh0
>>367
鹿児島の醤油は甘い
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:25:46.74 ID:yaygdYKX0
>>394
アメリカの伝統食ってチリビーンズとかか?美味いかね?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:26:18.99 ID:yvqfkdae0
ラム&ポテト怖い
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:26:49.62 ID:ax2w9W2L0
>>385-386
元々(昔からの)の大阪の醤油もダシは混ぜてない
ダシえを意図的に入れ始めたのは昭和の後半以降だよ

醤油は醤油としの調味料であり別の物からダシをだせば良い
というか、その方が色々とできる。

ある意味、今の大阪の醤油って横着な物でもある
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:27:05.92 ID:heEUgTuO0
ダメリカ人に言われるってよっぽどだぞwwwwww
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:27:25.24 ID:B7yyce4J0
>>371
インドカレーマジお勧め
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:27:53.61 ID:C2PXwfj+0
>.393
マルキンは昔、某家庭雑誌の
主婦、料理人、栄養研究家の「醤油アンケート」で
総合第一位だったな
マルキンの味はたまりに近いと思うけど
結構好きで、ネット通販で買っている
東京では一般的には売ってないから
特に牡蠣醤油が好きで、料理でもつけ醤油でも全部マルキンの牡蠣醤油
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:27:57.33 ID:dbNMLh4I0
カーボーイの作ったステーキ食いたい
その後はバーボンとか飲んで男同士でフォークダンス
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:28:11.21 ID:9JOHCoHr0
>>395
砂糖入れてるからな。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:28:48.48 ID:ZbXnCFw30
>>1
駐日大使と交換してくれよ
お互いにハッピーだw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:28:54.24 ID:yaygdYKX0
キッコーマンの真空になってる奴が一人暮らしでは最強
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:29:18.72 ID:BtnJXTXM0
アメリカの伝統食

パンケーキ
ステーキ
豚の丸焼き(お祝い用)
ローストチキン
ローストターキー
スペアリブ
ハンバーガー
ホットドッグ
アップルパイ レモンパイ ブルーベリーパイ
コーンスープ
マッシュポテト
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:29:31.49 ID:1+UxZEhi0
いや 1、2回ならいいけど この人の言う通りじゃない?
いくら好きなものでも180回とか無理・・・
怒り狂う方がマジキチ。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:29:35.86 ID:o6ImzS2b0
>>278
味噌に味醂と砂糖加えて豚ロースソテー用を漬け込んで豚の味噌焼き何てどう?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:30:17.70 ID:kDhRNTlu0
>>398
本当に横着なのはかつお醤油だろ
めんつゆのダシの味がする醤油発明して作ってるのは東日本だが
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:30:26.33 ID:p680CgSH0
料理に関してはどっちもどっちの国同士だな
どうしてああなったw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:30:26.70 ID:akyl+0ta0
「青ネギの輪切り」に「関東人はびっくりする」と書いてこのスレを離れる。
スーパーでネギといったらこれしか売ってないから。
http://www.corai.jp/images/ase_2/31900.jpg
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:30:34.28 ID:BtnJXTXM0
フライドチキンもあったな>アメ伝統食

まあ今は全部チンとかファーストフードだろうけどなこんなのも
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:31:17.12 ID:yaygdYKX0
>>411
多摩の田舎を関東代表みたいに言うなよww
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:02.40 ID:SJqLB4no0
イギリス料理にしては美味そう。
アメリカから言われれば腹が立つのか。
どっちも、どっちだが。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:06.07 ID:BtnJXTXM0
>>407
北海道に赴任して180回もジンギスカン食わされたら嫌になるよな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:18.14 ID:kDhRNTlu0
>>401
でも経営ヘタで潰れて盛田(ソニー創業家)に買われた
マルキンはソニーにおけるアイワの位置になってるのがなぁ

まぁイカリソースみたいに経営者が投資詐欺やって潰れてブルドックソースの1ブランドになるよりはまだましか
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:22.96 ID:gV6+LTHd0
金持ち連中が食ってるものは普通に美味いだろ
問題はレパートリーの無さ
もてなす料理が少なすぎるせいで、どこ行ってもラム&ポテトで迎えられる日々
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:33.66 ID:70OSwycO0
イギリス料理は結構美味しいと思うがなぁ
ただ店を選ぶ。モダンブリティッシュという盛り付けに凝っただけなのは最悪
かといって完全に伝統的なタイプも大味になっちゃう
伝統的でありながら少し他の料理の要素を採り入れたイギリス料理はなかなか旨い
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:32:51.47 ID:unc4FSqK0
ところで東京の人のソウルフードのあれ、
なんかマシマシとか呪文唱えてオーダーするラーメン??らしきの。
あれってお湯に醤油と化学調味料入れただけのスープってホントなの?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:33:10.24 ID:ZlhFth+C0
>>398
は?出汁は他から取るものだけど
白だし醤油とかと間違えてない?
たっぷりの出汁に醤油でふわっと味付けするの
間違っても醤油に出汁の材料いれたりしないのよ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:33:13.99 ID:76/qqXpr0
デザートのケーキは割と美味しい。
晩飯を食べたご褒美だそうだ。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:33:17.82 ID:vXQIjOw60
白人はなぜ子羊とかうさぎとか鯨より百倍身近にいて千倍可愛いものを平気で殺して食うことが出来るのか
ラム肉やうさぎ肉を食うのは野蛮である
即刻食うのをやめさせるべき
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:33:54.03 ID:rqTizFk90
米国大使は、この料理を不味いと言っているのではないから、怒る必要ないでそ。

年に180回同じ寿司を食えと言われたら、日本人でも飽きる。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:34:27.99 ID:IhpDFRY60
>>49
残飯か犬のご飯にしか見えないw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:34:58.39 ID:heEUgTuO0
イギリスが誇る唯一の高級料理がラムアンドポテト
イギリスが誇る唯一の大衆料理がフィッシュアンドポテト
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:35:19.21 ID:vXQIjOw60
私がラム肉反対運動をやるから誰がスポンサーになれ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:35:31.46 ID:BtnJXTXM0
鯨についてはわかってくれと言ったって無駄だよ
生理的嫌悪だから

日本人だってマナティーとかジュゴンを食う国があったら理解できないだろ?
絶滅危惧種とか関係なく嫌だろ?
そういうものだよ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:35:41.98 ID:yaygdYKX0
アメリカ料理→肉をそのまく焼くだけみたいな、素材の形のまま
イギリス料理→丸めたり、固めたり、衣付けたり、素材の形が見えない
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:36:47.31 ID:vXQIjOw60
>>427
日本でも未だに鯨なんか食ってるやつは補助金目当ての帰化朝鮮人だけだけどね
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:37:26.71 ID:kDhRNTlu0
>>426
本当にやるなら渡航費用出したげるからニュージーランド行ってやってくれる?
確実に殺されれるけどw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:37:34.32 ID:BtnJXTXM0
肉はそのまま焼くステーキが一番うまいよ

アメ牛のステーキが一番
オーストラリア くさくて食えん
和牛  ぎとぎとして食えん
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:37:51.68 ID:CxuQ8NAs0
>>329
本来のポイントはそこだな
駐日大使なのにイルカ漁を上から目線で非難したキャロラインと変わらん
最大の同盟国とされる駐英大使でさえこんな低レベルだという事実がうすらさむい
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:38:26.46 ID:vXQIjOw60
>>430
渡航費用だけ?通訳はつく?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:39:59.88 ID:vXQIjOw60
なんかやりたいことがあるときのスポンサーの集めかたがわからない
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:40:33.18 ID:IvG3AN9D0
>>431
そのステーキだって、結局にんにく醤油掛けるのが一番だと思ってしまうな
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:05.57 ID:EAzbPFsxO
腹減った(>_<) 給料まであと1週間100円の乾麺二袋で生きる辛さ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:24.09 ID:nAwzzCHQ0
>>411
いやもっと売ってるよ。と言うか京都のネギとか売ってるからな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:34.52 ID:kDhRNTlu0
>>433
英語ぐらいだれでもできるだろw
偏差値高いキチッという中高通ってれば余裕
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:35.42 ID:TPFdfroC0
これでもイギリスの料理ってマシになったほうなんだからな、いやマジでw
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:44.85 ID:9JOHCoHr0
>>435
大航海時代に醤油があったら世界が変わっていたと思う。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:41:46.22 ID:dJa7QsnPi
>>312
韓国料理どころか朝鮮料理と看板に書いてる店でも普通に飲食する俺なのに、読みが浅い
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:42:02.23 ID:/4vLwvFh0
そりゃ伝統食?というかよく出る定番家庭料理を否定されて嫌な気分になるのは当然だろう
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:42:54.55 ID:nAwzzCHQ0
>>422
http://www.youtube.com/watch?v=D5PfYDcoeu0
これとかやばくね?子供がいっせいに声だしてる錯覚に一瞬とらわれてしまう
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:43:29.60 ID:TPFdfroC0
>>440
世界にはほとんど醸造という文化がないんだから仕方あるまい
ワインくらいじゃねえの?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:44:11.13 ID:C2PXwfj+0
>>416
盛田はもともと愛知県の醸造業者だよね
井深のアイデアを買ってソニーを創ったので
「井深さんは盛田にアイデアを食われた」とか言われていた

イカリソースはブルドックに入ったのか
イカリブランドはもうないのかな
月兎印ソースというのも最近あまり見ないが
こちらは一応健在らしい
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:45:17.79 ID:KMeOJSTZO
>>434
(メ▼∀▼)「へへへっ。ダンナ、いい話がありやすぜ」
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:45:19.76 ID:5YqxyRlk0
イギリスで唯一口に出来るのが紅茶ぐらいって言われてるからしょうがないw
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:46:19.81 ID:9JOHCoHr0
>>445
イカリソースは普通に売ってるよ。安くて低カロリーのドレッシングに力を入れてるのかよく見る。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:46:27.22 ID:p680CgSHi
ケネディよりマシ
こっちはジョークやん
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:47:09.48 ID:Z/ft4WZQ0
>>349
小口ネギくらいしっとるわ。ただ、浅葱との違いがわからん。
色が濃いから料理によって使い分けてるよ。それが普通じゃないのか。多摩だって。
納豆とかに入れるのは小口の方が混ぜやすくて好きだけどね。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:47:58.10 ID:vXQIjOw60
英語を使わずにラム食全否定キャンペーンを繰り広げるにはどうしたらよいかな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:48:06.57 ID:YQ5a26RW0
ラム・アンド・ポテトが嫌ならハギスを食べればいいのに
どっちも美味しいよ 食べた事無いけど
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:48:51.84 ID:6aQw5cjx0
>>431
仕事で会ったアルゼンチン人は、「うちの国のステーキが世界一旨い。確実に」と言ってたが。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:49:52.70 ID:Au7/SmKu0
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:50:21.52 ID:nAwzzCHQ0
>>451
いや、英語はつかっとけよw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:50:40.20 ID:dJa7QsnPi
>>447
ビールも大丈夫と聞いた
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:50:54.43 ID:o6ImzS2b0
>>454
グロ注意
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:51:14.92 ID:M4Pm70tG0
>>423
俺はいける。ラムローストだってソースをかえりゃたぶんいける
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:52:06.78 ID:dJa7QsnPi
>>454
ガワが綺麗だな
俺が食ったのはもっとドス黒かった
460150@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:52:18.85 ID:gh5U/lKP0
調味料の種類が豊富でそれを使いこなす文化で育っていれば、子どもの頃からの当たり前のレベルが違う。
関西人が、それをお国自慢混じりで、関東は醤油の味が・・という。それはそれでしょうがない。

ただ、関東の味が美味いと思うものもある。
蕎の付汁とかは、関東の普通の濃い味の方が合うと思う。カツ丼、天丼も。
繊細というより、素朴な味のものは、関東にも美味いものあるよ。
寿司も、ちゃんとした寿司屋の握りは、いろいろと手が掛けてあって美味い。
醤油付けない寿司を出してくれるところとか。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:52:21.36 ID:FWS9xMrVO
>>436
酒と煙草とギャンブル止めろ
給料出たら30で割って1日使う金額を算出、それ以上は使うな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:52:49.66 ID:vXQIjOw60
>>443
やばい
この子たち全部殺されて食べちゃうんだよね
話し掛けたら理解してそうじゃん
可愛いのに
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:52:50.14 ID:tmiAJ1Ii0
味覚音痴世界No1とNo2の争いにしか見えない
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:53:17.78 ID:BtnJXTXM0
>>453
あーアルゼンチンの牛肉はマジでうまいっていうよな
食いたいけど日本では食えない
行って試してみたいんだけど旅行者にはデンジャラスな国らしくてなあ
バカみたいに安いらしいのも羨ましい話だ
昨日サッカーやってたウルグアイもめちゃくちゃ牛肉安くてうまいって話
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:53:34.76 ID:g0hleiz40
検索すると半生の肉とコゲたポテトの画像が出てくるけど
羊の肉が伝統食なのは羊毛とる関係なのかな
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:53:48.05 ID:MPvG5a310
なにアンドなにみたいな料理って甘えだよな
日本だと単品でしか料理名付かないもの
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:54:23.29 ID:vXQIjOw60
ひつじ…。゚(゚>×<゚)゚。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:54:56.50 ID:phfS+PnR0
大阪に長期出張して毎晩ご飯のおかずにお好み焼き食わされたらそりゃたまらんよな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:55:10.78 ID:s3okgDpt0
イギリス料理は犬も食わねーよ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:55:58.93 ID:dJa7QsnPi
>>458
毎日同じものでも?
俺は駄目だ
カレーとシチューと肉じゃがとコロッケみたいに変化つけても
メザシでもサンマ塩焼きでも良いから間に挟んで欲しい
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:56:19.16 ID:vXQIjOw60
ひつじー。゚(゚´m`゚)゚。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:56:54.73 ID:M4Pm70tG0
>>466
カレー&ライスやオムレツ&ライスやうなぎ&丼みたいなもんだろ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:58:31.24 ID:4tsY+N/u0
>>1の写真は美味そうに見えるな。
まぁ問題はこれが美味いかどうかではなく毎日出てくることなんだろうけど。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:59:40.88 ID:vMJDIchz0
>>24
目からウロコだ
イギリスの食事を味わう方法の習得が必要であり
それは簡単ではないという誇り
見習いたいものだ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 16:59:52.78 ID:w2oxmcLz0
上にも書いてあるけど、単に飽きたといってるだけそ。
大使という立場では言い方がきつすぎたとは思うけど。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:00:04.59 ID:C+yc7bj80
キムチとトンスル地獄よりいいだろ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:00:16.79 ID:dJa7QsnPi
>>468
例えとしてはご飯は要らない気がするが、分かりやすい
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:01:30.44 ID:D2U1lO3b0
每日、御飯と味噌汁と魚料理と納豆なんだけど、
味噌汁の具材や味噌の種類、魚の種類や調理法を変えてるから飽きることはないけど、
每日同じ調理法で具材ならば、流石に飽きるな・・・
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:01:49.02 ID:4SLWGjkb0
味に無頓着って見習うべき点もある気がするけどなあ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:02:19.60 ID:gV6+LTHd0
精一杯のもてなしのつもりで伝統料理食わせ続けた結果がこれ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:02:20.56 ID:vXQIjOw60
スチュアート・ヘリテージとウィリアム・シットウェルのツイッターアカウントはあるかな
さっきのひつじの動画を貼ってくるべき
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:02:36.11 ID:GF7TCNPi0
欧米人の味蕾の数って東洋人の半分くらいらしいな

繊細な味の変化は認識できないから味に無頓着になるってことか
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:03:18.32 ID:9JOHCoHr0
>>478
なんで「毎」じゃなくて「每」なのよ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:03:57.60 ID:ax2w9W2L0
>>458
味付けの種類も殆どないと思うが

1. 塩
2. 塩、胡椒
3. 胡椒
4. ケチャップ

以上4種類からランダムででてくる
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:04:24.69 ID:D2U1lO3b0
>>483
あれ?なんでだろ?
xenoのせいかもw
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:04:47.58 ID:dJa7QsnPi
>>479
食事を提供する側からすると、何出しても同じ反応だと寂しいらしい
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:04:52.32 ID:gV6+LTHd0
>>479
味うんぬんの前に、食に対して無頓着なんだよ
この大使の食事内容を、周囲の人間誰1人としてまったく把握せず気遣いもせずにいたってことよ
とにかく我が家で最高の料理食わせとけって感じで
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:05:00.70 ID:eDBKx6mc0
>>24
やっぱり世界的には大阪式の「右」がスタンダードなんだな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:05:38.22 ID:UtXVeCHn0
食べるのは栄養をとるだけの為。
味なんてどうでもよいんだろうな。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:05:59.25 ID:ZlhFth+C0
>>460
そばつゆは関東が好きね

カツ丼作るときは濃くするよ
親子丼とは違う分量
なんというか、別に薄いのが好きなわけではない
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:06:15.49 ID:o6ImzS2b0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「ハギス!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:07:06.93 ID:ax2w9W2L0
>>488
スタンダードでないから
「皮肉」「学習しろ」って言っているんだが
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:07:19.12 ID:9JOHCoHr0
>>491
こんなのでw
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:08:37.46 ID:M4Pm70tG0
>>484
バルサミコ、ハニー、マスタード、大根おろし、ブルーべリー
色々あるだろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:10:16.75 ID:phfS+PnR0
>>1 の写真はめちゃ旨そうじゃないかww
昨日のスレの>>1の写真と違いすぎるw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:11:00.73 ID:6NRFnbsS0
>>443
ぅぉ・・・
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:11:39.18 ID:vXQIjOw60
みつけた
こいつ↓
@stuheritage
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:12:44.46 ID:D2U1lO3b0
>>490
禿同!
自分も関西人だけど、関東のおいしい物も大好きだよ。
関西人の関東味嫌いはネタであって、
うまいもんは何処のでも好きなのが関西人w
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:13:35.29 ID:MZ/i4Drq0
アングロサクソンに、物の味なんて理解できんさ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:14:06.04 ID:YavF6KNa0
>>406
ミートローフが入ってないぞ
501大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:15:17.28 ID:SnJLxXOx0
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?あの美少女も参戦??       

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:15:32.74 ID:UGoB80NuO
>>4
美味しいよ。ポテトにしても、冷凍ものじゃないのは、ラードでカリッと揚げてタルたるソースで美味しいよ
フライドフっィシュも、衣はスタウトビールで溶いた小麦粉でタラをフライド、風味豊か。
あとプディングやバブルアンドスクウィーズ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:15:55.89 ID:ax2w9W2L0
>>494
普通のイギリス料理は、それら全てない。

大根おろしに至っては大根じたいが珍しい食材
ブルーベリーベースのソースなんてもんは無い
ブルーベリージャムする一般的でない国だからな
ブルーベリーは、シロップかけてデザートになるだけ

484で書いたには、イギリスで普通のイギリス料理店に行くと
ターブルにおいてある調味料で自分で勝手にかけて食う

大使相手だから、もう少しまともだろうが
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:16:12.36 ID:vXQIjOw60
島国なのにジャガイモ取れるとか貧相なジャップランドとは偉い違い
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:16:39.02 ID:4tsY+N/u0
>>24
イギリス人はイギリス料理が不味いと理解しているのか?
理解出来ないから改善もしないんだと思ってた。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:17:07.87 ID:vXQIjOw60
Stuart Heritageはひつじの敵である
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:17:30.01 ID:lgsuUavXO
【食文化】「食事の不味さは異常」韓国にまで馬鹿にされた英国★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:17:59.72 ID:D2U1lO3b0
>>505
確か産業革命の影響だったような
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:18:13.78 ID:ZlhFth+C0
>>498
そうそう
舌に合えばなんでもおいしい
京都人くらいじゃないの?薄口がー上品なお味がーとか
関東の人は本気で正当化してくるから怖い
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:18:21.52 ID:gV6+LTHd0
>>503
レモン汁忘れてるぞw
味付けされていないフィッシュアンドチップスにレモン汁ブシャーかけてたw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:18:37.66 ID:yaygdYKX0
和食、洋食、中華、イタリアンがあれば他はいらないかな。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:18:56.67 ID:eDBKx6mc0
>>492
なんでそんなに得意気に間違えるかねえ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119878161
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:19:22.51 ID:nL0i91fO0
あーでもこれ分かるなあ。
仕事で英国の田舎に言ったんだが、うちが泊まってた民家兼ホテルが
毎日、豆入りスープだった。
そもそも食を楽しむ、楽しませるって感じが客に対してなかったな。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:19:32.82 ID:4RrXyfwc0
しなポテに見えた
515150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:20:00.77 ID:gh5U/lKP0
>>504
アイルランドにジャガイモ飢饉をもたらした搾取。
その果てに、アメリカ移民が増えた。
そのアメリカ移民の末裔に(といってもこの大使がアイリッシュ系か知らないが)、今回は食べもののケチを付けられた。

とりようによっては、究極の嫌み。
また、因果でもある。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:20:24.59 ID:yaygdYKX0
薄口がーって言う大阪人いるけどさ、こてこてのソースまみれの粉もん食いながら良く言うわw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:20:39.94 ID:JN0fE8Ft0
>>508
うむ・・・確かCSの番組で言ってた気がする。
忙しいし客の要求に応えてる暇がないから「塩コショウ味」になったって。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:20:42.70 ID:ISENmEGR0
>>371
イギリスに留学してた友人が言ってたな。
「イギリスにいる間は中国人に感謝した。
中華料理がなかったら飢えていた」と。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:21:05.62 ID:ACU2J7Qy0
>>509
関西人は何でもネタだと言えば言いがかり悪口が通じると思ってる所が本気で痛い
関西人なのにネタにもなってないレベルの低さもプラスで毛嫌いされてんだよ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:21:30.61 ID:UGoB80NuO
>>505
山梨や長野から見ればイギリス料理は贅沢なご馳走だよ!
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:23:16.44 ID:Y+fgPYaYO
下味付けるとか菜種油やバターで炒めるとか
その程度で充分食えるレベルになるのに。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:25:20.25 ID:L9M3MS1Z0
メシがクソまずいとこには行きたくねえな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:25:30.72 ID:9xoWgMl40
このアメリカ土人の言い方、
まさに大阪土人が言ってる事と同じじゃねえかwww
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:26:10.57 ID:D2U1lO3b0
>>519
いや、それには、ほんと申し訳無さでいっぱい。
関西人だらけで育つと、加減がわからないんだよ。
なんせ、「ボケ、カス」が愛情を持った言葉として使われてるぐらいだから。
ほんま、すみません。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:26:18.49 ID:RT48/S1+0
これはヘイトスピーチだな
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:26:25.79 ID:yaygdYKX0
>>521
さすがに下味は付いてるぞ。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:26:52.72 ID:6It1aT01O
ラム&ポテトとかフィッシュ&チップスとか
ただの組み合わせた皿なのにな
単品が名物でお約束の添え物があるってなら分かるんだ
“○○&○○”で料理としてしまう感覚は不思議
とりあえず芋を組み合わせとけみたいな
カレー&ライスとか麺&汁みたいなイメージ?
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:28:58.25 ID:Cxw3KuCS0
>>527
ジャガイモはイギリス人の主食だろうに
529150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:29:11.02 ID:gh5U/lKP0
>>527
なすとにしんのたいたん
いもぼう
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:29:30.40 ID:r7OjwKGe0
まあ確かに公人の立場でこれを言うとは失礼極まりねー奴だなw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:29:35.88 ID:yaygdYKX0
>>527
豆腐とわかめの味噌汁
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:30:24.46 ID:XgPEybAR0
5スレ目とかw
今日も日本は平和だなw
533150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:31:03.12 ID:gh5U/lKP0
>>527
そうそう、「なすとにしんのたいたん」は、正式には、そもそも名前なんか無い。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:31:25.90 ID:o6ImzS2b0
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:32:01.94 ID:HYP6yNzq0
中華料理のコックを雇えばよかっただけじゃん
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:32:03.89 ID:onmXB5pL0
メシマズ兄弟国同士の醜い争いw
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:32:09.72 ID:lLlrixi50
>>126オッパーオッパー言って韓国人と結婚した阿部美穂子がブログにかいてあったな。虫下し飲むって。
なんであんな不潔でみすぼらしい後進国に嫁に行かなならんのや?ってブログ見て思った。

最近全然見ないや。幸せならなにより。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:32:59.41 ID:Y+fgPYaYO
>>527
全部、「まぐろといも」みたいな料理名だからな
情緒も捻りもない。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:33:18.61 ID:gZmO3bBEi
>>444
おいw
むしろ無い国って何処だよw
人類共通だろw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:33:26.26 ID:nAwzzCHQ0
>>534
まあ、かわいいと思っちゃったらなかなか食えないだろうな。
俺はウサギも無理だなあ。他人にやめろとは言わないが
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:33:58.89 ID:h6Mk74O30
まずい料理で走り出す
542150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:34:23.16 ID:gh5U/lKP0
でも、日本も、
湯豆腐
だぜ。
親子丼なんか、ある意味シュール。
牛丼なんか、タマネギの立場は?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:35:48.49 ID:6It1aT01O
>>531
そういうのとはまた違うかな
具材の説明だし
日本なら○○定食とか○○御膳とか○○弁当になるところだと思う
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:35:51.93 ID:kDhRNTlu0
>>447
スコッチのこともすこっちは思い出してあげてくださいね
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:36:10.76 ID:Cxw3KuCS0
>>542
ローストチキン、ラム、ポーク、ビーフみたいな手の込んだ
肉料理はあまり日本ではやらんね
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:37:08.44 ID:GgAyJwMK0
イギリス人は料理パターンが6種類だもんなw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:38:25.14 ID:FULxNwHy0
>>545
香辛料とか塗りこんでオーブンで焼くだけと違うのか?
日本の台所はオーブンないい家がまだ多いからだろ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:38:46.24 ID:KhR8rHZj0
>>540
>他人にやめろとは言わないが

それを正義ふりかざしてやらかしちゃってるのが、例の緑豆だからね。

かく言う自分は、ラム&ポテトもフィッシュ&チップスも好物だったり。
特に後者は、ギネス無しではいられなくなる。w
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:38:59.28 ID:nL0i91fO0
ただツィートとかで何もその国を辱めることもないだろうにとは思うな。
でも、日々の楽しみが食事という人種も、いる。
大使とか上手いもん食ってそうに思うけどな。
550150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:39:08.07 ID:gh5U/lKP0
すき焼きなんか、材料名不明だ。それが英語圏で有名ってのも変だが。
しゃぶしゃぶなんか、擬態音?
お好み焼きにいたっては、すきにしろってか?
もんじゃは何じゃ?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:39:10.73 ID:9zerlWbG0
伊集院がイギリスメシはゆでた野菜に油をぶっかけた料理とか
そのまま食ったほうが旨いもんにやたら油をかけたような料理ばっかだったって言ってた覚えがあるがほんとかね
5521/4@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:39:29.82 ID:WxFHdj0j0
>>1で引用されてる元記事訳した

How dare anyone criticise British food? Indigestible dinners made this country great
「よくもイギリスの食事を批判してくれたな?消化の悪いディナーがこの国を偉大にしたのだ」
by Stuart Heritage
http://www.theguardian.com/lifeandstyle/wordofmouth/2014/sep/02/criticise-british-food-us-ambassador-matthew-barzun

この国を訪れる人が絶対してはならないことが5つある。
エスカレーターで左側に立つこと、「レスターシャー」の発音を間違えること、
我々みんながベニー・ヒルを知っていると思い込むこと、アメックスのカードが
普通に使えると考えること、そして我々の食事情をけなすことだ。
米大使マシュー・バーズンは我々の食事情をけなしてしまった。神よ救い給え。

『Tatler』誌のインタビューの中で、バーズン氏は昨年の着任以降、ラム&ポテトを
「180回も」食べさせられたと暴露する間違いを犯した。彼は「物事には限度があり、
私はその限度に達してしまった」と付け加えた。それこそまさに彼がしてしまったことだ。

不興を買ってバーズン氏が辞任するとすれば(直ちにそうしなければならないが)、
怒り狂った群衆が空港までの道を埋め着くし、ブーイングの嵐とジャガイモを車の
フロントガラスに投げ付け、脅しの言葉をこう叫ぶだろう。
「同じものを食べ飽きたなんてよくも言ってくれるな!」「子羊バカ!」。
どこかでバーズン氏はマリス・パイパー(男爵イモの一種)を抱きかかえた子供が
目に涙を浮かべながら「なぜなの?」とつぶやく姿を目撃するに違いない。
その時はじめて彼は自分のしでかした事の重大さに気づくのだ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:40:04.86 ID:Cxw3KuCS0
>>551
やっすいパブで食ったんだろうな
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:40:35.73 ID:kDhRNTlu0
>>515
アイリッシュ系の大使なら今マキコとかクネクネの同類がトンキンに赴任してるよ
5552/4@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:40:45.10 ID:WxFHdj0j0
>>552
激昂したリアクションは彼の声明によって我々がどれほど傷つくのかを強調するだけだろう。
「根本的に消化の悪い食事」の終わりのない連続に終止符を打つべく、我々は何十年もかけて「海の真ん中の
霧のかかった岩っころに囚われた歯並びの悪いバカども」という自分たちのイメージと戦おうとしてきた。
アメリカ人の集団と過ごしたことのあるイギリス人なら誰でも1956年の大気浄化法のあらゆる詳細について
長いこと記憶し、機会があれば会話の中にFワードが激しく飛び交うことになるだろう。
そして勿論、我々の歯並びは悪い。少なくとも複数の戦争による傷を取り上げずして、この食えたものではない
ペーストリーを齧ることなどできない。

もちろん食通たちは今までこの国のレストランシーンがこんなに活気づいたことはないと言うだろう。
イギリスは今世界で最もエキサイティングなシェフを招く場所になっているし、テレビの料理番組は
我々の食事を変えた。そういう言い分はあるかもしれない。だがそれが必ずしも良いことだとは言えない。
反対に、私は酷い食べ物こそがこの国を偉大にしたのだという論を展開してみたいと思う。

さて。1588年、我らがイギリス海軍は世界最強のスペイン・アルマダ艦隊を打ち破った。
あちらにはイカなど食べるものがあったが、こちらは(ビタミン不足で)壊血病にかかった。
それでも勝ったのだ。
また無敵を誇るナポレオン軍の侵攻を阻止した時も、食べていたものはおかゆと一緒に茹でられた野菜だ。
ウィンストン・チャーチルは国民的英雄だが、彼は一掴みのスエット(羊の脂肪)を胃に押し込むことに
全人生を費やしていたかのようだ。
我々は今でこそカルシウムをすり減らし35歳で死んでしまうようなこともない食事を摂れているが、
そんな時代の英雄は誰だろうか?その通り。オリー・マーズ(歌手)だ。これは恥辱である。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:41:09.09 ID:NDL3ngrG0
日本はいいよねえ、
こだわりなくどこの国の料理もおいしくアレンジして食べられて
世界中のどの国も太刀打ち出来ないわ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:41:16.70 ID:nL0i91fO0
インタビューだね、失礼。どうかと聞かれればそっちょくに答えるかな。
ただ食べ物の批判というか愚痴って案外、その国のナショナリズムを刺激するよな。
大使ならもう少し、その辺の空気を分かってても良かったんじゃないかと思うが。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:41:51.17 ID:o6ImzS2b0
>>547
オーブンレンジが非力過ぎるんだよね。
その上、無駄な機能を足し算でお値段10万円とか。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:42:04.91 ID:ax2w9W2L0
>>508
理由の一旦でしかない。

元々、根菜類、果樹が殆どないしハーブ類も無い
土地で肉系も種類が無い、一応漁村はあったようだが
なので、郷土料理がまず発展しなかった

で、ペストの流行と階級社会の影響で
庶民の食い物はペストの為にとちあえず、煮るでなく
煮沸消毒と、ただただ焼くの庶民の料理と
隣国から料理人と食材を輸入してフランス料理を食う貴族。

産業革命で貴族が消えていき、
一応残っていた漁村が都会にでて仕事に付き
海系の料理が消えて都会での料理が>>517
それも、店が新たに雇うのは内陸の村出身で
そもそも料理ができない子供だった
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:42:28.46 ID:9zerlWbG0
>>552
言い返してるこいつも馬鹿だよな
ここまで言っちまったら同レベルじゃん
車にじゃがいもを投げろ って言ってるようなもんだわ
5613/4@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:42:32.13 ID:WxFHdj0j0
>>555
そう。この偉大なる国は自ら未だに家の動物たちをうろたえて逃げ出させるのに十分すぎるほど
悲惨な食べ物を作り出そうと試みている。
テスコ(イギリスのスーパー)の「チーズと玉ねぎのドーナッツ」然り。
http://img.tesco.com/Groceries/pi/000/0285380000000/IDShot_225x225.jpg
アイスランド(同じくスーパー)の「冷凍カレー in 冷凍ヨークシャー・プディング」然り。
http://www.youtube.com/watch?v=gy1XV3CbYLI
その頃私はといえば、白身魚を3尾、(本来フライにすべきものを)生で食べていた。
料理に時間が掛かるし腹が減っていたからだ。だが最近ではそうしたことも稀になっている。

我々はイギリス料理が伝統的に無味で、湿った砂利の食感がするだけのものであることを誇るべきだ。
臓物をパイに詰め込み、それをプディングなどと呼べることを歓喜すべきだ。
「10歳の頃、コップ半分の色味のないタピオカを、胃液しか出ない程激しくえづきながらも無理やり口に流し込みました」
という一行をイギリス人なら各自履歴書の「達成事項」欄に書くべきだ。
イギリス人ならみんな食事を楽しむことを苦労してやってきたからだ。我々は本当に頑張った。

どこぞの阿呆は、よく出来たパスタさえ頼めば簡単に満足感を得られるイタリアにでも行けばいい。
だが我々は違う。我々はまさに他の人々がウィスキーやジャズのたしなみ方を学ぶのと同じように
この(伝統的イギリス料理という)泥を味わう方法を習得する必要があるのだ。
そしてそうした人々と同様に、結果として我々はより洗練されてきている。
そう、要するに「茹で過ぎたキャベツ」は我々にとってのセロニアス・モンクだということだ。
そこは深く考えず頷いて欲しい。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:42:45.71 ID:qFtY4pB20
ハンバーガーとポテトじゃないからね、そりゃ不満だよな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:43:25.37 ID:Ds+PkCEt0
プロテスタントの国は「快楽」を忌むべきものだと考えるからね。
(カトリックが快楽に溺れて堕落したから)
だからプロテスタントの国のご飯は不味い。
イギリスもそうだし、アメリカもそう。目くそ鼻くそ。
5644/4@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:43:44.86 ID:WxFHdj0j0
>>561
現実的には我々はこの論を受け入れるべきだ。ただバーズン大使を困らせるためだけに。
どちらかと言うと、むしろ我々は食事をもっと悪くする必要がある。
マシュマロの代わりに魚のペーストを塗ったワゴン・ホイールズ(スナック菓子の名前)を買えるように
すべきだし、ボヴリル(マーマイトに似たイースト菌のペースト:http://i.imgur.com/HBaNLxk.jpg)を
アイスクリームのコーンに注ぎ込んで子どもたちに売るべきだ。
また湿った芽キャベツの詰まった卵を生むようニワトリを品種改良するべきなのだ。

だがそれでもバーズンに対し怒りを向けすぎて、ポテト恐怖症のジュリアン・アサンジのように
大使館に監禁状態にしてはいけない。
彼は間違いを犯した。だが代償は支払ったのだ。なぜなら他に我々が得意なことがあるとすれば
それはぎこちなく誰かを手なづけることだから。

「ラム&ポテトが嫌い」だと公言してしまうことによって、バーズンは結果的に、
彼に最低の料理を終わることなく食べさせ続け、考えを改めさせようという誤った試みに燃える
イギリス中のシェフの手綱を解き放ってしまった。
現実的にみれば、この哀れな大使が再び口にしたいと思えるのはラム&ポテトだけだろう。
マシュー・バーズン大使に対して怒り叫ぶのはやめよう。奴はもう死んでいる。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:44:30.41 ID:Ix+7UcfI0
>>560
「うるせえエビフライぶつけんぞ」って言ってるようなものだろ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:44:37.66 ID:imh5g80I0
>>552
ありがとう わらかしてもらったw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:45:42.30 ID:6It1aT01O
>>547
新築の時にガスオーブン組み込んだけど肉料理はしなかったな
安い輸入肉が無かった事もあったかも
作り方自体は難しくないんだけど
大きなかたまり肉を仕込んだところで
食べきる様な食習慣が無いからな…
最近は多機能で便利な電子レンジが出てきてるから
若い人達は作ったりするかもね
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:47:02.63 ID:9zerlWbG0
>>565
そんなん言うやつ2ちゃんでしかみたことない
しかもAAでしかみたことない

生卵を投げつけるみたいな感じにじゃがいもなら実行されそうだが
人間オレンジを投げつけられても死ぬらしいからな
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:48:08.00 ID:dbNMLh4I0
外国に行くとチャイニーズレストランとか有難い
メニューが漢字でイメージはつかめる 飾り文字の英語とか読めない
トマトとかオリーブオイルとか乳製品に飽きた頃
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:48:29.90 ID:sKLMGKIR0
ソーセージ作ればフニャフニャのソーセージ
フランスパン作れば食パンのようなパン
チーズはパカパカのチーズ

わざとまずく作る本能があるのかもしれない
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:49:16.88 ID:0sLNlvmJO
ラムのローストもたまに食べる分にはきっと美味しいんだろうけどね
うちの死んだ祖父は飽きもせず毎晩刺身で晩酌してたけど、
あれを毎日英国人や米国人に食わせたら、もう拷問状態だろうなw
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:50:19.70 ID:PB6N9jeU0
旨そうじゃん。
毎日でもいけそうな気がする。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:51:36.98 ID:6It1aT01O
>>517
忙しい客の要求にこたえて
安い早い旨いに発展しないものか…
574150@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:51:43.76 ID:gh5U/lKP0
>>250
>>515
indigestibleだから、消化不良の、でもいいけど、わけわかんない(理解不能な)という意味もあるな。
中身ちゃんと読んでないが、見出しは、開き直りというか、逆ギレに近いな。
大使側の言い分を嫌みと思ったかどうかは知らないが、

>>127
のように、多様性というか、飯マズ文化にそれなりにプライドを感じているともいえる。

深いな。

まあイギリス人からプライド取ったら可愛そうだし。
特に飯まずいなら。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:52:00.87 ID:6aQw5cjx0
>  ID:WxFHdj0j0
ありがとう。 
元記事おもしれーなw
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:52:26.77 ID:o6ImzS2b0
翻訳全文を読んでみたら首尾一貫して自虐的ジョークじゃんw。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:53:34.14 ID:x26EdO/Y0
本人はウケ狙いのつもりだったんだろうな。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:53:46.19 ID:cv4OymnxO
関西人が関東のスーパー行ってびっくりするのは
醤油関係ではなく、中濃ソース!
見たことなくてびっくりしたわ。
関西人はまず使わんな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:54:26.35 ID:wBBMLudu0
>>1
>参考画像 ラム&ポテト
右端のは何だ?
所「ブロッコリーの白いの!」
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:55:53.91 ID:kjsbNoKd0
【悲報】 「社食にキムチを置いて欲しい」との訴え、会社が却下したら「違法」と提訴
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

>会社側は「他にキムチを求める従業員が皆無なので、個人でタッパー等で持ち込むように指導したが提訴にいたり残念だ」と話した。

持ち込み認められてるんだから、持ち込めば解決じゃないの?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:57:23.98 ID:Ay66SQZu0
味覚音痴のアメリカ人が
料理下手の英国を貶すとか
目糞は鼻糞

食文化としては中国、イタリア、フランスはリスペクトできる
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:57:58.67 ID:onmXB5pL0
>>578
自分は逆にウースターソースが嫌いw

キャベツの千切りに中濃ソースは必需品とまではいわないが大好き。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:01:24.38 ID:Ay66SQZu0
>>582
串カツをビールで流し込む大坂流も良いけど
熱々のカツに中農ソースをかけて、キャベツの千切りと共に口中に含み
この楽しさを知らないのは不幸ではないのだろうか
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:01:25.08 ID:yaygdYKX0
>>578
ん?
焼きそば作るときに使うだろ。

おたふくと中濃で作るが
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:01:48.19 ID:gCv4tYJi0
ラムばっかりとかうそ臭いわ。ローストビーフだってだすでしょうに
586150@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:02:07.40 ID:gh5U/lKP0
ソースの豆知識
とんかつソースをきらしたとき

ウスターソース(本物じゃなくて、日本の普通のやつね)に、トマトケチャップ入れて、砂糖加える。
よく混ぜる。分量はお好みで。コショウも。

これだけで即席とんかつソースのできあがり。
(まあ、食べ比べると違うけど、誤魔化せるくらいにはできる)。

まめでした。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:04:08.24 ID:D2U1lO3b0
>>578
つかってみ、意外とうまいよ!
中濃ソースを基に新たにソースを作るとおいしいよ。
関西人だけど、名古屋の赤味噌のソースも、福岡の甘めの醤油もなんでもござれ。
ようは、美味しく食べればいいだけ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:04:20.41 ID:iNIHzbHu0
>>42
最期の行、リズム感がいいなw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:05:12.92 ID:D2U1lO3b0
>>582
ウスターソースで焼きそば作ってみて!
酸度が高いから麺が焦げ付きにくく、ベタベタしない仕上がりでおいしいよ!
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:05:14.93 ID:ZlhFth+C0
焼きそばは焼きそばソースだよ

とんかつソースとケチャップ混ぜると
洋食屋オムライス風のソースができる
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:05:15.47 ID:sDpgbcZ90
世界を知って驚いたのは食い物の多様性にこだわるのは一部の人間だけで
毎日同じモン食べても特に疑問には思わない奴が相当数いるってこと
日本人なら良く分かるこの大使の発言だが
真意が伝わらない人も多いだろうよ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:06:07.51 ID:70RS7taw0
>>329 >>432
現在の実際の力関係を外交関係に反映する、という点では、
こういう政治任用大使の方がストレートで、むしろアメリカの国益になる可能性はある。

国務省の省益には反するかもしれんがね。

日本とはまったく違った意味で、イギリスはアメリカに甘やかされてきたから。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:09:33.56 ID:9zerlWbG0
今本記事読んだが自虐混じりの文章だった
これマジギレしてるわけじゃないよな >>1の記事が自虐部分を端折った理由は何だ?
元記事のコメントセクションもうまいこと言って笑いを取ろうとする奴ばっかだ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:09:47.24 ID:o6ImzS2b0
>>591
うどん県民の立場が・・・・
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:12:33.55 ID:AfcG1r9c0
島国で魚が獲れそうなのに食わんのかなエゲレス人は
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:12:43.55 ID:sDpgbcZ90
>>594
香川行ったこと無いんで良く知らんのだけど
別に同じうどんばっかり食べ続けるわけじゃないだろ?
トッピングとか味付け変えればそれは食の多様性といえるよ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:12:57.28 ID:sg0Qar8M0
子供のころウスターソースってのはとんかつソースを薄めた薄ターソースだと思ってたよ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:13:57.78 ID:yaygdYKX0
>>595
食ってるだろ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:15:15.12 ID:dbNMLh4I0
>>597
バカだなあ 中濃ソースを薄めたんだよ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:15:30.87 ID:6NRFnbsS0
>>534
最後
逆に食われそうだから全力で逃げるぞ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:15:58.18 ID:0sLNlvmJO
西日本及び関東の一部の世帯はとんかつソースとウスターソースを明確に使い分けるため、中濃は売れない。
ウスターソースは焼きそば他ハンバーグソースやシチューや煮込みなどを作る時の材料などで関東でも案外需要がある。
東北は中濃一択、あらゆるものに中濃ソースを掛けて食べる。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:17:02.28 ID:yaygdYKX0
>>601
へえええ

東北ってドレッシングとか無いんだな
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:17:25.95 ID:o6ImzS2b0
ウスターソースを3時間煮詰めて作るのがおたふくソース
豆な
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:18:51.32 ID:0sLNlvmJO
ウスターソースは上澄みでとんかつソースは沈殿した下の方じゃなかったっけ?
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:19:05.26 ID:CwAXh9co0
チョンコに犬肉食、チャンコロに人肉食を批判するようなものか。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:20:04.88 ID:gZmO3bBEi
>>578
関西は地ソースが豊富ってこち亀でやってたネタは本当なのか?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:21:54.88 ID:D2U1lO3b0
たしかに、世界の中で日本のように、
いろいろな料理を食べる民族のほうが圧倒的に少ないよね。

まぁ、赴任っていうのは相手先の文化との交流になるので
今回の場合は、我慢ができなかったということだな。
お気の毒としか、言い様がない。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:22:00.27 ID:cv4OymnxO
関西で中濃ソースを常備している家は少ない
売ってないスーパーも多い
中濃なんてウスターとトンカツソースまぜればできる
焼きそばには焼きそばソース、お好み焼きにはお好みソース、串かつにはウスター
中濃なんて出番ないです
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:22:16.88 ID:68c8uuHG0
>>547
ローストチキンやローストビーフなら、ガスレンジのグリルでOK。
日本であまり流行らないのは、おかずにならないからじゃない?
下手にオーブン使うと、夏は暑くて倒れる。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:25:17.84 ID:rkQuIUwP0
絵画、音楽。料理

すべてにおいて頂点にあったイタリアが何であんなに落ちぶれてしまったのか
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:25:40.77 ID:5edpNxb10
いくら美味くても、どこに行っても判をついたように同じ料理は辛いべ
まして他にレパートリーがある国の人間ならなおさら

別にその料理自体をけなした訳じゃないから、あとはどう対処するか
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:26:50.01 ID:PYBHa8Tp0
日本でいえば関東人が名古屋で名古屋めしに文句言ってるようなものか
どっちもどっちだろ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:29:20.90 ID:MilQ17R10
韓国行けよw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:29:25.87 ID:X8lGnmcf0
>>22
アメリカ料理にはハンバーガーがあるけど
全世界にあるみたいだよ?

マクドナルドとかw
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:29:59.52 ID:FhfFlvS2O
>>609
時間かかるしな
ローストチキンなら若鶏揚げでいい
ローストビーフは買った方が安い
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:32:53.53 ID:o6ImzS2b0
>>610
ヘタリアって漫画で良く解ったよ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:33:44.21 ID:mkIOqUHA0
たかがラム肉をディスられたくらいで
ここまでマジにキレんなよ英国土人がw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:34:13.28 ID:XgPEybAR0
ヘタリアってそんなに説明してたっけ?w
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:34:23.49 ID:5edpNxb10
>中濃ソース
西日本だが確かに使うことはないな
コロッケにはウスター、豚カツにはとんかつソース
水気ある物ならとんかつソースかけると水分で粘つきが減る
粉ものにはそれ用のソースもあるし、使う場面がない

神戸拠点のオリバーが出してなかったというのもあるかもね
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:35:10.12 ID:mwrE8DZG0
>>1
英国人のファビョり方がニダミジョクそっくりで驚いたっつーか
これぐらいのファビョり方がグローバルスタンダードなのかね
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:36:22.43 ID:YleGKi7gO
ラムとポテトばかりはあまりにひどい
たまに鰻のゼリーもいれないと
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:36:42.76 ID:DMW+wps2O
なら種類豊富なお菓子を食べればいいじゃない
英国がそれでいいなら批判すべきじゃないよね
煮汁捨てるのを良しとしてるんだし
食に関しての執着がないんだろ
英国で外国の料理屋開いても繁盛しないらしいし
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:37:54.91 ID:R5/VhTml0
イギリスは普通に肉とポテト365日だもんな。
本人たちは平気みたいだが、外国人は飽きるよねぇ。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:38:44.86 ID:A5bc3e5n0
イギリスのサンデーロースとはおいしかったけどね。
ビーフ、ポーク、ラム、チキンと種類豊富だったし
付け合せの野菜も選べたよ。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:39:06.69 ID:Ujiz3eWe0
 
何で180回も食べさせたのかイギリス人に聞いてみたいw
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:40:25.87 ID:FfSL55ka0
アメリカ人にもううんざりだと言わせる
イギリス料理すげーーw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:47:19.22 ID:V9HyVrE60
アメリカでさえ万能調味料のクレイジーソルト作り出せたわけだが

イギリスではそういうの無いの?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:47:20.82 ID:sKzCBiqvO
どうしようもないほど移民が増えて、
英国の伝統とかが蔑ろにされつつある中でのストレスなんかが溜まってるからね。
ただ単に英国料理を批判されたから怒ってるわけではないんだが。

余裕がないとすぐふぁびょってしまうのは韓国見てても分かるだろ。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:48:43.42 ID:M/KhQp+h0
>>366
アガサ・クリスティやBBCのドラマにハマってるイギリス大好きな友人が
趣味で料理もやるんだけど、友人の作るフィッシュ&チップスやローストビーフ
スコーンの方がイギリスで食べたものより美味しいと思った
まぁ、短期間の旅行で美味しい店に当たらなかっただけかもだけど
中華とイタリア料理の店は大当たりだったんだけどな
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:49:58.69 ID:o6ImzS2b0
>>618
アニメだとチビタリアってミニコーナー(たまに本編より長かったりするが)
で擬人化しつつ結構解りやすくやってたよ。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:50:34.65 ID:R5/VhTml0
>>627
グレイビーソースってとろみのあるソースをかけたりする。
でも基本は味つけは無い。
調味料のバリエーションはない。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:50:40.16 ID:sDpgbcZ90
>>620
いやそれは英国人に失礼
1ではなぜか省略されてるが
ちゃんとイングリッシュジョークで締められてるよ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:50:52.32 ID:8D1AIlyW0
同じものばっかり食わされるうんざりさはわかる
食い物の恨みはってやつだ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:51:56.93 ID:70RS7taw0
ケネディ大使は例外…米大使、46か国で不在
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140906-OYT1T50033.html

> 中東情勢で重要なトルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンに加え、
> 韓国、フランスでも大使がいない。

> 昨年7月に指名、同10月に承認されたキャロライン・ケネディ駐日大使は、
> ケネディ元大統領の長女という知名度もあってスピード処理されたが、これは例外的なケースだった。

やはりアメリカにとって、イギリスと日本が2トップで、フランスは一段格が落ちる、劣後するんだな。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:53:07.87 ID:A5bc3e5n0
>>627
ローストにもグレイビーソース、ホースラディッシュソース、
ミントソース、アップルソースなんていろんなソースがあるよ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:55:11.89 ID:QgGmlpjGO
この大使が香川県に来たら、多分狂ってしまうだろうな…
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:58:27.82 ID:lnl+QPWJ0
個人的には意外と美味しそうに見えるが、頻繁に食べたらいかにも飽きそうな感じ。
あと、肉が多いので体臭もきつくなりそう。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:59:03.99 ID:rBixSNLf0
>>422
ラムもうまいが仔山羊も美味しいよ
イタリアでは四つ割りにして売ってる
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:00:22.98 ID:CxuQ8NAs0
>>586
俺ん家じゃトンカツのソースがそれだわ
さらにレモン汁とコショウを適量加え、隠し味に少量のオイスターソースを仕込むけど
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:02:39.71 ID:hkO58GoE0
香川県の食生活

朝食  寝起きに一杯のうどん
昼食  天ぷら入りのうどん
おやつ ちょっとうどんを一杯
夕食  ディナーに釜揚げうどん

香川県にはそば屋がなく、蕎麦を密売すると罰が与えられるらしいと噂されているが、虚構新聞のネタであるw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:04:02.76 ID:x8hxkDWr0
>>638
イタリアンで山羊か、何かイメージなかったな
どんな調理法で食べるの?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:04:18.21 ID:R5/VhTml0
イギリスの家庭では調理に時間をかけない。無駄って発想だね。
料理が趣味な家庭は別。
肉を焦げるまで焼き、乾燥マッシュポテトをミルクでふやかし、缶詰めの豆を皿に盛り付けて終了。
ソースをかける時は全部にかけるから全てが同じ味になる。
ポテトが主食ので、毎日それだけ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:05:41.50 ID:3+KqILoQ0
15年くらい前にイングランドに旅行に行った。

フィッシュ&チップスとか、イングリッシュブレックファストとか、
普通に美味しかったけどなあ。
不味い不味いって、そう大げさにネタにするものでもないような。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:09:11.71 ID:rBixSNLf0
>>641
自分は塩コショウしてローズマリーをたくさん刺して
オリーブ油掛けてオーブンでローストして食べてた
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:11:50.73 ID:T+vIVSF80
寿司は外人にも人気あるけど
おにぎりはダメみたいやね
何の味もしない不気味な食べ物ってアメリカ人が言ってた
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:12:23.63 ID:A5bc3e5n0
>>637
アメリカ人も似たようなもんじゃね?肉とポテトとピザ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:12:39.16 ID:7/vk+Arn0
そんなにまずいとは思わないけどね。
韓国人が日本を嫌うように、アメリカ人もイギリス嫌いが結構いるからね。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:12:48.03 ID:mrvOrm9W0
20年前じゃねえんだからそんなに嫌なら母国から冷凍ハンバーガーでも山ほど送って
もらえばいいじゃない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:13:02.93 ID:/ji2DwbE0
>>643
イギリス人から自虐ジョークのネタを奪ってやるなよ…
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:13:31.21 ID:hkO58GoE0
>>645
米の甘みがわからない連中だししょうがないよw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:17:51.53 ID:Evc0ZJ1/0
いくらうまいものでも毎日のように食わされたらうんざりもするだろ
イギリス人ってのはほんとに食にこだわりがない民族だ
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:18:21.30 ID:Cn85v8qZ0
エゲレスVSメリケンの食文化の争いだと?w
食で目糞鼻糞の争いをして物議を起こす暇があるのなら
まずは自国の料理のどげんかせぇよ、まずはそれを嘆けよとは思う。
2国とも行った事は無いけど、実際に旅行に行ったらその土地の料理として受け入れられそうな気はしてます。
こういうものだったのかと。
>米国のマシュー・バーズン駐英大使
こいつは阿呆なの?馬鹿なの?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:18:44.06 ID:FWS9xMrVO
>>643
それ以外なにが美味しいんだ?w
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:18:45.96 ID:m2K2MZ3R0
一食に付き写真のお皿の半分くらいで週一回なら辛抱できる。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:19:02.47 ID:sDpgbcZ90
>>649
英国人が自分たちの食文化についてコンプレックス持ってることは分かる
アメリカに言われんでもこれまでフランス辺りから散々馬鹿にされてきただろうし
でもだからって自虐に逃げるのはどうかと思うけどな
誇るべき文化がたくさんあるんだから堂々としてりゃ良いのに
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:19:06.58 ID:P7g2PHVA0
イギリス人みたいに同じものばかり食ってたら
美男美女になるやろか
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:20:29.16 ID:b6wQ0w/t0
>>1
見た目はアレだけど
俺はうまそうに見えるけどなあ^^;

アメリカの大使さんってもっとうまいもん毎日喰ってんの?
つうか、アメリカ人ってハンバーガーやピザが主食なんでしょ?^^
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:21:04.47 ID:hkO58GoE0
>>652
アメリカ人の食意識も変わりつつあるよ。ニューヨークがその代表。
ニューヨーク発で日本に上陸するような会社も出てきてる。

内陸部は相変わらずだけどw

>>656
舌が増えて性格が悪くなりますw
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:21:32.58 ID:25aO/9N40
もう少し盛り付けを小さめにして、彩りにパセリとニンジン加えろよw
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:22:24.26 ID:/fNVW4IC0
嫌なら辞めろ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:22:34.20 ID:nVulFuC+0
>>657
それは底辺用だから。
大使やってるような人間が喰うわけないじゃん。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:22:34.59 ID:x8hxkDWr0
>>644
うわ、むちゃくちゃ美味そうだ!
沖縄辺りのイタリアンレストランで出してくれないかなー
それ食べるためだけに行ってもいい
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:23:50.26 ID:J01byqOA0
まぁ、そんなに怒るなよエゲレス人
食の野蛮人ことアメリカ人にだけは、料理の味を云々されたくないってのはわかるが、
お前んトコの郷土料理がクソ不味いのは、厳然たる事実なんだからよw
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:23:58.79 ID:AJdD6YBq0
>>551
たぶん、店の人が
あの東洋デブには油をサービスしてやろう
デブはみんな油好きだからな!
みたいな感じて、油マシマシされたんだろうな
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:24:08.62 ID:CxuQ8NAs0
>>651
美味い不味い以前に、食えるだけで御の字だった貧しい時代が長く続いていたので
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:24:15.86 ID:j1RRoBpR0
味が無いというかうまみがない
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:24:35.25 ID:EyoLYGRzO
ダージリン、うちラムだっちゃ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:24:38.38 ID:GKPJqbKr0
ドイツだってちょっと昔は毎日のようにジャガイモ料理ばかりだったぞ。

ホームステイしてた奴が言ってた。もっとも、そいつがいない所で
ソーセージや肉、ビールをたらふく食って飲んでたりしてたかもしれんが。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:25:48.47 ID:SxKkyZ0U0
>>645
海苔って旨味成分が豊富なのにね。
海苔がないおにぎりも結構あるけどさ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:27:37.89 ID:FWS9xMrVO
近所のスーパーにラム肉が売ってない
もっとデカいとこじゃないと駄目だな
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:27:38.43 ID:whQUi9Om0
他国と戦争ばっかりしてたから簡単で早く食べられる食事でないと死ぬおそれがあったからな
割と美味いレーションだと思えばいい
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:27:52.73 ID:A5bc3e5n0
>>653
牡蠣とオヒョウもおいしかった
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:28:41.26 ID:tZJkawfE0
しかし、昔からここの連中は食い物に関しては、皆一家言を持っているな。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:30:39.77 ID:Cn85v8qZ0
>>658
レス有り難う御座います。そんな話を聞いた事もあります。
ただ、お前は本当に合衆国の大使としての自覚があるのか?
日本人の俺には関係無い話ですが、大使が赴任先の料理をdisるなんてあんまりだろwと思った次第です。
味覚に関しては、俺如きよりよほど確かな感性を持ったアメリカ人が大多数だと思います。
話の流れで味覚音痴的な事を言っただけで、本当はそうは思ってませんよ^^;
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:30:54.79 ID:ZWoGfBac0
イギリスで一番おいしかったのはマクドナルドとインド人が
やってるカレー屋かな。次に中華。
サンドイッチの類も日本のに慣れてるとパンのぱさつきに
耐えられない。アルコール類は無難。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:31:29.90 ID:IPpIlf570
まあ、たまーに食うなら良いが、毎日毎日これじゃ日本の刑務所の食事のがましだよ。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:32:04.91 ID:Wnd3/FZJ0
>>675
フィッシュ&チップスは正気かと思ったで
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:37:04.56 ID:QlHoZunx0
イギリス人を味音痴と呼ぶのは間違ってる
もしそうならイギリスのお菓子は世界一と評価されてることが矛盾してしまうことになる
イギリスの食事がまずいのは、イギリス人が食事よりティータイムを大事にしてることによるんじゃないかと思う
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:37:26.04 ID:pZKFp9+n0
>>675
サンドイッチまずかったわ…
パサパサで味がしなかった
日本円で1000円近くしたのにw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:37:52.72 ID:wJ+ROumV0
>イギリスのお菓子は世界一と評価

?????
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:38:39.90 ID:P7g2PHVA0
>>675
でもクールジャパン(NHK BS1)でイギリス人が
イギリスの食べ物がまずいのは自他ともに認めるけど
パンだけは日本はダメと言ってた
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:39:17.71 ID:wJ+ROumV0
>イギリスのお菓子は世界一と評価

誰が言ってるんだ?
イギリス人か?
菓子だってフランスやベルギーを上回る菓子がイギリスにあるの?
聞いたこともない。まさかスコーンのことか?ww
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:39:49.71 ID:P7g2PHVA0
>>678
>イギリスのお菓子は世界一と評価されてる
うそやろw
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:41:51.80 ID:u2w2Rk8s0
>>681
仕事関係のイギリス人が食パン美味いって
食いながら新幹線乗っていったけどな
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:16.57 ID:SxKkyZ0U0
イギリスのバターがたっぷり練りこんであるクッキーが美味かった。
紅茶と合うん
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:23.06 ID:Cn85v8qZ0
>もしそうならイギリスのお菓子は世界一と評価されてることが矛盾してしまうことになる
それは初めて聞きました。

>>681
そのイギリス人にとってはそうなのかもしれませんね。
世界中のパンを食べた事はありませんが、日本全体のパンがイギリス人に駄目出しされるほど
酷い物とは俺には到底思えません。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:38.22 ID:cqoqrK/sO
>>621
あとハギスも
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:42.99 ID:sDpgbcZ90
世界一は言い過ぎだがイギリス菓子はレベル高いよ
どれも紅茶に合うように工夫されてるし
食文化評価なら菓子も含めてしないと公平じゃないと思う

ただ隣のフランスがなー
料理も菓子も異次元レベルだから・・・
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:43:52.05 ID:yaygdYKX0
>>643
だよなぁ
普通に美味かった。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:44:02.33 ID:0IpY5Pu20
>>685
イギリスのオヤツは旨いと聞いたことがあるな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:44:41.92 ID:R5/VhTml0
>>684
イギリスのパンは小さくて四角くて薄っぺらくて固いのよ。
あれは美味しくない。
日本の言うイギリスパンはイギリスに無い。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:44:46.61 ID:b6wQ0w/t0
>>675
随分昔になるけど
「本場イギリスのおいしいサンドイッチを日本で」
という触れ込みで進出してきた外資系の外食チェーンがあって
品川にあった店で食べたんだがなかなかうまかった。
アボカドのサンドだったけどパンが日本製だったのもあるんんだろうな。

でも売上が伸びなかったのか数年後に撤退していた。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:45:32.86 ID:AJdD6YBq0
>>685
ショートブレッドかな?
あれ、カロリー表見たら食えないよ、恐ろしくて
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:47:06.70 ID:A5bc3e5n0
>>685
ショートブレッドはおいしいね
牛乳がないと食えないけど
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:47:13.04 ID:4za+M7tU0
>>681
慣れ親しんだ味と食感というのがあるからなぁ。
肉でも日本人はやわらかくてとろけるようなのが
好みだけど、アメリカ人の子供に食べさせたら
吐き出して腐ってるとか言うし。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:47:41.72 ID:P7g2PHVA0
>>685
チャールスが出してるクッキー、おどろくほど美味いよね
高いけど
>>686
もちろん日本で普通売られてるパンのこと
そこはクールジャパン、日本の○○さんのパンは本物とすごく褒めてた
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:48:33.67 ID:OFBu5Z/T0
>>31
鰻のゼリー寄せ、そんなに食いたいか?
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:49:03.20 ID:Ox3MD/4t0
フィッシュ&チップスやら肉や魚などのタンパク源とじゃがいもと組合わせた料理が多いのかな

しょっちゅう食ってたら嫌になるだろうな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:49:58.73 ID:b6wQ0w/t0
>>697
昔「ブリキの太鼓」という映画があってですね・・・。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:50:13.80 ID:1+11KZ0j0
ハギスに比べれば余裕だろ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:52:33.43 ID:Wnd3/FZJ0
>>689
なんだ前世はイギリスの労働者階級とかなんじゃないのかw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:53:31.25 ID:NPhRdjku0
これでも美味くなったけどな、ただ相変わらずあの魚フライに酢をかけたような奴は
まずくて食えない。

油もひどければ酢もひどい、わざとまずく作ってもああにはならない。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:54:30.15 ID:gZmO3bBEi
>>686
日本人の好むパンは甘くてモチモチだがそれを好まない人種も多いって話です。
日本人だって米食いたいって言ったらライスプディング出されたらコレジャナイって思うだろ?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:54:47.90 ID:Cn85v8qZ0
>>692
昔「あの」美味しいんぼって漫画でサンドイッチの回を読んだ事があります。
サンドイッチはとても合理的で手軽で美味しい物だと俺は思ってますが
そのお店は日本人のニーズとは少し合わなかったのかもしれませんね。
好きだと言いつつも、コンビニのサンドイッチを買って挟まってる具材を視認して
何やろ?この詐欺感っぷりは?と思ったりはします^^
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:55:17.87 ID:yaygdYKX0
>>701
パン系、乳製品系、菓子、酒、酒のつまみは美味いで。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:56:02.17 ID:Wnd3/FZJ0
>>705
腹が膨れないw
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:56:49.35 ID:A5bc3e5n0
>>698
毎日ご飯と焼き魚食ってるようなもんでしょ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:57:41.55 ID:ge+XxwWN0
イギリス人はバサバサのうっすいパンにキュウリだけ挟んでサンドイッチって言ってる時点で死ねと思うわ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:59:34.96 ID:0y4ruM5t0
アメリカ人が英国料理にあんまり文句言ってやんなよ。
こっちから見たら親の料理にダメ出ししてる子供みたいだぞ。

だいたいしょうがないだろ、料理に定評のある国に行ったわけじゃないんだからさ。
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:59:40.82 ID:9JOHCoHr0
>>703
日本人は米食だからパンにももちもち食感を求める。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:00:10.34 ID:pZKFp9+n0
>>708
本場なのにw

世界侵略したのに食生活が謎過ぎる
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:00:45.76 ID:qjG32GUV0
アメリカは安いものはマズいが金積めば旨いもん食える

イギリスは…行ったことないけど評判は悪いね
カレーとか食えば良いんじゃね?(適当)
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:01:22.09 ID:yaygdYKX0
>>708
日本で言うカッパ巻きだな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:01:43.94 ID:DsmeMkm+0
>>564
バーズン大使の悪意あるジョークに嫌味と当て擦りを自虐で味付けした
感じで返すとはまさに英国料理そのものの秀逸な文章だな。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:04:47.17 ID:P7g2PHVA0
たしかに日本のヤマザキなんかのパンは小麦の味がしないね
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:05:05.18 ID:Cn85v8qZ0
>>710
あー。俺は少なくとも食パンにもちもち食感を求めてますね。
食パンにもちもち感を得られたら、少し幸せな気分になりますw

何故か鳥肌実を連想しました^^;
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:05:48.41 ID:gYskYbmJ0
>>711
あれはきゅうりそのものの味を楽しむものだから
マヨやハムを挟むのなんかは邪道
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:07:13.28 ID:gV6+LTHd0
この人、まだ駐英大使に就いて1年経ってないんだぜ
それなのに180回以上食わされてんだぜwww
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:08:54.08 ID:IMFX5sJ70
カレーライスとか肉じゃがはイギリス料理だろ
どちらもジャガイモ必須だが
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:10:38.42 ID:P7g2PHVA0
日本のパンは乳化剤が入ってる
最近は餅にも乳化剤が入ってる
日本人は柔らかいものが好みなんだろうけど
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:10:58.91 ID:6L0rkbOC0
>>703
逆に日本のパンが好きだと言う外国人も多い。
後、ライスプディングという例えは下手糞だろ。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:11:29.37 ID:gYskYbmJ0
>>718
羊がダメなら牛を食えばいいじゃない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:13:11.91 ID:pV091Y2z0
英国は味覚がおかしい
だから世界制覇できた
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:13:23.16 ID:yaygdYKX0
日本、中国、イタリア、フランス辺りがオカシイだけだろうな。食に対するこだわりが。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:13:31.01 ID:WHP3oOVN0
アメリカも白人が作った料理はファストフード以外ゲロマズだったな

イギリスは言わずもがな

お仲間同士仲良くやれよ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:14:21.29 ID:gV6+LTHd0
>>703>>721
日本のパン生地は不味くはないけどふわふわで甘みが強くて同じ味がするってな
たまにハードなパン食いたくなるらしいな
そういうパン売ってる店も探せばいくらでもあるが、見つけられないんだろうなあ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:15:15.35 ID:5hYLj5CY0
>>726
ポンパドウルとかは結構硬い
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:15:34.54 ID:KdV/HCpdO
ラムポテトは確かに旨いって印象はない。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:15:47.03 ID:hafyNqHZ0
てか外国なんか飯にしろ菓子にしろ
日本のはるか下を言ってるゴミだろ
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:15:47.18 ID:wxwpz1Aw0
イギリスが分からないなら
駐英大使なんかしてるなよアホか

ラム・アンド・ポテト出さないなら
豆しか食うもん無いだろ(´・ω・`)
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:16:08.81 ID:e+GTH4xq0
>>721
バターロールやクロワッサンのような柔らかいパンって
向こうでは主流じゃないの?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:16:50.67 ID:R5/VhTml0
サンドウィッチは何の味もしないんだよね。そもそもイギリスの野菜は甘くないし。
サンドウィッチ不味い。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:16:58.37 ID:Cn85v8qZ0
イギリスって稲作してんの?米を食う文化がるのかな?
俺は知りません。
この件とは全く関係ありませんが、スコットランドの独立を問う住民投票ってのに
興味を持ってます。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:17:43.27 ID:gV6+LTHd0
いっそのことジェイミーに作らせろよw
少なくとも、2日に1回のラムアンドポテトからは解放されるだろ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:18:14.56 ID:P7g2PHVA0
>>727
ポンパドゥールは本物
世界中どこにだしても恥ずかしくないと思う
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:18:24.06 ID:5F2EgJ2X0
>>1
ド腐れジョンブルのゴミクズどもは、イモばかり食うな。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:18:36.32 ID:EphKhkkX0
>>512
ロンドンやワシントン、香港、ソウル、モスクワなどでは左を空けます。

よかったな、祖国と一緒でw
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:19:20.95 ID:zAs3HFIo0
小さい頃、甘くないパンを初めて食べた時はカルチャーショックだったなあ
大人になってから表現すると「プリンを口に入れたら、茶わん蒸しだった」感
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:19:25.47 ID:cv4OymnxO
BBC制作ドラマをケーブルでよくみるが
確かに食事シーンで美味そうなもん食ってるの見たことないわ
フロスト警部とかいつもペラペラのパンに適当になんかはさんで
ケチャップをドバっとかけてムスッとした顔で食べてる
美味い食事って至福の時間なんだけど
何か口に入れてうれしそうな顔って見ないね
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:19:56.80 ID:e+GTH4xq0
パンにハムとチーズ挟んだサンドウィッチだとか
不味くなりそうにないのに、イギリスでは不味いのかな…。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:20:31.37 ID:6L0rkbOC0
>>731
基本的にパンは時代を経て、柔らかくなる方向へ進化してきた食べ物なのは確かだ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:20:55.83 ID:yaygdYKX0
>>740
それは世界中どこに行ってもパンにハムとチーズを挟んだ味だ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:21:32.71 ID:iyRyOh1E0
イングランドは長粒米で付け合わせとかジャム乗ったライスプディングとか
まずいけど、スコットランドは農業が盛んだし、盛り付ければ大差ないが、味はおいしい
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:22:45.20 ID:CW3wWOXc0
>>6
うどん180食は耐えられるかも
だしを変えてもらえれば
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:22:51.00 ID:qjG32GUV0
サンドウィッチはアメリカでもクソ不味い
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:22:56.08 ID:ge+XxwWN0
>>740
イギリスのチーズはまずいってイギリス人も言ってる
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:22:57.93 ID:5hYLj5CY0
イングリッシュマフィンの粉は必要なのか?
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:23:04.07 ID:P7g2PHVA0
>>733
オレも興味ある
独立賛成派
イングランドはあまり好きじゃないけどスコットランドは好きだから
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:23:13.06 ID:UoA+36dI0
ちなみに日本のマヨネーズは塩味が基本だが
イギリスとかだとマヨネーズが甘い
味が完全に別物
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:23:31.01 ID:e+GTH4xq0
>>743
都内のトルコ料理店で食べたライスプディングは美味しかったけど
イギリスのはいまいちなのか。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:23:59.32 ID:twutVYma0
だから限界だったのだろw
好き嫌いというより、同じものばかり喰わせるなよって苦情でしょ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:24:26.82 ID:Cn85v8qZ0
>>743
スコットランドの思い出。
光栄の大航海時代ってゲームでエディンバラに行って牛肉を買い込んだ。
俺の知識など所詮その程度ですTT
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:24:48.01 ID:R5/VhTml0
>>731
駅などに屋台などがあって、ドーナツやクロワッサンを売ってる。出勤のお供に買ってる姿を見る。美味しいよ。
その手の屋台はフランス系だけど。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:24:52.17 ID:iyRyOh1E0
>>735
デパ地下に入っているポンパドルの某地方店はマズイ。ピザの上にハエが飛んでいたし、
客たちがトングで取ったり置いたり繰り返すし。接客はいいんだけどね。味はドンクの方が上
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:25:12.85 ID:gYskYbmJ0
>>730
牛やにわとりや七面鳥だっているだろうに
嫌がらせだな本当に羊しかでてこなかったのなら
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:25:15.03 ID:ge+XxwWN0
セブンイレブンの照り焼きチキンステーキ温めてレタスとマヨネーズと一緒に食パンに挟んで軽くトーストするとうまいわー
イギリス人もそのぐらいやれよ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:27:15.94 ID:Cn85v8qZ0
>>748
俺はどちらにも特に思い入れは無いのですが、結果にはとても興味があります。
レスありがとう^^
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:27:53.83 ID:NaEtzG1F0
サンドイッチ食いたいが自分で作ると意外と高くつくのがなぁ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:28:09.80 ID:H38kH8780
好きだけど年180回も納豆ご飯食べたくない罠
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:28:13.21 ID:OB3OHweF0
>>304
ヘイ、ユー
「わけぎ」を買ってみなよ、うちも多摩だけど
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:29:13.03 ID:e+GTH4xq0
ひき肉の上にマッシュポテト乗せて焼いた料理は割と美味しかったよ。
食べたのは都内だけど。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:29:44.75 ID:ge+XxwWN0
>>747
あれはうちで作っても打ち粉が残るよ
バターと粉を練ってポロポロのを無理やりまとめて延ばして型抜きするから、台に打ち粉をしっかり振らないとくっつく
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:31:10.89 ID:sLnmz3ov0
さすが食い物スレは人気でるよな
下げてやるw
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:31:12.59 ID:iyRyOh1E0
>>750
トルコ料理おいしそうなイメージがある。
そっちのライスプディングは知らないけど、
イングランドで自分が食べたのは、例えて言えば、ブルーベリージャムたっぷりヨーグルトの底に長粒米
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:31:35.70 ID:Uh4x9bHMO
ご飯は海産物と漬け物
味噌味の煮物以外は合わない
肉にはパンの方が合うわ
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:31:36.89 ID:e+GTH4xq0
>>758
一人暮らしだと食パンが余りやすいよね。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:34:51.53 ID:e+GTH4xq0
>>764
トルコ料理店で食べたのは、米がかなり潰された状態だったな。
柔らかいミルクムースという感じ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:36:26.37 ID:6L0rkbOC0
そういえば、日本で評価が高く、世界的に評価の低い食べ物と言えばマヨネーズだが、
ちょっと調べてみたところとんでもない事が分かった。
日本で生産される鶏卵の内、何%がマヨネーズの材料に使われるか知ってるかい?



約50%www
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:36:54.29 ID:uq9I6R0y0
自衛隊「申し訳ないが米軍のレーションだけはNG」
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:40:04.65 ID:b6wQ0w/t0
>>769
そんなにまずいの?
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:41:09.05 ID:Cn85v8qZ0
>そういえば、日本で評価が高く、世界的に評価の低い食べ物と言えばマヨネーズだが
そうなのですか?初めて聞きました。
約50%と聞いてもピンときません。日本以外のマヨネーズの鶏卵の割合を知らないので。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:41:16.94 ID:yaygdYKX0
>>758
卵の奴は自作すると大量に安く作れるぞw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:42:05.68 ID:ge+XxwWN0
>>768
キユーピーマヨネーズ、amazon.comで評価高いよね。米酢使ってて独特の味だとかで
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:42:22.01 ID:yaygdYKX0
>>766
食パンは買った日に食べる分以外は冷凍しとるな。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:43:09.97 ID:0y4ruM5t0
>>769
そういや、自衛隊の飯がうまいのでイギリスの将校が居座ってしまってどうしたものかと思っていたら
なぜかアメリカの将校がそいつを引き取りに来たって話があったような。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:44:47.06 ID:lcwuZXUb0
イギリスはホント飯は酷かったな
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:45:46.53 ID:rBixSNLf0
ライスプディングは食べたことないがいちぢくのリゾットなら食べたことある
ほんのり甘くて美味しかった
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:47:22.97 ID:e+GTH4xq0
>>774
パンって冷凍できるんだ!
レンジで温めた時水っぽくならないか心配で、米中心の食生活を送ってきたw
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:48:59.27 ID:IMFX5sJ70
>>739
イギリス人の至福の時間は紅茶タイムだな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:49:11.57 ID:hOoBTRFhO
>>756
小林明子は恋におちてがヒットしてる頃、クロワッサンにアジの開きを挟んで食ってたらしい
だから長年ロンドンでの生活も上手くやっていけてるんだろう
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:49:30.20 ID:40QRgnhN0
この大使の発言そのものは不用意とはいえ

「じゃあお前は1年180日間マクドナルドのビックマックセットを食い続けて愚痴らずいられるのか?」

と反論されて、胸を張って「Yes!」と言える英国人は多くはおるまい
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:49:54.58 ID:yaygdYKX0
>>778
食パンは1枚ずつラップでくるんで冷凍(めんどうだけど)

食べるときにそのままトースターに入れて焼くだけ。凍ってるとマーガリン塗りやすいよw
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:50:39.74 ID:IoD9GrNa0
>>778
パンは冷凍できる。オーブンで焼けばほぼ遜色ない。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:50:50.99 ID:FULxNwHy0
>>778
凍ったままでトースターで温めるとイイらしいぞ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:50:51.10 ID:gYskYbmJ0
>>777
あちらの国は肉や魚のソースにオレンジやらアップルやらブルーベリーやら
使うよね。小学校の給食ででたさつまいものオレンジ煮は糞不味かった
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:51:01.74 ID:AJdD6YBq0
ラムも、味噌漬けにしてからローストしたら旨くなるだろうなあ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:51:23.80 ID:DXaDysQQ0
アングロサクソンは戦いしか知らない野蛮な人間だから
とりあえず肉さえ食えればいいから食文化に乏しいんだな
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:51:30.31 ID:F/J9D6OdO
どんなもんでも180回も食えば食いたくなくなるじゃん
至極まともな意見にしか見えないが
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:54:23.99 ID:IMFX5sJ70
>>781
一日三食だとすると年間の食事量の六分の一
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:55:07.91 ID:hOoBTRFhO
>>787
そいつらにとって、プロテスタントの禁欲的な思想は合理的だったんだろうね
肌に合ったからすんなりと根付いたと
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:55:29.90 ID:Cn85v8qZ0
782-784
ワロタw優しいんやなw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:56:00.85 ID:NaEtzG1F0
イギリスを擬人化したら間違いなくクソじじい
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:56:18.71 ID:e+GTH4xq0
>>785
イースターの「ご馳走」に
鶏のローストにラズベリーソースがかかったものが出ると聞いて
ちとアングロサクソンの味覚が分からんなあと思ってたw
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:56:34.50 ID:gJPPCuFK0
>>765
でも肉の味噌漬けはご飯に合うでしょ。
今夏、沖縄行ってお土産にあぶら味噌(肉+味噌)何瓶か買って帰ったけど
そこそこ良いご飯のお供になってる。
味噌は使わないすき焼き・しゃぶしゃぶ・焼肉等にも、ご飯が合うと思う。
とんかつにもご飯だな〜
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:57:36.46 ID:AJdD6YBq0
>>789
2日に1回か・・・
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 20:57:40.53 ID:wQR8UKnE0
言いたくなる気持ちはわかるけど
立場ある人間が言ってはいけない答えだろw
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:00:07.94 ID:9xoWgMl40
>>608
関西では関西ではw
関西が標準じゃねえよ、キチガイ土人
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:00:16.58 ID:JwE2NsS50
>>778
あんまり長期間冷凍しとくと水分が抜けちゃうからそうなる前に食っちまえよ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:01:58.08 ID:whQUi9Om0
パンでも隣のフランスに完敗だからどうしようもないね
お肉も狂牛病やら口蹄疫でリスク高いからね
まあおまえらはうなぎゼリーでも食ってなさいってことだ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:04:11.45 ID:IV5DCZYT0
気持ちはわかるが、口にしちゃいけないよ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:04:25.28 ID:C2T3UXI40
年間180回も食わされればそうもいいたくなるわな。
これしか料理ないのか。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:04:46.07 ID:Cn85v8qZ0
>>797
まぁまぁ。俺も関西人ですが
何が気に障ったのかよく判りませんが、落ち着いて。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:04:55.46 ID:NX6zjz83O
メシマズ同士のなじりあいにしか聞こえないんだが
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:06:01.23 ID:I2MoqEBP0
>>744 うどん県では毎日うどんやで
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:06:15.99 ID:gV6+LTHd0
この発言の後から、ローストビーフしか出てこなくなってたりしてな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:06:39.07 ID:IV5DCZYT0
最初の頃にうっかり褒めちまって、「あれが好きな人」って
イメージがついて、集中攻撃されたっぽい
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:08:08.09 ID:gYskYbmJ0
>>799
イギリスだってドーバーソールやヒラガキが獲れるんだぞお
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:09:05.06 ID:6L0rkbOC0
>>799
元々フランスはパンが美味い国じゃないぞ。
フランスの小麦はグルテン量が少なくて、モチモチ感もふっくら感のある柔らかなパンも作れなかったんだよ。
その為に皮のぱりぱり感とかそっち方向に行ってしまっただけ。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:10:40.14 ID:YuBM0Xd90
シリアルとマックとケンタッキーだけの食事を半年も続けられるか?とメリケンに皮肉っても、
喜んでできるよ、最高のごちそうだとか言われそうで嫌だ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:10:44.95 ID:gV6+LTHd0
>>806
アイドルや漫画家がうっかり発言したのを真に受けたファンと同レベルwww
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:13:22.19 ID:C2T3UXI40
所さんの目がテンで五輪前にイギリス料理取り上げてたっけ。
塩分気にして味付けなしのマカロニだけ子供に食わしてた。
食に対するこだわりがあんま無いのかもな。
そのうちサプリだけ食い出すかも。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:16:53.37 ID:e+GTH4xq0
>>808
ブリオッシュみたいなふわふわしたパンって
フランスでは珍しいのかな。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:17:06.50 ID:4WYWRAkXi
180回というのがインテリアメ公らしい。
これが、中朝になると二万回になってしまうという。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:18:10.84 ID:ybXkR3lO0
付け合せの野菜を工夫しろ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:19:53.03 ID:hxP9QsQfO
180回が伝統なのか?
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:20:10.24 ID:4tsY+N/u0
>>811
>そのうちサプリだけ食い出すかも。
キッパリ不味いものを食わされるよりは、味も素っ気も無いものの方が心の健康にはまだマシかもしれない。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:20:12.79 ID:3lxBhRvs0
>>1
お前の祖国のキチガイゴミクズウンコリアなんかウンコ食ってるんだよなwwww
それよりはだいぶマシだよなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:20:32.63 ID:rBixSNLf0
>>785
うちでも鴨のベリーソースとか作るわ
簡単で美味しいよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:21:10.57 ID:aN4XcC0cO
食べ物で文句垂れてたら出世出来ないってイギリスが言ってた
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:21:14.71 ID:xWFZL69f0
野菜を食べた方がいいな。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:21:17.66 ID:40QRgnhN0
>>806
「へえ、これ美味しいですね」
「あらー、この兄ちゃんxx好きなんだってよ」
「そりゃいい、ふるまってやるか」

翌日から1年間、2日に1回はxx


何であっても嫌いにもなる自信があるわw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:21:18.84 ID:Cn85v8qZ0
>>811
>食に対するこだわりがあんま無いのかもな。
正鵠を射てる気がします。
程度にもよりますが、食に拘らない人生など俺には考えられませんが
多分、その通りなのでしょうね。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:21:32.48 ID:rBixSNLf0
>>793
七面鳥とクランベリーソースはまじで合う
一度食ってみるといい
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:24:17.13 ID:tgbp/McF0
美食志向はドナウの西からイベリアまで、ローマ帝国の領域だけだな。
ドーバーの「川向う」のイギリスは含まないわけだ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:24:19.73 ID:zAs3HFIo0
相手の味を蔑むより、自分達の味の素晴らしさを語り合う方が、
心もお腹も幸せになるのに
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:24:39.55 ID:ZBi9S4MIO
>>1
駐日大使なら、寿司と天ぷらに嫌気がさすんだろうな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:25:43.52 ID:4iOcP9pG0
でも「ではそれは90回に減らして残り90回はウナギゼリーにしましょう」と言われたらこっちでいいと答えるだろ?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:26:09.78 ID:yyl3cgBN0
日本の誇りマスクメロンも原種は
イギリス貴族の庭に生えてた味も素っ気もない「メロンのようなもの」だったんだが
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:26:46.48 ID:4WYWRAkXi
タイとか、ベトナムに行った時に、
現地のガイドが
「この国ではお米が採れます。でも日本のお米と違って美味しくありません」
と説明してきた。
俺は個人的には、
「そんな馬鹿な。地元じゃ地元のモノのほうが美味しいだろうに」
と感じた。

それから察するに、日本人観光客が
世界中で厚顔無恥に日本のお米のほうが美味しいと説いてるのだろう。

我々は、このアメリカ人や韓国人を笑えないと思う。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:26:55.31 ID:JwE2NsS50
>>821
好きなものをご馳走してあげよう、っていう気持ちは嬉しいんだけどね…
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:28:21.59 ID:ZBi9S4MIO
>>317
でも別にそれを言われても俺は怒らないな
ジョークとして笑うわ
それだけ寿司が来賓をもてなす日本を代表する定番なんだなと思うだけ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:28:38.95 ID:zAs3HFIo0
間引きされた小さいメロンって、漬物になるんだよねえ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:29:37.81 ID:4tsY+N/u0
>>821
昭和天皇が好き嫌いを公言しなくなったのは、
実はウナギでそれやられたからだとか、
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:29:52.30 ID:9JOHCoHr0
>>749
マヨネーズに塩なんか入ってねーよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:31:39.13 ID:9xoWgMl40
>>802
関西ではああだから、関西ではこうだからとか
基準は関西じゃないんだよ、土人くん
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:31:41.45 ID:gYskYbmJ0
この大使を呼ぶパーティーに限って
宗教上の理由でローストビーフがだせないんだろうな
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:31:44.45 ID:cv4OymnxO
>>779自分もそう思ってたんだけど前前スレくらいで否定されてた
お菓子類もまずいんだとか
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:33:05.18 ID:9xoWgMl40
>>828
原種なんて言ったら、トマトなんて赤ですら無いわ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:33:54.75 ID:4Qg05wp30
>>834
いや、普通に入ってるが
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:34:46.67 ID:cv4OymnxO
>>835いやべつに関西ではこうなんですよって紹介しただけ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:35:11.68 ID:JwE2NsS50
>>828
そういえば本来生ハムメロンに使うのは甘くない瓜みたいなメロンを使うらしいな
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:35:20.63 ID:yyl3cgBN0
>>812
ブリオッシュはオーストリア生まれ
元々は不味い小麦粉を如何に安く美味に食えるかミルクやバターを練り込んで試行錯誤して出来た
それを18世紀半ば以降フランスの上質小麦粉で作ったのが、今日のおやつはブリオッシュ
「パンが無ければブリオッシュを食え」はそれ以前の法律に基づいてるから実は間違ってない
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:35:41.53 ID:1/6XSU5j0
>>1(画像)
これが美味しければいいんだけど
なぜか英国の料理は激マズなんだよ・・・
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:38:14.34 ID:Cn85v8qZ0
>>835
左様ですか。ではご自由に。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:39:19.70 ID:c8QsFqWr0
あれだろ、ばーちゃんに〜が好きだって言ったら、会うたびにごちそうされて、
最終的に好きじゃなくなっちゃう現象だろ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:39:30.78 ID:6h5wybQ60
>>829
タイ米はタイ米で美味いよ。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:41:10.08 ID:JqNJoTaF0
インド行ったらカレーばっかりだろ
インドはまだスプーン出してくれるけど、バングラデシュはスプーン無いから
手で食わねばならない。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:42:05.46 ID:DUGKMVXr0
イギリスのホテルに泊まった時の食事に繊細な味のスープが出てきて
薄味好きの自分としては美味いじゃん!!って思ったんだけど
周りの日本人はマズイって言って残してたなあ・・・
自分の味覚を疑ったわ

イギリスで食ったものに外れはないと思ってるんだけど・・・
ハギスは食べたことないからわからん
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:42:23.82 ID:40QRgnhN0
>>830
普段からメシマズって言われてて
この大使が「美味しい」って言ったのが嬉しくて馳走したんだろう

悲しいなぁ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:42:28.10 ID:yyl3cgBN0
ヘタリアでもイギリスの捕虜になったイタリアが
「ドイツのぐちゃぐちゃポテトのがまだマシ」とか泣き叫んでいたのにイギリスが凹んでたな
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:43:36.63 ID:gYskYbmJ0
>>850
日本人は木の根っこ食わせるのかっ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:44:04.70 ID:c/CCOtYS0
確かにトンスル料理が毎日とかだったら死ぬな
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:45:48.59 ID:p680CgSHi
今後この大使がどのような待遇を受けることになるのかスゲー気になるw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:47:34.21 ID:KarBPurH0
オバマ政権になってから同盟国から総スカン食らってるな
コイツらおかしいよ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:48:54.31 ID:Cn85v8qZ0
>>847
インドもそうですが、ずっと台湾に行きたいって思ってます。
シンガポール?良いですねぇ。そんな感じなのですが
ぶっちゃけ水事情はどうなのですかね?過敏過ぎるのですかね?
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:51:57.38 ID:D2U1lO3b0
わかったことは、このスレの住人は食べることが好きだということだ。
そして、意外と自炊率も高そうw
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:52:05.36 ID:6h5wybQ60
>>853
毎回マクドナルドが出されることになりました。
858150@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:53:03.61 ID:gh5U/lKP0
伝統食は美味くない。でも、食べるんだ。爺さんと婆さんがつくってた。お祝いには食べていた。それだけでいい。
うまいからたべる、と言うんじゃないんだ。文化を共有しているから食べる。
よそ者に人間に分かるわけがない。

だから、分かるわけがないものを押しつけないでくれ、という大使は間違ったことはいってはいない。
でも、自国を代表してその国に済んでいる。大使として口に出してしまうことはどうか、とは思う。
間違ってはいないが、気にくわない言いぐさに、皮肉とジョークで返す。
読者のプライドを傷つけず、でも、納得させることができる。
大使にかみつく記者の面目躍如だ。

大使:ちょっとまずかったかな。ただ、記事はなかなかだ。面白い。やるな。まあ、これから気をつけるか。ラム肉は要らないが。
記者:大使のくせに、ぐずぐず言うな。俺等のくいもんが分かってたまるか。食べ物じゃなかったから、ギャグじゃ済まないぜ。

そういうことだな。

それと、うどんは、美味いな。ちゃんと為てないとダメだが。
鰹節出汁の鰹のスモークの香りに薄口醤油の甘い香り。うま味は少なめですっきりシャープな香り。
青ネギの優しい刺激。そこそこ弾力があるが、芯はないうどん。
ほんの少し油が浮くぐらいの天かすか、小さめの天ぷら。
満足感が欲しければ、きつねうどん。甘く煮た揚げが載る。
腹にたまるもんでもないから、2杯食うか。

こういうの、過剰なうま味調味料に慣れた舌にはわからないだろうな。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:53:04.24 ID:b6wQ0w/t0
>>857
それはいいことだ。
ハンバーガーはアメリカ人の国民食だからなw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:53:23.84 ID:fEzpWAmO0
イギリスといえばウサギゼリー
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:54:09.19 ID:CTxCQdkB0
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:55:32.92 ID:Ohcf87ue0
>>1
てめえの国も大した料理ねーのに、よく人の国をバカにできたもんだ。
こういうヤツは軽い池沼入ってるんだよな。
自分のことを分析できてないのに、人を批判するという。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:55:52.60 ID:OWYH8u9y0
まあ、180回食わされたら、どんなものでも吐き気がするわな。
料理そのものをけなしてるわけじゃない。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:57:49.22 ID:C2T3UXI40
まぁ実際各国の駐日大使とかも
事あるごとに寿司食わされてるんだろうな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:58:28.84 ID:NaEtzG1F0
>>863
おかしい・・・味噌汁は毎日飲んでるのに吐き気がしない・・・
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 21:59:12.73 ID:v2uRvCK2O
毎日芋って坊っちゃんかよ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:00:26.02 ID:yyl3cgBN0
>>851
あれ、罠だから
ホントはゴボウっていう独特の食べ物ってちゃんと調査した上で戦犯扱いしてるから
日本人の命と文化を軽んじたという意味で二重三重に始末に負えないダメリカンの象徴
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:00:31.05 ID:4iOcP9pG0
>>865
こいつだってパンとスープには苦情いってないだろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:00:33.07 ID:z850qAPx0
一般的な英国の家庭料理

1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:03:03.29 ID:VZaQ44hz0
イギリスの飯は不味い



以上終わり
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:04:26.04 ID:zAs3HFIo0
>>869
サンマの塩焼きのある国に生まれて良かった、と思ってしまった
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:05:14.35 ID:C2PXwfj+0
この米国大使の言葉は
英国の階級制度への嫌味や皮肉やジョークじゃないかな
外交は英国では
いまだにアッパークラスの仕事だし
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:05:45.07 ID:ZBi9S4MIO
>>837
唯一美味かったのはスコーンとジャムかな
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:06:22.50 ID:xscqiBvo0
>>1
日本でいう牛丼みたいな感じの食べ物なのかな?
けっこう美味しそうに見えるけど
875150@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:06:41.37 ID:gh5U/lKP0
皇室の宮中晩餐会、フランス料理だな。
小泉総理、焼き鳥食べたな。確かブッシュ大統領だな。
焼き鳥は、外人には美味いらしいな。
慣れた職人さんが丁度良く火を通してくれると、どんぴしゃだ。そこまで計算された肉の火の通し方の料理は外国にはないらしいな。

大使だと日本に常駐しているから、寿司ばっかりかもな。
寿司と言っても握りだけだと、さすがに飽きるな。
岡山のばら寿司、大阪のバッテラ、マス寿司、柿の葉寿司。
色々あるけど。
でも、寿司以外も、明治以降のすき焼きしゃぶしゃぶ含め、天ぷら(外人相手に天ぷらは定番)、精進料理。
蕎とかは外人には良さが分かりにくいだろな。
庶民の料理も、外人には受けると思うぜ。唐揚げ、親子丼。牛丼はどうかな。
おにぎりとか、弁当とか、そういうのも、分かるんじゃないかな。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:07:00.82 ID:ax2w9W2L0
>>865
中に入る具は何種類食っている
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:09:37.20 ID:JR+n512q0
イギリス人が自国の飯ディスられてマジ切れするっていうのがこのニュースのポイントか
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:10:03.69 ID:0sLNlvmJO
どんな美味いものでも毎晩同じもの食わせられたらそりゃそうだろ
これ米国人の一流ジョーク、英国人記者が変にムキになり過ぎなんだよ
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:10:32.70 ID:2V+keWZK0
ラムに飽きたら鰻のゼリー寄せを食べたらいいよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:10:51.02 ID:b6wQ0w/t0
>>869
5の段階で魚の身が溶けちゃったりしないのかなw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:11:19.58 ID:Ysj0rcQK0
食べなきゃ良かったんじゃないのかな…
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:11:26.29 ID:PY4ZWVDb0
>>819
出世できなくて良いから上手い飯食わせろ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:11:52.92 ID:LzEJ6ti00
イギリスのまずい飯は拷問
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:11:53.39 ID:OPIdlhyJ0
自分を低くするギャグと
お取引先をディスるギャグは
明らかに扱いが違う、つうのは基本
社会人として失念は許されんだろ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:12:09.51 ID:QcGYSHl80
>>390
クロデットクリームは大好きだ 旨いよね
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:12:25.39 ID:ZBi9S4MIO
>>845
子供の頃、スーパーの惣菜春巻が好物で1人で1パック食ってた
たまに実家に帰ると親父がそれを覚えていて必ず買ってくる
加齢のせいか酸化した油ギッシュなものは苦手になったんだが言い出せない
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:13:18.93 ID:b6wQ0w/t0
>>390
レバーのパイってのがあるらしいけど
うまかったら食べてみたい。
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:16:05.37 ID:ax2w9W2L0
>>869
しかたないだろ、ペストのせいで
かなり売れたらしいイギリスの初期の料理本が

沸騰する温度で水が大量になくなるまで煮込みましょう。
煮込んだ後の水は毒が含まれている時があるので捨てましょう

肉は黒くなるまで焼きましょう。黒いほど美味しくなります。
切って中に赤い色があったら食べてはいけません。

って内容なんだから
支配層がペストを恐れるあまりに出した本らしいが
889150@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:16:10.75 ID:gh5U/lKP0
>>871
サンマで思いだした。
明日、目黒のサンマ祭りだ。よろ。
虫除けは多分要らないが、気になるならある方が良いな。

被災地(宮古市)への寄付もね。雨天だと、焼けないから、生の秋刀魚くれるって。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:16:16.11 ID:Cn85v8qZ0
うなぎゼリーを知らない。想像したくない。
ウナギパイってのは画像で見た事があります。極稀に夢に出てきてうなされる。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:17:18.24 ID:ZBi9S4MIO
>>887
キドニーパイだな
892150@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:18:34.43 ID:gh5U/lKP0
うなぎパイって、「夜のお菓子」だぜ。
よくわかんねーが。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:19:36.48 ID:b6wQ0w/t0
>>890
夜のお菓子の方じゃなくて?

>>891
キドニーパイって言うんだ・・・ちょっと調べてみますね。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:19:44.95 ID:kjsbNoKd0
【朗報】 マシュー・バーズン駐英大使にスポンサーが付く、今後はマクドナルドがハンバーガー提供へ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

マクドナルドも飽きるんじゃないのか?
でも、日本人はお米に飽きないから、同じようなモノ?
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:25:49.76 ID:K1TuArmS0
イギリスのアメリカ移民って案外、少ないんだよな。
オランダ、フランス、ドイツ、アイルランド、東欧が多い。
だから、言葉は同じでも、食文化は英、米で割とちがう。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:25:58.59 ID:Cn85v8qZ0
>>892
何を想像してるのか判らんけど、俺を巻き込むなよw 
「うなぎパイ イギリス」でググッたらすぐ出ますよ^^
>>893
おお?2連チャンで夜のお菓子?
知りませんでした、調べてみます^^;
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:27:38.71 ID:LBPM90KrO
年中イモと羊肉食わないといけないなんてそりゃ嫌だろうなあと。
でもハンバーガーとピザの方が胃もたれしそう。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:28:28.22 ID:b6wQ0w/t0
>>896
まあ、「仕事や学校からみんな帰って来た後
家族でうなぎパイを食べながらその日にあったことを話して
朗らかな時間を過ごす」という意味だそうですよ<夜のお菓子

それがいつの間にかHな意味で伝わったそうですw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:31:19.43 ID:Cn85v8qZ0
>>898
そのようですねwww 夜のお菓子ってフレーズだけで
俺はHな意味と受け取りました。後悔はしてませんw
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:32:38.92 ID:CPRV+Qaci
>>1
これはまずそう
見た目で味が想像できる
やっすい食べ放題バイキングの内の一品って感じ
901150@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:38:23.49 ID:gh5U/lKP0
秋刀魚うまうそだな。
塩焼き、大根おろし。ぜいたくならスダチ付。なけりゃレモンか。
大根おろしに醤油を垂らす。自分は魚に直接醤油はつけないな。
美味いとははおもうが、醤油は香りが強すぎるな。

塩焼きの内臓、おまえら、食べるよな。新鮮なら、脂肪に包まれてぽろっと外れてよ。
全部、そのまま食べると、胃袋に入っている鱗がじゃりじゃりするから、それはよける。
肝臓かな、苦いし、美味いかどうかといわれれば、美味くはないな。
でもよ、秋刀魚の味だ。
秋の味。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:38:34.88 ID:GKoxI/300
イギリス料理で騒いでる人はフィリピン料理とか食ったら死んじゃうんじゃ無いかな。

味覚の体型が別次元。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:48:16.08 ID:3BEYoGRc0
>>870
英国大使は就任して9ヶ月目。
240日間の間に、180回も同じ食事してたら飽きるわな
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:53:48.41 ID:ge+XxwWN0
ウナギゼリーはNHKの海外の街歩く番組で見たが、ウナギのぶつ切りを水で煮て一晩ほっておくと煮こごりでゼリーになる。それだけ。

パブのカウンターにほったらかしてあるのを年寄りが懐かしがって食うのを、若者がうええって顔で見てる。こんなんがイギリスの名物シーフード。死ね
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:53:58.95 ID:6A1egUAT0
>>903
誇張して言ってるんだろうな
嘘つき大使が信頼されるわけもなし
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:54:34.71 ID:g1Vyaro60
>>886 きっとそれもいつかはいい思い出になるよ…(つД`)
自分は魔女宅のニシンパイを思い出したわ >>845
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:00.76 ID:Wqdo0Bug0
ジャガイモと白身魚
ふつうに調理するだけで美味いのに
なんであんな不味くするのか不思議すぎる
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:58:52.70 ID:JwE2NsS50
>>886
厨房の頃、爺ちゃんが鯨肉買ってきて美味いって言ったらさえずり買ってきたり鹿の子買ってきたり尾の身買ってきたりしてくれてめっちゃ好きになったなあ


大人になってから尾の身の値段見てビックリだよ
下手な牛肉なんかよりよっぽど高いじゃねえか
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:04:29.18 ID:g7iwqF9Q0
>>907
へえーどこで食べたの?
不味いフィッシュ&チップスって食った事無い
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:04:54.53 ID:Cn85v8qZ0
>>907
多分ですが、調理方法が
>>869
この方の話通りだからではないかと。そんな気がしてます。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:07:12.13 ID:yyl3cgBN0
日本に例えたら寿司じゃなくて「縁起物なんで」って毎日餅を食わされたってレベルかも試練ね
しかし180回とかよく数えてたなw
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:08:59.08 ID:fDDt6Dec0
イギリス料理もアメリカ料理も大好きな自分は誰よりも幸福な舌を持ってると思う
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:10:15.62 ID:nVulFuC+0
餅というより雑煮を毎日食わされるようなもんか。
毎年正月に食ってるが3日で飽きるよな。
餅っていうだけなら甘辛でいろんなアレンジできるから180回でもおk。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:10:37.53 ID:ZBi9S4MIO
>>908
孫の喜ぶ顔を見たかったんだろうねえ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:10:55.76 ID:0tiFfvnN0
なんか勘違いしてる奴多いけど
普通の欧米人は
毎日ライスとか、物には限度があるって言うから
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:11:31.87 ID:Ejxu5W/2i
>>744
徳島でうどん食ったけど独特の感触でめちゃめちゃ美味かった
四国ヤバイ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:13:07.58 ID:5iAkCKM90
米国人の英国非難は、昔からのでんとうだな
ビートルズからずっと、もう話は古典で、兄弟のいつもの会話だな
こういう関係は理想
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:17.13 ID:FWS9xMrVO
>>902
全く問題ない
ちょっと酸っぱい料理もあるがそれなりにいける
バロットだけはグロくて注文したことないが
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:14:39.30 ID:nVulFuC+0
どうせ駐在するなら世界三大料理の国へ行きたいんだろうな。
どの国もバラエティに富んでるから1年間に同じものを180回も食わされない。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:15:56.40 ID:EyoLYGRzO
香川=丸亀製麺(株)
徳島=たらいうどん
愛媛=鍋焼きうどん
高知=よさこいうどん
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:17:25.02 ID:1NW2xp790
飽きたって言ってるんだろ
イングランド人酷いな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:02.70 ID:MGJ2mzhq0
香川県民は1年のうち1000食くらいうどんだろ?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:07.56 ID:+JYJOq3Z0
>>25
アイリッシュパブで食ったがうまかったよ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:18:04.77 ID:g7iwqF9Q0
>>912
不味い不味い言う奴って味覚障害なんだと思うよ。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:21:43.05 ID:Cn85v8qZ0
>>919
その世界3大料理ではありませんが、イタリアに旅行に行った人に
社交辞令でどうでした?と聞くと、全員食事が美味かったと力説されます。
飯の話をしない人は一人も居ませんでした。
イタリアといっても単純に北部と南部とではかなり違うのかと思いますが
要はですね、行ってみたいですイタリアw 
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:22:28.42 ID:hDvzx9h90
>>24
セロニアス・モンクをググっちまったよw アメリカ人相手だからジャズに例えたのか。ジョンブル野郎も優しいな
てか地味にイタリアに対して酷い毒吐いてうさ晴らしてんのがちょっと可愛いなw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:30:48.19 ID:fDDt6Dec0
>>924
食べ馴れないものに拒否反応示す人は多いかもしれないですね
あと味覚は先入観にも左右されるから
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:33:49.65 ID:1Q2mjvNc0
ラムもポテトも美味しい食材だよ
美味しいけど180回は飽きるよ
物には限度があるってまったくそのとおりだよ

でもね洋の東西を問わず、大多数の人間はその土地で取れるものを
来る日も来る日も食べてきたと思う
いやむしろ、ろくに食べられない日だって多かったと思う
富裕層でもないのに毎日手を変え品を変え、バリエーション豊かに
違うものを食べたがる日本人は、世界の少数派だと思う
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:34:17.03 ID:k6PK9xHU0
>>14
ボリュームじゃね
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:35:35.94 ID:ADMQiK2i0
>>922
コンビニよりうどん屋のほうが多いらしいからな
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:40:16.83 ID:nfMBFgrA0
レパートリー豊富な専属シェフくらい
雇えばいいのに
SP減らしてさ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:40:41.43 ID:Cn85v8qZ0
>>927
状況もあると思います。例えばそりが合わない上司に連れられて行く高級店の食事。
美味いのか不味いのか、そんな事どうでも良い。早く家に帰りたい。俺ならそう思います。
好きな女と一緒なら、何食っても美味いですw
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:43:05.77 ID:EyoLYGRzO
香川県民はかけうどんだけでも年間100食イケますが、

麺の「あつ」「ひや」で2倍
汁の「あつ」「ひや」で2倍
麺の「大」「中」「小」で3倍

年間1200食イケます!
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:46:22.29 ID:n1Jz8+rB0
>>915
日本じゃライス以外にもパンやら麺類が腐るほど種類あるから
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:47:20.13 ID:2P7IIANN0
ぶっちゃけ、 日 本 の 料 理 は マ ズ イ 

日本人だからこそ美味しい美味しい言ってるだけ
実際本当に日本料理が美味しいなら外国でも普及してるから

海外の人には醤油の味とかわからない
味付けも気持ち悪い

一部の馬鹿舌外人がマヨネーズかけた寿司を
うめーうめー言ってるのが現実
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:51:26.12 ID:Cn85v8qZ0
事情は知らないけど、外人・恐らく白人に対して
相当なコンプレックスをお持ちのようですね。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:54:53.99 ID:PdbB+suh0
私の息子がイギリス留学から帰って1ヶ月は何を食べても「旨い、日本人は幸せや、日本人で良かった。」と言っていたのを思い出した。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:56:52.68 ID:EyoLYGRzO
愛媛県民「さすがの香川県民も、うどんは1日8食が限度ですかwww」
香川県民「しかし、横になって食べると・・・」
高知県民「???」
香川県民「8を横にすると?」
徳島県民「げぇっ、∞(ムゲンダイ)!」
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:57:33.48 ID:pZKFp9+n0
>>904
それ見た

うなぎをごつい包丁で無造作にブツ切り
鍋にポイー、完成
ちょい面白い
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/06(土) 23:59:24.40 ID:7NknKpgi0
別に不味いとか言ってるわけじゃないのに
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:02:28.05 ID:WIqNoARm0
>>939
うなぎのゼリー寄せは料理っていうか…
適当にぶった切りだから血まみれだったり生臭い
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:03:47.21 ID:eZDdcWIQ0
エゲレス人というのはどうしてこう、素材そのものの味を
まるっと全てぶちこわすような調理法をするのだろうか?
素材を丸かじりしたほうが若干マシなレベルだぞw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:05:30.55 ID:T+HxhMt80
>>942
むしろ味付けしないイメージだが
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:07:40.15 ID:WFjR5DMg0
>>935んなこたあない
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:07:59.53 ID:0euOUrbl0
カムデンでサラダ頼んだら
頼みもしないのに野菜よりマヨネーズがたっぷりかかってた
仕方ないからベイクドポテト頼んだわ
イモは美味しいんだよね
ヨーロッパはどこでも
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:09:00.25 ID:iyy3Fxbw0
>>942
ジャガイモ生で行くのかw
ラム肉だって火を通さないでいいのかw
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:10:28.14 ID:iNNIh+EV0
>>935
ところがその和食を何故か白人が放っておいてくれないんだなあ
特ア料理が白人に流行ってるって話、一度でもありましたっけ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:12:22.56 ID:T+HxhMt80
>>947
chinaなんてもうアメリカ料理の一部だろ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:13:21.25 ID:HgmVFg5d0
これ別にラム&ポテトそのものを批判してるわけじゃなくね
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:13:49.55 ID:IA+m9h5i0
>>945
フルーツに砂糖をまぶして食すのが西欧紳士ってイメージがあります。
俺は誤情報を掴まされたのですかね?
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:14:01.51 ID:UPRshCcBO
>>935
和食はチョンの舌には合わんらしいな
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:14:02.51 ID:A/PulH3nO
>>946
そっちの方が美味いかもしれんw
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:14:21.82 ID:eZDdcWIQ0
>>946
おそらく翌日は腹痛で悶えるだろうなww
しっかし英国の人達は自分とこの料理が激マズってのは
認識してるのかね?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:14:25.36 ID:9lHefAsX0
このおじさん作っているね。ウナギのジェリー。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRc4A-1v17s
英語の感じからすると、イギリス人っぽいけど。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:15:29.57 ID:iyy3Fxbw0
>>953
してる
痛いところを突かれたから怒ってるとみるべき
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:16:20.25 ID:WIqNoARm0
>>953
紅茶と紅茶に合う焼き菓子は美味しい
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:17:13.95 ID:izIjRMt4i
>>931
接待接待。
出してる方は単に無難な料理出してるんだろうがw
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:17:14.19 ID:5R3/dB7V0
英国人は面倒臭いから不味い料理でも我慢して食べる
ドイツ人は向上心はあるみたいだがそもそも料理のセンスが無いので誠心誠意心
を込めて不味い料理を作る。

と誰かが言ってた。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:18:15.60 ID:UjILxVxM0
>>953
ここでも散々言われてるけど、おかしいくらい自覚してる
何百年も事あるたびに回りの国からお前んとこの飯は不味いと言われ続けて自覚してなかったらおかしいだろw
ロシア人のプーチンや今回みたいにアメリカ人から言われる筋合いはないとも思ってるだろうけどな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:20:40.64 ID:eZDdcWIQ0
>>955 >>959
なるほどな。プライドの高い国だからな。
そのプライドの高さがなぜ料理の向上につながらなかったのか
まことに不思議でならないw


>>956
ほんこれ。紅茶はダントツ!
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:21:23.99 ID:9W48Qt3C0
>>279
ホースラディッシュソースに10マーマイト
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:21:55.06 ID:UjILxVxM0
>>958
ドイツ人って家の中が汚れる事を異常に嫌がって凄い掃除機やゴミ回収システムを作ってるけど、そもそも靴を脱いで家の中に入らないという手段を取らないとかさ、無駄にというか余計な努力を一生懸命するよな
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:24:42.16 ID:izIjRMt4i
>>959
ロシア料理はドイツ程田舎料理じゃ無いだろ。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:26:21.39 ID:0euOUrbl0
インド料理と中華はめちゃくちゃ美味しい
英国料理店って、高いところなら美味しいのかも
和食だって懐石や割烹に行かなきゃ、
何が和食なのかわからないよね
肉食べるようになったのは明治辺りからだし
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:27:08.06 ID:5R3/dB7V0
>>962
ドイツ人は融通がきかないし手先も不器用だから道具や機械が発達したのですが
手段がいつの間にか目的になっていることも多々ありますな。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:27:16.45 ID:IA+m9h5i0
>>958
このスレで何方かがおっしゃってましたが、食にこだわりを持ってる方が
世界では異端なのですかね?
金が無いので、本当は実際に行ってみたい東欧や北欧の国の概要をwikiで流し読みした事がありますが
何か違うなと。腹が満たされれば味など二の次と思ってるのかな?そんな印象を受けました。
俺は食事にこだわりを捨てるくらいならwもう何もかもどうでも良くなるでしょうね。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:28:39.35 ID:55TOvEI+0
大人はいいけど子供には栄養ある物食わせてやれ外国
ジェイミー泣いちゃう
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:29:50.00 ID:iNNIh+EV0
>>948
アメリカの支那街で支那人だけが食べてるものはアメリカ料理ではありません
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:30:42.68 ID:+6rTB3k9O
たしかアグネスチャンが日本に来たばっかのとき食文化に慣れてないのと中国人だからって理由で中華丼ばっか喰わされたって話聞いて笑ったわ(笑)中華丼は中華じゃねえ(笑)
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:31:32.41 ID:R0mhPZ+TO
英国の名産は紅茶と焼菓子と金剛デース!
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:32:47.15 ID:5R3/dB7V0
>>966
過去レスにも触れられていますが英国人は食に拘る事を小物の仕業と考えていて
今あるもので充分でそれ以上欲する事を軽蔑しています。そのくせ食べ物の美味い
不味いを区別する舌を備えているから始末が悪いと思います。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:33:21.68 ID:+UqJOi0T0
日本に旅行に来て
味に感動して修行して本国で
店開くとか、そういう人は居ないのか?
それか、日本から英国に行って
英国の料理を美味く味付けして開業した人とか居ないの?
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:36:03.67 ID:izIjRMt4i
>>968
アメ公の中華はアメ公好みになってるので支那人もあんな邪道食い中華じゃ無いと断ると思うが
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:37:09.84 ID:IA+m9h5i0
>>971
そのお話を聞いた事がありません。初めて聞きました。
なるほど合点が行くお話です。
レス有り難う御座います。俺はですね、本当に貴方に感謝してますw
その通りなのでしょうねぇ。面倒臭い奴らですねw
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:37:11.65 ID:+h5YjvQF0
21世紀の三大ウマメシ国は、日伊台でいいと思う
仏はカロリーオーバー+朝食が寂しい、土は戒律的にバリエーションが微妙
中に至ってはゴミか毒か謎の物体しか食って無いだろもう
独がそれでも>>米英なのは墺との付き合いの賜物とみた
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:39:36.50 ID:EL2k6l/60
ポテトチップスとコーラを食わしときゃよかったのに。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:40:48.61 ID:znYFuGGw0
>>976
だな。たまにポップコーンとピザとホットドッグ与えておけば大満足だろうに
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:41:13.51 ID:HA3uFupj0
>>972
日本と同じ味出そうとすると日本並みのインフラと流通が必要なんだが
そんな国は殆どない
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:41:38.21 ID:iNNIh+EV0
>>973
そもそもアメリカ人が中華なんて食べてるのか?
アメリカ国籍の支那人って意味じゃなく
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:42:56.90 ID:yiDHPk4CO
でも英国の食文化の貧弱さは異常じゃない?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:43:37.59 ID:+UqJOi0T0
>>978
そうなると超高級で普及しないか。
塩と胡椒の加減だけでも十分味が変わると思うんだけどなぁ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:44:26.02 ID:NISqiTA5i
>>975
台湾あるある!
フランスはカフェ・オ・レとクロワッサンだもんね
英国はがっつり朝食べるけど、トーストがカリカリ過ぎ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:45:42.92 ID:NISqiTA5i
フランスは朝飯、
カフェが作ってくれないし
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:46:44.98 ID:znYFuGGw0
>>980
そこに関しては宗教上の理由で食にこだわるのがいかんみたいな風潮がもはや宗教関係なく一般的な感覚として成り立ってんのが一番大きいんじゃないかな
そのくせ国教会の長である王室や貴族は多少なりとも食に拘って、それを庶民も認めてるというよくわからんことになってるけど
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:47:53.40 ID:izIjRMt4i
>>979
釣りなのか単に支那人腐したいバカウヨなのかどっちだ?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:49:11.28 ID:IA+m9h5i0
>>975
死ぬまでに台湾にだけは行きます。
美味しいご飯目的は勿論ですが、台湾から受けた御恩を返さなあかんから。
大した金は持ってへんけど、絶対に行きます。お礼を言わないと。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:51:43.61 ID:55TOvEI+0
イギリス人がお茶にハマらなければ
食生活はマシだったのか
大昔の労働者もお茶あればいい的な話を読んだ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:54:39.03 ID:iNNIh+EV0
>>985
知らないだけだよ
アメリカ人が中華食ってる絵面ってどこでも見たことない
そもそも貧民9割のアメリカ人が中華を常食にしてんのか?
ハンバーガーとピザ食ってるイメージしか無いな
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:58:18.37 ID:5R3/dB7V0
>>988
アメリカ人が中華(のようなもの)を喰っている絵面はドラマや映画で見たこと無い?
オフィスで四角い紙パックに入ったチャウ麺をプラフォークで突付いているシーン
は割りと見かけたけど?
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 00:59:11.34 ID:izIjRMt4i
>>988
中華食わないなら何で箸使える奴が沢山いるんだよ。
ド田舎なら知らんが都市部なら普通だの。
アメリカのドラマでもテイクアウトの不味そうな中華とか良く出るだろ。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:00:26.67 ID:iNNIh+EV0
>>989
ドラマを現実だと思っちゃう人?

>>990
白人が箸使えるなんて聞いたことねーな
それこそ和食がブームになり始めたここ数年で耳にした位だ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:02:08.57 ID:7qtqw0ly0
やきそばにじゃがいもいれるのって栃木のひとだっけ?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:03:01.56 ID:5R3/dB7V0
>>991
日常的にありふれたシーンだからドラマに使える
ドラマで日本人が毎食キムチを食べるなんてなったら突っ込まれるから有り得ない
シーンなんて使えない。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:03:18.30 ID:KqnbqR8p0
日本で言うと白米と味噌汁批判みたいなもんだろう
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:04:02.04 ID:HoiICT4N0
>>991
聞いたことあるんじゃん
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:05:28.00 ID:k2N74joV0
食にこだわりがないってのは
栄養とりすぎで医療費増大に苦しんでる各国に比べると
粗食なんてものが流行る今の時代に向いてるのかもな
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:08:32.30 ID:iNNIh+EV0
>>993
そもそもチャウ麺がなんだか知らんし
みたこともないな

>>995
和食がブームになってから聴き始めたってことだよ文盲
支那食が浸透してたらとっくに箸使ってたはずだろ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:08:55.01 ID:iuLqyR4c0
>>991
例、欧米にも普通に中華レストランはあるよ
最近は衛生管理で引っかかって高級なんちゃって和食レストランに転換中
https://www.youtube.com/watch?v=AlS1t0d2pCU
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:11:19.09 ID:izIjRMt4i
クールジャパンホルホルしてるバカって本当にいるんだな。
話半分で聞けよンなもん。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/07(日) 01:13:09.91 ID:iuLqyR4c0
イタリア・英国じゃマジで衛生管理で閉店させられた中華多いんだがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。