【広島土砂災害】183渓流中二次災害「危険」は70渓流、38渓流も「態勢強化が必要」、安佐北・安佐南両区…31日にも避難解除判断、広島市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載は禁止
 国土交通省中国地方整備局は30日、広島市の土砂災害現場などを流れる183渓流について、同省の緊急災害対策派遣隊が
調査した結果を発表した。うち70渓流は二次災害の危険が高く、「緊急避難態勢の確保が必要」と判断。38渓流も「当面の態勢強化
が必要」とした。

 市はこの調査結果などを踏まえ、安佐北区と安佐南区の計約15万人に対する避難指示・勧告の一部を、31日にも解除する方針。
松井一実市長は30日の会見で「(最も危険が高い地域を除き)解除してもいいとの判断を固めている」と述べた。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014083000301&m=rss
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:37:16.61 ID:fJlPveci0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:37:39.05 ID:jJHf/umE0
もう一度、土石流起きるのでは?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:37:43.64 ID:LglLRJaD0
不動産価値ゼロ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:41:44.37 ID:CCumYkqK0
>>4
ていうかヘタすると二度と人が住めないと思う
現地すげーぞ
底なし沼みたいなぬかるみが大量にあって自衛隊や救急隊のプロでもなんもできねーもん
下水道なんて土が流れ込んでて復旧不可能、たぶん全部掘り起こしてやらないといけない
あんまりにも凄まじいから長いこと住んでるお年寄りでも既に転居決めてる人が結構いるくらい
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:47:45.28 ID:jJHf/umE0
>>4
この地域は全体的に、不動産価値はゼロなのは、これで、決まり
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:50:35.75 ID:+HW/+B4C0
ケイシュウ5
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:10:42.51 ID:U6zJURPO0
>>5
>>6
八木地区の昔の地名は
蛇落地悪谷(じゃらくじあしだに)だもんね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:22:36.49 ID:8Ap3YhtQ0
広島県 民間気象予報会社 の予報がいいかげん
誤り 1mm・時間予測はずれる
頼りすぎの人災
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:28:36.86 ID:vLGhpR0i0
>>8
蛇落地悪谷という地名を主張しているのはフジテレビだけ
記録・文献・地図に見つかってないだけ、だけど
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:34:03.69 ID:ULRNY3fG0
その後、漢字を書き換えたそうな
八木上楽地芦谷
12不動産鑑定士@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:37:28.58 ID:8Ap3YhtQ0
広島県 民間気象予報会社 の予報がいいかげん
誤り 1mm・時間予測はずれる
広島市が民間を頼りすぎの人災 (産経新聞 特ダネ)

気象台、県と緊急連絡をとり、2時には、避難場所がなくても
雨が少なくても
大雨情報、土砂災害予測が出されていた
13不動産鑑定士@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:40:31.64 ID:8Ap3YhtQ0
気象台、県と緊急連絡をとり、大雨情報、土砂災害予測が出されていた午前2時には、避難場所がなくても
雨が少なくても 、広島市は避難させるべきだった
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:42:08.49 ID:vLGhpR0i0
>>11
それも微妙
明治初期には上楽地という地名は存在してた。
江戸期以前の改名なら、もう簡便してやれよと思う
15   @転載は禁止:2014/08/31(日) 08:46:11.06 ID:anx4t7Cm0
                                       
武蔵郡目黒村大字上目黒字蛇崩

 ・・・今は「蛇崩交差点」の標識と蛇崩川の名前で残っているらしい。
16不動産鑑定士@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:49:37.82 ID:8Ap3YhtQ0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140831/waf14083106000006-n1.htm
午後10時、民間気象情報会社から寄せられた安佐南区、安佐北区の1時間降雨量の予想は1mm以下の数字が並んでいた。午前1時15分になると気象台と県が土砂災害警戒情報を発表した。雨が強くなり同21分には広島市に洪水警報が再度発表された。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:51:01.98 ID:A9DxDLBD0
>>5
大丈夫、30年も経てば普通に住めるようになる
もともと土石流で出来た土地なんだからw

そしてまた災害を繰り返すよ
原発事故もね
18不動産鑑定士@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:54:59.20 ID:8Ap3YhtQ0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140831/waf14083106000005-n1.htm
市によると、午前1時50分に気象情報会社から市に伝えられた降雨量の予想は、「午前2時以降4時までの1時間雨量は1ミリ以下」だった。前日の19日午後10時にも、同じ予想が伝えられていた。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:11:29.94 ID:vDKuEeIk0
>>8
昔の考え方だとあの辺りは"野辺"になるそう
ですよ。異界の入口。崩れた谷の辺りに火葬場
跡があった理由がそれ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:16:50.76 ID:+V3sEomF0
危険な場所に宅地造成したのは誰誰? これは明確な人災だろ。 隠すな。
責任者は誰か追及してんの? 
誰がその責任をとるのか自覚してる人間は名乗り出よ。 日本人ならね。
政府は人災に税金を使うなよ。 選挙対策に税金? 私利私欲の塊?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:21:55.52 ID:vDKuEeIk0
>>10
> 148 観音堂寺社・祠堂 安佐南区八木三丁目
蛇落地観世音菩薩ともいい、阿武山山頂
にあった。
公益財団法人広島市文化財団文化科学部
文化財課
ttp://www.mogurin.or.jp/maibun/kojikodo/unseki/img/unseki2-6.jpg
ttp://www.mogurin.or.jp/maibun/kojikodo/unseki/unseki2-6.htm
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:43:51.52 ID:BTN93cCc0
偉い先生ガタがNHKで色々と講釈を言っているが当たり前の話をしている。
単純に山が急傾斜である下面に家を建てなきゃいいんだろう、山が緩やかな斜面なら崩壊までに時間が掛かるよね。
次から次へと小規模開発すれば許可が簡単に取れるし条件が緩すぎる。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:45:29.03 ID:Oi7U6Enx0
日本は人口が多過ぎなんだよ。
だから、定期的に津波でごっそりさらわれることが確定している太平洋沿岸はじめ居住に向かない場所に建築許可を出さざるを得ないんだ。

昭和の国民総中流のバラマキ政策で、本来子孫を遺すべきではない発達障害や負け組を繁殖させまくったのが諸悪の根元だ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:54:26.30 ID:gim+H0Sy0
>>23全くだな、金満主義、土地神話主義、戦後のゆがみが一気に噴き出した感じだ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:34:06.66 ID:7QhkoQL+0
人口が増えたから高度経済成長出来たのだが
しかしそれは一時的な現象だ
その後始末に全く手をつけてないのが原因でもあるな

道路を広げようとしない、川を埋めてそのまま、行政の怠慢にしか見えない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:44:08.57 ID:vLGhpR0i0
>>25
こうやって土建政治が進むのか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:49:45.34 ID:s2RE1LIw0
土建バラマキによって底辺層の連中に食い扶持を与えて繁殖させ、山際・川沿い・海沿いのDQNな土地に安い家を建てて住まわせる。
とんでもない悪循環じゃないか。早く止めさせろ。小泉や民主党は正しかった。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:50:38.05 ID:625NR3zr0
>>21
地名じゃないじゃんw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:01:37.04 ID:7QhkoQL+0
左翼+未開の独裁者野蛮人パターン

同胞を殺すのを見せつけて恐怖政治ですか
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:24:16.04 ID:O/j7gcqO0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140821/dst14082122080022-n1.htm
教訓生かされず 「危険箇所」全国最多も進まぬ警戒区域指定

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000033630.html
広島市の被災地周辺70カ所で土石流の危険

もう、住めんかもしれんね。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:34:42.14 ID:O/j7gcqO0
http://hiroshima999.blog134.fc2.com/blog-entry-1204.html
都道府県別土砂災害危険箇所の順位

1 広島 31,987
2 島根 22,296
3 山口 22,248
4 兵庫 20,748
5 大分 19,640
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:51:33.14 ID:625NR3zr0
>>30
補助金出して移転させるんだろうな
土砂撤去と砂防ダム建設、補助金で一体どれくらいの税金が使われるんだか・・・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:52:51.87 ID:GWULiNFh0
1次ソース
http://www.cgr.mlit.go.jp/kisha/2014aug/140830top3.pdf
例の谷は、ちゃんと川の名前があったんだな。
2-13 小原山川
2本隣りに、上楽寺川もある。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:03:23.07 ID:xpynXGig0
>>33
文献調べていた人の報告で、確か最も古い地名で記されていたのが「上楽寺」だったよねー
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:11:56.52 ID:ui2edtQv0
このへんに昔のカノジョが住んでるから気になるわ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:32:52.07 ID:vLGhpR0i0
>>35
もうグチョグチョになってジャリと蛇に貫かれているよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:36:46.78 ID:XGSzBIJ3O
これでまた非生産性の事に血税が使われるのか
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:02:18.99 ID:kVMHe0It0
平和事業に税金を使うので災害対策のお金はありません
市民の平和より世界の平和
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:32:51.80 ID:E2Iy5iZ70
>>21
pdfの本文を読むと、どこにも「蛇落地観世音菩薩」の文字は出て来ないね。

>山頂には観音菩薩がおかれていたが、弘化四年(1847)に
>山頂から降ろされ、八木上楽地に「観音堂」を建て安置された。

「観音堂」が、山頂から「上楽地」に移築されたのが1847年で、
「浄楽寺」が「上楽地」の現在の場所に創建されたのが1619年。

「蛇落地観世音菩薩ともいい、」の部分は、公益財団法人広島市文化財団文化科学部文化財課で、
この資料を編纂した平成元〜2年に、調査員が推論したか、住民からの聞き取りを付記した可能性が高く、
「芸藩通史」を始めとした過去の文献史料にも名称が出て来ないことから、情報の信頼性が非常に低い。

そもそも、貴方が引用元にしているサイトのトップには、キチンと以下の注意書きが付記してある。

>平成元年及び二年にわたり実施した、旧山陽道、西国街道及び雲石街道他脇街道の調査をもとにまとめたコーナーです。

>なお、ここで紹介する各街道のルートは確定されたものでなく、各説明文についても伝承・推論を含んでおります。
>皆さんに利用していただくと同時に、より確実性の高いルートについて議論していただく機会となれば幸いです。

ttp://www.mogurin.or.jp/maibun/kojikodo/index.htm
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:31:21.19 ID:KLP/OEYR0
蛇は陰徳太平記の伝承記録にある戦国領主係累の香川勝雄の
大蛇退治伝説のからの由来であるかもしれないね。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1210835372358/

なお蛇を土石流を擬したものと見るのはちょい無理があろう。治水対策伝承
の象徴が武勇に秀でた18歳の若者であるのも不自然。
むしろ阿武山を拠点とする盗賊の類を領主の責務として追討させたことを
擬した伝承とみるほうが自然じゃね。
なお地元紙の中国新聞がフジ系が言いだしっぺの旧地名について紙面では一切、
報じていないのもこうした曖昧性によるものであろう。

所詮は記者が文字通りトクだね気取りで流した推定情報を系列社が後追いしたものが
ネットで拡散したもので八木やその近辺住民にとっては迷惑千万な与太話にしかなるまい。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:29:49.66 ID:gNRKpl7j0
蛇落地の地名に関することを調べた人のサイト
ttp://takanashi.hateblo.jp/entry/2014/08/28/235406

最後の
「これは私のおかしな思い込みだ。しかし、仮に先人が警告のため「蛇落地」という地名を名付けていた
としても、江戸時代の人々はすでにそれを香川勝雄の故事に結び付け、さらに「上楽地」という地名に
変えてしまったのだ。「地名は警告する」という訴えの趣旨はよくわかるし、意義深いことであると思う
(そしてそういう考察は私は大好きだ)けれど、我々から見ればいにしえの人から見てすら理解できな
かった警告を、今の時代に生きる我々が(一般の人が)どうして理解することができるだろう。
少なくとも、それを無視したといって、批判されるいわれはない。ネットにはそんな批判が間々見られる。

ましてや、「蛇落地」なんて地名、地域の歴史本を10分ちょっと読んでも見つけられない程度の地名なん
だよ。ようやく見つけたとしても「昔蛇退治があってね」と説明されて、そこからさらに土砂災害の可能性を、
疑うことが出来るだろうか。」

至極もっともだと思う。テレビの怪しげな説に惑わされるバカ、ネットで再生産されたデマを信じるバカには
理解できないかもしれないが
42名無しさん@0新周年@転載は禁止
ゴシップ好きバカッター達が拡散しまくってたね