【鉄道】JR総武線、上下線で一時見合わせ 新小岩駅で人身事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
 【JR東日本発表】総武快速線は、午後8時22分ごろ、新小岩駅での人身事故の影響で、
上下線で運転を見合わせていましたが、同34分ごろに運転を再開しました。

http://www.asahi.com/articles/ASG8Z6V39G8ZUTIL01T.html
JR総武線、上下線で一時見合わせ 新小岩駅で人身事故
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:33:30.86 ID:Sm5PbXxBO
またか
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:33:32.63 ID:p7cPgu/z0
安定の新小岩
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:33:38.33 ID:bbZfeqVf0
どうでもいい
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:33:57.61 ID:pgRFrWoT0
速報+に立てる必要ない。削除しておいて。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:35:27.31 ID:lYOIY8N60
一昨年まで住んでた
懐かしい
南口のやよい軒と和幸よく行ったな
まだあるかな?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:36:56.67 ID:KwNjVpvJ0
死にたくなる街・東京
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:37:09.42 ID:SZva6xER0
踏み上げ食らって追証?
9名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:37:37.44 ID:Bvw2IVjRO
名無し
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:37:47.22 ID:cukg3/EH0
ニュース?
日常だろ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:39:05.97 ID:qgSwunIt0
小岩墓無い
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:39:23.02 ID:Kmi4ChUN0
新小岩の日常
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:39:38.54 ID:Bvw2IVjRO
名無し
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:40:24.14 ID:qkuVM3Lf0
またかよ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:40:34.41 ID:QIw5a3Px0
JRはどうして特別予算でも何でも組んで新小岩にホームドアつけないの?おかしいよね?
社員に死体の後始末させる企業とかブラックにも程があるだろ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:40:35.18 ID:MbZ/Hm3J0
最近犬hkのデータ放送の全国ニュースでもトンキンローカル線の
人身事故のニュースがイチイチ入って目障り。
一日3件くらい普通にあるようだがトンキンローカル線って
どんだけ人神殿ねん。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:40:42.28 ID:DqkqKtni0
また新小岩か
ホームドアもつけられないし困ったもんだ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:40:51.91 ID:V8TwMWFw0
しんこいわ

しにこいや
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:41:16.22 ID:Bvw2IVjRO
俺も近日中に自殺する。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:41:32.76 ID:jD96nmzr0
また新小岩
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:03.21 ID:ec+Fv0oN0
すでに日常
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:22.33 ID:GQkPaPUp0
あー、あれってまた新小岩なのねー。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:37.74 ID:+TQonMoP0
今日はマーケット休みだぞ
金曜にやらかしたやつか?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:13.31 ID:7xZXeWwZ0
<<19
どこで?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:15.06 ID:SswscQkq0
NEX?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:23.22 ID:EDQwoChpO
安定の新小岩
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:34.41 ID:crqdoHcC0
ん?!22分に人身事故起きて34分には運転再開出来るの?
事故がおこりまくりんぐで高速で処理出来るようになったんだろうか
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:44:47.97 ID:OYxvTglR0
新小岩駅って自殺防止のために警備員が何人もホームをうろうろしてると聞いたけど、あまり役に立ってないようだな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:44:53.95 ID:Bvw2IVjRO
24
近所の公園のブランコ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:44:55.68 ID:IiUPLgqh0
どれくらい追いつめられたら実行できるんだろうか
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:45:06.24 ID:4/chsAhE0
再開早すぎだろ!
こないだ関西の阪和線の人身事故で1時間は止まってたぞ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:45:13.95 ID:KS9SsvZi0
さっさと対策しろよ
いつまで自由に死なせてるんだよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:45:14.30 ID:rsT0pVfH0
安部政権になってから
こういう事故が2倍くらい増えた気がする
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:46:26.85 ID:SkUVvClx0
ホームドアつけるより事故のたびに
電車運休、遅れ出すほうが経済的なのか?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:46:54.79 ID:o5Pb1hIn0
>>33
変な噂を流すなよキチガイ
お前、頃されっぞ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:01.79 ID:t8GQkMZy0
>>31
髪の毛巻き込むと長引くんだよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:07.45 ID:sy7v5Iyl0
>>15
新小岩に死体片付けの専門チームがいる。
死体に触れてないと落ち着かないようなプロの連中。
担当の彼らのところに事案が集まるよう新小岩に誘導している。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:39.75 ID:SQBbBjCR0
新小岩駅勤務になるともれなく死体処理するはめになるわけでしょ
やめさせたい社員配属してたりとかあるのね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:50.17 ID:9XJcDKkzO
ひとりひとりの人生だもの

みつを
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:48:23.73 ID:CDQ6/JI20
聖地巡礼
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:49:09.54 ID:N5zsDHP20
安倍ちゃん曰く、自殺者志願者一人救えば増税OKなんだっけ。
増えてる気はするけど。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:49:40.18 ID:5OYvYVcL0
なぜ、新小岩駅は自殺の名所となってしまったのか?
http://happism.cyzowoman.com/2013/07/post_2661.html
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:49:58.44 ID:l/3sMy/v0
空売りして踏み上げくらったのか?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:14.64 ID:qajF2peG0
>>1

これだけ事故が起きてもまだホームドアつけないの?

空港連絡の特急は時刻信頼性が大切なのに。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:15.67 ID:QWqgRifzO
>>1
総武線新小岩駅

成田エクスプレスが高速で通過する
ホームが彎曲していて運転士から見づらい
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:51.83 ID:HZW5ZliO0
本件は、元寿司職人でトラック運転手の覚醒剤中毒者が錯乱のうえして新小岩駅で騒ぎを起こしたせいだということが、
わが「総武調査部」の調べで、ハッキリした。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:59.93 ID:r0rRiQy30
>>6
あるよ
おいしいよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:51:32.62 ID:CCHX06mAO
>>27影響無い各停は再開って意味なんじゃないか?警察が現場検証しないといけないから1時間は掛かるはずだし。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:52:49.31 ID:cMrVvtod0
夜は警備員さんとか帰っちゃうのかな。
週末だし。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:53:46.87 ID:fN8CUUXz0
また轢かれ鉄
いい加減にしろよな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:56:53.96 ID:n3nrBZog0
交通情報だろカス記者
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:00.29 ID:EYKp9ULK0
ちん小岩の照明は、鬱で無い奴も鬱にするからな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:33.63 ID:IqyOa5ir0
どっかの廃線を再利用してそこで死ぬようにさせろ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:54.25 ID:TqGWgQ0R0
>>23
FXで明朝にやらかしたんじゃね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:59:16.82 ID:GQ3kIEnz0
ドルを売ったのかユーロ大量にをロングしたのか
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:59:55.28 ID:B0XnaXGD0
スクープ!ルート浜町とストーカーグループ!
http://i.imgur.com/WyWl2IC.jpg
http://i.imgur.com/i5PzqCB.jpg

そして新たな仲間が新登場!
http://i.imgur.com/jJW9gvy.jpg
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:59:56.68 ID:f5dmSbSS0
>>29
来年世界大戦始まるのに

しんじゃうのかい?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:01:43.40 ID:T0QG+H5K0
駅近くにブラック企業でもあるのか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:02:58.64 ID:Lqs3r8hj0
ホームにお地蔵さんとか置いても効果ないかな
あと無人くんとかも効果ありそうな気がする
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:03:14.40 ID:+cU4fl0V0
頻繁すぎ。監視をつけるぐらいの対策してるの?
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:04:57.68 ID:TNlOfk4b0
新小岩の駅員が気の毒です
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:05:42.85 ID:jy7V9opX0
お前、明日から新小岩駅勤務な。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:05:43.98 ID:5/+n+Q700
増税前に逃げるとは賢い
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:06:25.95 ID:JOhUiwvzO
また飛び込んだ奴が電車に弾かれてキオスクにぶっ飛んで来たのか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:06:40.28 ID:TNlOfk4b0
>>60
警備員つけてる
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:07:26.58 ID:/ZsGiZxq0
>>55
俺もウリ坊が飛び込んだと思うwww
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:09:59.33 ID:5N31F88M0
新小岩って自殺も頻発するし
カレー屋の鍋にネズミが入ったまま煮て出すし
日本とは思えん駅だな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:11:28.55 ID:CNK5q1a80
運転士さんは気分悪いよなぁ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:11:52.46 ID:9iILnoLg0
また新小岩kq
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:11:58.92 ID:sJZz742y0
市況からきました
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:12:30.81 ID:ddZcZOI+0
駅無くすしかない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:13:11.84 ID:ejhcEGVZO
新小岩駅の階段横の壁にはいのちの電話の広告がある
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:13:38.97 ID:B+b4hZLa0
新小岩って自殺希望者に開放してるんか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:14:15.63 ID:fXz7F7cY0
>>71ドサクサに紛れて何言ってんだよ・・・
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:14:44.74 ID:ccYm42Qd0
グモッチュイーーン
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:16:56.63 ID:gxoYuJ6i0
JR総武線 運転再開@NHK
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:05.53 ID:W6+gYKYY0
(ΦωΦ)祟りぢゃ祟りぢゃ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:17.73 ID:iJDA9Ek+0
為替市況板から来ましたけど
当然うちの板では 新小岩 という単語には特殊な意味があります。
もう素寒貧だから新小岩オフやろうぜ、破産したからってアラしてないでとっとと新小岩行って死ねよ、など
79SBT@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:40.45 ID:HNkO6Jx/0
>>19
死ぬな生きろ。
生きて生きて生き続けてみろや。
喰ってクソして寝る。
そんな存在になり続けていると見えるものがある。
それが見えるまで命を絶つな。
それが見えたら、それがなんであろうと実行しろ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:34.18 ID:eI8Av9+p0
ほんとアナウンスが「ちんこいわ〜」って言ってるよな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:53.12 ID:0YCJaca70
警備員以外にカウンセラーと債務整理専門の弁護士も常駐させたらええ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:21:36.89 ID:IaSCLsa40
中央快速は最近はないん?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:22:31.57 ID:KobhQpNk0
>>19
いきろ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:23:06.35 ID:f5dmSbSS0
>>79
意外と名言だな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:25:04.07 ID:djQ+UtuA0
新小岩ホームより警備員多い駅なんて存在せんわ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:25:56.25 ID:K2hDjimZ0
♪あの子の〜命は〜ひこ〜うきグモッチュイーーン
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:28:51.89 ID:iIgOuDco0
久々だな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:29:16.52 ID:mJGW1hLO0
たしかに「ちんこいわ」には聞こえる
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:29:37.65 ID:uJ6gbSYR0
下手にドアとか作っても他所で死ぬだけ。
新小岩に集中して自殺してくれた方がいいわ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:30:30.09 ID:lmQxDUmAO
総武線多すぎ
新小岩は異様すぎ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:31:08.48 ID:84l0Ovcg0
特急あずさ 千葉
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:31:45.16 ID:f5dmSbSS0
>>79
この名言は保存しますた
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:32:20.43 ID:ZyeF72zu0
新小岩で死ぬくらいなら、爆弾持って自民党本部とか財務省とか経団連とか池田大作邸に突っ込んで欲しい。
あなたを神と崇めるから。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:32:20.53 ID:mJGW1hLO0
電車に突っ込んだ奴がホーム上のNEWDAYSにふっ飛ばされて血まみれになったんだっけ?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:34.92 ID:UUWOBdtd0
何日ぶり何回目?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:34:00.95 ID:JqH57VHK0
クソみたいな人生、クソにまみれて生き抜いてやる
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:34:25.41 ID:FX//sz9k0
>>94
ああいう目立つ死に方したから続いてるんだろうな。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:34:33.74 ID:LX+f/4D80
何人目なんだよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:34:45.21 ID:84l0Ovcg0
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:35:48.13 ID:Eq81vMZ40
先週も株荒れたらからな〜
DWTIかソディックかwww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:22.28 ID:PYeY5wQX0
>>15
電車に飛び込む覚悟と
ホームドアひょいと乗り越える覚悟
どっちがハードル低い?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:22.91 ID:7Ansh2HT0
キオクスに首が飛んできてから増えだしたんだよな。呪われてる?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:39:44.16 ID:PYeY5wQX0
>>81
新小岩駅の広告看板は
債務整理、過払い専門の司法書士事務所だと
3割増しで高くつくんやで
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:42.83 ID:pfxbzaxM0
>>101
お前は人間の心理が全くわかってない
引きこもってないで外に出て人と触れ合え
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:44.02 ID:rWff25Yg0
南口から歩いて1分くらいの所にあった歩道橋が、いつの間にか無くなってたな
何で撤去したんだろ?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:16.35 ID:J75HVg1y0
俺が飛び込む時はなるべく迷惑がかからない時間帯にするわ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:51.09 ID:S4vX8v+J0
またー?
JR東はホームドアつける気ないし
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:54.85 ID:mJGW1hLO0
>>106
電車が来ないタイミングで飛び込むのはどうだろう
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:42:18.15 ID:FX//sz9k0
長瀞渓谷で酒飲んで泳いだら死にたくなくても死ねる。
110いぼっ@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:21.19 ID:rahL1Kihi
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256ほー
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:23.58 ID:r0rRiQy30
日差しを通す屋根?を青くして心を鎮静化させるだかなんだかってやってたよね
エスカレーターで上がると独特の光が指す
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:31.77 ID:FX//sz9k0
目立ちたくて自殺するんだからそこに自分より目立つ奴がいれば自殺しないと思うんだ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:20.22 ID:QBnWg5lw0
●     
┠〜〜〜┐新しい 朝が来た 死亡の朝だ
┃  ●  ∫ 追証に 耳をふさぎ 目を〜閉じた
┠〜〜〜┘  総武〜本線〜 新小〜岩駅
┃         ほら成田・エキス・プレスだ
┃          それ 1,2,3
┃        
(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:44.02 ID:pq8dteGk0
エボラを苦に自殺
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:12.33 ID:PYeY5wQX0
>>104
お前よく分かったな
俺はリアル引きこもりだ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:30.24 ID:IlxaI1c40
たった12分で復旧???
慣れってこわいすねえ?新こわい駅すか
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:49.02 ID:Y5v2e8x/0
JR東海みたいに家族に損害賠償請求しろ
地獄の底まで追いかけます家族にも請求しますと書いて、請求額を駅に貼っとけ
少しはなくなるだろう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:27.97 ID:mJGW1hLO0
そういうのは安楽死法案に賛成してから言ってくれ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:31.03 ID:lmQxDUmAO
>>117
家族が問題の奴が集まるだろうな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:26.10 ID:T5ZF3k/p0
飛び込みのメッカですね(^_^;)
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:06.35 ID:9WsaeCs40
人身事故続くなぁ・・
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:35.87 ID:NWIBfj910
12分で復旧したの?!
死亡じゃなくて接触程度だったのか?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:04:03.26 ID:x5B5+iyA0
小岩じゃあ京成線か?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:43.73 ID:o+nBrizz0
>>1
ごれ、午後8時22分から9時34分じゃないか?
そもそも快速線の事故なんだし
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:14.31 ID:0YCJaca70
>>103
ますます世を儚みたくなるな…
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:00.24 ID:8FRS2HU40
ドル円ショーターだな。分かる
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:41.12 ID:bDSUxDhx0
んで、グモラーは死んだのか?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:11.86 ID:VXoWVKen0
>>123
とてつもない馬鹿発見w
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:00.27 ID:wkhnDcsa0
また飛び込みのメッカ新小岩駅か。
無事湖という池を埋め立てて以来、人身事故が多発している京王線のようになってしまうぞ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:29.07 ID:agekgS7P0
いい加減青いライトつけろって
でないとまた飛び込むぞ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:02:25.16 ID:FM+y2nQ40
驛近くに墜落したFJ-2戰闘機パイロットの呪いじゃよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:05:51.08 ID:cBa04E9h0
もうさ、新小岩通過は徐行で!とかにするとかどうかな。
NEXが足止めとかなったら洒落にならんだろ。

滅多に海外行かないが、スカイライナー派だけどね。

でもさ、帰国する外国人観光客も乗ってたりするだろうから、もし大幅に止まったりなんかして
飛行機に間に合わない何て場合はどうなるんだ?
日に何本も飛んでるような行き先ばかりじゃないよね?
133グモスレからきま☆すた@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:24.38 ID:P6B0FJzp0
>>124
正解は20時22分発生、21時43分運転再開らしいよ。

【新小岩のまとめ】
ttp://www20.atwiki.jp/riseiai/pages/212.html
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:13:35.56 ID:XqhRwF1/0
新小岩駅の天井って青いんだよな。
自殺思い留まらせる効果が有るらしい。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:14:26.06 ID:MSFGvA4ji
大同放射能、大同セシウム
桜放射能、桜セシウム
新小岩放射能、新小岩セシウム
駅通り放射能、駅通りセシウム
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:52.36 ID:sxVCtJEi0
新小岩駅のホームが映せる角度にアパートがあれば定点カメラを設置して一儲けできそう。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:54.31 ID:cBa04E9h0
>>19 死にたくなくてもいずれ皆死ぬんだぜ。
もし、なにか今、>>19を悩ませたり、苦しませたりしてることがあるとして
自殺の3日後に解決しますたwとかなったらもったいねぇぞ。

学校か?だとしたら行くな。心と体を休めろ。
職場か?辞めるのは悪じゃない。
金か?安心しる。俺もない。

ブラック勤めで鬱やって人生オワタと思った俺。ワープアだがなんとか生きてる。
またどこかのスレで会おう。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:55.84 ID:ZyyMY7i90
>>59
なめてんの?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:21:50.24 ID:1NFyKr5w0
2011年
07月12日(火)10時10分 成田エクスプレス10号 江戸川区無職女性(45)  ※巻き添えによる軽傷:ホーム3人、売店内1人
07月13日(水)13時13分 成田エクスプレス27号 50〜60代男性
07月25日(月)18時42分 成田エクスプレス49号 30〜40歳前後男性(身元不明につき9月8日付行旅死亡人公告)
08月25日(木)08時43分 成田エクスプレス13号 20〜30歳男性
09月18日(日)11時12分 成田エクスプレス21号 40代女性 
10月04日(火)23時07分 千葉発久里浜行き   60〜80代女(身元不明につき11月21日付行旅死亡人公告) ※新小岩駅から約500メートル離れた線路内
12月05日(月)11時08分 久里浜発君津行き 男性
12月22日(木)11時01分 三鷹発千葉行き 60代とみられる女性

2012年
01月18日(水)09時24分 三鷹発千葉行き 江戸川区会社員男(34) ※遺族4人が同年4月6日に一家心中(練炭)
03月22日(木)20時58分 あやめ1号 男性
05月04日(祝)09時45分 成田エクスプレス8号 40代前後の男性
05月12日(土)20時14分 成田エクスプレス53号 20〜30代とみられる男性

2013年
02月07日(木)15時52分 しおさい9号
06月27日(木)14時41分 成田エクスプレス33号 30代くらいの男性  ※ホーム上にいた40代女性が巻き添え軽傷
08月19日(月)15時34分 成田エクスプレス30号
10月08日(火)13時42分 成田エクスプレス29号 ※跳ね飛ばされた後ホーム上のベンチ・自販機に衝突、車椅子の女性巻き添え
10月25日(金)19時31分 しおさい13号 横浜市港北区男(26) ※前日に大田区で発生したOL殺害事件への関与疑い
11月02日(土)21時14分 千葉発三鷹行き 70代とみられる女性

2014年
06月01日(日)17時09分 成田エクスプレス36号 70代男性 ※目撃者3人が過呼吸
07月30日(水)20時05分 東京発成田行き通勤快速
08月30日(土)20時22分 しおさい15号
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:22:47.80 ID:4MAHyZbh0
自殺するやつは知的障害者
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:24:19.68 ID:cL1beX4q0
京急の弘明寺駅はホームの照明を青くしたら飛び込みがパッタリ止まったけどなあ
だがあれは、寺の墓場の真ん中に駅があるという事情も関係してるのかも
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:33.73 ID:jgwqA0I+0
>>23
売店まで吹っ飛んだ件から既に何件目?20は超えてるよな?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:32:44.36 ID:/uTkGWo20
廃駅にしてしまえ!! そうすりゃ飛び込みもなくなるだろ!

隣の平井からバスで充分だ!
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:36:15.66 ID:UC1sqglN0
天井以外で対策してるのかね
オカルト的にはなにかあるの?
当人にしか辛さは解らんだろうが、少しでも減らさないとね
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:39:37.28 ID:/NQ3GeID0
気分の良くなる音楽でも流してろよ・・・
イッツ・ア・スモールワールドとか
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:39:50.15 ID:RcdGAtCf0
>>93
今なら朝日新聞だろ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:40:49.67 ID:UC1sqglN0
マツケンサンバがいいと思う
MVも流して
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:41:19.27 ID:/A3N5RxI0
これあげるから飛び込むな

つ[新小岩→河口湖]
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:44.17 ID:RcdGAtCf0
死んでからもなお疎ましがられる死に方をなぜ選ぶ?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:50:11.75 ID:rsbKx8Ggi
>>145
「ワルキューレの騎行」が良いと思う。勇気が湧く。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:50:49.36 ID:IH6cKS760
>>15

嫌々やってるとでも思ってんのかよw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:52:36.82 ID:TDUv6s4Y0
自殺厨死ね!
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:12:52.24 ID:2+J3oyfc0
銃夢ってマンガに「公衆自殺機械」ってのが有ってだな、
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:17:11.79 ID:gh0QVmcr0
駅ナカ精神科と弁護士事務所と労組事務所を設置しよう
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:23:02.80 ID:LpTYjK9m0
ドア位置や個数違う車両がわんさか走ってるのにホームドアとか無理に決まってんだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:15:24.80 ID:fJlPveci0
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:58:59.68 ID:4+YXiueg0
>>156
こんなんで、怖なんていってたら上京はオススメしない。総武線快速のホームなんて広いもんだ。中央線のホームなんてよくよく考えたらすげー狭いからな。御茶ノ水はあの狭さで両サイドから電車が突っ込んでくるからな。秋葉の山手も階段ばっかで結構狭いんだよなぁ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:07:43.47 ID:8dGVJU9w0
最近高円寺の事故を聞かなくなった
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:16:27.86 ID:KWimuFhh0
より聖地化して中央線の件数を減らす作戦ですね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:43:13.36 ID:vtTZbpZK0
>>134

屋根改修したりする前に、ホームドアつけろや。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:44:19.23 ID:zoFiKoss0
下りNEXだけ貨物線通せばええじゃん
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:45:02.35 ID:4vAe0mKd0
気持ちよく死ねる公共自殺マシーンでも
作れよ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:46:19.89 ID:4tu0Yd040
ここ数年で100人くらい逝ってるかね?
砂利の取り替え作業すると肉片が出て来るのだろなあ

もう観光名所にしたらどうだ
ホームに慰霊碑とか鳥居とか建ててさ

人が集まって監視してたら飛び込めないだろ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:58:11.13 ID:CetIK2yd0
グモ?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:02:16.09 ID:1CuEjh5w0
>>155
じゃ車両の規格を合わせろ。
死なせないのが第一だろうが。
一昔前なら飼いならされた客ばっかだったが、そろそろ覚醒した客も増えてるから誤魔化せんぞ。
スクリーン式のホームドアにすれば、自殺も含めて死亡事故は100%回避できるわけだからな。
困るのは電車の写真を撮りにくくなる鉄ヲタくらい。
さっさとやって欲しい。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:06:12.44 ID:1CuEjh5w0
>>117
逆だな。
架線内の事故についてはJRに民事刑事両方の責任を取らせるべき。
こんだけ死んでるのにホームドアを設置しないなんて、JRが殺してるのも同じじゃないか。
遺族がJRを相手取って訴訟を提起できるようにすべき。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:16:36.01 ID:cxSwtGdk0
俺が住んでた頃はねずみカレーくらいしか話題なかったのぉ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:20:56.24 ID:RW2E4tO30
ねずみカレーなついわ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:27:35.62 ID:LpTYjK9m0
>>165
スクリーン式とか全然実用化されていないものをさっさと導入しろとかいわれてもw
ドア位置統一しろとか臨時列車含めると日本全国の車両を変えなきゃならんのだがww
もっと現実的な話しろよwww
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:29:42.47 ID:4rF42N680
駅にホームドアつけても

手前の踏切でグモで結局 電車は止まる

結果 無駄金ですわ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:31:43.39 ID:r0y16KeO0
品川で運転打ち切りだったけど、表示は君津のままだったな。
京浜東北線もトラブルで止まって悲惨だったわ昨日の横浜駅。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:32:18.45 ID:Dr7bQuIa0
ホント、安定だな・・・

>>166
ホームドア設置したところで他の駅や場所に行くだけだろうし、
そもそも全駅に設置しようとしたら相当な金がかかるよ。
東海以外のJRはそこまでの余裕はないかと。

電車初回利用時に連帯保証人欄ありの誓約書を必須にしてしまえばいいわ、もう。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:34:59.53 ID:dCjJfrim0
JRで成田空港行く場合は新小岩グモで電車止まると飛行機に乗り遅れること十分にありえる
行きは京成線の方がいいのか
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:35:52.68 ID:X6Ib/bli0
ネズー入りカレーか。
そんなもん食わされたら人生イヤになっちゃうな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:38:45.16 ID:1CuEjh5w0
>>169
やれよ。
鉄道で死なない国にしよう、くらいの気概もねーのか。
実用化されてないって、南北線はフルスクリーンだな。京都の地下鉄もそうじゃないか。
実用化されてんじゃん。嘘ばっかつくなアホ。
臨時列車のためにまだまだ人殺すの?
もはや犯罪的だなおい。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:40:40.70 ID:1CuEjh5w0
>>172
金かかるなら危ない駅から順にでもやればいい。
海外でホームドアが登場してからもう20年くらい。
その間一体何やってたの?
怠慢は罪だ。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:42:20.05 ID:1CuEjh5w0
>>173
香港の空港線はフルスクリーンだな。
もちろん事故はない。
既に日本は、少なくともユーザビリティの面では鉄道後進国になってしまっている。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:43:34.30 ID:ETpi86tZ0
列車の通過時や進入時にマヌケな音楽流せって何度も言ってんだろJR
スーダラ節や踊るポンポコリンみたいなチャイム音流せよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:44:03.77 ID:J7b5AtXJ0
昔高島平団地、今新小岩
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:45:20.20 ID:dCjJfrim0
>>177
まあ後進国だった国は最新設備導入できる
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:45:38.73 ID:jgwqA0I+0
ホームドアじゃなくて、ホームシャッターでいいよ、特急通過待ちの時に閉めちゃえばいいよ。飛び込むの特急が多いんだろ?
それかダイヤ改正して新小岩駅通過は徐行運転にしろ。ノロノロ走れ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:47:35.71 ID:rdrSjw8x0
明らかに最初に自殺して木っ端微塵になった女の人が連れて行ってるな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:48:19.04 ID:H8NdJZlD0
成田エクスプレスが未だに総武線を走行していることがおかしい
京成の日暮里駅工事のときにjR線からも入線できるようにすればよかった
東武のスペーシアみたいに協力して利便性高めればよかったんだよ
上野東京ラインも開通するのに
利権、甘い汁が吸いたいからって
北総線の借金、沿線民だけに押し付けるな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:49:01.84 ID:50hXu3TZ0
12分で再開できるのか・・
新小岩恐るべしw
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:49:11.91 ID:J7b5AtXJ0
>>183
京成の青戸高砂間にこれ以上余裕無いし。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:50:00.49 ID:4+YXiueg0
そうホームドアホームドアいうけどさぁ、ホームドアついてない鉄道会社って全国にどんだけあるんだ?そしてそれらの駅でどんだけ人身事故起きてんだ?って話だ。
ホームドアつけたら人身事故はなくなるのか?絶対ないな。
もう首都圏の文化だろ?電車で自殺するのがさ、異常な量だよ?
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:51:04.35 ID:rdrSjw8x0
そういやコミケで東京行った時、久しぶりに総武線乗ったな
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:56:26.85 ID:Hwdu1UsU0
飛び込みの名所か
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:59:38.04 ID:4+YXiueg0
昔は中央線のどこかの歩道橋が名所だった記憶があるんだけど何処だったっけ?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:59:46.90 ID:on6Ib8YdO
いっそ千代田線みたいに完全にふさいでしまえばやれなくなるのでは?
ここだけ特別多い感じだし
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:05:25.13 ID:+TNtA+TTi
>>180
香港が後進国ってお前の感覚は良く分からん。
それにしたってもう20年くらい経ってるんだぜ。
地道にやっていれば今頃は相当数に普及してたはず。
JRの怠慢は犯罪的。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:06:44.32 ID:+TNtA+TTi
>>186
事故が多い駅からつけていけばいいじゃん。
現実に、国交省からいよいよ改善命令が来て、慌ててつけてるよな。
あれ?できないはずじゃなかったの?と馬鹿にされてるの、気づいてないのかね。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:06:56.08 ID:CluNSUnP0
線路にデストラップ敷き詰めとけば逆に飛び込まないんじゃないか
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:07:40.40 ID:4tu0Yd040
ホームドアなんぞ
自殺志願者の救いにはならん

別のやり方をするだけ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:08:38.10 ID:+TNtA+TTi
>>190
まさにそれ。
完全に塞ぐのをスクリーン式ホームドアと言うんだが、あれにすれば人身事故は完全に防げる。
ついでに、屋根とつなげればホームを閉鎖空間にできるから、ホームで冷暖房できる。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:09:33.10 ID:AaGz3rwA0
>>194
ただ飛び込んでほしくないだけだから本人がしようがしまいが知ったこっちゃない
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:10:11.39 ID:LJX3eJE90
犯人は緑内障の薬か
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:10:44.48 ID:LpTYjK9m0
>>175
ドアも編成両数も違うところでのスクリーン式ってどこにあんだよ。
地下鉄と近郊鉄道を一緒にすんなアホ。
あと、スクリーン式は火災の観点から今は導入してないんだよ。

あと、気概だけでできるとおもってんの?どっから金出てくるんだよ。お前が出すのか?

なんか恨みでもあんの?鉄道会社に。
感情論ばっかで話にならん。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:13:20.11 ID:LJX3eJE90
>>194
まずは一般の人々の足止めの問題を解決しないとな。
また運賃値上げとか胸圧だが。
いやー品質には金がかかるww
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:13:31.37 ID:HAO06KlZ0
よくいるよな鉄道会社叩くと費用だせとか突然言う奴
誰とは言わないけど
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:16:24.48 ID:h4mSYffx0
>>198
鉄道会社の人?
方針決めれるのはトップの人だけだししたっぱは黙々処理させられるだけで
大変ね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:17:29.75 ID:LJX3eJE90
こじきがおるなw
歩け歩けww
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:17:46.48 ID:O+umSqAs0
宿題しなかった小中学生じゃねぇだろな?

ホームドアより、下からネットとか鉄条網が出てくる仕様にしなきゃね。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:18:34.33 ID:LpTYjK9m0
金の心配しなくていい金持ちは羨ましいわ。
こんなんで、運賃上げられたらたまったもんじゃないからな。
自分の身くらい自分で守れと言いたいわ。
自殺志願者は知らん。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:25:05.14 ID:vFUjdKrS0
国会議事堂前で自爆テロやったらさすがに日本は変わるだろう。
あなたの死は無駄にならない。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:30:04.34 ID:jgwqA0I+0
らせり上がる式のシャッターやガードレールみたいなのでいいんでないの?
てか、本当に新小岩駅に限っての話ならダイヤ改正徐行運転が現実的だろうよ。金と時間が1番がかからん。
死にたくて死ぬ奴の為にJRが億や兆の兼ねかけるのが当然なのか?
本来なら肩ひっ捕まえて縄渡して他所でやれ!でいいんじゃねーの?甘ったれるなと。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:36:56.26 ID:1CuEjh5w0
>>198
じゃあ車両の規格を統一すればいいな。
20年前から始めてればとっくにできてるだろ。
資金?
最近国交省の指導でホームドアがあちこちの駅でつき始めたが、運賃上がったか?
20年前から自主的に始めてれば、もっと楽だっただろうな。
毎年株主総会で株主から要請されてたのにしなかったものが、国交省から言われた瞬間に設置しだすんだもんな。
特に運賃の値上げをすることもなく、だ。

できない言い訳は聞き飽きたわ。
どうせ大抵嘘だから聞く価値もないし。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:38:11.52 ID:1CuEjh5w0
>>206
自殺は人身事故のわずか3割でしかない。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:40:59.80 ID:VOG+Y9XQ0
1CuEjh5w0 は発狂してるけど、何か嫌なことでもあったの?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:43:23.75 ID:hN59mlR/0
>>205
心臓を止めたいと絶望感の人に、思想的な死を
求めても無理
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:45:46.47 ID:LJX3eJE90
中途半端な機械を入れると維持費もかかるんだよな。
鉄道会社の今までの収支で足りるならそれで賄うけど、足りなければ運賃を上げるしかない。
現状でいいならそのままだ。
その仕組みを理解できないならいつまでたっても無職だぞ。
たとえば100,000人乗り降りするなら10円上がれば1,00,000円だよ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:46:27.26 ID:1CuEjh5w0
>>209
具体的に反論してみろよ。
俺からすればお前の方が発狂してるわ。
ホームドア設置するより死体を自社の社員に片付けさせた方が安い!なんて、公共交通機関にあるまじき判断だろ。
安全性の追求って、車両の改造だけじゃないだろうに。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:48:10.36 ID:1CuEjh5w0
>>211
東京でもホームドア設置が進んできてるけど、運賃変わってないね。
それが全てだろ。
本当、これまで何してたんだ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:54:56.86 ID:WdvKg8TE0
>>208
あとの7割の内訳が気になる
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:59:31.52 ID:1CuEjh5w0
>>214
転倒して接触とか、酔っ払って転落とかだな。
ホームドアで9割以上防げることが分かっている。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:06:41.53 ID:Tq62Ezue0
>>208
3割多いだろうw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:30:53.91 ID:4+YXiueg0
>>215
そのうち酔っ払いの乗車お断りとかになるんかな?そうなると日本の飲酒文化は壊滅するな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:05:54.95 ID:QMcwSezQ0
>>170
このスレ的には微妙
東京〜千葉間は幕張の花立踏切(京成千葉線幕張本郷第一号踏切となり)しか踏切無いよ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:20:56.23 ID:CYFZEBAf0
自殺するやつは知的障害者
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:33:17.90 ID:GtcLIFX80
自殺の多い部分だけ引き戸つけて塞いじゃいなよ
簡易網戸みたいなのでもいい1mくらい手動式ドア作ればいいじゃん
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:47:12.96 ID:78fQA/yq0
>>195
屋根とスクリーンドアの間には排煙口の設置が法的に義務付けられているから、閉鎖空間なんて不可能だぞ
そもそも、ゆりかもめや舎人ライナーなんて完全に温室状態で、冷暖房の効果なんてまともに得られない

>>207
車両規格の統一とか、完全に都市偏重の考え方そのものだな
全てを通勤型仕様にすれば、グリーン車も特急も消滅して地方やベッドタウンはひたすら不便になるだけ

>>213
ダメトロも東急も、ホームドア導入とセットでワンマン運転だらけになっているけどな
人件費削減で、別の安全リスクが高まっているのは無視できないぞ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:52:19.55 ID:1yx2jqU80
また一人救済されたのか
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:53:16.88 ID:RN4CFbqK0
横綱きたー
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:06:58.14 ID:cn5r3XhPI
別の線路走ってる各停までダイヤ乱れてたぞ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:38:33.21 ID:ph5Xu4R/0
最近、中央線の影が薄い
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:42:05.37 ID:w9nTkReRi
>>221
排煙孔設置すればいいし、わざわざ透明にする必要なんてない。
車両規格にしたって最初から統一しようという意思を持てば融通はきく。
日本全国に設置しろという話でもないし。
つまり、やる気が無いだけ。
だから国交省に指導されたら泡喰って始める羽目になるんだ。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:28:46.96 ID:IeQQElzf0
>>0102
俺はそれよりも少し前にあったJR東日本元副社長が新小岩駅近くの
土手で自殺したのが何かを呼び寄せている気がしてならない
それか煮込まれたネズミの呪いだな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止
なんか基地外が暴れてるな
別に死んだら賠償請求すればいいし保険も下りる
自殺するようなクズやホームに落ちるマヌケのためになんで無駄な金を使わないといけないんだか