【政治】「子どもの貧困、連鎖断ち切る」「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」 安倍首相★3[8/28]
1 :
すらいむ ★@転載は禁止:
子どもの貧困、連鎖断ち切る=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082800768 時事通信 2014/08/28-17:59
安倍晋三首相は28日、子どもの貧困対策を検討する内閣府の有識者会議の
メンバーと首相官邸で懇談し、経済的に裕福でない家庭の子どもたちの教育水
準を引き上げる考えを強調した。首相は「どんな経済状況でも同じようなチャ
ンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。貧困の連鎖は断ち切っ
ていかなければならない」と述べた。
=======================================================
子どもの貧困で首相「学習支援や負担軽減に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014161731000.html NHK 8月28日 17時52分
安倍総理大臣は、子どもの貧困対策を話し合う政府の検討会のメンバーと意見
を交わし、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の負担軽減に取り組
んでいく」と述べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。
このなかで安倍総理大臣は、「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンス
のある社会をつくっていくのが私たちの使命だ。まさに、貧困の連鎖は断ち切
っていかなければならない」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の
負担軽減、学校と福祉の連携などの施策に継続的に取り組んでいきたい」と述
べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。
検討会は、高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充
などを盛り込んだ「子供の貧困対策に関する大綱」の案を取りまとめていて、
政府は29日の閣議で決定することにしています。
★1が立った日時 2014/08/28(木) 20:03:12.51
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409284262/
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:43:35.91 ID:Mcdk80Wf0
2
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:44:38.98 ID:Mcdk80Wf0
はよ
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:44:42.72 ID:HJyAVlOs0
お金のある子供は私立に通ってもらって、公共学校はお国のための人材育成でよくないかい?
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:45:12.31 ID:pTAbKZbh0
なるほど
社会主義を目指してたのね^^
精神障害者の貧困も断ち切ってくれ
子供の就労時間を緩和するんだろ…
貧乏人の生活知らないのによく言えるね
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:32.71 ID:oZbM4tU+0
バカサヨと連呼リアンはこれにどんな難癖をつけるのやら
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:47.41 ID:zv5DXXHT0
なら利権無くせよ 無理だろ(爆笑)
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:47:02.35 ID:Ad+SIEjC0
議員「成長戦略とはどのようなものか」 安倍「日本を任天堂のようにすることだ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393832823/ ↓ ↓ ↓
【経済】任天堂、営業赤字464億円に拡大・・・WiiUが予想超える不振★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399464434/ ∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)晋晋ミ
\ / | 晋三 晋晋晋三
( _ノ | 晋晋 三晋晋ミ
| / /晋 ◆/)||(\◆晋
| / / I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
( ) ) I│ . ││´ .│I
| | / | ノ(__)ヽ .| 議員「成長戦略とはどのようなものか」
| | | I │ I .I
/ |\ \ i .├─┤ / 安倍「日本を任天堂のようにすることだ」
∠/  ̄ \ /  ̄ ヽ,ノ
` ̄ ̄ ̄´
安倍晋三
1954年生
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
現在に至る
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:47:36.73 ID:bsKGPfvn0
>>5 社会主義も資本主義も目指す点は同じだよ、主導権争いを別にすれば社会をよりよく回すためのアプローチの違いに過ぎない。
だから過去に日本は世界で一番成功した共産国って皮肉を込めて呼ばれていた。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:47:51.15 ID:73emFq7c0
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな
次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?
・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:49:20.91 ID:d2aRDw230
そこまでいうなら
ワタミとパソナを切ってみろアベ
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:49:37.99 ID:RMiQkV3zO
子無し税を導入して子供手当てを月額5万くらいにすればいい。
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:49:50.66 ID:a3YPt2Dl0
遊び人DQN親と、不当な扱いによる貧困な親と 区別できるのか
というか区別なんぞ考えずにDQN支援になると思うんだがww
貧困の連鎖は起きないよ
貧乏人は結婚もできなくなるからなw
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:50:13.77 ID:atLO06kZ0
福島の汚染水は完璧にコントロール
されている
これと同じレベルの発言だねw
ハッキリ言うが、そんな事は不可能だw
二世議員が叫んでも虚しいよな。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:50:58.26 ID:ErYVkFsp0
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=| 勉強しないと馬鹿になって豊かになれないから勉強しなさい
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤ もともと人間は平等ではなく勉強した人が上に行ける
. { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'}
. | ‘`!!^’ヽ .「´ 古文漢文は役に立たないから研究者以外は勉強する必要無し
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_
. \´ ̄` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / )¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:51:03.33 ID:5+eBnGbA0
親に金があれば貧困の連鎖なんてなくなるのにね。
経済まわして、金作れよ。クソアベ
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:52:01.47 ID:sd2i2/kV0
国外ばらまきの連鎖断ちきってください
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:52:02.03 ID:YC3NUcr50
ナマポをクズ親に渡さず。子供に塾チケットで渡すのが一番。
どうせクズ親はパチンコで溶かすだけ
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:52:25.99 ID:Vm4/Kf/ji
国民は生かさず殺さず逃がさず
x≦系圭 \
,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
{圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\ ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ 二
,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ 二
i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い 二
|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ 二 何を言ってるのか
|圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒! 二
{圭圭圭圭圭>!ヽ Y マ圭し | 二
X´_ _ r1┤ l ト. マ/{ jメ.从\ 二 理解できない
∨ y ノ´ ! | | l| l | | Nハ⌒´ 二
l / /l| | :| | ! j .| | Y:| .二.
l | | | | ; ト、 i Z 二
/| ! ! !.从 ヽ ! .N 二
/ ∧. N \ . 从 リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
| / ∧ |\ / ∧_ノ ∨
| / / ∧ | \ }/ / / l|
| / / ∧ !  ̄ ! !_ // j|
| / / / } .l | |_ / .'
|⌒ \ / リ | | , ' /
∧ / / | ∨ . / /
/ ∧ / /| ! ∨ / /
平等にチャンスを与える為には増税が必要不可欠なのです。
↓
とりあえず公務員の給料あげるわw
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:53:17.29 ID:QGGBA8VH0
貧乏人は子供作るなよ
自民党がもっと右に寄って、まともな左派(売国じゃない)政党が出現しないといろいろ厳しい
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:54:30.11 ID:1qrimz310
消費税増税、各種手当の廃止。
一方で法人税は減税。
20年間、家庭の富を企業や投資家に移してばかりしてたら
いつまで経っても個人消費が回復せず経済は回らない。
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:56:25.38 ID:FUaA4Xqf0
皆に同じようなチャンスある社会を作っていく(氷河期世代除く)
宗教やパチンコに金ついやしてる奴は別だろ
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:57:27.64 ID:wjX837z6i
下痢チョンはまるで息でも吐くように
当たり前のように嘘を吐くが
俺から見ればこの下痢野郎は人間ではないねw
ま、これも当たり前の話だが
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:57:44.05 ID:pX13ocfc0
日本は世界でもまれに見る格差固定社会。世界一高い教育費と世界一少ない奨学金。そしてガチガチの年齢制限。これらのせいで生まれが人生を決める可能性が世界一高いクソ国家になっている。
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:58:53.67 ID:YnwxB5U10
貴様が作り出したんだろうが、
バカモノめが!
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:58:54.33 ID:cOOwWax/0
安倍には無理だな
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:59:45.72 ID:3+XUteW70
こいつがこういうこと言い出したのは
社会の大多数の普通の人にも目に見えて貧困の芽が蝕んできたということだろ
ただし相変わらずの詭弁であるだろうが
何が子供の貧困だよ 家計を暖める政策は一つもしないユダ公政治にくせに この売国奴詐欺師めw
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:00:41.08 ID:wjX837z6i
下痢を人間だと勘違いしてるネトウヨw
面白すぎるでしょ!wwwwwwwww
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:00:53.11 ID:Sz+3PYNL0
社会主義国家にするのか?
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:00:57.85 ID:75F43f4E0
新自由主義者かと思ってたが意外にフェミでリベラルなんだの。
かなり失望。
こいつはには注意 言ったことの逆やるからな
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:01:22.17 ID:irqrhSRlO
いつも“子供のために〜”って言うけど結局何もしないまま
その子供は大人になって、また次の世代の子供に対して
“子供のために〜”って言い出すだけだから期待したらいかん
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:01:48.23 ID:kpxRyeZn0
子供いないゴミが何ほざいてんの?w
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:02:00.46 ID:vzqo2Wn80
そのための予算を請求します(キリッ
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:02:26.05 ID:Syh5E35t0
アホボンが何だって?
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:03:18.58 ID:AxAHJeS10
次世代が生まれないという形で連鎖を断ち切るんですね。
勝ち組しか子供産まなくしたのは小泉政権の時からだろ こいつらのせいで少子化進んだ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:03:37.12 ID:7T/FNSj90
お前は
残業代0とか無制限派遣労働、外国人労働者受け入れ
なんとか賃金が上がらないように、国民が貧乏になる政策ばかりやってるだろ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:03:43.35 ID:P7iFZviK0
国民の貧困になれば確かに「子ども」に限定した貧困ではなくなるよな。
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:04:17.59 ID:hV1MQw+30
安倍「消費税は予定通り10%にしてやっからwwwww
自民に投票するおまえらがバカwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
口だけでしょ
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:05:01.79 ID:UD6mYPV60
気の毒だが、子供の貧困は親の責任だ
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:05:15.75 ID:5NudW21l0
とりあえずパチンコを違法すればマシになると思う
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:05:58.12 ID:nusjSaOy0
子供産めないから貧困の連鎖はないと聞いたことある
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:05:59.44 ID:zlI5v+SjO
俺が総理大臣なら国会議員全員首にして
県知事主体の国家にする
勿論地方議員もカットする
これだけでやっていける
抗うものは滅ぼすまで
支配層に金まわりを良くして成功させたので
後は国民を騙すようにキレイ事語るだけの詐欺師野朗 おまえみたいやつを詐欺師って言うんだよ
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:06:15.51 ID:B7+bZrFh0
親の経済力はやっぱり子供の教育に向けられるから同じにはならないよ。
だって民主主義の国だし共産圏じゃないから。
税金で国公立のサービス向上を行って最低ラインの底上げはできるかもしれないけど。
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:06:25.98 ID:6+xE3Wbd0
馬鹿じゃねい、環境が変わればどうにでもなるがな!
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:07:50.31 ID:sZFZOdv40
連鎖断ち切りまぁ〜す
過去最高の不景気に、大量父さん大量無職。
こいつが首相になったら、こうなると思ってた。
子供の貧困断ち切るとか嘘ばっか。
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:08:56.19 ID:YnwxB5U10
ちょん分不鮮明盗ー狂会パチンコマネーに
どっぷり浸かったクズゴミハイエナAPE下痢三は、
テメェで作った社会問題を、どうやって解決するんだ、バカモノめが!
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:09:46.81 ID:Ax9VnJTc0
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:09:51.77 ID:AxAHJeS10
「子どもの貧困」言葉自体が意味をなさないだろ。貧困だったら子どもを持てないし。
負けている勝ち組、健康な病人、若い老人、等々と同じく意味のない言葉。バズワード
中国の太子党みたいなボンボン議員に何がわかるというんだ
まあ判んなくても改善してくれればそれはそれでいいんだがな
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:09:57.64 ID:zBdITODF0
何言ってんだこいつ本当に口から出まかせその場その場のC調野郎
挑発してんの
はいはい、口だけ口だけ(後ろにパソナ)
>>17 その考えは浅いな
中間層の正規を非正規に
残業ゼロ法で賃金抑え、貧困層に限った淘汰だと思ってるのは間違い
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:13:39.46 ID:BfJBmP6U0
今の日本に貧困な子供なんかいないだろ
子供の医療費タダとか学費免除とかやめろ
昔みたいに親に払わせろ
養育の義務が生じるのは当然で親にはその責任がある
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:14:43.05 ID:AxAHJeS10
>皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく
チャンスのある人だけが生き残る社会を作ります!
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:15:12.05 ID:wjX837z6i
バカウヨは最後まで下痢を支持し、応援すべき
反下痢、反自民党の人々に、気が狂ったかのような悪罵を投げつけただろ!?
外道にだけはなるなよ、バカウヨ!
>>71 非正規が39%もいるのに、いないわけないだろ
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:15:56.65 ID:1MgtROE+0
まず生保の子供を施設付き警察・防衛学校へ引き離せ
どうせ生保が将来生保になる子供を量産している状態なんだから
犯罪者になる前に捕まえる側へ洗脳しとけば相殺できる
怠惰を憎み敵国を滅ぼす心意気を持たせとけ
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:16:33.81 ID:vEK88W8g0
外国人への生活保護やめろ 狂ってる 強制送還だろ
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:17:48.82 ID:bkRMrNCv0
すべての国民に一律で100万円ずつ配れば、
即効で貧困なんてなくなるよ。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:17:59.90 ID:wjBlyIOP0
頭の悪い親から子供を引き離すということか
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:18:00.15 ID:BfJBmP6U0
>>74 昔から安月給の人なんかいくらでもいただろ
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:19:57.26 ID:pX13ocfc0
>>79 だからつまり貧困はあるじゃん。何が言いたいんだ?
円刷って公共事業や国債返済、海外のODA
米国債の買い入れ これだけバラ蒔いてるのに おまえたちに回さない
ってことは意図ありってことだ それをわからんで自民支持してんだから
自業自得ってもんだ
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:20:54.89 ID:ipnKPnTsO
早よう厳格な身分制を敷いて下さい!
貧困感わ他者と比較するから生じます。
比べなければ皆幸せなんだよ!
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:22:47.08 ID:rb9c5Cr00
生活保護受給者から親権を剥奪し子供を施設で育てるのが正解
世帯収入が一定以下の場合、国の認可を受けた塾でのみ使える受講チケットを配布
生活保護、母子加算
もう論外だろまともな環境じゃない引き離して当然
最低限のチャンスは必要だけど
同じようなチャンスは駄目だろう
生活を豊かにするために苦労してる人は大勢いるんだから
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:24:04.52 ID:BfJBmP6U0
>>80 だから昔の人は安月給でも国にたからず子供を二人三人と子育てをしてたんだろ
今の貧困だからと国にたかる親がおかしいって言いたい
>>83 子供を施設で育てたら貧困の連鎖はなくなるということを証明してみろ
下痢糞が出来る訳ねぇだろ ・
真逆の事やらせたら凄い能力なのは認める
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:27:48.93 ID:BhP3j15p0
格差を固定するのが民主主義の最終目標なのに
何言ってんだ
>>85 生活保護で子供がいる家庭だけを貧困と決めつけるおまえは詐欺師か?
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:29:45.13 ID:LsBZgkb20
子供の貧困化が進めば
働かざるを得ない子供が増えて
労働力として出生率が増えるかもしれない
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:33.07 ID:JrxO8i6H0
消費税増税とか貧困拡大政策を推進しておいて、偽善はやめてくれ、安倍よ
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:32.81 ID:e0kT+d1g0
選挙前に公約していた「幼児教育の無償化」はいったいどこに言ったんですか?
こいつは本当に口だけ。
特待生制度を拡充するだけでいい
認められたら小遣いも含め独立して生計を立てられる程度支給し、基準に満たなければ元の生活に戻らせる
能力に応じて助けることが理想
>>90 じゃあスラム街みたい町がたくさん増えれば国のためになるのか バカなのおまえ?
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:35:22.41 ID:iBtdmVCZi
階級社会なのに連鎖がないってのはありえないだろ
それとも義務教育で働いたら負けだって正直に階級教えるのか?
どんな経済状況でもを歌ったら
大学無償化しか選択肢が無いな
大学くらい出てないと就職無いしな
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:36:49.20 ID:iBtdmVCZi
>>88 いや民主主義の本来は大衆が貴族や富裕層といった上流階級を
監視するためにあるようなものだ
金持ち自身が政治家になり公務員とつるんで体重から税金を巻き上げるのは
民主主義ではなく国家社会主義だ
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:51.32 ID:iBtdmVCZi
>>98 それでなぜそうなるかったら選挙をやってるんだから民主主義だという
錯覚と洗脳のせいだ選挙といってもお金持ちしか政党を組織できず
議会にいるのが少数派の貴族では民主的な国家なんてできるわけがない
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:38:57.12 ID:iBtdmVCZi
供託金という参入障壁があるがむしろやるなら有産階級は
被選挙権を没収するくらいでないと対等な社会にはならんよ
地位とカネか公民権かどっちかにしないと
そもそもこいつの言ってる腹の中はいつも逆だからな
「格差はいつの時代でもある」
これがアベノミクスの正体だぞ、支配層のたの政治、この運命さえ格差ってことだ
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:41:56.22 ID:Oc/vUVyx0
貧乏人は子孫を残せないからどうなるんだろうな
誰かが底辺で労働をしないと今の社会は成り立たないから
移民しかないのかもしれないね
おまえら詐欺師とかウソつきとか見破るのがヘタくそなんだよ
1、過去の発言とか思いだすこと
2、政策は本当にそうなってるのか 一つでも家計を暖める政策はあるのか?
3、何回もウソ言っていないか
下痢とか嘘のオンパレードでそれらを羅列する気力すら剃がれるレベルだからな
間違いなく戦国最悪の首相
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:45:30.62 ID:3L69OPqd0
よっぽど在日の支持がほしいようだなw 安倍w
民主党が子ども手当てを入れてから
在日・韓国人・中国人がバカスカ子どもを生んでいるぞw
奴らは子どもを生めばぼろ儲けできると思い込んでいるからなw
そして安倍はそいつらにこれからさらに税金を注ぎ込むとwww
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:45:52.84 ID:Hbn3eQjf0
>どんな経済状況でもみんなに同じようなチャンス
これは正規待遇をなくして非正規待遇にしてみんな同じ条件にするってことよ
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:49:49.86 ID:Oc/vUVyx0
底辺は家庭を持つのを諦めてるだろう
だから底辺労働者が不足するんだよ。その代わりを
移民に頼るんだろうね。これがうまくいかなかったら
今ゲンダイの底辺労働者が高齢になったら大変だよな
少子化悩んでるのにやること逆だろ
同じようなチャンスじゃなくて、色んなチャンスを与えなきゃ
高校大学の進学援助じゃなくて、中卒高卒で就職する人間に援助しろよ
チャンスを画一化したら余計子供減るっての
チャンスすら奪うのが下痢だろうに
自分だけ再チャレンジ
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:52:44.05 ID:l97T/Wzv0
こいつにとっては子供を産まないように仕向ければ勝ちな
ごく簡単なゲーム
私利私欲、虚栄心、復讐心の塊の下痢
下痢にあらずんば人にあらず
そういうなら国公立大学の授業料タダにしろよ
入学試験やってふるいにかけてんだから、せめて入学に見合う優秀な奴の学費くらい免除しれよ
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:09.55 ID:blr6SKI40
現在の格差問題の原因は、非正規雇用や規制緩和を推し進め、
デフレや少子化へと誘導したクソ中の経済政策であり、
こいつを使っている限り根本的な解決はできない。
安倍政権が本気で何とかしたいのなら、まず癌であるクソ中を切れ。
こいつがいる限り、国民はあらゆる経済政策に対して警戒し続ける。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:47.22 ID:Oc/vUVyx0
底辺の能力ではいくら頑張っても家庭はもてないのが現状だろう
底辺労働者の賃金が安すぎるんだわ
これを自業自得だといってる限り将来の底辺労働者となる
子供は減るだけだと思う
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:57:45.47 ID:JbpzcdiT0
舌足らずに、言うだけ
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:58:39.45 ID:JK7vXfoSi
前に言ってた再チャレンジ()みたいなもんか?
結局再チャレンジしたのは自分だけだったが
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:58:51.62 ID:LsBZgkb20
財務省の犬がなんか吠えててワロタ
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:16.77 ID:SfbSMh0W0
消費増税で所得の格差が恐ろしい勢いで広がってるんですけど・・・
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:25.90 ID:Oc/vUVyx0
大学を無料にしても子供は増えないよ
底辺の賃金を上げうrか
援助するしかないがな
まず貧困層は無理にガキを作る必要はないと思うが。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:00:19.47 ID:JK7vXfoSi
前に言ってた再チャレンジ()みたいなもんか?
結局再チャレンジしたのは自分だけだったが
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:01:56.68 ID:GVUP+n9j0
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:03:06.33 ID:Oc/vUVyx0
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:04:04.26 ID:44mtZgqG0
最近はペテン度が増してるな
>>123 もうそんなのに騙されないし誤魔化せるレベルは超えてるよ日本は
居酒屋甲子園乙
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:33.29 ID:GVUP+n9j0
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:58.80 ID:BfJBmP6U0
>>115 少子化は貧困だけが理由じゃないだろ
大人になりきれない大人が増えただけ
自己犠牲で家族を養うくらいなら結婚しないで趣味に金を回したいとか
献身的な人が減っただけだよ
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:06:00.78 ID:Oc/vUVyx0
日本に必要なのは底辺労働者なんだよ
優秀な人は少数いれば事足りるからな
同じチャンスって?
大企業減税なのに?
中小増税ww→外形標準課税の拡大によって、赤字の中小企業も課税。
地方だ、子供の貧困だとかキレイ事言っては、やってることは地方を
苦しめる中小増税や円安による資材高騰、電気料高とかだろ
これにより人件費を抑え、さらなる貧困へ
>>77 1億3000万人に100万円配るなら130兆円必要になるな
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:07:42.43 ID:Oc/vUVyx0
>>127 思ってのとちがってたわ
カトリックだったんだね
チャンスを与えられず育った自分には
是非頑張ってあげてという感じだけど
本質は金じゃないんたよなあ…
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:09:43.77 ID:3Hmiy1OA0
子どもの貧困って、子どもが貧乏なんじゃなくて、
親が貧乏な上に頭が足りなくて生活できてないだけなんだよね。
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:10:37.31 ID:Oc/vUVyx0
>>128 貧困が問題だと思ってたけど主な原因は他にあるの?
俺の周りはそんなんばっかりだもんでつい
格差の固定に奔走してる糞虫が何を言ってるんだ?
それと、貧困を欠片も経験したことない奴が軽々しく言うな。
>>136 私の周りは自分でバリバリ稼いでる40過ぎの独身女性ばっかだわ
まあみんな結婚にも子育てにも向いてなさそうなタイプではあるんだが
住んでいる行政区ですでに格差がついているのに…今さら何をほざいている、糞自民党のくせに、バブルの失政はお前らのやった事だよ。
え、義務教育は無償じゃん。その上に高校にしたって公立はすでに無償だし。
2世3世が政治屋であり続けてる限り、貧乏の連鎖も続くだろそりゃ
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:25.81 ID:zaMaKlQDO
貧困拡大と格差拡大は安倍ちゃんの最大の失策。出生率も低下しとる。
外交は良いんだが、頭が悪いからマクロ経済は駄目だね。
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:04.23 ID:66TJaL2b0
貧乏人の馬鹿はどうしようもないぞ・・・
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:12.92 ID:Oc/vUVyx0
能力が劣ってるから貧乏なんだからなあ
それを責められても本人はどうしようもないだろう
底辺労働者と頂点にいる労働者の賃金格差が大きすぎだろう
どうにかしろよ
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:20:44.64 ID:D0MDNxtk0
とりあえず給食費据え置きを公約に掲げて当選しておいて、その後消費税率が上がろうが原材料費が高騰しようが自治体で何の補助補填もしないような首長とか、そういうのなんとかしないとね、けっこういると思うよ
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:20:56.54 ID:iBtdmVCZi
>>101 それを支配層が想うのはしかたがないむしろ問題なのは労働者のほうで
こっちが搾取されたりするのは仕方ないと言わんばかりだから
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:24.59 ID:BaVI7nKY0
もうね強制連行も慰安婦も大嘘だったのだから
在日特権を撤廃して日本人を守れ!
密入国して工作活動するスパイに金出すな!
地元じゃ派遣の時給900円でっせw交通費なしで 誰がやるんだよ・レベルでも満員だとよ
で、これから派遣切りと
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:24:21.23 ID:iBtdmVCZi
>>142 労働者からした失政でも彼らからしたら計算通りそういうものだ
貧困が多いほうが戦争煽りやすいし労働力が安いほうが大企業の
内部留保は増えるそして大企業の内部留保が増えたら献金も増える
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:25:26.23 ID:9xSdlQbt0
世襲、金、コネ。
それが全てだよ。
安倍を見れば良くわかる。
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:25:26.77 ID:iBtdmVCZi
>>144 能力じゃないよいくら能力があったって自分で開業する資金やコネが
なけりゃ労働者になるしかないだろ
生まれたときとそれから身内が死んだときに引き継ぐ財産の多寡がすべてだよ
でも子供・孫への資金援助は税制優遇します、か。
復興で人足りない時にオリンピックを東京に誘致したり
そのくせ地方再生とかいいだしたり・・・。
やってることがあべこべなんだよ、いろいろと。
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:26:03.17 ID:zEWneT7u0
コイツ程言う事とやる事の差が激しい総理はいないなww
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:26:29.12 ID:hDNuPNqC0
とりあえず税金安くしたら?
仕事してないのに議員とかもらいすぎじゃん
麻生さんとか安倍さんとか金持ちなのに給料も年金もいらないでしょ?
あと子供の貧困は親がバカなので無理無理
大学行くことに意義を見いださないバカ親とかそんなのも多い
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:26:42.03 ID:9xSdlQbt0
親の地位(世襲)、金、コネ。
それが全てだ。
安倍を見れば良くわかる。
TVも電話も携帯も,
風呂もトイレもある「貧困」()
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:27:43.02 ID:Lg5YWSec0
小学生のころから英語出来るようになったら
介護の仕事になんか就きたくない。
だから、外国人労働者にやらすのか。
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:28:53.85 ID:iBtdmVCZi
>>157 それは与えられたものだよそれらのものがうれれば資本家が潤う
この世に労働者に配慮されたものなんてないんだよあえて労働者に
ある程度のモノを買わせる金だけは与えてるだけだけど労働者は
ほぼ有産階級にはなれない
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:30:45.26 ID:iBtdmVCZi
便利なモノにいくら囲まれてたって貧困は貧困だ財産を築けないのだから
自民党の国家議員って基本的に世襲しかなれないじゃんw
おまえら → ワープア自由競争
Fラン息子 → 世襲で国会議員
これが小泉改革の顛末だったんだよ
相続税でいいだろ
累進課税は一代の成り上がりさえも抑えるから駄目だ
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:32:20.55 ID:qyOky3vD0
【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409126891/ 690 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:14.11 ID:HyVs13OG0
あまり話題になってないけど関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
自分の土地から隣地に徐々に建て増しして占有していく手口って怖過ぎ
村上自身も取締役になってるけど24時間TV出るつもりなの?
700 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:35:10.40 ID:WhYzPMui0
>>690 これ、関西ローカルのニュースでかなり時間さいて取材してたわ
違法選挙の増築部分にワインセラーとピザ窯設置のキーワードでわかった
まさか村上の実家の会社とは...大阪市所有の道をまるまる不法占拠
本当に悪質
701 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:04.60 ID:Ze5aPOBm0
>>690 毎日放送の報道番組で8月7日に特集されていたやつだよね?見たけど悪質すぎて引く。
取り上げたスタッフもまさかジャニ絡みとは思わなくて今頃驚いているんじゃない
702 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:21.40 ID:hlu3Qb980
母親は日本人なのかしら。
いくらなんでも普通じゃないよね
708 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:07:11.28 ID:/grXS0x90
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/ これか
本当に悪質だわ
709 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:09:13.14 ID:9rAANoNH0
村上の母親は不動産は素人なんだって
でもやってることは893並
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:32:21.62 ID:iBtdmVCZi
>>161 全くその通りでグローバル競争だの新自由主義だのいいつつ要は
労働者の賃金を抑制しつつも競争させてそれに投資する資本家が
上前はねましょうってはなしだ
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:32:29.12 ID:pX13ocfc0
>>157 お前みたいなのはアフリカどうこう持ち出すタイプの馬鹿だろうな
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:33:16.19 ID:MSEWyyeR0
どの面下げて、どの口がこんなこというのだろうかと思う
自分が進めている新自由主義による経済政策は、貧困を代償にした経済成長だし
教育への介入は、競争至上主義そのものなのに
こいつは、自分がやっていることの本質も理解できないし
自分が口にしていることも意味が分かっていないのではないかと思う
それが、広島や長崎でのコピペ演説になったし
政府一体となって対策をという指示を出した後に 平気でゴルフスタートする
原因なのかも
こいつ発達障害じゃねえ
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:34:10.47 ID:+31gA4c10
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*
外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
寺小屋でもつくるのかい?
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:37:11.76 ID:PCVG4nVCO
年収が高くても税金やらでお金がかかってますけど。
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:38:33.16 ID:iBtdmVCZi
>>166 いやわかっててやってるよ彼らは有産階級だから有産階級に有利にしたいだけ
自分や自分の言うことを聞く人だけ金持ちであとは貧乏が革命もされにくいし
一番おいしいから
そりゃ親の貧困が原因で教育を受けられない家庭もあるだろうけど、皆がそうではなく
親の勉強なんてしなくていいというような考え方の家庭も結構いる
こういう家には金銭支援しても、遊興費に消えるだけ
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:39:53.88 ID:Oc/vUVyx0
>>152 貧乏人に能力のある人はもういないと言ってもいいくらいじゃないかな
だから貧乏なんだよ
確かにもう富裕層って決まってしまってるよね
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:40:07.27 ID:iBtdmVCZi
>>161 競争とか自己責任とかいうけど基本金持ち喧嘩せずで
喧嘩や競争にさらされれるのは労働だけだからな金持ちは
競争に投資するだけでいいんだ
起業するやつらにかし付けて利子をもらったりテナント募集して
店子から家賃もらえばいい
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」
↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
子どもの貧困っていうけど、
子供は大人が産んだり育てたりしてるので、
結局大人の貧困の問題なんだと思うんだが。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:44:24.83 ID:ipnKPnTsO
うおおお!温情政治に日本人わ皆、感涙で溢れております!!
貧困を無くすには厳格な身分制を敷いて下さい!
比較対象があるから貧困感を味わいます。
しかるに中小企業の子は中小企業。大企業の子は大企業。というように、レールがひかれていれば、立身出世などという売国奴的発想もなくなります!
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:44:27.87 ID:Oc/vUVyx0
貧乏人を支援して金持ちにするんじゃなくて
子供をもうけてもらえばその子供が底辺労働者として
働き国を支えて富裕層が安泰ってことなんだよ
早く消えろよこいつ通期ではもう3年もやってるんだが国民の体力どれだけ奪った?
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:47:01.17 ID:yBuzrAmz0
貧困の連鎖を断ち切るとか言っておきながら結局
金の流れる先は高給取りの教育者の方なんだな、
最近の日本はこんなのばっかりでうんざりだよ。。。
学歴と収入が比例するってのは常識だからな。
低収入=低学歴=頭弱い親にただ金ばらまいたって、
またどうせパチンコやらタバコやらロクでもないことに金使い込んで、
子どものプラスには全然ならないよ。
ちゃんと子どもの教育に使途限定されるような支給方法を考えないと。
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:49:16.80 ID:kqVu3Q6S0
成績優秀な貧困層の生徒、学生向けに給付型の奨学金を充実させるだけでいい。
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:50:09.32 ID:dtMX9gFM0
これってアグネスチャン再売り込み事業なんだぜw
協賛・創価学会だしw
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:52:04.70 ID:yu55CulL0
やめてくれ
貧乏人の子供と同じ学校なんて行きたくない
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:52:32.15 ID:yBuzrAmz0
貧困層の師弟を出汁に使って富裕層の教育者を更に富ませるんですね。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:53:02.88 ID:ipnKPnTsO
ていうか階級制で一発解決なんだが(笑)
俺は底辺でも、お国のためなら構わない。お菓子食べれて、ネット出来れば幸せだし。
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:54:15.53 ID:yBuzrAmz0
訂正 師弟->子弟
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:54:54.42 ID:rK1w+JCY0
貧困は悪
親が貧困だから子供も貧しいんだろ
労働者の賃金を大幅に上げないと無理
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:57:43.31 ID:ipnKPnTsO
187
事実!納税額より公共の福祉の恩恵の方がデカい。もっと税金とるべきだわな!
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:00:36.10 ID:g8GqoYWB0
今や、労働によって賃金をもらい生活することを支援するハローワークよりも、
はたらかないものに、金をやって生活をさせる社会福祉協議会のほうが、組織も建物も人員も大きくなってるよ。
大人の世界は格差おおいにありきで良しだけど子供はダメとか
そら無理ありすぎるだろw
貧しい=お頭が悪い=子供の遺伝子も残念
ってことだろうけどな。
”適者生存”は生物の大原則だし
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:02:14.80 ID:kaxZ/Twr0
言ってる事と、やってる事が違うじゃないか?
ハロワとかゴミ案件と空求人だし民営化した方が良い
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:07:45.83 ID:iBtdmVCZi
多分そのうち韓国みたいに1割の金持ちと9割の貧困になってどうだ
平等になっただろってことになるよ
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:09:14.73 ID:g8GqoYWB0
>>195 そうなれば1割の金持ちは日本に住まなくなるよ。
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:10:52.83 ID:iBtdmVCZi
>>192 人間社会はむしろ適者生存ではない器用貧乏という言葉があるとおり
状況に適合してしまうと逆に貧乏になる
>>181 貧困家庭にとって進学の阻害要因は高卒で働いていれば得られる収入、生活費なんだよね。
学費とかは給付してくれた所で大した助けにならない。
給付受けて進学した所でバイトに精を出さざるを得なくなるだけ。
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:11:36.25 ID:Oc/vUVyx0
能力のない人達は
自然淘汰される時期に来てるんじゃないの
俺もその口だけど
今後どうなるのか興味があるわ
200 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:12:30.20 ID:yBuzrAmz0
馬鹿言うな大切な養分ほっぽり出して逃げ出す理由がどこにある。
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:12:30.50 ID:YqYTKWKg0
>どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンス
>のある社会をつくっていくのが私たちの使命だ
同じチャンスのない社会にした張本人の自民党が何言ってるんだか。
下痢内閣で子ども手当てって継続してんの?
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:14:47.54 ID:iBtdmVCZi
>>199 経済においては能力では淘汰の原因にはならないよ
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:16:28.00 ID:iBtdmVCZi
>>181 むしろ高卒でも就職できて稼げる世の中のほうが公平だよ
大学なんて階級を逆転させてくれるところじゃないから
どれだけ高学歴だろうと労働者の子はほぼ労働者にしかなれんから
>>195 ほとんどが貧乏なら問題ないし、そもそも貧乏とは言うまい
格差があって、貧しい人が周りの人と同じように生活できないから
疎外感を感じたり、孤立していくのが問題なのであって
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:18:05.29 ID:iBtdmVCZi
才能や身体能力なんてそこまで大きなさはないではどこでさがつくかったら
ひとえに持つか持たざるがだ
能力なんてたいしてなくたって有産階級に生まれたなら
よほど下手をうたなきゃ維持できるものだ
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:19:56.55 ID:iBtdmVCZi
>>205 ほとんど貧乏で貴族だけがいい暮らしってのは北朝鮮や
李氏朝鮮とおなじことだぞ
あと問題になるのは格差そのものじゃなく搾取による格差だ
有産階級が労働者の生き血を啜る格差なのが問題だ
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:03.89 ID:g8GqoYWB0
>>198 貧困でなくても地方の学生が都市部の大学に行くと似たようなことになる、地方は年収も400万から500万がせいぜい
、4年制大学に行かせると4年間で約1600万円が必要と言われる、一人ならまだしも2人となるとどうするんだと思うけど
そういう人いっぱいいる、大学進学は貧困への道なのかもしれない。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:11.39 ID:PUJ7hFzW0
物言えば唇寒し
福祉関連で歴史に名を刻んでいる人物がどれだけの事をしてきたのか知る気もないんだろう
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:26.33 ID:WbcSAdwy0
「貧しいからチャンスがない」なんてことは日本ではないでしょ
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:40.05 ID:Oc/vUVyx0
>>203 自分の子孫が居なくなるっていうことを言いたかったんだけど
表現がおかしかったかな?
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:54.38 ID:v1tHpb990
知的障害は遺伝するからな
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:23:11.79 ID:9xSdlQbt0
一般庶民は厳しい競争を勝ち抜いて、やっと人並の地位をゲット。
特権階級は世襲でFラン馬鹿でも、楽に高い地位をゲット。
>>205 少数だろうが多数だろうが困窮してたら貧乏なんじゃね?
「就職氷河期はみんな苦労してたから氷河期でも何でもないだろ」って理屈と同じだぞ。
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:23:57.32 ID:1+f/bPJv0
>>1 こういう政策をもっともっと推進すべきだろうね
216 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:25:39.00 ID:KJjcEUWl0
>>205 選挙があるから無理。
「孫正義や渡邉美樹より相対的に無能だからおまえら年収300万な」
という政党に投票する奴は少ない。
「実際の業務はともかく受験や公務人試験や休日出勤やサービス残業に
対応できなかった怠け者や無能がそこそこの給料を受け取ることに耐えられない」
という繊細で傷つきやすい人間で、なおかつ自分は有能組に入ると信じて疑わない
この板の住人くらい。
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:28:31.35 ID:X6/aXqXYO
下痢ボンボンの理想とする社会では貧困層は死に絶えてますから
は?w
生活保護も減らして格差を拡大して
非正規増やしてるのに何いってるの?w
チャンス与えるのは日本人限定な
あと低脳は切り捨てろよ
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:34:07.35 ID:iBtdmVCZi
>>214 まったくそのとおりなわけだがなんでか日本人はみんなそうなんだから
って我慢してしまいがちこれも格差の広がりやすい国民性だよね
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:34:40.71 ID:awzGvZET0
チャンスは同じようにあるけど
貧乏人はチャンスに気がつかないで
努力もせず
安易な方へ向かう奴が多いってことだな
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:36:24.24 ID:iBtdmVCZi
>>218 だからつまりマッチポンプなんだよいじめもそうだが
発生するシステムを構築し発生したらこんどは防ごうとか
いって税金をつかうわけ
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:37:01.94 ID:atLO06kZ0
皆、生活保護で遊んで暮らせる平等な
チャンスが有るんですねw
ところで税金は誰が払うんですか?
>>207 30年以上前の平均的な日本人と、今の貧しい日本人では、
今の貧しい日本人のほうが全然いい生活をしている。
じゃあ30年以上前に日本人が貧しいのが問題になっていたかというと
全然問題になってない。なぜならみな同じように生活してたから。
さすがに戦後直後のロクにモノが食えない時期は問題だったが。
北朝鮮は独裁国家で全然日本とは関係ないと思うけど。
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:55.65 ID:IjCQKe1t0
朝鮮と安倍と公務員の特権を消せよ
。
>>214 就職氷河期もずーっと続けば氷河期でもなんでもないよ
氷河期だったり氷河期じゃなかったりで格差があるから
さわぐのであって
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:48:42.56 ID:gTbgy5my0
子供なんてみんな大差ない
金を稼ぐ手段を封じられてんだから、どの子も大して金持ってない
ただし、親の経済力に差がある
親が金持ちの家と貧乏な家では子供の生活に圧倒的差が出る
だから、子供の貧困を解消しようと思うなら、親の貧困を解決しないと意味がない
まずは手始めに消費税廃止だな
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:49:59.12 ID:VYv9wevu0
世襲議員が何を言うとんね。
>>218 欲しいのは使い捨ての出来る労働力(=奴隷)。
ただし、使い物にならない引きこもりとかニートとかでは困る。
だから、親の世代の経済格差はそのままに、
学校での教育だけで使い物になる奴隷を育てたい。
と言うのが描いている夢物語。
馬鹿な話だ。
勉強以前の人間形成を放置したまま、知識の詰め込みだけで
使い物になる人間が育つと思っているのだろうか。
>>225 今、若い人が結婚できなくて子供持てない、30過ぎても親に寄生って問題になってるよ。
30年前に無かった問題。
これが貧困で無いと?
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:51:55.61 ID:gTbgy5my0
>>229 全員に同じように出馬のチャンスがある中で自分だけ実力で議員になった
とでも思ってんのかな?w
現実は完全に正反対なわけだが
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:52:36.34 ID:BX5zzjJe0
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:55:16.22 ID:BX5zzjJe0
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:56:21.94 ID:U4pdHHt10
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:56:25.23 ID:iBtdmVCZi
まず貧困を本当に解決するなら安倍さん自身が脅かされることを意味する
だからやるわけがないんだむしろ格差を固定化する
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:02:31.62 ID:3+XUteW70
>>231 割合は知らないが、貧困が原因の人もいる、だね
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:03:08.09 ID:JT2YT3T40
もし言ってることに説得力持たせたかったら
ジミンの2世3世だらけ何とかしろよ。
生まれ持って与え続けられているお前にはできない。
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:03:39.93 ID:gTbgy5my0
>>237 圧倒的な格差がある中で、自分がごく一部の勝ち組側に生まれたからこそ総理になれたんだからな
貧困解決して安倍の家も平均的な所得の家になれば
安倍みたいな暗愚はまず間違いなく総理にはなれない
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:03:41.76 ID:bjthf0Av0
政治家がどうだって文句言ってる奴って
一生貧乏なままなんだろうなあwwww
じゃあ、貧困だろうが何だろうがお構い無しの
強制入会、強制労働、強制会費徴収の
違法PTAを取り締まれよ安倍ちゃんよぉ。
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:06:11.27 ID:WOHq7az80
>>237 キム王朝じゃないんだから
そんなことあるわけないだろ
お前の僻み根性は凄いねwwww
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:07:39.58 ID:3+XUteW70
みんなが貧乏、の時代と比べてもな
あのアメリカでも親元に居るのが生存戦略だみたいな
話が出るくらいの時代
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:07:59.48 ID:iBtdmVCZi
>>244 いやあキム王朝と大差ないよ有産階級にあらずんば人にあらず
それが安倍政権だから
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:15:59.40 ID:m6PDQo7Z0
>>246 そんなこと言ってるから
お前はダメなんだな
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:51.77 ID:t4aT+LnK0
まず、朝鮮人を断ち切れよ
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:11.83 ID:iBtdmVCZi
>>247 じゃあそんなことはないよと論破してみろよ実際日本に限らないが
土地や金融資産が資産を生む有産階級でないかぎりどんなに優秀でも
労働力を売らないと生きていけないんだぞ
その階級の壁を超えるのは容易なことでない
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:24.34 ID:Jd/PU/9o0
このスレを見てると、貧乏人と在日チョンが同レベルなのが良く分かるわ
さっさと日本から叩き出して移民入れたほうがいいな
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:36.21 ID:sd2i2/kV0
>>246 言論統制大好きな安倍ちゃん見てると
支那チョンと大差ないと思いもするわな
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:19.52 ID:WpaWssq70
本年に入ってからの実質消費支出の前年同月比推移
1月 +1.1%
2月 −2.5%
3月 +7.2%
4月 −4.6%
5月 −8.0%
6月 −3.0%
7月 −5.9%
クソワロタw
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:20:41.18 ID:pX13ocfc0
>>181 そもそも金かけなきゃ成績優秀にはほとんどなれないんだが。親の経済力と子の成績が露骨に比例してる事は知ってるだろ。
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:21:19.78 ID:EO7dZ/OQ0
出来もしないこと言うな
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:21:26.33 ID:iBtdmVCZi
>>250 安倍「よしまずはおまえがでてけ」
マジでこうだからな
安倍は韓国だろうがなんだろうが有産階級ならウェルカム
労働者は国のために働け仕事がないなら戦争いってシネとしか
思ってないから
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:21:40.21 ID:WpaWssq70
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)7月分速報 (平成26年8月29日公表)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf (総務省統計局出典)
二人以上の世帯
・消費支出は,1世帯当たり 280,293円
前年同月比 実質5.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.2%の減少
名目2.0%の減少
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 241,497円
前年同月比 実質6.3%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.8%の減少
名目2.5%の減少
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 555,276円
前年同月比 実質6.2%の減少
名目2.4%の減少
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:23:02.68 ID:WpaWssq70
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
*********
12月 −1.3%
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3,8%
6月実質賃金は前年比‐3.8%、所定内は27カ月ぶり増加=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0Q53UM20140731.5%減。
前年同期比 4―6月
民間消費 -5.0% ←
民間住宅 -10.3% ← これは大恐慌並み 。
民間投資 -2.5% ←
輸出 -0.4%
輸入 -5.6%
政府消費 +0.4%
政府投資 -0.5%
GDP -1.7% 年率-6.8%
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:23:22.17 ID:iBtdmVCZi
>>253 もうそんなターンすらとおりこして有産階級の子息は
勉強なんてしないでのびのび好きなことをやれるそれが
ますます格差を広げる
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:23:41.04 ID:4HKRh5Jt0
だったら安倍総理の地盤他の人に譲れば。
その人の家が政治家になる人が現れることにより、
貧困から抜け出せるよ。
>>239 親への甘えが問題だというなら
世襲の自民をまずなんとかするべきだろう
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:24:34.89 ID:3+XUteW70
外国のほうがシェア文化流行してんじゃねえか
日本も昔に戻ろうじゃなくても、今風に助け合いすればいいんだよ
だけど貧困問題を放置するわけじゃなく、当座のしのぎとアピールだからな
それと世界的にも「もったいない」の広まりでもあるし
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:25:07.13 ID:Yr3AN1Ja0
社会福祉事業に注ぎ込むから消費税10%ね
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:25:22.35 ID:FMRY+2hD0
経済連が悪い
総理が悪い
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:26:23.82 ID:MpAQlPAB0
糞新自由主義者がやる気もないことほざいてんじゃねーぞ。
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:28:59.19 ID:ajKqlURX0
これからは英語が喋れないと厳しい
ますます格差は広がると思うよ
教育費にどれだけお金掛けれるかで決まる
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:30:44.91 ID:iBtdmVCZi
英語なんかよりいかに脱労働者するかだこれからは働いて豊かになれる
っていう時代は当分こない労働者は使い捨てだよますます規制緩和されて
移民も入り資本主義むき出しになる
大企業だろうがえらいのは会社だ
(´・ω・`) 団塊世代が豊かな暮らしで引退逃げ切るためだろ
内需社会が壊滅しても輸出企業がもうかれば献金増額
その過程で日本会社が叩き売られて労働賃金カットがされようとも
無理やり移民入れて国防動員法を心配になろうとも
目先の株価だけ維持できればいいんだろ
政治家官僚の人災でカルタゴに成るわ
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:35:05.48 ID:3+XUteW70
風雨しのぐところと食べ物の支給だな
家余りの時代、管理費だけ払って借りれるようにとか、シェアハウス化のマッチングとかな
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:01.44 ID:f73iy/ZC0
貧困の再生産に繋がるから放置して絶えるのを待ったほうがいいのに
>>270 それをやっても新たな貧困層が出来るだけじゃないのか
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:47.71 ID:iBtdmVCZi
>>268 団塊じゃない富裕層のための政治だから団塊だろうかま富裕層でないなら
厳しいぞ相続税払うレベルの財産すら残せるのは100人に4
最低でも下痢が辞めるのが第一条件だと思うの
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:05.87 ID:3cm7M+vt0
>>267 国民投票などで移民や外国人労働者・留学生を規制強化して入れなければいいです。
少子高齢化・人口減少による労働力減少・需要減少は、高所得層・高齢層・管理層よりも低所得層・若年層・現場層ほど利益が大きい(不利益が小さい)です。
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:38.34 ID:exoIzXxp0
>>266 移民や外国人労働者・留学生を規制強化して入れなければいいです。
これから学歴がそれほど必要ない仕事ほど人手不足になりそうだから、学歴による格差が縮小し低学歴化していくでしょう。
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:44.80 ID:E03HSz+G0
騒いでるの無能な新自由主義者モドキばっか
なんでも人のせい、世の中のせいにばかりしているから
いつまでたってもダメなんだろうね
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:56.38 ID:BTpoRAS60
欧米の貧困層は立身出世を求めてISISに入ったりしてるけどなww
そういうのが出ない日本はそれほど格差がひどくはないということだ
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:07.36 ID:ElPNESJZ0
貧困家庭の問題にすり替えるのはやめろよ
世界的には戦争や病気で親を失ったり捨てられて身寄りのない子供たちの救済だろ
日本じゃ文科省が都合よく自分たちの天下り団体の存続の隠れ蓑に言わせてるだけだぞ
算数セットとかいらないだろ
でも買わされるだろ
あれを無償と言って税金から出す
そういうためだ
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:01.24 ID:WpaWssq70
増税して公共事業
281 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:46.74 ID:uhTkfePs0
>>250 制度は国民を保護するものでも束縛するものでもあるので、国民投票などで多くの人の意見で決めるべきです。
国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしても、国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗するだけです。
移民や外国人労働者・留学生は雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいし、人によって重要視する点が異なるのだから、どうするか国民投票で決めるべきです。
国民投票をすれば、利害団体ではなく、多数派である日本人の意見が反映されやすkなります。
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:32.63 ID:kG1K0jHf0
社会主義じゃないんだから
子どもの貧困は親が解決するしかねえだろ。
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:09.60 ID:w7yHGQxs0
初代氷河期世代にはチャンスなんて一切ないのな
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:44.08 ID:IiUPLgqh0
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:38.46 ID:kG1K0jHf0
>>281 反対しようとすまいと
既に年間15万人も技能実習名目で
外国人が働いています。
特に北海道の水産加工なんか
この人たちがいないと成り立たないよ。
ネットの前で理屈こくまえに
実態みたらどうだ
>>283 就職時は普通に正社員採用の時代だったと思う。同じ初代氷河期だけど。
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:15.98 ID:pX13ocfc0
>>282 クソ高い学費とか国がどうにかすべき問題はいろいろあるが?問題を個人の努力根性で片付けようとするのはアホ
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:25.39 ID:zUlm7+M30
義務教育期間だけでも無料化にしてくれた方がいいよな
学校ってさ無駄な出費かかるから
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:40:54.90 ID:aVuIh75kI
>>282 意外と発展性がなく、中華料理なんです。
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:44:10.49 ID:k/JRen7y0
どうせ口だけ。所得税減税は凄まじい早さで決めてたけどw
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:49.29 ID:1sgjGZow0
>>285 安価な労働力が必要な産業に拘っていると貧しくなっていくでしょう。
移民や外国人労働者を入れずに人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・適材適所化しやすくなって、人手不足な仕事への転職者が増え、失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業は社会で必要性の低いから縮小すればいいでしょう。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:49:17.34 ID:1sgjGZow0
>>285 日本は世界でも人口上位国です。
省力化・産業転換・遊休労働力活用・低学歴化などで労働力を効率的に活用しつつ、多子化を促して人口減少の速度を抑えれば、移民や外国人労働者は要らないです。
少子高齢化や人口減少の進行に伴って多子化へ繋がりやすくなります。
・労働力減少によって雇用格差が縮小し、低学歴志向になる。→ 一子あたりの養育費が軽くなる、早婚化・早産化する。→多産に繋がりやすくなる。
・労働力減少による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・不動産の下落に繋がって若年者の住居費負担が軽くなる。→多産に繋がりやすくなる。
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:50:23.26 ID:kG1K0jHf0
>>291 じゃあお前が外国人実習生の代わりに
北海道の紋別に行って水産加工場で働けよ。
自治労上がりの団塊ジジイみたいなお花畑論いってんじゃねえよ。
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:54:28.98 ID:kG1K0jHf0
>>292 なぜ物価が上昇するのに不動産価格だけ下落するんだ?
有史以来そんな事態があったのか?
295 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:58:13.86 ID:50lgesl50
>>293 人には適性があるでしょう。
人手不足なら労働者を確保できるまで雇用条件を改善していけばいいです。←適性がある人が集まりやすくアンリます。
雇用条件の改善で増えたコストを価格転嫁などで吸収できない産業は社会で必要性が低いという事です。
296 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:36.66 ID:TIQB17Yc0
>>295 君のようなアホは
単純モデルでしか物事をみれないんだなあ。
実際の社会には、各業界で競合他社がひしめきあってるの。
価格転嫁して高コストになった商品なんて
優位性が低くなって企業として淘汰されるの。
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:06:09.95 ID:Qd1JHOZ50
親から特権階級の恩恵をどっぷり受け継いだ、世襲だらけの自民党の連中が言っても、
説得力ゼロだな。
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:13:01.14 ID:vFKF5Ifl0
>>296 競合他社も同じ労働市場から労働者を集めるのだから、雇用条件の改善による価格転嫁が必要なのは同じです。
価格転嫁で売上が悪くなって、雇用条件の改善で増えたコストを価格転嫁などで吸収できない産業は社会で必要性が低いという事です。
まずは消費税を廃止しようか
次に大学を今の1/5に減らして
学費を基本全額国が負担しようか
1/5に減らせば投入する補助金も減るから十分可能
ノーマルな子は中卒・高卒で働こう
親も余計な学費や期待をかけなくて良い
これだけで特殊出生率は1.3から1.8くらいまでは上がる
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:07.71 ID:TIQB17Yc0
>>298 だから、競合他社は外国人実習生や低賃労働者を使うから生き残る。
または、生産拠点を海外に求めるとこもあるだろう。
ほとんどの製造業、食品産業がそうなんだよ。
それが不必要というなら、君は高額商品を買い続けるか
餓死するしかないね。
君が金満家なら構わないが。
>>298 それだとすれば現状と何の違いがあると言うんだね?
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:01.08 ID:9Tj/MLIh0
>「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」
なにこれ改善する気ないじゃん
同じような貧困をつくっていくっていうことですね
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:27:37.08 ID:TIQB17Yc0
>>302 だって日本に本当の貧困なんてないじゃんw
クズ親がネグレクトしてるのが大半
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:28:58.57 ID:Jpp71TFs0
>>1 増税ばっかりしておいてアホか
行政の無駄も削らないし
言うこととやってることがめちゃくちゃ
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:32:46.85 ID:MygvoeWy0
>>300 移民や外国人労走者の規制を強化すれば他社も雇用できないし、輸入品へは関税を重くしてもいいでしょう。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:36:07.74 ID:XEgY10As0
>>301 競合他社も同じ労働市場から労働者を集めるのだから、雇用条件の改善による価格転嫁が必要なのは競合他社も同じでしょう。
労働力不足な社会なのに雇用条件を改善せずに価格維持して販売している競合他社は労働力を確保できずに営業できなくなるだけです。
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:37:04.34 ID:TIQB17Yc0
>>305 だからますます物価が上がるだけだろ。
関税障壁を高くしたら
相手国の報復で輸出産業が壊滅だろ。
ますます海外に拠点を移し、
国内が空洞化。
仕事はない、しかも労働コストは高いという
絶望的な経済状況だろ。
まるでクメールルージュ支配下のカンボジアみたいな
絶望的鎖国だな。
お前みたいなやつにはユートピアかもな
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:41:40.51 ID:9Tj/MLIh0
麻生も大概悪いがね
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:26.11 ID:C2CUvqX30
>>307 労働力不足な社会なのだから、短期的には安価な労働力が必要な産業に拘らなくていいです。
仮に経常赤字などで対外資産が減っていったら円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに若い労働力を増やせばいいです。
製造が死んだ日本なんて想像もしませんでした
国として企業の海外転移を止める手立てはなかったのでしょうか?憎いでふ出来る仕事なんてありまへん
>>306 前レスのコピペ要らんよ。
労働力不足のこの世で雇用条件改善しない会社が生き残ってる現状をどう説明するんだね?
あらかじめ言っておくが例外を持ち出しての説明は要らんので。
いやあ、マジ生まれには勝てないっす
生まれ先輩マジぱねえ
>>309 ん?円相場ってのはそんな単純な理屈じゃないぞ。
海外投資家が「比較的安全な日本円に資産を移動」して円高に振れる事は日常茶飯事。
努力なんて産まれの前では糞みたいなもんです
若い頃はそれは違うと身体壊すまで努力みたいな事もしてみました何十年単位で
でも運にはとても勝てない出来レースなのだと嫌と言うほど思い知らされました
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:15.84 ID:b0nL5yDe0
出生率のバカげた年齢範囲15から49も止めないとなw
18から35
もっと言えば
22から32までだw
どんな数字になるのか知らんけどw
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:02:03.58 ID:TIQB17Yc0
>>309 いや、だから鎖国してる国には
相手国が高い関税かけるから
超絶円安でも関係ないから。
一方で超絶円安で長期金利上がるから
国債利払いが増えて財政危機は加速、
ますます増税路線が進むんだが。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:03:40.64 ID:htLk2cUq0
>>311 一部の業界・職種は人手不足だけれど、全体でみればまだ労働力不足じゃないからでしょう。
全体で労働力不足になれば、雇用条件を改善しない企業は労働者に逃げられて営業できなくなります。
318 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:57.26 ID:rTD6805H0
消費税の軽減税率を導入しなかった時点でヤル気なし
319 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:05:13.69 ID:TIQB17Yc0
最近疑問に思う発言が多くなってきた
一般家庭で育って頑張って勉強して政治家になった人が総理にならないかね
なれないのかね
デキる人は政治家なんかにならないか
預託金やらなんやら莫大な金が居るからな立候補するには後はその筋の人脈も必要だし
最初から無理ゲーだし議員は変人しか生き残れない
322 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:16:20.12 ID:cIXypZzi0
>>319 LTEの為かテザリングの為かタブレット端末の設定の為か電波状況の為か判りませんが短時間でIDが自動的に変ってしまいます。
政治家がこの国の衰退の原因。
新選組みたいな組織が現れないかな。
新撰組は安倍ちゃん自信が作るかもしれないなw
自衛隊という名の
自衛隊が活躍するとき、それは国民が苦しんでいるとき。
ガンガン法律変えてくれw
戦争にいく日本人なんていないからなwww
>>320 安倍ってが自分で何を喋ってるのか理解できてないんじゃないか?
「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)
消費税まず5%に戻せや
あほたれが
戦前戦中、現在も、賢いと思っている国の上層部が判断を誤るアホ。
庶民苦しめて利益の移転して、私腹を肥やし経済を衰退させる悪意ある売国奴。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:57:00.36 ID:VKYxHuQl0
子どもの貧困利権w
これでまた無駄な公務員が増殖しますwww
チャンスは自分で掴むものだからねぇ
それよりは底辺層の生活支援とか賃上げとかの方が助かるねぇ
議員は一回月15万での生活ってのがどんなものなのか体験してみるべき
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:02:43.18 ID:41NecgMu0
教育費に投資しても勝ち組に入れるわけじゃないんだよw公務員でさえ、キャリア組以外は全盛期の特権は殆ど無い
本当に優秀な人は海外に出て行くだろうね
単純労働は外国人に奪われて、最後の
残り少ないパイを大勢の日本人が奪い合う
ことになるだろう
そもそも本当に経済的に恵まれてないやつは
結婚も家庭も持ててないよ、この時代はさ
子供がいるってことは、それだけの経済的余裕があるってこと
それに義務教育費は今でも無料で負担は給食費くらいのもんなのに
これ以上何の教育水準を上げるんだよ?
税金で塾の費用でも出してやるつもりか?
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:47:23.43 ID:u4QBkyfe0
大学受験に¥35000これが数校で 数十万
入学金も払って安く見積もり100万円
部屋かりて道具揃えて100万円也
こんな金 出せる親は限られてるわ
>>332 それぐらいだったら限られてないだろ。
国公立ならさほどかからんよ。医学部も含めて。
334 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:00:32.85 ID:rPEdV/dC0
>>1 自ら格差拡大する新自由主義路線をさんざん推し進めておいてなに言ってんだこいつ。
ただのマッチポンプでしかないし、ただのアリバイづくりでしかないな。
335 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:02:06.76 ID:shyAn2/QO
と言いながら派遣と増税
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:03:39.17 ID:mu2PaBQ30
能力もやる気も無い連中を、学校教育で何とかしようという
発想は間違いだ。散々、戦後教育でやってきて成果が上がっていない。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:06:50.36 ID:/yTS1MeI0
権利ばかり主張して、働かない親の子供は、大人になっても国が面倒見てくれる
と思って育つので、勉強しない・働かない・遊んで暮らす人生を
ナマボの子はナマボ
利権ずぶずぶのカスがなんかいってる
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:09:29.49 ID:mu2PaBQ30
少子化で教育関連の利権維持のための政策だろう?
意味が無いのだ。教育と労働市場は別。
本気で言ってるなら相続税100%やればいいと思うの
小渕娘が幹事長とかワロタ
苦労や努力なしで
地位がもれなく与えられて
本当に幸せだと思うけど・・。
政治家が違法な献金受け取ったら
もっと厳罰にしてもいいとおもうのよね
チョンは大嫌いだけど
その辺はチョンの法律の方がいいと思う
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:19:50.89 ID:VtQRAtSv0
お前らネトウヨは、こういう時に限っては安倍ちゃんを支持しないんだなwww
ネトウヨは実は在日朝鮮人も真っ青なほどの反日だから、子育て支援・教育支援の施策には反発するが、
お前らが高齢者になったとき、低所得・貯蓄ゼロのお前ら貧困老人を支えるのは、未来の若者なんだぞ?
そいつらがグローバル市場での高付加価値労働力になるための教育投資を惜しむと、お前らの首が締まるだけだぞ?
そんなことサルでもわかると思うんだが・・・
まぁ、その程度の事を理解する知性教養も無いからウヨってるのがお前らネトウヨなんだよな。
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:22:24.00 ID:Pfq/5EoB0
能力がない人は子供は持たないことだよ
その子供も能力がないからね。大人になって苦労するだけだよ
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:31:02.93 ID:VtQRAtSv0
>>343 万が一お前に、小学校低学年(中度知的障害なら特別支援学校の中学部、重度知的障害なら高等部)レベルの算数力があれば、
「一部の選ばれた人間しか子どもを持てない→少子化&高齢化(ここを理解できる知能(上記と同レベル)があるかどうかが重要)の進展
→福祉崩壊→お前ら貧困独身者は野垂れ死に」
ってことは理解できると思うんだが・・・
派遣にもうチャンスなんかないけど
そしてやっぱりロスジェネ世代は見捨てて無かったままと
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:38:08.81 ID:f9OY4LyD0
富裕の連鎖を断ち切る
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:39:23.35 ID:S/iqebbk0
下痢漏らしは日本のために一刻も早く首吊れよカス
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:46:07.17 ID:h/R9irKq0
>>342 「正社員になれる人間もいるのになぜできないの? 無能や怠け者だからでしょ?」
「国I合格くらいは当たり前。入省できてようやく真人間。京大は馬鹿の行くところ。
早慶地帝とかまったくお話にならない。まさかMARCH以下で言ってないよね?」
これが2chの圧倒的多数派たるネトウヨ
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:48:59.31 ID:mu2PaBQ30
超少子化なのに利権を守りたい、文部科学省の工作だわな?
学校教育と職業は関係ない。
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:49:15.81 ID:BLDWFpxz0
自民党の貧乏人切り捨てが日本をダメにしました
小泉・竹中時代で日本はむちゃくちゃになったんで、もう反省しちゃいます
…って、はっきり言えばいいのに
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:50:18.34 ID:PyGZnnjxO
一部の特権階級を残して、中間層も全て下等に落とし、底辺を下等に上げたら、平等なんだろうね。
高校まで学費無料なので
学業に関してはすでに平等ではないだろうか
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:28:23.53 ID:DVGSafPY0
>>351 いや、反省どころか、「目標半ば達成」と満足しているんじゃないのか
その目標とは
少数の貴族が富裕を極め、残りの平民の上に君臨する社会
その平民は「生かさぬように殺さぬように」
徳川家康と同じだ 別に徳川家康だけが特別な人非人であったわけじゃない
現代でも同じ思いのやつは大勢いる ただ、隠しているだけ
その中で、麻生が、こういったところをもっとも正直にかもし出しているw
奴隷商人稼業を堂々とやって、人の稼ぎの4割も掠め取り、
いつもイタリア貴族のようなお洒落をし、「どうだ、こんな高級服が似合うのは、貴族の血が流れた俺ぐらいのものだ・・・」って感じ
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:40:35.72 ID:Xgma++h60
>>339 これから労働力が不足しそうなのは学歴がそれほど必要ない仕事なので全体的に低学歴化にしていけばいいですね。
現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものも結構あり、そういう仕事の場合は低学歴化しても仕事内容が変わらないので待遇も殆ど変わりません。
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業が高卒採用を増やすので低学歴化を実践した人も就職で不利になりません。
じゃあ教育費は可処分所得からの割合で算出しろよ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:50:18.59 ID:vqB2mcMB0
支配者階級が別に存在する
庶民はある意味平等
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:14:49.49 ID:ZUOzT9yV0
>>342 社会で必要な優秀層は全労働者からすれば少数でしょう。
現在でも高学歴に見合った高度な仕事に就けない人が多く、低学歴化するのはそういう層であって、優秀層の高等教育は否定していないでしょう。
誰もが高度な仕事をできるわけではないし、高度でない仕事の方が社会で必要性が高い場合が多くて安定しています。
>>356 20〜30年前に団塊世代も似た様な主張してたね。
いつの時代も変わらない年長者の本音だが若い子の進学を妬む様な歳の取り方はしたくないな。
>>359 >高度でない仕事の方が社会で必要性が高い場合が多くて安定しています
例えば?
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:55:18.43 ID:2BPMXQJm0
>>353 今や公教育は腐ってほとんど意味を失ってるから。塾だの予備校だのに多額の教育投資ができる家の子かそうでないかで人生大きく左右される。平等でも何でもない
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:01:51.92 ID:n354I18G0
メス親が自ら選んだ選択肢だ。
子供の幸福や安寧など全く考えていないとうう証拠だろう。
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:13:25.44 ID:QP8GjlkKO
>>356 大卒だけど、ぶっちゃけ高卒で十分だと思う
大卒でも大した金稼げないし、高卒で稼ぎ始める方がマシだわ
自演?
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:51:51.46 ID:+fn5Y9wB0
そんなことより、日本と日本人の為に日韓交流を断ち切ってください。
靖国参拝もよろしく。
どうなのかなぁ
経済力がなくなり日本が没落したから
戦後の日本の価値観を否定して
とりあえず誰でもチャンスはあるようにはするから
それでいいだろ?って言ってるのか
安倍の言う”美しい国”を実現するために
広く薄くの分配をやめて戦後の日本をやめて
(安倍の考える)日本を取り戻すのか
経済については毛沢東並の馬鹿だと断言できる
早くパソナの接待受けてこいよヤク中内閣
言ってる事とやってる事がアベコベだw
どんな経済状況でもチャンスは平等にあることを証明するために、貧富の格差を広げてみました
なんていうんじゃないよね
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:54:35.12 ID:nYgOSA4c0
>>361 全体的に低学歴化する様に政治が誘導する事は有益でしょう。
・現在でも大卒なのに大卒に見合った仕事に就けない人が結構いる。
・高学歴化が晩婚化・晩餐化・少産化を招いている。
・こうれから学歴がそれほど必要ない仕事で人手不足になる。
通信制教育を拡充して社会人になってからも学位取得・知識習得をしやすくすればいいです。
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:06:20.50 ID:n1kr/YKE0
高等教育で生産性が上がるのは一握りの専門家で、
あとは知性を証明するためだけに大学に通っているのが実情なんだから、
新型センター試験の成績を高卒就職に使えるようにしたらいい。
あと、高専は定員を絞ってでも偏差値を維持しろ。
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:08:30.29 ID:vf1cZ1Qw0
>>362 ドライバー、介護士、工員、農家、インフラ保守員などがいなければ、物を生産・輸送できなくなって、国民が生活できなくなってしまうでしょう。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:12:56.73 ID:aaC5aCTA0
>>373 そんなに有益か?ところで通信は低学歴か?
お前みたいに通信に対して差別的な発想する奴が多いから通信が普及しないんだと思う。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:28:12.99 ID:n1kr/YKE0
>>378 低学歴の状態でいったん就職して、必要な人だけ働きながら学問を身に付けるってことだろ。
今のビジネス英語みたいな感じで。
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:30:04.47 ID:JQuIHxf10
安倍が言うかwww
言葉なんて、軽いものだよねえ
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:30:16.75 ID:7PHffIrv0
>>41 > 新自由主義者かと思ってたが意外にフェミでリベラルなんだの。
> かなり失望。
君はメクラか?
安倍の発言はまさにごりごりの新自由主義者らしいきれい事発言だよ
消費税を上げて法人税を下げてる奴が「貧困撲滅」とは片腹痛い
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:34:13.52 ID:7PHffIrv0
>>71 > 今の日本に貧困な子供なんかいないだろ
このBfJBmP6U0は左巻きとは逆方向で脳内お花畠だなw
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:35:20.02 ID:2tOtR50y0
どの口でいってるんだ阿倍の野郎!
こいつのいう綺麗事は全てブラックジョークに聞こえるよ
まあできるんならやってほしいよ
有難いよ
386 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:37:22.30 ID:xwsjL5hu0
最近の安倍ブクブク太って醜い特に顔面肉が垂れかかってる
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:38:19.53 ID:JQuIHxf10
だったら、二世議員はやめろよの一言で済む話。
ほんとバカだね、安倍はw
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:39:45.65 ID:4PhYunlg0
>>377 ないと生活に困るのだから需要が安定しているでしょう。
一方、娯楽はなくても生活に困らないので需要が安定していないでしょう。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:42:29.27 ID:/19sgTxM0
東大入試も「人物入試」になるんだろ。
貴族に生まれつけば一生安泰。
下層に生まれつけば一生這い上がれない。
こういうシステムを完成させたのに何を今更。
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:46:17.69 ID:Ng79gttP0
>>378 現在、問題になっている労働力不足・少子化を改善できるのだから有益でしょう。
自分が学んだ分野でも通信制があれば通信制で学びたかったと思っています。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:47:05.53 ID:Kg3Ow1DF0
貧乏で育った40歳にもチャンスを下さい
392 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:47:38.78 ID:AqL8/HeH0
制度よりはスピリットの問題だと思うけどね。
制度としては、大学の定員を減らして、昔みたいに大学入れたら
一生安泰みたいにしといた方がわかりやすい。
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:48:46.89 ID:smpgpS5vO
産業技術資本流出の有効な厳罰化が足りない
穴空きバケツに税金投入前提策はもう勘弁
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:51:03.80 ID:5t+hLZB/0
国立大学の授業料を、昔のように、年間1万2千円とかに戻せよ。
親に金がなければ、勉強がんばって国立に行けばいいんだから。
私立大学との格差をなくすという政策は間違っている。
地方の国立に優秀な人材が行かなくなる。
それは、地方を過疎化させている。
395 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:52:50.96 ID:H8xU5KPr0
安倍「(お前らは心の友の竹中さんのために非正規で苦しめw)」
>>388 需要が安定してる事と職業として安定してる事は違うぞ。
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:56:39.50 ID:27pJp4ZE0
やってる政策がどんどん支離滅裂になっていくよ。
>どんな経済状況でも
もしかして自分の政策失敗だったと気付いたのかな
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:57:51.56 ID:7PHffIrv0
>>368 安倍の考える「美しい国」は
安倍の発言を注意深く検討すれば一目瞭然
社会経済に関してはアメリカ型の「平等」な弱肉強食社会
「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスある社会」まさにアメリカ
ブッシュjrもニューヨークのスラムのガキも形式上は「チャンスの平等」が保証されてる
しかし実質は凄まじいチャンスの不平等なのがアメリカ
安倍と日本の庶民の子供も形の上では「平等」実質は平等でも何でもない
庶民は安倍みたいに小学生の頃から家庭教師つけれないからね
外交防衛に関しては半分独立国家 アメリカに対しては舎弟分的属国だがアジア諸国(韓国除く)に対しては強面の軍事強国
2chの自称「愛国」「保守」は「アジア諸国には強面」に騙されて「安倍ちゃんは愛国者!」となるわけだ
>>390 人口少ない若者世代に低学歴かつ底辺職を強要するなんて若者の奴隷化政策そのもの。
当の若者自身にとっては迷惑でしか無いと思うけどな。
もし20年前に同様の政策が展開されてたら団塊jrから猛反発くらっただろ。団塊jrの数の力でそんな事にはならんが。
最低辺の連鎖か子供を作らないかどっちかだからなぁ
日本人絶滅計画真っ最中で子供なんて産める環境じゃないので
連鎖も何も当代で血筋は絶えます
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:04:56.49 ID:0r0TFFuVi
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:06:01.00 ID:n1kr/YKE0
>>400 バカに高等教育を施しても社会全体のパイは増えないから、
大学進学率が上がってもまともな職に就ける人数は変わらず、
Fランを出て底辺職に就く人が増えるだけなんだよ。
405 :
薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:06:48.31 ID:PEit0FPF0
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:08:36.70 ID:7PHffIrv0
>>372 > どんな経済状況でもチャンスは平等にあることを証明するために、貧富の格差を広げてみました
> なんていうんじゃないよね
あなた鋭いなあ
アメリカで新自由主義にかぶれ日本もアメリカ型社会にするべき!
と信じている日本の新自由主義者の本音はそれ
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:10:40.94 ID:AqL8/HeH0
逆じゃないかな?
日本って、生保でもそれなりの生活ができちゃうから、
子供も勉強する必要がないって思っちゃうんじゃないかね?
>>404 そのバカを何とか使える人材にしようという発想が無さすぎる。
あるのは年長者の若者に対する高学歴化への反感のみ。
>>390 高卒者の進路としての昼間通学部と生涯学習としての通信制は主旨が全く違う。
ましてや若者を低学歴(低身分)にする為に通信制を活用せよなんて通信制に関わる人への愚弄そのもの。
ちっ、うっせーな。
仕事してま〜す。
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:28:46.59 ID:n1kr/YKE0
>>408 それこそFランで4年間遊ばせるよりまじめに働かせた方がよほど使える人材になる。
>>1 数年後、其れでも有意に縮まりませんんでした。
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:10:00.46 ID:MK7DpPce0
はいはい口だけ。
これからもっと貧困が加速するよ。
こいつ何らかの法律でしょっぴけねぇの
格差大好き
安倍のクソミクス
お前が言うな糞安倍