【政治】石原伸晃環境相、地方創生を「1億円ずつあげる」 党幹部「軽率だ」とあきれ [8/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
石原氏、地方創生を「1億円ずつあげる」 党幹部「軽率だ」とあきれ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140828/stt14082819280007-n1.htm
産経新聞 2014.8.28 19:28


 石原伸晃環境相は28日の自民党石原派の会合で、安倍晋三首相が重視する
地方創生の中身について、冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」と語っ
た。竹下登内閣がかつて各市町村に「ふるさと創生資金」として1億円ずつ交
付した政策が念頭にあったとみられる。

 石原氏は6月、東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の
中間貯蔵施設建設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言。地元の反発を買った
のは記憶に新しい。今回の発言も「上から目線」ととられる可能性があり、党
幹部は「軽率だ」とあきれている。


関連スレ:
【社会】福島県の地元住民、石原環境相の“最後は金目でしょ”発言に「ばかにしている」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402921477/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:22:54.19 ID:XIIq2Bhe0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:00.22 ID:0d8RXRdt0
名前からして1億ばらまくための省庁なんだけどね
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:05.15 ID:Ql4vcHWg0
馬鹿ボン、政治家やめろ。ボロのクル〜ザ〜でも乗ってろ
アホ親父とな。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:45.13 ID:3xsMpXIW0
改造で無役になるから今のうちに目立とうとしているんだな
深慮なやつ(棒
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:24:55.94 ID:wFWOpGE80
最初から金目やんけ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:25:26.69 ID:X3vIA6nH0
環境相が中間貯蔵施設を推進してる恐怖
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:25:41.84 ID:HhVaposH0
育ちが悪いなぁ ほんと 親が親だからしゃーないか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:25:43.80 ID:9+gmMs/t0
最後は金目鯛でしょ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:25:44.20 ID:CTVCLTpt0
ただお金くばるだけじゃ
公務員の懐にはいるだけでしょ
ばっかじゃないの
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:07.22 ID:1+zzuWin0
【政治】金目発言の石原大臣、福島で謝罪 「どの面下げてやってきたんだ」「金目」町民から罵声★2

1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:21:32.38 ID:???0
「金目」発言の石原大臣 罵声のなか、福島で謝罪
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000029311.html


中間貯蔵施設を巡って「最後は金目でしょ」と発言した石原伸晃環境大臣が23日、福島県を訪れて知事らに謝罪します。

 (社会部・真鍋由記者報告)
 石原大臣が大熊町役場を訪れた際、町民からは「金目」という叫び声や、
「どの面下げてやって来たんだ」などの罵声が響き渡りました。
 石原伸晃環境大臣:「私の発言につきまして、この場をお借り致しまして
深くおわびを申し上げたいと思います。大変、ご迷惑をおかけ致しました」
 石原大臣は用意してきたペーパーを読み上げ、「決してお金で解決しようなどと考えていない」
「これからも住民の心に寄り添い、丁寧にやっていく」と話しました。これに対し
、町長は「国会終了後、すぐに謝罪に来られ、大事なけじめとして深く受け止める」と答えました。
 大熊町民:「偉い人にばかり謝ったって、我々、町民は納得できない気持ちもある」
「謝罪してもらっても、私らうれしくない。帰りたくても帰れない人の気持ちを全然分かっていない」
 石原大臣はこの後、午後に福島県庁などを訪れますが、住民の反発感情を抑えることはかなり難しそうです。

【社会】福島県の地元住民、石原環境相の“最後は金目でしょ”発言に「ばかにしている」 ★2

1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:14:14.85 ID:???0
福島第1原発事故を受けた中間貯蔵施設建設をめぐり、
石原伸晃環境相が「最後は金目でしょ」と発言したことに、
施設候補地の福島県の地元住民からは「ばかにしている」と
批判が相次いだ。

福島県大熊町の候補地内に自宅があり、現在は福島県いわき市の
仮設住宅に避難している女性(56)は「『お金を出せばいいんだろう』
と言っているように感じる。あまりにも住民をばかにした発言だ」
と批判した。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:09.04 ID://IR8uNt0
これは安倍ちゃんGJだね
将来の総理候補()はみんな大臣に据えてポンコツぶりを晒し、自分は長期独裁政権まっしぐらwwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:18.66 ID:QHPeyCEI0
金目です
NPOマンセー
弱者 女性が大好物です
勝ち組公務員の親族はNPOに入りましょう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:31.26 ID:VPIZCwsj0
お金は大事だよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:48.67 ID:SeGt/Rlc0
この空気の読めなさは発達障害としか思えんw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:26:55.80 ID:EU3EEbKn0
これバブル時代の金余り時代にやった愚策だろ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:27:08.65 ID:G6vhL6ZX0
うわぁ化石頭最悪
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:28:13.43 ID:PvPXtL++0
薄っぺらいなあ
親父のマネして軽口たたいて
批判されてすぐ引っ込めるんだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:28:26.48 ID:oMJ3zsup0
1億じゃなくて100億なら良かった、地方もいろいろやりたいことがあるだろう
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:28:28.12 ID:L5zFEtR/0
障子チンポのムスコ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:28:31.87 ID:cYs8KSHC0
金目でしょ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:28:37.46 ID:RfWui/PQ0
ダメだコイツ・・・
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:29:12.97 ID:aOSQUVT80
バカ世襲議員ってのは、親の表面的な動きをみただけで、政治がわかった気になっちゃってるのよね。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:30:19.59 ID:iouq92K90
また金目か
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:30:24.98 ID:hJD8DFfS0
総理が外国行くたびに数百億ずつあげてくるのに国には47億円かよorz
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:00.65 ID:vU79LQo4i
どうせ、後、1週間の大臣
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:00.75 ID:p/gmvF780
おい、かつてバブル期に同じ事やったよな?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:13.38 ID:1KM2AyxD0
 
まあ自民党はこんなもの
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:22.67 ID:SCAlEp4H0
原発推進派だって金のためなんだから、この発言もなんの問題もないだろ?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:29.39 ID:K+0V8YIg0
自民しね
税金ならスマホ税と炭酸税
ジャンクフード税作ってとれ!

自転車税もはやくしろ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:56.46 ID:Ql4vcHWg0
頭の形みてみろいかにも頭が悪そうだよ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:31:58.55 ID:spZz+kkF0
石原伸晃の考えは浅すぎて浅すぎて表面的であるので信用されていない
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:32:03.16 ID:d8OkpSa30
>  石原伸晃環境相は28日の自民党石原派の会合で、安倍晋三首相が重視する
> 地方創生の中身について、冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」と語った。

まあ、冗談であることが分かっていてのツッコミ、ってのも野暮だな。

石原伸晃は、もうちょっとは捻った冗談を考えるべきだが。
ストレート過ぎて、洒落になっていない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:32:19.89 ID:5CXgcwCv0
たった1億でなにが出来るのよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:32:24.60 ID:cQQ0RJUU0
金目
皆図星で逆切れ
正直で良い政治家だと思うが
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:32:57.62 ID:I2YO2DlT0
こいつも安倍と同じボンクラバカボン
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:10.48 ID:6Ax49qEn0
俺に一億くれ
地元で盛大に消費してやるから
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:27.67 ID:zZYdoNQx0
相変わらず失言大魔王だな

こうやってひねくれた表現することが面白いとでも思ってるのか?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:31.63 ID:SCAlEp4H0
>>30
法人増税と富裕層の所得増税でいいんじゃないか?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:59.56 ID:q2qD0b6i0
>>1
それだったらさぁ
マジで消費税増税時に軽減税率の代わりだ称して、
月一万から2万の定額給付金を配れよ
財源は国有資産を担保に政府紙幣を発行すれば良い。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:34:07.13 ID:DnOCsILv0
天罰です
サティアンです
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:35:20.21 ID:c4ShqXdp0
また金目かよ

自民も先が危ういな

カネばらまいて地域が再生するかよバカ むしろ逆だ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:35:30.29 ID:VRgbOEJ00
自治体の公務員が大宴会しに海外行って終わりだわ
本人達は一億円の宝くじ買ったと言い訳して
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:35:46.64 ID:E7waeIfp0
もりもとを越える勢い
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:35:48.25 ID:EU3EEbKn0
冗談でもこの前、金目発言でマークされているだから、
予想されるだろうに。慎重さが全然ないな。

ここまで来たら性格だから、議員をやっている限り、
何度も失言するだろうね。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:36:11.80 ID:6Ax49qEn0
>>38
>失言大魔王

親父の血は立派に受け継いでるな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:36:31.42 ID:N/4qruyc0
1億あげても
キャバクラ作って終わり
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:36:59.56 ID:Ocfm11S60
1億円で金塊を買って展示すれば、価値減少せずに町おこしできるんじゃない!?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:00.52 ID:8u5HEMt60
また1億ばら撒くのかw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:25.22 ID:XR4zVSAU0
竹下内閣か懐かしいな
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:46.97 ID:B2sInQEQ0
ボンボンの発想だな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:49.00 ID:SvRprrDP0
金買う。天守閣作る。
前回の結果。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:37:50.47 ID:ctSIz0jj0
1億円くれるの?
やったー
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:12.47 ID:oNraAdAu0
ふるさと創生資金は使い道思いつかなくて
金塊買って馬鹿だと言われた自治体が
結果大勝ちになったわけだから分からんもんだな
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:18.37 ID:3xsMpXIW0
自民長老に担がれ
もしかしたら親父を超えて総裁・総理!
ってとこまで行ったのに

こんなアホ晒してちゃ総理の目は完全に消えたな
よかったよかった
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:27.50 ID:ClxMClMG0
金のかつおだけは買うなよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:45.28 ID:BxwYvDTH0
総裁選で石派が総理になってたらまだおそらく未だに1ドル80円台の可能性
    石原が総理になってたら失言の繰り返しで支持率が民主党とどっこいどっこいだった可能性

十分にあるわな
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:38:59.04 ID:1+zzuWin0
福島第一原発のことを「福島原発第一サティアン」(2012.9.12)

"東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌の保管先に関し
「福島原発第1サティアンしかない」と述べた。"

沖縄・尖閣諸島をめぐっても、古舘氏に「(中国側が)攻め込ん
でくるのでは?」と問われ、「攻めてこない。誰も住んでいない
んだから」と断言

社会保障費の削減の話に続いて「私は尊厳死協会に入る」(2012.9.11)

自民党幹事長でありながら「総裁を支えるためにやってきたわけ
ではない」(2012.9.2)

石原・自民幹事長、民主党は「脳死ですね」 患者家族の批判招く可能性も 2012.7.3 14:56

「胃ろう患者は、 寄生したエイリアンみたい」(2012.2.6)

石原伸晃氏「市民は線量計持って歩くな」(2011.9.11)

石原伸晃氏「(失言した民主閣僚に対して)万死に値する」(2011.9.10)

鉢呂経済産業大臣が福島県の被災地を視察したあと、記者の体に触れるよ
うなしぐさをしながら「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言
をしたことについて、「万死に値する」と批判

石原伸晃氏「9・11テロは歴史の必然」(2011.9.10)

「キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆、歴史の必然と
して起こった出来事ではないかと(当時)強く思った」

石原伸晃氏「子供を社会でつくろうというのはポル・ポト派の考え」(2011.3.23)

"自民党の石原伸晃幹事長は「児童手当に戻しても大した混乱は起きない。
子供を社会でつくろうというポル・ポト派と一緒の考えに与する
わけにはいかない」と強調した。"
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:20.50 ID:XR4zVSAU0
>>45
党の重鎮が後ろ盾について総理直前と見られてたにもかかわらず自らの失言連発で
勝利の目を失った人に今更
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:27.02 ID:8u5HEMt60
巨大滑り台だな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:29.96 ID:kKIk/oko0
またかw

1億円宝くじ買った自治体あったよなw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:39:55.74 ID:Hg1o+Uph0
このお兄ちゃん、あと数日間の大臣任期だ。 許してやれ。
あんまり、役に立たなかったなァ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:40:04.76 ID:RKXkkx9W0
黄金の金目鯛を作るんですね
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:42:15.35 ID:R62wTA6s0
ムネオに叱ってもらったほうがいいな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:42:58.42 ID:EU3EEbKn0
東京一極は何とかした方がいいと思うが、地方活性化の特効薬なんてないよな。
とりあえず地方間で競争させろ。勝ち組地域を分散して作って、そういうところに
人が移動してもらうのがいいよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:43:29.94 ID:3ALOwMCd0
尖閣には誰も住んでないんだから中国も攻めてこないよーと言い放った馬鹿。
鳩山並に自覚の無い馬鹿。なぜよりによって政治家になるかなー??
あまりにもナイーブで貫録も存在感も聡明さも活舌の良さすらない最も政治家に向かない男。
こいつだけはに日本人として恥ずかしい。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:43:35.86 ID:EyIQZrCC0
中間貯蔵施設の件は
結局、金目だったけどな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:44:59.34 ID:IXIIydqs0
実際、ノブテルは、アホでクチが軽いw

その点、おやじと似てるがポリシーが無いのがおやじと異なる。

コイツは、大臣はムリw 一般議員で十分
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:45:11.36 ID:mO5W+wzz0
"香川俊介"財務省事務次官 『国民死ね!』 
                                
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

●大増税で国民を苦しめる財務官僚"香川俊介"とは?

香川俊介は小沢・細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり
近年の消費税増税も香川の一派の主導。
現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
香川は新聞社・テレビ局を税務調査で脅す恐怖政治でいいなりにすることに成功。
マスコミは香川に脅されていいなりとなり増税路線を支持して世論誘導している。
官邸も香川と財務省にマインドコントロールされている。

※財務省によるマスコミ恫喝リスト
2009年、朝日新聞が国税局から約5億1800万円の申告漏れを指摘され社員を処分。
2009年、読売新聞が国税局から推定2億7000万円の申告漏れを指摘される。→以後、読売新聞は財務省の天下りを受け入れる。
その前には日テレ、フジテレビ、NHKも申告漏れを指摘された。これ以後マスコミは財務省のいいなりとなった。

大増税の主犯"香川俊介"の画像
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:45:21.15 ID:8Q2c8STb0
のびてる君にはボケ老人の父親の介護をしていただきたい。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:46:10.33 ID:BxwYvDTH0
>>58
麻生もだがサービス精神が高い奴ってどうしても気の効いたこと言いたくて失敗してるな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:46:35.63 ID:UUqBhBDM0
よりによって、金丸・小沢を連想する話を出すかね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:46:35.79 ID:6Ax49qEn0
>>70
老老介護ならぬボケボケ介護か
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:46:55.07 ID:HzqJr6c70
また田舎のアホたれが、金の造形物つくったりすんのか?w
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:47:20.73 ID:o3Fj5CtQ0
あの歳であのレベルでしょ
もう無理、直らないよ
馬鹿は死ぬまで馬鹿
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:02.55 ID:ZxG+zSP70
杉並区民の良識の無さの現れですな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:28.71 ID:4OLCTwTd0
自治体職員で山分けするか、自分らの天下り施設を作るだけw
税金の無駄。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:32.97 ID:i0MO8dbr0
金目に文句を付けて、大金目を手に入れる。
軽いが、本質はとらえてるリアリストだ、この人
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:42.94 ID:ucXO1XSr0
マスゴミ出身の平均的な政治家
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:53.47 ID:Hf57GQdW0
>>62
一歩間違えればコイツが総理大臣だったんだよな。
小粒の環境大臣さえ務まらないのにw
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:07.34 ID:bk0G8kF00
最初から最後までずっと金目。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:11.21 ID:RdrLuN7s0
また事実をわかりやすく言って叩かれてるのか
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:20.54 ID:5fOTpN2q0
他のノビーにくらべればまだまだ芸がないな石原
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:29.28 ID:aWzEGTir0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:42.59 ID:qk8jhNLL0
親父の悪いところだけ似ちゃったな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:43.02 ID:5lYRgPQc0
ヘノコの住民はカネが欲しくってしょうがないのも事実。
沖縄の人間に聞いてみな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:49:59.96 ID:oCINSFkVi
>>69
増税してなかったとしたらゾッとするわ
香川さんグッジョブ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:50:12.56 ID:0oJBPw/R0
地方創生ってそういう事? 軽いもんだな。 今や戦後の廃墟状態なんだから、地方から起業させる政策を立てるのが筋。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:50:35.77 ID:Y9zCcs8P0
今や1億円もらっても焼け石に水くらいの不景気だけどね
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:50:51.71 ID:EU3EEbKn0
世襲の限界
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:50:58.81 ID:Ci3cGoqs0
てか、石原派なんてーのがあったとは、驚き。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:51:33.25 ID:eFFfEiPr0
赤影禁止!
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:51:36.55 ID:Ql4vcHWg0
さすがだね。元盗作作家の息子はいうことが違う
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:52:47.58 ID:D9meQv+b0
こんな東京利権の権化みたいなのに
地方創生とかやらせては駄目。
自民が支持失うだけ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:54:31.56 ID:pAeOpje70
>>1
あほか足らんわ
世帯×1億だろ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:55:20.13 ID:Ocfm3dQv0
おいおい 純金の便器がまた見られるのかw

で、盗まれると
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:55:21.15 ID:FzRgohvV0
顔に品性の下劣さが滲み出てるよねこいつ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:56:30.37 ID:UUyVQs150
勉強してる政治家だと思うけど
根本的に人間性が馬鹿なんだよね
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:56:32.62 ID:VRgbOEJ00
>>87
公務員乙
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:56:45.39 ID:M/zwbcAU0
>>71
教養ないと無理っす
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:57:29.04 ID:wmEpGsW90
やるのなら、石原家の金をやれ。

国民の税金を勝手には使うなよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:57:31.68 ID:foqI3Dg70
石原派の議員には、一人いくらずつあげてるの?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:57:45.91 ID:aqn47fDj0
そういえばふるさと創生の時の1億円
うちの町ではどう使ったんだっけなぁ…
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:57:56.54 ID:cn/e6cnYO
地域格差是正のためならいいことだと思うわ。
これを元手に地方は事業おこしてカネを増やしてけばいい。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:58:32.29 ID:D9meQv+b0
一億とかはした金だろ・・・
東京の上から目線全開だな。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:58:57.01 ID:Qgl/ZKUV0
まじめな話
東京圏、大阪京都圏、名古屋圏、福岡圏以外の
ガソリン価格を
リッター110円にしてくれ

それだけでかなり助かる
動けるようになるからな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:59:08.75 ID:/Dr4j32zO
>>1
貴様が金目だなwww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:59:13.28 ID:FB8x9CKC0
小さな市町村レベルの自治体が有効に使えるとは思えない
しょーもないことに散財してぱっと消えると思うよ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:59:21.40 ID:uLkP416N0
また金塊に変えて溜め込む自治体が出るのかな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:00:06.22 ID:rtcHVz3/0
このひと老人顔になってきた。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:00:21.75 ID:t03UIqbV0
俺だったら一億円の金の延べ棒買って、それを観光振興のために展示して村おこしするかな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:00:21.73 ID:FEoFEJxn0
さすがだな自民ルーピー
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:00:56.58 ID:NDWYeBxu0
こいつは口を縫っておくか喉を潰しておいた方がいいんじゃないの?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:01:22.78 ID:9gO2gFyFO
>>97
だってコイツの選挙応援してるのは石原軍団っていう下品な俳優たちだぜ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:01:24.31 ID:l8iEbODC0
バブルの頃あったなあ。「ふるさと早世基金」だったかな?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:01:31.56 ID:EU3EEbKn0
黄金の便器の有料トイレ作って
一儲けしようぜw
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:01:35.52 ID:pAeOpje70
>>1
1億でたるかいやwwアホカスボケ息子が!
この半世紀、地方は北から南まで東京様のために、どんだけ使い捨ての地方人材を供給したと思ってるんやw
今の東京があるんは、地方人材のおかげやろがい!
ちゃんと東京の地方の人材を地方に返すよう、使い道をきーっちり考えてドバーっと地方に渡さんかい!
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:02:10.26 ID:0mM9liqo0
>>1
ほんと、石原の馬鹿にあきれる

昔同じようなのが有ったな!
それで金塊を買った自治体も有った。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:03:50.89 ID:ZxG+zSP70
環境省そのものがいらない省だからなあ
権限がない
トキの繁殖とかやってんだろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:03:56.24 ID:oHEGrxEG0
すべてを金で解決しようとする自民党に未来はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:04:32.49 ID:0mM9liqo0
>>1
>冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」

なーーーんだ! 冗談かよ!
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:04:39.83 ID:TVcX12cx0
伸晃は政治家に全く向かないな。発想力が無い上に、計算能力も無い。宗男との一件で根性無しと
いうこともばれている。あるのは石原姓だけか。こんなのが一時期総裁候補と言われていたのだから
自民の人材不足も極まったな。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:05:33.29 ID:ZRQX47EF0
最初から金目でしょ?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:05:48.09 ID:cMccxq6J0
カネで地方票を買う
それが自民党クオリティ
最後は金目デショ!
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:06:33.67 ID:tO5dXJlB0
最期まで金目の石原かw

馬鹿でアホで間抜けで知恵おくれだろ、こいつ(笑)
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:07:23.07 ID:vTp9tFQL0
当地であの1億円は
役所の連中が順番に海外(研修)旅行に行っただけ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:08:15.22 ID:pAeOpje70
今の政治家は地方選出と言えども、東京生まれ東京育ちのおぼっちゃんばかりw
こいつらに任せてたら地方は潰れるわいな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:08:32.36 ID:N7lpcEFW0
のぶてるは失言(扱いされること)が多いけど大怪我はしない、奇妙な存在だな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:09:23.08 ID:Qo5X7xuL0
全国に国の課長をランダムで派遣して
そこに判子もらいに行くシステムにすれば
地方再生する
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:09:31.12 ID:N6V+GWSS0
こんなのがボスなら石原派は閣僚ゼロになっちゃうぞ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:09:47.00 ID:N7lpcEFW0
>>122
文句はわかったからさー、じゃあ俺達のために何をしてくれるのよー
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:09:58.33 ID:AuETOJ7I0
>>1

石原のバカ息子、どうしようもねえ奴!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:10:32.07 ID:n25XX5BC0
こいつって石原家でも最弱っぽいよなw

石原軍団に入って、根性叩き直してもらえば良いのにw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:11:05.49 ID:N7lpcEFW0
文句言ってくさすだけで終わりじゃ、無責任っすよー
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:11:06.25 ID:B3QMwBaR0
人生を台無しにされた40歳〜55歳が支持するとでも思ってんのか?
カスが
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:12:41.16 ID:rtNF+0Ml0
>>1
次はこのポストにいないから、後はしらねーってこと
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:12:41.44 ID:P3msNg5j0
父親の発言は偏っていても信念に基づいているが伸晃は軽率な軽口だからな…
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:15:26.27 ID:cBoTNX0wO
自民党の議員は何故こうも時代遅れなの?当然勉強なんてしないんだろうけど。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:15:32.47 ID:cQold+ub0
無能+軽薄+無信念  議員辞めれ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:16:27.93 ID:eABnacBk0
>>128
超親バカの石原慎太郎と石原慎太郎系猪瀬が日本に1人しかいない都知事
だったから人質としてコントローラーとしてやらかしても大事にされてた
だけでももう親父も落ちぶれたしただの糞世襲派閥の長国会議員のうちの
1人だよ。選挙に弱いし、スキャンダルかかえてそうだし、失言マシーンだし
あんまり権力の中枢にはおいていけないだろ。親父もほっといていても自民
の望みどおり動くし餌(見返り)をやる必要さえない。失言するし
正式に仲間にしないほうがいい。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:16:29.42 ID:B3QMwBaR0
石原カルト教団金目教の教祖 石原伸晃
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:17:19.78 ID:6XonA8KE0
最後は金目だもんな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:18:41.85 ID:ttfqG+bj0
地方創生???
地方をどうにかしたいのなら
大型量販店やネット販売に課税して地元の小売を保護しろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:19:57.54 ID:qRRRgqRl0
こいつは金のことしか頭にないのか
心底下劣なやつだな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:20:12.27 ID:y8OnnoyeO
まさか留任しないよな?岩城の名前が上がっていたからないとは思うが
伸晃留任かスライドさせるようなら自民党は終わりだ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:23:19.00 ID:0bMIycUa0
>>33
親父だったら「まあ竹下だったら一億配るんでしょうけど、それで地方に何が
出来たか行って見てみるといい」とか皮肉に流すんだろうがな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:23:48.98 ID:pBnXctIJ0
以前に町興し云々でばら撒いたが結果はどうだったかな・・
無闇にばら撒くのなら誰にだって出来る訳で
政治家の仕事は如何に効果的にばら撒くじゃないのか・・
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:24:12.73 ID:jUfbVxW50
その昔、環境省が環境庁だった頃アフリカで各国の大臣が集まる環境サミットが開催されたことがある。
アメリカやイギリスなどがそれぞれ大臣や官僚合わせて10人ほどがアフリカに
移動する中、この国の環境庁は500人が参加しました。
また、地球温暖化国際会議がこの国で開催された当時、環境庁のホームページでは
二酸化炭素削減の排出権取引や、太陽電池パネルの販売や、エアコン、冷蔵庫、
テレビ、自動車の買い換え需要その他に何兆円の経済効果があるかを熱く語っていた。
「最後は金目でしょ?」発言の石原大臣は環境庁が環境省に変わって何年たっても
その拝金主義の伝統を大切に守っているだけでしょう。
この国にたくさんの省庁がある中でも、環境には優しくなさそうなお役所と言えそうですが。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:24:14.80 ID:YBmTdPBB0
まあ、冗談で言ったことなら大目に見てやれよ。

実際、1億円ずつ上げるようなもんだろ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:24:41.67 ID:+PkdmRbs0
環境省そのものがいらない省だからなあ
すんことないからトキの繁殖とか打ち水作戦とかやってんだろ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:25:04.61 ID:5MtaMpST0
あほどころではない。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:25:44.68 ID:y68OSs8k0
>>1
まずキチガイゴミクズ朝鮮人を掃討して住みやすい地方にしろよ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:26:23.22 ID:YBmTdPBB0
進次郎はこういう発言の脇の甘さがないのがすごいな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:27:30.73 ID:qRRRgqRl0
>>153
あいつは当たり障りのないことしかいわないから見ててもつまらん
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:27:33.15 ID:+PkdmRbs0
環境省はやらにゃいけんことがいっぱいある省だからなあ
そんなのに何から手を付けていいからわからんので
トキの繁殖とか打ち水作戦とかやってんだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:28:00.67 ID:0bMIycUa0
>>133
のびてるがまた失言したらしいな…

フフ…やつは石原親子軍団の中でも最弱

AA略
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:28:57.46 ID:Gr/Y7BkQ0
良純が政治家になったほうがいい
かなり本気で
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:29:05.41 ID:vsO7+66O0
>>1

ヤハリ金目ですかね。。。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:33:18.70 ID:RZ+1I5Vw0
のびてると茂木は来月クビになるんだろ?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:34:51.91 ID:M3580Nlp0
こんなのなんで大臣なのさ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:36:04.94 ID:C9yzOSpV0
>>150
結構忙しいだろ。
いつも環境を金に換える方法を探してるから。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:37:22.25 ID:B3QMwBaR0
金目教くらい知ってるだろ?石原伸晃の歳なら?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:38:20.98 ID:/Dr4j32zO
>>157
ノビテルは政治家以外は無理だからなw
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:40:02.78 ID:4V8rPtE50
ノー足りーンらしいポジションで生きるべきですわな。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:41:42.99 ID:ybTVToCR0
無役からはじめろや。伸びてる。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:43:13.77 ID:2pdFTTk+0
ゆったり たっぷり のーんびり
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:47:08.43 ID:iBwMGayh0
こんなんが総裁選で一時期かなり有利ってなってたんだよな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:48:30.31 ID:uvmZBdF1O
でも下痢ゾーも似たようなことを言ってしかも実際に
バラマキやらかしてしまったじゃないか。

消費税いくらあげても足りないバラマキをやらかして
消費税を上げる口実にするマッチポンプをやって国民の未来を奪った。


同じ世襲議員とはいえ一応それなりの大学を出てる伸晃。
成蹊大学(笑)卒業で池沼そのものの下痢ゾーに比べれば
伸晃の発言ははるかに害がない。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:50:55.77 ID:8Q9iQXif0
石原といい石破といい、碌でもないなw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:52:46.08 ID:YLwSqVvx0
「最後は金目」発言にしても誠意を持って復興に取り組んでいたら絶対出てこない
言葉だからな。
親父の名前だけで志のない奴が名誉と実入り目当てで政治家になるとこうなるという
典型みたいなゴミ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:52:48.28 ID:B2mp2Mg/0
こいつ本当に品がないな、顔に現れてるけどエッタ以下、チョン並みの脳味噌
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:53:38.66 ID:BE06suZA0
超軽量級
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:53:56.97 ID:SEG5KJB00
おい、ノビテル
選挙で当選するにはどうすればいいんだ?

最後は金目だよな?wwwwwwwwwwww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:54:01.02 ID:/dwWni+l0
さすが石原家の馬鹿息子
金に目がありません
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:54:06.01 ID:/Dr4j32zO
>>168
中国包囲網といいながら中国のODAは続けると言う徹底ぶりだからなw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:55:26.10 ID:k7prjshT0
ノブテルは枡添えの後釜で都知事やってればいいよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:56:04.52 ID:nuYl9QhO0
>>168
成蹊学園の歴史的地位知らん奴はおおむね低学歴
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:56:16.53 ID:mISisN+hO
くれよ〜
ウチの街の図書館最悪〜
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:57:19.59 ID:D9meQv+b0
なんでも金で解決できると思ってる
典型的な悪い意味でのお坊ちゃんだよね・・・
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:57:39.58 ID:C9yzOSpV0
>>177
はいはい偏差値55偏差値55
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:57:47.24 ID:d8OkpSa30
>>146
案外、親父から文才を除くと伸晃になるのかもな。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:58:40.00 ID:8Q9iQXif0
小物界の小物だなww
こんな頭が軽い奴だから老害長老に担がれてたんだなww
神輿は軽くてパーがいいってやつだw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:58:50.85 ID:8pSCsCTY0
最近のマスコミによるノブテルいじめが酷いな。
冗談で言ったことが、マスコミの印象操作で、「この人=馬鹿」みたいになってる。
しかし、竹下政権の1億円バラ撒きは、本当無意味だったな。
カネの使い方を知らないにも程がある。
不思議なことに、当時はバブルだったので、これを批判したマスコミも少なかった。
マスコミも馬鹿丸出しってことだ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:58:57.91 ID:WUax33UD0
当選回数だけが自慢の無能議員
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:58:58.46 ID:Shhp+Pgx0
こいつは自民より民主党にいた方が良い人材。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:59:46.85 ID:Odn0D+Fj0
またまた馬鹿登場
総裁候補だったんだぜwww
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:00:09.89 ID:L3fUQyiu0
ノブテルはバカのくせに愛国心もないから、こいつはたぶんダメ。

親父ほどのファンがつかないw
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:00:30.22 ID:bTCQK9kC0
いいんだよ。カネで解決思考。
でも、額がしょぼい。

老若男女一人頭100万からだな。

なに?できない? 
だから軽率といわれるんだよ!
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:00:51.40 ID:yhw7azmx0
竹下かよ、懐かしいな…

死者にムチ打つのもあれだけど
ダメ総理の1人だったよな…
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:00:53.36 ID:QluYn6heO
良純を馬鹿だ間抜けだ非常識だと叩いていたが…

案外あいつが一番まともかもと思う今日この頃
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:02:04.56 ID:iBwMGayh0
一族でこいつだけが何かアタマの形が妙に伸びてる。
いびつで変な形で間延びしてて、目つきも一番おかしい。
思うに、こいつがお腹の中にいたときに夫婦げんかでもして
階段から蹴り落とされた後遺症じゃねえのか。
その反省で溺愛して馬鹿な子ほど可愛いで現在に至る。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:02:45.84 ID:4y1cy6pn0
育ちがいいのか・・・基本的にお坊ちゃんだな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:09.21 ID:SEG5KJB00
ヨシズミに代われ!
あいつのピーピーうるさい話し方は、なぜか好きだw
あー見えても、物知りだぜ
気象予報だけはからっきしだけどな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:10.39 ID:e4RAWbgX0
金丸でしょいや竹下だっけ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:41.92 ID:7gY8EbWS0
五輪知事が確定しているらしいね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:47.27 ID:fqQmRICg0
総理は財界ジジイ引き連れて海外にウン百億ばら撒き旅行してるかれ問題ない
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:03:50.02 ID:5uxnBrl50
親の七光りはろくなのがいない典型事例。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:05:17.70 ID:wHHkDE860
1億円ぽっちじゃなにもできないだろ
1等1000億円くらいの自治体向け宝くじを売り出すべき
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:05:58.30 ID:xRCbuep90
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:07:25.83 ID:nuYl9QhO0
平時ではこの人でもいいんだけど
アメリカの衰退と中国の台頭が現実化した今ではきつい
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:07:35.35 ID:wHHkDE860
>>199
国会で多数派の地方出身議員がこういう思想なんですね
202朝鮮漬@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:08:41.22 ID:HjYNLE/F0
>>186
オヤジが尖閣と称して バカから詰めた募金をバラ撒いたんとちゃうか?(^O^)
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:09:29.52 ID:QFa9+UkF0
仕方が無いよ、こいつは、環境大臣だから。

環境省と言えば、職員も知能が足りない虫以下の連中ばかりだから。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:09:39.88 ID:vbVagxcNO
「先覚諸島なんか誰も攻めて来ませんよ、だって誰も住んでないんだから」

ノブテルのノー天気ぶりにビックリ!
自民党の人間とは思えん
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:11:30.15 ID:bTCQK9kC0
札束屋上からばら撒いて、
お祭り騒ぎでもしようじゃないか。
スカイマークの上からでもいいな。
思い切り踊ってあげるぜ。よろしく。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:11:39.92 ID:zRIcV6pU0
エスカレーターのおバカ学歴は駄目だよ。みのもんたの息子竹田のび太とか。
しっかり勉強しろよ。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:12:01.74 ID:4NAqKDmI0
ふるさと創世?

竹下をディスってるのか?
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:12:14.02 ID:cTVtFin70
次世代の党への入党を真剣に考えた方が良い
遅かれ早かれ派閥長を引き摺り下ろされ閑職で過すことになる
見る影も無い
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:12:41.44 ID:0bMPJnjf0
「1億円ずつあげるんですよ(ニヤニヤ)」だろ
竹下の弟子だった党幹部にとっては気に入らないんだろう
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:12:56.61 ID:dO+tPZpw0
相変わらず軽いな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:14:08.94 ID:Nf6o+0aa0
>>207
なんかいまだにバブル時代が続いてると思ってるんだろうな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:14:39.72 ID:pqodOu8e0
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:14:45.22 ID:rmW6e3Ao0
まあそりゃ最後は金目ですけんねーw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:16:28.75 ID:2TRdyxF/0
知能が低くても政治家にはなれる
よい見本だ、君たちも見習いたまえ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:17:30.77 ID:vJSONBH90
一時は党首選に出たりと、次世代の首相候補くらいに考えられていたと
思うが、ここまで本性が露呈されたら、今後の芽はないだろうなぁ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:17:45.72 ID:IKgu/XYRO
あの何の意味もないバラまき再びか

とりあえず公的機関が地方に機能分散したらいいのに
今のネット環境なら可能でしょう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:17:54.48 ID:RZ+1I5Vw0
安倍2020年までやるとかぬかしてるしな・・・
もう日本終わりだろ・・・
218巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止:2014/08/28(木) 22:17:59.02 ID:e3G4IHQp0
ノビテルはダウンだから仕方ない。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:18:11.73 ID:v0VN4IkvO
関東大震災こいよ!
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:18:44.48 ID:4KMSK5l40
民主は馬鹿だと思ったが、自民党も劣らない馬鹿だったか。日本の政治家に絶句!
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:18:59.38 ID:jXrkkqHY0
バブルの頃に1億円配ったアレやろうとしてんの?

バブってもいないのに、アホだな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:19:32.13 ID:2TRdyxF/0
石原氏には重要な役割がある
それは次世代の党とのパイプ役だ
次世代の党とはいずれ連立し、一体となる
その布石には石原氏が必要なのだ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:19:44.09 ID:7RlBz4lN0
また石原馬鹿ジュニアの失言ですか?w安倍もそうだが自民党ってこんな
腐ったのしかいないの?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:20:59.63 ID:W5OK8dwzO
とにかく自民党を批判しまくろう!
民主党や韓国に逆らう日本人を許すな!
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:21:07.86 ID:KoLJWUNl0
もうこの人終わりだね
こういう風に挙足取られて「ああ、あいつまた変な事言ってるんだな」って
信用無くなったらおしまいだよ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:22:10.22 ID:y5Ll9L1M0
竹下の一億円
金の延べ棒買ったり、宝くじ買ったり、バカな自治体あったな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:23:35.09 ID:BdoOV/0U0
バカ伸晃は「金目」の行政しかできないアホである。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:24:12.31 ID:sEJ7Gyeu0
ノブテルってけっこう議員歴長いけど、何もやってないんだよなぁ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:26:25.59 ID:uRc1QAw50
こいつ生理的に大嫌い
上から目線だし無能で親父以外の取り柄一切なし
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:29:44.47 ID:ZWTr/lxP0
>>226
金は値上がりして大儲けらしい
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:30:08.18 ID:mdw42WJZ0
これだからノビテルは・・・
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:31:21.20 ID:WUax33UD0
実績といえば道路公団民営化の時に大臣やって藤井には小僧のように扱われ
北海道では車より熊の方が走るといって宗男激怒
親父よりも総理の椅子には近づいた男
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:32:10.95 ID:/Dr4j32zO
>>226
利口だったのは「使い道がないから10年定期で預ちゃった」という自治体だな
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:33:51.27 ID:RZ+1I5Vw0
>>229
すぐふてくされるしな。
最低だわ・・・。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:33:53.75 ID:7HMgatUo0
キチガイ安倍なら本当にバラマキそうだけどな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:35:17.89 ID:SdepeQ8d0
金目
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:37:31.86 ID:t12abae50
ノビテルは政治家らしからぬ正直者だな、評価する。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:38:42.10 ID:AMa2saF40
また金目か!!
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:38:44.11 ID:Fin3FmqQ0
この人を表に出しちゃダメだって何度言えば
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:38:52.62 ID:sEJ7Gyeu0
まぁ、ばらまきまくった挙げ句全く意味なかった奴が財務大臣やってるし。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:39:06.05 ID:P786l8hV0
佐々木俊尚編集長の「旅ラボ」がコピペ、改ざん記事多数発覚

http://netgeek.biz/archives/20254

成瀬勇輝と久志尚太郎が立ち上げた旅系バイラルメディア「旅ラボ(TABI LABO)」が海外のバイラルメディアの記事を多数盗用していることが
netgeekの調査により明らかにになった。

旅ラボは佐々木俊尚を編集長に招いて本格的に事業を拡大化させ始めたばかり。2年後に数十億円規模のイグジットを目指すということで、
その動きは「他のゴミバイラルメディアとは違う」、「やはり記事の質が違う」などと高く評価されていたが、ここにきてまさかの不正発覚。
そもそも記事の作り方に問題があったのではないか。

成瀬勇輝(Yuki Naruse)

早稲田大学に通いつつ、ベンチャー会社でWeb制作、音楽レコード立ち上げに携わる。その後、
起業学で有名なバブソン大学で起業学(Entrepreneurship)を学ぶ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:39:15.90 ID:Wo15XDHHO
ムネオに恫喝され、本気で泣きべそかいてたトッチャン坊やが偉くなったもんだな。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:40:06.22 ID:y5Ll9L1M0
俺が総理大臣になったら欲しい奴に1000万円ずつ配る
どうだ、俺を総理大臣にしてみないか
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:40:38.39 ID:ylEBedLC0
さすがのネトウヨもさじを投げるレベル
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:41:34.92 ID:qaSE/9KB0
竹下登ふたたび
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:42:12.19 ID:BhfuwL8SO
>>226
金塊がもっともマシな使い途だった。原価保証付きだったからね。
飾るだけで観光収入アップ!


売り時は間違いだったけど(原価で売却・後に金価格高騰)
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:42:15.02 ID:z98+9aPZ0
流石元日テレ政治部エース
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:42:59.94 ID:/uOLFoY50
この人はダメ
今のポジションにいることが相応しくないと
自分を過大評価し腐ってる
おまけに失言で自分の首締めてるし

大衆に迎合しようとしてるけど
育ちがいいのが仇となり
実は大衆を小馬鹿にしてるのが発露する大根役者
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:44:48.88 ID:Rgk1QCsF0
>>246
金は観光資源になって税収アップして、元出はとっくに取れたんだとか
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:45:58.97 ID:YXFg0Eqf0
金目マン
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:47:14.84 ID:zm4XvV8x0
この人より弟の義純の方が政治家に向いてると思うのは俺だけ?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:49:00.93 ID:AaemJFX00
「あげる」は上の人に対する言葉だから一応自分は下の意識はある…わけないか
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:52:06.18 ID:R8nie8NG0
石原と林と森雅子は落第点だからな。とりわけ石原のぶてるは無能
過ぎる、総裁候補からもダメだろう。今度なにかやったら政治家
失格だよ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:52:55.59 ID:UL46OEB50
イシハラ・カネメ大臣
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:54:08.30 ID:aTm38OfJ0
親の七光りだけの間抜けやからな。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:56:54.04 ID:aOqPjQYb0
ノビテルは金目で議員やってるんだもんなー
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:00:26.56 ID:z98+9aPZ0
>>226
純金のカツオ盗まれたバカ自治体があったな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:00:38.18 ID:iEN9FpqO0
こんなやつが総理総裁に担がれそうになってたんだろ
怖ろしいな

自民だけでなく野党を含めてすべてにいえることだが
馬鹿は総理大臣になれないシステムを早く築くべきだわ
鳩山や菅のように資質のない奴が総理になったらどれだけ国益を損なうかわかっただろ?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:03:01.66 ID:I7HsgzkzO
もうノブテルは
金目のイメージしかないな

可哀想だが終わってるわ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:08:15.60 ID:eqszZrqH0
ノビテル、セルフとどめかよ
完全に終わったな・・・
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:09:16.48 ID:U9Q8+NI50
バカ過ぎる
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:10:41.57 ID:UELPcPR+0
親父が橋下に期待するのもわかるな
息子がこれじゃあね
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:10:55.64 ID:XO9FhWRp0
>>1
金目って発言しておいて、もはやギャグだな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:11:34.44 ID:0bMPJnjf0
>>257
盗まれたのは金のカツオ作った自治体で無く高知県だけどな
元々1年限定だったのを有名になってもったいないと高知県が購入した
予算が7000万しか無いので3000万円分ワタを抜いて
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:13:43.65 ID:gV7n7G0R0
減税しろよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:14:21.45 ID:ITYYMuCV0
ずっと昔に国交相をまかされて、使い物にならず、
今回、格下の環境相を割り当てられたが、これも更迭間近。
さすがに無役はないだろうけど
9月以降は何をするのかな?
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:14:43.01 ID:nAkqYoHB0
ノビテルと小野寺は今度の内閣改造で交代確実だろう。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:18:40.10 ID:BBSBcRRd0
どうして産経が今さら伸晃を虐めるの?
今さら伸晃を叩いても、産経グループにはデメリットしかないと思うんだけど?

それで安倍総理への加勢、石破を孤立無援にしてるつもりか?


むしろ逆だろうにw
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:23:45.41 ID:gPFOII300
あげるとはなんだ

もっと 言い方があるだろ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:25:11.45 ID:2YRaouTe0
地域振興券は何処いった?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:25:40.16 ID:SvRprrDP0
・・・・?
親父がまた馬鹿言ってると思ったが息子の方か。
地方の組織・産業の再構築が必要なときに
そんな小銭渡してもどうしようもない。
余裕があるときにやれば、面白いアイデアも出てくるだろうが
今はまさしく焼け石に水。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:25:55.92 ID:19YPR9g30
the 金目
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:34:21.44 ID:/+yUZMM20
>>1
どうせカネ払うんだから一緒だろ?っていう人へ。

同じ金額配っても全く感謝されずむしろ憎まれます。
娘に100万円渡してバットで殴られたオヤジと同じ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:34:40.36 ID:0bMPJnjf0
大相撲ご当地巡業で1億円パッと使った秋田県大森町なぞいっそ潔い
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:57:27.06 ID:3VaG36gW0
ノビテルは相変わらず馬鹿だなぁw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:10:54.70 ID:FNpE3Ie80
ぶっちゃけ金目でしょ 言ってはいけない事かもしれないが。。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:18:05.03 ID:m0P6KOrr0
お金で問題解決するなら池沼以外誰でもできる
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:21:41.35 ID:aMpz47ryi
こいつと河野談話の息子は言葉が軽いわ
なんでこうも薄っぺらいんだろうね
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:23:40.28 ID:Gw+GSUhO0
故郷創生として各自治体に1億円ばら撒いた事あったようなw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:30:39.92 ID:eqhiZPgz0
いっつもおしゃぶり咥えてそうな顔つき
歳ばっか無駄に重ねてる甘アマなガキだ、こいつは
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:30:40.68 ID:HQOL0vNR0
地方なんてバカしか居ないんだから金配ったってろくなことに使わないんだから税金の無駄だろ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:31:53.51 ID:+LUM8Y+QO
>>279
1億円あげちゃウイッシュ!
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:33:51.99 ID:vMmRsl750
つか、竹下の時のばらまきが効果あったのか
政府・行政は確認したのかね?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:37:13.41 ID:TE+PsGNv0
親父の七光りで議員になったんだから、さっさと自民でて合流したらいいのに、、
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:38:36.23 ID:3JNsqPoP0
税金を自分の金だと思ってるわけね
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:39:09.33 ID:IRof2IH2O
地方の子供に一億ずつ配れば?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 00:59:41.35 ID:kG/tkrdA0
竹下内閣が1億円ばらまいた頃は、市町村の数が3,200くらいあった。
今は平成の大合併でだいぶ減ったから、1,718しかない。

1億円ずつ配っても、予算規模は前回の半額で済むな。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:15:27.43 ID:gCrbdMpL0
石原はホントにだめだなあ。
いま考えれば信じられないような話だが、こいつ自民党総裁選で当初本命だったんだよな。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:23:57.19 ID:IaYJAp6I0
逆に問いたい。こいつが軽率じゃないことがあったのか?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:44:39.18 ID:6gT1clAe0
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:49:00.26 ID:64BlnnlX0
>>1
おめえよ〜。産経に怒られぞ。作文するならもっと真面目にやれよ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:49:49.20 ID:jZK1WJn50
またか
ほんと失言癖ってあるんだな
もう注意しても防げない癖みたいなもんなんだね
表に出てきちゃいけないタイプ
これから一生裏方でやってけ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:50:57.99 ID:acAOfpMh0
結局最後は金目だから仕方ないよ
お金欲しいもん
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:01:37.40 ID:zp3g4jc1i
>>181
納得がいった
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:28:30.91 ID:hfHpyfSk0
ふるさと創生で全額宝くじに突っ込んだ自治体もあったよな
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:33:45.45 ID:jzIURF640
やっぱり金目じゃないか(憤怒)
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:38:10.08 ID:6DqNZLBz0
石原、石破とも総理の器ではない
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:42:41.10 ID:gqnV5pif0
こいつはセンスが本当にないな
さっさとお笑い芸人に慣れ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:44:17.23 ID:VkCypGai0
安倍内閣らしい人材
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 03:50:21.69 ID:8t7oFYKN0
わざわざマスコミで取り上げて報道するほどの発言とも思えないけどな
馬鹿っぽいだけで害はない
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:24:34.27 ID:zLnC1HBN0
後ろ盾になっていた石原慎太郎が徳洲会裏献金で与党に弱みを握られちゃってるからね、もうコイツを大臣にして石原慎太郎のご機嫌を伺う必要もなくなってるんだよ。
おそらく悲惨な末路がコイツには待っている。みんなのオモチャになるだけw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:30:57.32 ID:QADc9GhiO
こいつ能無し口だけ世襲の典型
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:37:53.30 ID:wFkTdwMW0
>>1
また金塊買って、議員の知り合いの中国人に盗ませる簡単なお仕事ですね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:39:32.10 ID:PwVBYZJC0
石原兄弟の中だと、天気予報士が一番まともか・・・
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:40:35.39 ID:GRiyVv6+0
消費税廃止にしろ
クソ○民党。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:40:50.87 ID:mTLt9KJx0
砂漠にいくら金をばら撒いた所で埋もれるのみ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:41:19.36 ID:UXOFA9eh0
江角よ、これが「バカ息子」だ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:47:07.55 ID:lSNyQMP60
こいつは地方は金ばら撒いときゃ
いいだろって考え染み付いてるな、
どんな育ち方してるんだ、
まあ基本自民議員全体がその風潮だが
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:48:14.65 ID:bipKXoiw0
失言の宝庫
育ちや家柄が悪いとしか思えない
石原家ってそういうとこ?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:50:50.61 ID:bjaKJ7ph0
>>1 内部告発じゃん。
地方創生はバラマキ。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:52:19.87 ID:bjaKJ7ph0
>>1 党幹部って誰だよ?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 04:56:10.35 ID:yIm3gB7h0
石原派の会合に党幹部・・・マジ誰よ?
まさか山拓かw?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:12:05.30 ID:zPixeD9tO
ふるさと創生の1億円ってほとんどが公民館とかのハコモノになったんだっけ
金額が中途半端で活用に困っていたところが多かったようだけど
中には金塊を買ったところもあったね
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:18:41.82 ID:bjaKJ7ph0
地方創生は統一地方選挙のための買収と判明したんだから、
検察が動くだろう。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:19:40.40 ID:pBvDyQxU0
ほんと、おめでたいね
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:21:37.16 ID:7LpoS4Wi0
税金足りなくなったら国民から取ればいいじゃんって考えだな。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:22:14.89 ID:G+Au74fQ0
かねかねって、これ全部税金だぞ。
てめえらのポケットマネーでやれと。ま、それも元は税金だが。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:23:06.59 ID:8wGmsyOV0
こいつ本当に馬鹿だよな、良純の方がいいよ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:24:37.29 ID:zLnC1HBN0
あの奇形っぽい顔をみただけで分かる、単にアタマの悪い馬鹿なんだって
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:26:02.78 ID:Kk4+aQNVO
親の顔が見てみたい。
何となく次は入らないから、最後に目立つ花火をあげてイメージアップしましょうみたいに騙されたような気がするのは俺だけ?
最初から大臣の器がなかったとしか思えないんだけどw
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:32:30.83 ID:bjaKJ7ph0
>>309 失言でもなんでもない。
地方創生なんかバカバカしくてやってられないって言ってんだよ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:32:46.18 ID:HcEUco1SI
「金目」で自分にトドメ
「1億あげる」でダメ押し
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 05:45:20.23 ID:s50A84iL0
>>320
> 親の顔が見てみたい。

今さら見るまでもない有名人な件
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:04:13.14 ID:Qh1x+r3a0
杉村太蔵も棚ボタで議員になったときは、料亭に行ってみたいと言ってたし
一年生議員並みの見識だよね
マイルドヤンキー議員とでも言うんでしょうか
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:07:23.18 ID:WwADS63K0
最後は金目か
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:10:48.85 ID:ZlrxVCon0
頭がパー
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:22:10.34 ID:XtQthZit0
芸能界というイロモノ業界にいる良純の方がまともに見えるのは
政界でイロモノな父親や兄弟と距離を置いているからかもしれんな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:32:34.82 ID:bKRgJ7r+O
よく叩かれるけど間違った事は言ってないだろ、実際そんな事ばっかりなんだからさ
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:39:34.78 ID:RiUK1Zi10
育ちというより、こいつアスペルガーじゃないか。
政治家に向いていないと思う。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:40:54.72 ID:qC7ZHP0F0
石原伸晃ってなんの実績あるんだ?

議員って政務調査費結構使ってるけど
それを元になんか実績出した奴っていますか?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:41:40.67 ID:NpWOuJAK0
石原てアホなことばっかしてるよな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:43:43.38 ID:rfiOV8vS0
1億円の純金シリーズがまた増えるのか
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:45:52.44 ID:uRqNP8RzO
こいつ本当にアホだよな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:52:44.52 ID:QVLBybAo0
口が軽いのはオヤジと一緒だな
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:56:41.17 ID:Kk4+aQNVO
>>332
1億円分の宝くじを購入したところもあるよね。
1等が出ないで翌年もトライして1等出なかった。
宝くじに1等入っているのか?みたいな変な方向に行った話もw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:01:42.87 ID:sk0zplIQ0
ばかでもちょんでもできる
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:09:36.04 ID:MctsqU080
経世会は各所の利権に配慮しつつも結局は国土の均衡ある発展、
地方の発展ということに尽力したんだよ。それを必死に叩いて
悪だとプロパガンダした奴らは誰だということを考えた方がいい。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:21:51.41 ID:Y4aG5RkX0
現金で配らなくていいから、地方の社会インフラを再整備してくれ

年齢構成の変化で全然機能しなくなっている
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:14:15.97 ID:fkRYRN250
>>337 じじいw
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:36:39.83 ID:14RFNN0U0
日本の明日の事を真面目に考えてるのは
良純だけか
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:38:16.23 ID:/9paGI930
地方創生って国交だよな。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:38:59.31 ID:QHG+b5G90
物言うのは結局金目でしょ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:39:00.27 ID:Tlb4Qheh0
> 今回の発言も「上から目線」ととられる可能性があり、
> 党幹部は「軽率だ」とあきれている。
こいつを任命した以上、そこは覚悟しとけよ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:42:59.57 ID:Be9Jigxs0
>>338
してくれじゃなくて自分たちでやれよ
だから痴呆だって言われる
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:43:36.47 ID:7st7ZRQ50
中国は攻めてきませんよー のAA希望
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:44:08.88 ID:8McpZfUC0
実際そうなんだよな
地方創世とか行ってるけど、ただのバラマキ
安倍ちゃんの財布は痛まないからやりたい放題だぜ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:45:02.02 ID:63jSAjYBO
このバカ息子を黙らせろよ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:45:04.27 ID:VHQmLAfx0
国民1人あたり1億円ばら撒けば景気回復するだろ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:11:41.36 ID:fA5vYcUe0
一億円に期待した地方の耳が動いた。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:20:49.99 ID:nBDm43QvO
1億程度で何が出来るんだよ。
米軍基地も造れないじゃん。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:27:33.52 ID:SqSXEVPQ0
さすがは「金目」発言をやらかした低脳
このバカ、物事を金で解決するだけの人生を歩んできたんだろうな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:32:54.39 ID:22wzAtiK0
ノビテルよりヨシズミの方がマシかw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:37:45.25 ID:SqSXEVPQ0
ノビテルのバカは、かつてバブル期に竹下登首相が『ふるさと創生』を唱え、
全国約3000の市町村に一律1億円を 配ったのと同じ事をすれば良いと
思っているんだよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:46:33.47 ID:fkRYRN250
>>353 またアレをやるのかwと田舎議員をバカにしてるんでしょ?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:47:18.02 ID:P6+LrY8f0
石原伸晃「はい、1億円!」
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:47:52.40 ID:EtOiQg0c0
本当自民党のがんだな。
早く切れよ。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:49:05.80 ID:fkRYRN250
>>356 自民党の良心でしょ。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:54:31.15 ID:7qlC7WX00
オヤジの党に入れてもらえない時点で察しろ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:00:10.14 ID:KFsNR1A90
>>25
まて。各市町村だからもっと大きいはず。
大都市は解体して村にしよう(提案)
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:12:31.60 ID:s3dFm2Ji0
一時は期待の首相候補とモテハヤされたのに、
もはや完全に「口の軽い軽薄なおぼっちゃま二世議員」だもんな。
安倍の人事の恐ろしさよw
安倍は第一期の失敗から情に流されたり、形だけの党内融和が
百害にしかならないことを学んだよな。
その成果が、まさしく石原のハリボテ化。
石破が、恐れるのはここだろな。
ヘタに軽量ポストやリスキーポストにつくと、政治的に抹殺されかねない。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:35:28.52 ID:KhBZjhPQ0
たった1億円配ったって、焼け石に水なんだがw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:37:01.82 ID:1Asuqmrv0
最初から金目でしょ?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:57:34.00 ID:bW5pg55j0
バカはなにもするな
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:12:37.94 ID:jJmmrI6r0
内閣改造で捨てられるな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:37:34.36 ID:m1gyGi180
地元が昔貰った1億で噴水作って水道代ばかにならないといって取り壊してたが
すごいお金の使い方だと呆れてたの思い出したわ。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:47:34.46 ID:xTRh/mpn0
馬鹿ボン
こんなのを頼りにしてる安倍も相当な馬鹿ボンだな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:06:08.44 ID:B7pA1nEqO
石原伸晃こいつ政治家として馬鹿だよなぁ、
ナマポとかサティアンとか金目とか公共の場で言うか普通?
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:25:05.91 ID:SqSXEVPQ0
>>1
>石原伸晃環境相は28日の自民党石原派の会合で、安倍晋三首相が重視する地方創生の中身について、
>冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」と語った。

いっその事、「国民一人一人に、1億円ずつあげるんですよ」と言えば良かったのに
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:31:59.34 ID:vJz+1cKv0
サティアン、金目、1億あげる

ダメだ、こりゃ。
病気だよ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:36:19.95 ID:Kk4+aQNVO
スレに出てこない。
日本人は政治ネタに弱いと言うか、風化が速いと言うかw
入閣前に財務や金融をやりたくて、金融が専門で詳しいと言っていたのを金目に併せてくるかと思ったのに。
ギャグを作るのが下手だから、誰かがやってw
外務もやりたがっていた気が?
もしなっていたらと思うと・・・
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:36:47.75 ID:tQTm+QS10
結構面白いジョーク
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:38:30.28 ID:gpOJiKEI0
ノビテルはどうせお役御免だろうし、もう好きに言わせとけばいいんじゃねw

しかし前回総裁選ではこんなのが大本命だったわけで、一歩間違えれば今頃総理だったわけだから恐ろしい・・・
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:40:13.05 ID:cGMc8UDc0
池沼なら仕方ない
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:41:32.71 ID:57cunL//0
>>372
議員票は伸晃が一番多かったですね。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:44:07.39 ID:I9FQckaK0
「最後は金目でしょ」という言い回しに、いまだに違和感がある。「金目」って名詞なの?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:45:48.05 ID:bQh0ZuE60
石原伸晃は頭が金目で出来てるなw

次の組閣でノビテルはいないw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:47:03.96 ID:i36xM/gh0
この人が派閥の親分て悪い冗談でしょ。
石原ファミリーwっていう以外に売りはあるの?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:06:51.83 ID:7DBSbTAH0
何もしない方が・・・
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:09:59.85 ID:ubySClH/0
石原派の会合での軽口もリークされるのか
なかなか厳しいな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:13:19.60 ID:DoK5YFou0
>>379
夢物語ならまだしも
過去に盛大にやっちゃった人がいるからねえw
金塊でも買っておわりだろ
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:27:24.25 ID:/aBE53za0
親より先に認知症って親不孝この上ないよなw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:28:10.62 ID:BJ2QfJOm0
こいつは意図的に本音を垂れ流してくれてる。こいつを叩くのは間違い。
実際、こいつの言う通りに金がばらまかれている事自体が問題なのだから、その事の方を叩くべきだ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:32:25.18 ID:hR4C06R30
1億円ばら撒きって金塊がまっさきに思い浮かぶけど、あれレンタルだったのか
他にもいくつか金で像作ったりしてんだけど盗まれてんだよなあ
全部預金したとこが一番賢かったんだろうか
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:41:43.29 ID:krFs6csl0
ノビテルは整形依存をなんとかしろ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:42:14.41 ID:2VmlBA6W0
>>1
もうコイツのバカさ加減は分かってるんだから次の選挙で切り捨てろよ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:43:42.87 ID:w+RlBIaH0
鳩ぽっぽと変わらんな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:46:12.07 ID:1CItS2kX0
池沼だろ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:47:46.91 ID:hipgvKmnO
某有名人から聞いたが…
コイツ本気でこういう事言ってるらしい
わきまえた政治家は問題提起やら戦略で煽り言葉を言ったりするが典型的なボンボン育ち
親父共々なんだかなぁ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:47:47.93 ID:mgilLYmk0
こいつは前回の総裁選?だっけに出たときに本物のバカさを露呈したよな。
言動がものすごく鳩山に近くて、鳩山を見てきた俺も驚くほどの無能っぷりだった。

>>382
それはない。お前だってこいつを前にすれば意見が変わるだろう。石原坊やは無能そのもの。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:50:25.28 ID:vQo/FPxu0
まさか続投はないよねww
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:51:29.09 ID:voshcXIS0
>冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」と語った。

ばら撒きするなよ、糞が。
こういう上から目線な話し方をすれば民から嫌われるのが分からない・・・?
「結局、金目でしょ。」発言で謝罪することになったけど、あれの反省は今でも出来ていないでしょ?
何度同じ過ちをしたら理解できるのか・・・。
サティアン伸晃は政治家に向いていないから辞めたほうがいいよ。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:52:09.10 ID:5CTNouOI0
東京一極集中のピラミッド型競争社会でいいのにね
それで東京の税金を上げて貧乏人は神奈川や千葉や埼玉に住めばいい
生活保護は青森や北海道に強制隔離したら安く済むぞ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:52:39.30 ID:uVbZ8sz40
結局こいつの政策は金目かw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:01:37.67 ID:Ymv3QEovO
>>383
地元の町はお金もらってから毎年、
小さいお祭りをやるようになった
当時はケチだなあと思ってたけど
今は、当時の町の判断は正しかったとしみじみ思う
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:15:24.85 ID:ktpmIwiW0
コイツの発言には信念とか理念とかのカケラもないんだよなあ。
いい歳して引退できない親父も大変なんだろうな。
良純が一番マシってのがなあ、子育て自慢してたのになあ。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:19:12.28 ID:+HklVN1A0
「はい、100万円」
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:22:46.64 ID:e/nTt5Zh0
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:23:15.03 ID:rgAC1CGS0
30年前の手法wwww
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:24:54.81 ID:btnrNqd60
同じ石原でも石原慎太郎は考えがあっての発言


一方ののびてるはタレント感覚で中身が無い発言
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:33:16.63 ID:JhiaBjLm0
さすが金目大臣様の考える事はあさはかであっばれ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:35:07.50 ID:Kk4+aQNVO
家康「自民に入ったのは、親か?子か?」
家臣「子でございます」
家康「怖いと思って損したよ。びっくりさせないでwwwww」

真田家は子も凄かったと言うのに・・・
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:38:47.18 ID:aauz+EJE0
オヤジと政治思想も真逆だからな
昔、派閥もエロ拓派だか加藤派だかに所属していて
オヤジと違ってコイツはクソ左翼なんだなと思ったわ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:39:25.22 ID:Nx9Bq90b0
もう交代させるんで叩いても無駄だよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:00:14.28 ID:+KIz/D4Ei
金目大好きだな(笑)
下品な男だ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:02:33.50 ID:sv2QtQ4p0
>>399 考えあるじゃん。
どうせふるさと創生と同じってバカにしてるんだから。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:05:18.47 ID:TzuXgxyo0
石原派 バカの子分は更にバカモノ揃いの集団だな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:05:36.43 ID:5i/3PL9O0
また金塊買って盗まれるんじゃないの
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:07:05.75 ID:BPsjSSmB0
のぶてるはほんと飛ばしてるな
来月三日の内閣改造でも留任するんだろうか

もしかして次世代の党の支持を取り付けるために
外務大臣あたりに横滑りさせそう
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:08:58.35 ID:Ph9SplLO0
金くれるなら喜んで支持する地方は幾らでもあるだろ
上から目線?金くれるなら目線なんて何処でもいいんだよ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:11:05.78 ID:piMkXEPIO
前はマスコミがお友達お友達とうるさいから入れたが、今度は留任させる必要ないわな
しかしこいつが自民総裁にならなくて本当に良かった
立候補した当日に呼んで、応援するつもりが速攻ボロ出させた報ステにある意味感謝だw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:12:14.62 ID:/QLjgHB0I
さすが金目だなw
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:13:07.77 ID:JL0jYZQV0
これは幹事長のやる仕事だろ
出しゃばるな

え、ひょっとして
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:14:34.15 ID:WBJJ4lUK0
失言する以外に何もしてないごく潰し
早く親父に引き取らせろ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:20:09.30 ID:I0WQ0Xkm0
>>366
頼りにしてないでしょ。
総裁選で競った連中を困難なポストに就けて潰しにかかってるじゃん。
案の定石原は原発担当で自滅してもう次の目はなくなった。
石破は幹事長で党運営の力量のなさ露呈して、今回安倍に屈した。
唯一農水大臣の林だけはTPPで国内の反対跳ね返して力量見せ付けた。
現在参院の林が衆院に鞍替えしたら、総裁候補の最有力になるだろう。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:24:43.38 ID:dldsKoWL0
こんなのでも務まる派閥の親分
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:25:23.16 ID:m9Hye0jk0
阿呆。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:25:35.53 ID:TPY8iYun0
ダイゴのおじいちゃんもそんなこと言ってたよなw
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:27:10.92 ID:3iU+mH+r0
田中角栄、竹下登、金丸信、小沢一郎。

この連中に共通しているのは、外交であれ内政であれ面倒な問題はすべてカネで
解決しようとすること。この連中が長い間,日本の政治を牛耳っていたことが現在の日本の
膨大な財政赤字の蓄積の最大の原因なのです。
4人ともすべて媚中親チョンであるのに(ここが非常に大事です)、支那と韓国だけでなく
米国にも日本の税金を膨大につぎ込んでいる。
田中角栄は日米繊維交渉ですべてアメリカ側の言い分を飲む代わりに国内の繊維業者に
膨大な補助金をつぎ込んだ。竹下はアメリカの圧力に負けて急激な円高容認のみならず
半導体交渉などでもすべてアメリカの言い分を飲んで日本の経済基盤をガタガタにしてしまった。
金丸は「思いやり予算」などというわけの分からん名前で(何の見返りもなく)膨大な金額をアメリカ軍
基地に投入して、本来の軍事目的だけでなく米軍人の娯楽費まで日本の税金からつぎ込んだ。
小沢はアメリカの恫喝に負けてイラクに米軍を派遣する代わりに膨大な税金を何の見返りもなしに
アメリカに贈与してしまった。
これが利権売国の田中派竹下派の正体です。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:27:25.72 ID:/Gaf3jl30
>>368
今やそれくらいぶっ飛んでないと面白くも何ともないね。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:33:52.69 ID:aLl7YKbM0
こいつと小渕優子の中国ヅラというか眉は信じられん。
金づくみたいな人相をしてる気がする。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:38:37.01 ID:4r0/lPO90
経世会はなんで消えてしもたん?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:40:15.59 ID:UJetruLU0
早く親父の所へ行ってやれよw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:41:18.90 ID:8dq9Nj2q0
自民党って糞人材は山の様にいるんだな
安倍ちゃんより糞はいないと思っていた
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:43:30.91 ID:UJetruLU0
>>423
しかし野党にはもっと人材がいないからな
ホント困ったもんだよなあ・・・

とりあえずまた自民党を大きくして二つに
割りますか?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:44:05.12 ID:Vwb16IK90
この馬鹿が2年前の総裁選の大本命だったんだからなw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:45:46.90 ID:aLl7YKbM0
>>414
石原のはどう見ても自業自得。
まだアイスバケツ拒否って原発視察に出かけた小泉Jrのがいい仕事しそう。
環境大臣のほうでも韓国と並んで中国に技術朝貢してたから。
他人の金(国民の税金)は自分の金な根性が抜けないのだろう。

石破は専門オタで幹事長みたいなのは向かないんだろ。
防衛か農水以外で、手を広げさせる大臣をやらせるとまだ伸びそう。

林は知らね。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:51:47.92 ID:T2bB16M70
1億円ずつあげればいいって自分のポケットマネーじゃねーだろw
まったくこんなバカボンボンが政治家や大臣になれるこの国のレベルって・・・
日本沈没・・・チ〜ン
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:57:50.18 ID:Umyl9qB90
全部で1700億くらいだろ
チョンチャンピーノにばら撒いているナマポカットしたら毎年2億ずつ配れるわ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:00:38.92 ID:T2bB16M70
ついでに、こういう馬鹿議員、完了、公僕の給与も50%カットにしろよ
そうすれば少しは国の借金が減るだろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:08:13.32 ID:yJ7SJCqwO
>>424
結局オレらの自業自得でもあるのよ。まともな人材を見抜けない、そもそも政治に関心がない、だから野心だけのクズが余裕で当選しちゃう。
与党も野党も見てみろよ、信頼できる議員が一人でもいるか?ウジ虫みたいな奴ばっかりだ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:47:41.81 ID:Vwb16IK90
>>430
ちゃんとした議員いるけどね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:19:12.50 ID:3e/cfuLs0
都民からすれば、石原伸晃は、
地方創生()やローカルアベノミクス()は
無駄なバラマキときちんと批判する
立派な政治家じゃないですか。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:53:55.83 ID:SBsEnfew0
ゆうちゃんがないてる><
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:56:21.29 ID:ooEfk/ud0
 
石破ぁ
はよ配ってこいや
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:57:25.13 ID:gTKRRK+a0
杉並区民の俺涙目w
コイツが嫌でもコイツに入れるしかないという…
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:57:47.34 ID:QWLWGSak0
のぶてるを札幌市議にしたら金子状態になるな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:58:27.09 ID:+3GdIojI0
.
602 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/29 00:32:13
.
今日のニュースでやってたけど、大阪八尾の中小企業が無償で広島の避難所に段ボールベッドを提供したという。
いつの世も、庶民を守るのは庶民なんだ。
政府・官僚・経団連は何をした?
国民の血税で食わせてもらってる連中が、いつも自分たちを養い育ててくれる庶民に辛くあたるという矛盾。





.
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:59:16.73 ID:/3WVnGZF0
この馬鹿何回目だマジで
親父死んだら徹底的に干されそうだな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:00:10.79 ID:RTohRLQA0
あげるってテメーの金じゃねーぞ糞原 親子揃って気違いだな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:00:32.58 ID:hydpfQ5L0
>>414
林の親父ならともかく
息子は2世・東大・官僚・バンド好きの完全坊っちゃんコースだぞ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:00:46.43 ID:yvdBTQQQ0
この人口軽すぎだろ。
前回の総裁選では老害に担がれたが、もう総理の芽はないよな。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:02:04.94 ID:TuzulXqY0
最初から金目でしょ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:02:09.28 ID:eijeHUtL0
頭の中には金ばらまくことしかアイデアにないんだろうな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:02:13.56 ID:IdvDBYlp0
求人サイトがリニューアルしました!
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしております。
石原ノビテルさんも失職したらご利用ください!
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:15:38.77 ID:KEm3UGIg0
県議なんてアホしかいないんだから金やったって無意味
燃やして発電した方がいいくらい。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:48:32.31 ID:Y4aG5RkX0
>>344
個人で何とかできろレベルの話をしていると、なんで思い込んだのかな?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:20:10.97 ID:sTfSSO5C0
>>445
お前はその県議よりアホなんだから
どうしょうもねーな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:21:23.29 ID:NiifawEz0
やっぱり金目でしょ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:24:52.15 ID:AVl/apDv0
金を積んで自民を離党してもらえよ。
オヤジが引き取るだろ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:51:26.63 ID:/dbObusc0
そのお金は誰の懐へ入るか分からないぞ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:10.70 ID:He0g/sL90
慶應の附属上がりのボンボンの典型的なサンプル
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:52:19.30 ID:ylDDugve0
金目の慶應
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:24:02.19 ID:lYQT7oSy0
ノビテルが禿添の替りに都知事になればいいんじゃね?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:49:19.77 ID:wmVCS46L0
最後は値頃でしょ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:24.21 ID:giDeDrDh0
バブルの時に似たようなの自民はやってなかったか?
確か結果は純金マグロの置物とか
訳の分からない建物とかに変貌したような...w
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:58:38.63 ID:5vg6jf120
伸晃はバカだとしか言いようがない。
結局は金目だという思想を地でいってるので当然と言えば当然だが
こういうバカが政治中枢に存在するのが日本の政治が終わってる証拠だよ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:59:50.35 ID:4hDZnTZm0
親子揃ってどうしようもない屑だな。本当に日本人なのか?
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:25.51 ID:ayPFPfQB0
中国、朝鮮人とは違うな
典型的な意地の悪い日本人って感じ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:11:27.85 ID:0x7wBMCA0
地方創生をやるんだったら、地方向けの雇用政策と減税がセットだろうに。
交付金じゃ長持ちしないのはふるさと創生で分かっているだろうに。

そんなのも理解できないバカ政治家なんだろうな。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:55:52.98 ID:MRSEh+8D0
自分が金目 だ・か・ら
461名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>445
全部アホだとは思わんが全国で言うと
5%くらいはまとも
10%は方向性は変だったりするが真面目

後は利益誘導か年寄が名誉欲だけでやってるケースだろうなw
間違いない