【捕鯨】日本政府、IWC総会で調査捕鯨継続を表明へ 国際司法裁判所が停止を命じた南極海での調査捕鯨も再開を目指す
政府は二十七日、スロベニアで九月十五〜十八日に開かれる
国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、調査捕鯨を今後も続けると
表明する方針を固めた。国際司法裁判所が日本に停止を命じた
南極海での調査捕鯨の再開を目指すことも説明する。
反捕鯨国から非難の声が上がるのは必至で、難しい対応を迫られそうだ。
日本は現在は認められていない商業捕鯨の再開につなげようと、
南極海と北西太平洋でそれぞれクジラを捕獲し生態を調べる
調査捕鯨を手掛けてきた。しかし、国際司法裁判所の三月の判決を受け、
二〇一四年度は南極海での捕獲調査を断念した。北西太平洋の調査は
判決の対象ではないが、捕獲数を減らして実施した。
日本は一五年度から南極海での調査捕鯨を再開したい考えで、
IWC総会では国際司法裁判所の判決に背かないように、
捕獲数を減らすなどの対応策を盛り込んだ新たな調査捕鯨計画を
作ることを説明する。北西太平洋で引き続き調査することにも
理解を求める方針だ。
ただ、IWC加盟国はオーストラリアやブラジルなどの
反捕鯨国が半分以上を占める。
水産庁は「難しい問題は最終日になだれ込むだろう」と話しており、
日本の調査捕鯨をめぐって激論になる可能性もある。
日本は、北海道網走市や和歌山県太地町などで行われている沿岸捕鯨で、
IWCの管理対象となっているミンククジラの捕獲を認めるよう求めている。
これが認められるかどうかも総会の焦点になる。
現在、沿岸捕鯨は管理対象外のクジラのみを捕獲している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014082802000137.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:07:06.46 ID:Em7bQZJp0
反対したけりゃクジラと結婚でもするんだな土人ども
正直調査捕鯨何のためにやってるのか意味が分からん。
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:07:53.57 ID:+nwmGQkv0
素直に商業捕鯨再開しろ、言葉遊びなんぞしてるから難癖付けられる
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:09:00.19 ID:oHEGrxEG0
もしアメリカやオーストラリアの牛が全滅するようなことになったら 奴らもクジラ捕って食べ始めるよ
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:10:04.81 ID:+nwmGQkv0
>>5 「調査」にしないと、文科省から予算下りないじゃん
この手の捕鯨ビジネスは文科省の関連団体がわざわざ「調査」のために
多額の税金使って行ってるんだから
商業だけじゃ需要もないし、採算取れないよ
対象の個体数が安定しているなら捕鯨禁止する理由が無い
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:11:15.26 ID:fWHqmjLP0
ノルウェーみたいに脱退すりゃいいのに
馬鹿だろコイツらwww そんなもん再開する前に河野談話の修正と竹島提訴をやれやアホ(笑)
鯨食う文化って事実上死文化してるからなあ。昔は一般的だったのかもしれんけど、今はレアすぎて。 30年ぐらい前に給食で食べたような気もするが、それ以降お目にかかったことがない。 仮に商業捕鯨を再開したとしても、鶏・豚肉とかに比べコスト競争力はあるんだろうか。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:15:53.60 ID:lmsuDAbV0
>>1 日本政府は、国際ルールだけは、しっかり守れよ。
あと、竹島問題を早く単独提訴しろ。
竹島提訴して日本が勝ったとしても韓国は 従う必要なしという事か
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:18:35.28 ID:lVUsM27e0
国際司法を声高にさけんでる安倍政権が笑わせやがるなこりゃw
IWCって腕時計のメーカーじゃないんだ
おう、やれやれ臣民は応援セリ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:25:16.48 ID:Yn10Q/3J0
ぶっちゃけ伝統捕鯨と言いながら 南極海はないやろw そんな遠い海まで行ける船じたいなかったのに
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:28:16.45 ID:LOSiuHA+0
問題をこじらせて、新たな天下り先をじゃんじゃん作ると。 もう各省すごい勢いで予算増額してるから。 増税分は、一体どこに行くのだか。
なんでこんなに必死なん
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:34:35.39 ID:1oCdurus0
>>12 そんなのないだろうな
調査捕鯨で取った鯨肉でさえ、倉庫に山積みされていたのが明らかになったくらい需要がないのに
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:35:04.56 ID:aFa8hdwn0
>反捕鯨国から非難の声 これがまず嘘 アメリカは捕鯨国だし、オーストラリアが恐れているのは 自国の潜水艦が捕鯨船のレーダーに見つかってしまう事なんだから 潜水艦がいない南極海ならクレームは来ないかもしれんぞ
制裁対象になるね そのうち 本当におろか。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:37:02.44 ID:fQT79jDw0
がんばれ日本
官僚の利権が全ての国だからな 年金も捕鯨も原発も何があっても辞められない止まらない
インターナショナルウオッチカンパニー
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:43:55.84 ID:bSg0SKz90
IWCに加盟してるメリットって何よ
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:45:08.63 ID:EXEZJ83O0
これはいいぞ がんばれ!
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:49:12.78 ID:XQ7IgmYN0
なんで世界をわざわざ敵に回すようなことをするんだろ。 鯨肉なんて別に無くても誰も困らないよ。
需要のないクジラ肉をとることに何の意味があるんだ? このスレに書き込んでる奴の中でクジラ肉食ってるやついんのかよ 税金投入するくらいならやめてまえ なにが伝統だよ、遠洋での捕鯨は伝統なわけないだろうが
もういい加減にしてくれよ。 右翼のせいで日本は批判されてばかり。 すげー疲れた。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:50:16.93 ID:mERXzB7r0
鯨の竜田揚げが物凄く旨いのを皆知ってるか?
これさぁ日本の言い分が完全に正しいんだけど 理屈が日本独特の回りくどさでわかりづらいよね 普通に脱退して商業捕鯨にした方がいい もちろん絶滅危惧種は捕まえませんアピールもしながら そうすれば北欧と違いはなく日本だけを攻撃する理由がレイシズムの一点に絞られる
調査捕鯨と認められなかった理由が 「捕獲数が少なくてサンプルにならない」だったからな もっとどんどん捕獲しないとね
>>30 外国の宗教とレイシズムによる
ムチャな要求とはきっちり戦わないから日本がいじめられる
お前のような団塊左翼的アホの言う通りやってたら
次から次へと新しい要求されるだけ
捕鯨委員会に反捕鯨国が加盟してるとか意味が分からない もうやってることが総会屋と変わらんだろ 反捕鯨国は国際反捕鯨委員会作ってそっちでやれば良いのに
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:53:04.38 ID:bCskQTTn0
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 09:54:51.01 ID:6OIWfgGWO
海への核実験とか非難しないのか!
コスト度外視してでも自国文化を守る、というならそれはひとつの選択肢と理解はするが、 現状戦略がつたなすぎてなあ。会議の場にひたすら大声で叫ぶ、みたいな感じだ。 戦うか、逃げるかで戦うを選ぶなら、もっと徹底的にやれ。今は国際世論の批判を浴びるリスクに対し、あまりにも中途半端すぎる。 もっと事前根回しで味方を増やしておくとか、相手の反論を許さないぐらい徹底的な論理構築しておくと、 国際世論を味方につけるために鯨の増えすぎによる弊害をもっと世界的にアピールしておくとか、 反捕鯨国側の弱み(カンガルー虐殺とか)を攻めて事前に譲歩を引き出す、とか、もっとやれることはあるだろう。 が、そこまで膨大な労力をかけるメリットがあるのかは正直疑問、その労力を農業制度と農協改革に使ったほうがいいんじゃないか。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:04:29.81 ID:/rduQrDmO
他はともかく南極海での捕鯨は問題あるんじゃないの?
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:05:14.38 ID:aFa8hdwn0
捕鯨に右も左もないわ オーストラリア政府が自国の潜水艦を発見されたくないという真意を隠し 環境団体等を通じてクレームを付けてきているだけ そもそもオーストラリア人が鯨の心配をするはずないでしょ 姑息な相手に正面からの対応してはならない 現状なら自国文化を守ると突っぱねて正解だよ オーストラリア政府が真意を語らない限り交渉すら出来ないんだから
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:06:04.03 ID:stioEOFi0
来年はシーシェパ船撃沈出来るといいな。
外道の水産庁にだまされ続けている偽愛国者のバカウヨにクソワロタwwwww 日本の国益にとっては有害無益の出張調査捕鯨wwwww
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:08:59.49 ID:T1nNrm+Z0
日本の戦術が裏目に出てるんだろ。ほんと他の捕鯨国のように脱退したほうが良かった 結果論だけど
>>36 俺の意見のどこが左翼なんだ?
おまえは言葉の定義から勉強した方がいいよ
そう言うおまえは定期的にきちんとクジラ肉食ってんだろうな
でも世界で唯一の日本調査捕鯨が無くなったら鯨の生態なんか 全く分からなくなるぞ そもそも鯨にはいろんな種類があって その全ての種類が絶滅危機なんてどう考えても荒唐無稽の暴論なのに それを信じる馬鹿が多いのは困る
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:13:49.08 ID:jKDBI/ut0
あくまで法に則ってってのが日本のやり方のようだが、向こうは自分らの都合で法を変えるのよ?
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:14:46.00 ID:qiLBqNYy0
日本の風習を何でも正論だ如何なもんか?人間死ねば皆佛、日本の食文化、日本の生命線を日本が言えば言うほど世界のつまはじきになるよ。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:15:42.58 ID:XQ7IgmYN0
調査なら日本の領海内でやればいいのに、なんで南極まで行くの? 公務員か仕事してるふりをする為なの??
>>47 調査捕鯨なんて生態の調査してるわけじゃねーよ
商業捕鯨にしたら政府からの補助金がおりてこなくなるから無理やり名前だけ調査してることになってんだよ
生態調査だったら別に沢山捕まえて殺して解体する必要なんてないよ
お前の税金も垂れ流されてんだよ
分かってる?
最低限、論文にできる程度はまじめに生態調査しとけよ 建前だけでいい加減にやってきたことが原因だろ
鯨の数と、他の海洋資源の減少の相関データぐらいはだしたいよな。 鯨の増加が他の海洋資源の打撃になってるっぽいデータをだせば、 生物多様性の観点から鯨数を管理すべきではないか、的な論調もでてくるだろう。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:20:52.81 ID:N7zTqGSE0
IWC脱退すればいいんだよ。 なにか問題ある?
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:20:59.32 ID:tV1xBbs10
何でもかんでも世界に媚を売る必要はない
正直な話、ここまでくじらを減らしたのは白人だろ? 金目当てで乱獲したんだろ?罪をなすりつけないでいただきたい。
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:22:35.43 ID:c/dDl+SC0
>>1 大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている
その韓国人のお前が何を言うか!
ほそぼそでも続けていかないと捕鯨の技術(解体などの技術含む)が失われるからなぁ・・・
WW2の敗戦と同じで、国際リンチしとけば白人の罪でも「日本のせい」にすりかえられるからな。 朝鮮戦争のアメリカ人用慰安婦が日本の罪にすりかえられるのと一緒。
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:24:22.52 ID:cTVtFin70
二階のいいなりになるな クジラよりも国益が重要だ
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:24:56.78 ID:POxPA57B0
小型のクジラはどんどん獲るべき 世界中で生息数は増えてるし膨大な量の魚・イカ等の水産資源を エサにしてるから水産資源の減少につながる
技術を惜しむのは理解できるけど、どこかで選択と集中、取捨選択をしないと、 片付けない部屋のごとくメリットの薄いものがあふれて潰されてしまう。 捕鯨を続けることは、今後数十年の日本の針路に十分メリットのあることなのか否か
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:28:04.52 ID:JJ08E8dX0
>>22 ケネディ大使の弟がシーなんとかって言う団体の幹部クラスじゃなかったっけか。
数百年後クジラが増え過ぎて漁業被害でどうしようもなくなった時 あの時の日本は正しかったんだと理解されるでしょう
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:36:30.52 ID:JJ08E8dX0
>>42 オーストラリアとは潜水艦技術提携とかを含む協力関係(EPA)を最近結んだよね。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:39:26.32 ID:/oiM4glF0
身勝手な欧米や環境団体のテロ行為にはムカつくが 冷静になればそこまで拘る必要もないだろ ここらで引けよ
>>51 嘘ばかり言うなよ
年齢と性成熟度性(いわゆる鯨の人口調査)は捕殺しないと分からないらしいじゃん
あと鯨が取り込む他資源も腹を開かないと分からないだろ
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:46:33.15 ID:+4UIowol0
やめることで日本の利益になることは一つも無いんだから、これでいいんじゃね?
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:48:27.75 ID:TfFP/2J90
国際捕鯨委員会だろ 鯨保護委員会じゃねーぞ
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 10:52:16.30 ID:b9QNSIAeO
反捕鯨国が加入している組織に加入する必要はない、すぐに脱退し日本の食文化を守れ
ただ調査捕鯨は捕殺のサンプル数が少なすぎて科学的データとして不十分だが 決められた小さな枠でやっていくしかない
>>68 腹さくために殺すんなら何百頭も殺す必要ねーだろ
頭数調査するのにどうして殺す必要あんだよ?
分かって書き込んでんの?
嘘つきの俺にも分かるように説明してくれ
殺しても肉を余らせることこそ日本の「もったいない」文化を愚弄する行為なんじゃないか
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:01:34.40 ID:+nwmGQkv0
>>71 お前、牛や豚は食ってる?
もちろん日本の伝統的な食文化を守るために獣肉は食ってないよな
>>73 そもそも調査しなくなったら鯨が現状どうなってるかなんて
全く分からなくなるぞ?
捕鯨して殺す調査と殺さない調査があって
どちらも調査目的や調査結果が別物でそれぞれメリットデメリットがあり
殺さない調査だけじゃ分からないデータがたくさんある
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:12:54.56 ID:hDw/iaSU0
理不尽に日本を叩いて平和ボケした日本の目を覚まさして下さい 世界は国益を守る為に事実より金目や損得で動いていると徹底的にお花畑の日本人に分からせて欲しい
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:15:05.81 ID:QKa17jr+O
南極海は海底資源の豊かな場所。 日本は南極条約発行以前から南極海で捕鯨を行って来たので、日本の捕鯨は合法。 世界で唯一、南極海での商業権利を持つ日本は、この権利を拡大し、南極海の資源を独占する。 これに反対するのが各国の反捕鯨団体だ。 日本は南極海での捕鯨を続けて行かなければならない。もちろん、南極海の資源独占の為に。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:19:58.16 ID:/fBsPYBjO
ホゲー
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:22:34.78 ID:LBuGEVX20
日本の南極進出を阻害したい欧米の陰謀が「捕鯨禁止」 日本を押さえつけることしか脳が無い土人
>>76 いや、そんな抽象的な話じゃなくて
俺の言ってることが嘘だと言うなら具体的な調査方法について教えてくれと言ってるんだよ
そりゃ少しは捕殺しなきゃ調査にならんのは分かるが、何百頭単位で捕殺する必要のある調査が存在するのかを知らないもんでな
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:31:00.09 ID:Ao4CZcVd0
なんで鯨だけこんな必死なんだよw食い物以外でも必死になれよw
>>81 >何百頭単位で捕殺する必要のある調査が存在するのかを知らないもんでな
いやだから数百頭「しか」捕殺してないから科学的サンプルとして少なすぎるんだよ
でももっと殺したらお前怒るんだろ?
だから決められた枠でやるしかない
項目 致死的調査 非致死的調査 対象生物 殺さねばならない 殺さずにすむ 資源量 希少資源には不適当 希少資源に適当 対象鯨種 遊泳速度にかかわらず可能 遊泳速度が遅いのが適当 標本 大量に得られる 少数しか得られない 試料 全体部から得られる 体表部分の一部からしか得られない 調査の現場 悪条件の場でも可能 好条件の場でしかできない 調査時間 十分に時間をかけられる 短時間の調査しかできない 調査期間 短期間で結果が得られる 長期間にわたる調査が必要 連続性 個体の1断面しか分からない 個体を連続して観察できる 体長、各部長 有利(直接形態測定) 不利(写真撮影、間接計測) 体重、各部重 有利(解剖測定) 不利(生体捕獲不可) 生化学組成 有利(組織標本採取) 不可能 調査経費 費用回収可能 費用回収できない 採集資源の利用 利用できる 利用できない 標本採集 有利(調査費回収可能なため、資金調達がやり易く、よりよい採集機会につながる) 不利(多額の調査費が標本の数・質を制限) 法的根拠 致死的調査実行の権利はIWC条約8条 非致死的調査は致死的調査の必要性と正当性を排除するものではない
項目 致死的調査 非致死的調査 体長、各部長 有利(直接形態測定) 不利(写真撮影、間接計測) 体重、各部重 有利(解剖測定) 不利(生体捕獲不可) 生化学組成 有利(組織標本採取) 不可能 年齢 有利(年齢形質の採集) 不利(外部形態の観察) 成長 有利(体長測定、年齢査定) 不利(個体識別による長期観察) 成熟 有利(生殖腺の調査) 不利(外部生殖器の観察) 受精 有利(生殖腺、生殖器の調査) 不利(交尾行動の観察) 交尾期 有利(胎児の大きさから判定) 不利(繁殖域への来遊の観察 妊娠 有利(胎児の有無) 不利(血液採取による性ホルモンの分析) 哺乳 有利(母親の乳腺、子の胃内容物) 不利(親子の行動観察) 繁殖周期 有利(妊娠率など) 不利(個体識別による長期観察) 食性 有利(胃内容物の調査) 不利(捕食行動の観察、糞の採取) 追跡 有利(体内標識) 不利(個体識別、電波標識) 系群 有利(臓器、年齢形質の採取) 不利(バイオプシーの採取、衛星標識、個体識別)
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 11:57:09.01 ID:36A0OjJx0
まぁ、再開を訴えるってことは、潜水艦技術提供に関して、 オーストラリアと何か裏取引があったんじゃね? 何か勝算が無けりゃ、こんな無謀なことしないでしょ。
>>83 だ、か、ら、
数百頭単位での捕殺ではサンプルとして足りない具体的な調査内容を一つでも示してくれよ
抽象的すぎるんだよ、おまえの言い方は
>>85 ああ、そのだらだらと羅列したものが調査内容だって言いたいのか
どっかから拾ってきたコピペだな
で、具体的に少なくてすむのはどれで数百頭単位では足りないのはどれだよ
さらに、何頭捕殺したらサンプルとして十分なのか教えてくれ
なぜ捕鯨をやるの?とか2chの質も落ちたもんだ 前はもっと頭のいい奴もいてまともな議論もできたのに 何も知らない馬鹿ばっかりになった
まぁ今回の国際司法の判決は 「調査捕鯨で殺すことは各国の権利で当然認められてますよ。 日本も全体的に言えば調査捕鯨だけど、 一部の鯨しか捕ってないから鯨全体の調査とはいえないな。 だから調査捕鯨とは言い切れない節がある」 って判決だから 体裁整えて出直せばいいだけの話だろ
日本がわざわざ南極まで出ていくのは、 「近海で手軽にクジラを取るために調査捕鯨をやってるんじゃありませんよー」 と言うため。
国際世論が商業捕鯨を許す方向に動いていないのは明白なのに なぜ日本政府は商業捕鯨再開を目指そうとするの? 意味不明
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 12:57:24.52 ID:5AxpVYG4O
水産庁関係者と農水相が 土下座パフォーマンスを して鯨を捕らして下さい と御願いすれば良いだろう 後、シーシェパードのボス にも妨害をしないで下さい と土下座パフォーマンスを すれば安全に捕鯨が出来る
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 13:13:20.49 ID:u84d5XUd0
そもそもIWCの判決で日本敗訴って報じることがおかしい 捕鯨も調査捕鯨も否定せずに枠に合致してないことだけを問題にして 修正を命じているわけで条約の条文と科学委員会の決定に則った判決だ 車の運転をしてもいいけど速度超過は是正せないかんよってな話で 車の運転自体したらいかんよってことではない
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 13:17:36.23 ID:QU0bCkCS0
日本沿岸での捕鯨は認められてるんだから沿岸のみですればいい どうせ俺たちの口には入らないんだから
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 13:21:41.70 ID:0X+RkJjo0
何でほんの一部の鯨肉利権者どものために全日本人が犯罪者扱いされにゃならんのだ 日本国の信用を傷つけてまで鯨食ってんじゃねえよボケ
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 13:29:13.62 ID:s3fMj97y0
よほど利権の旨味があるんだな
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 13:58:57.32 ID:mr3QGONG0
「鯨食堂」埼玉県川口市領家4の8の1 鯨竜田揚定食(¥600)+鯨さしみ(¥400)で合計¥1000 さしみが絶品!! 楽天で売ってるクソまずいクジラとは別物。
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 17:03:35.47 ID:4154Mz1C0
脱退しやがれ!です
鯨以外の漁獲量が減って鯨も減ってる 反対する理由はないだろうに
>>97 >よほど利権の旨味があるんだな
赤字になったって税金から抜きゃ良いわけだから実においしい稼業です。
日本政府は国民からむしり取りまくった血税の使い道も無くなったんだろうな
>>90 >及び>94へ
ポイントは次の2点。
・日本は国際法を破っていた。(商業捕鯨モラトリアム違反、ナガスクジラに関してのサンクチュアリー違反)
・第二期南極海調査捕鯨禁止及び再発給自粛を命じられた。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 22:04:53.45 ID:X6ube3KkO
南氷洋の長須の尾の身の旨いのが食いたい 何万でも出す
日本政府X 安倍の独断○
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/28(木) 22:56:21.17 ID:5AxpVYG4O
原発は原発村の安全神話に 騙されていたけど調査捕鯨 も鯨研の正義神話とやらに 国民は騙されていたのか?
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 00:34:55.86 ID:SECwjKMk0
南氷洋まで行くのは反対だな 何キロあんのよ?あの辺まで そこまで燃料費は水産庁の外郭団体が出してるでしょうよ? これを税金の無駄としてなんというかww
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 00:39:03.68 ID:F1Rx8xw8O
豊富に安く食べていたころ、 ハリハリ鍋も旨かった。 羊を臭いとか言って食べないタイプの食わず嫌いな人が 鯨は要らないとか言うんだろうな。
>>1 >日本は一五年度から南極海での調査捕鯨を再開したい考えで、
>IWC総会では国際司法裁判所の判決に背かないように、
>捕獲数を減らすなどの対応策を盛り込んだ新たな調査捕鯨計画を
>作ることを説明する。
国際司法裁判所の判決は基本的には
「第二期南極海調査捕鯨において日本政府は商業捕鯨モラトリアムに違反してきた、またナガスクジラに関しては南極海サンクチュアリーにも違反してきた」
「裁判所は日本政府に対して第二期南極海調査捕鯨の禁止及び再発給自粛を命じる」
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf の2点だけである。
それ以下でもなくそれ以上でもない。
したがって「捕獲数を減らせば良いだろう」なんていうのは日本政府の勝手な理屈なのである。
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 00:49:30.61 ID:8UtCswcQ0
農水省の天下り先確保のために、まずい鯨を捕らなければならない。 日本のイメージなど、どうでもいい団体。 日本慰安婦協会と同等。
日本政府は商業捕鯨モラトリアムに違反してきた、これはつまり第二期南極海調査捕鯨は「商業捕鯨」だったってこと。 つまりオーストラリアの主張「南極海調査捕鯨は商業捕鯨だ!」が認められたってこと。 すなわちオーストラリア側の勝訴だってこと。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 00:54:56.65 ID:vSGNDy4s0
ちゃんと抗議しないと、クジラ水揚げ世界上位の韓国から輸入なんて事態になるよ もう、なってるかも知れんが
>>113 >農水省の天下り先確保のために
いや最近ではそう言われるのを嫌ってか鯨研の理事長は鯨研の人間がなっている。
[鯨研役員名簿]
平成25年10月01日
理事長(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
理事(非常勤) 伊藤誠 (共同船舶株式会社代表取締役社長)
理事(非常勤) 安成椰子 (株式会社水産経済新聞社代表取締役社長)
理事(非常勤) 長岡英典(一般社団法人大日本水産会常務理事)
理事(非常勤) 平松一彦(国立大学法人東京大学大気海洋研究所准教授)
理事(非常勤) 吉岡基(国立大学法人三重大学 理事・副学長 教授)
監事(非常勤) 宮本俊和(一般社団法人自然資源保全協会理事)
↑
平成22年11月30日
理事長(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
理事(非常勤) 林良博 (東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
理事(非常勤) 馬見塚達雄 (元 産経新聞客員論説委員)
理事(非常勤) 山村和夫 (共同船舶株式会社代表取締役社長)
理事(非常勤) 伊藤誠 (共同船舶?常務取締役、日本捕鯨協会常務理事)
理事(非常勤) 安成椰子 (水産経済新聞社社長)
理事(非常勤) 小坂智規(社団法人大日本水産会常務理事 社団法人自然資源保全協会非常勤監事)
理事(非常勤) 平松一彦(東京大学大気海洋研究所海洋生物資源部門資源解析分野准教授)
理事(非常勤) 吉岡基(三重大生物資源学研究科教授)
監事(非常勤) 宮本俊和(社団法人自然資源保全協会常勤理事)
↑
平成21年9月16日
理事長( 常勤) 森本稔 (前 財団法人海洋生物環境研究所理事長)(前々 社団法人漁業情報サービスセンター会長理事)(最終官職 水産庁次長)
理事(常勤) 藤瀬良弘 (前 財団法人日本鯨類研究所参事)
理事(非常勤) 高橋順一 (桜美林大学国際学部国際学科教授)
理事(非常勤) 林良博 (東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
理事(非常勤) 馬見塚達雄 (元 産経新聞客員論説委員)
理事(非常勤) 山村和夫 (共同船舶株式会社代表取締役社長)
理事(非常勤) 重義行 (最終官職 水産庁増殖推進部長)
理事(非常勤) 伊藤誠 (共同船舶?常務取締役、日本捕鯨協会常務理事)
理事(非常勤) 安成椰子 (水産経済新聞社社長)
監事(非常勤) 下村政雄 (社団法人日本水産資源保護協会専務理事) (最終官職 水産庁振興部振興課長)
>>10 >竹島提訴
今回捕鯨で日本は「国際司法裁判所の判決無視」という前例を作ったわけですから
もしかりに竹島が国際司法裁判所で審議されるようなことになって、かつ日本が勝訴し、かつ韓国がそれを無視したとしても
日本は韓国を非難できないってことになります。
>>120 なんだ、クジラ君こっちにいたかw
容量なんざ問題ねーなw
オーストラリアとニュージーランドの提訴はJARPA2に限ったものなんで
改訂された調査計画で南極海で捕鯨をすることは判決無視ではねーんだよw
もしかりに竹島が国際司法裁判所で審議され日本が勝訴し、韓国が無視した場合
日本は国連安保理に提訴することができるようになる
こうなると韓国は国連での立場がヤバくなるわけよw
にしても韓国の話になると内なる歓喜に震えてカキコしたくなるってかw
>>119 だからなんで食品販売がメインになった水産大手3社に
今更捕鯨をやるかどうか聞くわけ?
答えはノーに決まってるだろw
吉野家に牧場経営するかって聞くぐらいアホなことだぜ?
商業捕鯨に参入する企業は技術や船を持つ現捕鯨業者や
それらを統合した新しい企業に決ってんだろーがw
ちょっと経営に詳しいリーマンでもわかることだぜ?
働いたことあるのか、クジラ君は?w
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:40:13.06 ID:0X2zoLVo0
>>120 韓国のことになると口を出さずにいられないのは親からの刷り込みか?
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:41:39.70 ID:0X2zoLVo0
>>118 税金払ってないお前に関係あんの?
米軍基地移設にかかる税金はガン無視のくせによw
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:46:42.70 ID:0X2zoLVo0
>>117 「鯨族すべてを管理する」というソースを出してみろよクズ
>>112 その2点だけじゃ系群区分ができませんが。
いつも突っ込まれること前提のコピペ使い回しで
かまちょし続けるキチガイBBA
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:49:54.20 ID:72g3tzji0
>>7 採算が取れないなら、さっさと商業捕鯨を再開すればいいんでないかい?
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:50:58.80 ID:0X2zoLVo0
>>102 その間お前が納めた税金は?
答えられないのは何でかなー?w
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:53:34.43 ID:72g3tzji0
>>21 山積みになっているという倉庫ってどこにあるの?
見たことも聞いたこともないんですが。
もしかして
IKANのデマを信じてる人?
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:54:40.79 ID:JJcQ061wO
なにプロレスしてんのこのスレ 雇われ業者しか居ないの? 天下り利権が絡むスレには本当に惜しむ事なく資金投入するのな
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:55:37.83 ID:72g3tzji0
>>29 反対している国はほんの一部のくにだけです。
南太平洋諸国の過半数は捕鯨に賛成しているし
捕鯨している国だけで新しい組織造ろうぜ 参加条件は海洋国で捕鯨をしている又はしていた国だけな
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:58:58.73 ID:ermhL21h0
これも、日本サゲのマッチポンプだろ 馬鹿な日本人がだまされてるだけ 強情で言うことをなかなか聞かないエゴイストな国というイメージを 作り上げようとしてるだけ
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 13:59:42.64 ID:72g3tzji0
>>31 捕鯨に反対している政党は一つもないんですが。
国民の過半数は捕鯨再開を支持しています。
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:00:33.48 ID:0X2zoLVo0
>>130 くとうてんの つかいかたは しってますか?
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:04:10.00 ID:I83Pn7z50
ロシア、ノルウェーの白人国家に対しては批判が少ない。
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:07:31.79 ID:hwEnH28j0
調査捕鯨は詐欺なのがバレて、おまけに公金大量に投入そてる割に見返り少ない事業なのもバレたしな かと言って商業捕鯨再開のために脱退する気などない あとは世論を操作して、白人が日本を苛めていると見せかけるのが精一杯ってところだからな
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:08:45.41 ID:0X2zoLVo0
>>31 病院でもいけば?
頭の。
>>21 倉庫に山積みなのに鯨肉輸入してるんですか?
頭大丈夫?
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:12:32.75 ID:0X2zoLVo0
>>137 IWCの偉い人に延期してくれと言われたから捕獲延期する詐欺?
誰がだまされたの?
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:21:24.92 ID:ermhL21h0
調査と称して、実は漁をしているずるい国・・・ 信頼を落とす最悪な国家イメージだな 先ず、なぜ、日本が調査をする必要がある? 日本がする必要が全くないし、 損しかないことを何故行うのか分からん
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:24:21.57 ID:JJcQ061wO
天下り団体に予算が渡る それさえ確保出来れば後はどうでもいい
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:26:03.54 ID:qQVRUWjb0
>調査捕鯨継続を表明へ 調査結果は、どこで見れるのか? 調査捕鯨の期間は何年間? やっぱり調査捕鯨は隠れ蓑だよな。
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:26:42.70 ID:VFXDZ4GL0
IWCも認めている科学的調査捕鯨は具体的な規定が無く 方法は各国任せ。 だから日本政府はICJで 「ICJに規定する権限は無いんだから棄却か豪州の負けってしろ」 って主張したんだけど、 ICJは“科学的調査”って部分に焦点を絞り込み、それを否定することで 日本はあえなく敗訴。 キタネェー ヤリカタ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:27:31.00 ID:0Gd5WbIZO
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:28:48.05 ID:VFXDZ4GL0
>>143 の続き
でもこんな強引な判決では抜け穴だらけになるのは当然
ICJでの限界が示された以上、日本が調査捕鯨を再開するとなれば
反捕鯨派はイメージ操作による更に強烈な情報合戦への突入と
政治的国際問題化を狙って、
国家政府に日本の捕鯨非難声明を公式発表させようとするはず。
頑張れ、日本! 目指すは
『IWCによる調査捕鯨』の開始だ!
捕鯨はEEZ内に留めた方がいい
まだ大鯨迎えてねーのかよ とりあえず2隻な
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:35:42.02 ID:0X2zoLVo0
>>140 他の国がしないから。
IWCによる調査も日本が金と人と船だしてる。
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:37:06.70 ID:0X2zoLVo0
>>144 2ちゃんくろうとは くとうてんを つかわなく なるんですか?
150 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:40:45.29 ID:ermhL21h0
>>148 他の国がしないことは理由にならない
他の国は賢いからしないのかもしれない
国家イメージが貶められるし
つまり、調査が主要な目的なら、
日本が国家イメージを落としてまで
調査を行う必要性が説明できないと
全くやる意味がない
調査が主要でなく漁が主要なら単なる詐欺と、思われる
詐欺国家と呼ばれることが目的なのかな?
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:42:16.37 ID:0X2zoLVo0
>>150 イメージが落ちることをIWCがしてるのかよアホが
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:44:09.26 ID:72g3tzji0
>>150 日本の調査捕鯨の成果は、鯨に関して最も権威が高い、
IWC科学委員会が高く評価しているんです。これが重要。
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:52:40.85 ID:ermhL21h0
>>150 その成果が、認められないならもう止めた方がいい
やるだけ無駄
成果が否定されるなら、誰でもやらなくなるのは当たり前
おまけに最低な国のイメージまで付けられそうになってる
自然な感情としてこれは撤退が正解
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:55:19.60 ID:ermhL21h0
クジラに関してだけは何でこんな強気なんだいつも
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:56:16.83 ID:/UNF02Cg0
調査捕鯨はやめろ ちゃんと食用目的で採れ
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 14:58:35.51 ID:Kk4+aQNVO
>>149 逆に多用したりもありますよ。
パソコン通信時代から言われていることですが、今はネットの問題点。
一気に書いて使わなかったり、逆にモニターで相手を見易くする単語の区切りで使ったりと一種のデジタル特有の文化です。
文法や日本語の使い方としておかしいので、新しい文化に情弱な識者が的外れの論を展開で本質と歴史が余計にわからなくなっています。
以上、説明終わり
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:05:19.18 ID:72g3tzji0
>>153 IWC科学委員会が認めている。これが重要
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:10:36.88 ID:WUvlMEA40
様々な事(伝統など)は置いといて個人的に言わせてもらえば 俺は51歳のジジイだが、大昔給食で食べた(しかも美味しいとは 思わなかった)以外鯨を食べたことなど1度もない。 同世代の友人・知人に聞いても同じ。しいてあげれば 飲み屋で勧められて鯨ベーコンをつまんだ事の有る人が数人いるだけ。 なのにまるで日本人の全ての世代の全ての人が鯨を食べ 「美味しい」と言ってるかの様に世界中に誤解を招く 政府関係者の言動・態度は非常に不愉快である。 しかも国際司法裁判所の判決を無視しては、 今後竹島等の問題を訴えても確実にチョン公にあげあしを取られる。
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:10:58.63 ID:ermhL21h0
>>158 何の力もない委員会から認められたってむなしいだけだよ
>>155 鯨に関してだけだと思ってるアホがいるぞ。
これしきのやり取りは普通のことなのに。
>>156 アホ共がそういってくれるといいのにね。
>>159 いろんな貿易摩擦で各国といろんな交渉してるけど、
それにはあなた個人の経験は考慮されていないのは当たり前なのに、
なんで鯨だと関係あると思うのか不思議だな。
こういう思考レベルの低さが揚げ足取られる元なのではないの?
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:25:55.64 ID:72g3tzji0
>>160 つまり、反捕鯨の主張には科学的根拠が全くないと認めるんだね?
>>159 だからー、調査捕鯨と竹島は別問題だって言ってるだろ
51にもなってその考えがおかしいって気付かねーか?
韓国が竹島占拠してようが韓国がコストを被るだけ
裁判結果を韓国が無視した場合は国連安保理に提訴するだけだっつーのw
中国とロシアが支持しようが国連では話が違うぜ
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:31:46.51 ID:0X2zoLVo0
>>159 自分の世代が世界の中心と思わないでくださいね
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:33:26.83 ID:WUvlMEA40
>>127 >採算が取れないなら、さっさと商業捕鯨を再開すればいいんでないかい?
遠洋商業捕鯨は採算が取れないから再開しないんだろうが、お前アタマ大丈夫か?
採算が取れない事業に乗り出す企業などこの世には存在しない。
>>167 モラトリアムが解除されないからできないだけだろーがw
おまえの理屈では赤字企業が存在しないことになるがホントに社会人か、クジラ君?w
それに調査捕鯨と違ってさっさとノルマ達成できる商業捕鯨なら採算は取れるっつーのw
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:45:19.71 ID:JJcQ061wO
採算 取り敢えず需要は無いよね
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:47:48.25 ID:0X2zoLVo0
>>160 鯨類研究の最高権威ですが何か問題でも?
>>169 また猫好きの遺産かいw
それ、不当な捕鯨モラトリアム対策のアピールのひとつで別に問題ないわなw
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:03 ID:j4z3etAe
>>610 >人種偏見説は捕鯨推進派のプロパガンダです。
繰り返しますが、オーストラリアで流されたCMの存在まで否定できません。
あれには筑紫哲也さんでさえ人種偏見だと仰っておられたと記憶していますが?
週間金曜日といったのは、英会話教室が反捕鯨を求めていたので何故だろうと
不思議に思っていたところ、教えていた場所がIKANと同住所だった。
それが週間金曜日のホームページ上に以前載っていたんです。
単にNGOは素晴らしいという時代は終わっています。
NGOも改善を求められていく時代になっています。
週間金曜日もはやくそのことに気づけばいいんでしょうけれど。
633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:27 ID:952ayQzs
IKANの住所は、事務所を持たないNGOの連絡先を引き受けてくれる会社の
住所だったりしますが(つうか、IKANそのものはそこの事務所のひとがやっ
ているのだけど)。だから他の団体が同じ住所であっても不思議はないんだ
なあ。
ついでだけど、同じことは、捕鯨推進派でもあったりする。調べてみそ。
ま、人種偏見説に固執なさるのであれば、それ以上はつっこみません。それ
についても、「身勝手な白人」みたいな言い方には同じレベルの人種差別的
ニュアンスを感じますが。
要するに捕鯨をめぐる対立を「人種差別問題」に展開して感情を煽りたいひ
とがいる、ということなのだろうと思います。
>>170 年間数千tも消費されてるのに?w
採算が取れない企業はこの世に存在しないはずなのにか?w
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 15:56:37.01 ID:72g3tzji0
>>158 >IWC科学委員会が認めている。
科学委員会には捕鯨賛成の科学者たちも多数参加しているわけだから
そういった人たちの発言だけを拾えばそりゃまあ「認めている」ってことになる。w
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:00:43.16 ID:JJcQ061wO
牛肉は年間およそ120万d 豚肉および鶏肉はおよそ200万d消費しとりますがなにか
>>1 もういいよ。鯨料理なんてもうずっと食べてなくて全然平気だからよ。
いったい誰が食ってるんだ?こんなものを保守の象徴にしなくたっていい。
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:01:46.62 ID:F2iIdQys0
ええっ!? わが国は国際社会の懸念を無視して右傾化にこだわる気なんですか??
クジラの肉がエボラの予防薬になると分かったら今まで捕鯨反対していた奴も手の平返すよ
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:06:27.04 ID:72g3tzji0
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:08:33.04 ID:0X2zoLVo0
>>175 つまり科学的には反捕鯨は「少数」だと認めるわけだw
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:08:58.49 ID:xyHtF7N20
>>143 >ICJは“科学的調査”って部分に焦点を絞り込み、それを否定することで日本はあえなく敗訴。
“科学的調査”ではなく“科学的研究を目的としているか否や?”。
で裁判所は「目的とはしておらず」と判決。
↓
The Court concludes that the special permits granted by Japan for the killing, taking and treating of whales in connection with JARPA II
are not “for purposes of scientific research” pursuant to Article VIII, paragraph 1, of the Convention.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf でそれはとりもなおさず第二期調査捕鯨が捕鯨条約第8条1項の要件を満たしてはおらずってことを意味する。
だから商業捕鯨モラトリアム違反と判決したのだよ。
↓
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:12:28.77 ID:0X2zoLVo0
>>173 国際捕鯨委員会には捕鯨反対の国家たちも多数参加しているわけだから
そういった人たちの発言だけを拾えばそりゃまあ「反対」ってことになる。w
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:15:06.37 ID:0X2zoLVo0
>>183 だからそのコンクルードの「理由」を調べてから発言しろよクズ
186 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:22:41.92 ID:72g3tzji0
調査捕鯨を再開しないと、シロナガスクジラが絶滅するかもしれない
187 :
ハルヒ.N@転載は禁止 :2014/08/29(金) 16:27:02.48 ID:wqyej9eZ0
クジラ・イルカイ可て言う有木幾水銀の土鬼をわざわざ高い金才ムって在り難がって食べる事自イ本が、
既に先進国の民度では無いイ牛( ^ω^)w
有木幾水銀は公害病で在る「水俣病w」の原因牛勿質だけど、牛寺に子イ共の脳やネ申経に致命白勺
な悪影響を与えるから、牛寺に女壬婦は糸色文寸に食べては成ら無い牛勿(^∀^)プケラww
捕魚京イ可てキチ○イ染みた漁業は止めて、小型の食用魚の稚魚の養殖・放流に七刀り替えましょうw
ぷぎゃwww
生協 魚介類・魚京類の水銀についてのQ&A
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 18:01:37.00 ID:JJcQ061wO
シフト交代の時間で御座います
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 19:20:40.31 ID:HjFSn1I90
IWC脱退すればいいだけだろ
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 19:25:37.49 ID:0X2zoLVo0
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/29(金) 19:34:52.61 ID:0X2zoLVo0
>>183 そのthat説の主語もわからんくせにわかった気になってるキチガイ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1405268150/ 177 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:2014/07/16(水) 18:22:39.51 ID:cacHy9sX0
>>166 >お前は仲間そのものがいないもんなぁ
うん、それは言えてる。w
235 名前:税金泥棒[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く] 投稿日:2014/07/16(水) 23:32:25.60 ID:cacHy9sX0
しんちゃん仲間に同意を求める。
独りじゃ不安だからなのか。
男の子だったら独立心を持て。
日本が反捕鯨派の批判を受けながら年間数百頭もの大量の調査捕鯨を続けた結果、ミンククジラならば年間数百頭とり続けてもまったく問題ないことが証明されている それでも反捕鯨派が日本の捕鯨を認めない理由は、クジラの絶滅や減少を恐れてのことでないことは明らかですね
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:11:37.82 ID:n5kdY6730
可哀想だからだろ クジラ様教だよ
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:14:08.48 ID:c9/3rN+W0
調査捕鯨と引き替えに沿岸捕鯨だけやってりゃいいじゃん もう鯨がどうなろうが知ったこっちゃないだろ 研究者が細々とやってるだけで訳分からなくなれば自業自得w
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:17:56.80 ID:/hB1Vssc0
わざと?日本の海域だけでやってれよ
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:19:47.10 ID:/hB1Vssc0
これで国際司法裁判所の命令を韓国や中国が聞き入れなくてもいいという領土問題を 安倍がプレゼントしたんだよ
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:37:26.89 ID:+08H+TrH0
オキアミやアイナメは南極海でとってるのに何で沿岸じゃないとダメなの?
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 01:51:39.98 ID:+08H+TrH0
>>197 ICJは調査捕鯨そのものをやめろなんて言ってないのだが。
もう脱退でいいだろ。 設立時からの国は皆見限ったんだから。 今までよく我慢した。 そもそもIWCは本来の目的である、鯨資源の永続的な利用をもう目指していないのだから 残る道理がない。
>>199 >ICJは調査捕鯨そのものをやめろなんて言ってないのだが。
ICJは日本政府に対して「第二期南極海調査捕鯨の禁止及び再発給自粛」を命じている、“禁止”な。
↓(一次ソース)
The Court therefore orders that Japan revoke any extant authorization, permit or licence to kill, take or treat whales in relation to JARPA II,
and refrain from granting any further permits under Article VIII, paragraph 1, of the Convention, in pursuance of that programme.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf で「計画内容を変えて新規に第三期南極海調査捕鯨ってことでやりゃいいんだろう?」ってか?
日本は国際法を破っていたんだという自覚並びに反省がないわけだからそんなこと国際社会が納得するわけがないのだよ。
>>201 判決の指示に従って、新たに調査捕鯨を始めれば何の問題もない。当たり前だろう。バカですか?
>>193 利権ですよ。スポンサー企業や女優とかから金がでてるから。
>>203 反捕鯨のほうが利権がむごい
鯨では騒ぐが、ジュゴンでは沈黙を守る
天木直人は敗訴を 予想していたな。
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 12:21:18.31 ID:SP5ZAN3C0
>>201 「調査捕鯨そのもの」の文字が見えねえのかチョン
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 12:26:20.20 ID:7Jddx7cN0
調査捕鯨とか言わずに堂々と商業捕鯨と言って好きなだけ 鯨を捕れば良いじゃ無いか。
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 13:29:11.68 ID:OvK3qOMZO
>>207 採算の目処が立たないのでかつての遠洋捕鯨の中核であり共同船舶の母体でもある水産大手三社ですら参加を拒否っております
>>208 まだ商業捕鯨できないからな
再開したら参入するよ
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 13:33:12.82 ID:OvK3qOMZO
>>209 "再開しても参加しない" と表明しとるんですけど
普通に脱退して捕鯨はじめればいいんだよ。 アイスランドやノルウェーやデンマークと一緒に。 日本が叩かれる理由は、叩きたい奴が捕鯨を利用しているからだが、 そういうのに説得されちゃってる外国人の意見を見ると、 他の国々はちゃんと正式に捕鯨をやっているが、日本は科学調査と偽って 食べるために捕鯨をしている。だから悪だ。 そういう論の展開になるのが多い。海外のBBSで。 「アイスランドとか他の国は良くて、なんで日本はダメなんだ」という風に言ってくれる 外国人は居るのに、科学調査と偽ってやってるからダメ、という論理で反駁されると、 そこで、ああ、日本が悪いね、で議論が終わってしまう。
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 14:40:00.02 ID:+08H+TrH0
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 14:50:11.88 ID:7Jddx7cN0
まあ牛肉の旨さを知った国民がいまさら鯨肉を食べたがるとは 思えないんだが、俺が鯨肉を食べていた時代は牛肉を食っていたのは 上流階級の人間だけで俺も糞不味いと思いながら仕方なく食べていた。 牛肉が簡単に食べられるようになったので鯨肉を食べる気にはならんね。
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 14:54:54.87 ID:OvK3qOMZO
>>212 あすこはお上の補助金でやってるから採算なんか度外視だろ
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 15:00:18.70 ID:Ghjk4Bin0
宗教上や可愛いからって理由でクジラ・イルカを捕らないのは毛唐どもが近年勝手に決めた事 IWCは国際捕鯨委員会ではなく国際捕鯨禁止委員会と改名するように提案して日本は脱退したらよい
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 17:12:12.52 ID:+08H+TrH0
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 17:40:39.87 ID:OvK3qOMZO
資本から何から農水お抱えの天下り企業に聞く意味なんてないでそ どう転んだとこでお上の意向に従うだけやもの
>>211 >脱退して捕鯨はじめればいいんだよ。
国際捕鯨委員会IWCを脱退して捕鯨を行えば日本は「世界の無法者」ってことになるよ。
なぜなら鯨類は日本も批准する海洋法(※)の第64条「高度回遊性の種」に該当し
直接に又は適当な国際機関(=当然IWCを意味するのは自明)を通じて協力する、
つまりIWCでちゃんと国際管理せよと謳われているから。
すなわちIWCを脱退して捕鯨を行うってことは海洋法を無視するってことを意味するから。
IWCにいればこそどんなに非難されようが正々堂々と調査捕鯨を行うことができるのだよ。
だから日本がIWCを脱退するなんてことは絶対にない。
(※)海洋法
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5 第64条 高度回遊性の種
1 沿岸国その他その国民がある地域において附属書Iに掲げる高度回避性の種を漁獲する国は、
排他的経済水域の内外を問わず当該地域全体において当該種の保存を確保しかつ最適利用の目的を促進するため、
直接に又は適当な国際機関を通じて協力する。
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:13:15.10 ID:Lcmjq/jfO
鯨を食べるなんて信じられない。
>>212 >>共同船舶の母体でもある水産大手三社ですら参加を拒否っております(
>>208 )
>共同船舶には聞いたんですかねそれ
水産大手三社は2006年7月に持ち株全てを無償譲渡している。
日本鯨類研究所の調査捕鯨に船などを提供している「共同船舶」が発行株式の19.4%にあたる980株を
下関市の財団法人、下関海洋科学アカデミーに無償譲渡しました。株式の譲渡は下関市の江島市長と共同船舶の
山村和夫社長が明らかにしたものです。共同船舶は、日本鯨類研究所が北西太平洋と南氷洋で実施している
捕鯨調査に船舶と乗組員を提供しています。これまではニッスイなど、かつて商業捕鯨をしていた企業が株式を
保有していました。しかし、調査捕鯨が国の補助事業であり、公益的な事業であることから民間会社が株式を
もっている形態は好ましくないとして財団法人に譲渡することにしたものです。発行株数は5,730株あり、
自己株式を除く4,900株が日本鯨類研究所や下関海洋科学アカデミーなど5つの財団法人に均等に譲渡され
ました。下関海洋科学アカデミーは、下関市の水族館海響館を管理運営する財団法人で地方で唯一の譲渡となり
ました。共同船舶の株式は1株5万円で、4,900万円の評価となります。
(2006年7月4日 テレビ山口)
下関市などの5財団、調査捕鯨会社の株97%を取得
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06070403.htm 調査捕鯨会社の「共同船舶」(東京)は3日、山口県下関市の財団法人・下関海洋科学アカデミー(理事長・江島潔市長)など5財団が、
議決権のある同社株式の97%に当たる4900株を、日本水産など水産会社5社から取得したと発表した。
共同船舶は政府の方針に基づいて日本鯨類研究所(東京)が行う調査を受託している。
公益性が高いため、民間会社が株式を保有していることが疑問視されていた。
また、調査に必要なミンククジラの頭数が2005年度は850頭と、前年度(440頭)の2倍近くに増えたことも受け、
日本水産などが保有株式を無償で5財団に寄付した。名義は6月28日に書き換えた。
3日、下関市役所で会見した共同船舶の山村和夫社長は「下関は近代捕鯨の発祥の地なので、(株式の保有を)お願いした」と説明。
同アカデミーは市立水族館を管理運営しており、江島市長は「商業捕鯨の再開に向けて、(株主として)調査データを蓄積できる」などと述べた。
共同船舶は、商業捕鯨が終わった1987年に、前身の日本共同捕鯨を受け継ぐ形で設立。資本金2億8650万円。従業員約300人。
調査捕鯨の母船1隻と標本採集船3隻、目視船3隻を所有。調査船団が下関市から出港している。
共同船舶株主 1、財団法人 日本鯨類研究所 1112株 2、財団法人 下関海洋科学アカデミー 1112株 3、財団法人 漁船海難遺児育英会 1112株 4、財団法人 全日本海員福祉センター 1112株 5、財団法人 農林水産奨励会 1112株 6、共同船舶 役員 170株
IWC脱退しないのが分からん。
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:29:54.72 ID:oB3nehQP0
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:31:28.77 ID:uUoEfddg0
>>29 くじら料理店で生計たててる人だっているだろう
利用している人もいるだろう
>>216 >そういう発言はリップサービスだよ
リップサービスではない。
↓
2008年6月13日
商業捕鯨再参入、水産大手3社は否定 「良いことない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213366260 http://megalodon.jp/2008-0614-2348-01/www.asahi.com/business/update/0613/TKY200806130280.html 商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
商業捕鯨が解禁されても再参入しない方針を明らかにした。
商業捕鯨は、国際捕鯨委員会(IWC)が86年からの凍結を決定。水産庁は解禁を目指しているが、企業の意向とはずれている。
背景には、欧米の環境団体の強い反対がある。
日水の小池邦彦取締役は「世界で魚を販売する企業として、鯨にかかわって良いことは全くない」。
凍結された当時、売り上げに占める商業捕鯨の割合は1%に満たない水準に低下していた。
再参入しても鯨肉への需要は見通せない。
日水の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」とし、
極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」とする。
マルハニチロの河添誠吾常務は「捕鯨船は数十億円の投資がかかり、収支があわない」と語る。
水産庁遠洋課は「それぞれの経営判断だ。我々は捕鯨の技術を維持していくことを重視しているし、事業も採算はあうと思っている」と話す。
商業捕鯨は60年代がピーク。衰退に伴い水産大手3社が捕鯨部門を統合し、いまの共同船舶(東京)になった。
3社は06年に共同船舶の株を農林水産省所管の5財団法人に譲渡し、完全撤退。共同船舶が調査捕鯨を行っている。
捕鯨なんて止めちまえよ!ハズカシイ クジラ、シャチ、イルカの線引きは難しいんだろーけど 伝統的に日本近海で行われる「歯ハクジラの追い込み漁」、、、 コレってハッキリ言ってイルカ漁だろ? おかげで「日本人は好んでイルカの肉を食べてる」って事になってんだから。
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:36:08.38 ID:SeD4huBm0
捕るなら、その後の販売も考えろよ 。中部地区在住の俺は、食べたくても全然売っていないぞ。 派手な販促活動はマズイのか?
>>223 >IWC脱退しないのが分からん。
脱退しないのは脱退すると調査捕鯨すらできなくなるから。(
>>219 )
>>219 新しい管理組織を捕鯨国で設立すれば済むこと
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:47:33.17 ID:+08H+TrH0
>>218 唯一遠洋捕鯨可能な設備と人員を持つ企業に聞く意味ない(キリッとか頭だいじょぶ?
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:49:25.20 ID:+08H+TrH0
>>219 だからカナダは無法者扱いされてませんが。
何度使い回したら気が済むんですかねそのクソコピペ。
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 18:51:34.43 ID:+08H+TrH0
>>221-222 何で持ち株比率じゃなくて持ち株数(笑)なんですかね。
意味わかってないクソコピペいつまで使い回すんですか?
>>230 >新しい管理組織を捕鯨国で設立すれば済むこと
気に入らないから脱退して新しい国際組織を立ち上げるだと?
まるで松岡洋右だな。
えーとだな、捕鯨国と言ってもアイスランドとノルウェーは商業捕鯨だし、後の国々は生存捕鯨だから、しかも全てが自国水域内捕鯨であって
公海捕鯨を行っている国は一国もない。(日本だけが世界で唯一公海捕鯨も行っている)
で日本はこれらの国々と一体どうやって新しい国際組織を立ち上げるんだ?
それと脱退して新しい国際組織を立ち上げるってことは国連海洋法を無視するってことを意味する。(
>>219 )
だから日本は脱退して新しい国際組織を立ち上げるなんてことは絶対しない。
>>232 >だからカナダは無法者扱いされてませんが。
年間一頭捕るか捕らないかのカナダの生存捕鯨がどうかしたか?
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:06:04.97 ID:OvK3qOMZO
>>231 役員が自社株保有してる分以外の株式は外郭団体通じて農水省が総て保有しているから聞く意味自体が存在しない
>アイスランドとノルウェーは商業捕鯨だし
おっといけねえ、日本も商業捕鯨だった。
そう国際司法裁判所が判断した。
(商業捕鯨モラトリアムに違反してきたってことは第二期南極海調査捕鯨は商業捕鯨であったということ)
↓
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf (仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) ミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラの年間捕獲数ゼロに制限されている商業捕鯨モラトリアム;
〜
の違反をして来たと結論付ける。
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-326.html
売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! ! 売 国 奴 舛 添 要 一 を 引 き ず り 降 ろ せ ! ! ! ! !
日本は食料が有り余ってるのに更に鯨の肉が欲しいのか なんという欲張りな民族なんだ
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:19:48.45 ID:+08H+TrH0
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:20:48.84 ID:+08H+TrH0
>>235 数の問題じゃねえだろアホが。
もし日本がシロナガスクジラ1頭とったらお前は黙ってるのかよクズ
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:22:26.78 ID:+08H+TrH0
>>236 関係ねえじゃんそれ。
商業捕鯨再開されたらそれらの株式がなくなるのか?
少しは考えて発言しろよアホ
243 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:23:28.20 ID:+08H+TrH0
>>237 どこにも日本が商業捕鯨したなんてかいてませんが。
中学レベルの英語もわからん知恵遅れが何をいきがってんですかね
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:26:21.68 ID:l97T/Wzv0
パタゴニアとかは不買するけど 捕鯨は農水省の利権確保のためだけの気がするわ 国益全体として、捕鯨維持したほうがいいのか検討すべき 農水省の天下りのために、日本人全体が外国で悪口言われるのも馬鹿げてる
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:36:09.10 ID:0B1wKsZL0
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 19:36:36.76 ID:OvK3qOMZO
>>242 経営を左右出来るレベルの株式保有者が農水省の息が掛かった者以外誰一人存在しない株式会社
この意味をよく考えろ
>>234 実質機能停止している国際組織など意味がない
捕鯨国できちんと管理できる国際組織を新たに作るほうが鯨にとっても良い
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 20:58:34.43 ID:JGL5pZ3X0
24時間TVが偽善番組なんて 言われているけど調査捕鯨 も同じ様な物だったのか!?
>>234 満州国の件で国際連盟の
妥協案を蹴った日本帝国と
調査捕鯨の件で捕鯨委員会
の妥協案を蹴った捕鯨村の
姿が被って見えるな。
>>243 >どこにも日本が商業捕鯨したなんてかいてませんが。
直接的には書いてないが、
「第二期南極海調査捕鯨が商業捕鯨モラトリアムに違反してきた」ってことは「第二期南極海調査捕鯨は商業捕鯨であった」ということだ。
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:05:40.19 ID:+08H+TrH0
>>246 だから商業捕鯨再開したからってその株式がなくなるわけじゃねえだろアホ
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:08:37.24 ID:+08H+TrH0
>>250 中学レベルの数学どころか算数もできないお前に
「ということだ」(笑)なんて論理展開が使えると思ってんのか知恵遅れ。
判決文に書いてあること以外はすべてお前の妄想だ。
253 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:09:47.81 ID:OvK3qOMZO
>>251 株式が無くなるとは誰の書き込みでせうか 少なくとも俺ではない
>>247 >実質機能停止している国際組織
拘束力がある形での決議には4分の3の賛成票が必要であり
それは現実的には不可能なこと。
だから何も決まらないという状態が続く。
でこの何も決まらないという状態はむしろ日本側が望んでいることでもある。
なぜなら何も決まらないという状態は調査捕鯨を続けられるってことを意味するからだ。
つまりだ、機能停止を喜んでいるのは日本側の方だってことだ。(本音)
ちなみに日本側は投票ボイコットなんてことをやったりする。 日本のマスコミは報じないけどね。
256 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:23:08.83 ID:4dNF7LLj0
法的拘束力のない「委員会の勧告」ならば過半数の賛成票で決議できる。 だから日本は決議の可能性がある場合、ODAで飼いならした西アフリカとかカリブとかの国々を引き連れて投票ボイコットなんてことをやったりするわけなのな。
偽善の糞オージーどもは腹たつけど、でるとこでて負けたんだからバカチョンみたいなマネすんなよw やるだけのメリットがさっぱりわからん。 鯨があまりにも魚を食べ過ぎているとかいうデータでもないかぎり無理
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:39:56.28 ID:+08H+TrH0
>>253 なくなるのか?という問いに答えなかったのは誰ですかね
尾の身は上手いが高い。 ベーコンやサエズリは上手いが 臭いがきついから好みが分かれそう。 つかもう少し安くしてくれ。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 我々が甘い汁吸うために鯨を獲りまくる .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 鯨が絶滅しようがどうでもいい (i ″ ,ィ____.i i i // 反対するグリーンピースやシーシェパードは徹底的に取り締まれ ヽ / l .i i / 大袈裟に言おうが活動家が死んでもなんとも思わん lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ |、 ヽ `ー'´ / /\/ ヽ ` "ー−´/、
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:49:04.19 ID:OvK3qOMZO
論点をそらしたいだけか かつて商業捕鯨の中核を担った水産大手三社は採算がとれそうにない上ブランドイメージにダメージを受ける等の理由から将来商業捕鯨が復活したとしても参入はしないと表明済み 現在調査捕鯨を実行している共同船舶は農水省の外郭団体により株式を持ち合っている天下り会社の為農水省の方針にただ従うのみ
天下りだろうが、 たまには鯨食べたいんだな。 理屈とか関係ない
\├\廾□`/:2014/07/12(土) 08:59:12.31 ID:PcLBY86g ,ィZ三三二ニ== 、、 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ < ほげぇー! ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 22:52:13.01 ID:OvK3qOMZO
食べるだけなら遠洋に出る必要ないんやで
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 23:08:12.92 ID:+08H+TrH0
>>262 だから共同船舶がやらない理由がないだろアホ
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 23:10:07.10 ID:OvK3qOMZO
>>266 共同船舶は農水省がやれと言ったらやるさね 採算度外視で補助金じゃぶじゃぶ投入してな
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 23:26:22.85 ID:+08H+TrH0
>>267 共同船舶がやると言ったら農水省が反対するわけでもないだろ。
で、聞く意味がない(キリッの理由は?
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/30(土) 23:37:35.26 ID:OvK3qOMZO
捕鯨をやるんならなぜ反捕鯨組織IWCに加盟してるんだ? 脱退しろよそんなもん。 加盟しておいて捕鯨をするから叩かれるんだよ。
商業捕鯨は補助金なしでちゃんと黒字が出るよ
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 00:06:28.24 ID:gH7sDPOg0
戦後の日本が国際的な世論や裁定に抗うケースって珍しいんじゃないか? 今後どうなるか見物だな また赤っ恥をかく羽目にならなきゃいいがw
>>273 別に国際的世論というわけじゃないから
捕鯨賛成する国は世界の半数あるんだよ
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 01:12:22.52 ID:4WA89xNz0
>>270 よく知らないけどその共同船舶が商業捕鯨をそのままやるんでしょ?
大手三社の生き残りの会社で資本関係も既に無いんだから何も問題はない
商業捕鯨再開時に増資しないと行けないけど、農水相が3割程株式を保有し、
残りを現株式保有者と公募で保険屋や銀行や投資ファンドって感じかな
>>271 IWCは捕鯨組織だから…反捕鯨国が入ってる事自体おかしい
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 04:12:33.11 ID:W8qGCUW5O
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 04:14:09.76 ID:zvfA5zz00
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 04:14:36.10 ID:/yDiY9H00
裁判で負けてるのは法的戦略が甘いからでしょ そこを直さないで強行したら更に大敗北するに決まっている 昔の旧日本軍と何も変わってないな
捕鯨解禁になっても食べないだろ。 俺が子供の頃は鯨OKだったけどほとんど食ってなかったぞ。 スーパーとか0円で鯨売ってたしな。 美味い部分だけ高級料亭とかで食って、他の肉は絶対捨てるはず。
絶対〜はず。←と書くやつはチョン
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 04:57:20.09 ID:gWD8P+fV0
>>281 俺の食味だと金払ってまで喰うような肉じゃねえよ。
価格を吊り上げるため調査時の捕鯨数も低くしてるんじゃないのかと思ってしまう
>>280 >他の肉は絶対捨てるはず。
そもそも海上の時点(母船上における鯨肉加工時)で「雑肉」は海に捨てております。
だから『捨てるくらいなら捕るなよ』と小バカにされております。
>>276 >IWCは捕鯨組織だから…反捕鯨国が入ってる事自体おかしい
IWCは「クジラ保護」という面も謳われているから矛盾はない。
>>277 >税金注ぎ込んで捕鯨するって事か
まあそういうことになると思います。
で税金投入して捕鯨を行うには「どうしても鯨肉食いたい!」なる国民世論(突き上げ)が必要なのですが
皆さん良く御存知のようにそういった世論は殆ど皆無なのでありまして。
>>272 >商業捕鯨は補助金なしでちゃんと黒字が出るよ
遠洋商業捕鯨は赤字(操業貧乏)になることが分かっている。
>>271 >脱退しろよそんなもん
だから国連海洋法との絡みがあるから日本が脱退することは絶対にない。
よく木っ端役人が脱退発言をすることがあるがあれは口先だけのこと(ナショナリズムを煽るため)。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 08:44:24.33 ID:O1ip/VI50
捕鯨=日本の民度をディスる時代遅れの野蛮産業
>>269 >共同船舶が(商業捕鯨)やると言ったら
共同船舶がそういうことを言うことは絶対にない。
なぜなら国策である調査捕鯨に巣食っていた方が税金おねだりし放題で得策だからだ。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 08:56:41.13 ID:EY4F97AY0
国際司法裁判所…公平性があるのなら韓国に出頭命令出せ、竹島不法占拠 の件
>>286 世論調査すると、捕鯨再開を望む人は過半数いるよ
捕鯨再開は国民全体の悲願なんだよ
国際司法裁判所が中止命令をしたにもかかわらず
国民の皆さんが良く分からないのを良いことに
前年度4億円アップなどという予算請求を平気な顔をして差し込んできます。
↓(平成26年度17億円→平成27年度21億円)
捕鯨対策21億円(17億円)
・ICJ判決を踏まえた新たな調査計画に基づく鯨類捕獲調査を円滑かつ効果的に実施するため、
非致死的調査や妨害行為への対応、国内外の研究機関との連携等を強化
http://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/27y_gaiyo.pdf
>>287 いいえ、ちゃんと黒字になりますよ
大体、赤字になるなんて心配を、何でおまえがするの?
>>291 反捕鯨は捕鯨問題を科学で展開できない
だから、科学の問題にしようとしない
なぜなら、鯨の生息数が反捕鯨科学者も含めて全員で合意済み、確定しているので、
科学の問題にすると捕鯨再開を認めざるを得ないから
>>296 >鯨の生息数が反捕鯨科学者も含めて全員で合意済み、確定しているので、
>科学の問題にすると捕鯨再開を認めざるを得ないから
認めざるを得ないも何も、そもそも日本は遠洋商業捕鯨の再開を殆ど主張していない。(主張したのは一度だけ)
つまりそういったことは遠洋商業捕鯨の再開を主張してから言えってこと。
捕鯨再開を提案したら、すぐにでも可決されて再開できるみたいな嘘を付く
1960年代以前の捕鯨は確かに乱獲の歴史でした。しかし、乱獲を防ぎ、鯨類資源を持続的に利用するために設立された組織が 「国際捕鯨委員会(IWC)」であり、IWC科学委員会では、世界各国の専門家が長い年月をかけ、鯨類資源の枯渇の可能性を ほぼ排除した改訂管理方式(RMP)を作り上げています。さらに、捕鯨活動を監視し、取り締まる制度(RMS)も実質上完成して いいます(しかしながら、反捕鯨国の反対により未だに商業捕鯨は再開されていません。)。 適切な資源管理のもと捕獲を行えば、乱獲になることはありません。これは、クジラに限らず、どのような水産資源でも同じことです。 再開できないのは、反捕鯨国の非科学的な反対が理由。
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:30:38.66 ID:DHdYIVMH0
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:37:15.84 ID:DHdYIVMH0
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:39:52.77 ID:DHdYIVMH0
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:43:15.41 ID:W8qGCUW5O
どうせだったら美味いナガスが食いたい でも共同船舶の当代の調査母船にゃナガスの成体みたいな大物は処理できない ナガスも獲るとなると母船を新調する必要がある 税金で
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:43:17.11 ID:R5aR7OaI0
IWCなんて脱退でいいよ。国際司法裁判所で否定されるならIWCなんて無意味 だろ。どうしても参加するなら、決めた事には国際司法裁判所に提訴しない のを条件にしろよ。
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:43:45.46 ID:f04++rk80
そもそも韓国が反日ヘイト教育をしてる悪があるから 日本の外務省は韓国の反日教育の実態を調査して それを人種差別教育だとして国連人権委員会に提訴するべきなんだよ ネトウヨは2chでコピペばっかしてても意味ねーから そういう具体的な対策取ることを外務省や議員に働きかけろよ
日本人の食生活的に どこまで必要かというのがいまいちわからんのだよな。 外的要因(シーシェパ等)からの不当な圧力に ただ対抗してるだけのように見えるのが、 ちょっと弱いところなんじゃないか。
捕鯨委員会の半分以上が反捕鯨国とか訳わからんな
308 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:44:39.20 ID:P+1Jw/Og0
いいぞいいぞ その調子で国連下部組織の妄言も無視しろ
309 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:47:20.80 ID:8IMmADXI0
しかし誰が食うの? 天下り先の倉庫も山積みで大儲け 捕るのは天下り団体で補助金貰って大もうけって理由だろ?
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 11:47:56.61 ID:lwjmZazu0
実質は農水省の天下りのためだけにやってるわけだろ 自衛隊がシーシェパードを攻撃して撃沈させて 親玉を逮捕拘束して、裏幕を吐かせて公表してやれば 国民はそれで捕鯨中止でも納得だわ 鯨肉がくいたきゃ、北欧から輸入したほうが安い
>>310 北欧は捕っても良くて、日本人はダメだなんつったら
白人どもから差別されてるってことになるぜ
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 12:01:52.65 ID:W8qGCUW5O
母船中心に船団組んで・・・ってのは"ノルウェー式"の捕鯨なんだから日本は石巻みたく沿岸でやってたら文句言われないと思われ 利権なくなっちゃうけどな
>>299 「反捕鯨国の非科学的な反対が理由」も何も、世界世論特に庶民レベルの
意見が鯨を食料資源とは見ていないってことでしょ。
庶民レベルの世界世論の現状認識が出来ていないだけ、あるいは意図的に
しようとしていないだけ
くじら汁食べたくて塩鯨を100円で買った 塩抜きして玉ねぎとじゃがいもを入れて作った。 ギトギト臭くて食えなかった・・・ 5、6切れも入れればいいんだな(´・ω・`)
316 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 12:42:16.87 ID:W8qGCUW5O
学生の時弁当箱開けたらご飯に塩鯨が三本乗っかってるだけだった思い出 母ちゃん二分の一本で充分なんやでorz
>>314 一部の鯨カルトが騒いでいるだけで
一般庶民はそういう事にはまったく無関心だよ
>>317 それは時代錯誤的物の見方としか、言いようがないと思いますね
>>318 いいえ、それが現実です
もっと目を見開いて世界を見ようね
>>319 そう思いたければ自分だけそう思っていればいいでしょ
そう思いたいのではなく、それが現実だからだ
クジラ肉にエボラの特効薬が! とか発表してみればよい。 毛唐どもが先争って捕鯨やりだすから。偽善の塊だな。
>>320 毎年多くの人が鯨を食べに、アメリカやオーストラリアから来日するんだよ
自分の国でも食べられるようになりたいって言ってる
偏見と差別がなければ、どこの国でも自由に食べられるようになるのにね
>>293 > 世論調査すると、捕鯨再開を望む人は過半数いるよ
>
という世論調査の結果はどこで見れますか?
>>324 グリーンピースジャパンを含めて、いろんなところがやってる
どれも過半数が捕鯨賛成っていう結論が出ている
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 17:36:48.38 ID:DHdYIVMH0
>>314 世界の大半は「無関心」なだけで「反捕鯨」ではない
>>325 どんなに探してもグリーンピースジャパンにおいて捕鯨の世論調査の結果は探せませんでした。
グリーンピースジャパンがなかった50年前に世論調査でもしたんでしょう。
他のいろんなところのせめて一つでも確実なところを教えていただけませんか?
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:06:54.73 ID:DHdYIVMH0
>>327 >グリーンピースジャパンがなかった50年前に世論調査でもしたんでしょう。
頭の悪さがにじみ出てるな
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:13:32.46 ID:DHdYIVMH0
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:15:39.08 ID:d69nGK3LO
もう商業捕鯨として堂々と再開しちゃえよ 鯨肉食べたいけど高いんだよ
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:17:04.72 ID:HeEpCghQI
慰安婦は及び腰だったのに捕鯨に関しては超強気だな。
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:17:44.20 ID:+pNqlcdK0
税金使って躍起になって調査捕鯨する日本の水産庁も、 躍起になって捕鯨反対してクジラの保護だけを声高に主張する反捕鯨国も どっちも理解できません。 皆なんで、そんなにクジラが好きなの?
>>331 税金入れればいくらでも安くなるだろ。商業捕鯨再開と鯨肉の値段は関係ない。
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:23:56.60 ID:DHdYIVMH0
>>333 >税金使って躍起になって調査捕鯨する日本の水産庁も、
商業捕鯨モラトリアム解除のため
>躍起になって捕鯨反対してクジラの保護だけを声高に主張する反捕鯨国も
儲かるから
>>334 関係ありますよ
商業捕鯨再開すれば、今の捕獲量の何倍にもなるし、
コストが安くなり、流通も安定する。
捕鯨って農水省の団体利権のために維持されてるのでしょ? 日本人の食文化だなんてのんきに信じてる人、うらで官僚の既得権益が笑ってるのをどう考えてるのかな。 商業的に成り立たないので水産会社はみんなお断りしたらしい。
339 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:26:39.41 ID:DHdYIVMH0
>>333 ICJには従うはずの安部首相はどうやら今回だけ政府の一員から外れるくらいにメリットがあるのでは?
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:30:14.36 ID:DHdYIVMH0
>>337 南極の捕獲数を400頭から850頭に増やしたら在庫が増えて生産調整したくらいだからね。
何倍も捕獲したら、たちまち過剰在庫でアップアップになるわ。
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 18:32:35.77 ID:DHdYIVMH0
>>343 ナガスはミンクよりうまいし、ちょうど生産調整のせいで在庫も無くなるしね。
商業捕鯨って、儲かるの? 参入する企業はあるの?
>>341 国際司法裁判所では日本の調査捕鯨は商業捕鯨であるとして禁止命令を出し、
判決受け入れを表明したのは第二次安倍内閣の安部首相という現内閣の首相ですが
ICJの何に従ってることになるのか教えていただけませんか?
国の手厚い保護のもとではなくて、 純粋に経済的に成り立つの? 税金は生き金になるの? 財政赤字が深刻なんだけど。
特定の人の必死な様子を見る限り、税金をもらえないと困る人がいるみたいですが 調査捕鯨と言い張って1000頭弱も毎年、捕獲すれば国際司法裁判所もやめろというしかないでしょうに 今度もまた調査捕鯨などとごまかすつもりなんでしょうかね? 譲歩を引き出せると思い込んでいたら商業捕鯨であるとICJに梯子を外され今度はIWCにまで梯子を外されたらどうするんでしょうね?
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 19:07:45.66 ID:W8qGCUW5O
因みに今の共同船舶の調査母船ではナガスの成体みたいな大物を処理する事が出来ません ナガスを獲るには新しい母船をこさえる必要があります 税金で
調査捕鯨によりIWCの鼻を明かすような新知見でも披露するならともかくICJにおける日本の言い分は正に万引きがばれた小学生レベル。 10億の予算を動かすのに相当の付随があるんでしょう。 目的を手段に入れ換えて良いのは本当に明日、食べるものがない人達…まあここで必死に商業捕鯨を推してる補助金乞食も含めましょう。
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 19:26:17.32 ID:DHdYIVMH0
>>344 アイスランドのナガスは品質が悪くてミンクより安く売られてましたが。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 19:30:50.49 ID:DHdYIVMH0
>>346 >国際司法裁判所では日本の調査捕鯨は商業捕鯨であるとして禁止命令を出し、
そのような事実はない
>判決受け入れを表明したのは第二次安倍内閣の安部首相という現内閣の首相ですが
>ICJの何に従ってることになるのか教えていただけませんか?
ICJはJARPA2の許可書発行を自粛するように言ってきただけ。
発行してないんだから従ってるだろ。
>>350 動物学の研究調査って、そんなに画期的な発見などめったに出るものじゃないよ。
調査捕鯨は、できるだけ偏らず多くのサンプルを収集し、その生態を調べることに意味がある。
地道で時間の掛かる調査研究だよ。
IWC科学委員会はそのことを良く知っていて、反捕鯨国の科学者も含めて正当に評価している。
>>353 国際捕鯨取締条約8条に従って実施する調査捕鯨は否定してない。
むしろ、色々な配慮をしてしまったために捕獲目標を大きく逸脱することがあり、それがおかしいという指摘だ
色々な配慮とは、反捕鯨国への遠慮だよ。科学研究はもっと無慈悲に行えというのが、判決の趣旨だ。
>>354 既知の所見により商業捕鯨であり調査捕鯨に当たらないとしたICJは至極まともというだけですが?
>>355 > 色々な配慮とは、反捕鯨国への遠慮だよ。科学研究はもっと無慈悲に行えというのが、判決の趣旨だ。
勝手に主旨を捏造するのはどうでしょうね?
>>356 だから、調査捕鯨として再開すれば何の問題も無いという事が理解できるだろう?
>>357 新知見がないから既知の所見に従う、既知の所見に従う限り日本の調査捕鯨は調査捕鯨ではないとする
ICJの判断に反捕鯨国への配慮が立ち入る余地を述べることが先ではないですか?
日本の調査捕鯨を調査捕鯨と認めないとしてるんですから。
359 :
某NPO法人@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:05:36.22 ID:3/vsNAgF0
鯨料理店に南極海の鯨を 使うなと抗議活動に行った 店長が出てけ!と門前払い
調査捕鯨を禁じるいわれがないとするだけで調査捕鯨ではないと判断された日本の従前の調査捕鯨をICJは差し止めたことから 調査捕鯨であるという根拠を出せない限り日本の調査捕鯨は商業捕鯨となる。 反捕鯨国判事が10人しかいないところで12人の判事が賛成した論拠に矛盾は認められません。 このレスでは現内閣総理大臣が先のICJ判決を受け入れながらまた調査捕鯨をする根拠を明示できないまま IWCに捕鯨したいと表明することを問題としてるとばかり考えてました。 まさか現内閣総理大臣が受け入れたことに関して逆の調査捕鯨であると言い張る知恵遅れがいるなんて予想外です。
>>358 新知見と言うのは、予め分かっているものじゃないんですが
地道に調査捕鯨を継続し、発見していくものですが
調査捕鯨自体を判決は全然否定していませんが
362 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:27:06.70 ID:DHdYIVMH0
>>353 勘違い?
ICJは「JARPA2を計画通りに実行していないこと」を理由に
JARPA2許可書の発行を自粛するよう求めてきただけだ。
IKANのデマに騙されすぎだろお前
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:31:06.99 ID:DHdYIVMH0
>>356 >既知の所見により商業捕鯨であり調査捕鯨に当たらないとしたICJ
そのような事実はない
>> 色々な配慮とは、反捕鯨国への遠慮だよ。科学研究はもっと無慈悲に行えというのが、判決の趣旨だ。
>勝手に主旨を捏造するのはどうでしょうね?
JARPA2においてナガスとザトウのサンプル採集を行わなかったのは、
反捕鯨国への配慮とIWC議長の要請を受け入れてのもの。
ミンクはSSの妨害のせいで取れなかっただけ。
生産調整(笑)なんてのが完全に捏造。
>>361 日本が言い張る調査捕鯨は商業捕鯨であるというだけでどこの誰も調査捕鯨を禁じていませんね。
>>362 だから日本の調査捕鯨はめでたく商業捕鯨であると認められそれを許さないとする
ICJ判決を受け入れると現内閣総理大臣が表明しただけじゃないですか。
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:36:41.87 ID:DHdYIVMH0
>>364 >日本が言い張る調査捕鯨は商業捕鯨である
そのような事実はない
>
>>362 >だから日本の調査捕鯨はめでたく商業捕鯨であると認められそれを許さないとする
>ICJ判決
そのような事実はない
>現内閣総理大臣が表明しただけじゃないですか。
ICJが求めてきた「JARPA2許可書の発行自粛」は受け入れている。
問題があるなはお前の事実認識力
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:36:58.62 ID:l/rkz7ct0
負けるな、日本、白人どものご趣味に合わせるなんて、大間違い、 アジア人はこぞって応援すべきだ。 俺、どんなに安くてもオージービーフか買わねえんだ。シーシェパードとか 犯罪者を優しく助けてやったにもかかわらず、日本の海自に非人道的な扱い受けた、とか、 オーストラリア人は劣等民族、さすが犯罪者の子孫だな。
>>364 判決は受け入れているでしょ。
判決の趣旨に従って、調査捕鯨をすると言う決定です
>>363 > JARPA2においてナガスとザトウのサンプル採集を行わなかったのは、
というのが既知の所見。
> 反捕鯨国への配慮とIWC議長の要請を受け入れてのもの。
元々、ナガスクラスを捌けない船で行ってるんですけど、配慮があっても調査捕鯨と言い張るからにはせめて捌ける船でなければ辻褄が合わないでしょうに。
> 生産調整(笑)なんてのが完全に捏造。
って何ですか?
判決は結局、日本は調査というより、商業的に捕鯨を継続するためにやってると喝破した。 裁判所の意図をちゃんと理解するなら、調査捕鯨という名目の商業捕鯨は止めなければならないけど、 それを知ってか知らずか捕鯨を継続することにした。 知らずなら頭が悪いし、知ってなら国際秩序に対する悪質な挑戦。
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:46:27.29 ID:DHdYIVMH0
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:48:41.85 ID:DHdYIVMH0
>>369 >判決は結局、日本は調査というより、商業的に捕鯨を継続するためにやってると喝破した。
そのような事実はない
>裁判所の意図をちゃんと理解するなら、調査捕鯨という名目の商業捕鯨は止めなければならないけど、
それはどこの海事弁護士や専門家の解釈なんですかね
>それを知ってか知らずか捕鯨を継続することにした。
>知らずなら頭が悪いし、知ってなら国際秩序に対する悪質な挑戦。
ICJは調査捕鯨そのものをやめろなんて全く言ってないのだが。
>>365 > ICJが求めてきた「JARPA2許可書の発行自粛」は受け入れている。
それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?
>>369 いや、調査出来ない船で取りたい鯨だけを捕獲してることからも馬鹿を装った確信犯ではないかと考えます。
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:53:10.45 ID:DHdYIVMH0
>>372 >
>>365 >> ICJが求めてきた「JARPA2許可書の発行自粛」は受け入れている。
>それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?
はあ???
誰が発行すると思ってんだよお前wwwwww
>いや、調査出来ない船で取りたい鯨だけを捕獲してることからも馬鹿を装った確信犯ではないかと考えます。
ナガスクジラの捕獲実績がある事実を受け入れると全身から血を吹き出して死ぬ病気か?
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:54:38.38 ID:W8qGCUW5O
幼体なら捌けるやろ
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:55:55.13 ID:0Z6GS3uh0
馬鹿じゃないのか? クジラぐらいどうでもいい。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 21:56:34.68 ID:V6gx//t/0
食用捕鯨だから、何も禁止されてないのと違うの? 商業捕鯨も調査捕鯨もしていない。 食用です。 どんどん獲って、どんどん食べよう。
捕鯨には商業捕鯨、調査捕鯨、先住民生存捕鯨の3つのカテゴリーしかなくて、 日本の捕鯨が調査捕鯨でなければ、商業捕鯨にカテゴライズされるしかない。 目的は肉だと見透かされたのに、この期に及んでまだ調査とかほざくかね。
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:00:51.04 ID:RT2ELI2uO
意味あんのかこれ? 韓国の反日と同じで意味も無く惰性で捕鯨してるだけなんじゃないの。 嫌われるだけなら辞めた方がいい。 何のメリットがあるのか。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:03:02.74 ID:DHdYIVMH0
>>377 >捕鯨には商業捕鯨、調査捕鯨、先住民生存捕鯨の3つのカテゴリーしかなくて、
>日本の捕鯨が調査捕鯨でなければ、商業捕鯨にカテゴライズされるしかない。
「調査捕鯨ではない」のではなく、「計画通りじゃない」と言われただけなのだが。
>目的は肉だと見透かされた
誰に?
>>377 調査捕鯨の趣旨から逸脱していたから、ちゃんとやれという判決だよ。
調査捕鯨であることには変わりがない
まさか、俺みたいな無職を南極に捨てる気満々なんじゃないだろうな 鯨相手に死闘なんて嫌だな
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:07:12.08 ID:zzkgiu790
無視してどんどん捕鯨してやればいい 文句言ってきたら戦争すればいいだけ 第三次世界大戦始めようや
>>373 > 誰が発行すると思ってんだよお前wwwwww
はあ、どなたですか?
> ナガスクジラの捕獲実績がある事実を受け入れると全身から血を吹き出して死ぬ病気か?
本年分の資料もあるからきちんと見ましょうね。
>>380 まるで調査の体をなしていないのに、何も問題はないと言い続けたから、主な目的は調査よりも肉だとばれた。
調査に必要な頭数を取れていないから、調査は目的を達していないと言っとけばよかった。
>>384 調査結果はIWC科学委員会に報告してますよ。そこでの評価も高いです。
その評価を出している科学者には反捕鯨国の人もいる。
>>385 100頭や200頭の捕獲数でまともな調査になるとしたら、余剰の750頭、650頭は一体何のために捕ろうとしたのかって話になる。
>>386 捕獲頭数が増えるほど、その精度が高くなる。
また、新たな知見を得る確率がたかくなる。
これは誰でも理解できる常識。
>>387 >必要最低限の「確かさ」を得るためには一定の数のサンプル(標本)が必要となります
それが850頭だと言いながら、100頭、200頭でも、ちゃんと調査になるんですと言われてもね。
必要最低限って、なんかの言葉遊びか何かって思わざるを得ないわ。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:28:57.26 ID:DHdYIVMH0
>>383 >> 誰が発行すると思ってんだよお前wwwwww
>はあ、どなたですか?
はあ?
知らないくせに
「それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?(キリッ」
とかほざいてたの?お前wwwwww
病院いっとけ、悪いことは言わんから。
>> ナガスクジラの捕獲実績がある事実を受け入れると全身から血を吹き出して死ぬ病気か?
>本年分の資料もあるからきちんと見ましょうね。
は?
質問の答えになってませんが。
事実を受け入れると死ぬ病気ですか?
>>388 それは全体の動向を推定するのにどのくらいの標本数ならどの程度の誤差があるかという統計学上の数字
標本数は多いほど良いが、少ないからと言って何の意味もないという事はない。
言葉遊びではなく、ちゃんと教育を受けている人間なら簡単に理解できること。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:31:56.07 ID:DHdYIVMH0
>>386 年間100頭でも回数を重ねれば850頭と同等の結果を得られる。
時間がかかるだけで。
>>389 > 「それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?(キリッ」
jarpa2を発行する日本政府の内閣総理大臣がICJ判決を受け入れるということは政府が調査捕鯨を許さないということですよ。
その根拠は国際司法裁判所で記された日本の調査捕鯨は商業捕鯨であることです。
にも関わらずに調査捕鯨継続を表明できるその根拠は何ですか?という話です。
まだ意味が分かりませんかね?
> 質問の答えになってませんが。
本年分の資料は見えない頭の仕様ですか?
>>392 調査捕鯨継続を表明できるその根拠は、国際捕鯨条約第8条
>>390 >必要最低限の「確かさ」を得るためには一定の数のサンプル(標本)が必要となります
これは一定のサンプル数を下回れば、必要最低限の「確かさ」は得られないと解釈するべきだろ。
だからこそ850頭捕ることが必要だと言いながら、100頭、200頭でも問題ないと言われたら、
普通の感覚なら、それはおかしいと思うだろ。
>>394 確かさというのは、確定した数字ではなく、誤差を含んだもの
標本数が少なければ、その分確かさの誤差が大きいというだけで、得られないわけではない。
>>393 > 「それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?(キリッ」
日本がICJ判決を受け入れたなら発行してはならないものなんですよ。
政権が変わったならともかく本年4月に今の総理大臣が受け入れ表明したことです。
>>396 判決の趣旨に従って発行すれば、何の問題もない
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 22:48:23.95 ID:DHdYIVMH0
>>392 >> 「それは日本が受け入れたから発行されないものではないですよ?(キリッ」
>jarpa2を発行する日本政府の内閣総理大臣
は?
「.日本政府の内閣総理大臣が発行する」のに
「それは日本が受け入れたから発行されないものではない(キリッ」???
何言ってんだこいつwwwwww
>ICJ判決を受け入れるということは政府が調査捕鯨を許さないということですよ。
「JARPA2許可書の発行自粛」という判決を受け入れるということは
「JARPA2許可書の発行を自粛する」ということですが。
その拡大解釈は一体どこの海事弁護士や専門家のものなんですかね。
>その根拠は国際司法裁判所で記された日本の調査捕鯨は商業捕鯨であることです。
だからそのような事実はない。
いちいち捏造しないといけない理由でもあるんですか?
>にも関わらずに調査捕鯨継続を表明できるその根拠は何ですか?という話です。
>まだ意味が分かりませんかね?
ICJは調査捕鯨そのものをやめろなんて全く言ってない。
まだ理解できませんか?
>> 質問の答えになってませんが。
>本年分の資料は見えない頭の仕様ですか?
はあ?
本年とってなかったら今までの捕獲実績がなかったことになるんですか?
頭いかれすぎだろお前w
>>395 すると結果を出す年数の違いってことになる。
100頭、200頭でも構わないのに、850頭で結果を出せる年数を設定する必要性がどこにあったかってこと。
時間の制限はどこにもなさそうなのに、多くの頭数を設定したのは、肉が目的だったと思うしかない。
しかも思惑が外れて多く捕った肉は売れず、生産調整に走って、それ故に調査は二の次だったと裁判所に見透かされて、
もうアホかと言うしかないな。
>>397 判決の主旨とは日本の調査捕鯨は調査ではないからそれを受け入れる場合、調査許可を出せませんね。
>>398 そこまで興奮なさる理由が理解できませんがせめてレス引用抜き三行くらいにまとめていただけませんか?
>>399 だから、捕獲する標本数が多いほどその精度が高くなると何度も言っている。
商業捕鯨として実施する場合は、調査捕鯨の10倍程度の規模になる。
お前のいう、売れる売れないは、この判決とはまったく関係がないことだ。
>>401 横からですがICJが日本の調査捕鯨は商業捕鯨であるとした根拠は何ですかね?
>>400 だから、判決は、調査名目から逸脱していると指摘した具体的な内容がある。
その内容を受け入れて調査捕鯨を実施すれば、判決の趣旨を受け入れたことになる。
何の問題もないだろう?
>>403 > だから、判決は、調査名目から逸脱していると指摘した具体的な内容がある。
ことが調査捕鯨ではなく商業捕鯨であるとした根拠なんですから
> その内容を受け入れて調査捕鯨を実施するという担保が必要になりませんか?
今まで調査捕鯨を商業捕鯨であると言い張ったことを覆されたのですから。
>>401 それでは逆になぜ1,700頭ではなくたった850頭なのかって話になる。
そうしない理由はそんなに捕ったら肉がだぶつくからだろ。
要するに肉の需要で捕獲頭数を決めたってことだ。目算は外れたけど。
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:08:28.89 ID:DHdYIVMH0
>>399 >すると結果を出す年数の違いってことになる。
>100頭、200頭でも構わないのに、850頭で結果を出せる年数を設定する必要性がどこにあったかってこと。
はあ?
早く結果が出た方がいいに決まってるだろ
>時間の制限はどこにもなさそうなのに、多くの頭数を設定したのは、肉が目的だったと思うしかない。
制限する必要なんかないだろ。
お前がどう思うかなんてどうでもいいこと。
>しかも思惑が外れて多く捕った肉は売れず、生産調整に走って、それ故に調査は二の次だったと裁判所に見透かされて、
>もうアホかと言うしかないな。
生産調整(笑)を信じてる時点でアホというしかないな。
407 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:11:29.32 ID:DHdYIVMH0
>>400 >判決の主旨とは日本の調査捕鯨は調査ではないからそれを受け入れる場合、調査許可を出せませんね。
だからICJは調査捕鯨そのものを否定なんてしてないのだが。
一体どこの並行世界の判決主旨(笑)ですかそれは。
>そこまで興奮なさる理由が理解できませんがせめてレス引用抜き三行くらいにまとめていただけませんか?
お前があほすぎるからじゃないですかね
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:15:33.76 ID:DHdYIVMH0
>>405 標本数1700頭?と850頭で生じる誤差にほとんど違いがないからだろ。
どんだけ教養ないの?
>>402 この部分じゃないかな。
Representatives Committee on Audit and Oversight of Administration, he stated that minke whale
meat is “prized because it is said to have a very good flavour and aroma when eaten as sashimi and
the like”. Referring to JARPA II, he further stated that “the scientific whaling program in the
Southern Ocean was necessary to achieve a stable supply of minke whale meat”.
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:21:05.30 ID:ONGBDnDH0
>>105 それは間違い
というより反捕鯨が世間の耳目を欺くために意図的に用いている
レトリックだということはバレているのでもうやめたほうがいい
調査捕鯨それ自体がモラトリアムに反しているということはない
というより調査捕鯨はモラトリアムの施行条件
自粛は計画の修正の要求であり敗訴を意味しない
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:21:49.84 ID:HhsNUohC0
もうやめてくれよ クジラなんかどうでもいいだろ、うざく粘着されて嫌 なんで無理して取るんだよ?
>>407 まずは落ち着いてICJがjarpa2発行をやめろという根拠から考えましょうか?
>>408 なら少ない方が良くないですか?
底引き網ではないのだから勝手に船に飛び込んで来るわけでもないことですし。
>>404 判決の内容で、商業捕鯨とされた箇所を改善すればいいだけですが。
判決で、条約に基づいて実施する調査捕鯨が否定されたわけではないのだから。
>>409 ミンククジラお刺身まいうーwごときで調査捕鯨を商業捕鯨であるとすることはないと思いますよ。
>>405 標本数が一定数まで行くと、ほとんど誤差がなく調査結果を得れます。
それは、街頭アンケートやさまざまな世論調査のやり方をみればでわかるでしょ。
死ね!
>>413 > 判決の内容で、商業捕鯨とされた箇所を改善すればいいだけですが。
それは重ねて書きますがミンククジラお刺身まいうーwが商業捕鯨であるとされた箇所ではないと思いますよ。
>>406 >早く結果が出た方がいいに決まってるだろ
殺す数が少ないことの方が優先だろ。
有効な結果が出せる最低限の捕殺頭数にするべきだな。
100頭で必要最低限の「確かさ」を得られるなら、それが捕殺すべき頭数だな。
>>415 少量サンプルから全体を見渡す技術が統計学ですよ。
一定数なんてのはありません。
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:39:38.63 ID:DHdYIVMH0
>>412 >まずは落ち着いてICJがjarpa2発行をやめろという根拠から考えましょうか?
計画通り取らなかったから。
で、お前のいう判決主旨(笑)はどこの並行世界のものですか?
>なら少ない方が良くないですか?
だから1700頭じゃなくて850頭になってるだろ。
>底引き網ではないのだから勝手に船に飛び込んで来るわけでもないことですし。
は?
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:40:41.00 ID:DHdYIVMH0
>>413 >判決の内容で、商業捕鯨とされた箇所
そのような箇所はない
>>418 なるべく殺さないほうが良いという事には同意しますが、
調査で必要とされる数はいずれにしても殺すことになります。
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:43:45.29 ID:DHdYIVMH0
>>418 >
>>406 >>早く結果が出た方がいいに決まってるだろ
>殺す数が少ないことの方が優先だろ。
は?
だから1700頭?ではなく850頭に設定されてるだろ。
>有効な結果が出せる最低限の捕殺頭数にするべきだな。
それが850頭なんですが。
>100頭で必要最低限の「確かさ」を得られるなら、それが捕殺すべき頭数だな。
だから「回数重ねれば」と言ってるんだが。
商業捕鯨にしろや。
>>419 少しは統計学の教科書くらい開いて読んでみなよ。恥ずかしいなあ。
一定数は、数学的に求められる数です。
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:45:46.56 ID:OLHOrme3O
鯨肉食いたい〜
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:46:28.40 ID:DHdYIVMH0
>>419 >一定数なんてのはありません。
何だこいつwwwwww
アホすぎwwwwww
>>420 > で、お前のいう判決主旨(笑)はどこの並行世界のものですか?
判決理由と判決主旨という言葉の違いも分かりませんかね?
>>421 > >判決の内容で、商業捕鯨とされた箇所
>
> そのような箇所はない
↓
> 計画通り取らなかったから。
>>410 >>・日本は国際法を破っていた。(商業捕鯨モラトリアム違反、ナガスクジラに関してのサンクチュアリー違反)
>>・第二期南極海調査捕鯨禁止及び再発給自粛を命じられた。
>それは間違い
間違いではない。
[日本は国際法を破っていた。(商業捕鯨モラトリアム違反、ナガスクジラに関してのサンクチュアリー違反)]
↓(一次ソース)
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
(ii) the factory ship moratorium in each of the seasons during which fin whales were taken, killed and treated under JARPA II; and
(iii) the prohibition of commercial whaling in the Southern Ocean Sanctuary in each of the seasons during
which fin whales have been taken under JARPA II.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf (仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) ミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラの年間捕獲数ゼロに制限されている商業捕鯨モラトリアム;
(ii) 各解禁期の捕鯨母船モラトリアムにおいてJARPA IIでナガスクジラの捕獲・殺害・処理;そして
(iii) 各解禁期の商業捕鯨が禁じられている南洋サンクチュアリの商業捕鯨禁止においてJARPA IIでナガスクジラの捕獲
の違反をして来たと結論付ける。
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-326.html
>>427 統計学における一定数を調べてご覧なさい。
自分がどれだけ恥ずかしいか分かりますよ。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:52:09.33 ID:DHdYIVMH0
>>428 >> で、お前のいう判決主旨(笑)はどこの並行世界のものですか?
>判決理由と判決主旨という言葉の違いも分かりませんかね?
わかってるから聞いてるんだか。
どこの世界にそのような判決主旨が存在してるんですか?
誤魔化してないでさっさと答えろよ法螺吹き
>> >判決の内容で、商業捕鯨とされた箇所
>> そのような箇所はない
>↓
>> 計画通り取らなかったから。
計画通り取らなかったから商業捕鯨(笑)ですか。
頭の病院いけよ明日朝一で。
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/08/31(日) 23:53:49.09 ID:DHdYIVMH0
>>430 aboveの意味も知らないアホが間違いかどうかを判断できるわけねえだろカス
>>410 >>・日本は国際法を破っていた。(商業捕鯨モラトリアム違反、ナガスクジラに関してのサンクチュアリー違反)
>>・第二期南極海調査捕鯨禁止及び再発給自粛を命じられた。
>それは間違い
間違いではない。
[第二期南極海調査捕鯨禁止及び再発給自粛を命じられた]
(「認可・許可・ライセンスを撤回」ってことは「禁止」ってことだ)
↓(一次ソース)
The Court therefore orders that Japan revoke any extant authorization, permit or licence to kill, take or treat whales in relation to JARPA II,
and refrain from granting any further permits under Article VIII, paragraph 1, of the Convention, in pursuance of that programme.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf (仮訳)
従って裁判所は日本がプログラムの遂行にあたってJARPA IIに関係した鯨の捕獲・殺害・処理へのいかなる残存する認可・許可・ライセンスを撤回し、
条約第8条第1項による更なる許可発給の自粛を命じる。
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-326.html
ID:A+fqWNQm0 ID:DHdYIVMH0 重ねてたずねますが統計学における一定数とは何ですか? 統計において一定数に意味はないということで一定数の記述を見ることはありますけどね。
>>410 >調査捕鯨それ自体がモラトリアムに反しているということはない
そうだよ。
で「第二期南極海調査捕鯨はモラトリアムに反している」と国際司法裁判所が断定した、これは紛れもない事実だ。(
>>430 )
>というより調査捕鯨はモラトリアムの施行条件
それは違う、間違ってるよ。
調査捕鯨は日本が勝手にやり始めたものだ。
国際捕鯨委員会はもう何度も日本政府に対して「調査捕鯨の中止もしくは延期」を勧告している。
日本政府はその勧告には法的拘束力がないからという理由だけでその勧告を無視して捕鯨を続けているのだよ。
>自粛は計画の修正の要求であり敗訴を意味しない
それはお前の思い込み。
裁判所はそういった要求はしていないし、
またオーストラリアの「南極海調査捕鯨は商業捕鯨である」という主張が認められたわけだからオーストラリアの勝訴、
すなわち日本の敗訴ってことだ。
>>437 それ、統計を前提とする場合、一定数に何ら意味はありませんよ。
442 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 00:14:31.60 ID:1FLKvjjF0
鯨なんか獲らなくても良いよ。鯨料理なんて旨くもないし。 調査も必要ない。もともと、鯨を獲る文化も無かった。 イルカの捕獲も止めるべき。イルカ漁は、朝鮮半島から来た文化だよ。 野蛮な行為にはノーと言おう。
>>440 だから統計において一定数とは何ですか?と聞いてるんですよ。
日本語は読めないんですか?
>>444 高校も卒業できなかったことがばれてさすがに恥ずかしいですよね。
まだ調査やんのか。 鰻とか秋刀魚とかもっと有意義なものに費用廻そうよ。
統計なんか関係ないよ。
事実としてあるのは
国際司法裁判所が「日本は第二期南極海調査捕鯨において商業捕鯨モラトリアムと南極海サンクチュアリーを破っていた」と断定したってこと。(
>>430 )
国際司法裁判所が「日本に対して第二期南極海調査捕鯨の中止と再発給自粛」を命じたってこと。(
>>434 )
>>448 それを見てまだ一定数と言い張る君は本当の知恵遅れですね。
405 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:04:42.83 ID:uXznA3L30 [11/12]
>>401 それでは逆になぜ1,700頭ではなくたった850頭なのかって話になる。
そうしない理由はそんなに捕ったら肉がだぶつくからだろ。
要するに肉の需要で捕獲頭数を決めたってことだ。目算は外れたけど。
>>450 そうやって論点をずらす君は知ったかぶりのID:DHdYIVMH0ですね。
数学的に統計学における一定数って何ですか?と聞いたことにだけ答えてくれれば良いですよ。
それとスレチも怒られそうなので…
司法裁判所の判決の根拠は理解していただけましたか?
商業捕鯨モラトリアム
=鯨13種商業捕鯨一時中止国際決議1982年(日本はこの決議を受け入れている)
南極海サンクチュアリー
=南極海商業捕鯨半永久的禁止国際決議1994年(日本はミンククジラに対してのみ留保している)(他の鯨種に対してはこの決議を受け入れている※)
以上の基本事項を頭に叩き込んで下記を読むと意味が理解できる。
(なぜミンククジラがセーフでナガスクジラが南極海サンクチュアリー違反ってことになったかというとナガスクジラに対してはこの決議を受け入れているから※)
The Court therefore concludes that Japan has violated:
(i) the moratorium on commercial whaling in each of the years during
which it has set catch limits above zero for minke whales, fin whales and humpback whales under JARPA II;
(ii) the factory ship moratorium in each of the seasons during which fin whales were taken, killed and treated under JARPA II; and
(iii) the prohibition of commercial whaling in the Southern Ocean Sanctuary in each of the seasons during
which fin whales have been taken under JARPA II.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf (仮訳)
従って裁判所は日本が:
(i) ミンククジラ、ナガスクジラ、ザトウクジラの年間捕獲数ゼロに制限されている商業捕鯨モラトリアム;
(ii) 各解禁期の捕鯨母船モラトリアムにおいてJARPA IIでナガスクジラの捕獲・殺害・処理;そして
(iii) 各解禁期の商業捕鯨が禁じられている南洋サンクチュアリの商業捕鯨禁止においてJARPA IIでナガスクジラの捕獲
の違反をして来たと結論付ける。
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-326.html
>>453 統計学を知らないバカのレスだよ。お前じゃないのか?
>>455 はあ…統計学を理解していればまず一定数に意味はないということを理解してるはずなんですけどね。
その上で
>>405 さんは統計学的には頭数に何ら意味がないからおかしいという話をなさってたんではないんですかね?
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 00:48:16.25 ID:78ZmzyJX0
鯨くらいちゃっちゃと食わせろよ どうせ食糧難になったら真っ先に白人どもが鯨を殺しまくるくせによ
>>456 この相手と議論しているんだから、お前は口を挟むな
一定数を持ち出すなら捕獲頭数は一定でなければならない。 統計を持ち出すなら捕獲頭数における一定数ということに意味はないのだから数を減らす理由もない。 非常に単純な矛盾を矛盾と理解できないのは頭の病気ですかね?
>>459 お前の疑問に対する回答は全部先ほどのPDFに書いてある
>>458 統計における一定数という珍奇な概念で噛みついたのは ID:A+fqWNQm0
ID:DHdYIVMH0のどちらかなんですからまずはこちらの質問に答えましょうか。
南極海サンクチュアリー =南極海商業捕鯨半永久的禁止国際決議1994年(日本はミンククジラに対してのみ留保している)(他の鯨種に対してはこの決議を受け入れている※) 実は水産庁なんかもこの↑「ミンクに対してだけ留保している」ってことをハッキリ言わねえんだよなあ。 「日本は南極海サンクチュアリーには留保している」といった言い方しかしねえんだよなあ。 だから普通のやつは全ての鯨類に対して留保していると思い込んじゃうんだよなあ。
>>460 君が統計学を知らないとして引用なさったレスの方も君よりは統計の意味を理解なさってると思いますよ。
何しろ統計学で一定数を持ち出す人なんて君かもう一人の馬鹿くらいしかいませんからね。
>>464 一定数に意味はないことに噛みついたのは君なんですから君にとって議論の当事者は自分以外にありませんけど?
>>454 第二期南極海調査捕鯨は商業捕鯨。
したがってナガスクジラ調査捕鯨は商業捕鯨ってことになりナガスクジラ商業捕鯨は南極海サンクチュアリー違反になるってこと。
(ミンククジラ商業捕鯨は南極海サンクチュアリーには留保しているので違反にはならない、モラトリアム違反にはなるけれどもね)
もう調査捕鯨なんてやめて 素直に商業捕鯨やらせろって言いたいけど 日本がやったらじゃーオレもとか馬鹿な国がとり放題して絶滅すんだろうな
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 01:09:46.14 ID:XED38nRT0
クジラを減少傾向にあるマグロの代わりに消費するから商業捕鯨させろって言えばいい なにが調査捕鯨だよ
ここまで知ったかぶりと馬鹿のレベルが揃うお二人が奇遇にも調査捕鯨再開に熱心であることはただの偶然なんでしょうかね?
もしかしてここまで馬鹿だから書き込みバイトしかお仕事がなかったんでしょうか?
425 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/08/31(日) 23:45:01.90 ID:A+fqWNQm0
>>419 少しは統計学の教科書くらい開いて読んでみなよ。恥ずかしいなあ。
一定数は、数学的に求められる数です。
427 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/31(日) 23:46:28.40 ID:DHdYIVMH0
>>419 >一定数なんてのはありません。
何だこいつwwwwww
アホすぎwwwwww
>>465 405 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:04:42.83 ID:uXznA3L30 [11/12]
>>401 それでは逆になぜ1,700頭ではなくたった850頭なのかって話になる。
そうしない理由はそんなに捕ったら肉がだぶつくからだろ。
要するに肉の需要で捕獲頭数を決めたってことだ。目算は外れたけど。
415 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:25:12.53 ID:A+fqWNQm0 [31/33]
>>405 標本数が一定数まで行くと、ほとんど誤差がなく調査結果を得れます。
それは、街頭アンケートやさまざまな世論調査のやり方をみればでわかるでしょ。
419 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:29:14.14 ID:SzrETYJt0 [24/29]
>>415 少量サンプルから全体を見渡す技術が統計学ですよ。
一定数なんてのはありません。
こういう流れだが、419はお前か?405とは別人なんだな?
>>470 IDが異なるから別人でしょうに…
仮に同一であって何か問題があります?
405さんへの統計学の一定数wを用いた反論なら私が承りますよ?
別人なら口を挟むな 本人が逃げ出したなら、議論は終了だ この二人の発言に責任を持つなら、代理と認めよう
>>472 偉そうなことは書いてくれる必要はありませんから統計的における一定数の意味を教えて下さいよ。
簡単なことでしょう?
間違い > 偉そうなことは書いてくれる必要はありませんから統計学における一定数の意味を教えて下さいよ。 > 簡単なことでしょう?
>>475 一定数ではありませんねえ…
統計学における一定数を早く出しましょうか。
>>477 いえいえ、あんな的はずれな画像ではなく統計学における一定数を出してくれれば良いですから。
画像を出したのが先ですから中途まで統計学における一定数という私の質問に答えてくれてたはずなんですけどねえ…
>>479 その計算式が理解できないの?
標本が一定数集まれば母集団を推定する上で必要かつ十分であることを式で示している。
>>478 話は飛びますけど、商業捕鯨の性格を有すなら税金投入はするなという言外の意味があるのかと穿った見方をしてます。
>>480 > 標本が一定数集まれば
ここからして日本語をやり直せレベルですね。
>>482 理解できないのは、お前の頭の問題だと思うぞ
式を見れば、分かるだろう。
ま普通、毎年サンプル数850頭(±10%)のモデルでデザインした動物実験において 一度しかその850頭(±10%)に届いてないってことはその実験は「失敗している」と見なされるよ。
>>483 私の質問を念頭にあの画像を出していただいたことを認めていただいてありがとうございます。
その上で統計学における一定数って何ですか?
>>485 標本数が一定数まで行くと、ほとんど誤差がなく調査結果を得れます。
それは、街頭アンケートやさまざまな世論調査のやり方をみればでわかるでしょ。
これ以上の説明を何でしないといけないのか?
実際に統計学での標本数の計算式、そのサンプルも示している。
>>486 サンプル数という客体はありますよ。
一定数なんてのはありませんから。
>>487 画像に実際の計算結果が出ているだろう
母集団の数に関わらず同数だ。
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 02:13:54.92 ID:BYNDDzbZ0
これでいいんだよ。国連最大のスポンサーである日本に対してなめたまねさせんな。 「国連分担金をロシアレベルまで下げる」 って強迫し、それでも国益が得られない なら実行すべき。 国連が日本に何してくれるよ。
>>487 繰り返すが、
405 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:04:42.83 ID:uXznA3L30 [11/12]
>>401 それでは逆になぜ1,700頭ではなくたった850頭なのかって話になる。
そうしない理由はそんなに捕ったら肉がだぶつくからだろ。
要するに肉の需要で捕獲頭数を決めたってことだ。目算は外れたけど。
419 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:29:14.14 ID:SzrETYJt0 [24/29]
>>415 少量サンプルから全体を見渡す技術が統計学ですよ。
一定数なんてのはありません。
この2名のバカに対しての議論だからな。
お前がこの2名の弁護をするんでなければ、これ以上口を挟むな
>>490 ID:SzrETYJt0は今日のID:ZBIQR9Pm0なんですけど。
統計学における一定数の説明を求めてるんですから419は私であると考えて噛みついてたんではなかったんですか?
何か心の病気ですか?
>>491 470 自分返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 01:12:03.59 ID:CkPjhRzW0 [11/19]
>>465 こういう流れだが、419はお前か?405とは別人なんだな?
471 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 01:18:36.56 ID:ZBIQR9Pm0 [14/23]
>>470 IDが異なるから別人でしょうに…
仮に同一であって何か問題があります?
405さんへの統計学の一定数wを用いた反論なら私が承りますよ?
お前はこう発言してるんだが。
419と同一とは一言も触れてない。だから、別人だと判断した。
心の病って自己紹介しなくていいよ。
>>492 そうやって話をそらしても何の意味もありませんよ?
さっさと統計学における一定数の説明をお願いしますね、病気でなければ。
415 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 23:25:12.53 ID:A+fqWNQm0 [31/33]
>>405 標本数が一定数まで行くと、ほとんど誤差がなく調査結果を得れます。
それは、街頭アンケートやさまざまな世論調査のやり方をみればでわかるでしょ。
419がお前でで、405を弁護する気なら、先ずこれに反論しろよ。
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 09:09:00.74 ID:cofmlspXO
論点ずらして挙げ足取るのってROMってる人からしたら印象最悪だよね 反捕鯨派が送り込んだマッチポンパーかな
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:00:31.02 ID:/+cJZJ1t0
>>493 数十万以上の母集団に許容誤差3%程度を設定すれば
必要標本数は1000程度になる。
それを「一定数」と表現してるんだろ。
数式が示されているのにその程度のこともわからんのか。
誤差を小さくするためには多くの標本数が必要、つまり多い方がいいが、
多すぎても意味はないということ。
集められる標本数が少ないと誤差が大きくなってしまうので
何度も採集を行う必要がある。
年間850必要なところに100しか集められないのなら、
単純計算で8倍以上の時間がかかる。
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:11:10.32 ID:/+cJZJ1t0
>>495 判決内容捏造して主旨を曲解しないとレスができないのって
ROMってる人からしたら印象最悪だよね
捕鯨賛成派が送り込んだマッチポンパーかな
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:17:36.32 ID:/+cJZJ1t0
>>484 そんなことを考えるのは中卒基地外ビット脳のお前だけだ
>>496 > 誤差を小さくするためには多くの標本数が必要、つまり多い方がいいが、
> 多すぎても意味はないということ。
ここからして全く統計の意味を理解できてませんね。
読んでるこちらが恥ずかしくなります。
くわえて年次調査ですから去年や来年のサンプルなんて意味もありませんよ?
その年に必要なサンプル数の下限許容を逸脱したら統計は意味をなしません、捕獲する名目を自ら潰したということになります。
馬鹿ですか?
もちろん、生きて返す訳ではないから許容上限を逸脱しても母集団の統計にはなりませんね。 統計が理解できていない、それ以前の問題を理解できない方が習った統計学の一定数とは何ですかねえ?
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:35:46.86 ID:ORFI49sW0
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:35:48.57 ID:/+cJZJ1t0
>>499 >> 誤差を小さくするためには多くの標本数が必要、つまり多い方がいいが、
>> 多すぎても意味はないということ。
>ここからして全く統計の意味を理解できてませんね。
>読んでるこちらが恥ずかしくなります。
馬鹿が知ったかで見え張ってるだけにしかみえませんけどそれ。
文句があるなら「具体的に」否定しろよ。
>くわえて年次調査ですから去年や来年のサンプルなんて意味もありませんよ?
はあ?
お前JARPA2が1年ごとに完全に区切られてるとか考えてるわけ?
読んでるこっちが恥ずかしくなるわw
>その年に必要なサンプル数の下限許容を逸脱したら統計は意味をなしません、捕獲する名目を自ら潰したということになります。
>馬鹿ですか?
誤差が3%から5%や10%に増えたら「意味をなさない」ことになるんですか?
広がった誤差を考慮に入れれば済む話ですけどそれ。
どんだけ馬鹿なんですか?
高校には通ってましたか?
太地のイルカ漁って今日解禁?
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:38:49.62 ID:/+cJZJ1t0
>>500 >もちろん、生きて返す訳ではないから許容上限を逸脱しても母集団の統計にはなりませんね。
母集団そのものに影響を与えるレベルの捕殺は行われてませんが、
どんだけ馬鹿なんですか?
>統計が理解できていない、それ以前の問題を理解できない方が習った統計学の一定数とは何ですかねえ?
数式の文字に数字を代入すれば求められますが。
中学で数学は習いましたか?
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:42:20.17 ID:J1kRS1DII
2ちゃんねるって調査捕鯨をする独法に天下りたくさんいるの容認してるやつ多いな。
>>505 > 母集団そのものに影響を与えるレベルの捕殺は行われてませんが、
影響を与える与えない以前に上限を逸脱したら母集団が変わるから出された数値に意味がなくなるんですけど?
小学校で算数は習いませんでした?
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:45:50.60 ID:/+cJZJ1t0
>>504 生きて返さないから統計にはならない(キリッ
とかいう馬鹿発言がどうかしましたか?
誤差って概念知ってますか?
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:47:16.51 ID:/+cJZJ1t0
>>506 そりゃいまどき「天下り=すべて悪(キリッ」とか考えてるのは団塊世代の情弱くらいだからな
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:47:20.53 ID:cofmlspXO
>>508 誤差とは数学的には概念ではなく数値ですよ?
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:51:32.71 ID:/+cJZJ1t0
>>507 >> 母集団そのものに影響を与えるレベルの捕殺は行われてませんが、
>影響を与える与えない以前に上限を逸脱したら母集団が変わるから
はあ?
何が何に変わるんですか。
誤魔化してないで具体的に言ってくださいね。
>出された数値に意味がなくなるんですけど?
誤差が少し広がっただけでいきなり無意味になるんですか?
一体どこの並行世界の基準なんですかねそれは。
>小学校で算数は習いませんでした?
習いましたが。
で、代入もできないとか中学で数学は習ったんですか?
513 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:54:44.10 ID:/+cJZJ1t0
>>511 >誤差とは数学的には概念ではなく数値ですよ?
はあ?
数値で表されると概念じゃなくなるんですか?
その馬鹿発言の数々、ROMってる人の印象(笑)悪いんじゃないんですかねw
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:55:43.30 ID:ORFI49sW0
JARPA2が何をするものなのか、 ひょっとして知らないんじゃ?
>>512 おおよそという抽象ではなく数値という具体が数学的に意味がある誤差。
それを踏まえて
> 誤差が少し広がっただけでいきなり無意味になるんですか?
少し広がった誤差をどうやって算出するんですかね?
516 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 13:58:33.96 ID:ORFI49sW0
母集団を変えるほどの上限逸脱って、 具体的にどの位なんだ?
517 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:03:15.07 ID:ORFI49sW0
そろそろ、調査名目ではなく シロナガスクジラの生息数回復を狙って ミンククジラの駆除に取り組むべきだと思う。 その場合は年間1万頭近くを殺処分することになるんだろうな。 食べる食べないは関係なく。
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:06:35.58 ID:ORFI49sW0
519 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:08:00.55 ID:cofmlspXO
>>517 そんくらいヤっちゃっても問題ないんだよなミンクに関しては
でもあんま美味くないんだよな冷凍ミンク
>>518 統計学的アプローチに従うならサンプル採取により変わった母集団に対して出された数値bと
全く同じ計算で出した元の数値aとを比較しない限り誤差は算出できませんね。
許容を逸脱して意味があるならその前提とする統計手法には何ら意味がないことになるという当たり前のことくらい理解しましょうよ。
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:25:14.69 ID:ORFI49sW0
>>520 許容の逸脱ではなく、どの位の標本数なら
誤差が幾らの推定とを得られるかということ。
誤差を大きく許すなら、標本数は少なくても構わない。
それは治験を行う側の判断だ。
>>521 違いますよ。
許容誤差内に収めるためにサンプル数の必要数(だから一定数ではありえない)は数式によって出されるものであって
サンプル数から誤差を計算できるならそれは統計ではありませんね。
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:42:23.45 ID:/+cJZJ1t0
>>515 >おおよそという抽象ではなく数値という具体が数学的に意味がある誤差。
「おおよそ」と「抽象」は語意が全く異なりますが。
>> 誤差が少し広がっただけでいきなり無意味になるんですか?
>少し広がった誤差をどうやって算出するんですかね?
必要標本数を求める算出式が理解できているなら、
採集標本数を用いて逆算すれば求められますが。
方程式って知ってますか?
で、誤差が少し広がっただけで無意味になるんですか?
誤魔化してないで答えてみてくださいよ。
ROMの人の印象(笑)悪いんじゃないんですかね?
詰問に答えないのは。
>>520 誤差や推定に関してもう一度学び直したら?
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 14:48:03.43 ID:/+cJZJ1t0
>>522 許容誤差の設定はあくまで実施側の目標であって、
実際の誤差は標本の回収率によって異なるものだろ。
一定数ではありえない?
何一つ具体的な計算をしてもいないくせに知ったかでほざくなよ。
で、中学で数学は習いましたか?と聞いてるんだが。
>>523 確率統計の大前提は右辺の左辺の必要十分条件が必ず成立しないということですよ?
サイコロのピンが出る確率は1/6ですが6回振れば必ずピンが一度は出ると言い切れないから確率なんです。
即ち、逆算には何ら意味がない。
そしてよろしければ統計における一定数を教えていただけませんかね?
>>524 6面サイコロなら必要なサンプル数は6回であり5回ならそもそも意味がないし7回振っても意味がない。
これが誤差や類推を導く統計的手法の大前提ですよ。
528 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:00:43.85 ID:/+cJZJ1t0
>>526 >右辺の左辺の必要十分条件
日本語でおk。
自分で意味わかって使ってんのか?それw
>サイコロのピンが出る確率は1/6ですが6回振れば必ずピンが一度は出ると言い切れないから確率なんです。
で?
>即ち、逆算には何ら意味がない。
許容誤差をあらかじめ設定して必要標本数を求めるんだから、
回収された標本数から逆算すれば実際の誤差が自然と求められますが。
だから方程式って知ってますか?って聞いてるんですけど?
>そしてよろしければ統計における一定数を教えていただけませんかね?
母集団数十万以上、許容誤差3%程度なら必要標本数は1000程度
と言ったんですけど読み飛ばしてるんですか?
>>527 これ真面目に言っているの?ちょっと笑った
>>525 右辺の数値が左辺と同じ(十分条件)でないからオッズ1の馬が必ず一着であることはないんです。
それが統計の基礎の確率の部分。
必要十分という言葉も理解できてないでしょ?
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:03:59.33 ID:/+cJZJ1t0
>>527 6回や7回じゃ試行回数が少なすぎて話になりませんが。
6回振ったら必ず1,2,3,4,5,6が1回ずつ出るとでも思ってるんですか?
それともわざと馬鹿なふりをしてICJ判決を捏造したことを誤魔化そうとしてるんですか?
>>528 > 許容誤差をあらかじめ設定して必要標本数を求めるんだから、
> 回収された標本数から逆算すれば実際の誤差が自然と求められますが。
> だから方程式って知ってますか?って聞いてるんですけど?
>
だから方程式のイコールを成立させる必要十分条件をご存知でしょうかときいてるんですけど。
> 母集団数十万以上、許容誤差3%程度なら必要標本数は1000程度
それが一定数ですか?
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:06:17.65 ID:wfcjsEd10
さっさとやめろよカス こんなのくだらない官僚の食い物じゃねーか 南極や北極なんか行ってまでやらなくていいわ 和歌山みたいに本当の漁師が近海でやるなら別にいいよ
>>531 1兆回降ってもピンが出る確率は1/6と類推する手法が確率統計ですよ。
ピンの確率1/6を得る確度100%を得るために120回振らないと分からないわけないでしょうに。
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:11:26.62 ID:/+cJZJ1t0
>>530 >右辺の数値が左辺と同じ(十分条件)でないからオッズ1の馬が必ず一着であることはないんです。
十分条件とは、「PならばQ」という命題におけるPのことですが。
お前のいう十分条件(笑)とは一体どこの並行世界の専門用語なんですかねw
>それが統計の基礎の確率の部分。
はあ?w
>必要十分という言葉も理解できてないでしょ?
少なくともお前よりは理解している。
で、中学で数学は習いましたか?
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:13:23.96 ID:ORFI49sW0
>>532 そうだよ
捕獲数は科学委員会で検討、承認されている。
その数でどの程度の誤差で母集団を推定できるかのね。
捕獲数が少なければその推定値の誤差は大きくなり、
逆に多い場合は、誤差はそれほど小さくはならない。
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:14:40.38 ID:cofmlspXO
>>533 いい加減母船が老朽化しちまってて続けるにしたって母船新調しないと色々ヤバいんだよな
農水マネー(税金)使って
>>535 必要条件 左辺は右辺とイコールが成立する
十分条件 右辺は左辺とイコールが成立する
多分、中学校で習いますよ。
>>536 6面サイコロを7回振っても5回振ってもピンが出る確率は1/6にしかならないんですよ。
7回振ればピンが出る確率は1/2になるんですか?
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:19:26.74 ID:Gc8LPRCDO
なんであからさまな偏りしちゃったんだろね。
>>534 1兆回ふったところで、1/6にはなりません。
本当に統計学を理解しているとは思えないな。
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:21:16.08 ID:Fo9zNnQk0
クジラの腹を掻っ捌く → 漁船が網を上げてブワッサーと魚を水揚げするのよりも ずっと大量の魚がクジラの胃の中に クジラが食らう魚の量は年間 1億トン以上 クジラは人間よりも漁業資源を食い荒らし、海の魚やプランクトンは クジラのウンコになって海に消えゆくだけ クジラを保護して生かせば生かすほど人間の漁業は衰退 魚食文化なんていらない 魚食文化に伴う米食文化も死ね そこで米豪加がドヤ顔の畜産ですよwwwww 米豪加のウシ、ブタ、畜産牛をもっと食え、俺らにカネを貢げ、 米豪加の陸上の畜産タンパクだけ食え 俺らにタンパク源・食糧供給の主導権を握らせろ 米豪加で作るトウモロコシや豆、その他あらゆる穀物を ウシ・ブタ・ニワトリへのエサとして消費させまくり 米食文化死んで小麦食品を消費しまくれ 米豪加で農業畜産業の完全無敵の絶対サイクル
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:22:20.04 ID:/+cJZJ1t0
>>532 >> 許容誤差をあらかじめ設定して必要標本数を求めるんだから、
>> 回収された標本数から逆算すれば実際の誤差が自然と求められますが。
>> だから方程式って知ってますか?って聞いてるんですけど?
>だから方程式のイコールを成立させる必要十分条件をご存知でしょうかときいてるんですけど。
だからそれはお前が「必要条件」「十分条件」という言葉を理解していなきゃ
問いとして成立しないのだが。
はい、ここで一つ問題。
「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
○○に入る言葉は何ですか?
>> 母集団数十万以上、許容誤差3%程度なら必要標本数は1000程度
>それが一定数ですか?
そう。
発言者にどういった意図があったかは知らんが、
一般的に考えて「一定数のサンプルが必要」という表現においては約1000として問題はない。
実際にどういった数値を用いるかは実施側の判断。
必要十分条件のテクニカルとして左辺=0というのが方程式。 しかしある数値を右辺に移行すると等号が成立しなくなるから 必要にして(左辺が右辺と同じ)十分である(この場合において右辺は必ず0になる)を以て方程式が成立するんです。 確率統計では右辺が0ではない、即ち左辺で0は決して成り立たないから必要十分条件を満たさない方程式なんですよ。
>>543 > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>
> ○○に入る言葉は何ですか?
>
その必要条件はxが虚数ではないことですね。
虚数ならばそもそも=が成立しない。
十分条件はx≠yiでないことを受けてx=2ということですよ。
小学校、出ました?
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:30:44.62 ID:ORFI49sW0
>>544 中学校程度の数学教科書からもう一度やり直せ
方程式の右辺が 0 なんて決まりはどこにもない
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:31:01.37 ID:/+cJZJ1t0
>>538 間違ってる知識をドヤ顔で語られてもね
>>539 >6面サイコロを7回振っても5回振ってもピンが出る確率は1/6にしかならないんですよ。
>7回振ればピンが出る確率は1/2になるんですか?
アホ過ぎかよ。
6回振っただけじゃ1は出ないかもしれないだろ。
すべての目が同じ確率で出ると何で検証前からわかるんだ?
>>546 テクニカルという言葉はまだ習ってませんでした?
>>547 > 6回振っただけじゃ1は出ないかもしれないだろ。
> すべての目が同じ確率で出ると何で検証前からわかるんだ?
6面サイコロは6面しかないからですよ。
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:38:10.43 ID:/+cJZJ1t0
>>544 >必要十分条件のテクニカルとして左辺=0というのが方程式。
はあ?w
一体どこの国の教科書にそんなこと書いてあるんですか?
もしくはどこの教育施設で習ったテクニック(笑)ですかそれはw
>しかしある数値を右辺に移行すると等号が成立しなくなるから
>必要にして(左辺が右辺と同じ)十分である(この場合において右辺は必ず0になる)を以て方程式が成立するんです。
いや全然違うよねそれw
てか「移項」じゃなくて「移行」?w
「移項」の時点で必要十分条件を満たしてるんですけどwwwwww
>確率統計では右辺が0ではない、即ち左辺で0は決して成り立たないから必要十分条件を満たさない方程式なんですよ。
はあ?
右辺が0かどうかなんて全く関係ないんですけど。
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:41:07.17 ID:ORFI49sW0
>>539 何回振ろうと1/6になるわけではない。
なるとすれば、それはお前の頭の中でだけだ。
説明するのもアホらしくなって来たぞ
それが狙いか?
551 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:42:48.69 ID:/+cJZJ1t0
>>548 >テクニカルという言葉はまだ習ってませんでした?
お前は習ってないのにその言葉を使ってるのか?
>> 6回振っただけじゃ1は出ないかもしれないだろ。
>> すべての目が同じ確率で出ると何で検証前からわかるんだ?
>6面サイコロは6面しかないからですよ。
それら6面がいずれも同じ確率で出るとなぜ検証前からわかるんですか?
検証とはそれら6面が出る確率を推定するのが目的なんですが。
あらかじめわかっているなら検証、調査の必要はない。
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:44:00.12 ID:bzWTDDMm0
安倍キチガイ朝鮮人政権はどれだけ日本を貶めたら気が済むの?
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:44:35.53 ID:KOt46tKIO
いいぞ頑張れ
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:47:58.73 ID:cofmlspXO
>>549 > > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
これは解法の前準備としてと出来ます。
即ち左辺の変数にどのような数値を代入しても右辺が0になる必要にして十分な条件とは二次方程式の解法で習うはずですけどね。
>>549 何らかの確率が
x^2+4=0としましょう。
xは実数では成立しないから確率は計算できませんというのが確率。
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:52:00.03 ID:ORFI49sW0
確率が計算できない式に何の意味があるんだ?
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:53:21.78 ID:nX9U4fg80
黒字事業ならいいんだけど 赤字でやってるならただの利権だからやめろや その分海洋資源の養殖技術開発に金使え
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:53:42.99 ID:/+cJZJ1t0
>>545 >> 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>> ○○に入る言葉は何ですか?
>その必要条件はxが虚数ではないことですね。
違いますがwwwwww
>虚数ならばそもそも=が成立しない。
あ、はいそうですね。
で?
>十分条件はx≠yiでないことを受けてx=2ということですよ。
違いますがwwwwww
だから誤魔化してないで○○に入る言葉を言ってみろよ。
>小学校、出ました?
出てますが。
で、何でお前は中学で数学習わなかったの?
>>551 難しいかも知れませんが統計サンプル数の見立て方にも通じるものですから。
6面サイコロでピンが出る確率は1/6、しかしそれは自然数ではないから出たことにはならない(虚数はもちろん自然数ではない)
だから1を6回出すために36回のサンプル数が必要になるんです。
36回振ってピンは6回出たらピンの確率は36回で1という自然数になるんです。
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:57:14.78 ID:ORFI49sW0
このレベルだと中学生の書き込みか? あるいは数学不得意の高校生?
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:58:38.91 ID:P1IYJn690
捕鯨なんかどうでもいいが 愛国者()の溜飲がそれで下がるなら ちょっとはがんばってください。
562 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 15:59:07.48 ID:ORFI49sW0
>>559 もうやめろ、お前に統計学の話は無理だよ
>>558 wikiより必要十分条件
概要
命題 P と命題 Q に対して、P⇒Q のとき、
P は Q であるための十分条件
Q は P であるための必要条件
であるという。P⇒Q の逆 Q⇒P でもあるとき、Q は P であるための(または P は Q であるための)必要十分条件、または命題 P と Q は同値であるという。
日本語をならいました?
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:00:13.35 ID:/+cJZJ1t0
>>555 >> > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>これは解法の前準備としてと出来ます。
>即ち左辺の変数にどのような数値を代入しても右辺が0になる必要にして十分な条件とは二次方程式の解法で習うはずですけどね。
変数ではなく「未知数」なんですけどw
もしかして「x^2」と「4」で分けて考えてるの?
ならもう必要条件だの十分条件だの言えるレベルじゃないんだがお前w
>何らかの確率が
>x^2+4=0としましょう。
は?wwwwww
>xは実数では成立しないから確率は計算できませんというのが確率。
確率の定義変わってるぞwwwwww
お前もしかして芸人?
超ウケるんだけどwwwwww
欧米人はまず先祖がクジラを絶滅に追い込んだ罪を悔いて自殺するべきだと思う 外国の事情に口を出すのはそれからだ
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:01:39.46 ID:nX9U4fg80
鯨より鰻に金使えや
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:02:19.60 ID:SCSEc8g30
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:02:28.45 ID:ORFI49sW0
税金泥棒もそうだが、反捕鯨には数学の素養が全くないな
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:05:03.75 ID:/+cJZJ1t0
>>559 >難しいかも知れませんが統計サンプル数の見立て方にも通じるものですから。
何が?w
>6面サイコロでピンが出る確率は1/6、しかしそれは自然数ではないから出たことにはならない(虚数はもちろん自然数ではない)
えっ、自然数じゃないとだめなの?wwwwww
>だから1を6回出すために36回のサンプル数が必要になるんです。
サイコロ36回振って1が6回出ないことなんて全く珍しいことではないのだが。
>36回振ってピンは6回出たらピンの確率は36回で1という自然数になるんです。
じゃあ36回振ってピンが6回出なかったらどうなるんだよwwwwww
>>563 Pを左辺、Qを右辺と置き換えるとき
上記は
> P は Q であるための十分条件
↓
左辺は右辺であるための十分条件
> Q は P であるための必要条件
右辺は左辺であるための十分条件
と言える。
これをテクニカルとして置き換えるなら
P-Q=0とするための必要条件を満たすP、Qを求めることができる。
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:08:05.01 ID:/+cJZJ1t0
>>563 習ってるし、いちいちWikipediaを見なくともそれらの言葉の意味や使い方は知ってますが。
で、
「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
○○に入る言葉は何ですか?
まさかWikipediaで調べてさえもまだわからないんですか?w
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:08:48.32 ID:ORFI49sW0
>>570 お前は、等式と論理式の区別もできないのか?
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:09:40.64 ID:/+cJZJ1t0
>>568 数学は間違いが絶対指摘されるから、捏造ごまかすのに都合がいいんだろうね。
>>564 必要条件を知らなかったからとそんなに焦らなくてもいいですから。
wikiでも眺めて必要十分条件が成立しない方程式があることでもググる方がよほど建設的だと思いますよ?
>>571 > で、
> 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
馬鹿ですねえ。
x=-2でも上記等号が成立すると書いてるんですよ。
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:15:03.05 ID:MxzT6fL4O
もはや、鯨は日本の食文化ではナイでしょう? 30代以下で、鯨を食べた事が有るのは少数だから…
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:16:22.87 ID:/+cJZJ1t0
>>570 >Pを左辺、Qを右辺と置き換えるとき
いや何で置き換えなきゃならんのよw
>> P は Q であるための十分条件
>左辺は右辺であるための十分条件
>> Q は P であるための必要条件
>右辺は左辺であるための十分条件
>と言える。
いやだから置き換えなくていいよね
>これをテクニカルとして置き換えるなら
>P-Q=0とするための必要条件を満たすP、Qを求めることができる。
ねぇ、それマジで言ってんの?
「PならばQ」と「P=Q」って意味違うんだけど?
QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
ねぇ、恥ずかしくないの?
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:16:52.33 ID:ORFI49sW0
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:19:09.60 ID:uM3LVHWc0
捕鯨の話していいかな?
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:19:22.80 ID:ORFI49sW0
鯨を食べないと鉄分不足で脳に酸素が送られないんだな、きっと
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:20:48.81 ID:/+cJZJ1t0
>>574 >必要条件を知らなかったからとそんなに焦らなくてもいいですから。
>wikiでも眺めて必要十分条件が成立しない方程式があることでもググる方がよほど建設的だと思いますよ?
いや知らないのはお前だよね
>>575 >> で、
>> 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>馬鹿ですねえ。
>x=-2でも上記等号が成立すると書いてるんですよ。
だからさー、それが成立するからこそ「問い」になるんですけど?(^^;;
お前絶対学校で習ってないだろwwwwww
> > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」 x=2を必要条件とした場合、十分条件(x=-2)を付けない限り、方程式において必要条件を満たしたイコールと言えないでしょうに。 マイナスという確率はないのだから確率統計の方程式は必要条件を満たさないんです。
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:21:20.06 ID:ORFI49sW0
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:23:47.04 ID:ORFI49sW0
>>582 その式は方程式ではなく、論理式だよ
落第だ
585 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:24:27.84 ID:SCSEc8g30
>>577 > QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
ねぇ、恥ずかしくありませんか?
>>581 確率を逆算するということはルートが出るということ、即ちマイナスが出るんですよ。
確率がマイナスって意味が通じないでしょう?
日本語を理解できませんか?
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:33:45.01 ID:/+cJZJ1t0
>>582 >> > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>x=2を必要条件とした場合、
「x^2=4は」と聞いているのに何でx=2が何条件かとか考えてんの?
>十分条件(x=-2)を付けない限り、方程式において必要条件を満たしたイコールと言えないでしょうに。
はあ?w
x=-2を付け加えたら答えが変わるだろwwwwww
>マイナスという確率はないのだから確率統計の方程式は必要条件を満たさないんです。
必要十分条件が満たされないのなら、それは論理的に正しくないということ、
すなわち確率・統計そのものを否定する新説、
いや珍説ですけどそれw
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:33:46.09 ID:ORFI49sW0
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:38:33.25 ID:ORFI49sW0
さいころの目の話、カイ二乗分布を言いだすのかと思えば 小学生レベル。双六の世界だな
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:39:12.09 ID:RRIgKIAA0
日本で行われる反捕鯨デモは左翼朝鮮人そして白人らがやる。 それに対し、在日特権を許さない市民の会などがカウンター抗議街宣をやる。 昨日は「捕鯨賛成」のデモが在特会と地元太地町住民らとで開催された。 太地に常に住み着いている反捕鯨団体のシーシェパードの白人(豪人)らが視に来て 在特会会長をみて「桜井!」と叫んだそうだ。 SSの白人らは左翼や在日朝鮮人らと行動を共にする。 オーストラリアの日本大使館前での反捕鯨のデモではアジア系の顔が目立った。 日本大使館まえで、日の丸を広げその上で薄い肌色のボディスーツ(一見裸)を着た アジア系(恐らく朝鮮人)女性があぐらをかき血のりらしい赤い液体を全身にかけたり、 他、なぜかハングル文字で白人らが反日反捕鯨の抗議をしたりしたことがある。
もっと流通させろよ。
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:40:56.53 ID:/+cJZJ1t0
>>587 >論理式に数値はありませんよ。
は?
>>588 >確率を逆算するということはルートが出るということ、即ちマイナスが出るんですよ。
>確率がマイナスって意味が通じないでしょう?
>日本語を理解できませんか?
理解してないのはお前だろ中卒。
逆算して求められると言ったのは「誤差」の話なんですけど?
てか必要十分条件を満たす限り根号が出てきたからといってマイナスの解は出てきませんが。
マイナスが出るとしたら、それはお前の解法において十分性が欠如しているだけだ。
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:42:54.57 ID:oeUR9CCk0
今北
うえをまったく読んでいないが
>>1 は合法的なのか?
日本政府がやるんだから国際的に違法なことはやらんと思うが
596 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:43:41.00 ID:/+cJZJ1t0
>>586 >> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
>ねぇ、恥ずかしくありませんか?
間違いを指摘されて恥ずかしいからって私に自己投影しないでもらえます?
気持ち悪いから。
商業捕鯨にしろ 国際法を守らないイメージを持たれるのは非常にまずい
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:46:34.55 ID:ORFI49sW0
>>596 もっとレベルを落としてやらないといけないのかもよ
>>594 論理式で使われるのはTRUE、FALSEという言葉、便宜上、0、1、nullというものに置き換える場合もありますが、
論理式で使われるのはTRUE、FALSEという言葉。
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:48:14.48 ID:oeUR9CCk0
こいつら論理学だか数学の話してるのか スレチもいいとこだな
>>596 > >> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
↓
> > > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
↓
「x^2→4はx=2であるための○○条件である」
再度、たずねますが恥ずかしくありませんか?
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 16:53:34.91 ID:ORFI49sW0
>>601 お前は試験問題を都合よく書き換えて答案を出す人なの?
>>602 必要十分条件は⇔だが必要もしくは十分条件は=で良いらしいですよ?
それと論理式に数値はない理由は理解できましたか?
>>590 君はどうも日本語が無理のようですね。
論理式でどのような数値が使われるんでしか?
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:04:55.58 ID:/+cJZJ1t0
>>598 >もっとレベルを落としてやらないといけないのかもよ
これ以上はきつくないですかねぇ(^^;;
>>599 >論理式で使われるのはTRUE、FALSEという言葉、便宜上、0、1、nullというものに置き換える場合もありますが、
>論理式で使われるのはTRUE、FALSEという言葉。
「□がTRUE or FALSE」という場合、□に数値は入り得ますよね。
その程度もわからないんですかぁ?
>>600 >こいつら論理学だか数学の話してるのか
>スレチもいいとこだな
調査捕鯨における必要サンプル数の話なので数学的な話題になっている。
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:05:39.18 ID:ORFI49sW0
>>603 論理式は文として正しければ、
数字でもアニメキャラでも
なんでもいいのだが
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:07:36.33 ID:ORFI49sW0
こんなユニークなキャラは今までいなかったな 是非捕鯨スレにご招待したい
>>605 論理式はTRUE、FALSEといった値しかないんですよ。
TRUEにはTRUEしか代入できないしFALSE&FALSEならTRUEなんです。
かなり恥ずかしいですよ?
IWCなんざさっさと脱退しろバカ 本気を見せろ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:10:35.13 ID:/+cJZJ1t0
>>601 > 「x^2→4はx=2であるための○○条件である」
は?
>再度、たずねますが恥ずかしくありませんか?
だからマジで気持ち悪いんで自己投影しないでもらえます?
>>603 >必要十分条件は⇔だが必要もしくは十分条件は=で良いらしいですよ?
はぁ、誰に聞いてきたんですかそれw
では、
(1) AはBの必要条件である
(2) PはQの十分条件である
これら2問を「=」を用いて表してみてくれw
>それと論理式に数値はない理由は理解できましたか?
お前の住んでる並行世界限定の学問は理解できません。
>>606 論理式はTRUE&TRUE、TRUE&FALSE、FALSE&TRUE、FALSE&FALSEだから真偽という値しか持たないんです。
日本語をやり直しましょうか。
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:15:15.34 ID:ORFI49sW0
>>611 お前は論理式の記述と評価を混同している。
数学は、落第点なんだろう?
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:18:06.72 ID:/+cJZJ1t0
>>607 >こんなユニークなキャラは今までいなかったな
>是非捕鯨スレにご招待したい
そうだな。
こんなに面白い芸人はそうそういないw
>>608 >論理式はTRUE、FALSEといった値しかないんですよ。
「x=4ならばx>0である」はTRUE。
はい、数値が出てきましたね。
>TRUEにはTRUEしか代入できないしFALSE&FALSEならTRUEなんです。
その「&」の意味わかってる?
>かなり恥ずかしいですよ?
そりゃお前は恥ずかしいだろうね。
ウケ狙いとはいえw
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:19:23.04 ID:4lMazHof0
調査捕鯨とか言ってないで食用のための捕鯨を再開するとか言っちゃダメなんか? クジラの竜田あげ食いたいぞ
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:22:01.23 ID:Y1f+YfPC0
>>614 食用のためだったら今やってる調査捕鯨程度で需要は足りるし
うまいやつはアイスランドから輸入できるし
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:24:45.60 ID:1lGK4Idn0
日本は沿岸捕鯨再開が一番自然で正しい 結論は出ないから脱退すべき 捕鯨国で新しく資源管理の団体を作るべき
>>612 評価と記述が異なる論理式って日本語として成り立ちませんよ?
>>613 > 「x=4ならばx>0である」はTRUE。
> はい、数値が出てきましたね。
それ、論理式ではにいですよ?
それより大事なことは、例えば妊娠率を調べて、100頭では誤差が10%だとして、 それを何年も続ければ誤差が小さくなるのかどうかってことだよ。
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:33:41.25 ID:E0YHeRDZ0
>>616 同意。
沿岸なら誰も文句言わないだろ。
捕鯨賛成国だけで真IWCを設立しよう。
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:35:05.75 ID:ORFI49sW0
>>619 確かに、分裂するのが最も現実的だろうと思います。
>>613 FALSE&FALSE=TRUEだからx>0なのかと
言うとそんなことは有り得ない。
論理式では数を表せないのだから代入できるわけないでしょうに。
日本語を理解できませんか?
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:39:12.58 ID:cofmlspXO
沿岸捕鯨だけでええんや 遠洋捕鯨なんて利権汁啜っとる連中以外にゃ害しかあらへん 日新丸もアラサーであちこちガタ来とるしええ潮時やないかね
623 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:40:00.50 ID:Ef/vE7vw0
最近、ν速の鯨スレに甲府クンが来ないからつまらんな。 アイツ軍事オタにでも転身したのか?w
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:41:08.65 ID:E0YHeRDZ0
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:44:11.94 ID:E0YHeRDZ0
沿岸だけになったとしても母船は必要なわけでな
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:45:20.63 ID:/+cJZJ1t0
>>611 >論理式はTRUE&TRUE、TRUE&FALSE、FALSE&TRUE、FALSE&FALSEだから真偽という値しか持たないんです。
>日本語をやり直しましょうか。
だからその「&」の意味いってみ?w
>>617 >> 「x=4ならばx>0である」はTRUE。
>> はい、数値が出てきましたね。
>それ、論理式ではにいですよ?
ではお前のいう「論理式」とは具体的にどのようなものなんですかね。
それといい加減↓この高校1年でも2秒で解ける問題に答えてくれませんかね?
「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
○○に入る言葉は?
>>621 false & false ⇒ falseだろ
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:46:33.26 ID:cofmlspXO
>>624 計画段階でそ まだ予算も計上されてない
日本の漁業みればわかるけど 商業捕鯨だの沿岸捕鯨だの開始したら間違いなく絶滅になるから 規制したほうがいい ちまちまセミクジラとかとってるだけで十分だろ
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:49:43.10 ID:1lGK4Idn0
捕鯨が正しいか悪いかなんて決められるのは神だけ 反捕鯨国はIWCに連れてこいよ そしたら辞めてやるかもしれん 俺は無神論者だから辞めるか怪しいが
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:51:44.23 ID:c9S5Bzyq0
>>430 違反がないとか自粛を求められていないとは書いてないので
コピペで反論する準備ばかりしてないで相手のレスをよく読んだ方がよい
>>439 いいや調査捕鯨はモラトリアムの施行条件
どちらも商業捕鯨再開のために資源状況を観察するためにある
日本が始めたのはそれが加盟国の権利だからだ
明らかなウソはやめた方がよい
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:52:51.19 ID:/+cJZJ1t0
>>621 >FALSE&FALSE=TRUEだからx>0なのかと
>言うとそんなことは有り得ない。
>論理式では数を表せないのだから代入できるわけないでしょうに。
>日本語を理解できませんか?
「&」の意味知らないくせに何ドヤ顔してんだよ。
「&」は論理積を表す演算子。
「FALSE & FALSE」ならそれは「FALSE」だドアホ。
>>626 > だからその「&」の意味いってみ?w
>
それも知らずに論理式?
> 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
> ○○に入る言葉は?
必要十分条件を ⇔とするなら◯◯に入る日本語はない。
>>627 その通り、慎んで訂正します。
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 17:55:25.42 ID:c9S5Bzyq0
論理積演算子は&&の言語が多くないか 何の話してる知らんけど
>>632 上段は訂正しときますね。
> >TRUE&TRUE=TRUEだからx>0なのかと
> >言うとそんなことは有り得ない。
> >論理式では数を表せないのだから代入できるわけないでしょうに。
> >日本語を理解できませんか?
636 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 18:07:49.05 ID:/+cJZJ1t0
>>633 >> だからその「&」の意味いってみ?w
>それも知らずに論理式?
知ってるから聞いてんだが。
>> 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>> ○○に入る言葉は?
>必要十分条件を ⇔とするなら◯◯に入る日本語はない。
はい、間違い。
てか表記がどうかなんて関係ない。
答えは「必要」。
これでお前の学力が高校1年未満であることが証明されました。
>その通り、慎んで訂正します。
間違ってたくせに同レス内でドヤ顔?
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 18:12:54.61 ID:/+cJZJ1t0
>>635 だから何がTRUEで何がFALSEか考える場合、
その「何」に数値が入り得るのがわからんわけ?
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 18:13:41.18 ID:UqzqCQa9O
テスd
>>636 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
> ○○に入る言葉は?
> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
を受けて
必要と記すなら⇒ですね。
>「x=4ならばx>0である」はTRUE。
はい、数値が出てきましたね。
x=-4 TRUE
x>0 FALSE
TRUE&FALSE=TRUE
確かに数値が出ましたね。
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 18:38:14.66 ID:/+cJZJ1t0
>>639 > 「x^2=4はx=2であるための○○条件である」
>> ○○に入る言葉は?
>> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
>を受けて
>必要と記すなら⇒ですね。
何が?
だから表記で答えが変わる問題じゃないんだが?
どんだけアホなの?
>>「x=4ならばx>0である」はTRUE。
>はい、数値が出てきましたね。
>x=-4 TRUE
>x>0 FALSE
は?
何でそこで分けてんの?
>TRUE&FALSE=TRUE
>確かに数値が出ましたね。
はあ???
TRUE & FALSEはFALSEだろうが。
意味がわかってないなら使うな。
いちいち訂正させてごまかすのが目的か?
いい加減にしろよカス。
で、右辺が0じゃないから何なん?
自然数じゃないから何なん?
中卒馬鹿が知ったかで語ってんじゃねえよ。
身の程を知れ。
>>640 > だから表記で答えが変わる問題じゃないんだが?
右辺左辺が必要にして十分な条件という前提で使った=記号に対して
> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
と書くからには
必要条件記号は⇒以外にありませんから。
だから再三、恥ずかしくありませんか?と聞いたんですけど日本語は苦手のようですね。
> TRUE & FALSEはFALSEだろうが。
FALSE&FALSE=FALSEにおける&を論理和の記号とするとき
TRUE&FALSE=TRUEですよ。
> で、右辺が0じゃないから何なん?
> 自然数じゃないから何なん?
> 中卒馬鹿が知ったかで語ってんじゃねえよ。
> 身の程を知れ。
はいはい、そんなに興奮なさらずに。じっくり教えて差し上げますよ。
643 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 18:59:15.93 ID:/+cJZJ1t0
>>642 >> だから表記で答えが変わる問題じゃないんだが?
>右辺左辺が必要にして十分な条件という前提で使った=記号に対して
>> QがPの必要十分条件であることを表すときは「P⇔Q」と表記するですけど?
>と書くからには
>必要条件記号は⇒以外にありませんから。
この問題に必要十分条件なんて出てきませんけど。
必要条件記号???はあ????
だから中卒が知ったかしてて恥ずかしくないの?
>> TRUE & FALSEはFALSEだろうが。
>FALSE&FALSE=FALSEにおける&を論理和の記号とするとき
>TRUE&FALSE=TRUEですよ。
「&」は一般的に「論理積」の演算子ですが?
お前の生きてる並行世界では論理和(笑)なのかもしれんが。
>> で、右辺が0じゃないから何なん?
>> 自然数じゃないから何なん?
>> 中卒馬鹿が知ったかで語ってんじゃねえよ。
>> 身の程を知れ。
>はいはい、そんなに興奮なさらずに。じっくり教えて差し上げますよ。
じっくり?
一言も答えてねえじゃん。
マジで鯨研かどっかの逆工作員じゃねえの?お前。
でなかったら完全にただのキチガイだわ。
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 19:04:07.26 ID:st+gHEzn0
>>10 電気回路には直列と並列があってだな(ry
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 19:07:20.78 ID:0gCOmmAe0
今度は調査だと言えるように希少種のクジラも取るんですよね?
>>643 > >> だから表記で答えが変わる問題じゃないんだが?
変わらないわけありませんよね。
> >> TRUE & FALSEはFALSEだろうが。
> >FALSE&FALSE=FALSEにおける&を論理和の記号とするとき
> >TRUE&FALSE=TRUEですよ。
>
論理和記号を出せないから&を論理和記号とわざわざ断ってるんですけど。
論理式に数値を代入できない仕組みを背理法で証明しますね。
もちろん&は論理和記号。
TRUE=1FALSE=0とするとき
TRUE&TRUE=TRUE
しかし1+1≠1
だから論理式に数値は代入できないんです。
次は何にします?
右辺0のテクニカルですか?
|くらい出るだろ。
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 19:20:44.74 ID:/+cJZJ1t0
>>646 >> >> だから表記で答えが変わる問題じゃないんだが?
>変わらないわけありませんよね。
変わりません。
近所の高校いって先生に聞いてこいアホ。
>> >> TRUE & FALSEはFALSEだろうが。
>> >FALSE&FALSE=FALSEにおける&を論理和の記号とするとき
>> >TRUE&FALSE=TRUEですよ。
>論理和記号を出せないから&を論理和記号とわざわざ断ってるんですけど。
お前がその表記を使い始めた時点では断ってないだろ。
俺に突っ込まれてはじめて論理和(笑)とか抜かしはじめただけだろうが。
論理和記号が出せない(笑)なら別の記号を使え。
わざわざ論理積と同じ記号使っておいて逆ギレとか恥ずかしくないの?
>論理式に数値を代入できない仕組みを背理法で証明しますね。
>もちろん&は論理和記号。
>TRUE=1FALSE=0とするとき
>TRUE&TRUE=TRUE
>しかし1+1≠1
>だから論理式に数値は代入できないんです。
それは論理値を1,0に置き換えただけだろ。
何がTRUEで何がFALSEなんだよ、それは。
自分がどんだけアホかまだわからんのか。
>次は何にします?
>右辺0のテクニカルですか?
お前が高校いってないことを自覚するところからだろ。
その上でそれに答えろ。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 19:25:47.04 ID:/+cJZJ1t0
>>647 ほんとそれな。
てか背理法もわかってねえしマジ何しにきてんだろうな。
>>648 >それは論理値を1,0に置き換えただけだろ。
>何がTRUEで何がFALSEなんだよ、それは。
>自分がどんだけアホかまだわからんのか。
x=0 TRUE xが0と決めてるだけなので当然真
y=1 TRUE y=0と決めてるだけなのでやはり真
x+y=TRUE
1+1=1
変ですね。
加筆訂正
>
>>648 > >それは論理値を1,0に置き換えただけだろ。
> >何がTRUEで何がFALSEなんだよ、それは。
> >自分がどんだけアホかまだわからんのか。
>
> x=1 TRUE xが1と決めてるだけなので当然真
> y=1 TRUE y=1と決めてるだけなのでやはり真
>
> x+y=TRUE
> 1+1=1
> 変ですね。
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 20:45:43.05 ID:2e11xdhw0
>>627 予算というか共同船舶自前で建造するでしょ
最近の売上からは厳しいと思うが用船料でペイ出来る位の規模で造るかもね
>>609 >IWCなんざさっさと脱退しろバカ
脱退して捕鯨をやりゃ海洋法との絡みから日本は「世界の無法者」ってことになっちゃいます。(
>>219 )
IWCにいればこそいかに非難されようがIWC条約第8条1項「科学的研究を目的としている場合に限っては捕鯨できる」(例外規定)を根拠に捕鯨ができるのです。
でもまあ今回、国際違法裁判所が「第二期南極海調査捕鯨は科学的研究を目的とはしていない」と断定しましたのでその根拠も失われるかもです。
[国際違法裁判所が「第二期南極海調査捕鯨は科学的研究を目的とはしていない」と断定]
↓(一次ソース)
The Court concludes that the special permits granted by Japan for the killing, taking and treating of whales in connection with JARPA II
are not “for purposes of scientific research” pursuant to Article VIII, paragraph 1, of the Convention.
http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf (仮訳)
JARPA IIに関する鯨の捕獲・殺害・処理で日本が与えた特別許可は、
条約第8条第1項に従った「科学的研究 [目的] のため」ではないと裁判所は結論付ける。
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-326.html
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:12:53.38 ID:2e11xdhw0
>>655 母船を新造するのは共同船舶でしょ?
そのリストやWEBの何処かに新造船予算が下りたと分かるところある?
>>654 脱退じゃなく、割ればいい
正統はこちらと主張すればいいんだよ
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:19:05.48 ID:Dr+4Di4J0
違反を正せばやること自体は違法ではないってのがICJの判決なんだから 有り難く従って修正して再開するって何にも問題ねえよな 難癖付けてる反捕鯨国が頭おかしい
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:29:23.20 ID:2e11xdhw0
>>658 反捕鯨国もここの反捕鯨派も判決を都合良く解釈し過ぎなんだよな。
都合良く解釈するってことは判決に不満なんだろ?
>>658 >違反を正せばやること自体は違法ではないってのがICJの判決なんだから
そこまでは言ってない。
>>660 >反捕鯨国もここの反捕鯨派も判決を都合良く解釈し過ぎなんだよな。
おれは原文(一次ソース)及びその仮訳を貼っている。
それをそのまま書くとお前にとっては“都合良く解釈し過ぎ”ってことになるんか?
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:37:09.82 ID:2e11xdhw0
>>659 なるほど
委託先の修繕費は発注元が負担するのは問題無いな
問題は新造船をどうするかだな
JAMSTECのちきゅうとは違うだろうし
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:38:57.68 ID:2e11xdhw0
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/01(月) 21:45:37.11 ID:2e11xdhw0
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :
2014/09/01(月) 22:37:53.96 ID:c9S5Bzyq0