【戦争】 大前研一氏 「日本は独裁を許しやすい国民性だ。今また安倍首相の独裁化を容認し、いつか来た道を進もうとしている」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフィクリックしてね! ★@転載は禁止
ヒトラーの独裁政治を批判した映画『独裁者』が公開されたのは今から半世紀以上前のこと。
その後、繰り返し独裁者や独裁政治が批判されてきたが、その弊害は世界から消えない。
現在、世界中のあらゆる場所で独裁的傾向が強まっており、日本も例外ではないと指摘する大前研一氏が、その危険性を指摘する。

今、世界では政治リーダーの独裁化が顕著になっている。

その代表格は、ロシアのプーチン大統領だ。メドベージェフ首相との「タンデム体制」で大統領と首相のポストを交互に務めているが、
結局、プーチンがすべての権力を握り、今やメドベージェフは全く存在感がなくなった。

しかも憲法を改正して大統領の任期を4年から6年に延ばしたため、2018年にプーチンが再選されれば、2024年まで大統領に在任することが可能になっている。

憲法改正で長期政権を可能にした独裁者の典型はベラルーシのルカシェンコ大統領だが、
20年にもわたる隣の独裁国家に次ぐ長期政権が、ロシアでも続くだろう。

安倍首相も今や独裁者の特徴を具備し始めており、“歯止めなき暴走”になりかねないと私は危惧している。

もともと日本という国は、独裁を許しやすい国民性を有していると思う。
私は先の大戦について、なぜ日本は勝ち目のない戦争をしたのかということを大勢の年配者に質問したが、
誰もが「私はあの戦争に反対だった。でも、そんなことを言える雰囲気ではなかった」と答えた。

日本帝国憲法下で国家元首として統治権を総攬(そうらん)し、陸海軍を統帥していた昭和天皇も
(『独白録』には戦争に反対だったと書いてあるが)軍部の暴走を止められなかった。

つまり、当時の日本人は軍部の方針を追認して支える翼賛体制に従い、朝日新聞や日本放送協会(NHK)などのマスコミにいたっては積極的に協力し、
事が終わってから啓蟄(けいちつ)の虫のように穴から出てきてブチブチと文句を言っているのだ。

独裁が進めば進むほど、異論を唱えるのが難しくなる。その中で、どうすれば“歯止めなき暴走”を防ぐことができるのか──。
それに対する反省がないまま、今また安倍首相の独裁化を容認し、「いつか来た道」を進もうとしている。
http://www.news-postseven.com/archives/20140827_273009.html

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doy/20120923/20120923203552.jpg

★1: 2014/08/27(水) 10:04
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409101497/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:22.24 ID:n9jl71aw0
歴史的事実としてナチスとアメリカは協力関係にあった
これは陰謀論などではなく、明確なビジネスの必要性があったからだ

【IBM】アメリカとナチスの黒い関係【石油財閥】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1142342878/
アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4794211538
http://www.amazon.co.jp/dp/479421992X

・敗戦によって帝政が崩壊(帝政ドイツ・大日本帝国)
・理想主義に立脚したヤワな憲法を強制される(ワイマール憲法・日本国憲法)
・アメリカの支援をバックに奇跡の経済復興(ナチス党・自民党)
・世界最高レベルの科学技術
・隣国からの賠償イジメ(フランスから・中韓から)
・マイノリティーが庶民経済を支配(ユダヤ・在日コリアン)
・排外主義の台頭
・政府による非武装体制の否定(再軍備宣言・憲法9条改正)

このように「第一次大戦後のドイツ」と「第二次大戦後の日本」は驚くほど似ている
ドイツの失敗に学ぶことは今の日本にとって切迫した課題だと言えよう

もちろん学ぶといっても「ドイツに学んで中韓に謝罪しましょう」みたいなアホな意味ではない
そんなことをしても日本国民の怒りが蓄積されるだけで、むしろナチスと同じ道を歩むことになる

学ぶべき最も重要なポイントは「アメリカを過信しない」ということだ
ヒトラー、ノリエガ、フセイン、ビンラディン、という具合に常に協力者を裏切り続けてきたのがアメリカである
次のターゲットが日本であることは言うまでもない

同盟とは「潜在的な脅威」と結ぶものだから、アメリカが次に同盟を結びたがっているのは中国なんだよ
日本が日米同盟を続けたければ、米国の脅威たり得る存在であり続けなければならない
米国に媚びるのではなく、静かに米国を脅かす必要があるということだ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:45.40 ID:2DhfSOK80
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:05.30 ID:Pv6Ja/X30
またおまえか
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:35.79 ID:lGJZn64S0
憲法改正が非常に困難なうえ、4年に1回総選挙がある国で独裁かよ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:37.69 ID:R4iY6hZP0
>>1
おや、ミスター逆張り推奨の大前さんじゃないですかw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:38.24 ID:i0jF8+8c0
決められない政治と言われてたのに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:15.53 ID:DQrrwpVe0
日本の独裁者って、具体的に挙げてみろ。
そしてその独裁政治の期間も。

日本は独裁者を許さんよ。
少数の実力者が世代交代しながら支配者層として生き続けてきてるがな。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:26.29 ID:nSJsvvri0
バカチョンがいなくなるなら何でもいい、
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:46.27 ID:idAvMTnq0
おーまえが、ゆうな。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:34:25.25 ID:eYWF2jJv0
確かに安倍はド臭い

便失禁をしてるのかもしれん
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:34:47.51 ID:kVcOVPo+0
日本全域を掌握する独裁者が今までいたであろうか?
????
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:35:44.48 ID:IH2uQ2oA0
「独裁を許しやすい」なんて大袈裟な話じゃないんだよ
偉いさんの権威を笠に着て利権を得たいだけだよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:08.75 ID:0LQ+5Srt0
妥協しただの屈しただのさんざんの言われてる安倍のどこが独裁なのか
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:36.15 ID:53tlNEBq0
どこの世界に天ぷら食っただけっでボロクソに叩かれる独裁者がいるか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:40.86 ID:GCi2i2jy0
はい、大前アウト
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:48.32 ID:DJ381dm50
>>1
お前らを潰すために必要だから容認されているんだよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:23.90 ID:1u620i/K0
台湾で猛批判浴びる大前研一/日本の面を汚した中国の狗
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1210.html
引っ込んでろよシナ共産党の駄犬w
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:38:17.50 ID:489YI+XN0
独裁政治って政治の一形態であって、別に悪いことじゃないんだけどねえw
変革期には独裁の方が向いてるとさえされてる
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:38:22.24 ID:uDGWAq640
都知事選に落ちて発狂したおっさん
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:38:32.35 ID:QOeukJDN0
日本は独裁じゃなくて責任の所在を不明確にした暴走の方が起きやすい国だと思う。
本当は責任の所在が明確になる大統領制の方がふさわしい国だと思うわ。
天皇の元首君主性を全否定するんじゃないかってこともあってあまり議論されてないようだけど。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:38:37.88 ID:bkKZeOVL0
ほほう、あれだけの大戦を、自分の利益だけの私物化でおこした、ルーズベルトが見えないとわな。
大前、あんた、舛添とちょっと似てるわ、ズレまくり。

ルーズベルトがなにやったか知ってるわけ?
ルーズベルトのやったことが独裁じゃないとでも?
原爆は独裁だったからおとせたんだぞ?

仮に、日本が完璧に民主的であっても、あの戦争はおこされたって断言できるから。
アメリカが戦争起こそうって思った時点で、避けられなかったんだよ。


これほどのバカとは恐れ入ったわ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:39:41.63 ID:sRE+4qa30
ここまで馬鹿だったのかよこいつw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:39:41.91 ID:vGKTg7YV0
>>8
>少数の実力者が世代交代しながら支配者層として生き続けてきてるがな。

そうじゃない国・地域の方が珍しくないか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:39:42.86 ID:41+2FBEb0
大前さん全くわかってない。
日本は出る杭は打たれる、歴史上も独裁者はいないだろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:40:15.22 ID:mBAWnzGA0
安倍ちゃんが独裁者なら、朝日新聞や赤旗は即座に廃刊だろw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:40:22.51 ID:cBrp5JUq0
もうこの世のマスゴミは全部消えてなくなるべき。
自分の頭でものを考えるのに邪魔。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:40:56.04 ID:RqWIysWO0
随分出番は減った様だけど、いまだに大前って需要があるのか
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:07.84 ID:qbJsc6Db0
野党が馬鹿ばっかりだから仕方ないだろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:38.56 ID:1u620i/K0
まあ大前ですから。韓国ウォンで預金しよう!とかいうアホなことも書いていましたし”日本と韓国は産業構造的に見ると“運命共同体”である”・・・とかいう更にアホなことも。
 別に鵜匠と鵜は運命共同体じゃないから。
 そして”実際の出入国管理は、すべての訪日外国人が犯罪者の可能性があるという前提で行なっている。この発想は19世紀のレベルであり、完全に間違っていると思う”
・・・いいえ、正しいんですよ。日本の周囲には19世紀以前のレベルの国が多いんですから。
http://ameblo.jp/nobody0728/entry-11895672627.html
シナ朝鮮の利になるようなことほざいてるアホどもは いいからさっさとこの国からでていけや 忌々しい守銭奴どもだぜw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:56.86 ID:axjDzezm0
おおまえが言うな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:42:03.02 ID:S59tYGpr0
こういうキチガイみないなことを、公の場で言えるんだからなぁ
日本は良くならないよな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:42:18.54 ID:sRE+4qa30
それっぽいのは信長ぐらいだろう
あとはたいがい「和を以て貴しとなす」の実践者ばかり
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:08.96 ID:+GYEdCCN0
東京で独裁したかったけど、青島にぼろ負けしたんだよなw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:35.08 ID:k5KKta440
どこを指して独裁といってるのかさっぱりわからない。
総論で批判は如何なものか。

今まで決められない政治で迷走してきたのをもうお忘れか、評論家さん。
36ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:51.58 ID:DQ0eEvzzO
特徴を具備って言葉正しいのか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:43:53.36 ID:ZP6eGZvi0
安政の大獄
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:44:05.83 ID:WUBqIWx30
こいつらブサヨってすぐにヒトラーとか独裁って使いたがるよなw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:44:21.28 ID:2qvTGhFY0
マッカーサーですら防衛戦争だって言ってるのにこいつは何処の並行宇宙にいるんだ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:44:21.25 ID:5KJCxlOQ0
なーにを言うてるのか
日本ほど独裁者のでない国はない
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:44:43.02 ID:sRE+4qa30
あ、この人韓国大統領府の経済関係の相談役だったけか?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:45:12.36 ID:4XO2dHLX0
おお前さん カチカチ
行くぜフェチ!
合体だ!
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:45:30.47 ID:+GYEdCCN0
青島ノックにノックダウンw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:45:49.14 ID:Xt/NolTh0
独裁を許さないために任期と選挙があるんだよ
駄目なら国民が罰するよ
一番の問題点は対抗馬の野党が無能で無責任
すぎるところだろうな。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:45:50.76 ID:O7qtnPj+0
産経新聞 8月27日(水)21時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140827-00000557-san-soci
 文藝春秋は27日、週刊文春9月4日号(28日発売)の新聞広告掲載を拒否されたとして、
朝日新聞社に厳重抗議したと発表した。

 文藝春秋によると、同誌では慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事などを掲載。
抗議文では「言論の自由を標榜(ひょうぼう)する社会の公器としてあるまじき行為」と批判している。

 朝日新聞社は「担当者がいないのでコメントできない」としている。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:46:48.44 ID:vy9JvnzA0
大前は小保方と同じ早稲田の理系出身だったな。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:09.72 ID:4VOdKa1Y0
もう聞き飽きすぎて、耳にタコが出来てるわ、そのフレーズにはよ
所詮、大前もその程度のやつだったか
まあわかってたけどねw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:16.11 ID:jJWcK4oOO
>>32
こういった馬鹿共を放置して、弾圧せず、生暖かい目で見れる良い国です。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:46.47 ID:FwYi0+8o0
>>40
そのとおり。
非民主的で非自由主義的なのにキャッチボールばっかりで
何があっても誰も責任を取らない。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:05.11 ID:HWY32k+v0
ブサヨは戦争を起こしてくれないと商売あがったりになるので必死なのです
生暖かくスルーしてあげましょう
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:23.52 ID:B65rcbCE0
もうポッポですごい怖い思いしたよね。
あいつがもし原発事故の時に居たら
人民解放軍が来てたと思う。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:24.51 ID:DQrrwpVe0
>>24
日本の様な土着定住型が主の農耕民族は合議制の意思決定の傾向が強くて、
生活圏を移動する狩猟民族だとリーダーの判断に一任する傾向が強いわな。

中国だと、狩猟民族の傾向が強いうえに、
支配者が変わると、旧来の支配者一族が徹底して虐殺されて根絶やしになるから、
独裁者が出やすい上に、
その取り巻きの一族が独裁者の権力を横から奪って合議制やら独裁体制やら
収拾がつかない時代の方がはるかに長かったりする。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:37.74 ID:5KJCxlOQ0
>>49
独裁者が責任を取る人だと思って馬鹿はお前か
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:48:39.74 ID:aXlKv8if0
それも今までの話
ウヨサヨで言うなら戦前はウヨ戦後はサヨ
やってきたことは完全に同じ
異論は封じて人格批判の脳タリン
ほとんどすべてのサヨクとそれに伴うウヨクがいなくなれば今よりずっとましになる
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:49:01.25 ID:2qvTGhFY0
大体戦犯の理由の一つが戦争の謀議だぞwww
その時の日本は戦争だ和平だ北だ南だと謀議などと
言われるのも恥ずかしい状態で戦争になっちまったんだがなww
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:49:12.18 ID:lyM7v/D30
歴史が読めていない男だなあw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:49:13.56 ID:M0UAH9Ho0
.





【悲報】自民党のWikipediaの編集履歴が発掘 原発に関する記事編集や民主党へのネガキャンなどバレる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409141705/





.
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:49:37.12 ID:2A2p59TZ0
まー空気にながされるとこは大いにあるけどな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:50:08.13 ID:FwYi0+8o0
>>53
バカか、民主化されたりしたときに独裁者は責任を取らされるだろうが。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:50:54.64 ID:CVS73NBj0
内閣組閣・・・・・・安倍、さて どっちに乗り換えるのでしょうかぁ???


アメ様の犬
     石破 OR 笹川???


  ・石破・・・・・・・・・・・・・・・・・日経CSIS アメ様ネオコン政治シンクタンク




広島豪雨土砂災害でゴルフしてた 



  ・笹川・・・・日本財団、A級戦犯系、もちろんアメリカの犬。オバマに近い

★東京財団・CNAS (新アメリカ安全保障センター、Center for a New American Security 2007年に設立された
小型のシンクタンクだが、マイケル・グリーンやリチャード・アーミテージも参加しており、
オバマ政権にも影響力が強いと言われている)


こんどは
こっちに乗り換えるから!!!!!!!!!!!

ゲロ、下痢増がクビ・・・・・でも アメリカが許さないかも。by ゲロ。だから ここまで恫喝気味に下痢増に話せる!!!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:51:16.69 ID:j0aTKs4u0
日本は、アメリカ以外の全ての国に勝っているが。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:51:29.07 ID:KBqKQYfZ0
大前バーカ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:52:42.89 ID:7Cmr1s5W0
ぽっぽや菅の独裁よりはよほどマシ
な〜〜に言ってやがんだよ
裏で牛耳っているのは官僚ですよ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:52:52.93 ID:oFjZ+T940
ヘイトスピーチだな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:53:08.63 ID:KMqo44aq0
もうこいつは日本から叩き出せよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:53:50.46 ID:VZJ5YLwl0
日本は独裁を許しやすい国

こればガチでその通りだと思う
ただその原因はジャーナリズムが機能してないマスコミ
ネットが無い時代はマスコミが好きに国民を扇動して独裁状態を作り
ネットでマスコミの信用が無くなると政治家を押さえる力はゼロになる
どっちにしろジャーナリズムが蔑ろにされてる国は簡単に流れができてしまう
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:53:55.76 ID:9MGqqS2F0
はぁ??

少しは自分で歴史を調べろよ!

ブァカめ!!
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:53:57.41 ID:xiXMIxxdO
独裁の意味が分かってない馬鹿だな。

それに安倍政権なんかすぐ終わるよ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:54:02.92 ID:bhLIGg/bO
国民が選ぶ大統領制にすれば問題ないですよね?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:54:59.59 ID:YQaXtP/q0
はいはい大前
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:55:50.95 ID:uoLf+vpU0
大戦後に何回もクーデター起こした国を擁護するアホが
ニホンガーとかwwww

ほんとこいつアホだな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:33.70 ID:0PxCHiRl0
陛下がいる日本で独裁などできるわけ無いだろ。
馬鹿かこいつは。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:57:31.85 ID:FTIk/cab0
戦後の長期にわたってファシズムやら独裁やらヒットラーなどと
異なる意見を罵倒して日本を歪めてきた有様がよく伝わってくる
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:57:59.80 ID:wsbwzaQ20
さすがに、お坊ちゃま安倍のバカっぷりは半端じゃないのがわかったから無理だよ、もうwww
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:58:02.95 ID:QVGU1d4H0
リーダーシップと独裁を混同してない言うだけ大前さんは
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:58:12.13 ID:9BIWYGO70
民主主義で選ばれた代表が気に入らなかったら独裁呼ばわりとは呆れるね
選挙で選ばれもしない奴の声を全部聞いてたらそっちの方が危険なんじゃないの
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:58:31.89 ID:tn5KXEbl0
『 世界の新聞(せかいのしんぶん) 』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』←の【スペイン語版?】2008?
http://an.wikipedia.org/wiki/Lista_de_periodicos_d%27o_mundo_por_circulaci%C3%B3n
↑によると (嘘か本当か知らないけどw)  世界第5位まで日本の新聞社が独占状態。
(なぜか↑のリンクから En atras luengas(言語?)日本語を選択するとランキング表が無くなるよ)
世界第1位   読売新聞     (日本)
世界第2位   朝日新聞     (日本)
世界第3位   毎日新聞     (日本)
世界第4位   日本経済新聞     (日本)
世界第5位   中日新聞     (日本)

・ 我々日本人は、(特定の)新聞を  読みすぎ! 読ませられすぎ!  

※ 注1 特定の(マス)ゴミが日本の政治・行政を操って、(世界に例が無い)優遇制度・既得利権を「死守」し、
また、【洗脳の自由 国民に知らせる権利 人々を操る権利】←を 悪用しているから
    ある意味、「当然で なるほど」 なんだけどネ。


まあ なんだ その、 → 【日本は、マスごみ主権国家である】
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:58:49.42 ID:YgxEcmLs0
いつか来た道ってどんな道だろう
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:59:09.91 ID:9IPzAn/X0
大前が言うな!
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:14.87 ID:w3TjV6Yg0
>>1
逆神の大前がそういうってことは、安倍続投だな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:19.31 ID:t378z2Gw0
>>1
らくがきかいてみた。ただ順番に数字を乗せてみただけですが、
なんとなくあっているよう無きもし過ぎのような気もしないでもないですが、
実情を知らないのでいずれ確かめて見られるなら色々出かけてみたいなと思いました。
さすがに違うでしょうが。

削除 Lv.1_up50415.jpg てきとーに但しただ順番に おいてみた 442KB 14/08/27(Wed),21:56:42
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50415.jpg
Panorama.Hor Lv.1_up50321.2- 3~2.1__916-1.jpg
解像度はそうとう4びっとだ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:24.25 ID:WgSj0sbe0
取材しないことで有名な大前だからなw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:00:28.92 ID:ISpvSg3F0
>日本は独裁を許しやすい国民性だ。



信長や井伊直弼は殺されただろ。
日本人は独裁を嫌う民族なんだよ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:01:00.43 ID:Uj7lsN080
こいつ、とうの昔に認知症だぞ。 日本が独裁だった時代など、ない、
あえて言えば、信長ぐらいのもんだわ。 戦前が独裁とかどんな冗談だよ。
東条は誰かに殺されて政権を降りたのか。普通に政権交代してるだろうが。
あの大戦下ではむしろ、ルーズベルトとかチャーチルの方が独裁だぞ。
スターリンとか蒋介石なんては言うまでもない。 二次大戦の期間中に、
普通に総選挙やって「野党」の非翼賛議員が80名も当選した国だぞ、日本は。
大戦中に平和裏に政権交代した国は日本だけだ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:02:05.14 ID:Ws8ERL7d0
(゚∀゚)

まあ、馬鹿左翼さんは時の政権を極右呼ばわりするのは
最低でも日本国民を拉致している国や日本の領土を不当に占拠している敵国を空爆してからにしたほうが良いよ。
そうでないと明らかな「頭の悪い左翼」=馬鹿左翼さんと認定されちゃうからね。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:02:24.88 ID:fU4C0ls00
>>1
また大前かw

企業の中国進出を煽った、馬鹿コンサルタント。
カントリーリスクの計算が出来なかった、馬鹿。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:03:05.78 ID:/wujucWP0
世界に向けての印象操作でしょ?
最近は日本にレッテルを貼ろうとする記事が多いね
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:03:08.67 ID:JNuV1DelO
>>1
オマイ、キチンと日本の歴史を小学生からやり直した方が良いぞ…
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:03:22.35 ID:fAytZiOv0
なんで第二次世界大戦のとき日本が独裁状態だったことになってるんだ?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:03:49.81 ID:z2NYuHYv0
>>1
なるほどキチガイサヨクだわww
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:18.05 ID:fU4C0ls00
>>1
常に選挙の洗礼を受けている日本の首相を独裁と言い、
本物の独裁国家に擦り寄る馬鹿。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:22.24 ID:8CCz98bV0
大前って朝鮮人だったの?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:04:30.25 ID:RPP7NS/G0
中国も北朝鮮も独裁だろ、そっちを非難しろや
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:05:38.05 ID:mfiOd+IF0
本当にそうなら言ってもしょうがない。
いやなら日本を出るしかない。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:05:54.94 ID:5KJCxlOQ0
>>79
GJ !
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:05:55.93 ID:uGy2KAsOO
この人、長年活躍()しているが、誰が取り立てているんだろ?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:06:18.88 ID:wcjWG3QJ0
日本で独裁なんて織田信長くらいしかいねえんじゃねえの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:06:40.49 ID:Vun6+lZk0
日本の場合、誰が権力者か判らない
安倍が独裁なら、靖国参拝しろよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:06:45.01 ID:5fqetA1Y0
独裁とは特定の個人・集団または階級が全権力を握り、支配すること。

今の日本を見ると間違ってるとは思えない
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:06:53.38 ID:dNcCsygF0
大前の大間違い。

 日本は独裁でないから、 天皇が統制できなく、 内閣も軍隊の暴走を止められない事なったんだろ。
 アホか大前、 

   空気に流され、一旦できた空気は誰にも修正できない、和をもって貴しとなす がいつか来た道なんだよ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:01.74 ID:n5Ag6hM50
森の時はけちょんけちょんだったのに
安倍のゴルフをどこも報道しないように
マスコミは安倍に対して
何も言えない雰囲気はあるな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:11.33 ID:pdPSMJBA0
>>1
日本史上誰が独裁だったのか?
まして明治維新以降で誰が独裁だ??
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:15.46 ID:vjPX9tzR0
日本にかつて独裁なんかあったっけ?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:19.03 ID:/0uCCbdL0
【8月16日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣:近衛内閣「歴史に学ぶ日本の滅ぼし方講座」 第1回 【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=3yxgaKQIdbM
【8月17日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第2回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=UkGeS56kcSw
【8月19日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第3回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=yi9ddrkpK58
【8月20日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第4回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=ePfiqVKEnpU
【8月21日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第5回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=Z9PWlJDpPhA
【8月23日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第6回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=M4fybIbVapg
【8月24日配信】じっくり学ぼう!日本の内閣近衛内閣 第7回【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=Xxuu84HHTHc
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:23.99 ID:W3Pu1zsM0
独裁者は天下をとれない国が日本
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:34.03 ID:z+bdovOh0
馬○に権力を持たせる奴が悪い。
そう、自民党に投票した日本国民。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:16.03 ID:vtpuxOdB0
連立政権が独裁とはw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:30.14 ID:rHRfJEQJ0
株価暴落しねーかなー
とこいつを見るたびに思ってしまう
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:30.36 ID:Y5hE3JdQ0
>>1
小選挙区制を止めて中選挙区制に戻さないと自民独裁は止まらない。
戦前も小選挙区をやって二大政党を強くしたら衆愚政治になって
不況も重なって政党政治が見限られ、翼賛軍事独裁なった。

中選挙区制なら、自民Aと自民Bの二人の候補者から好きな方を選べる。
公明党も独自候補を立てて自民から離れる。

候補者乱立で最下位漁夫の利当選を防ぐのなら、定数を2〜3に小さくして、
さらに当選規定最低得票数(20〜30%)及び決選投票制度を設ければ良い。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:37.50 ID:u/gFYwM60
戦前戦中の日本は軍部が昭和天皇を利用したけど別に独裁政治はやってないよな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:09:40.72 ID:Uj7lsN080
なんでこんな認知症患者がいっぱしの評論家気取りなの?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:10:03.80 ID:DoBAQDq60
これまでは延々と朝日新聞と左傾マスコミの独裁だった。
今頃になって何を言っているんだかね。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:12:44.14 ID:6MXfkFnd0
小泉や安倍程度で独裁も何もない。
独裁者は日本では存在しえない。戦前の軍部でも他の国と違って合議制だし、形式的には
天皇が最高位。
だから日本誰が本当の主か解らないとイエズス会とか大昔から悩んだ。
鄭成功も日本に助力求めるのに誰に求めるか悩んだ。
独裁者というのはヒトラーみたいに全権を一身に集めているような人間、独裁体制は中国
みたいな国を言う。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:01.49 ID:HvkK+jI60
>>1
こういう自分の言論に責任を持たない
無責任な売国クズが平然としていられる事自体が大問題だな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:14.49 ID:w2wRfFbv0
先に誰か書いてるけど、「日本は独裁を許しやすい国民性だ。」
というのは、あながちウソではないだろw

アカヒとか朝鮮人による思想統制を70年間も享受してるんだからねw

そろそろマジメに日本国民が反撃しないと滅びるぞ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:15:33.16 ID:/xr6xShN0
日本ほど独裁をしにくい国はない。大前研一が盆暗であることがよく分かる話だ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:16:30.27 ID:Y5hE3JdQ0
>>110
当時の日本は資本独裁、開発独裁政治。金持ち特権階級は大いに栄えた。
経済失政で不況が多く、国民から政党や政治家が見限られ軍人優位。
戦争が始まる頃には、先軍政治、翼賛政治になった。

その根本原因は、韓国併合や植民地建設(満州)で日本国内(本土)に
投資するべき資本が海外に流失した事だった。日本に支配の恩恵
(リータン)が返ってくる前に戦争に突入し全てを失った。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:18:07.01 ID:vjPX9tzR0
日本が戦争に至る過程の中で手続き上、違法なことってあったのかよ。
東條だって戦争中に首相を降りてるのに。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:19:57.39 ID:wJl1xVFp0
日本の問題点は無謬主義にあると思う
間違いを犯してはいけないという前提で物事を進めるから
一度突っ走ると歯止めが効かなくなる
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:21:42.24 ID:oZ/fNOHO0
大前研一って菅直人のブレーン(笑)だった人だよね
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:22:17.45 ID:N5njZoJz0
一党独裁の中国や、
大統領が言論の自由を無視して他国の新聞記者を罪に問う韓国って、
すでに独裁国家だよな。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:22:29.33 ID:uqcxXcYy0
たしかに就任当初の無条件で支持する空気は怖いものがあったな。
ちょっとでも批判しようものならフルボッコにされたし。
けど今は安倍信者がフルボッコじゃん。

日本人は熱しやすく醒めやすいのかもしれんね。独裁なんて無理無理w
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:23:33.23 ID:uabhNY4o0
大前も、こんな下らない観念論を語るよになったか。
完全な老害だなもう。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:24:07.52 ID:fU1vNdhbO
安倍内閣も次の総選挙で負ければそれまで。
そもそも内閣総理大臣の権限はそんなに大きくないのね。
行政権を行使するのは内閣であって安倍総理ではない。
ただ、国務大臣の任免権があるから、安倍総理がトップだとは言える。
どこから独裁などと言えるのか。
125ひとこと言わせて@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:25:59.45 ID:kCzBAvgu0
>日本は独裁を許しやすい国民性だ。

 こいつはこの程度の人間だということだな。日本ほど
独裁を嫌う国はまずないがな。
 日本人で独裁者と言える人物は織田信長ぐらい。それと
独裁者になろうとしてなり損ねた人物が数人いるだけ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:26:00.79 ID:+bE7RSSp0
>>100
安心し給え
日本の空気は2chのこのN+板で作られている
ここが、日本の司令塔だ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:12.68 ID:4p9W8S7J0
本当にいい首相なら何年続こうがOK
あと、日本は野党が売国奴で、自民の派閥が政党政治の役割を果たしているようなものだから、
自民単独政権は当たり前。
そんなもんもわからん馬鹿大前は引退しろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:13.96 ID:0vkyBcbl0
新自由主義マッキン大前がまたバカなこといってるんだ (笑)
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:22.64 ID:6RNyu6Ug0
独裁というかリーダーシップなんてものが日本にあったら
結果出せない無能な官僚追放粛清出来たし
有能な奴を学校の席次序列無視して抜擢出来たし
軍の勝手な行動(それが道義的に正しかろうが国益の為に)止める事出来たし

列強中日本だけだろ前の戦争で有能な指導者とそれへの権限不在だったの
統制経済、統帥権、軍部大臣現役武官制と官僚への権限分散無責任の極み
総理は大臣間の調整役てだけで何も出来ない
総理が原爆開発全面協力約束しても
事務方が書類手続きに一々口挟んで部品一つ研究所に回らない
優秀な人材がいくらいても国が滅んで当然のシステムだったわ

総理という権力が全然身動きとれず天皇という権威で憲法崩壊させる形でやっと終戦と
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:38.48 ID:1SRby794I
民主党が国民を欺き、信用を失くして、
マスコミがおおいに期待していた二大政党制が崩壊してしまい、
現在は自公与党が大政翼賛会的に勢力があるように見えるから、
そういう印象になるんだろうな。
それを独裁者と言ったら、「では誰が独裁者だったんですか?」となる。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:42.56 ID:JOvSdh7G0
これで独裁なんていっていたら今の中国なんかなんていえばいいんだ?
大前なんか煽動家で投獄されてるレベルだぞ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:27:53.19 ID:3ZNPmVue0
報道ステーションのスポンサーらしいです。
(テレビ番組スポンサー表@wiki)

(月)SUNTORY、スカパー!、アース製薬、東和薬品
   hoyu、NIPRO、セブン&アイHLDGS.(セブン-イレブン)、PILOT

(火)AEON、JT、ヤマト運輸、YKK AP
   SECOM、カインズホーム、タケダ(PT)/小林製薬(隔週)、カタログハウス

(水)朝日新聞、ボルボ・カー・ジャパン、meiji 明治、
   セブン&アイHLDGS.(イトーヨーカドー)
   YAMADA(ヤマダ電機)、Kowa、おとなの自動車保険(セゾン自動車火災)、
   アサヒビール

(木)ソーラーフロンティア、SECOM、キッセイ薬品、AUTOBACS
   アイリスオーヤマ、OKI、パラマウントベッド、アース製薬

(金)SUBARU、SAPPORO(サッポロビール)、タマホーム、
   大鵬薬品/タケダ(PT)、ジャパネットたかた、小林製薬
   佐川急便、SUNTORY
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:28:03.46 ID:vjPX9tzR0
大統領制の方が余程独裁に近いだろ。
戦前の日本の首相は大臣一人クビにできなかったぜ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:28:54.08 ID:GmckP3Cz0
戦前も独裁とちゃうやろ、圧倒的な世論で戦争したんやろ
135ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/08/27(水) 22:30:01.64 ID:DQ0eEvzzO
よく名前があがる信長も絶対権力が及ぶのは家中だけだから
ワンマン社長の延長上にすぎない
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:30:18.38 ID:W32yyOJuO
徳川将軍だって藤原氏だって独裁者とは言えないからな

日本の歴史で唯一近いところまで行ったのが信長
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:30:42.05 ID:DPAIHSM50
中国やマンセーな国の方が余程なんだが
それに日本は酷い総理だった場合、次の選挙で政党が丸ごと堕ちるが他の国はそれがない
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:02.07 ID:wngixles0
コイツのピークは大震災まで
あとは忘れられないように必死に喚き散らしてるだけ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:22.16 ID:wcjWG3QJ0
なんでサヨクってバカしかいないんだ?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:31:26.66 ID:Fx9+zMf/0
こいつは隣の「独裁国」の意を受けて、白けたことを言ってる。
現在進行形の独裁国には何も言わない。こんなアホな意見で国民
を騙せると思ってるのが、こいつや朝日新聞の浅はかな処だな。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:32:21.64 ID:RNf0bTC/0
大前狂ったか?
はたまた朝日新聞の愛読者だったのか?
独裁政治が今の日本で可能だなんて、基地外か?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:32:54.90 ID:Sr2HOGOH0
韓国マネーと中国マネーが大量に入ってきてる人が
一目瞭然になってきたな


反原発で怪気炎を上げているコイズミ老などは
米国マネーだと思う
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:33:01.66 ID:MaOr4b4Y0
国家社会主義ドイツ労働者党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E5%85%9A

社会主義や「労働者の味方」でころっと騙されるのは日本人だけでないよ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:33:47.01 ID:uwgKPuaz0
今の日本が独裁になってしまっているのは
野党があまりにもひどいからだ。
民主党がまともなら今でも政権持ってた。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:34:07.17 ID:eXivRwLF0
与えられた民主主義じゃだめだな
革命をしての民主主義じゃないと
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:34:37.79 ID:1SRby794I
>>136
信長は国内制覇の前に暗殺されているから独裁者には辿りつけなかった。
外征をしたという点で豊臣秀吉が最も独裁者的だと思うな。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:07.64 ID:dO/FjunW0
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:12.92 ID:uXJ6DkW40
安倍首相が独裁者w

絶対的な権力持って無いじゃん
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:37:52.54 ID:z60rtHtRO
官僚の原稿をカミカミで読んでるだけの池沼が独裁者?
独裁者に失礼だろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:39:44.81 ID:/xr6xShN0
いつか来た道というのは、内閣が真っ当に行政遂行できない状態を指す。昭和初期はマスゴミが世論を煽り立て、軍部が内閣の意志に従わない
状態だった。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:40:24.97 ID:bkKZeOVL0
民主党のときは、リアルで独裁って感じたけどね。
この時代に独裁政治を感じさせてくれるとはって、感謝かな、民主党www

ファシストの怖さは、民主党政権のときによく分かったわ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:40:46.33 ID:MTwVWPRR0
>>136
信長は独裁者じゃないなぁ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:41:17.43 ID:aZUDL74m0
政治を他人事だと思ってるもんな
あくまで世襲と変人だけがやる職業で、一般人は自分が立候補するなんて夢にも考えないし
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:42:34.24 ID:s1wbbLv/0
ほんまアホやな
独裁者ならとっくに九条改正しとるわ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:00.27 ID:/xr6xShN0
>>149
ヨセフスターリンや金正日もあまり大衆の前で演説するタイプではなかったよ。アドルフヒトラーのせいで独裁者は演説のうまい人という
印象が強いが、原稿を書くのも読むのも、必ずしも独裁者がやる必要はない。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:29.97 ID:9NwyhDHjO
なんでこいつは干されないんだ?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:43:43.37 ID:bkKZeOVL0
>>152
> 信長は独裁者じゃないなぁ

天守閣ってちっこいじゃん。
日本の城って、見せるためだけって色合いが濃かったみたい。

その天守閣で寝泊まりしたのって、信長だけらしいね。
バカは高いところ好きっていうもんな。
このまえラジオで言っとった。

なんの他意もないけどね。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:44:07.77 ID:ZTzOu8Cj0
安倍総理は選挙制度でも変えたのか
我々国民は、選挙があれば何時でも引き摺り下ろせる
これの何処が独裁なのだろう

国民が独裁を許しても、それは民主的な独裁だ
国民は勝手な独裁は許さない、それが日本の民主主義である

日米開戦時代を言っても仕様が無い
あの時代と、今とでは違う
戦前は日本が日本を守ってきた、故に日本の自主性が存在した
戦後は在日米軍に守られてきた、日本はアメリカの言いなりになった
それでいいと言っているに等しい

お前は日本としての自主性を否定するのか
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:45:08.48 ID:QnHxyUJw0
いつか来た道って、いつ誰が独裁していたんだよw
朝日新聞に腰抜けって罵られてた人じゃないよな?

あえていえば織田信長だが、それだって家臣に謀反起こされまくって
最期は本能寺でアレだ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:45:10.86 ID:uXJ6DkW40
独裁者を許しやすい割には、戦後の独裁者って居ないよな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:45:45.46 ID:k7pCAwNj0
マスコミの視聴率調査に左右される権力のどこが独裁なのか?
朝日と同じく印象操作だな。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:45:53.83 ID:Ch+tAve2O
日本で独裁者てwwwwwwwww そんな権限があったら東條閣下も開戦しなかっただろうよwwwwwwwwww
 ま、責任・義務といった代物を放棄してる自覚も無い愚民特有の妄言ですな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:46:15.85 ID:o10Ny8mW0
独裁だったら、大戦ももう少しまともに戦えたかも知れんね。
区役所の窓口業務で威張り散らす程度の小役人根性を持った無責任な人間の群れが
責任の所在もはっきりさせないままでやっのが先の大戦だろ。

ロシアや中国みたいに、独裁じゃないと落ち着かない国ってのは確かにあるけど、
日本で独裁はまずムリ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:08.93 ID:bkKZeOVL0
舛添 ハゲネズミは ファシスト、独裁色が強いなww
ありゃ、東京世界大統領だからなー。

どっちかっていうと、リベラル、左巻き系のが独裁者、ファシストでしょ。


ああ、朝日新聞とか、報道独裁だよね。
公明党も宗教独裁っぽい、他をみとめないし、神社を否定してるし。

共同通信とか、電通とかさ、もろに独裁じゃん。
一社独裁が永すぎた、お灸をすえるべきじゃなかろうか? ってさ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:22.41 ID:BnIPZ0KpO
安倍批判にヒトラーを持ち出して来るやつの言うことは信じない事にしている
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:23.93 ID:D9HjP9+C0
バカの一つ覚えとしか言いようがないw
左側にはよっぽど人材がいないんだろうな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:48:17.24 ID:2o1Y+wZf0
オーマエゴッド!
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:48:20.03 ID:UhcRVTgE0
>>157
安土城と他の城の区別も付かない低学歴が「日本の城」とか一般化して語るなクズ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:49:16.20 ID:uXJ6DkW40
>>163

あれだな、もし独裁者が台頭しても、
国民性的に熱し易く覚めやすい(ブーム的な話)ところが有るから、
短命に終わる独裁者wって感じになるんだろうね。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:49:47.42 ID:AUyTeJFk0
今、何世紀よ
爺さん、お前らの世代ほどマネケじゃねぇよ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:50:21.35 ID:A+LEGy7O0
また馬鹿の一つ覚えのようにヒトラーですか・・・
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:50:27.80 ID:bkKZeOVL0
>>168
いや、ラジオが言ってたんだよ。
どこかの歌手で、自称城フェチって人がさ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:45.77 ID:0133LH+sO
バカなだけならまだ許せる
バカのくせに他人を乗せて目立とうという連中が許せない
例えばこいつ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:53:58.02 ID:MTwVWPRR0
>>172
まぁ日本のお城は本気で調べ出すとキリがないのであんまり気にせんでいいよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:54:37.16 ID:uXJ6DkW40
独裁を許しやすいなら、何で首相がコロコロ変わるのかねぇ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:54:50.75 ID:ztCQDBYIO
いままでに日本に独裁ってあったの?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:55:36.96 ID:64TLu7f10
独裁って、誰が独裁したの?天皇か?w

大前ってこんなアホだったのか。
178ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/08/27(水) 22:55:53.22 ID:DQ0eEvzzO
>>172

信長の部屋一階だから
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:27.61 ID:vAlknMmO0
大前研一は安倍自民党に本当に危機感を持っているんだろう
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:07.86 ID:o10Ny8mW0
震災の原発対応の時だって、不幸にも典型的な小役人根性丸出しの人間が首相なんかやってたもんだから、あんなにもたついたんだし。

おまけにあいつら、記録を意図的に怠ってただろ。まさに小役人。

危機対応ですらあんななのに、独裁てw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:29.07 ID:2OfvQrmb0
評論家も売れなくなると







チョーセン化するんだなw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:52.85 ID:T5Me6tsv0
原発のエンジニア崩れが、歴史を語るな。
建国以来、日本で独裁的な権力をふるったのは、雄略天皇、天武天皇、平清盛、後醍醐天皇、
足利義満、織田信長位だ。それも、例外なく志半ばで倒れている。
日本ほど、個人の独裁を防ぐ力が働く国も珍しい。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:26.63 ID:vVy07tvx0
独裁じゃないんだよ。

軍部の暴走で対米開戦したんだろ。

その軍部=官僚

これは、現在の財務官僚だろうな。
財務官僚の暴走で年末には10%消費増税決定だろ。

官僚の暴走には日本国民は無力というより、
うまく飼い慣らされている。

震災の被災者に対する日本国民の親切心につけこんで
復興増税までやってのけた。

ここまで増税されてもまだデモが起きたりもしない。


10%増税が終わったら、15%になるんだよ。

大前研一も焼きが回ったなぁ。
総理の独裁より、官僚の独裁いや、集団指導体制を
解体しないと終わるぞこの国。
大東亜戦争では敗戦して1回終わったけどな。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:44.98 ID:fzf+c5o50
馬鹿、シナチョン反日売国奴勢力を
もう少し、駆逐しろよ、じーさん
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:01:31.04 ID:50StxO1g0
違うんだよね
独裁者の素質の無い東條さんみたいなのが無茶振りで独裁者の役にされて
しまう国なんだよ。俺が俺がってタイプの独裁者向きのやつはどっちかって言うと
嫌われて早いうちに追い出されるか殺される
大前はいまだに日本人が解ってない
安倍さんは担ぎやすい御輿でしかない。独裁者向きの小沢氏は警戒されて
どうなったか思いだしてみ?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:01:50.19 ID:3PotS6ey0
自衛隊の独裁国家にならんように気をつけんといかんな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:03:14.08 ID:fzf+c5o50
落ち着きはらって、
妄想を偉そうに、語られても
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:04:38.44 ID:BrsaJOO3O
>>1支那の独裁は?
暗黒国家支那の現状は?
全ては支那の侵略行為ですけど?

最近、支那はウイグルで大虐殺しました
http://yaplog.jp/warabidani/archive/331

最近の支那の人身売買事情です 性奴隷から臓器売買まで
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=tydm1543&id=25978329

法輪功も大虐殺 当局が臓器売買している
http://m.youtube.com/watch?v=piw056zZxxA
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:04:44.39 ID:xd9W3gZl0
大前が朝鮮人であることはもうとっくに日本国民に知れ渡っている!
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:05:13.67 ID:TdVIVTK/0
>>1
独裁者の名前を具体的に出せない時点で何の説得力もない文章だろw
論理構成ができず感情的になってる時点で脳みそもだいぶ壊れてるだろ。
おーまえもボケたな。
とっとと引退しろ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:06:55.10 ID:dO/FjunW0
独裁者はいないし、その点での有害者は発生しにくい国だが

実務者レベルの、茶坊主的な馬鹿な奴は結構いる。
そういう奴等は戦犯にならないから、尚更やっかい。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:07:55.19 ID:z60rtHtRO
>>155
スターリンって写真で見るとなんかカッコイイよな
こっちの池沼と比較するの失礼だろ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:08:00.60 ID:4XFq0xTw0
妄想オヤジだったのか著作読まんで良かった
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:08:37.47 ID:tc4IKYr50
>>18
犬に失礼だろ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:11:59.01 ID:mP60Rt1r0
韓国や中国からのスポンサーでも付いたのかね???大前よ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:14:09.74 ID:vAlknMmO0
ヒトラーが登場してドイツを戦争に導いた時
世界で最も民主的なワイマール憲法があった。日本と似ている
ヒトラーはその憲法を骨抜きにしていった。 日本と似ている
ヒトラーが大手を振って突き進んだのは選挙で選ばれたからだ
民主的な下地だから独裁者が生まれないというのはウソだたとわかる。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:15:14.61 ID:c06a+2ZIO
下痢ゾーくんはただの池沼
周りの連中がこの馬鹿のくせに功名心だけは強いこの池沼を
最大限に利用しようとしているのが今の日本の姿。

下痢ゾーくん自身には一度会えばカリスマ性なんか無いのは一目でわかるから
独裁政治なんかにはならないよ。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:17:10.70 ID:08+Ji9JW0
言いたいことはわかるが戦前の日本は軍部の独裁ってわけじゃない。
もう一度日本史を勉強しなおして出直してきたまえ大前くん。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:17:16.44 ID:XMHGsZFj0
まあ大前の言うことに当たった試しはないわけだが、

>「日本は独裁を許しやすい国民性だ。

嘘です。支那、朝鮮は言わずもがな欧米人と比べても遥かに「独裁体制が苦手な民族」。
日本人社会の長所は「独裁」より「コンセンサス」重視型で末端の一兵卒まで士気が高く集団が強い。
短所はそれが裏目に出る時で「独裁が苦手」と言えば聞こえはいいが、要はトップが誰も責任を取らなくなり
集団で迷走することがままある。

ノモンハン事件の時、ソ連軍側の司令官だったゲオルギー・ジューコフは事件後日本軍を、
「兵・下士官は非常に勇敢で優秀。その上の若手・中堅将校に至っては狂信的なまでの勇敢さで信じられないような粘り強さ。
だが、一番上の高級将校は紋切り型で通り一遍なことしかできない無能共。」
と言って、トップだけ酷評して後は絶賛したのはまさに象徴的だ。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:17:16.98 ID:dgrh9QcC0
やっぱり現代史タブー視せず
ちゃんと向き合うべきだね

学校でしっかり教えないから、妙な本を読みかじって
オカルト的に歪な歴史認識もってる人いるよ
中韓を笑えないわ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:11.40 ID:/3Pa+Out0
>日本は独裁を許しやすい国民性だ。

どこが????

むしろブラック企業とか排除するには独裁でもしないと無理だよ?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:20:16.81 ID:DoBAQDq60
現代史を教えるのは大事だが、
学校の教師に教えさせるのはやめましょう。絶対に。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:20:47.19 ID:nhkDQ9U80
 




    ハ     ァ     ?  




 
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:21:56.66 ID:bkKZeOVL0
>>199
> まあ大前の言うことに当たった試しはないわけだが、
>
> >「日本は独裁を許しやすい国民性だ。
>
> 嘘です。支那、朝鮮は言わずもがな欧米人と比べても遥かに「独裁体制が苦手な民族」。
> 日本人社会の長所は「独裁」より「コンセンサス」重視型で末端の一兵卒まで士気が高く集団が強い。
> 短所はそれが裏目に出る時で「独裁が苦手」と言えば聞こえはいいが、要はトップが誰も責任を取らなくなり
> 集団で迷走することがままある。
>
> ノモンハン事件の時、ソ連軍側の司令官だったゲオルギー・ジューコフは事件後日本軍を、
> 「兵・下士官は非常に勇敢で優秀。その上の若手・中堅将校に至っては狂信的なまでの勇敢さで信じられないような粘り強さ。
> だが、一番上の高級将校は紋切り型で通り一遍なことしかできない無能共。」
> と言って、トップだけ酷評して後は絶賛したのはまさに象徴的だ。


原発の保安院と、東電みたいの無責任、他人事が、エリート官僚の正体だからね。
あのとき、ああ、これが戦時中の軍事官僚だったんだなって思ったよ。

責任をとる、覚悟ってものと無縁なんだよね、エリート官僚ってさ。
エリートだから、責任とらずに、独善ができるってなもんだ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:22:23.56 ID:li/R946o0
いいから早く死ねよゴミw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:23:11.43 ID:BMuOrtTG0
>日本帝国憲法下で国家元首として統治権を総攬(そうらん)し、陸海軍を統帥していた昭和天皇も
>(『独白録』には戦争に反対だったと書いてあるが)軍部の暴走を止められなかった。

自分の文章の中で反証だしてんだ、こいつw
軍部が強かったのは日本国民の支持を得ていたからだ。
つまり日本は根っからの民主主義なんだよ。

センセーショナルに書くやつって決まってトンチンカンなんだよね。
小林しかり、ゲンダイしかり。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:25:46.77 ID:yGWnjioT0
ルーピー民主党信者か
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:26:56.89 ID:jMBpMfui0
独裁というより、チャーチルの逸話のコピペのように、溜め込んで爆発するという悪癖がある。>日本
対特アでも、その都度主張せずに、のさばらせた結果・・・。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:27:33.87 ID:dCpYXgSQ0
日本人のしたたかさがまるでわかってない。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:27:39.52 ID:1SRby794I
ビジネスビジネスで歴史にはあまり興味がなかったんじゃないかなあ。
少し考えたら戦前と現代では憲法も違えば政治制度も異なるし、戦争の戦略戦術まったく異なるもの。
ICBMで大洋を越えて攻撃することが可能な世界だから、先進国同士はそう簡単には戦争という手段を選択できるわけがないよ。
核兵器を持たない日本は米国の力を借りて防衛がやっとだよ。
だから、いつか来た道をたとえ辿りたくても辿りようがない。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:28:18.07 ID:1XWb1/0J0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:30:57.94 ID:5Y3raIjq0
>>206
で、民主的にいろんな団体を弾圧したわけ
 創価にしろ 大本にしろ 宗教団体
 出版社 新聞社 大学 学者

 拷問 獄死 あたりまえだったんだ

 オマエの理屈 ぶっとんでるな
 
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:31:09.24 ID:cihHrKLK0
東条だって独裁者とは言えない、戦争遂行中に交代しているんだからな。
日本ほど独裁にほど遠い国はない、むしろ徹底した統制ができない国だ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:31:55.49 ID:YWD7I5CCi
大前って在チョンだろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:32:04.82 ID:tVnWIc7m0
左翼が自分の敵(都合の悪い相手)を独裁者に仕立て上げようとするのは昔から。
実際には左翼思想の方がよほど独裁者を輩出しやすいのに。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:34:43.79 ID:ebZmyG7n0
今の安倍は支持しないが
アホかこいつは
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:35:44.68 ID:bmBluZ4E0
>>1
馬鹿チョントンスルGOOKの大前が何だって???wwwwwwwwwww
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:37:02.57 ID:+BVziY5+O
通名で恥ずかしくないのか朝鮮人
本名を 名乗れ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:39:29.44 ID:XMHGsZFj0
>>204
最近では増税命の財務官僚とかもな。
彼らは財務省にあれだけの権限が集中し、政治家を言い負かして言いなりにする頭脳を持ってるわりには、
責任感とメンタリティは意外なほどの「小役人」なんだよ。だから国益なんて視野はなく実は省益しか見えてない。
「財政健全化」を主張しながら、たとえそれによって景気が冷えて税収全体が減ろうがものともせずに消費税増税しようとする。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:43:42.49 ID:+hUGmz8M0
独裁って言っても与党は常にマスコミや野党から批判されてるやん
独裁とは程遠い発言の自由な国やけど、意味を履き違えてないか?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:45:25.80 ID:WaDIBIWD0
北朝鮮や中国から見れば独裁でもなんでもないな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:50:17.40 ID:lcq8J/Fj0
oh mae god!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:50:21.07 ID:o/roQeQ+0
小選挙区制だと当選者の政党が偏りやすいってことはないんすかね?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:51:50.73 ID:6RNyu6Ug0
>>151
帝國時代からの日本の宿痾であるはずのシビリアンコントロールの不在が
逆に国家崩壊を防ぐという滅茶苦茶な状態ですた
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:11:31.68 ID:ojF1Rrc40
どの時代のこと言ってるんだ?
日本は良くも悪くもコンセンサス社会だろう。
安倍だってその例外じゃない。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:18:16.78 ID:ZfdZ0E/E0
>もともと日本という国は、独裁を許しやすい国民性を有していると思う。

単なる所感をもとに言いたいこと公言するようになるとその人は耄碌したとしか思えぬ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:28:49.46 ID:dsw3+PRF0
米、仏、露、の大統領や、中国の首脳の方が、日本の首相などより
強力な権限を与えられており、より独裁に近い。

日本人よりも、米、仏、露、中、の国民の方が、独裁化を容認しており、
独裁化を許しやすい。

安倍は、単に支持率が高いだけで、独裁とは別の問題。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:43:14.24 ID:gJ7aqK/80
大前ってどの国が好きなの?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:47:31.85 ID:dMn31N+KO
>>1
 
本土防衛のために、国家総動員で対処すべき。


日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべきだ。





 
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:55:21.27 ID:9XmLEU4x0
もっとも優れた政治形態は賢王による独裁なんだけどな
でもそんなの何時までも続かないし、誰もが納得する政治とはならないから
議会制民主主義ってのが生まれた

でもこの制度だって「他に比べたらまだマシ」ってレベルだし
まして日本の政治家レベルじゃきちんと機能しないわけで・・・そりゃリーダーシップを
発揮するような独裁者タイプをつい容認しちゃうわな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:56:28.61 ID:tCNgNtSm0
政権ひっくり返ったバッかじゃんw鶏の方がコイツより記憶力有るんじゃないの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:59:55.83 ID:dKt3U3z30
安倍首相の独裁化?大前は三権分立知らんのか?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:00:54.16 ID:lnnoz2Bl0
このひと多分自分は世界を股にかけて日本社会に提言するエリート文化人と自負してるような気がするが、なぜか小馬鹿にする意見しか周りから聞こえてこないんだが。心にも響かず、頭にも入らないどうでもいいこといつも言ってるような、、。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:01:31.59 ID:ZeL0OoRr0
イメージだけで語ってるな。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:03:25.78 ID:MefIlnPX0
テレビ大好きな軽い御輿にしか見えんが
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:04:40.50 ID:VR/U4Jnx0
                    ネトウヨガ−                                     チョンガー
 ∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧     ∧∧ ∧∧        イマココ      ∧,,∧  ∧,,∧    ブチッ   ∧_,,∧
( `ハ´) `ハ´)<   >`Д´>   (   )@Д@)        ↓       (   ;) (・ω・;)     .,    (; `Д´)
(つ〓(つ━○(  つ━○━━(  つ(φ━○━━━━━‡━━━━━と υ )━○━と)━━━.';.,━━( O┬O
〈,,ノ〓〈,,ノ,,ノ 〈,, とノ〈,,ノ,,ノ    〈,人,ノ 〈,,ノ,,ノ                  し ,,ノ   し ,,し      ≡≡◎ヽJ┴◎
                   ←キチガイ                                      バカ→
─╂─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┼
                 ↓売国          ↑左翼           ↑中道          ↑右翼

              ↑社会民主党      ↑公明党 ↑日本維新の会 ↑次世代の党
               ↑日本共産党          ↑結いの党 ↑自由民主党
               ↑生活の党            ↑みんなの党
               ↑民主党 
           ↑朝日新聞                   ↑読売新聞↑産経新聞
            ↑毎日新聞                 ↑日経新聞
                                            ↑安倍晋三
           ↑鳩山由紀夫         ↑野田佳彦 ↑小泉純一郎
            ↑菅直人               ↑福田康夫  ↑麻生太郎
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:09:01.64 ID:D2SGsqFZ0
「韓国に学べ!」の大前さん、さすがですね〜
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:13:09.82 ID:ArZ9+yNO0
('A`)大前さんの言うことだからたぶんまちがっているんだろう 証拠は無いが分かるよ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:14:04.94 ID:Dp4ZFKzn0
日本は独裁者は出にくいが、空気を読んで一つの方向に流れる危険がある国でしょう
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:16:14.68 ID:m8dKDL8M0
大前さん、あなたが作った会社 なんて名前でしたっけ?

そうそう エブリディドットコム ですよ

投資家から50億円も集めて自ら社長になっていたのに
いつのまにかあなたの名刺から会社の名前が消えましたね

あのエブリデイドットコムはどうなったんですか?

投資家から集めた金は自分の資産から返済されたんですかね
やっぱりあなたが出来るのは評論するだけなんですねw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:37:36.48 ID:4JVT8ENW0
こいつ日本に軍事独裁が在ったと思ってるのか?
マスゴミがさんざん国民を煽ってその後押しで軍部も動かざる得ない雰囲気だったの無視して何言ってるんだか。

まして安倍は制服組でもない、日本の政治は議会民主制で、強権が発動できる大統領制でもない。

何段階も足かせ手枷ついてるのに何言ってるんだか。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:42:06.28 ID:UpjPHdyl0
え?民主党が与党になってたけど?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:54:14.33 ID:HjOv24lm0
日本人が愚民なのは確かだけどなあ
基本的に日本の大衆はカラッポで中身が無い
だからお上が右向けと言えば1億右向く民族性
コレは日本人の本質なんで変わることは永遠に無い
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:30:17.97 ID:fQT79jDw0
切れがねぇな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:31:19.69 ID:cYBwu+bb0
>>1
日本では独裁が失敗しました。って話だろこれ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:41:19.37 ID:J+aRF4U40
>>22
原爆を日本に落とすことを決めたのはトルーマン
それとルーズベルトは開戦前はどちらかといえば親日家で有名だった

ネトウヨは基本的な歴史も知らないのか?
本当に底なしのバカだなwwwww
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:48:05.60 ID:9aGls1JU0
歴史を知ってるのに選挙権もないヤツ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:52:38.50 ID:T8Ou6Iue0
ヒットラー安倍
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:54:03.42 ID:9f6DkReu0
だれが独裁したんだよ
バカじゃネーのコイツ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:55:11.66 ID:J2ME7z4p0
徳川家光くらいの勢いがあればなんでもできるな。きっと。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:55:50.54 ID:pxXMh6di0
日本では個人独裁はほとんどない。
昭和に関して言えばとくにそうで、集団独裁という形の責任逃れが横行した。

安倍のように、顔出しでピンが気張っている例はまれであり、西洋型と言える。
日本に欠けていたタイプだ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:57:23.24 ID:iehuBN7x0
日本人は昔からなんでも寄り合いでなきゃ決められない民族だろ。
むしろ新政を行おうとした後醍醐朝廷が、あっけなく滅ぶ国。

大前はいつも結論のために前提を捏造する。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:03:29.70 ID:k0w7WQnZ0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     ネットでいくら騒いでもムダ
  i//  /__""__\ ヾヾi     政治家は票になる俺らのことしか
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     見てないっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民もも結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //      お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねー
      \\     //       ワシらが死んだ後苦しめwwwww
        \_____/

★団塊の世代のまとめ

・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:07:14.46 ID:pW5rS1hc0
そうなのか?
全体主義じゃねえの?
じゃあ戦前は「誰の」独裁だったの?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:33:08.59 ID:Q5KXFI5g0
ヒトラーに誰かが似てるから日本は悪だとか、戦前の何かに似てるから現代日本は悪だとか、
とにかく最近の評論家の言う事はワンパターンの「似てるから悪だ」論の一辺倒だな

そんな安易な理屈でOKなら、創価学会の旗は三色旗でフランスやオランダのような多くの
欧州の国も三色旗で似ている、だから欧州の国は創価学会がすでに支配しているのだ!のような
へぼな理屈がいくらでも言えるわ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:05:59.56 ID:pxXMh6di0
太平洋戦争にかんしていえば、戦争決定したのは1941年9月6日御前会議であり
陸海軍含む官僚の責任逃れから「何となく」決定してしまった。
天皇は懸念したようだが、歌を詠んで消極的な抵抗を示しただけでその場は終わってしまった。

誰もが「さすがに実行ないだろう。誰か止めに入るだろう」と思っていたが、自分がその役をやるわけではなかった。
そこからが日本における政治日程の恐ろしさで、これは決まったことなので実行されてしまう。
この間に独裁とよべるリーダーシップは皆無であった。
リーダーがおらず、各省庁の責任逃れを許していると「国を売って」自分の宿題解決だけをやり始めるので危険である。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:25:48.81 ID:ok5tb2CM0
評論家は、日本の政治家にはリーダシップが足りないとか
散々批判してたのにな
リーダーシップを発揮すると独裁者w
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:41:41.63 ID:kQlu5lOh0
大前は日本は独立するな、と云いたいのだ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:44:37.89 ID:ArMeTWNi0
大前研一って当たり前のことか見当違いのことしか言わないんだが
なんでこやつの話を聞く人間がいるんだ?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:45:28.94 ID:5JOoXXYp0
は?
少なくとも日本は一人が全権力を握る独裁政権だったことはないけどな
江戸時代でさえ、将軍の独裁国家だったわけじゃないぞ

大前ってもの凄い日本人嫌いなんだな
どれだけ日本の歴史を貶めれば気が済むんだろう
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:46:24.78 ID:pxXMh6di0
まず大前提として、安倍は政党政治家であり、自民党単独過半数は政党政治である。
挙国一致内閣ではなく、軍や官僚を掌握している。

近年、官僚に対してこれだけ優位に立って政治権力をふるった政党政治家はいない。
まさに戦前と逆を行っているのが安倍。
安倍はフランクリン・ルーズベルトに近いと言った方がよい。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:47:09.72 ID:b/XwSp+e0
大前は独裁というものが分かってないようだな
ここまで馬鹿だったとは
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:51:43.70 ID:5JOoXXYp0
しかしこんな無知で恥知らずな人間の発言を取り上げるなんて信じられん

こいつの言ってることは捏造と同じレベルの発言だぞ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:59:05.20 ID:QyJooely0
おおまええはーアーホーカー
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:07:25.92 ID:MmN6Ccpw0
自民党員と自民ネットサポーターは統一協会関係者であり、嘘を吐くことが仕事。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:10:07.12 ID:U0oXc7Hg0
日本がいつ独裁国家になったんだ、
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:12:36.02 ID:9mcnDgLV0
中国なら、この男はとっくに投獄されて拷問受けてるよw
日本だから独裁だ独裁だと叫んでいられる
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:16:23.26 ID:GFoFr0uq0
>>1 普通の国にもなっていないし、悪夢の民主党政権を忘れるな!韓国慰安婦捏造のアカヒを、不買運動と広告企業圧力→広告出稿停止で、廃刊に追い込もう!

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する愚かさ・・・

性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、韓国の米軍慰安婦は、性奴隷ではないのか?■

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞を廃刊させよう。

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。

朝日新聞社広告局ウェブサイト
http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。

朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:24:06.49 ID:MmN6Ccpw0
いつか来た道=まともな防衛ができる日本w

まぁ、侵略者にとっては都合が悪いわなwww
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:28:30.89 ID:hrb46Tj30
このバカ黙ればいいのに。
 
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:35:16.33 ID:y4GQUVKz0
>>1
ノーベル平和賞の劉暁波氏が刑務所に入れられていたり、
新聞・ネット検閲、ウイグル・チベット弾圧する国は
独裁のない、いい国だよなw  (皮
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:36:17.18 ID:09UAilUwO
独裁って別に一個人の独裁だけじゃないんだが、勘違いしてる馬鹿多いな
今の中国なんて独裁としかいいようがないんだが、個人独裁ではないんだが
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:38:10.23 ID:Kc3fpLkhO
下痢倍は馬鹿チョン
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:51:17.63 ID:fvHeMe8T0
どでかいカルト宗教みたいなのを独裁って言うんだろうな
組織の仕組みから広報や信者勧誘洗脳方法まで全部ナチ其の物だ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:55:45.36 ID:8U9aKeLni
中国に行ってこい
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:01:12.59 ID:4RaHzvBg0
>>1
大前さんはまだ無職なん?
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:03:27.31 ID:kqhuSNDUO
民主主義も独裁と変わらないよ、責任が分散するから
余計たち悪いとも考えられる
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:07:29.92 ID:Zd9Jo60I0
独裁してたら
辺野古の基地はとっくに着工だし、原発もとっくに再稼働してるし
九条も改正してるだろ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:10:20.19 ID:ctyDGkxE0
日本が戦争に負けたのは独裁ではなく
バラバラだから負けたんだけどね

海軍陸軍バラバラ
陸軍バラバラ
政と軍バラバラ
現場の軍は勝手に
天皇は権威だから独裁できないし
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:10:49.88 ID:yTzBKw5X0
一揆ですか
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:12:52.55 ID:yhw7azmx0
アホ丸出し
独裁者がこんな言論を許すはずもないだろ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:12:59.37 ID:ctyDGkxE0
戦争中ですら内閣がコロコロかわる日本を
独裁と言われてもな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:16:52.61 ID:YXFg0Eqf0
どの国にも当てはまりますが、リーダーシップが求められているだけです。
日本に独裁者がいるなら、こんな記事出る前に書いた奴は殺されてるから。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:18:26.51 ID:ctyDGkxE0
もし日本が昭和天皇独裁なら戦争は起きていない
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:19:30.34 ID:mjZM7/370
独裁者と呼ぶには弱すぎw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:20:06.99 ID:yJppB7/G0
>>1
いつか来た道を進もうとしているのなら、テメーは何故それを防げないの?wwwwwwww
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:22:18.67 ID:urdI/Rf50
左翼は程度が低く卑劣。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:25:01.16 ID:ctyDGkxE0
>>246
オマエ、ネトウヨ以下のアホだな(笑)
じゃ、何で戦争が起きたんだよ
回避する道は普通にあったぞ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:25:33.34 ID:Ybo8KqYw0
こういうやつって精神病んでるの?
思い込みだけでおかしな主張ばかりしてるし…
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:26:18.01 ID:FMHji2zO0
こういう、責任のない言いたいことだけ言ってお金もらえる身分になりたいわ。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:29:29.28 ID:T4/dI+6w0
大前はもう終わっている
出てくんなって
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:30:15.22 ID:PmxMqdSv0
こいつ天才で評判なんだろ?

自分を売り込んでいい方に導けばいいじゃん
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:34:33.34 ID:8Q9iQXif0
独裁だったら大前なんかとっくにこの世から消されてるぞww
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:34:39.68 ID:N5IHlQLi0
大前って、菅直人のお友達なんだろ?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:35:49.76 ID:0mM9liqo0
>>1
まずは、大前の考える”独裁” の定義を書いてみろよ!
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:37:23.02 ID:tPKEXzWm0
 

本土防衛のために、国家総動員で対処すべき。


日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべきだ。




 
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:39:42.15 ID:KLG7NwDj0
真の戦犯はコミンテルンと朝日新聞と近衞文麿だった。

朝日新聞記者の尾崎秀美に操られた近衛文麿が危機を演出し、体制革新つまり統制経済化・社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。
紙面に煽られた国民も支持した。

近衛の中国政策のブレーンになった尾崎は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。
尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。
ゾルゲ事件では朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、7月11日、北平特務機関長の松井久太郎大佐と大使館付武官補佐官の今井武夫少佐は、第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱した。それで、陰謀の中身を明かし近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如逮捕命令が出され自殺。朝日は何の処分も無かった。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:41:56.18 ID:KLG7NwDj0
独裁の手段の一つはNHKをコントロールすることだ。
日本を敗戦に落とし込んだ近衛文麿は死ぬまでNHK総裁だった。

NHK初代総裁後藤新平が辞めた後、しばらく総裁職は空白だったが、近衛文麿が昭和十一年(一九三六年)九月に第二代総裁に就任した。
十一月二十八日には帝国ホテルにて大々的に総裁就任披露パーティを開いている。

会長の上に総裁を置いたのは、放送事業が単なる一企業ではなく、社会的に極めて重要な存在であることを人事で示すためと思われるが、
長い間空席だった総裁が昭和十一年になって復活したのは、やはり国家としての情報統制が重要になったからと推測される。(「NHKと共に七〇年」長澤泰治著)

翌十二年には、第一次近衛内閣を組閣するが、昭和十四年一月、近衛文麿は首相を辞職する。写真は昭和十四年十月十八日撮影。

近衛文麿は昭和二十年十二月、A級戦犯に指名された当日服毒自殺を遂げるまで、日本放送協会の総裁の座にあった。


http://hon.bunshun.jp/articles/-/483
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:43:32.20 ID:KLG7NwDj0
独裁の手段として御用評論家や御用新聞を作る。

産経新聞が太平洋戦争の朝日の役回りだ。
朝日は安倍とプロレスをしている。
マスコミは産経新聞も朝日新聞も大衆操作のためのツールに過ぎない。

結局、集団的自衛権は韓国防衛。

しかし、マスコミは韓国防衛をどこまでやるか質問しない。
安倍の謎のパネルに関連して海戦法規をまとめたサンレモマニュアルについて質問しない。
アメリカのサキ報道官にするように韓国政府やクネに集団的自衛権について直接質問しない。

すべてプロレスだからだ。

「日本人は平和ボケ」などと嘯く産経新聞御用ジャーナリストの細川珠生とその一族を見れば、右も左も売国奴でプロレスなことが分かる。

大叔父:細川隆元(元衆議院議員、政治評論家)
父:細川隆一郎(統一教会系政治評論家) を
子:細川隆三(テレビ朝日政治部デスク)
子:細川珠生(産経新聞御用ジャーナリスト)
細川珠生の夫:(テレビ朝日カメラマン)
一族:細川護煕(元朝日新聞記者、元首相)

細川隆一郎と統一教会(統一協会)
高齢になってからも『世界日報』の「ビューポイント」紙面での対談をしたり、講演活動を行っていた。同じくジャーナリストである娘の細川珠生も『世界日報』によく寄稿している。
隆一郎は『世界日報』創刊25周年を祝うメッセージを寄稿した。
また、勝共連合の活動に関しても大いなる賛同を示している。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:43:45.52 ID:quMu8SXS0
>>246
フランクリン・ルーズベルトとセオドア・ルーズベルトは別人だよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:44:24.35 ID:NdTwbYt90
大前さんもシナチョン並みに堕ちたかw
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:47:13.92 ID:2RsOE2KO0
概ね正しいが、正確に言えば

「日本の上層部は常に暴走するが、庶民には何も止める手段が無い」
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:47:15.29 ID:2agtLPe+0
俺の記憶が確かならば
日本最後の独裁者は徳川吉宗なんだが
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:48:45.06 ID:KLG7NwDj0
>>302
どこの国でもそうだ。イラク戦争がいい例だ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:49:02.42 ID:YXFg0Eqf0
>>302 すごい分かりやすい。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:49:08.62 ID:Tdqzb+c90
かといって現在進行形独裁国家や一党独裁の国々より
先んじて悪く言われるのは甚だ納得がいかない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:51:23.28 ID:Zd9Jo60I0
独裁者ならとっとと原発動かして辺野古への基地移設をとさっさと始めろ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:52:22.02 ID:cupRaE//0
こいつの立ち位置には、いつも違和感がある。怪しい人かな。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:53:27.95 ID:mVccic3E0
ヒトラーの独裁政治を批判した映画『独裁者』が公開されたのは今から半世紀以上前のこと。
その後、繰り返し独裁者や独裁政治が批判されてきたが、その弊害は世界から消えない。
現在、世界中のあらゆる場所で独裁的傾向が強まっており、日本も例外ではないと指摘する大前研一氏が、その危険性を指摘する。

今、世界では政治リーダーの独裁化が顕著になっている。

その代表格は、ロシアのプーチン大統領だ。メドベージェフ首相との「タンデム体制」で大統領と首相のポストを交互に務めているが、
結局、プーチンがすべての権力を握り、今やメドベージェフは全く存在感がなくなった。

しかも憲法を改正して大統領の任期を4年から6年に延ばしたため、2018年にプーチンが再選されれば、2024年まで大統領に在任することが可能になっている。

憲法改正で長期政権を可能にした独裁者の典型はベラルーシのルカシェンコ大統領だが、
20年にもわたる隣の独裁国家に次ぐ長期政権が、ロシアでも続くだろう。

安倍首相も今や独裁者の特徴を具備し始めており、“歯止めなき暴走”になりかねないと私は危惧している。

もともと日本という国は、独裁を許しやすい国民性を有していると思う。
私は先の大戦について、なぜ日本は勝ち目のない戦争をしたのかということを大勢の年配者に質問したが、
誰もが「私はあの戦争に反対だった。でも、そんなことを言える雰囲気ではなかった」と答えた。

日本帝国憲法下で国家元首として統治権を総攬(そうらん)し、陸海軍を統帥していた昭和天皇も
(『独白録』には戦争に反対だったと書いてあるが)軍部の暴走を止められなかった。

つまり、当時の日本人は軍部の方針を追認して支える翼賛体制に従い、朝日新聞や日本放送協会(NHK)などのマスコミにいたっては積極的に協力し、
事が終わってから啓蟄(けいちつ)の虫のように穴から出てきてブチブチと文句を言っているのだ。

独裁が進めば進むほど、異論を唱えるのが難しくなる。その中で、どうすれば“歯止めなき暴走”を防ぐことができるのか──。
それに対する反省がないまま、今また安倍首相の独裁化を容認し、「いつか来た道」を進もうとしている。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:55:26.63 ID:H6GkzORR0
軍が独走したのか内閣が独裁したのかどっちだよ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:58:46.95 ID:8TA5kKsA0
馬鹿の一つ覚えで独裁ヒトラーw

東条英樹なんか、3年しか首相してないじゃねえか。辞めたのも戦時中だし。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:00:13.86 ID:fqAL7ydA0
チーム施工
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:04:08.54 ID:40JeRaPl0
国民がバカなんだよ
自民党に投票する庶民とかバカ以外の何者でもない
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:04:24.73 ID:tPKEXzWm0
 

日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。


一億玉砕を覚悟して、安倍政権を支えるべきだ。




 
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:05:36.33 ID:F0EMjKyy0
日本がとかそういう問題じゃないんじゃない?
人間も動物も強い者を求めるだけの話。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:06:58.47 ID:XkefsJ4e0
日本批判する前にまず通名やめような 大前くん
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:07:50.00 ID:lrmLb07p0
思考停止した門外漢がヒステリー起こしてるだけの記事
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:09:07.08 ID:1aAJ9JGG0
メディアにも教育分野にもこれだけ極左勢力が蔓延っとるし

たしかにいつ独裁になっても不思議ではないな
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:09:45.00 ID:GvEcvMB+0
いや独裁でいいです
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:09:53.22 ID:qC1PQSAC0
>>313
投票するやつがバカなんだろw
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:15:28.80 ID:bXUyRHjx0
ほんとに独裁できるようになってるなら、いまごろ日本はすっかり変わってて、
政府批判やクソサヨクどもはこんな発言すらできないと思うが。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:15:37.94 ID:UNaQh6wWO
ドクトクサイのもやだし
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:14.34 ID:5rN2Bc590
幣原外交は戦争フラグだったと思う。


植民地あっての列強国に対して、人種差別撤廃の提案。
日英同盟破棄。
万県事件・南京事件 (1927年)で蒋介石を甘やかし、増長させたな。


外交官は、武力を用いない戦争をしているとの認識が当時から足らなかった。
過ちは繰り返すなよ。外務省
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:20:37.19 ID:yKbK59Um0
落選してばっかで誰からも信任されず 公の発言しなくていいよ
反政府発言が飯の種なんだろうけど
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:44:14.59 ID:MUi5k0sH0
>>1
日本は古来から今に至るまで一人に権力が集中するような構造は極力排除するのが特徴の社会

日本で外国基準にかなう独裁政権と言えるのは豊臣政権くらいだよ

息を吐くような無知のまき散らし乙
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:45:20.98 ID:/tyDX0LJ0
寡頭政治が腐敗している現状は優秀な独裁政治がいいな。
安倍が相応しいとは思えんけど
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:59:50.39 ID:TUTDvtso0
大前の逆をやれば間違いないと
言われてる大前ゴッドさんですか
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:59:53.64 ID:mMGCAMF60
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

  知らぬ間に混入している敵国産
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:20:50.62 ID:TrRq+aac0
出雲市の元独裁者が何だって?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:24:27.45 ID:nyHXtJZf0
あほか。
独裁もくろんだのは
クソ管だ!
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:27:03.21 ID:mRP3f+Fw0
戦前に独裁者っていたっけ?誰?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:27:38.56 ID:GA1wrI650
衆議院はともかく、参議院で自民に入れる奴は馬鹿だろ。
共産にしてねじれ国会を作る以外の選択肢は無かった。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:53:02.82 ID:9RDXl4Zc0
いいねえ。
カリスマ性のある独裁者が早く日本に現われてもらいたいわ
腐った左翼メディアの駆逐や公務員改革、憲法改正、、国民の圧倒的支持が無ければ出来ないからな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:42:29.58 ID:Zd9Jo60I0
>>332
ナイスジョーク
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:37:08.42 ID:PfvdHqWh0
バカはおまえらだよ。知能が低いネトウヨ&統一協会工作員ども
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:42:16.28 ID:iqhw/EsG0
>>325
>>311
>>302
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦)体制崩壊。いつものジャップw

鎌倉幕府崩壊
元寇後の軍備増加での放漫財政、1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、
財政崩壊を起こし徳政令、南北朝内戦に突入

室町幕府崩壊
無気力将軍と放漫財政、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入

江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、黒船来航後、
ウヨ政治でバカウヨ大発生、稚拙な
貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、
増税ラッシュ、
明治維新という名の内戦に突入

大日本帝国崩壊 
大正関東大震災、高橋是清ミクスで軍拡、
肥大化する日本軍部の専横で日中・
太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。

日本国崩壊 予測

明治三陸地震や昭和三陸地震で懲りた大日本帝国が、三陸沿岸に
民家禁止令を出していたのに、自民党公明党の土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故、
安倍政権のウヨ化政策でウヨブーム。

集団的自衛権・特秘法で、アメリカやヨーロッパの手先となり、
アフリカ、アジアでの同時多発戦争に突入、
軍拡と無茶な外征に嵌り、国家秩序崩壊へ
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:42:29.25 ID:KPHRbjy+O
それよりむしろ売国を許しやすい国民性だと思うけど。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:43:25.50 ID:kKk55ESA0
大前、竹村はいないけど もう時代遅れの評論家
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:29:45.21 ID:z5Aqv1Jb0
いつか来た道とか、ばかがつかう言葉だわ。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:41:25.32 ID:v2jXhoqBi
>>338
大前のビジネススクール知らないの?
日本一のレベルのビジネススクールだよ。
IQ216の天才と比べれる人が今の日本にはいない。
まぁ俺もこの発言には疑問だけどな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:44:44.61 ID:bqdAT9Ar0
朝日の捏造の事を言いたいのかな?w
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:53:13.66 ID:9LSiCkP+0
小林よしのり コラム

ー 強制性と性奴隷の意味がわかってない奴ら −

昨日の生放送で、慰安婦問題の国際的な現状を聴いて、ポカQが「いやあ、重かったな」と呟いた。
現状を打開するのがいかに難しいかわかったらしい。「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」と言うが、
敵が朝日新聞からアメリカや国連や欧州にバトンタッチされた現実が馬鹿ホシュにはわかっていない。
左翼運動家と韓国人に、先回りされて世界から包囲されている現実に、まだ気づかないのだ。

今、朝日新聞の不買運動なんかやってる奴らは、以前から自称保守で慰安婦報道に否定的だった者たちもいるが、
もう慰安婦論争の推移を知らない連中もいる。
中には、かつてはわしを「歴史修正主義者」「セカンド・レイプ魔」として冷ややかに見ていた大衆もいる。

驚くべきことに、自称保守派やネトウヨの中には、「河野談話」を読んだこともなく、
河野談話に「強制連行」なんて一言も出てこないことを知らない連中もいる。
「河野談話」に吉田清治の証言は採用されていないということを、知らない者たちがいる。
嫌韓・反中ブームが朝日新聞不買運動にスライドしているだけなのだ。

教科書の従軍慰安婦の記述をなくすために立ち上げた「つくる会」の記者会見には怒号しかなかった。
名を連ねていた女性2名の発起人は姿を現さなかった。
それほどテレビや一般誌を含むマスコミや世論の同調圧力が強かったからだ。
「朝まで生テレビ」で慰安婦問題を討論したときは、ギャラリーの軽蔑と憎悪の視線に恐怖を感じた。

それがどうだ?
17年経ってみれば、誰もが堂々と、女性までが、朝日新聞をバッシングしている!
敗戦後に世の中の論調がコロッと変わったと言うが、こんな調子なんだろう。
誰もが勝ち馬に乗りたいだけなのだ。

そしてわしが、「とっくに吉見義明と朝日新聞は、“強制連行”から“強制性”にスライドしてたのだよ。
この“強制性”の意味合いに置いて、アメリカでは“性奴隷”という表現になっているんだよ。
だからこの“性奴隷”の意味を知らなきゃ勝てないよ」と言ってるのに、また誰も耳を貸そうとしない。
みんな、「運動」がしたいだけで、「思想」をする者がいないからである。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:04:06.19 ID:Xdwm0mlIO
>>342
さればこそ、火をつけ始めた朝日に詰腹切らせるために叩いてんだろうが
朝日の手は離れたからもう非難するな!が通じると思ってんのかなこいつは
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:17:18.29 ID:Xh1Tqhgn0
独裁じゃない。アメリカの属国なだけ。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:50:00.94 ID:VeWaQSLTO
大前(在日?)は独裁という意味を調べ直せ ばかたれ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:09:15.78 ID:Ek5G0R/R0
大前氏はもっと勉強したほうがよさそうです。
日本史も世界史も、そして日本語も。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:53:20.50 ID:7s7H2QRu0
適切な発言だ

独裁者&統一教会のヒトラー安倍をやっつけろ!
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:00:02.52 ID:i7t0oQ430
安倍がプーチンを殺せ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 16:00:31.67 ID:i7t0oQ430
ロシアと戦争しよう
全てが終わる
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:03:55.27 ID:NV1xxlHW0
まあ一利あるな
いつの間にやらスレタイに溢れるようになった危険ドラッグを見れば分かるように
2chすら積極的にお上に迎合する有様だからな
それに孤立を恐れる不安遺伝子だよ
日本がこれから先どうなるか楽しみだねw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:06:25.70 ID:eh7sV3Ug0
安倍さんが独裁するなら別にいいだろ
困るのはチョンくらいじゃね
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:07:36.05 ID:I33IU4W6O
安倍では、ムリだな〜
其処までの力はナイ!
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:09:09.85 ID:jKDqUC0D0
選挙制度が確立している国で「独裁」はありえないだろう。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:10:33.70 ID:uQNJZngb0
ずれとるな このオヤジ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:59:20.65 ID:fRT+rQJK0
東條内閣総辞職
http://www.c20.jp/1944/tojo_9.html

東条英機はそもそも独裁者では無い。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:01:10.16 ID:mRP3f+Fw0
そういえば今アイスランドってどうなってるの?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:01:58.95 ID:R9l/JkYn0
まあ、でもこれは事実だと思うわ
異常なまでの同調圧力とか、自分で物事を考えない傾向とかね
良い悪いは別として、国民性がそうだというのは事実
その分、まとまりやすいって利点もあるけどね
(個人主義的でないということ。蟻みたいなもん)
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:02:45.37 ID:6HE4mXny0
>>1
こういうことを堂々と言える時点で全然独裁じゃない
こういうのが言えなかった(言わなかった)民主党政権の方がよっぽど独裁
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:04:49.33 ID:suRMo3fm0
リーダーがしっかりしてりゃ別に独裁の方がいいんだよ
でもそんな事は99.999%無いわけで
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:10:35.30 ID:ON8kQx7i0
中露朝に言え、スパイが
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:13:12.09 ID:dBEPoCuR0
はあ?

日本ほど独裁を嫌う、話し合いの大好きな

民族はいないけど。

このおっさんはバカか?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:20:18.73 ID:/kAum/ur0
独裁が悪いわけではない なった人物の政策が悪い事が問題なのに

日本人は勘違いしてる
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:21:06.07 ID:yTRDDXgJO
>>358
公安使って無茶苦茶したのどこでしたかね?
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:31:23.08 ID:quMu8SXS0
>>1
>私は先の大戦について、なぜ日本は勝ち目のない戦争をしたのかということを大勢の年配者に質問したが、
>誰もが「私はあの戦争に反対だった。でも、そんなことを言える雰囲気ではなかった」と答えた。

そりゃ、結論が出てから聞けばそう言うわなw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:32:16.29 ID:5bDo5yDv0
>>346
主観入りまくりの右翼史観の日本史、歴史なんて勉強したくないでしょう
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:32:29.18 ID:quMu8SXS0
軍部が独裁とか言うけど
軍部もバラバラだったけどなw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:34:14.58 ID:MiBUQGHT0
はて、俺は許してないが?
オツムは大丈夫かな?
老いては駄馬にも劣るらしいから、気をつけてね!
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:35:49.02 ID:5pFVqm/n0
安倍総理が独裁とか笑わせる。
大前センセイが馬鹿な事言ったって許されているじゃんwww
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:36:06.35 ID:quMu8SXS0
ヒトラーは民主主義から産まれました
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:36:42.65 ID:vLiDdPLfO
中国人に言え
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:37:52.67 ID:quMu8SXS0
大前の意見通りなら良い独裁
大前と意見が違うなら悪い独裁

ただそれだけw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:38:36.92 ID:exsxM0vli
>>364
この年配者らは戦争に勝ってたら全く逆のことを言うのは間違いないよな
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:38:49.38 ID:kvWcg/qI0
大前は、もう見てられん

なんでここまで落ちぶれた?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:41:51.30 ID:quMu8SXS0
民主党が独裁したら政治主導、リーダーシップと言うんですね
わかりますw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:42:34.40 ID:6Hz2L0IL0
大前が言うならそうなんだろ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:43:26.32 ID:8y6N/iVM0
無能な民主党の政権のおかげさまで。結局左派は無能で間抜けなんだよな。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:02:04.81 ID:PYdH0bbzO
タイトルだけで当時を理解できていないのがわかる


日本に独裁者がいたらもう少しまともに戦争できてたっつーの
なあなあで、誰が責任者かわからん状況だから開戦したんだっつーの
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:04:55.74 ID:9oc+g31e0
日本人に対するヘイトスピーチですね
早くヘイトスピーチ規制法案を可決するべきだ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:08:12.80 ID:9oc+g31e0
日比谷焼き討ち事件を知らんのかね?
日露戦争を『終結させるのに』反対した市民が暴動起こしたんだけどな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:33:02.83 ID:FDsGruPb0
徳川家康とか独裁者だな。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:43:36.80 ID:N5U3NmxvO
戦前日本はむしろ独裁者がいなかったのが問題だったんじゃないの?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:44:29.40 ID:RHS0wfR40
>>1
日本がじゃなくて、人という種族がだね
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:35:51.87 ID:9aGls1JU0
独裁者はむしろ社会主義者や共産党に多い
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:43:22.26 ID:oXyvMcZu0
【戦争】 大前研一氏 「日本は独裁を許しやすい国民性だ。
今また安倍首相の独裁化を容認し、いつか来た道を進もうとしている」


ヒトラーの独裁政治を批判した映画『独裁者』が公開されたのは今から半世紀以上前のこと。
その後、繰り返し独裁者や独裁政治が批判されてきたが、その弊害は世界から消えない。
現在、世界中のあらゆる場所で独裁的傾向が強まっており、
日本も例外ではないと指摘する大前研一氏が、その危険性を指摘する。

今、世界では政治リーダーの独裁化が顕著になっている。その代表格は、ロシアのプーチン大統領だ。
メドベージェフ首相との「タンデム体制」で大統領と首相のポストを交互に務めているが、
結局、プーチンがすべての権力を握り、今やメドベージェフは全く存在感がなくなった。

しかも憲法を改正して大統領の任期を4年から6年に延ばしたため、
2018年にプーチンが再選されれば、2024年まで大統領に在任することが可能になっている。

憲法改正で長期政権を可能にした独裁者の典型はベラルーシのルカシェンコ大統領だが、
20年にもわたる隣の独裁国家に次ぐ長期政権が、ロシアでも続くだろう。

安倍首相も今や独裁者の特徴を具備し始めており、“歯止めなき暴走”になりかねないと私は危惧している。

もともと日本という国は、独裁を許しやすい国民性を有していると思う。
私は先の大戦について、なぜ日本は勝ち目のない戦争をしたのかということを大勢の年配者に質問したが、誰もが「私はあの戦争に反対だった。
でも、そんなことを言える雰囲気ではなかった」と答えた。

日本帝国憲法下で国家元首として統治権を総攬(そうらん)し、陸海軍を統帥していた昭和天皇も
(『独白録』には戦争に反対だったと書いてあるが)軍部の暴走を止められなかった。

つまり、当時の日本人は軍部の方針を追認して支える翼賛体制に従い、
朝日新聞や日本放送協会(NHK)などのマスコミにいたっては積極的に協力し、
事が終わってから啓蟄(けいちつ)の虫のように穴から出てきてブチブチと文句を言っているのだ。

独裁が進めば進むほど、異論を唱えるのが難しくなる。その中で、どうすれば“歯止めなき暴走”を防ぐことができるのか──。
それに対する反省がないまま、今また安倍首相の独裁化を容認し、「いつか来た道」を進もうとしている。

http://www.news-postseven.com/archives/20140827_273009.html
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doy/20120923/20120923203552.jpg
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:54:51.29 ID:l8iEbODC0
>もともと日本という国は、独裁を許しやすい国民性を有していると思う。

どこの国と比較して,かな?
とりあえず世界最大の非民主国家が日本の隣にあるわけだ。それを思えばなんということもない。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:09:50.72 ID:9qgiCSva0
なんか大前ってずれてるなあ・・
お前らのほうがずっと頭切れてるじゃん
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:11:54.26 ID:QuslJZd20
要するに朝日新聞やNHK解体しろ、と
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:12:27.78 ID:at5YEVBPi
森裕子を総理に
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:12:56.77 ID:j8DrJ0Xh0
「お上に逆らうな・批判するな」っていう空気はあるね。封建時代の名残?
問題提起しても嫌なら出ていけの一点張りで問題解決のための
議論が成立しない。そもそも問題だと思う方がおかしいって発想。

2ch見てるとほとんどカルト信者みたいな書き込みあるよマジで。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:13:05.09 ID:lKSKFf2p0
「平成維新の会」が失敗したときに、
「日本人は馬鹿だから駄目だった」と平然と言った人ですね

お前が独裁者になりそこなったんだろうが
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:19:46.28 ID:Mzx4CJgI0
全くまとまりの無い民主党政権の惨状を目の当たりにしたら
独裁でもいいから強いリーダーを求めるだろうな
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:23:40.08 ID:+1sL0rHd0
的外れな意見。日本ほど独裁者が出にくい国はないと考えている。
過去の戦争も別に軍部が勝手にやったことではなく、朝日などが戦意高揚の記事を書き、それを支持する国民によってなされた事では。
山本七平の「空気の研究」とかに詳しく書かれている。
的外れな発言して厚顔無恥振り晒していてもそれに気付かないか気付かない振りして、
何か発言して自身の存在感アピールしたいんだろう。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:24:37.53 ID:fRT+rQJK0
日本は安倍首相は馬鹿と言っても許される。
韓国は「パク大統領は密会の疑惑有り」と言っただけで
名誉毀損で逮捕される。
http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2014/08/14830/korea_0828_ib_s01/
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:29:54.50 ID:N5U3NmxvO
近代以降の独裁的政治家って大久保利通ぐらいかな
明治憲法施行以後は独裁者いないな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:30:25.20 ID:pnt2gS3j0
独裁のハードル低すぎw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:50:32.61 ID:ebFpAFAK0
独裁、独裁、わめく奴って独裁の定義がまったくわかってない馬鹿ばかり・・・。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:54:23.27 ID:ebFpAFAK0
>>381
日本ほどトップがすぐに交代する国はなく
戦争中でもトップが交代したぐらいなのに
日本は独裁を許しやすい国民性とかアホと
しか言いようがないよねえ・・・。

独裁を許しやすい国民性の国家のトップが
コロコロ変わるなんてどんなジョークだよw
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:01:18.13 ID:8BR0bARhO
旬が終わった人間がわめいてもね…
要は昔話してるだけ。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:03:23.45 ID:QVLBybAo0
トップが単独で物事を決められないと、リーダーシップの不在
トップが単独で物事を決めると、独裁
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:36:52.19 ID:HqZoIF1R0
大前研一って評論家のお爺さん、定期的にこういう出方してくるよな。
そういうご職業なんだから、仕方ないんだろうけど。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:57:32.14 ID:zfGv0GeZ0
馬鹿じゃねーの。
日本は独裁になりづらいから戦争への道を止められなかったんだが。

当時はソ連やドイツ、イタリアだけでなく、左翼がファシズムを真似て人民戦線内閣を作ったフランス、
大統領権限を強化し、3選も可能としたアメリカ、挙国一致内閣を成立させた英国など、主要国は危機の時代への対応のため、程度の違いはあれ、どこも権力集中化させる傾向があった。
日本でも大政翼賛会の運動が一応そういうものだったわけだが、結局、権力集中に失敗し、首相に強い権限を集められなかったことが戦争回避失敗の一因と考える人は少なくない。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:00:26.83 ID:txUdBrCH0
安倍が独裁とかなんの冗談だよ
ほんとにそうなら、毎月靖国行ってんじゃね
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:28:26.39 ID:TRVwvo6h0
日本の場合は関東軍にブレーキを掛けられる独裁者がむしろ必要だった。
新聞やラジオが煽って国民が舞い上がり政府は追随していた。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:01:11.24 ID:BKObmjfSO
嫌なら中国人にでもなればいい。中国は一党独裁共産党の国で国民は国の奴隷。一部の人間しか外国にも行けない。
欧米の白豚は中東やアフリカのイスラム教の国でイスラム国、イスラム過激派、反政府団体名乗り、
イスラム教の大虐殺してる。欧米の白豚がイスラム教の国でイスラム教徒の虐殺してるのに、
過激派が暴れてると理由つけては爆撃してイスラム教の国を破壊しまくる。
日本やロシアより中国や欧米の国連軍団のイスラム教の国への侵略と虐殺を批判すべき。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:02:28.74 ID:+X5WUUvg0
お前の独論の方がよほど専制的だ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:05:29.26 ID:TioEcHmX0
こいつの名前は、神様から お前が言うなから割り当てられたものだろうな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:07:39.66 ID:I+SNGJRa0
安倍が独裁者なら石破はとっくに暗殺されとる
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:07:47.99 ID:SV9hiAK00
大前って馬鹿なんだな
共産主義に反対したのが日本だろ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:18:53.17 ID:aFVh61xN0
終戦は8月18日以降なら関西は首都だったのか
残念でならぬな
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:22:52.02 ID:8G09z9WqO
戦前日本は独裁者がいなかったから戦争に向かっていって
独裁者がいないから敗戦後の責任の所在がウヤムヤなんだろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:24:40.44 ID:+/+icCLM0
日本に独裁者?
いつ来たんだ?そんな道

馬鹿じゃないの?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:50:25.72 ID:zfGv0GeZ0
中国が、日本人は金で簡単に工作できるとかぬかしてるのは大前のことか?
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:51:53.33 ID:F1VxwxL80
むしろ太平洋戦争は独裁者いたら起こってないだろ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:56:37.20 ID:ktpmIwiW0
>>1 日本人というよりも日本のサヨクだろうな。
民主党が政権を取る前に言っていたことを反故にして、マニフェストに
ないことをやり出して、やるべきことをやらずに首相の座に居座る奴
が続出したときに良く判ったな。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:58:27.42 ID:H5h6EMNH0
「独裁」というキーワードを使って政権批判の文章を書いてね
という指令でも来たんだろw
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:58:34.19 ID:QskyvL+20
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }          大前研一w
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二フ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:01:13.39 ID:mqR/1cDi0
1年で代わって行く独裁者たち
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:09:50.11 ID:GJgYxYcB0
時代錯誤も甚だしい
こんなのが政治を語ってるとかたま出版の韮澤編集長レベル
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:42:34.50 ID:mno0cq5R0
国際社会はこの国の全体主義的体質を知らずに、やれ児童ポルノ法だのヘイトスピーチやデモを規制しろとか
アホなことばかり要求してきやがるから始末におえん
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:44:07.80 ID:ImRIuQy70
おまえバカ(大前研一)か
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:58:44.81 ID:A/ieFIaD0
むしろ古来より寡頭的な合議制での無責任体質の方が強いと思うんだけどね
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:00:55.69 ID:SyReysqV0
独裁?昔は天皇親政って言ってた気がするけどあれも独裁か?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:01:39.54 ID:wrC/aVX+O
戦前の日本は権力分散やりすぎて
皆が皆好き勝手なことし始めたのが軍部独走の原因だが

歴史知らんのか大前
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:03:35.89 ID:ftnl7+Wi0
こんなに大っぴらに権力者を批判できる独裁国があるかよw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:04:25.21 ID:5ShKUrEj0
有史以来日本には独裁なんていなかっただろ、大前は馬鹿だから勘違いしてる。

必ず反旗を翻す勢力がいる、太平洋戦争だって倒閣運動さえ普通にあった。

日本にヒットラーは出現しない。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:05:27.56 ID:yjblw1kT0
めずらしく1年以上政権が持ったら独裁かw
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:05:31.04 ID:wrC/aVX+O
戦前の日本は三権分立処か
六権ぐらい分立していて
しかも他の権力から干渉を完全に排してた
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:06:54.28 ID:C+AgyVP80
強力なリーダーシップを求めてる時になんで独裁とか言ってんだ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:06:58.74 ID:uZgF33MC0
震災前後のように民主党に蹂躙されるよりは、独裁のほうがまだマシ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:07:56.86 ID:hwwNa0Hn0
>>424
中国人留学生が言ってたが向こうで共産党の陰口叩いたらすぐに
収容されるらしい。日本人が安倍を馬鹿にしてるのが信じられない
ことらしい
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:08:11.74 ID:L6+WQLBa0
この大前研一から、正しい言説を一度も聞いたことがありません。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:09:36.70 ID:5ShKUrEj0
日本は天皇がいて摂政がいて、幕府がいて老中がいて、太政大臣や貴族がいて、
日本中に有力豪族がいるっていうバランスの上に成り立ってたからな。

本当にバラバラなんだが、バランスはとれている、軍部も突出できなかった。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:10:40.55 ID:Egw1zTJS0
ねじれ国会で何も進まないままがよかったと?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:10:44.85 ID:M+lLOZPV0
カリスマ性があるのはいいけど独裁は良くない。
ちゃんとした相談できる奴がいないとダメだな。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:13:15.12 ID:5ShKUrEj0
安倍自民党が独裁を目指してるって朝日や共産党のチラシに書いてあるけど、

独裁を目指す共産党が何を言ってるんだって笑える。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:17:08.03 ID:xKj4ek1t0
なにが独裁なんだかサッパリわからん
安倍の政策で違法な手続きをとったことはないし
内閣支持率も50%くらいあるし

内閣支持率20%割っても総理を続けた民主党・菅内閣の方が
民意を無視した独裁じゃないの?

菅は法的根拠もなく、独断で浜岡原発を止めたしね
これこそが独裁だよ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:17:40.78 ID:mno0cq5R0
不安遺伝子で孤立を恐れ、自己主張をただの我侭
2chですら脱法ドラッグがいつの間にか危険ドラッグだらけ
この国の人間は一定の方向付けされたら非常に危険
これは間違ってない
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:20:40.12 ID:kBcg3JGH0
自分が気に入らない相手を独裁者とレッテル貼りする思想こそ独裁者の考え方だろ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:22:40.77 ID:zfGv0GeZ0
>>436
大前にまともな論理を求める方が無理。

もう大分昔から、この人、壊れちゃってるよ。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:30:57.59 ID:kq+zRE0eI
北朝鮮の指導者みたいに、ど素人のくせにパンの専門家に指導してたら、そりゃ独裁者なんだろうけど。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:34:53.12 ID:Wj6h2LzS0
独裁だったらこいつは中国のように刑務所だな
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:41:02.49 ID:uZgF33MC0
リーダーを独裁と言いかえちゃう日本の土壌のままだと、真のリーダーは生まれない
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:43:47.69 ID:WojtA6qE0 BE:462497468-2BP(0)
いつ日本が独裁になったんだよ
バーカ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:44:51.49 ID:Se1R4bkF0
日本の独裁者って誰?
全く思い浮かばないんだけど
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:46:59.13 ID:jEbUMsFE0
毎回疑問視する奴がいるが実際にならないと分からない環境にでも住んでるんだろう
そういう奴は経験値が足りんわ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:49:28.29 ID:EpEnGBA40
少なくとも明治以降で独裁などと呼べる時期があったか?この日本で
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:50:44.02 ID:vTVmv1IF0
>>246
セオドアルーズベルトと勘違いしてるバカ発見w
恥ずかしいから死んだ方が良いよ。マジで。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:57:05.69 ID:ttcLNMEl0
毒妻者ならいっぱい
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:01:00.95 ID:WojtA6qE0 BE:462497468-2BP(0)
>>447
フランクリンはレイシストで日本嫌いだな。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:02:43.90 ID:0GH0kFnxi
日本がまた満州国でも建国すんの?
アメリカの手先として侵略手伝う事言ってるんだったら
過去日本がアメリカと同盟して侵略戦争した事あったっけ?
第一次世界大戦か?
それとも朝鮮戦争で物資供給した事か?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:03:26.40 ID:XVdcF5/L0
このひとこんな外しまくりのことばっかり言ってんのに、
なんでなんとなく珍重されてんの?まったくりかいできない
舛添レベルの頭脳なのに。あ、アレもアレで東大教授や大臣やったりしてんだよなw
わけがわからん
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:15:40.29 ID:QOt1D9B80
好きなことを書ける独裁
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:13:58.62 ID:Fruoyjfh0
【戦争】 大前研一氏 「日本は独裁を許しやすい国民性だ。
今また安倍首相の独裁化を容認し、いつか来た道を進もうとしている」


ヒトラーの独裁政治を批判した映画『独裁者』が公開されたのは今から半世紀以上前のこと。
その後、繰り返し独裁者や独裁政治が批判されてきたが、その弊害は世界から消えない。
現在、世界中のあらゆる場所で独裁的傾向が強まっており、
日本も例外ではないと指摘する大前研一氏が、その危険性を指摘する。


独裁が進めば進むほど、異論を唱えるのが難しくなる。その中で、どうすれば“歯止めなき暴走”を防ぐことができるのか──。
それに対する反省がないまま、今また安倍首相の独裁化を容認し、「いつか来た道」を進もうとしている。

http://www.news-postseven.com/archives/20140827_273009.html
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doy/20120923/20120923203552.jpg
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:54:18.90 ID:9SKFJGqU0
日本にいつ独裁政治があったんだよ
アホかw
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:59:16.27 ID:Oy2w5WWy0
安倍内閣のどの点をもって独裁というのか、
その点は一言も説明せず、
安倍を「独裁者」だと批判する

この大前の文章は、余りにも稚拙に過ぎる印象操作だ
今どき、小学生だって、こんな文章では騙せないと思うよ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:04:53.71 ID:PzVFy0Qk0
太平洋戦争中、独裁政治をやっていない国は日本しかないんですけどね
支那事変〜終戦まで総理13回変わってるのはどうするの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:12:30.97 ID:+3DcOWUo0
大政翼賛はファシズムではあっても独裁ではないよなあ
憲兵を私兵として使ってちょっとした恐怖政治やらかしたやつはいたが
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:41:05.19 ID:yD6L8xDu0
独裁を許しやすいだって?

フランクリン・ルーズベルト大統領(1933年 - 1945年)
ヨシフ・スターリン書記長(1922年 ? 1952年)
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:56.13 ID:VnD6PDAy0
イラクのフセインは独裁者だが、
ちゃんと国を治めてた。

アメリカが殺してから、今の状況

ベネズエラもあの大統領は独裁者だが、
国民に凄い支持されている。

独裁が悪いわけではないのだ。

ただ、有能な独裁者でも、寿命がある。
新しい独裁者が有能とは限らない。
だから、民主主義の方が良いというわけだ。

が、大日本帝国憲法後独裁者は現れていない。

政治家に全部責任をかぶせて官僚どもが好き勝手やってるのが、
現代でも続いているだけ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:07:53.17 ID:yB4hkEtu0
大前研一 www

大前研一氏「韓国と日本は母と子供の関係『運命共同体』、安倍首相は母の韓国と歴史認識を共有せよ」
http://www.news-postseven.com/archives/20131130_226477.html
  
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:15:35.12 ID:C6vBB5jc0
大前研一 www

大前研一氏「韓国と日本は母と子供の関係、安倍首相は母の韓国と歴史認識を共有せよ」


【韓国】 学校教育、韓国が「日本を育てた母親の国と教え込む」--「格上・格下」差別社会で日本を見下させる
 http://2ch-dc.net/v4/src/1366618853985.jpg
数十年に渡り韓国学校教育の成果は、韓国が日本の「親の国」であると多くの韓国民がこ
のように信じて認識しています。民主党も韓国に行くと日本の「親の国」韓国と韓国政府関
係者や現地マスコミにに必ず述べています。このことは多くの日本人は知りません。これは
笑えない危険な裏があります。

韓国儒教「格上・格下」差別でなんでも序列を付けたがる社会です。しかも日本を「格下」と
見下すよう小学生から意図的に教えてきました。韓国社会は「格下=乞食・土人」と見なす
社会ですから、格下の日本人には何をやってもかまわないとなってしまいます。韓国政府が
「日本=格下」と煽っていますからなお更です。韓国国民は我々は母親「格上」国であり、日
本は「格下」の未開国家と平気で見下す始末です。韓国のTVマスコミも「格下」に対する差別
ヘイト表現も酷いものです。TV番組でも格下の日本人を皆殺しにしろなど平気で出てきます。

韓国国民は、同様に日本人も「韓国が兄さん国、親の国、母なる国」であると日本国民が全
員が認識してるものと思い込んでいます。ですから韓国民は、日本人が韓国を尊敬して母親
の国として拝めていると思っています。ですから、日本が韓国に逆らうと韓国中が大騒ぎしま
す。日本は格下の分際で母親の国「格上」に逆らったと韓国中が激怒する訳です。

韓国社会は、韓国儒教「格上・格下」で全て序列を付ける差別する貧困社会です。差別され
る韓国人の怒りをぶつける先として、政府が一番「格下」の日本に怒りをぶつけるように仕向
けています。一番「格下」の日本人は土人だから殺しても罪にならないと誰もが思っています。

驚くことに最近は、韓国の経済発展に伴って戦後の日本復興させてやったのは韓国だと小学
校で教え始めています。サムスンやヒュンダイなどが世界的発展を見て、小学生は日本経済
を発展させたのが韓国と信じ始めています。そして韓国が日本に経済支援援助して育てあげ
たのに、「格下」の日本が恩を仇で返すと増悪で憎むように教えています。

韓国の歴史教育は、2000年前から日本を植民地として支配していたと教えています。日本を
作ったのは母親の韓国と教えています。韓国儒教「格上・格下」差別序列を付ける韓国民は「
格下」と見下す日本人に何をしてもかまわないから、日本人は殺せなどヘイト発言を平気で小
学生から大人までします。一方で中国は「格上」宗主国ですから怖くて何一つ逆らえません。
あと、在日などは日本人を「愚民=格下」と愚民のくせにと講演で発言して見下しています。
最近は「ネトウヨ=格下」となりつつあります。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:41:03.80 ID:C6vBB5jc0
大前研一、「安倍首相のナチス独裁政権だ」 www
   
韓国政府が慰安婦で日米の切り離し工作  情報戦プロパガンダ展開
 
【韓国】 韓国政府 安倍政権をナチスとデマを流す在米韓国大使館 慰安婦で日米関係の切り離し工作 ---2013/08/06
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375784264/
韓国朴槿恵の戦略として、日米関係の切り離しと、アメリカを支配するユダヤ人のように韓国人がなり
たいという戦略がある。ユダヤ人がアメリカを支配できたのは「ホロコースト」により迫害されたからだと。
「ホロコースト」=「慰安婦」で迫害された韓国人として、ユダヤ人のように米国を支配する狙いがある。

米カリフォルニア州グレンデール市に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題で、現地日本人から
怒りの報告が寄せられた。除幕式では、安倍晋三首相の顔写真にナチス「ハーケンクロイツ」が描かれ
たパネルが大量に並べられ、同市の図書館にも、日本の安倍政権は独裁軍事政権でナチスと書かれ
たパネルが掲げられた。「日本」=「ナチス」、「慰安婦」=「ホロコースト」と紹介して展示されている。

韓国政府による、悪意に満ちたデマプロパガンダが、前代未聞の状態で全米で流布されている。日本
の首相の顔にナチス軍事政権などと書かれとんでもない状態のデマを流している。ひどい悪意が感じ
られる。冗談やいたずらでは絶対にすまされない。これまでにも、在米韓国大使館による「反日ヘイト活
動」は目にしてきたが、今回の悪質さは突出している。問題の除幕式は7月30日に行われ、「事実誤認
に基づく日本批判だ」と抗議に駆け付けた現地の日本人が証言する。

「安倍首相の顔写真に黒々とハーケンクロイツを描いたパネルを持っていた男性は胸に『ゲスト』という
プレートを付けていた。グレンデール市が招待した在米韓国人の1人だった」。

この在米韓国人は、「日本はアジアで唯一、未だに日本は民主主義が無い国だ!独裁軍事政権が長
年続きナチスを尊敬している危険な人物が軍国政治をやっているんだ!」と叫んで抗議していました。

日本をおとしめる行為は、これだけではなかった。同市の図書館には、「慰安婦」はナチスによる「ホロ
コースト」(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者のように描いた漫画や資料が沢山展示されていた。例えば、遺体
が投げ込まれた穴のそばに兵士が立っている写真には、事実無根の説明があった。《第2次世界大戦
末期、日本の敗戦が色濃くなると、多くの慰安婦が日本帝国軍に殺され、その凶行が隠蔽されその数
は200万人を越えるなどと》 

これらの資料とともに、ブラント西独首相が1970年12月7日、ポーランドの強制収容所跡地にひざまず
き、謝罪している写真も展示されている。明らかに、日本とナチスを同一視させ、日本もジェノサイド(民族
浄化・大量虐殺)を行ったと説明バネルになっている。

現地の日本人は「在米韓国大使館は着実かつ確実に、米国人に反日感情を浸透させつつある。慰安婦
像の7月30日は忘れられない日になった。本当に悔しい」と語る。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:45:07.10 ID:C6vBB5jc0
  
韓国のロビー活動をする大前研一w 韓国に媚びる大前研一www


【米国】 ワシントン・ポストが韓国ロビー活動政治家たちを社説で批判 「東海併記の公約や慰安婦碑、過剰な迎合だ」 [2014/08/20]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408507504/632
米国南部の韓国ロビー活動政治家の「韓国系に必死に媚びる迎合」に米ワシントンポスト紙が批判。

19日、米ワシントン・ポスト紙は、南部バージニア州で日本海の名称として韓国が主張する「東海」を州
の教科書に併記することを義務づけたり、旧日本軍の従軍慰安婦に関する石碑を地方庁舎の庭園に設
置したりする動きが相次いだことについて社説を掲載した。地元の韓国ロビー政治家の韓国系有権者に
対する「過剰な迎合」だと批判した。
特に韓国系住民の多いバージニア州北部から、秋の中間選挙の連邦下院議員選に出馬する候補がい
ずれも、教科書への「東海」併記義務づけを連邦レベルで目指すと公約していることを問題視した。韓国
系住民は米国になじまず、本来米国の為になすべきことをせずに、祖国の韓国の為に政治活動をしてお
り、韓国系政治家は米国を「日韓の争いに首を突っ込もうとしている」と指摘して批判した。


【中国】 日本海の呼称で韓国に媚びる米議員候補 中国ネットで「呼称に文句言うのは世界で韓国だけw」 [2014/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408771511/
米議員候補が「韓国系住民に媚びて、日本海を韓国名である「東海」に教科書の採用を促す公約を掲げ
たり慰安婦像を設置するなど公約に掲げることについて、中国のネットからは笑いが起きている。

中国のネットでは、「『日本海』という名称は数百年前から使われており、世界の一般的な名前。同名称
が日本の帝国主義の表れなどと主張するのは韓国人だけだ」。 「韓国国内でどの名称を使うかは自由
だが、その名称を世界に広げようとするのは間違っている。世界が相手にするわけがない」といった声が
聞かれている。
  
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:24:53.58 ID:yCd+UEpL0
俺はネトウヨより大前研一の方が分析力はあると思う
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:28:24.61 ID:+ldmUIz40
他の分野で優秀だったとしても、専門外のことに気軽に口を出すもんじゃないな。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:45:02.80 ID:EeiFOGwW0
日本は毒妻を許しやすい国民性だ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:30.70 ID:Sqz20t04O
分析するだけの評論家だったら、掃いて捨てる程いる。

大前氏って、何か実績あるのかな?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:54:26.18 ID:FVe4qgl40
>>464
お前みたいな無学低脳のくせに他人より賢ぶろうとする馬鹿が
こういう権威で装飾しただけのゴミ評論家の意見を鵜呑みにするんだよな

【国内】日本は慰安婦の強制連行を認めていた 従軍慰安婦は日本軍による集団拉致事件だ 大前研一(日経BP)07/05/03
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/78/index.html
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:36:17.97 ID:NmIpZvJM0
戦前の日本に独裁政権があったら、戦争を避ける事も出来たし、戦争をしても
もっと効率よく戦えたよ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:42:13.86 ID:DeOhmpQE0
>>469
確かにな…戦時体制で内閣総辞職とかやってる国だもんなぁ。
本場イギリスよりも徹底的に『議員内閣制政治』を貫いた国だしな。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:44:37.85 ID:tZcM/WA40
焼きが回ったな大前
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:49:01.90 ID:3EfmdQTbO
ふつうに民主主義やん

国民は民主党のイカサマ独裁にNOを突きつけたやん
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:51:14.35 ID:c0Z1nddC0
日本で独裁? 日本はトップダウンからは一番遠い国だろ。
何でもボトムアップだから首相もころころ変わる。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:51:20.80 ID:YCH31QKa0
ブサヨに陥れられたやつがブサヨに媚びるとかw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:52:08.17 ID:pBQUOZKk0
欧米人の日本への知識不足をそのまま信じて発信してる感じか
日本人なのに歴史を知らん
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:52:22.38 ID:FPUcaOsa0
日本で、独裁政権になるほどのカリスマ性を有する人材すらいないだろ
強いて言えば、田中角栄くらいだよ
独裁者になるためには、まずカリスマ性がないと無理。
先の大戦でも、マスコミの利権(戦争になれば、その戦勝記事で新聞売れる)など
いろんな利権が絡んでのこと
なにも学べていないのは、大前のほうだと思いますよ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:59:43.01 ID:3cQfRvZA0
そもそも明治以降独裁ってありましたっけ?
政権はシーソーのように変わってるはずですが...
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:59:48.54 ID:j4+ihLr60
>>1

一理あるぞ。
2chも昔は反日的だった。
日の丸君が代を尊重して、自衛隊をちゃんと
軍隊に・・・とでも言おうものなら「この軍国主義者」だの
洗脳されて何も考えていない馬鹿たちに袋叩きにされた。

それが日韓ワールドカップをきっかけに2chネラーは手のひらを返した。
なのでまたいつ手のひらが返るかわからない。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:02:07.98 ID:WzYX/2G7i
大戦翼賛体制の時ですら首相の首がすげ変わった国で独裁って何それ美味しいの?状態なんでねえの。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:02:33.13 ID:qUGLvUqB0
大前という人は、こういうことを書いて優雅に暮らしている人
参考にならん、相手にするな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:04:35.53 ID:N7uZRZA80
独裁者……?
マッカーサーのことか…?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:04:59.79 ID:a8AaNbBr0
大前は自身のコンサルですらままならぬ
知能が地面に近い存在です
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:05:39.57 ID:Psx1cn8iO
気にくわない政治リーダーは独裁者
つまんねえレッテル貼り
中身ない
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:07:32.22 ID:nxXcFJc90
独裁?

戦時中でも選挙やってた日本によくいえるな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:09:17.03 ID:FPUcaOsa0
>>478
冷戦時代には目の前の危機にはならないんだが
中国韓国が力をつけて、装備も高度化すると
対岸の火事というわけにはいかないだろ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:10:43.85 ID:jrY6P+U80
 人は他人の目で見て、他人の言葉をおうむ返しに言う動物である。
自分の考えと自分の言葉をもつものは希である。
 そしてこの世は、他人の言動に従う無数と、従わぬ少数とから成っている。
無数は進んで従ったのだから、強いられた自覚がない。
 それにもかかわらず大衆は、自分が凡夫凡婦であることを
密かに承知して、ほとんど絶望している。だからある日突然、
天才が出現してくれるのを待っている。ヒトラーもスターリンも、
今は犬畜生だが、以前は神人か天才だった。
天才なら仰いで一言もなくついて行けば、どこかへ連れて行ってくれる。
そこはいいところに決まっている。
 自分の考えもなく、言葉もなく、晴れてみんなで追従できる
のだもの、こんな嬉しいことはない。万一しくじっても、それは
天才のせいで、凡夫のせいではない。
 昔なら英雄豪傑、今なら革命家の出現を、いつも、
彼ら(また、おお我ら)は待っている。待っていれば、
いつかは必ずあらわれる。私はそれをとがめているのではない。
とがめて甲斐ないことだから、ただ無念に思っているのである。
(山本夏彦 「大衆は大衆に絶望する」 1971年)
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:15:20.68 ID:3cQfRvZA0
日本の初代総理誕生の年(1885年)から現在まで
129年間の首相・大統領

アメリカ23代 イギリス33代 日本96代

こりゃ間違いなく独裁国家だわwww
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:18:29.00 ID:POoPZJAt0
またお前が言うな研一か
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:18:39.42 ID:y4HbGxpi0
すぐに極端なものを持ち出す奴はバカ
どうでもいい事で世界が宇宙がとか
大体自分の国の代表を軽々しくヒトラー呼ばわりとかまともな人間の言う事じゃねえよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:26:46.37 ID:UjRf1ypGi
安倍晋三の答弁を聞いていれば分かるが、とても思考力のある者の話しではない。
記憶力は人並みにあるようなので、ペーパーを覚え脈絡を外すことはないが、
それをよく考え抜いているとはとても思えない。

そんな安倍を、原発事故でその存在自体を危ぶまれた「経済産業省」が、今、全力で支えている。
安倍を抱え込み、「事故」など無かったかのように、ウソにウソを重ね事態を乗り切ろうとする。


そのデタラメさを、許容しているために、他の省庁もガタガタにタガが弛み、ほとんど統制の取れない
状態が、今の安倍政権の実態だ。

憲法解釈を変えること、無制限な秘密保護法で国民への情報を遮断すること、これが一体何を意味するのか?
10年後に、この日本がどんな社会になるのか?
思考力のある人間なら、絶対に気付くはずのことに、多分、安倍は気付かない。


無能な権力者は、それを利用する経済産業省とともに、間違いなくこの国を破綻させるだろう。


その頃には、安倍晋三は、今抱えている持病が原因で、この世にはいないだろう。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:40:37.03 ID:kRNE+Um+0
第二次世界大戦に関する事であんまり日本を刺激するような事は言わないで欲しいな、
今なお多くの人が原爆による放射能障害に苦しんでいるし、日本国民の多くが大切な家族
を失っているし、政界や財界の中にも身内を戦犯として処刑された人がたくさんいるのですから
第二次世界大戦に関する事であんまり日本を刺激するような事を言うと、第二次世界大戦で
ひどい目にあった人たちが本気で怒ってかつての連合国に復讐しかねないのですよ、それに、
日本はイスラムテロリストなんかと違って核兵器による復讐が可能な国ですし、すでに
世界中の国に大量の大量破壊兵器が密かに持ち込まれていますから、ある日突然なんの
まえぶれも無く北京やニューヨークといった大都市が核テロによって消滅するなどという事態が
本当に起こるかもしれないのですよ、あんまり変な事を言って怒った日本に広島と長崎の復讐
をされてから後悔しても手遅れなのですよ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:42:55.31 ID:CpWMhp070
> 日本の独裁者って、具体的に挙げてみろ。
> そしてその独裁政治の期間も。

>>8のとおりだよな。

それとも昭和天皇か東条英機の名前を出すのか。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:43:04.82 ID:3x7xSMDni
大前研一w
韓国が世界一ィィィィィィ!!!!wwwwwwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:44:32.59 ID:rgvOMy+J0
安倍「本当に独裁者なら内閣改造でこんなに苦労しねーよ」
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:47:05.21 ID:aYVuPgl3O
独裁者なのに、靖国参拝したくても出来ないんだ。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:47:10.36 ID:hNUSNXje0
自民一辺倒が長いっていうのはある
右向け右みたいな国民性で、変換期が急激で安定性がない
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:51:01.64 ID:3x7xSMDni
大前なんて韓国人の言うことなど聞いてられない。嘘だらけ。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:54:59.90 ID:LzX1J28F0
わりと大真面目に馬鹿じゃないかと思う
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:59:51.27 ID:u4lMwEvc0
>>1
逆だ逆w
日本ほど独裁が難しい国も珍しい
権威と権力は分離してるし、おまけに権力は多元的だし、無責任の体系(責任の所在をはっきりさせない以上、逆説的に独裁はムリ)だし
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:03:05.28 ID:9QkDQ0BW0
馬鹿じゃないのかしら(´・ω・`)
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:03:55.20 ID:S/or1GBSi
韓国人らしい考え方なんだろうね
日本の独裁者って具体的に誰の事かね
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:09:36.25 ID:WHn1X60pO
明治から独裁者なんか日本に居ない
503名無しさん@0新周年@転載は禁止
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ
ジャップ原理主義 ジャップ真理教 ジャップ至上主義 ジャップカルテル 差別主義ジャップ 優越主義ジャップ 自己愛性ジャップ