【福岡】ステッカーで犬の放尿“退散!” 支柱が錆びて根元から折れるので…飯塚市・本町商店街 | 西日本新聞 [8/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
ステッカーで犬の放尿“退散!” 飯塚市・本町商店街
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/110343
=2014/08/27付西日本新聞朝刊=(最終更新 2014年08月27日 00時34分)


 飯塚市の本町商店街は、アーケードの鉄製支柱に飼い犬の放尿が後を絶たな
いことから、鳥居を描いたステッカーを貼る対策に乗り出した。店主たちは
「悪臭でお客さんに不快な思いをさせるだけでなく、支柱がさびて根元から折
れる危険性もあるので、安全面からもやめてほしい」と強く訴えている。

 本町商店街には、全長約350メートルのアーケードがあり、雨風の日でも
快適に買い物を楽しめる。だが犬を散歩させる飼い主が増え、ふんの放置や、
支柱に犬が放尿する姿が防犯カメラなどに映るという。商店街副会長の新藤十
仁さん(64)によると「犬には同じ場所にマーキングする習性があり、支柱
の中でもさびているものとそうでないものの傷み具合が極端に違う」らしい。

 これまでは店主たちが個々に、さびた支柱の根元にビニールを貼るなどの策
を講じてきた。だが7月の本町全店会で、複数の店主から深刻な放尿被害の訴
えが出たのを機に、商店街として対策に乗り出した。

 8月、商店街活性化に取り組む民間会社「まちづくり飯塚」取締役の久保森
住光さん(52)が、鳥居を描いたステッカーを作成。「別の場所で、ポイ捨
て対策にしめ飾りをしたら被害が減ったという話を参考に、飼い主の意識を変
えようと鳥居を採用した」という。商店街は、特に傷みが激しい支柱を中心に
約30カ所に貼り、放尿防止を訴える。

 久保さんは「台風や連日の雨の影響で、アーケードを歩く人が増えるのは商
店街が活気づくのでうれしい。マナーを守って今後も商店街を楽しんでほしい」
と呼び掛けている。


http://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20140827/201408270002_000_
写真:本町商店街の支柱には、犬の放尿対策として鳥居を描いたステッカーが貼られている
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:20:08.26 ID:L0QSRgW00
アホくさ
電流でも流しとけや
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:20:30.24 ID:H4U/daqp0
それでも構わず尿するだろ
他のデザインにしろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:20:41.10 ID:uAs50ppdi
逆に目印
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:04.94 ID:xJhMRQ2t0
おばあちゃんのリアル顔写真を張ればいいと思う
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:16.16 ID:dePGbLHU0
ライオンのおしっこつけておくといいよ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:28.67 ID:LLr3DyrT0
もともとボロボロなんだけどね>本町商店街
シャッターだらけだし
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:31.12 ID:SXDjdUeX0
監獄で毎日出されるみそ汁を
窓の鉄格子に塗ってサビさせ脱獄した囚人が居たとか・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:22:32.59 ID:StaCTtLIO
TFPのダーツみたいに矢印表記
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:25:06.59 ID:aaeZ/Gbc0
防犯カメラの映像流すと告知
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:25:11.58 ID:sy7GYksp0
ずっと放尿させて腐らせたら器物損壊罪に問えるんじゃねーのか。

防犯カメラ一択だろ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:07.62 ID:f3Tq4kK+i
犬に鳥居の意味がわかるとも思えんが
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:27:28.90 ID:H4U/daqp0
中川翔子とかはこういうのをなくす啓蒙活動しろよタコ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:34.21 ID:FGF4Qjw/0
しかし犬には厳しいけど猫は寛大なんだな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:32:43.10 ID:YHqc2pzL0
ゴルゴ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:45.02 ID:DIWFfKjD0
>>2
戦時中のドイツだかどこだかの暗殺動画であったな。
小をすると電気が流れてビクビクビクビクってなって
死んじゃうの。

電気がどこを流れているかとか考えると凄く嫌な動画だけど、
また見てみたいものだ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:36:59.23 ID:1YgdpRjs0
近所にあるコンクリ製のモノも根元が変色しててわろた
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:15.99 ID:vO5T+81o0
アホな放尿犯〜
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:27.34 ID:A6mZg2HF0
犬飼ってる奴は無神経な奴が多いから、ステッカーなんか貼ったって効果ないだろ
バカ犬が人の家の前で糞尿しても平気な顔してやがるし
てめえの敷地で糞尿させてから散歩しろよバーカ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:37:48.21 ID:dtdW6LmC0
犬かわいいけど他人さんやら公共の物に被害があって迷惑かけてるんだから
犬飼ってるヤツは税金かけろよ
犬飼える余裕があるんだからそれくらい出させろ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:41:04.65 ID:2597JqXe0
自宅や、トイレとして使用することを認められた場所以外での、排泄を禁止する条例を作れば良い。
散歩させたけりゃオムツを履かせるようになるんじゃないかな。
22かじりむし ★@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:47:39.38 ID:???0
>>1
画像のURLを貼り損ねました!

http://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20140827/201408270002_000.jpg
写真:本町商店街の支柱には、犬の放尿対策として鳥居を描いたステッカーが貼られている
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:52:51.98 ID:zBeHKVwh0
>>22
想像以上に錆びてた
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:56:56.20 ID:9BhudgCG0
猿の写真でも貼っとけばいいのに
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:08:24.52 ID:L0QSRgW00
>>22
「フンの後始末お願いします」って看板かけてあるけど、それだと糞尿するのは別に良いと思うんじゃ
ないの、フンの始末さえすれば。

FRP防蝕しとけばいいよ。ホームセンターでも買える。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:13:01.17 ID:f3Tq4kK+i
穴掘って「頭上注意」とでも貼っとけば?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:13:04.75 ID:U93HTSxR0
犬矢来で巻けばいいのに
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:14:27.16 ID:+A3UHZD50
放尿すると大音量で破裂音がする仕組みを作れよ

犬ってのは破裂音とか爆発音には死ぬほど驚くからな
その後は二度と恐れて近づかなくなるよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:21:06.54 ID:MNT26IzE0
一番効果あるのは「お地蔵さん」置いておくこと
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:23:40.02 ID:bEdVUH7a0
盲導犬以外をそんな場所に連れて行くなよ・・・
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:25:30.73 ID:/vZx89yc0
犬専用トイレを設置すればいいじゃん
酔っ払いも使えるし
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:26:47.07 ID:axsxBaJ20
飼い主が在日だと効果なし。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:28:17.56 ID:vXPPg9Pk0
創価学会員には効かないぞ
むしろステッカー剥がれるまで尿攻撃する
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:35:22.83 ID:DdcXcDHK0
散歩で見かけるほとんどの犬はバカ犬だし
飼い主も同様である率が高い
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:39:35.78 ID:gx9AcMnKI
そもそもアーケード下はペット禁止で。違反したらペットは保健所行きで。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:41:58.49 ID:hAH8W1XU0
オオカミのオシッコなら通販で手に入るが。
動物除けに撒いとくと近寄らないらしい。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:42:23.75 ID:z6MqNCeC0
ペット連れ込み可のホームセンターとか土日になるとそこかしこにマーキングでしょんべんのシミだらけになるんだよな
犬なんて飼育禁止でいいだろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:47:18.65 ID:CJJs3bFW0
鳥居のマークを書いてみては
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:06:33.97 ID:qicAYSel0
尿が掛かりそうな高さに貼ってんじゃねーよ
あいつら屑だから構わず放尿させるぜ
掛けられるのを良しとするのか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:09:38.96 ID:wEehN1170
筑豊だと犬の尿じゃなくて人間の尿じゃないのか?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:11:06.34 ID:qKM8EJHo0
電線地中化して電柱無い街の犬ってどこに小便してんの?人の家の壁とか?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:11:28.08 ID:JmM8yKbq0
ペンキを上から塗ってサビ防止くらい出来るだろう。
犬にやさしくない街は人にも冷たい。

ペンキ塗りさえ修理するのを横着するくらいのメンタルだから
シャッター商店街になっちゃうんだよ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:12:38.03 ID:O5JWZUgI0
電柱に広告や捨て看板やシール禁止!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:16:54.67 ID:O5JWZUgI0
>>42
でもね、シャッターアーケードでも、店舗に店主が住んでる所もあんだよね
店閉めててもアーケードのような商店街は市によって補助金出るんだよ
簡単に言うと補助金で暮らせるから、店閉めててアーケードに居座ってるのもあるからねw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:18:01.88 ID:XcJAsE530
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:15.58 ID:lTXNYWK9O
ホームの自販機に放尿するケモノ以下のキチガイオヤジをなんとかしろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:24:24.70 ID:ntyaCUiO0
飯塚っつーか筑豊自体終わっとる
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:33:02.84 ID:08+Ji9JW0
でもおまいらが防犯カメラの画像見たら逮捕な
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:34:14.74 ID:ZgspEgYr0
筑豊は犬の尿より人間の尿だろ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:41:53.46 ID:E2pv9OmT0
>>49
福岡が屋台あるからのんべえ客がそのへんで立っションしてるよW
天神イムズ前や福銀本店前で立っションしてる客を見た時は福岡の民度の低さに絶望感がW
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:44:54.55 ID:c5JOuKAh0
折れる折れる詐欺
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:50:55.45 ID:CNKgqqn20
ほんと犬の散歩とか税金取るべき
そこらじゅう汚してる自覚の無いキチガイ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:17:00.37 ID:Y/r6z12E0
>>38
1ぐらい読んでレスしようよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:21:04.90 ID:c+NrHA1UI
子供より犬の数が多いっていうのに
むしろ逆転の発想をすべき
商店街入り口に犬を預かる店があるとか、犬同伴で買い物できるとかさ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:25:36.43 ID:0S2qt8Yv0
>>22
あ〜、本当このままシッコ掛けられ続ければやばそうな感じ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:27:25.90 ID:SJMpjgvM0
犬がそのへんにおしっこするのって法的に問題あるのか前から気になってた・・・
どうなんかね??
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:42:59.37 ID:EyXQme3j0
トーチャンは畑を持ってるけど、
犬を散歩させてる飼い主の多くは袋を持たずにシャベルだけ持ち歩いていて、
犬がうんちすると畑に埋めてしまうから困ると言ってた。
犬猫の糞尿ってアンモニアが多く含まれるから、農作物が枯れてしまうらしい。
困って、そういう人を見かけた時に「農作物が枯れるので埋めないでください」と伝えたら、
「埋めれば自然に土に還るじゃないですか」と逆ギレする人もいたんだって。
そもそも、人の土地に勝手に何か埋めといて怒るって、身勝手すぎるよね。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:32:11.20 ID:8MhfDCNB0
犬は鳥居なんか描いてあってもするだろw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:38:01.67 ID:hgdpDdXx0
ペットを飼うのには免許制にしろよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:42:39.86 ID:u7WIti3X0
「家の中でペットシートにしかしなくて困ってる」っていうから
それは良いことなんだと説明したんだが、次にあったときは
「外で出来るようになった」と自慢されて絶句。
ブリーダー、その辺も説明してから売ってくれ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:53:37.96 ID:dZpgLx230
バカ飼い主はひとんちのプランターや自転車にも平気でさせるからな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:51:20.65 ID:/C5jzXTT0
犬の散歩者には空き巣狙いがいる。

犯罪者として取り締まり強化して欲しい!
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:49:00.61 ID:5k1tOWSm0
尿かけたらなるべく跳ね返る素材とか
かけられた尿を素早く吸収して上からかけ返す装置とか
考えればいいね
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:11:34.01 ID:cROK2GDM0
>>18
Perfumeにあったなそんな曲
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:23:52.87 ID:+Hlsmbev0
オス犬もメス犬も外出時はオムツ着用を
義務付ければいいんだよ。条例で。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 23:43:06.92 ID:leMVxM8w0
犬の放尿犯
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 07:47:55.87 ID:RO1rkfsp0
ソーカとテヨンには効かないぞ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:56:17.61 ID:40yvhEIv0
木酢液が効く
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:22:51.16 ID:UPy8sWF1O
飼い主は尿流せ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:24:44.01 ID:S5Vzvc8x0
犬は本当に迷惑な生き物だな。さっさと飼育禁止にしろ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:26:04.85 ID:v4DCsV0O0
そこでさせれば、ちゃんと排水溝に流れ込む様にして
犬用にポール立ててやれよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:29:44.19 ID:I7vSgBxzi
動物は基本田舎でしか外に出したらあかんやろ。都市部では完全室内飼いのみ可能ってしとけば?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止
根元の部分に高電圧流しとけば、1度で懲りるだろう