【国際】オバマ米大統領「(イスラム国に)正義の鉄ついを下す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
オバマ米大統領は26日、ノースカロライナ州シャーロットで演説し、
イラクとシリアで勢力を広げる
イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が米国人ジャーナリストを
拘束、殺害した事件を受け「正義の鉄ついを下す」と述べ、
容疑者を必ず捕らえると宣言した。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082700076
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:20:08.40 ID:KyzJU5vy0
アメリカは正義!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:20:11.46 ID:p6jlHM580
654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:20:58.24 ID:zFaIiueg0
シナチョンにもはよ!
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:21:39.96 ID:4cceCu770
正義とか言い出したで
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:21:48.38 ID:TCbFyQZt0
北みたいな事を連呼し始めたな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:22:32.23 ID:p5ATvams0
おせーよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:22:54.20 ID:NRUNEr+N0
シリアの同意も得ずに武力行使って、これ、侵略戦争だよね?侵略戦争だよね?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:23:33.39 ID:dmjb1L2q0
アメリカ民主党は戦争好きなんですか??
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:23:40.32 ID:7txrNfX60
しょうおんかよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:00.66 ID:JMxSppV90
日本を巻き込むなよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:10.95 ID:JM4kHC4O0
一瞬、てつついって何かと思った
鉄槌でいいだろ
小学校の教科書じゃないんだから
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:28.36 ID:Fjus1iVr0
で、結局何もしないんでしょ?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:39.61 ID:HOdrVl3n0
さすが弁護士
口だけ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:51.08 ID:BCqKqsXY0
やる事なす事全て後手・・・ 困ったもんだ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:52.76 ID:rX1ryHV10
自衛隊も参加しろよな、機動戦闘車持ってんだからさ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:24:54.48 ID:5MPmPE9ei
ノーベルイスラム鉄槌賞
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:06.62 ID:5werne260
さすがアメリカだな
神の名の下に正義の原爆をくらわすがよい
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:11.06 ID:i0jskCrxO
今の中東の混乱の原因は全てアメリカのせいだろ
何がアラブの春だよ?アラブの冬の間違いだろ(笑)
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:26.81 ID:wuvENGF70
正義と思っているのはアメリカ人だけだという。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:47.49 ID:1s1HxM/m0
ダメリカは世界を破滅に導く。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:53.54 ID:QOC4MQ/m0
「イスラム国」とか訳したら誤解してしまうだろ
他に適当な呼び名はないのかよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:25:59.40 ID:vnjqKLja0
マッチポンプ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:00.94 ID:xWpxTdp90
お前らの正義はアテにならん
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:02.62 ID:NRUNEr+N0
中間選挙対策だな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:27.89 ID:9HjiFADc0
ヘタクソかっ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:33.28 ID:g49ZZiio0
無人機での爆撃って自軍が死なないから楽だよね
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:45.37 ID:O3MT5PVB0
中東はみんな反米、イスラム国にカネと人と支持が増える

イスラム国がイスラエルに進撃する日が近い
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:08.35 ID:/YPAtp010
闘うことでしか自己を確認できないんだろう
全く人間らしい国だ
30名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:12.15 ID:eMpZ55gW0
イギリスが一番悪い
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:19.62 ID:UPe1TMle0
そこは無慈悲な鉄槌だろwww
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:23.19 ID:xZtqtFk00
バーカ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:24.32 ID:wuvENGF70
独裁とはいえそれなりに安定状態にあったのに、大混乱を作り出したアメリカさん。
正義どころか罪人くさいけどな。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:27:33.05 ID:t5IdPPEAO
背中に「正義」マントで会見してほしい
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:01.61 ID:+qgu61me0
>>28
華麗に返り討ちに会うだろうなw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:04.02 ID:ko5MjfmP0
北の将軍様が↓
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:21.71 ID:vnjqKLja0
イギリスに爆撃すんの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:31.73 ID:l41ijmHg0
アメリカが中東にウェートを置くほど、東アジアへの注力が削がれるから
日本にとっては好ましいことではないんだよなぁ
中国から見ればISIS様さまだな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:34.16 ID:aRmEzKqm0
ダメリカが余計な介入すると秩序が崩壊して混乱するだけなんだよな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:28:56.61 ID:O7qtnPj+0
オバマの言葉には重みがないなww
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:04.26 ID:K81MbLFJ0
後手後手w
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:13.52 ID:uVA7LSim0
遺憾の意のアメリカver?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:22.46 ID:sLJfcyPdI
なんだかねぇ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:23.21 ID:RDcPNtpA0
アメリカは常に正しい。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:29.44 ID:5MPmPE9ei
別にオバマを庇護しないけど
ブッシュ大統領の後釜だから大変だな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:39.04 ID:tZVYKDq60
>>29
ただし一方的に殴るだけの戦い限定な
ちょっとでも殴り返されるとヘタレちゃうからw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:30:20.34 ID:jAUkUSGh0
集団的自衛権で自衛隊もシリアにいって戦わないと!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:30:25.02 ID:JgCnXnBI0
平和賞もらった人間とは思えんな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:30:28.39 ID:xZtqtFk00
CIAが火種を作り米軍が消す
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:03.77 ID:0U9IDj8g0
北朝鮮みたいに

「これ以上ないというくらいの容赦のない熾烈な方法で

イスラム国を完全にちりひとつ残さず、抹殺するつもりだ。

イスラム国の統治者が今後1年も生きていられると思ったら大間違いだ。

捕虜としてとらえたなら、拷問を徹底的に加え、最後に犬に食わせてやる。」

くらい
いってほしいものだ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:06.12 ID:tFGwzUxX0
正義を持ち出したらお終い
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:21.74 ID:d55Gxep/0
米国のジャーナリストを1人殺されたから、
数百人のISISにまったく関係ないイラクやシリアの民間人を
無差別爆撃して殺します

これが米国の正義かよ
それじゃあ、問題解決にならないだろ
逆に殺された無罪な民間人遺族からの米国への復讐心を煽るだけ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:21.94 ID:Zm1HUJSo0
財政難で軍事費半減したのに何言ってんだよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:34.88 ID:WiMKdn4H0
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:42.06 ID:uYd20onS0
あれれ〜?アサド政権叩くのが正義だったはずじゃないの〜?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:31:51.25 ID:poifNlve0
正義の鉄槌 vs 無慈悲な鉄槌 ファイッ!
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:15.44 ID:xZtqtFk00
やり口が熱血浜田塾と同じw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:19.06 ID:Cr2CttX10
サダム・フセイン、アルカイダ、イスラム国
みんなわしが育てた
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:23.27 ID:NkVoU2aQ0
今までアメリカの正義でどれだけ争いが拡大したことかw
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:31.39 ID:/YPAtp010
アメリカってカルト宗教の国だから
新自由主義もカルトだろ
自分達は、正義を知ってるけど、大衆は分かってないって発想だから
過てるエリート主義
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:36.76 ID:Jn3WGNrb0
>>45
バカ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:38.89 ID:89wFbQTU0
アメリカの本気鉄槌はでかすぎて
一般人もいっぱい死ぬ

オバマに振り下ろせるとも思わないけど
北みたいな口だけ番長になってくれるなよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:32:47.41 ID:kbBDbva10
マジかよ、次にやられちゃう拘束されてるアメリカ人が逝ってまうわ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:33:11.10 ID:1oVjvMcE0
これスンニ派が団結してイラク周辺にイスラム統一国家が樹立されるフラグだな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:33:34.67 ID:TlJTKUaN0
>>8
いいえ、

ジハードだよ!ジハードだよ!w
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:34:01.49 ID:QOgSi4IKO
北のカリアゲ君かよw
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:34:18.00 ID:0U9IDj8g0
ケリー国務長官って無能だよなぁ。

ヒラリーがどれだけ有能だったかわかる。
ヒラリーは歴代でも1・2を争うくらい実績残したんじゃないのか?

なによりもビン・ラディンを抹殺したのは凄い。

ヒラリーだったら、イスラム国のトップを、シールズを送り込んで
3日くらいで皆殺しにしちゃうんじゃないの?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:34:39.87 ID:RTV4o5vK0
あほらし、何が正義じゃ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:35:11.67 ID:YyMqhPLx0
オバマの弱腰のせいでまた中東が勢いづいちゃったな
シリアは泥沼だし、イラクはまた滅茶苦茶になりそう
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:35:37.32 ID:XKpMtlMx0
ジャスティスやったれそれでこそアメリカ!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:37:05.13 ID:f27iLTom0
口だけ野郎になったな。
昔なら、黙ってミサイルぼんぼん投げ飛ばしてただろうに。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:37:52.63 ID:Ru1XBi7p0
韓国にこそ鉄槌を下せよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:37:59.62 ID:Atz3THer0
正義()
民間人を平気で大虐殺する国家が笑わせんな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:38:14.68 ID:SvsmIODT0
なんだブッシュみたいな事言い出したのか?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:38:33.75 ID:6J6vip3J0
早すぎた撤退
遅すぎた決断
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:39:13.67 ID:RAsb6MND0
アメリカ兵が捕まってクビをポンポン ポンポン 切られまくってからどう
アメリカ国民がリアクションをおこすのかだな。絶対に生きたまま捕まるよw
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:39:33.15 ID:ae6xEx9XO
正義とか平和とかいらない
世界を湾岸戦争以前に戻して
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:39:34.29 ID:0U9IDj8g0
イスラム国の指導者を狙いうちすりゃ1週間で本当に終わるんじゃないの?

狙撃手を100人送り込めば
なんとかなるような気する。


たしかに撤退はやすぎたな。
無責任すぎた。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:40:14.59 ID:JxAJ0iSO0
>>1 鉄槌くらい漢字で書けよ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:40:47.01 ID:PAo1KBMS0
絨毯爆撃、枯葉剤攻撃はよやれ!!
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:40:56.43 ID:tZVYKDq60
>>78
何処2いるの?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:41:15.22 ID:yg2Usvk70
正義は多義語
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:41:15.84 ID:C2TwhMUhi
こいつらのマッチポンプには反吐がでるわ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:41:42.74 ID:Rbd4U9Me0
アイアン・ハンマー・オブ・マサヨシ(正義の鉄槌)
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:41:53.38 ID:0U9IDj8g0
イスラム国は

残虐行為さえしなけりゃ
絶対支持なんだけどな。
イスラム統一ってロマン。

でも残虐すぎて、ついていけない。
皆殺しにするんだものな。
捕虜であろうがなんだろうが。

国際法もなにもなくてやりたい放題。
86憂国の記者@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:42:06.97 ID:wQrljwhd0
イスラム国の根本原因は新自由主義にあるので
一つ一つの作戦が成功しようがどんどん湧いてくる

どこの撤退がとかどこの決断がとか関係ない。

日本人もイギリス人もISに入会しているという。
その原因は「貧困」だ。

正義では解決しえないんだよオバマ君。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:42:58.59 ID:LDbOeWP4i
新自由主義や資本主義の言いなりにならないから叩き潰したいのな

わがままな欧米
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:42:59.84 ID:KJ06pT2P0
アメは無慈悲な正義の鉄槌
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:07.56 ID:mYpo49wM0
核を持つ前に、徹底的に叩けるか否か・・・

大統領 時間は、それほどありませんよ。。。

(/・ω・)/ ⌒ ★USA★
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:25.41 ID:VRlEh9Ma0
>>1

今頃?
お前さんがいけないんだろうよ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:28.94 ID:TDbvLBbz0
あー、もう悪循環ですね。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:46.86 ID:wuvENGF70
アメリカは正しいから正義なんじゃない。
強いから犯罪でも正義と言い張って誰も文句を言えないだけ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:49.59 ID:rpVMmMa2O
基本それぞれが好きにすりゃいいと思うが、やっぱり無秩序になってアホみたいな連中が暗躍してしまうからな

アメリカも大変やと思うし、少し同情するかな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:49.96 ID:IwEu/l+40
オバマでどんどん弱くなるダメリカ
自主防衛を急がないとだな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:56.11 ID:nez26tfM0
USA! USA!
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:43:58.60 ID:41IaT3Cy0
北チョンと同レベル
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:03.01 ID:C2TwhMUhi
イスラムでの平和は独裁者か王族のみに
与えられる
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:16.61 ID:pIAoNw740
いつからクロルーピーは北朝鮮の真似を始めたんだ?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:30.27 ID:+2dlrXsc0
復讐を誓った時のアメリカはガチ。インディアン、日本、アフガン、イラク。
イスラム国おわた\(^o^)/
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:35.42 ID:5MPmPE9ei
正義VS正義の戦争
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:45.90 ID:0U9IDj8g0
なんか

中国の
黄巾の乱みたいな
雰囲気だな。

どこまで勢力のばすだろう。

金はサウジアラビアとかそういうところから流れているらしいけど
メリットはどんなものなんだろう?
金をだした本人が最後に殺されると思うけどな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:44:50.01 ID:IkZC/Mox0
賛同できなくても、アメリカが「行く」となったら一緒に行かざるを得なくなるのが
集団的自衛権

むろん、アメリカ的にはアメリカ軍人の方が大事だから
日本の自衛隊は「鉄砲玉」扱いにされる

集団的自衛権とはそういうこと
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:01.34 ID:nez26tfM0
十字軍派遣け?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:03.88 ID:wuvENGF70
イラクのときと同じでグダグダになって撤退がオチ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:13.97 ID:gmDM2QD/0
悪の枢軸 アメリカw
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:19.38 ID:cbR5Wumj0
殺して破壊する事は出来ても勝てないから
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:28.38 ID:5pthz3q70
あらら、911の再来か
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:30.55 ID:CshleJjM0
正義頂きました
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:32.24 ID:RDcPNtpA0
イスラエルやアフガンに武器を供給し続けて今の状況があるのに、アメリカがこの上さらに
正義の鉄槌を下しちゃうかー
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:33.65 ID:ko5MjfmP0
他人の家に土足で上がり込んでめちゃくちゃに散らかして帰っていく国。

それがアメリカ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:41.46 ID:gPNJyufb0
クルド人独立させてやってくれ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:43.99 ID:Seq6eNrm0
正義とかいう手垢のついた言葉使うなよw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:45:47.59 ID:vnjqKLja0
アメリカ関係ないけど、カンボジアのキリングフィールドを思い出した
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:46:08.15 ID:wuvENGF70
「正義」は大量虐殺の大義名分
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:46:10.06 ID:kIBW/DPA0
>>50

23点

全然パンチがないな
日本人には無理なのだよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:46:15.63 ID:/YPAtp010
結局、イラク戦争って何だったんだよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:46:49.78 ID:pSxHSa+j0
>>85
中国の成立時はイスラム国の100倍ひどかった
殺してる人間の桁が違う

紛争はやったもん勝ち。国が成立すれば勝者が正しい。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:47:07.74 ID:RDj1hVJm0
クンニ派
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:00.01 ID:RTV4o5vK0
金かかるばっかの能無し国連やめてアメ中心でやれ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:04.25 ID:Seq6eNrm0
日本人ならムスリム応援しちゃうよな
ニューヨークに核爆弾が炸裂するのが待ち遠しいよ
アメ公の論理だと核で兵士ではない一般市民を大量殺戮するのは正しい行いらしいからなw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:04.63 ID:4q/CINQF0
フセイン殺さなきゃ良かったじゃん
なんかいろいろ自業自得すぎだろ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:23.12 ID:+AJgBA3c0
どうも煮え切らない態度だなぁ
中途半端にやって恨み買うだけのような気もするんだけど
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:23.33 ID:vk6zcNnE0
オバカ大統領に皮肉を込めて言せてもらえばマリンフォード頂上戦争
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:27.77 ID:OFRrXVJw0
アメリカ、シナ、ロシア、イスラエル、
この辺が消えれば世界は割と静かになるんだろうな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:49:20.02 ID:9k4Ykcf1O
くろんぼになんかできんの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:49:35.02 ID:GJJ4Qx58i
米版無慈悲シリーズ、スタートかw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:49:44.86 ID:3lqM5y8d0
オバマが言うと頼りないな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:00.38 ID:Xzu8AVVFi
イスラムがなくなれば宗教戦争が無くなる はず
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:11.91 ID:UJyNUce+0
平和主義者じゃなかったのかよ。こえええよ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:35.59 ID:Atz3THer0
もうアメ公のやってることはギャグとしか思えん


http://www.daily.co.jp/society/world/2014/08/27/0007275877.shtml

【ワシントン共同】米国務省のサキ報道官は26日の記者会見で、アラブ首長国連邦(UAE)とエジプトがリビアで空爆を行ったと明言し、「外部の干渉は(リビアの)
分裂を一層深刻にし、民主化への移行を損なうだけだ」と批判した。米政府がUAEなどによる空爆の事実を確認したのは初めて。

サキ氏は、混迷するリビア情勢について「軍事的な解決はなく、政治プロセスに集中すべきだ」と語った。空爆はリビア政府の承認なしに行われたとの認識も示した。

米国防総省のカービー報道官も「他国は暴力により介入すべきではない」と述べた。


>米国防総省のカービー報道官も「他国は暴力により介入すべきではない」と述べた。
>米国防総省のカービー報道官も「他国は暴力により介入すべきではない」と述べた。
>米国防総省のカービー報道官も「他国は暴力により介入すべきではない」と述べた。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:36.06 ID:/YPAtp010
日本人もイラク戦争くらい総括したらいいのに
小泉を支持した人間には無理か
政治家の写真集が出回る時点で頭おかしいんだよ
でも、支持した奴も多そうだけどな
反省しなんだろうな、一生
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:44.46 ID:HiZOPaaDO
ジャーナリストの報復に一万倍返しか?黒い悪魔め!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:46.41 ID:O0Gy5tr60
イスラム国にだけ鉄槌が下ればいいが
民間人も多数犠牲になるのは目に見えてる。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:50:52.10 ID:C2TwhMUhi
>>111
クルド人にマスタードガス使用しやがってフセイン許せん!
フセインを排除したらもっと多くのクルド人が犠牲に
男惨殺で女は性奴隷、アメリカの責任ですw
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:08.44 ID:vnjqKLja0
>>124
究極は人間が消えれば
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:12.96 ID:0U9IDj8g0
アメリカはアサドと手を結ぶしかないよ。

いったん占領地域を確定させ、そこで平和協定と約束事項を取り交わす。
アサドに対しては、影響力を大きくすればいい。

そして、イスラム国に対しては、一気にイラク戦争のように1週間でかたをつける。

アメリカが本気になれば、一週間で終わる。
主力がつぶれれば、あとはアサドと自由シリア反乱軍が
つぶせる。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:15.82 ID:Rbd4U9Me0
「本格的な攻撃をする指令書に今からサインをするところだ」
「もうペンを手に取った。指令書は目の前にある。あとは座って
 サインするだけだ」

こんな事を言いながら、ミサイルを出したり引っ込めたりして欲しい
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:23.06 ID:7Vgt/3vHi
イスラム国という和訳の呼称がおかしい
ただのテロリストを新興国と認めたようなものだ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:33.08 ID:/tZFMXNz0
見え透いた中間選挙対策
糞の民主党は上院も負けろ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:51:51.35 ID:OIfxoWcC0
一方の日本は湯川さんを切り捨てた
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:52:02.06 ID:SUchOZi00
厭戦だろうけど大量に帰還しても仕事なし
人殺しが戻ってきても一線引かれる立場
兵士諸君喜べ。近場の仕事みつけてやった
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:53:25.11 ID:UJyNUce+0
そりゃ民間人なら助けるだろうけど、武器商人の仲間だとは思われたくなかったんだろう
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:53:34.31 ID:rzdoMMxy0
アメリカが蒔いた種だろうに白々しいwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:53:44.73 ID:ko5MjfmP0
>>120
911でツインタワーが崩壊するのを見てスカッとした日本人は多かったと思う。なんせ、2発も原爆落とされて一般市民が大量に虐殺されたからな。

オレもテロリストがアメリカ本土で核テロを起こすのをワクワクしながら待ってるわw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:53:49.31 ID:JgCnXnBI0
精々空爆するくらいしかできないし、地上戦をイラクやクルドにまかせて収集つくのかね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:02.86 ID:wym16V8r0
孫正義を送り込むんだな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:14.02 ID:q3oZBZdi0
アイアンハンマー?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:35.54 ID:xZtqtFk00
日本も集団的自衛権で参戦するよね
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:44.78 ID:/tZFMXNz0
>>128
キリスト狂がなくなるともっと平和になるな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:48.37 ID:Rbd4U9Me0
>>141
「戦場では500万ドルもする武器を使わせて貰った。
 でも帰国したら、駐車場の警備員の仕事もないんだ…クソっクソっ!」
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:54.85 ID:LTrsmQ3u0
ジャーナリストなんか立入禁止されてても入国禁止でも
平気で無視してガンガン入ってくる迷惑な存在
そして事実を歪めた写真を全世界にばらまいて飯を食っている
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:55.98 ID:SjfrMg6B0
虐殺宣言やな
どうせ解決はしない
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:55:24.97 ID:Nptm41xq0
チャーハンまだ?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:55:26.12 ID:soQAKL9T0
正義とか言わないで欲しい
悪を倒す者は正義か?というと、そうでもない
ヤクザの抗争を思えばいい、どっちも悪だろ
オバマは米国の利権のためにこの事態を看過できない、と言いなおすべき
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:56:17.18 ID:EF3+c+qS0
最も危険なのが、暴走した正義
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:56:32.18 ID:/tZFMXNz0
>>154
> オバマは米国の利権のためにこの事態を看過できない、と言いなおすべき
米国の利権でなく民主党の選挙のためだろ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:56:38.49 ID:/YPAtp010
西欧って極めて宗教的な国だぞ
だけど、イスラムのことは良く知らんってのが本音だから断定できない
日本人としてはな
でも、ジョン・グレイによるとイスラム原理主義ってのは
イスラムの伝統じゃない、西欧に触れた人間が原理主義になりうる
突っ込んだアルカイダの連中は西欧で暮らしてた人間らしい
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:56:39.09 ID:Cr2CttX10
>>149
日本人がいなくなるのが世界平和への一番の近道
人類はいなくなるかもしれないけど
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:07.04 ID:lcW88LgW0
無慈悲だわ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:10.17 ID:EY27ri2ni
口だけ番長
東の前原 西のオバマ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:28.85 ID:AU/Z659t0
800人を拉致されても放ったらかしの
日本とは偉い違いだな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:37.90 ID:BO1OFGHdO
ターバン、うちイスラムだっちゃ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:49.66 ID:iA8foWV1i
>>141
帰還兵に戦争参加の正当性を与えるために
次の戦争が必要なんだよ 
 
 
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:58:21.27 ID:kYfGgZDiO
歪んだ正義
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:58:36.38 ID:Xqo/Wyeo0
>>154
オバマはリベラルだから…
国益の為に!、と言うよりもやっぱ、人道に対する犯罪は看過できない!
と言う方が本人的にも納得できるんじゃね。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:59:12.62 ID:SUchOZi00
選挙近いし良いキッカケ さてヒラリーは?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:59:46.00 ID:NOowEqPo0
めんどくせーから全部焦土にしちまえ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:59:52.59 ID:/tZFMXNz0
ゴルフの合間に思いついた台詞か
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:00:05.41 ID:0U9IDj8g0
閃光の嵐作戦

怒涛の瞬殺作戦

暁の殲滅作戦

とかいう名前で

一気に叩くだろう。

いつやるんだろうな。

まずは、空軍がイスラム国中枢を徹底的に破壊するだろう。

アサドとの戦いで消耗は無理だから
やる場合、アサドと手打ちして
領土画定。それからイスラム国撲滅だな。

イスラム国も、アメリカで指導された人間なんだよな。
なんでもアメリカとイスラエルで訓練をうけた人物がトップ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:01:50.86 ID:/tZFMXNz0
黒ルーピーはアサド支援するのか
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:01:53.02 ID:7txrNfX60
イスラム国を正義の業火で焼き尽くす準備ができた。
今まで見たことの無い徹底的な情け容赦の無い無慈悲で激烈な
鉄槌を振り下ろす準備命令の検討に入った。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:01:57.82 ID:D2g8kQCR0
誰の為の正義なんでしょうね
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:09.97 ID:/YPAtp010
イスラム国って何だかよく分からないけど
原理主義は啓蒙思想の影響があるって意見もあるし
そういう意味では西欧的なんだよ
9・11で突っ込んだ連中って西欧で暮らしてた連中だろ
そして、イスラム国に参加した人間にイギリス人がいたとか言ってビビってるけど
ある意味当然なんだよな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:17.07 ID:mYpo49wM0
なんか、イスラム国が 砂漠になっちゃいそうで 怖い。。。

川´・ω・`|||
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:17.89 ID:pSxHSa+j0
>>136
それだと自由シリア軍が残る。外人の過激派とかもいっぱいいるテロリストネットワークみたいなもんだし
統制がとれていない分ISよりたちが悪い。虐殺もIS同様に行ってる。

ISは処刑を世界に向けて発信するが
自由シリア軍が世界に向けて発信するのは政府軍への成果だけだ。

シリア国民連合を承認している国が多いとはいえ問題は山積だ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:30.45 ID:mD3EvAQ20
>>38
でも、中国もISIS様の標的なんでしょ

I SIS、数年後に新疆ウイグルの占領を計画、中国を「復讐ランキング」首位に―中国誌
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/391851/
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:36.01 ID:wyA6pslri
PSN逝ったwwww
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:02:57.13 ID:D2g8kQCR0
>>174
美香の顔文字やめれ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:03:44.71 ID:QFPTAMZv0
なんかイラっとした
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:03:53.96 ID:0cu6cPLFO
>>148
しないよ。国益にならんから
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:04:14.96 ID:TeHtFcEai
オバマが1番中途半端やで
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:04:38.33 ID:t5IdPPEAO
で、日本から何兆円搾り取るつもりだい?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:04:57.10 ID:VN7/9wv50
首チョンはヤラセ。シリア攻撃の口実作り。
james foley fake または、James foley is not で検索。
イギリス警察は、そのビデオを見る事さえテロに加担、と言い始めた。
真実は、、、、
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:04:57.11 ID:eR7mZ7SH0
ロシアには
何も言えない
へたれクロンボ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:05:27.17 ID:aeWCJNKL0
ジハードVSジャスティスウォーか
どちらも正義で通してるからもう収集つかないな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:09.01 ID:3lqM5y8d0
今回の介入は間違いなくアメリカに正義がある
ISISは最早常軌を逸している
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:21.54 ID:ko5MjfmP0
オカマのミリヲタはどうなったんだ?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:39.58 ID:vnjqKLja0
>>173
アカの共産主義みたいなもんだな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:40.01 ID:/tZFMXNz0
>>172
左翼リベラルメディアと連んだ民主党の選挙対策だし
保守系トークラジオでネタにされてるわな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:58.26 ID:Na4aLsoc0
無慈悲な鉄槌
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:07:04.38 ID:NRUNEr+N0
国連安保理の決議とってからにしろよカスwwwww
ノーベル平和賞受賞者wwwwwwww
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:07:33.37 ID:AY8rwzc20
  
また、やんの?
撤退したばっかりなのに。。。。。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:10.31 ID:4rUGPca10
オバマ「ラムウ召喚!裁きの雷を食らえ!」
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:21.16 ID:uK/R/iOk0
まさか核とかつかわねーだろーな?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:30.94 ID:NRUNEr+N0
CIAははやくイラク国内から大量破壊兵器を発見しろよカスwww
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:31.25 ID:7+FOKNPc0
どこの独裁者のセリフだよと思ったらなんだオバマか
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:44.23 ID:UcXTr7Wi0
オバマの「正義の鉄槌」VS 首領様の「無慈悲な懲罰」
あてになるのは、どっち?
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:45.41 ID:o5jStNgs0
詐欺師のオバマはいつでも口先だけだよww
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:46.19 ID:stRGmn370
その前にイスラエルちゃうん
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:08:58.53 ID:Na4aLsoc0
オバマがノーベル賞平和賞を受賞したわけとは
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:09:04.25 ID:PTxSzYOy0
夏休み終わったのかな。「…」と言ってオバマ大統領はゴルフ場に向かったって報道されても驚かんがw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:09:21.86 ID:WlPVzdhz0
アメリカとイスラム国が戦争になればいよいよ集団的自衛権の発動ですね
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:24.50 ID:roEC7NNq0
他文化に無理解な雨の無神経無教養が今の惨状を招いた
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:26.60 ID:gfGNn1EE0
お浜は地上戦をまたやるのか。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:34.34 ID:kOEw/mSz0
巨悪の枢軸(アメリカイスラエル)VS悪の枢軸(イスラム国イラン)
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:37.13 ID:7e92wJ2e0
「正義」じゃないよな
敢えていえば「勇気をもって手を汚す」ってことだろ
アメリカのせいで「正義」のイメージが地に落ちたわ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:45.54 ID:xoB/BGO60
平和賞返還して原爆三発くらい落とせば2日くらいは静かになるだろ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:53.79 ID:VjWGz8yCO
節約のために早めに撤退したら後で余計に費用掛かったなんてのもアメリカンらしくてよろしい
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:55.33 ID:0U9IDj8g0
イスラム国のトップは
アメリカとイスラエルで訓練を受けた
軍事のスペシャリストだから
戦争強いんだろうね。

これだけ超短期で、占領地域を広げて
国家創立宣言は近世できいたことがない。

まるで中世の話みたい。

サラセン帝国の再興を夢見ているんだろう。

最後はイスラエルも占領、トルコ、中国西域も
占領する気だろう。

ロマンは感じるけど、ひところし過ぎ。

サラセン帝国が拡大したのは、他宗教にたいし、寛容だったから。
従順を誓えば、それ以上のことしなかったので
統治地域を拡大できた。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:05.75 ID:xmMy7CgFO
>>197
首領様だな。100%無慈悲に何もしないから。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:07.53 ID:uGYDloSc0
史上2人目の核攻撃を決意したプレジデントになってみろよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:08.91 ID:RDcPNtpA0
物量ではアメリカが上だがベトナムでゲリラに苦戦してるからな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:32.46 ID:pIE+D7NK0
ブッシュの二の舞かよ
やっぱアメリカの大統領ってお飾りだな
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:36.27 ID:kOEw/mSz0
イスラエル・中国の傀儡であるアメリカに正義は無い
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:52.51 ID:g18d8g/s0
魔女の鉄槌だわ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:11:57.20 ID:UJyNUce+0
俺のジャスティース(中二病風に)ってことなんだろう
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:12:01.21 ID:yYCqnw92i
またポーズだけだろ。

こいつ黒人じゃなかったら、
マジで大統領になれなかったよな。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:12:05.20 ID:xIa92v6R0
イスラム国を叩いただけじゃシリア問題もイラク問題も解決しないぞ
一人首切られた程度でいきり立ってるけどアサドが何人殺したと思ってんだ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:12:13.22 ID:/YPAtp010
正義なんかあるわけないだろ
情のほうがはるかに重要
理性は情念の奴隷である
と言ったヒュームのほうがはるかにマトモ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:12:16.86 ID:saE68t6P0
イスラムの人にとってはあれが正義だったんだろうけどな。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:12:50.51 ID:h3SZQK7P0
9月は暇なんだけど、コロッケ買いだめしてていいのか?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:13:16.76 ID:7OYP/NIC0
アメリカにとって金は正義!
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:13:16.96 ID:c8c0Wbzp0
無慈悲な正義の鉄ついを下すのか
口だけで何もしないという事だな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:13:57.66 ID:8dEKmP2C0
アメリカ「いつだって勝った者が正義だ」

(´・ω・`)こんな国が戦争を無くせるわけねえわ…
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:03.84 ID:WgswGQIfO
>>175
自由シリア軍は消滅寸前
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:06.36 ID:m8YTwDQW0
背後にネオコンがいるの?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:07.19 ID:oP2/oyOaI
まさよし キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:12.22 ID:kOEw/mSz0
イスラエル 中国 アメリカ 金だけが正義の金主主義陣営
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:14.52 ID:gfGNn1EE0
アメと同盟国だから中断的死に衛権の発動やん。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:33.25 ID:hwZBwVFg0
夏休みが終わったから言ってみたって感じ?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:14:53.16 ID:XnXIViyu0
集団的鉄槌発動か
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:15:35.71 ID:yiF1ay/a0
ただの報復だろボケ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:15:42.83 ID:kOEw/mSz0
原油暴騰でアベノミクスも増税と値上げだけで終わる
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:15:43.92 ID:t5IdPPEAO
武器商人のお金儲けタイムが始まります
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:16:44.44 ID:bmeGDbfx0
イスラム国は大昔のモンゴル帝国、マケドニア帝国、ペルシアのような雰囲気だね。
このまま順調に成長すれば国になりそう。
国になってしまうと確実にイスラエルを滅ぼすだけの戦力を持つだろうし。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:16:56.75 ID:O0Gy5tr60
アメリカが「正義」の鉄槌を下してグダグダにならなかったのは日本だけじゃないの?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:17:23.98 ID:juABYGNB0
人の数だけ正義はあった(´・ω・`)
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:17:25.25 ID:qKD8Wv7l0
>>16
向うの戦闘動画見てると、陸自の装備で戦ったらかなり有利だなと思うわ
高速で走行しながら的確に着弾できる戦車とかあるからな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:17:28.53 ID:kOEw/mSz0
>235

核戦争になるだろ イスラエルは躊躇無く核落とすぞ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:17:45.94 ID:VY2dojKG0
>>176
この場合日本は我関せずで行くべきなのかな
アメリカがトチ狂って中国支援したら、頭抱えるが
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:18:01.50 ID:JWZzboGX0
史上最低のバカ大統領

オバマが無能なのと肌の色は関係ないと思うから◯ガーと罵倒するのは止めとくよ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:18:18.74 ID:v9kAznGR0
北朝鮮が言うのとアメリカが言うのでは意味がまるで違う
彼らはやると言ったらやるだろう
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:18:42.75 ID:d1c9JYD60
中東なんてどうせ治まらないんだからとっとと支那とやれよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:18:53.43 ID:Pe3LZAHV0
結局オバマは戦争しかやってねーイメージだなw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:19:03.52 ID:/EG/EHyP0
ISISに核が渡ってからが本番
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:19:29.06 ID:hY1Ebpb00
>>240
集団的自衛権があるので中国を守らないとダメ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:19:37.91 ID:SR4rJVnF0
シナチクにもお願い
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:19:43.40 ID:AeOzxa7MO
どうせヘタレなオバカ大統領じゃ無慈悲な鉄槌なんだろ(´・ω・`)
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:12.11 ID:9NdSVL6r0
昔は有言実行で潰したのに今や口だけ番長
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:25.61 ID:SdnijGP4i
俯瞰してみればイスラムに負けてるのにバカか?
バカなんだろうな。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:30.93 ID:gdSbA9kT0
また黒い金正恩がなんか言ってらw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:31.64 ID:JWZzboGX0
>>239
このまま行ったら人口的には世界を飲み込みそうだもんなイスラムは
指くわえて座して死す真似はせんだろなあユダヤも

しかし己の批判かわすために欧州に移民政策して揉めさそうとしたのはいいけど
まさかこんなハイペースで飲み込まれていくのは予想外だったんだろな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:36.15 ID:/YPAtp010
安部なんか一種の決定論だからな
国境と国籍に拘る時代じゃないし
「時代の流れ」とか、明らかに決定論だろ
人を叩き潰すような意見で馬鹿だなと思うがね
サタンがどうとか言ってたが、農家がサタンなのかね
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:40.11 ID:vjPX9tzR0
>>242

でもオバマだよ?w
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:40.83 ID:m7HrTnRP0
核兵器のテストしようぜ!
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:21:03.58 ID:v9kAznGR0
>>245
仮に核が渡っても本土に攻撃は無理だよな・・・・
どう考えても
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:21:30.13 ID:O0Gy5tr60
オバマはマシだよ。いつも武力行使に躊躇してる。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:21:38.58 ID:TpEhaGp/0
ロベルタ「生者のために施しを 死者のためには花束を
正義のために剣を持ち悪漢共には死の制裁を
しかして 我ら聖者の列に加わらん
サンタ・マリアの名に誓い、すべての不義に鉄槌を」
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:22:08.76 ID:DrQ0RHqt0
USA!USA!USA!USA!

アホくさ〜
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:22:22.98 ID:gd7qYaZVO
まあでも早めに潰した方がいいんじゃないの
財力も半端じゃないみたいだしほんとに国になってしまえば核武装もするし
あまりにも成熟してないこんなやつらが核を持てば本気で打ちかねないしな
メッタクソに根絶やしにした方がいい
早めにな
一日待てばそれだけ成長の猶予を与えてしまう
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:22:34.45 ID:M2QuVolU0
不当に他国を侵略する中国には鉄槌くださない黒んぼ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:22:57.49 ID:+2dlrXsc0
日本がアメリカに協力的な姿勢を示せば、慰安婦問題は下火になるに10シリアポンド
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:18.04 ID:g5p4ygY70
USA!USA!USA!!

アメリカよ
鉄槌を受けるのはおめえだ、ばーか
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:19.16 ID:qKD8Wv7l0
>>176
ソースが中国誌だから、国民の中共への不満そらしに見えて仕方がない
今現在虐殺されてるんだから、ISがその気なら今行くだろって
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:19.63 ID:vjPX9tzR0
>>257

その結果が今の中東の混乱なんだけど。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:33.76 ID:/EG/EHyP0
>>252
キリスト教徒にレコンキスタ意識させて
イスラムにはコミーぶち込んで人口削減
狙い通りモサ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:57.97 ID:xvN0yvRe0
貧困が問題ならアフリカが一番やばいことになるだろw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:02.48 ID:SdnijGP4i
イスラムさん、オバマのクソガキとクソアメ公の首を
ぶった斬って下さいw w w
現世の全ての癌、クソアメリカ!
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:08.31 ID:MFmzFWwyi
オバマ「まずは日本が相手になる」
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:12.49 ID:hwZBwVFg0
アメリカ式に、侵略とか侵攻じゃなくて、「開拓」って言えば
すべて許されるんじゃないの・・・
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:14.61 ID:6atcz2vzi
>>194
馬鹿丸出しワロタwww
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:17.13 ID:f1mmw2zo0
原因つくったアメリカに鉄槌はくださないんですか?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:24:45.77 ID:NRUNEr+N0
アサドが化学兵器を使用した時点で介入してれば、こんなことにはならなかった。

違うか?ん?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:25:11.20 ID:M2QuVolU0
キリスト教もイスラム教も元は同じ宗教
北朝鮮と韓国みたいなもんだなw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:25:40.81 ID:qrvrc16Y0
イスラム国って世界中の悪者が終結してきてるんだろ?
かなりヤバイんじゃないの?
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:25:48.10 ID:Sv+LJpSZ0
無慈悲
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:04.94 ID:arjInnxEO
オバマよ まずは日本の警察を観てみれ!
何か言うこと ないんかい!
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:30.18 ID:WgswGQIfO
宣伝動画を見た若者達が世界各国から集まってISISに入隊してるからコントロール出来なくなったから消すしか解決策がないんじゃない
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:48.27 ID:itm38U4l0
日本もアメリカに正義の鉄槌を下そうぜ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:48.32 ID:DE1pIG4dO
逆襲が怖いぞ
イスラムは…
ホントにやればジハードくるよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:58.03 ID:AicHW6AC0
そして自衛権がどうとかで、自衛隊まで巻き込まれる正義。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:27:11.90 ID:aQZ1Degf0
このスレはチョン多すぎ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:27:13.66 ID:kOEw/mSz0
米軍の兵士の多くがクロンボの下で死にたくないだろ イギリスも同調しない

アメリカイスラエルでやれ あと自衛隊か
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:27:32.98 ID:W9LFAc7+0
おせーよwwww
モバマ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:27:42.34 ID:DvmssZlk0
遅いんじゃ無能オバマ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:31.67 ID:0GLDRjDz0
 
 
 
    「あまり私を怒らせない方がいい」のオバマ版作って!!


 
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:45.96 ID:/EG/EHyP0
>>256
トランク型核爆弾ってのが旧ソビエトで開発されていた

北朝鮮の潜水艦をメキシコの麻薬カルテルに渡して
フロリダ辺りから麻薬と共に水揚げし
ワシントンへ持ち込みとかは出来なくもない

NSAとCIA騙すのは大変だろうけどな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:53.46 ID:XP8HrTWk0
ノーベル平和賞
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:56.13 ID:BmUWBFz40
>>8
アサド政権が米軍受け入れてもいいよ-って言ってる
オバマにとっては痛し痒しw
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:29:09.76 ID:WgswGQIfO
オバマは黒人と白人のハーフだっけ?だから色黒だけど黒人とはいわないんじゃない?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:29:14.72 ID:qKD8Wv7l0
つーかやっぱこれを言わせるためのフェイク動画なんじゃねーのアレ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:29:23.12 ID:n986ZPsX0
こいつまだ自分が正義とか言ってんの?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:29:27.16 ID:Qvy7wMlg0
オバマ「正義の鉄槌を下す」→ 殺人犯捜査
ブッシュ「正義の鉄槌を下す」→ アメリカ軍出動
この差はなんですか
誰もオバマを相手にしなくなるわな
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:29:43.10 ID:kOEw/mSz0
戦争より効果あるのはギニアリベリアからエボラ患者を放出すればイスラム国はパニックだろう
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:00.25 ID:VaTWZkdbO
イスラム国かよ。
一瞬イスラエルかと思った。
相変わらすイスラエルには弱腰なアメリカ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:03.65 ID:2w3icn1eO
でも、相手がシリア国内に逃げ込んだら何もしないんだよなww
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:12.03 ID:o5jStNgs0
黒人にも立派な人は多勢いるが、このオバマという男は駄目だと思う。
純粋な黒人だったらむしろ良かったのかも知らんが、なまじ白人との
ハーフに生まれながら皮膚の色が真っ黒で他人から完全に黒人としか
見られないということが、オバマの子供時代の心理状態にかなり特殊な
コンプレックスを与えたのではないだろうか。
オバマの行動の端々に他者と同じレベルで向き合って話すことの
出来ない卑屈な人間像を感じる。
あの顔をじっくり見たらわかる。陰険さが滲み出ている。
一度、じっくり精神鑑定を受けたほうが良いと思う。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:20.74 ID:R911h/kt0
今までのはなに鉄槌だったんだろう。(´・ω・`)
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:31.40 ID:eNG12thH0
正義なんてこの世に存在しないよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:40.28 ID:nz76scIF0
ダメリカの象徴だわなw
その全てが糞のようだ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:57.08 ID:DE1pIG4dO
Amazonで鉄槌を買って送ればいいだろう
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:59.21 ID:/YPAtp010
ブッシュがひどすぎたからな
今のイラクをどうするんんだよ
「放っておけばいい」
そうかもな、でも介入したのはアメリカだろ、追随した日本も同じだろ
介入しておいて、あとは知らないって構造改革論者みたいだなw
賛成したのは日本だろ石油か、そうだろう
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:31:22.98 ID:/EG/EHyP0
>>295
アメリカの大蔵省はユダヤ人に民間委託ですから
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:31:44.95 ID:a2q4Qo210
>>302
ビル・クリントンのほうがひどい
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:31:52.28 ID:kOEw/mSz0
自衛隊初陣だな 「お父さんは帰ってこない」が現実になる日が・・・
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:32:09.38 ID:lzp5dEnF0
自衛隊を巻き込むのはやめろよ。アメリカの中途半端な工作のせいで手がつけられなくなったんだから自分たちで責任取れ。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:32:38.30 ID:7ZyX23zP0
「無慈悲な」が抜けてるでぇ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:32:51.98 ID:qKD8Wv7l0
>>85
違うよ
要人以外は改宗・改派すれば助けてるよ
処刑してるのは頑なに改宗を拒否した人だけ
それも彼ら的には「道を間違えた人を神の元に返す」という行為
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:02.48 ID:0E95k9uH0
5年後、変なBGMの中で醜態を晒しながら首をカットされるオバマの姿がYouTubeにアップロードされる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:03.06 ID:vjPX9tzR0
日本は元首がコロコロ変わるってpgrされてたけど、
最近は羨ましいって言われる。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:27.49 ID:iqIwsNBp0
オバマの判断ミスから、事がここまで大きくなり、今に至る。
今更と言う感じを禁じえない。

オバマに授与されたノーベル平和賞とは何だったのか。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:46.09 ID:+rp0RcXe0
KAMIKAZE Attacks 1944〜1945 Japanese spirit 神風(Winds of God)
https://www.youtube.com/watch?v=WvAMMPYAmvo

Air Conflicts: Pacific Carriers - Kamikaze Attacks
https://www.youtube.com/watch?v=TM8z37pA1_c
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:46.29 ID:ovHzNfWX0
鉄ついと書かれた方が読みにくい
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:33:51.71 ID:Rbd4U9Me0
なんで無慈悲スレでチャーハンネタが流行ったのか
今思うと不思議だ
そんなに面白いチャーハンネタのレスって無かったような気がする
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:07.68 ID:VjWGz8yCO
オバマvsラッパー

ふぁいっ!!
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:16.09 ID:kOEw/mSz0
アメリカ正義のために死んだ日本人はアーリントンへ埋葬されるんだろうね?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:17.91 ID:O0Gy5tr60
>>265
鼻詰まりの脳内マッチョもそういいそうだな。
だがどうすればどうなるとか誰にもわからんよ。
確実なのは死人と混乱が増すことだけ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:37.34 ID:bmeGDbfx0
FSAの最盛期の人員が3万人
イスラム国の現在の人員が1万5千人とされているが、イスラム国の方が圧倒的に存在感がある
イスラム国は指導者側に優れた人材が多いそうだからこういうことになってるのだろう
アメリカの介入は指導者の居場所を見つけて集中攻撃して指揮系統の中枢を破壊することだろう
ビンラディンの時のように特殊部隊送り込んでその場で射殺だ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:50.78 ID:yU7AeC4q0
>>8
国連安保理の承認を得ていれば受け入れ用意ありだってさ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:34:53.81 ID:LEvC3FXd0
意味わかんない。

まずイスラムの問題なんだから
イスラム諸国から軍隊を出し合って
ISISと戦うべきだろ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:12.79 ID:WgswGQIfO
ブッシュはイラクを攻めた後にそのままイランに進攻する予定だったけど流石にその計画は阻止されたんでしょ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:19.93 ID:RAsb6MND0
イスラム国は強すぎるし石油がとれて金もあるからな。
エボラ人をこっそり入れるくらいしかないだろ。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:30.40 ID:H/T/U29w0
宗教戦争に横槍で正義なんかねーよ。 正義を愚弄するな。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:34.65 ID:pSxHSa+j0
今のアメリカって、日本で例えるなら鳩山さんからトップが変わらない状態か

地獄だな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:45.15 ID:9sFSzpyU0
>>308
じゃあ、この前斬首されたアメリカ人も改宗を拒否したの?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:35:52.89 ID:WfTAO+i00
キャプテンアメリカ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:36:07.43 ID:aq8/u2z70
ISISにツイッターで情報提供してた奴も爆撃してほしいわ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:36:28.61 ID:kOEw/mSz0
韓国びいきのオバマは法則発動中だから手がつけられん
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:36:41.09 ID:C4xgNkk30
>>2
アメリカ 「アメリカは正義!」

イスラエル 「イスラエルも正義!」

ISIS 「イスラム国こそ正義!」

チョン 「韓国も正義!!ニダ!!」
アメ・イスラエル・ISIS 「違うだろ!」
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:37:59.72 ID:DNLvvqfl0
無慈悲だなw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:38:02.95 ID:m8+K+DZg0
愛と正義ほど嫌いな言葉はない
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:38:17.19 ID:+s6L1qmq0
何で米国って他国に介入したがるの?
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:38:21.03 ID:ZM5DiJ7f0
>>311
あの時の演説で平和を守る為の武力行使は必要で
これからも続けると宣言をしましたよ。

人類の闘争は終わらないんですよ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:38:44.25 ID:4xZaIHKh0
>>1
おまえが言うな、テロリスト!おまえこそがテロリストだろうが!!
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:38:50.86 ID:+rp0RcXe0
第二次大戦機DVDアーカイブ「零戦と栄発動機」
http://www.youtube.com/watch?v=WzhlphFjnfo

"Zero" - California Capital Airshow 2011
http://www.youtube.com/watch?v=LqmdytUsHPE
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:10.21 ID:wE9D7AYC0
さすがノーベル平和賞!
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:12.43 ID:4XFq0xTw0
正義じゃなくて弱腰外交と批判されて支持率落として中間選挙がやばいからだろ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:13.89 ID:4/PTipYD0
オバマとオバマの大戦争w
茶番だなw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:25.62 ID:i6/xDdvJ0
今頃やるなら最初からやっとれよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:31.80 ID:kOEw/mSz0
アメリカ=ジャイアン

イスラエル=ジャイアンのママ(もっと強い)
341 【中部電 69.4 %】 @転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:59.20 ID:i8+Siguc0
米国も悪の組織「イスラム国」と戦う決断をしたか。
ヒーローの投入が期待されるな、、、
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:39:59.77 ID:2C43NM300
サキとお前は口出すな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:03.73 ID:WgswGQIfO
>>308
ISISは宗派関係なくイスラム教全体から嫌われてる
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:08.69 ID:/YPAtp010
オバマの判断ミスなのかね
そういう問題じゃないと思うがね
10数年デフレを続けてきた、日本のアホのほうが
歴史的には研究対象になるだろう
いくらあがいても無理ですよ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:33.03 ID:/4DGkJ6M0
争いは金を生むわけで権力者はやめられないんだよな
民衆はいつの時代も踊らされるだけ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:45.64 ID:qqD5Zf3A0
チャンコロにも鉄槌たのんまっせ
347八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:53.64 ID:iwK6xnCz0
>>1 (`・ω・´) いやwあんたらが悪の張本人じゃん。
非戦闘員頃しまくってるあんたらが使って良い言葉じゃ無いお
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:55.14 ID:G8ItTG+i0
オバマのマッチポンプ始まった
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:41:06.19 ID:hhGLA3jV0
実は星条旗には包まれてなかった香田さん
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:41:15.22 ID:SsyHWKke0
エセリベラル
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:41:58.03 ID:2xj2oEof0
オバマはね、聴衆の前でカッコいいことを言うのが好きなだけなんだよ
クルッポーと同じだよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:42:19.10 ID:Xhlk40jO0
アメリカへの脅威が増してるから、介入せざるを得ないらしい
専門家曰く、9.11並みのテロが起きる可能性があるんだって
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:42:31.62 ID:NRUNEr+N0
ISISは湾岸諸国から大量に献金あつまってんだろ?全イスラムから嫌われてるってのは
たんなる願望発言。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:42:58.51 ID:nevnHExx0
アメリカ様は、すべて正しい
日本に原爆を落とし、日本人に大虐殺をおこなったこともね
イスラム国にも落とせばいいのに
戦争を終わらせるための手段なんでしょ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:08.91 ID:4xZaIHKh0
自作自演の9.11で自国民を3000人殺して、でっち上げのイラク戦争で200万人殺して、石油利権を強奪したって言えないんだろうな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:14.09 ID:p9iE8CBG0
中東混乱はブッシュが撒いたタネ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:23.79 ID:/EG/EHyP0
>>352
そりゃそうだ
アルカイダにこいつらキチガイと言わせたISISだからな
358相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:31.36 ID:tXeiV/0g0
香田君を頃したのはアメリカ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:44:02.06 ID:dpOgs95s0
アメリカまたかよ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:44:02.97 ID:4/PTipYD0
まずオバマはテロリストに武器配るのやめろよw
そんなにアメリカの武器とアメリカの武器で戦いたいのかよw
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:44:31.86 ID:/YPAtp010
そりゃアメリカは嫌われるだろ
歴史を学べば嫌われても仕方ないだろ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:19.52 ID:KqZ1sAOQi
もう平和に5対5のタイマンで決めろよ。
レフェリー島田で。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:24.41 ID:5XY384Du0
オバマになってからアメリカはチョンメリカになった
相手がどこだろうと勝てるわけがない
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:31.06 ID:kOEw/mSz0
自衛隊はアメリカのために死なないといけない
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:40.35 ID:+rp0RcXe0
靖国の翼  桜花特攻戰
http://www.youtube.com/watch?v=nv2Y8BYRJrQ

靖國の翼  神风 零戦52型と陸軍一式隼
http://www.youtube.com/watch?v=QEYgIWUBXkQ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:49.59 ID:Xds5+4a80
>>351
ブッシュ(バカ息子)もそういう傾向はあったが、無能クロンボの方がより強いように思う。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:07.57 ID:DYsEosKX0
また原油が高騰するだろが
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:30.54 ID:YyMqhPLx0
アメリカ国内でもオバマは国民から戦後最悪のルーピー大統領扱いになってるんだな


オバマ大統領“戦後最悪” 米世論調査
http://www.news24.jp/articles/2014/07/03/10254291.html

 アメリカの世論調査でオバマ大統領が「戦後最悪の大統領」に選ばれた。

 国政選挙などの世論調査で定評のあるキニピアック大学が先月行った調査で、
第2次世界大戦後の12人の大統領のうち誰が「最悪の大統領」か尋ねたとこ
ろ、33%の人が「オバマ大統領」と答え、最も多い結果となった。ブッシュ前大統
領が28%、ニクソン元大統領が13%でそれに続いている。

一方、「最高の大統領との質問でトップだったのは、レーガン元大統領で35%の人
が選んだという。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:38.76 ID:4xZaIHKh0
アメリカの正義=嘘

これが初期値だから
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:55.48 ID:8KfaSNsv0
正義とは
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:47:02.41 ID:JbuuND2+0
腰抜けオバカ大統領って、言われているのも納得。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:47:11.65 ID:/YPAtp010
世界的に嫌われてるのはブッシュだよ
頭おかしいだろあいつ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:47:40.20 ID:GmxBpnc/0
イスラム国って戦闘力的にはどの程度あるの?アメリカを10として。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:09.11 ID:kOEw/mSz0
クネの接待に喜んでる時点でクロンボは終わってる
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:11.00 ID:gKGxkgp80
オバマ米大統領「((将来イスラエルの脅威となりうる)イスラム国に)(イスラエルに代わって独善)の鉄ついを下す」
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:17.56 ID:e3pNZmpu0
北の放送みたい
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:20.15 ID:O7qtnPj+0
>372
そのブッシュと友人だった小泉ww
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:26.16 ID:g1zDy4cG0
アメリカは俺が潰す
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:44.91 ID:PTxSzYOy0
>>324
いくらなんでもうちの鳩と比べるのはw 鳩は一目でおかしいと感じるレベルだけど
オバマは一応まともそうなこと話すしルックスも鳩菅ほど悪くない。
でも、そこが問題なのかもね。変な奴ってことわからなくなるから…。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:46.98 ID:4/PTipYD0
>>373
10だよ
アメリカがバックについてるんだから
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:47.89 ID:Xhlk40jO0
>>372
ブッシュの弟だかなんだかが次期大統領選の共和党候補になってるらしいよ

日本人は忘れっぽいとよく言われるけど、アメリカ人も健忘症なんじゃないの
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:49:21.38 ID:0fCj3rYY0
オバマはバカ過ぎるわな。
11月の選挙でカーターと同じ末路をたどるかもしれん。
383来林檎@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:49:22.51 ID:Y9cRbcE00
弁護士だって権力を手に入れればこうなります
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:49:50.02 ID:y1Kg6MvT0
はぁ馬鹿なの
中国どうすんだよアホ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:50:14.21 ID:o5jStNgs0
ブラック・オバカ殿
おみゃあさんは、ユダヤ人のケリーとグルになってイスラエルをそそのかして
何の罪もないパレスチナ人の子供をどえれりゃあぎょうさん殺しんしゃったによって
ノーベル平和賞を授与することになっただぎゃ〜。
犯罪者に平和賞なんて、とろくせゃあ話だけどアメリカという暴力団の意向には
逆らえんもんでよ〜、どぎゃ〜もならんでよ。
ほんまに、おみゃあに平和賞をやるくらいなら、ヒトラーにやっときゃ良かったぎゃ〜。
おみゃあのその厚かましい真っ黒けの面の皮に乾杯するだぎゃ〜。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:50:34.89 ID:4/PTipYD0
ブッシュは停戦条約を破られたから戦争した
オバマはテロリストを支援して戦争を巻き起こした
これが左翼に嫌われるブッシュと左翼に好かれるオバマの差
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:51:03.56 ID:/YPAtp010
アメリカって縁故資本主義だから
イギリス人がそう言ってた
日本の天下りとか、そういうレベルじゃないし
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:51:06.15 ID:WgswGQIfO
ISISを潰す為に遅かれ早かれ攻撃するなら
ISISが今以上に力をつける前に攻撃した方が楽だろ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:51:22.74 ID:3H2dFvfnO
正義の反対はなんだ?
相手の正義だ。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:51:35.45 ID:EScNbVot0
今頃かよ、今までの政策運営は何だった
コロコロ猫の目の様に忙しい優柔不断な男だ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:51:55.12 ID:kOEw/mSz0
頭のいいチョン=ユダヤ人

頭がおかしいユダヤ人=チョン

似てて非なる両民族
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:06.66 ID:1kbxxTGj0
ハルナ助けたいだろう?
おまえんとこも人だせよ!ってことにならない?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:08.85 ID:KUx8mLT00
口だけ黒んぼ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:15.23 ID:4/PTipYD0
>>388
攻撃じゃなくて「容疑者を捕らえる」だからw
犯人はイギリス人らしいけどねw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:24.56 ID:c4FVpHUt0
「イスラム国」って誰が名付けた?
なんかこう、安直な気が・・・
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:25.07 ID:p9iE8CBG0
>>385
そのケリーはネタニヤフにボコボコに殴られているんだが?

ユダヤのパレスチナ人虐殺をオバマのせいにするのは無理がある
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:47.85 ID:/P2hDu/70
十字軍遠征はよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:53:10.39 ID:uaZuhgj60
へーついにやる気になったのか
集団的自衛権まだ発効してないよな?
それに自衛隊はこういう直接ブッ殺すのには参加しないんだっけ
399相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/27(水) 08:53:51.16 ID:tXeiV/0g0
ISとの本当の戦場はネットやメディアだろうな。
いかに世界中の若者が感化されることを防ぐか。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:54:02.75 ID:EScNbVot0
これじゃブッシュ大統領を批判して当選した
意味が無いじゃないか、又戦争をやるのか、スキだな戦争が
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:54:48.82 ID:zPtKg6FZ0
縄張りに入ってきたら殺す
徹底した反グローバリズム、分かりやすい
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:54:52.59 ID:afPtJEhd0
正義ねえ、そういうの言い切っちゃうところが時代遅れだね。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:54:58.25 ID:bmeGDbfx0
これまでのイスラム武装勢力の多くがシーア派よりだったのに対して
イスラム国は純粋スンニ派だから戒律が厳しく、戦闘集団を束ねるのに適した風土がある
フセイン時代にはイラク国内では弾圧を受けていたことも結束を強める要因じゃないか
アルカイダはアメリカ新自由主義を標的としていたが、イスラム国はイスラム世界の武力統一を主目標にしている
少なくとも対外的にはイスラム世界の問題であるから西側諸国が介入する道理は無い
オバマが介入を渋っているのもアメリカが標的にされていないからだろうね。
イスラム国の先にあるのはイスラエルの滅亡であるだろうし、現段階で西側が介入する道理は無い。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:55:30.35 ID:L+cnM8Kw0
USA!USA!
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:55:47.99 ID:oqk6MiiI0
鉄槌を下す、なーーんか無慈悲の刈り上げと似てるな。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:00.52 ID:0hDyup910
もしイスラム国が勝ったらどうする?
なんだか
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:24.86 ID:EScNbVot0
正義は勝った者の言う言葉だ、勝ってから言え
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:27.98 ID:0GLDRjDz0
>>329

安倍「靖国こそ正義!!」
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:52.90 ID:YxBXIIbeO
おまえが下されろ いやアメリカ全土にだバカ野郎
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:53.42 ID:4/PTipYD0
>>406
オバマが大統領でいる限りイスラム国は無敵
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:56.11 ID:PHBhP+9z0
J「争え…争え…」

>>403
石油マネーと権力の為のプロパガンタだっしたら
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:57:37.00 ID:vwzY/5UD0
アメリカは戦争続ける口実にしてるにすぎない
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:58:13.23 ID:4xZaIHKh0
北朝鮮=アメリカ

なんも変わらんぜ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:58:22.77 ID:qrvrc16Y0
湾岸戦争みたいなの来るよ
わりとマジで
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:58:29.21 ID:p9iE8CBG0
フセインは偉大だったのかも
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:59:29.81 ID:nz76scIF0
真面目な話主要国で
頭の良い国って日本ロシアドイツくらいだよな
アメリカも朝鮮も変わらんわw
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:59:33.46 ID:EScNbVot0
アメリカは建国以来、戦争の無い時代は有ったのか
今まで戦争を繰り返して来た、それが軍産複合体を
維持する為の唯一の手口だろう、今更止められない
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:59:40.40 ID:UY4a1rFJ0
ビンラディン殺してアルカイダが弱体化したからイスラム国ができただけ、

今度はイスラム国が弱体化したら次の勢力ができるだけ。

一番の問題は宗教とは関係ないヨーロッパや北米(豪)の白人がそれに参加しているということ。

本当に狂ったように人殺しているみたいだからやつらは(ゲーム感で)。

あの日本人も参加しようとして捕まったんじゃないか。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:01.24 ID:/YPAtp010
アメリカの官僚って回転ドアだぞ
あいつら貴族に憧れてるんんだろうが
貴族は道徳的じゃなきゃな
なんか知らないけど経済学で自己創造したのか知らんけど
デフレ期に増税を主張した人間の記録は残すべきだな
朝日にも日経にも残ってるよ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:10.65 ID:0hDyup910
米は戦争しないと、内乱になりそうなんじゃないかな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:11.41 ID:DjThatpBi
言うに事欠いて無慈悲な鉄槌かよ


オバマは19号と大して変わらんな
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:40.32 ID:4JZaytLAO
これアメリカ人もうんざりしてんだろ
税金こんな自演に使われて、兵士持ってかれて
アメリカ中枢部がおかしな事になってるよな
423相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:50.04 ID:tXeiV/0g0
幹部を次々刈っていけば、総崩れになるタイプの組織なのかね? >IS 
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:01:22.14 ID:+uzvmTTni
オバマに特大のうんこを!
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:01:22.20 ID:x+nJ7ElE0
この21世紀にまだ正義とか言ってんのか
原始人かこいつは
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:01:53.98 ID:pBI28KUS0
ISISのメンバーにはイギリスやオーストラリアとか欧米人がけっこういるんだよな。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:02:17.73 ID:LYE030a+0
集団的自衛権最初の戦場か
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:02:59.19 ID:UwNZ7Hhl0
これ訳合ってる?

まぁ平和的イスラム信者の為にも暴力的原理主義集団にイスラムの名を使いたくないが
とにもかくにもヤバい集団を助長させてるのはアメリカの責任が大きいんだけどな
そんな自覚ねぇだろーなぁ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:03:04.26 ID:YekNao7m0
>>1
お前らがイスラム国の民間人殺すから悪いんだろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:03:37.32 ID:m8YTwDQW0
おまえら、国外問題となると、妙に冷静だな。日本についてももっと冷静な目で見ろよ。
オバマを批判できないぞ。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:04:04.24 ID:wblcDO9Q0
日本は、関わるな!。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:05:03.61 ID:WgswGQIfO
>>381
オバマは残り2年だけど
プーチンは4年だっけ任期が残ってるからブッシュの弟が当選したらプーチンとブッシュかスゲーな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:06:05.57 ID:zPtKg6FZ0
>>418
グローバリズムでイスラム系が先進国に移住

ひどい差別を受ける(激怒)

激怒してイスラム国でよそ者を虐殺、世界に配信

先進国の住民は衝撃を受ける、反省する

グローバリズム完成



グローバリストのシナリオ通りです、ありがとうございました
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:06:38.04 ID:rHFti41ui
集団的自衛権発動で
IS & 自衛隊 vs アメリカ&イスラエル & 中国
で戦え
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:34.11 ID:QS0gw4Ip0
国内でいろんな問題が出てるんで、それの話題そらしにイスラム国を
利用する感じなんだろうな。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:52.84 ID:vO9qbUO00
実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害 (画像付き)
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11781312.html

シリア動画まとめ ※閲覧多少注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11783310.html
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:57.65 ID:HEOaO7CPi
中間選挙までのパフォーマンスだろう。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:59.96 ID:7ynHoy890
イスラム国の資金源は石油や天然ガスの販売なんだから、
あいつらから買った国や企業に対して金融制裁や米本土の資産凍結とか
すれば、すぐ干上がりそうなもんだが。
イスラム国に関してはロシアも脅威に感じているだろうから、欧米露で
団結して出来るんじゃないの?
中国がどう立ち回るかはわからん、あいつらにヤミで武器売って儲けて
いそうだし。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:08:47.32 ID:+rp0RcXe0
第二次大戦機DVDアーカイブ「零戦小隊」
http://www.youtube.com/watch?v=CPxLfG3BK_8
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:09:22.46 ID:tMaO028G0
ついにキルゴア中佐が帰ってくる
腰抜け、ホモ野郎は皆殺しだ、うるさい奴らはまとめて燃やす
それが米軍魂だ、厚いステーキを目いっぱい食うのが米軍だ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:09:52.24 ID:EScNbVot0
イラク戦争で日本から莫大な資金を脅し取ったアメリカ
中東の石油は日本が一番買って恩恵を被っているだろう
戦争の費用負担は当たり前だ、と言って小泉を脅したアメリカ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:10:06.20 ID:/YPAtp010
普遍性への崇拝だろ、崇拝ろか合理にたいする崇拝
民主主義への崇拝、自由主義への崇拝、保守主義への崇拝
社会主義への崇拝、共産主義への崇拝
常識ってそういうことじゃないだろ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:10:29.33 ID:Xus0zIY20
>>438
買うのは西側以外の国だからその種の強行措置は全く効果が無い
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:11:29.28 ID:gp3cs3mh0
アメリカ「正義の鉄槌(キリッ」
イスラム過激派「アメリカを血の海にする(キリッ」
北朝鮮「無慈悲な攻撃(キリッ」

全員似ているのな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:11:33.85 ID:muA4NfsY0
>>426
移民という話だよ
海外で学んで、帰国して殺戮
なんだかな

現在、日本は移民の受け入れを思案中
イスラム国?に送るつもりですかね
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:11:47.94 ID:ily946Tl0
まーたアメリカの正義の押し売りか
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:12:32.30 ID:7ynHoy890
>>443
欧米の企業と取引禁止にすれば効くんじゃないの?
もっとも企業は絶対反対するだろうけど。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:12:42.73 ID:mNBEEvVf0
オバマが戦う意思を示せばウクライナでも東シナ海でも抑止力が高まる。日本にはプラス
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:13:18.57 ID:wxSpQiyE0
>>1
ヘタレオバマのお笑い(シリア編)
オバマ=シリアへ介入する・・シリア国民が拍手
オバマ=安倍ちゃんへ賛同要請
安倍ちゃん=静観する
プーチン=お前何言ってるんだと激怒
オバマ=何もしません
シリア国民+世界=オイオイ
安倍ちゃん=やっぱりヘタレた

この時点で世界の警官アメリカは終わった
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:14:00.98 ID:Ub0tD76C0
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:14:04.39 ID:k+cwiLTJ0
無能オバマ、日本を巻き込まないでね
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:14:39.89 ID:P84MEV8+i
日本も無慈悲や正義に負けないかっこいい決め台詞作ろうぜ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:15:21.90 ID:ily946Tl0
>>124
その辺が消えるとまたイギリスあたりが横暴ふるいだすよ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:04.05 ID:YruDlJwe0
右派政権てのは2度の大戦を経て人類各国が犠牲を払った試行錯誤の末たどり着いた
一応の妥協的バランスをとってたんだろう

ところが左巻きの政権になると愛だの平和だのと薄っぺらい理想を振り回してギリギリの妥協点を崩し
試してもいない、何が起こるかわからないパンドラの箱を開け放っちゃう行為

日本は危うく解体、中韓に乗っ取られるところだったし、ヨーロッパも移民に乗っ取られかけて大混乱、アメリカは反乱分子を残した中途半端なまま戦争を終わらせて
ますます混迷、中国まで蠢動するようになってしまった
日本もギリギリのところで右派に戻ることができたが、欧米ももう左巻きは懲り懲りだろう
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:19.66 ID:4rUGPca10
今の内にイスラム国を全否定しておかないと後で大変な事になる
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:21.41 ID:69n3Z5RJ0
アメリカに正義の鉄槌を下せ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:24.93 ID:t5IdPPEAO
また自作自演の大テロやって焚き付ける気だな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:28.70 ID:NAcrQRmf0
石油に代わる新しいエネルギー源でも出てこないかな
そしたらこの地域は世界中からほっとかれるんだが
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:41.00 ID:EScNbVot0
日本の核武装に一番反対をしているアメリカ合衆国
日本が独り立ちしたら搾取する事が出来なくなるから
何時までも今のママのポチがアメリカには都合が良い
生かさず殺さず、搾取を続けたいのが本音
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:49.79 ID:k94wtkfG0
米国、誰が敵なのか解らない状態
シリアは、今、3つの勢力が戦うという三つ巴の戦い
アサド政権=米国の敵
反政府軍=元々、反米のイスラムゲリラ
イスラム国=シーア派と対抗するスンニ派イスラムゲリラ、勿論反米
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:17:08.24 ID:wblcDO9Q0
>>452

つ  遺憾
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:17:17.45 ID:V2BVHMjE0
アメリカの自称“正義”がまた始まった・・・その前に、イラクとアフガンの落とし前をちゃんとしろよ。
イラクじゃ大量破壊兵器は出てこなかったし、アフガンもグダグダやん。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:18:12.45 ID:M2QuVolU0
>>386
本来、親米のはずの保守に嫌われ
本来、反米のはずのサヨクに支持される

それが、アメリカ初の黒人大統領バラク・オバマ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:19:00.19 ID:EScNbVot0
日本の核武装に一番反対をしているアメリカ合衆国
日本が独り立ちしたら搾取する事が出来なくなるから
何時までも今のママのポチがアメリカには都合が良い
生かさず殺さず、搾取を続けコントロールしたいアメ公の本音
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:19:32.03 ID:oKVVbsf+0
結局オバマはどういう立ち位置から「正義」を振り翳しているのかね?
・アメリカ合衆国にとっての正義
・キリスト教徒の正義
・人権絶対主義者の正義...etc

ビンラディン暗殺に関しては子ブッシュ政権期からの捜査情報蓄積が有ったから
「正義の鉄槌」を振り下ろせたが、今回はどうかねぇ...

しかしISを「イスラム国」と翻訳するのは抵抗有るな...せめて自治区とか幕府とか団とかな
前身が無国籍の義勇兵集団であり、イスラム原理主義とテロリズムによる領域統治を明言している。
そして既存国家の国境線を暴力で変更する意図が明白なのだから、
「ペルシャ湾岸から地中海に到る現行秩序に対する脅威」
とでも言えばいい。
まあシリアのアサド独裁制と天秤にかけたらどっちもどっちだが、
折角アメリカが秩序確立しようとしたイラクで、重要拠点押えられたのは完全にオバマの不作為じゃないの?

ISの正邪以前にイラクからの完全撤兵という自身の政権公約がこういう形で結実しただけじゃないか。
メソポタミアと"フセイン"は実に相性が悪いんだな...♪
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:20:17.95 ID:wblcDO9Q0
>>462
アメリカはWW2で日本の富を奪って、
世界一の超大国になった美味しい思いが忘れられないんだろうな。


しかしアメリカは、
朝鮮戦争でも、ベトナム戦争でも、戦争を完遂できなかった。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:20:28.42 ID:t5IdPPEAO
白熱先生「さあ、正義の話をしよう(棒)」
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:20:53.35 ID:+rp0RcXe0
Imperial Japanese Navy's War Ships
https://www.youtube.com/watch?v=vOwDGTEjGGc

Battlecruiser HIJMS Kongo
https://www.youtube.com/watch?v=GIP_jNW_yTQ

Battleship HIJMS Nagato
https://www.youtube.com/watch?v=cjmFrJepUcI
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:21:24.39 ID:bmeGDbfx0
日本はいつも通り
誠に遺憾
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:22:23.74 ID:Xus0zIY20
>>447
はっきり言ってやると買うのは支那だけだからその買う側の支那企業に制裁を課すしか効果はない
欧米は買ってくれと言ってきても普通に相手にすらしません
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:23:47.53 ID:uGy2KAsOO
無慈悲な懲罰()を与えよ!
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:23:55.30 ID:2E6hkop50
>>3
じゃあニルヴァーナが糞なんだよw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:24:22.82 ID:vtaDHvB10
でたよアメリカンジャスティスww
そのうちまたアメリカ本土にテロが起きるぞ
もちろん自演
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:24:49.83 ID:MsgNPvg30
>>13-14
なんで何もやらないとか思えちゃうわけ?
少なくとも911の首謀者とされるラディンはこいつで指示でぶっ殺されてんだが。
なんだかんだ言って空爆指示も結構出してるし血塗られた主導者だぞ、こいつは
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:24:58.07 ID:QZykDA1O0
アメリカを崩壊させる寸前に追い込んだイラク戦争を経て、アサドとフセインは必要だったという結論に達する。
戦争は壮絶な無駄なのだ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:25:20.76 ID:EScNbVot0
日本の核武装に一番反対をしているアメリカ合衆国
日本が独り立ちしたら今の様に搾取する事が難しくなる
何時までも今のままのポチ犬がアメリカには都合が良い
生かさず殺さず、利益搾取を続けコントロールしたいのが本音
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:26:19.89 ID:8fL61+K60
今さら強面ぶっても遅いんだよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:26:58.39 ID:arjInnxEO
とあるAV見てたんだけど AV男優がこう言ってた
女スパイ女優役に『中途半端な正義を振りかざしやがって、どうせ、お前も気持ちよくなるんだ!』と
そこで自分はハッと気づいたよ、そう、人間は快楽に弱いんだ!と 日本のAVは、まるで教材のようだわ!
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:27:37.28 ID:dBPnxQmj0
もう一回911が起こったら、今度は世界はどうなるんだろうなあ
中国はこれ幸いと南進するかな
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:28:01.09 ID:t5IdPPEAO
>>418
そのストーリープレイいただきました
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:28:03.66 ID:BDYjAMdT0
アメリカの金ジョンウンなので仕方ない
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:28:12.78 ID:U9sFLfS80
また核落とすの?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:28:57.31 ID:RECLK53yO
悪の枢軸アメリカン
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:31:12.27 ID:8uoYW1QP0
無能ニガーオバマが動くと大体状況は悪化する
世界大酋長のエテ公が個人的に動くと状況は最悪の方に一直線

なんなのこいつら
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:31:22.77 ID:BrVO/jskO
ナチスを支援したアメリカユダヤ企業が世界を滅ぼす
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:31:24.95 ID:6qKPqQ6h0
>>475
侵攻までは成功していた
しかしラムズフェルドの大軍を送らない小さな戦争、それが響いて戦後統治が失敗しただけ
日本のように従順な民主国家になると踏んでいた

当時は「日本をケースに、日本のように、日本を解放した時のように」という言葉が飛び交っていた
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:33:05.44 ID:wblcDO9Q0
>>476
アメリカは、日本には同盟国の顔をしながら、
韓国の反日パワーを使って、日本を監視して押さえつけているんだろ。
だからアメリカは、日韓の紛争では、いつも日本側に一方的な譲歩を迫る。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:34:54.23 ID:LGRKT5on0
ちょっとアメリカは黙ってくれないかな。下手に日本はアメリカの属国みたいなこと言われると、人質殺されちゃうでしょ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:35:08.59 ID:rdrlR1sW0
ようやく動いたか
中国にも動けよアホ

っというか
「戦争を終わらせるためにしかたなくやった」


原爆落とせや 米国民の半分が正しいと思ってるんだろ?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:35:58.08 ID:EScNbVot0
中国の覇権主義の台頭で、日本は今までの様な9条信奉平和ボケ
が許されない厳しい状況になって来た、中国は共産党体制維持の
為なら日本に戦争を仕掛ける事は、全く躊躇はしない
日本人は、早く目を覚まさないと段々追い詰められる
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:36:19.08 ID:Me+z7ttB0
バラク・フセイン・オバマ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:37:07.87 ID:fE4+pNiai
自分達が乱しておいて混乱の結果産まれた集団を悪と呼び
自分達の正義を振りかざして一般人ごと虐殺するんだろ
双方とも血に染まった正義を理由に一生憎しみあってろ
日本を巻き込まないでくれなきゃどうでもいいや
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:37:31.89 ID:Szy92upY0
どうせあの首切った英国人を捕まえるって話だろ
また特殊部隊を送り込んでチマチマっと殺るだけ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:38:45.12 ID:wblcDO9Q0
>>486
思い出したけど、確かに言っていたなw。

しかし、
大震災でも、消費税増税でも、暴動を起こさない日本人の温厚さと、
ルールを守るまじめさは無いからな。

欧米の白人は、アジア人は似たり寄ったりの姿をしているから、
シナチョンと日本人の性質の違いに区別が付かないんだろうな。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:39:26.03 ID:j6hvNV8i0
>正義の鉄ついを下す

都合のいい正義は悪ですからw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:40:04.39 ID:EVRRhfq20
自国民が殺害されてるしシリアからも支援要請あるなら
なんの問題も無いんじゃないか
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:42:02.07 ID:EScNbVot0
世界政治の舞台では戦争に勝った者だけが
正義を語る資格が与えられる、平和ボケは通用しない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:43:04.76 ID:54vK2EoU0
オバマ ISISを国際司法裁判所に訴える!
他国 えっ
オバマ 訴えたから捕まえてきてね
他国 「」

こうならなきゃいいけど
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:44:18.49 ID:rZqVOHO00
米人がやられないと動かないんだな、
もっと早く対策していればこんな事にはならなかったのにだ
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:45:02.41 ID:oDMeJJYC0
アメリカまたテロ食らうぞ
最初に仕掛けたのは自分だろそもそも
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:45:43.54 ID:CiR5nvt10
イスラム首狩り派でええやん
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:46:09.85 ID:wblcDO9Q0
>>497
アメリカは、延々とテロが続くと思うわw。

日本が、朝鮮や満州を、大赤字になりながら統治しても、テロが続いたからね。
アメリカみたいに搾取することしか考えない国なら、相手を完全に植民地支配するか、相手をガス室や原爆で根絶やしにするしかないだろうね。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:46:14.02 ID:+rp0RcXe0
KAMIKAZE Attacks 1944〜1945 Japanese spirit 神風(Winds of God)
https://www.youtube.com/watch?v=WvAMMPYAmvo

Air Conflicts: Pacific Carriers - Kamikaze Attacks
https://www.youtube.com/watch?v=TM8z37pA1_c
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:46:54.80 ID:IsFpvXbS0
日本みたいに八百万の神がいい
互いに干渉せず
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:47:14.69 ID:esosjbR20
>>498
国際司法裁判所は国家間の紛争解決の機関だぞ。
受理どころか訴えることすら出来ないが。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:47:24.91 ID:G+MTDHf30
オバマはこういうこと言わないと思ってた
最後までぶれ続けるやつだなw
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:48:54.16 ID:hh8DNKh3O
要するに過激な原理主義者が自ら国外に去ってくれて政府は内心ホクホク
一まとまりになったところを一網打尽にすれば効率的
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:49:11.77 ID:wblcDO9Q0
アメリカ人が、一人殺された

あめチョン > 怒ったから正義の空爆するニダ。

相手を100人殺した。

殺された100人の家族がアメリカに恨みをもち、10000人がテロ活動にwww
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:49:20.74 ID:HUisfvnh0
自演による仲たがいが成功したから
石油強盗に本気を出す宣言をしただけでしょ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:49:57.14 ID:EScNbVot0
軍事予算を割けないアメリカ合衆国、貧乏な大国は今までみたいに
潤沢な兵器の使用は出来ない、人命も失いたく無い
しかしこのママでは世界からナメられる、世界は特に中露は感心を
持ってアメリカの出方を値踏みする
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:00.28 ID:JbMcjyiT0
>>52
無差別爆撃なんてしないだろー。
目標の周りで巻き込まれて死ぬだけ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:07.03 ID:rZqVOHO00
これでノーベル平和賞持ってるんだから凄いw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:07.11 ID:q3BXfGhe0
>>408
正解
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:09.96 ID:+rp0RcXe0
第二次大戦機DVDアーカイブ「零戦と栄発動機」
http://www.youtube.com/watch?v=WzhlphFjnfo

"Zero" - California Capital Airshow 2011
http://www.youtube.com/watch?v=LqmdytUsHPE
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:34.42 ID:6qKPqQ6h0
日本は優秀だと言うけど、イラク戦争のときはこうだったぞ

イラク空爆開始、米軍上陸して快進撃
日本人「米国を支持して大正解だった!ブッシュ首相&小泉首相ラブ!」
  ↓
米軍進撃が突然ストップ、各地で反撃に遭う
日本人「誰だ米国支持した奴は!出てこい!土下座しろ!」
  ↓
米軍再び進撃。イラク首都へ迫る。
日本人「これで日本は戦勝国の仲間入りだ!米国支持!米国支持!」
  ↓
イラク首都近郊で最精鋭装備の共和国防衛隊と激戦、泥沼化。
日本人「ふざけんな!米軍だめじゃねえか!勝てない戦争を支持した小泉氏ね!」
  ↓
米軍、首都制圧。フセインを捕獲。
日本人「これで日本は石油がもらえるぞ!小泉首相の米国支持は大正解だった!戦争最高!」
  ↓
攻撃理由の大量破壊兵器が見つからず。各地でゲリラ戦が始まり泥沼化。
日本人「米国支持したのは誰だ!出てこい!勝てないのは分かっていただろうが!」
  ・
  ・
  ・
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:52:02.76 ID:+rp0RcXe0
D4Y Judy restoration at Planes of Fame
https://www.youtube.com/watch?v=Ndrf76UFTyU

Japanese WWII Aircraft Event
http://www.youtube.com/watch?v=ia0zUlQ1UZM

Yokosuka D3Y Suisei
https://www.youtube.com/watch?v=yBU3oEhCZGY
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:53:00.56 ID:nIm5tKTy0
ノーベル平和賞撤廃しろや
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:53:15.03 ID:wblcDO9Q0
アメリカの空爆で、テロリストが何倍にも増殖。

馬鹿だから理解できないんだろうな。

アメリカが手を出したところは、みんな不安定じゃん。
日本周辺も歴史が捻じ曲がって滅茶苦茶だし、沖縄の酷さといったら。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:53:21.57 ID:JfXb3DPf0
正義の殺人者か
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:53:52.10 ID:WDmMd87z0
中華原理主義もやりたい放題だが
それ言うとオバマはすぐ畳むしる
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:54:19.42 ID:11g3fYSji
ウォーハンマー2014 オバマ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:54:26.14 ID:G+MTDHf30
資源欲しさに遠くの国にちょっかい出してなにが正義だよw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:54:50.96 ID:wblcDO9Q0
台湾、北朝鮮・韓国のような、変な国が誕生したのはアメリカのせい。

もし日本が統治していれば、日本の都道府県の1つとなって安定していた。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:55:26.27 ID:mZLnAkfd0
無差別爆撃で子供を大勢殺しているのにねぇ(´・ω・`)
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:55:38.45 ID:NsZPYply0
無慈悲な鉄槌
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:55:47.47 ID:MxiBxZN/0
アメリカは日本を巻き込むな
日本も核兵器持てばアメリカの言いなりにならなずに
自分達の国を自分達で守れるのに
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:56:38.36 ID:6qKPqQ6h0
>>508
イスラエル人が、一人殺された

イスラエル > 怒ったから正義の空爆するニダ。

パレスチナ人を100人殺した。

殺された100人の家族がイスラエルに恨みをもち、10000人がテロ活動にwww

イスラエル 10000人を皆殺しに

殺された10000人の家族がイスラエルに恨みをもち、周辺イスラム国家までイスラエル憎しにww

イスラエルの国家目標がパレスチナ人皆殺し(殲滅)にwww

イスラム国家の目標がイスラエル国家の消滅にwww

日本人A「日本は宗教のしがらみがないから、両国のトラブルを解決主導できる」
日本人B「なんでイスラエルとパレスチナは仲良くできないのかね。
     そんな事よりコミュニケーション(飲み会)しようぜ。」
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:56:50.21 ID:dYnlRVPq0
このアメリカのダブルスタンダードさw
さすがアメリカ大統領の中で最低の烙印を押されただけあるわw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:57:02.28 ID:8KfaSNsv0
どうりでアメリカの犬の自民党が集団的自衛権を急いでると思った
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:57:21.60 ID:8uoYW1QP0
>>517
テョンのキチガイ大統領でも楽勝で受賞できるバカだったで賞だぞあんなの
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:57:22.71 ID:A/hmxgZO0
>>523
ほんこれ。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:58:10.64 ID:EScNbVot0
中国は20世紀に日本に後れを取った事を検証して
今度こそは日本を凌駕したいと思っている
その為なら何でも仕掛けてくるだろう10年経てば
日本国は中国に逆立ちしても勝てないだろう
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:58:19.90 ID:kr6SjfqM0
北朝鮮みたいに小出しで名言の無慈悲を入れたりして声明すりゃいいのに
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:58:28.04 ID:fE4+pNiai
>>508
本当これ
アメリカは数十年後もテロされてるだろうな
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:24.85 ID:0+dJNCP7O
>>515
その日本人は全部別人だろ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:25.76 ID:EScNbVot0
日本の核武装に一番反対をしているのがアメリカ合衆国
日本が独り立ちしたら今の様に搾取する事が難しくなる
何時までも今のままのポチ犬がアメリカには都合が良い
生かさず殺さず、利益搾取を続け何時迄もコントロール
していたいのが、アメリカ合衆国大統領の本音
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:46.30 ID:kr6SjfqM0
中東は平和云々以前に生きれることすら出来るかわからない状況な程、必死な国だからな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:59.44 ID:fc4WJHcP0
しかし、不思議だな
日本に原子爆弾を落とした理由が早期に終戦させる事によって
本土決戦で失われるアメリカ兵の命を救う為
また、それによって多くの日本人も救われる、というのが理由だった
であるならば、何故、イラクとシリア両方には使わないのか?
怪しい所に次々落とす、これこそ筋の通った話じゃないか。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:00:35.47 ID:QZykDA1O0
ドイツ:イスラム国対抗 クルド自治政府に武器供与の方針
http://mainichi.jp/select/news/20140827k0000m030073000c.html
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:01:31.26 ID:oci34gVH0
正義という言葉をエライ人が使うときは、
だいたいは破壊と殺戮を為す人間の言い訳のために使われる時なのが
実際の世の中なんだなって

そう思った高校生の夏
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:03:03.62 ID:kr6SjfqM0
アメリカには核スイッチあるんだろ?
それを使えば早いのになw
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:04:21.21 ID:7wRwshWO0
アンタじゃ無理だ俺がかわる
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:04:33.04 ID:8FxADW6c0
黒ルーピーが黒ジョンウンに
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:05:17.70 ID:h+SE1VBF0
口ばっかだからなw
アメリカの前貼さん
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:05:45.69 ID:aj17Y/Dai
孫正義の鉄槌?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:08:09.53 ID:U6EY7SXw0
こいつらまじで反省しねーな
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:08:25.83 ID:+r6u0yZi0
イスラム国って書くな
ISISってかけ
イスラム圏と戦争しようとしてるものだと勘違いしてる馬鹿がすでに大量にいるぞ
イシスでええやろイシスで
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:09:30.98 ID:oZsaJxS00
>>22
イスラム狂信国でいいんじゃない
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:09:33.72 ID:OQYv8dObO
資金源と武器商人をたたかないとアメリカは負ける。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:09:34.69 ID:G+MTDHf30
>>541
人命より大事な資源が取れなくなるだろw
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:10:02.04 ID:scqs1HnW0
>>28
機動力が無いから無理じゃね?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:10:14.65 ID:WgswGQIfO
>>526
日本が核兵器を持ったら孤立する
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:11:11.71 ID:BaFwXoTr0
 アメリカ、「正義」
 イスラム、「聖戦」、という。

 自己の大義名分で行動するといういつものパターン。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:12:15.13 ID:rZqVOHO00
>>1
そのままイスラムの言い分と同じなのが面白い。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:13:07.56 ID:hiiHwOyv0
イスラム国とイスラム諸国を混同しやすいので別の名前にして欲しいな
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:17:09.60 ID:DIWFfKjD0
喰らえ!正義の鉄槌ブーメラン!
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:20:54.44 ID:yGWnjioT0
優しく攻撃これがリベラル
日本の自称はただの反日
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:23:19.50 ID:VsfyJu2p0
>>547
ISISが最近新しく名前を変えてIS(Islamic State)になった
まあ紛らわしいから違う呼称で呼びたいけどな
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:23:33.33 ID:aIXqXb3V0
元はといえばアメリカも含めイギリス等の欧米が要らん事するからこうなるんだろうがwwww

テロのやり方に賛同はしないが、歴史を見れば自業自得だっつの。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:26:10.45 ID:m8YTwDQW0
アメリカ人は単純なのか、ハリウッド映画の見すぎなのか、こういうのが好きだなあ。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:27:36.27 ID:x6a43t8o0
これでもダウ下げないってどういうことや?その分バブル崩壊したときの株価がヤバイんだろうな
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:29:33.30 ID:UY4a1rFJ0
正義って何かね。

正義なんて言葉口に出すな。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:30:23.81 ID:t5IdPPEAO
日本は別にイスラムと戦う理由はないからな、引きずりこむなよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:30:43.61 ID:Jaivb24L0
女こども、一般市民を大量虐殺しているイスラエルには
正義の鉄槌は下さなくて良いんですかぁ?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:34:13.68 ID:Jaivb24L0
そもそもイスラム国を作ったのは他ならぬ雨でしょーが
なにが正義の鉄槌だっつーの
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:34:15.56 ID:wR+79gbx0
イスラエルにもやれ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:35:58.97 ID:xjlEGy8d0
あひゃひゃw
ビンラディンは隠れていただけなのに
七年かかったわけでね
イスラム国は実効支配地域を持っていて
資金力もアルカイダの比ではない

どうせ指揮するのは次期大統領だから
気楽なもんだねえ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:37:18.69 ID:22n8xVR10
イスラム国上空で、エロ本をばらまいたら一番効果ありそう
日本も協力 SOD!
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:38:26.86 ID:I6kR/dPy0
正義を理由に戦争したら負けるで
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:38:41.63 ID:O3QjJ6ijO
>>526
日本が核兵器もったらテロリスト国家指定されます
そして待っている未来は、栄誉ある合衆国51番目の州に併合されるか、志那の倭人自治区です
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:38:43.62 ID:xlQN5eRj0
キーワード:無慈悲な

抽出レス数:12


やはりみなオバマ氏の朝鮮化に気づいたか
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:39:17.30 ID:t3fvykdc0
ISISはアメリカが作った組織だけどな(笑)
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:42:21.74 ID:O3QjJ6ijO
>>538
アメリカの選挙が理由だよ
お前らは米軍の軍事力の量を知らんのか
あれは名実ともに地球軍だぞ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:45:18.91 ID:cW6pxGpOO
拠点を確認出来てるのかのぅ

ガンシップで更地にしちゃってね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:49:58.98 ID:0jNR0pE90
>>574
ネットに動画やら画像やら撒きまくってるから
素人でもググるマップでかなり特定されちゃってるw
いざ殲滅作戦になったらあっという間にカタが付くよ
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:51:42.65 ID:yOzV1/B/0
米軍が出ていかないと収まらんだろうってのは分かるが、正義とか言っちゃうから胡散臭くなるんだよな。
アメリカの戦争に正義なんてねーから。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:53:02.00 ID:VVDOiQRL0
砂漠のイスラム民もオバマに同じこと言ってない?
米大統領はユダヤの操りだからしょうがあるまいが・・
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:55:42.38 ID:BO1OFGHdO
ターバン、うちイスラムだっちゃ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:56:08.38 ID:SQWgEkzS0
「鉄槌」ぐらい漢字で書けよ・・・
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:58:22.47 ID:esq6MoBK0
正義の鉄槌なら

イスラエルに鉄槌だろ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:58:58.73 ID:sU/K8Jvw0
アカン、第三次世界大戦に発展してまう!
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:58:59.29 ID:VVDOiQRL0
アメリカユダヤの政治的妄念です!
日本にもいます!・・よく似た妄念集団が!
その名は嘘つき朝日新聞!
出自がユダヤ機関だから当たり前か(はははのは)
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:59:15.28 ID:02eayboX0
演説が特技なんて奴は碌なもんじゃねえな、正義ねえ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:59:24.48 ID:ICsh39adO
U・S・A!!U・S・A!!
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:59:46.62 ID:O3MT5PVB0
欧米がメディア戦略でイスラム国の悪いイメージを流しているだげ
イスラム国はいい奴らなんだぜ、たぶん
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:00:18.60 ID:w7jIleO+0
鉄槌くらい漢字で書け
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:03:25.68 ID:ZSSA0i3E0
イスラム原理主義ってキチガイだからな
原理主義者がキチガイって話だが
根絶やしにすればいいよ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:03:27.93 ID:HUOYDmjq0
古今東西大虐殺を繰り返すキリスト教国に正義の鉄槌まだー?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:04:12.94 ID:4MPramHp0
シリアに関しては


CIA、英仏、イスラエル、サウジ率いるスンニ諸国、トルコ
     VS
オバマ、プーチン、イラン

の構図で意見が対立している


奇妙なことに中東に関してはオバマとプーチンの意見は大部分一致している
あとオバマはCIAから利権を剥奪し弱体化しようとしてるので今は対立している
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:05:22.13 ID:/IR9ysHh0
鉄槌だろ? 槌すらも書けないのかよ、って言うか変換すら出来ないのかよ!
オバマって本当に弁護士資格持ってんの?
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:05:26.17 ID:VVDOiQRL0
>>586
>鉄槌くらい漢字で書け

ユダヤ人には 表音表意文字の区別は出来ません
ハングル文字の朝鮮人と同じ単線型思考です
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:05:29.51 ID:25XOcfoM0
ビンラディンをやったみたいにバグダディをやるんでしょ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:06:20.14 ID:w7jIleO+0
そして第2の911の種を撒く→大規模テロ事件発生→アメリカ「テロとの戦い!!!」

以下ループ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:15:02.27 ID:r+4+GAcx0
>>8

まあ、小学生なら、そう思ってもしょうがないなw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:16:19.15 ID:CVl0FHPZ0
日顯側の完全敗北に終わった(パーン
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:17:19.24 ID:A7Eu86wFO
>>576
でも大義があるから大丈夫
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:17:29.96 ID:0BYuImCb0
はいはい正義正義
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:18:48.81 ID:o1u5Lsfw0
>>1
アメリカが悪い
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:18:51.25 ID:BZymEqBB0
>>38

中国はウィグル(イスラム教)を弾圧しているから
ISISは敵と見なしているぞ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:19:07.79 ID:O3QjJ6ijO
正義とか言う前に、その辺りの重油を全部枯渇させろとな
これで中東の戦争は全て無くなります。
マジレスすまん
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:19:48.56 ID:H/Or5YEP0
シナチョンと並ぶゴキブリ民族「ユダヤ」が支配する、ならず者国家アメリカを破滅に追い込もう!


"戦争はウソと捏造から始まる"
  ↑
・イラク戦争では、ありもしない大量破壊兵器が 
 口実でした。

・1898年 2/15 ハバナ湾で、米国戦艦メイン号が謎の爆発沈没しました。
 これで米兵266名が死亡し、スペインの仕業だ、
 ということになり、あの米西戦争が始まっています。
 後になって米国政府は、事故だと発表していますが
 やらせではないか、という説が強いです

・ベトナム戦争では有名なトンキン湾事件が発生しています。
 1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の
 哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射した
 とされる事件です。
 これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入しましたが、
 その後、ニューヨークタイムズが、米国のやらせであることを暴露し
 真実が明らかにされました。

・湾岸戦争 1990年 では
 アメリカの駐イラク特命全権大使のエイプリル・グラスピーが
 イラクのクエート攻撃に対して
「介入するつもりはない」と発言しており
 これを信じたフセインがクエートを侵略しましたが、
 米国軍等により撃退されています。
 米国は約束の存在を否定していますが、当の大使は、それ以後、公式の場には
 一切姿を見せなくなりました。

・今回のウクライナ紛争でも、アメリカの支援で首相以下閣僚の半分がユダヤ系という傀儡政権を作った上
ウクライナ軍による旅客機撃墜を親ロシア派に罪をなすりつけました。

日本人は原爆や空襲で何の罪のない300万人もの市民をアメリカに殺された報復をすべき。
アメリカのユダヤ金融資本は日本人の年金資産も食い潰しています。

今こそユダヤを中心とするアメリカ人を皆殺しにしよう!
エボラ出血熱の病原体をワシントンやニューヨーク中心部でばら撒いて、ヤンキーを死滅させよう!
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:20:14.07 ID:NRDuMXMh0
>>1
まず自国に鉄槌をくだせ!
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:22:16.36 ID:9VxeONF00
核もなかったけども正義なんですよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:27:31.15 ID:VlVbDLpYI
自衛隊いけええええええええええ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:30:18.87 ID:UNZvZT1T0
黙示録の獣666とはアメリカの事だったのか
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:30:31.13 ID:+/PfKDUz0
アメポチの日本政府はイラク派兵確定だな
今回は重要地点守るから死人出るだろ。死人出るけど隠蔽が完璧なのでわからないだろう
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:31:59.44 ID:kOEw/mSz0
イスラム過激派は日本もアメリカユダヤの同類とみなして攻撃の対象でもやむなしだな
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:32:53.50 ID:LLxtf21l0
アメリカは横から余計なおせっかい過ぎるんだよ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:34:06.54 ID:+/PfKDUz0
>>572
やっぱりそうなのかwオバマ政権を潰すための嫌がらせの自作自演工作なのか?
米国は派兵したくないから代わりに日本が主体になって行くのだろうか
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:35:44.49 ID:/gQs9Yv40
大正義米軍
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:36:13.74 ID:mt2Zzbfd0
ノーベル平和賞は何の役にも立たなかったな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:37:11.55 ID:VlVbDLpYI
日本は神風吹かすぞ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:37:25.75 ID:sbIIbR+60
小浜氏は言葉だけで、実行力は無い
小浜氏は、クズ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:41:00.00 ID:4kttaSmQ0
ヒゲ顔におティンコが起ったか?クロンボホモの オバマちゃん
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:41:06.13 ID:SFNAwAL00
資本主義が行き過ぎた結果でてくるのは共産主義だと思ってたら宗教国家だったという驚愕の事実
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:42:52.74 ID:Zow7W8/S0
>>1
口で言うだけでなく行動で示して欲しいな…。
まあ何も出来ないだろうけど。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:44:42.00 ID:0dH30bZS0
はいはい
無慈悲無慈悲
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:52:36.62 ID:dFaWmv7Z0
>>599
中国はイスラム過激派に安い武器を売る、最大のスポンサーだよ(有償援助)

ISISが独立当初、将来領土の地図にウイグルを入れなかったのは、
スポンサーである中国への配慮だよ

しかし、中国へのあからさまな配慮は、逆に中国の立場を悪くするのと、
中国はウイグル弾圧の口実に外国勢力の脅威を宣伝したいから、
ISISは突然、中国・ウイグルへの侵攻を宣伝し始めたんだよ
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:09:45.24 ID:1C+IsnkV0
核落とせよ。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:12:10.49 ID:mq4KSN3z0
どこもかしこも戦争だらけだな!
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:13:21.83 ID:XO1HNbF70
アルカイダがイスラム国にパワーアップしただけだったな
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:19:32.54 ID:dFaWmv7Z0
>>621
それとて、ロシアからの補給が途絶えたらパワーダウンしたよな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:25:03.80 ID:dZM8aOj40
アメリカは早く手を打たないと、ここでも中国に先を越されるぞ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:27:08.05 ID:4fRlsT1e0
日本にも正義の鉄槌で原爆落としたからな
日本は悪だったんだろうなあ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:30:09.39 ID:HlgENgBli
やだ 戦争すんの?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:32:46.38 ID:sWXnI+wl0
オバマが大統領になって以来アメリカが嫌いになったわ
こいつには何の信念もない
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:33:42.82 ID:SIeCpdyE0
むしろ正義の鉄槌を下されろカス
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:35:40.33 ID:y9JcopQ70
また口だけニガーか
どうせ口だけって見透かされてるから、お前が大統領の間は誰も相手にしねーよ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:38:50.32 ID:o5jStNgs0
アメリカ人も何でこんな詐欺師みたいなのを大統領に選んじゃったんだろうねww

しかも、二期目までww

オレなんて最初の二年くらいで「あっ、こいつは詐欺師だ」ってわかったもんね。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:39:06.26 ID:xGu2dA200
ついに無慈悲な(Merciless)鉄槌を下すのか!
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:40:22.17 ID:gHrGxoq0O
直ちに無慈悲な正義の鉄槌チャーハン作るよ!
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:40:44.35 ID:ZEhICIfV0
>正義の鉄ついを下す

オバマも北朝鮮並みにまで落ちたか
口パクパク
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:41:36.02 ID:EAYJjmV/0
イスラム国のやつが
ホワイトハウスの近所で写メ撮って
オレ達はどこにでもいるぜ
アピールツイしてただろ

あっちの方が一枚上手かもな
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:41:37.39 ID:5poUCBiK0
>>1
本気ならノーベル賞を返上してから言えw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:42:47.28 ID:0AiB8Rbi0
トヨタがランクル70を国内再販するのは、中東需要見越した
ライン拡張の言い訳にするのかな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:44:37.85 ID:5poUCBiK0
「必要なあらゆることをする」
ヘタレの口だけ演説は聞き飽きたw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:45:18.49 ID:PK9I82f90
今のアメリカでイスラム国とやれんのかね
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:46:03.03 ID:bxCxj2XZ0
ったく、弱いやつには強気だなw
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:46:56.81 ID:ZwZyomsj0
エゲレスが無責任すぐる
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:47:02.96 ID:C2unwf7K0
オバマも無慈悲化したかw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:47:13.37 ID:EYs+4BWD0
正義の戦争…か
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:47:25.34 ID:BmiRG00X0
言動は全く正義に見えないので、ただの鉄槌でいいじゃん
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:48:10.85 ID:I/iDgnULO
こんな奴がノーベル平和賞もらってるんだからな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:48:45.71 ID:UT7xjf5OO
ついに宗教そのものを攻撃対象にしたか。
現代の十字軍だな。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:48:54.46 ID:4xZaIHKh0
日本と同じくらいの面積を占領して、一日2億8千万も稼ぐ集団だから手に負えないんじゃない?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:49:33.70 ID:SBEgc/sJ0
双方正義を主張しております。

ピコピコハンマーで勘弁して下さい。 おながいします。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:50:52.05 ID:74tvdQ93i
戦争だ!戦争だ!
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:51:39.06 ID:9dpv1zw40
やっぱイスラム兵やとって何とかするほうがいいんじゃね?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:51:58.47 ID:pFVW0jgR0
911と同じ
捕らえるどころかただの殺戮と資源の略奪だろに
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:52:41.06 ID:/AA8yD5H0
そりゃ金くれる支那に対してイスラムは喧嘩売ったからな
ケツの穴を差し出してる奴からすりゃ、激おこなんだぞ!って姿勢を見せないといかんのだろ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:53:55.15 ID:pFVW0jgR0
アメリカの大統領から”Justice”という言葉が出た時は要注意です
正義でもなんでもない
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:55:02.75 ID:QS0gw4Ip0
ロシアとウクライナの件があるから、アメリカも軍事援助はなかなか
やりづらいからな。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:58:04.50 ID:a8m56xE80
お前がお馬鹿と改名することが正義にかなう
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:58:26.08 ID:kOEw/mSz0
一度くらい反米国家でまとって戦うことは無いのかよ。10国くらい同時多発ならアメリカも大変だろ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:58:46.96 ID:I4y5N+li0
ブッシュと違いオバマはヘタレ
こいつは何時も口だけw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:59:05.37 ID:NiJblLn20
首斬り役はイギリス人だろ。ロンドンにトマホークを撃ち込むのか?w
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:11:56.68 ID:yw00xIaCO
>>1
日本も安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人に鉄槌を下さないとならないよなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:13:55.06 ID:fE4+pNiai
ISの首切りだけを動画配信してマイナスイメージ付けるのは不公平だから
米軍の空爆で一般人を巻き込んで人が木っ端微塵になる様も動画配信しよう

それを見せた上でどちらが正義かは皆に判断してもらおうぜ
どっちにも正義なんて無いと思うけどな
組織名が変わるだけで数百年後も終わってないだろうなこれ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:14:51.20 ID:XbiQpFoM0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:15:15.16 ID:UeLJqPoQ0
>>1
なーんだ、最初からブッシュは正しかったわけじゃん
おせーよ、腰抜けが
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:19:14.91 ID:O9XmWT6y0
アメリカが守ろうとしているのは北イラクの石油 利権 、 ユダヤ 人の投資物件 ... - http://sun  .ap.teacup.com/souun/14962.html
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:23:43.03 ID:O9XmWT6y0
911第二次湾岸戦争 ・・・・ 核兵器・大量破壊兵器なかったから人道に対する罪。
                  フセインをぶっ殺し
リビア・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カダフィ政権をぶっ殺し

FRBユダヤ民間銀行の通貨発行権でアメリカを支配し利益を吸い上げる寄生虫アシュケナージ系拝金主義者。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:29:48.71 ID:O9XmWT6y0
アメリカの民主主義と経済自由主義を世界に広めるスローガン
 国民を兵士に徴用して使い捨て、傷病者は満足な治療を受けられない。

ダレガ一番得をするのか?ユダヤコンツェルン
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:32:35.72 ID:m8YTwDQW0
武をもって武を制す。これが保守や右翼の正義の理屈。
日本は武で負けたんだから、勝った側が正義だとするのは保守や右翼の理屈に適っている。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:40:35.66 ID:i7eUTFfaO
兵器見せつけて売りたいだけだからな
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:52:21.32 ID:rYpYoszR0
地上戦できなきゃ、掃討できないでしょ。
この問題ならイランと連携して
地上戦に持ち込むのが効率的きだけど、絶対にアメリカそんなことやれないわな。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:53:30.88 ID:519O/E/I0
容疑者を必ず捕らえる、こういう表現になるんだね。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:06:29.98 ID:R3mAt51R0
どうせ口だけ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:26:49.30 ID:2fNVXvQP0
日本は漫画やアニメで絶対的な正義なんてないって学ぶけど
アメリカは映画やアメコミで正義のヒーローを学ぶからな
傲慢国家アメリカ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:32:14.80 ID:NPvgCOUE0
オバマはまた火に油を注ぐ・・・・・・

武力介入をするにはもう時期が遅すぎる、
ターニングポイントを超えてしまってる事が見えてないのか?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:32:38.00 ID:8bwJA6Tx0
あのオレンジの服ってグァンタナモの意向返しかもな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:34:06.84 ID:8bwJA6Tx0
意趣返しや
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:49:56.98 ID:ud07RFqh0
アメリカって常に自分は正義なのなwww
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:50:10.27 ID:PHlpPERx0
憎悪が憎悪を生む負の連鎖を断ち切らないと。
イスラム過激派の狂信を根絶やすのは不可能。
軌道修正する道の模索を。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:53:20.04 ID:pcGcKxyDO
オバマには無理って足元見られてるのが悲しいね
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:55:14.89 ID:WihKOD9dO
アメ公が核攻撃されても世界中誰も同情する人は少ないだろうねw
しかもまたアメの自作自演疑惑も出るだろうねw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:56:45.09 ID:QBpmyUeA0
さすが正義の国アメ公か (棒
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:58:47.58 ID:iW9u28bX0
大量破壊兵器の存在を捏造したり、それを口実に他国に攻め込んだり爆弾を落とす正義
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:59:34.27 ID:uHtuIS/K0
正義の原爆落としちゃうの?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:10:29.83 ID:hPjVor5y0
他国は…
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:20:55.77 ID:/r3FzUCxi
>>1
おい国連!
おまえらの大好物ヘイトスピーチだぞ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:25:12.60 ID:ivO2sI5X0
アメリカも炒飯やるん?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:31:25.49 ID:o5jStNgs0
このクロンボウ、人気取りのポーズだけだな。

カン直人にソックリだwww
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:36:46.63 ID:1AkSOxrl0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <戦争しろユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ   
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}  集団的自衛権を行使して
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j  日本もユダヤ様と一緒に戦争します!
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:37:33.15 ID:VSwYxbH80
>>669
それはガンダム辺り以降のアニメに顕著(アトムとか例外はある)
もっと前は軍国少年あがりが作った単純な勧善懲悪が多かったよ
安保・全共闘挫折組がアニメを煮え切らないものに変質させた
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:39:17.51 ID:uuMmRmYA0
この世に正義などない
もし正義があるのならば、その鉄槌は既にアメリカに打ち下ろされているからだ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:40:11.85 ID:knGZgmaxi
アメリカの殺人は良い殺人
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:40:26.96 ID:J/mxirK20
>>685
ウォッチメンが流行ってただろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:42:20.62 ID:PIDtHKWpO
世界の警察やめた発言しといてこれかい
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:42:56.07 ID:VSwYxbH80
>>688
関係ないしどうでもいい
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:57:18.43 ID:VssqKhlEO
>>459
だいたい合ってると思う
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:13:25.98 ID:gdSbA9kT0
>>688
「信じる者は得をする、信じられないこの値段」か
懐かしいな
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:24:41.91 ID:K7lJ5F2s0
介入の是非はともかく自国政府がそうやって国民を守ろうとする姿勢は日本政府も見習って欲しいけどな。日本政府なら事実上自己責任としか言えんだろ。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:43:31.09 ID:4i0OOg2n0
>>392
殺されたんじゃなかったっけ?
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:45:55.96 ID:O9XmWT6y0
ユダヤの金儲けのために、貧乏人のアメリカ兵は死ね。
 死んで不足しだら、不法移民のアメリカ生まれの子供で補うわ
 ユダヤの傀儡脳なしOBAMAのイラク駐留撤退が早すぎた。後始末しなかったせいだな。


 反戦翻訳団−Antiwar Translation Brigade−:【入隊勧誘担当官は嘘つきだ。】SNAFU
- http://blog.livedoor.jp/awtbrigade/archives/10965089.html
私が反対しているのは、最富裕層の利益を創り出すための政府の手段として兵隊が使われていると云うやり方に対してです。

私は博士課程にて合州国の外交政策を研究していて確信するようになったのですが、軍の新兵募集の出鱈目なやり方を通じて見ると、我々の海外での行動が邪悪な暴力としてより鮮明に映って来ます。

その上、228年間の歴史の中で軍隊が国家防衛のために使われたことが殆ど無いことも、知りました。

私たちが国防戦争として思い出すことができるのは、ひょっとすると1812年戦争(訳注:米英戦争=第二次独立戦争のこと)や第二次世界大戦だけかもしれない、

しかし富裕層と政治家たちの利益を護るために、多くの貧しい男女が国内外での幾百もの戦斗に従事してきたのです。

全ての軍人たちは彼ら自身の分け前も貢いでいるのです。

これこそが、軍隊に入ろうとする人みんなにそれを思い留まらせようと、私が一生懸命活動している理由なのです
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:59:53.38 ID:mAQB+9dL0
怖いうわさが飛び交ってる。今週か来週にも、オバマが自分の権限で
不法移民500万人に市民権を与えるらしい。これが実行されると
その不法移民がすぐに家族を呼び寄せるから2000万人
ぐらいはすぐに増える。そうなると、アメリカは永久にリベラルの
民主党候補した大統領になれない。USA トゥデーとかはその情報を
聞きつけて反対の論陣を張ってる。しかし、オバマからやりかねん。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191074987?ref=zero_nicotop
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:01:12.20 ID:96XbUapa0
>>436

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 241
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408001468/
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:08:58.23 ID:mAQB+9dL0
オバマが不法移民をほとんどフリーに受けいれるというわさが広まってるから
アメリカの南部国境から、児童だけが乗った、遠足のようなバスが無数に
アメリカに堂々と入り込んでる。過去半年ぐらいで5万人以上の付き添いの
ない子供が集団で入国してる。オバマはいよいよアメリカを破壊するつもりらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=fJ30jfo1MgI
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:09:09.96 ID:0AiB8Rbi0
これは見ものだぞ
どうやって正義(まさよし)の鉄槌を下すのか
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:58:23.76 ID:tbZwVqjL0
アメリカという移民国歌には「正義」は必要だろう まとまらないからな
では正義を示すのは何か?戦争である
アメリカが戦争をし続ける理由がここにある

戦争をしないアメリカになればどうなるか?
内乱が多発して内部から崩壊する、同時に世界のリーダーの座も失う

金回りは日本から搾り取れば良いが、アメリカは日本をすでに叩きすぎている
これ以上は危険である、反感を持ってしまうだろう

アメリカを支えている日本の重要度は非常に高い
世界の認識は、同盟国として日本を従えている形であり、日本の国際的な貢献(戦後の平和的な行い)が
アメリカの評価として加算されているのである
このあたりの認識をアメリカがもし忘れ、日本を蔑ろにした場合、本格的にアメリカは崩壊に向かうであろう
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:59:58.48 ID:3db5ekVU0
日本軍もハルナの弔い合戦をしよう
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:15:50.05 ID:8S0gZ+di0
ISISだと大スポンサーのトヨタ様からクレームが来るので
イスラム国にしますた
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:18:18.09 ID:zeEveGo30
よくわかってないんだが、これイスラム全勢力VSアメリカにならねーの?
そのあたりまで来れば第三次世界大戦もありそうだよな
ただ漁夫の利でエボラの一人勝ちになりそうだが
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:34:48.72 ID:6l7UGFVN0
米軍「で、予算は?」
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:36:52.61 ID:6l7UGFVN0
>>705
オバマ「精神力は無限大だ、と昔どっかの国の参謀が言ってた!」
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:25:25.93 ID:Mvw2S3vz0
アメリカ人が民主党に正義の鉄槌を下せよ
日本人は3年半で潰したのにダメリカは
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:31:37.28 ID:K3LcPfzl0
タロイモ大統領のくせに生意気だなwwww(ISIS爆笑)
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:33:56.09 ID:rZqVOHO00
そして鉄槌を喰らわせられるんですね
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:38:45.61 ID:3Ag/ujbB0
やるなら一気にやらんと、また泥沼になるぞ
また戦力の逐次投入するんだろ?w
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:40:24.58 ID:Mvw2S3vz0
>>709
民主党ですから
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:41:29.40 ID:BXFUhpHM0
そして日本はイスラム国を支援するのか?両国共に同盟国だろうが
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:42:15.61 ID:tCYKXZmR0
発狂してるなノーベル平和賞www
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:42:56.53 ID:rZqVOHO00
全然平和じゃ無いですねぇ。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:43:08.16 ID:AhhjzYsN0
>>1
金正恩と言われたくなかったら、さっさと行動しろよ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:44:42.28 ID:SGoVz5EA0
やるなら戦争を仕掛けろよ

徹底的に殺戮しないと、後日それ以上に報復されるぞ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:46:21.16 ID:bcLBfFLoO
おい、スレ見てるピザデブ
お前らの大統領はバカか
さっさと降ろせよ

下手すりゃアメリカ滅びるぞ
日本巻き込むんじゃねえぞ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:47:28.03 ID:Mvw2S3vz0
>>716
民主党がばら撒くフードスタンプで食うピザが美味いぜ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:49:49.40 ID:dBPnxQmj0
>>515
ハァ?
719中国の資金提供で、思想破綻で沈静の暴力左翼が再び元気@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:50:41.90 ID:pD9WAFx00
.
.
左翼が信奉した共産主義自滅思想は、旧ソ連の自己崩壊によってそれが実証されてしまったが、
中国による日本侵略のシナリオは軍事兵器ではない。 旧共産圏の資金提供で、日本で破壊活動を繰り返した
暴力左翼に再び資金提供をして、その暴力左翼は沖縄の米基地反対デモ参加者に金銭を支給している。

.   *** 中国の日本侵略は、デモ活動資金の投下とマスコミ買収で世論を撹乱 ***

思想破綻で行き場を失った暴力左翼に、共産主義を見限った中国改革開放政府から活動資金が提供されて、
イデオロギーではなく金銭面で元気付いた暴力左翼と、イデオロギーを見限った中国の覇権拡張政策が
見事に一致して、日本では今後米基地反対デモは一層激しさを増し、最後にはテロ活動さえ行われる。

NHKを始めとする日本のTV放送各局や日本の大手新聞社にも、協力金や広告料名義で巨額の資金提供が
行われて、NHKでさえ公平な報道は放棄されて、中国の覇権拡張政策に有利なインチキ報道が行われる。
新聞購読者が激減している大手新聞社が倒産しないのは、中国の広告料名義の資金提供があるからだ。

.   *** 中国の資金提供で沖縄那覇市では、米基地反対デモのバスまで手配する ***

中国の資金提供はインチキマスコミだけではない。 日本の政府や政治家にも当然提供されている。
しかし沖縄の各自治体には相当の資金が流れていて、那覇市などは米基地反対デモのバスまで手配する。
国益を考える政府や政治家より、目先の利益を歓迎する地方自治体の方が買収しやすいという訳だ。
.
.
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:53:03.21 ID:V/emNzFx0
>>1
もう避けられんね。これは
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:53:48.38 ID:qEL1wHnP0
自由(な)正義


これなら納得できるだろ?
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:53:50.53 ID:Mvw2S3vz0
アメリカ人民が中間選挙鉄槌を下せよ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:54:25.65 ID:8AVcPZj60
オバマだからまた小出しで介入して泥沼になって逃げ出すだろ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:58:47.49 ID:0Ps/gKon0
イスラム拷問をやめろ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:00:47.19 ID:oF/ms+qh0
オバマちゃまは兵力の逐次投入タイプかな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:16:53.78 ID:aHzXbhOv0
米国民殺されてあれなのは分かるけど今手を出したら本当に収集つかないよ
シェール革命()起こしてるんだから石油利権からは手を引いてあの辺は蠱毒の要領で最後の1国になるまで捨て置け
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:17:20.81 ID:zZIz6LL30
今アメリカは軍事費削減で政策進めてるのに
結局こんなことしてたら、結果がどうなろうと中間選挙は民主党惨敗で終わるような
で軍事力行使後、日本にも関わらせると・・・最悪だな
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:54:00.84 ID:luTD+6dn0
>>1 こんなこと言ってっと、また911にやられちゃうんじゃね?
同じ日に二度目を起こすのは、やる方にとってはすごく意味のあることだろ。

それまでにカタ付ける算段があるのか、防ぐ見込みがるのか知らんが・・・タイミング考えてねーな
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:59:23.25 ID:FA7rvcqQ0
単純化したいわけじゃないけど
イスラム・欧米の衝突の一つの原因って、ぶっちゃけ
欧米人が勇者気取りで権益拡大する一方、イスラム圏の人をトロール扱いしてたから
ってのがファイナルアンサーのような・・・
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:22:14.16 ID:vktt6EDA0
正義に鉄ついを下す
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:04:46.44 ID:CgRiXQVh0
クネ大統領「(ニッポン国に)正義の鉄ついを下す」
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:48:59.26 ID:vBS7g1oPO
アメリカが徹底的に攻めれば丸く収まるかな?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:58:56.27 ID:3VaG36gW0
敵(アサド政権、イラン)の敵(イスラム国)は味方...
あれ?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:27:07.11 ID:kVU2S3wG0
中東に力を注げば注ぐほど、アメリカは弱体化していく。

それでいいと思う。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:27:38.98 ID:rOFApx1B0
無慈悲な鉄ついか?w
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 04:52:24.99 ID:MJiN7sLKO
正義は余計だな
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:26:38.61 ID:DL1fdTJw0
イスラエルに下せ バカオバマ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:42:18.98 ID:iYWIKuDW0
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:46:52.56 ID:vl7R4U170
次は「無慈悲な〜」って言ってほしい
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 05:59:38.60 ID:AZxAQa5W0
ブラック平和賞ルーピーが選らそうにwwww
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:06:12.86 ID:MJiN7sLKO
>>734
それも困るな。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:07:24.43 ID:iF9or9Mt0
ジャスティスブラックアタックとか気持ち悪くて嫌なんですけどw
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:12:21.46 ID:X7s6R9Rp0
イラク・・・調査団を派遣しても大量破壊兵器が見つからず

アメリカ・・・調査団を派遣しても正義が見つからず
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:14:47.58 ID:ontaUGQb0
共和党の大統領に変われ

それが最大最良の対策
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:16:37.36 ID:M/M+DdYf0
このクロンボしろ下痢にしろ、まるで思想に一貫性が無い。操り人形そのもの。
746竹島を取り戻せ!@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:20:05.22 ID:syLBmIkr0
まずはアメリカ国内でおこってる内紛をどうにかしろよ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:21:33.36 ID:fSkjzXvR0
こんなんがノーベル平和賞とはなwww

黒人はマジでダメだ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:24:55.25 ID:AYHpNjqlO
まあどこぞの刈り上げデブよりは、説得力あるなw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:30:08.93 ID:FMHji2zO0
この人、他国に軍事介入すべきではないとか言ってなかったっけ?
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:43:53.97 ID:FskAnrC60
無能なトップは敵より怖い
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:48:36.17 ID:MJiN7sLKO
正義(国益)
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:57:23.88 ID:2ei8lMjG0
オバマはほんと口だけ番長。
子ブッシュなら口と同時に殴りに行ってる

批判も多かったけど、子ブッシュってアメリカのイメージそのものな大統領で俺は好きだった。
戦争好きと言われてたけど、結果的に戦禍を最小限にしてた面もある。
オバマは焚きつけるだけだから戦禍だけ広がる
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:02:02.61 ID:6quEQhfS0
武をもって武を制す。これが保守や右翼流の正義の理念。
日本は武で負けたんだから、勝った側が正義だとするのは保守や右翼の理屈に適っている。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:13:11.87 ID:PVgcz6+s0
鉄つい って、漢字ぐらい使えよ;

お前らも毎日、破城槌ぐらい使うだろ?  使わない?w
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:01:34.59 ID:jYs7iVB90
>>746
そんなことよりゴルフのスコアや
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:08:48.74 ID:tNyMqGg80
>>748
もっとも無能クロンボのいう「正義」なんて刈上げ大将の「無慈悲」と大差ないほどに無意味だってのがバレちゃったけどね。
シリアでも何の主導権発揮できなかったし、ウクライナなんか民間機誤射がなかったらどぷなっていたのやら。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:13:51.88 ID:FqQu8zGA0
そろそろ秋ですね。
鉄ちり いいなあ。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:15:59.83 ID:ZTPZpOEG0
容疑者を捕らえる、なんてできるの?
戦争やるか、ビンラディンみたいに暗殺するか、じゃないの?
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:17:44.91 ID:m43npi4l0
アメリカ軍の無人機に誤爆されて殺されてる他国の民間人は1000人ぐらいいるはずだが
これらについてアメリカはテロのためには多少の誤爆は仕方ないって突き放してるのに自国民1人殺されたぐらいで何を言ってるんだよ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:24:03.41 ID:tx7xAeWi0
無人偵察機最強。

今は3000m上空から半径3mくらい誤差で目標を爆破できる性能だけど、近い将来、サーモグラフカメラや高解像度カメラの性能も上がり、顔認識までされるんだろうな。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:26:49.13 ID:vjP/S4tf0
打ち出の小槌とも言う
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:31:52.27 ID:PVgcz6+s0
>>759
最貧国じゃ年100ドルの所得なんて珍しくないよ  アメリカは4万ドル以上
この差は大きいよ

一人を殺された時の、インフラ的な損失を比較したら、
先進国民が殺されたら千倍返し、ってのは普通だと思う
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:36:27.92 ID:JXVoHCki0
なんか、イスラム国もアメリカも大して変わらない気がしてきた
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:42:17.06 ID:jYs7iVB90
>>763
イスラム国は女子供の上に原爆落とすような凶悪なことはまだやっていない。
アメリカに比べたらまだまだ小物
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:43:43.56 ID:PVgcz6+s0
>>763 その感覚は正しいと思うよ

残虐と云う面において、先進国とテロ組織に本質的な差は無い
むしろ、無関心と浪費こそが、最貧国に対する暴力だな
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:46:28.68 ID:+dNwin4I0
アラブの春で途上国に関心持ちまくって節制して積み上げた税金を投入して
その結果途上国を破壊し尽くしたんだぞw
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:53:25.01 ID:6rnzLtpe0
イスラム国ってなんでこんな犯罪行為を毎週にわたって
いや毎日か、イベントみたいに公開でやってんの?
組織でやってるってだけで立派な猟奇殺人事件だよな
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:03:27.97 ID:rsWCQhZk0
オバマがどこかのガキと同じに見えてきた
無慈悲な鉄槌、見たいです
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:11:08.14 ID:1P905LjL0
でも、イスラム国もイスラム国だよ。
なんで、こんなに残虐なことをやりまくって、支持者が集まるのか
理解に苦しむ。
支持者も、こういう体質の集団だったら、自分も内紛でいつ殺されるかわからんだろ、支持者ってDQN?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:20:43.50 ID:PVgcz6+s0
>>769 そうだよ イスラム国の支援国は、イタい国なんだw  中国ともいう

ISISの頃はロシアが武器弾薬を送って支援していたけど、
ISISとクルドの関係が悪化して補給ルートが消えてしまった

イスラム国が中国を特別待遇していたのは地図ではっきりわかるのだが、
急に中国侵攻を宣伝し始めたのは、中国への協力だね

もともとISISは外部からの補給に頼ったゲリラ組織で、宣伝スタッフを抱えていたんだよ
アメリカ軍を中東に引き付けて戦力分散するのがスポンサー国(ロシア中国)の目的だから、
イスラム国は徹底した悪宣伝を繰り返したんだ

悪宣伝は戦後統治の邪魔になるが、目先の武器援助の交換材料になるから、イスラム国は自分たちを徹底して悪宣伝し続けたんだよ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:23:16.58 ID:JGir/hKw0
>>769
敵は徹底的に攻撃し、身内は徹底的に守るってのが砂漠の民の基本なんだろ
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:25:48.93 ID:tq7ZswVX0
とうとうB-52のお出ましだな!
気化爆弾の雨あられ!
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:36:54.73 ID:oaN5Z85Q0
ISISが日本に攻め込んでくることはあるの?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:38:53.54 ID:GpHEi9C20
よくオバマを汚い言葉で批判してるヤツ等って雇われだよな
単発レス率が異常だし
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:41:49.15 ID:WDtyUhKM0
>>774
オバマ擁護の左翼リベラルの方ですか
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 11:46:15.18 ID:5URiOtrR0
「オーケー。パーティーの始まりだ」
くらい言えよ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:32:28.82 ID:HUB9SKwS0
こんなときこそ民間軍事会社のハルルの出番なんたが、
どうやら銃は持ってても装弾数が二発ばかし足りないので
進退窮まっても自決できず捕まっちゃうらしい
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:52:50.16 ID:PVgcz6+s0
>>773
散発的なテロなら、ISISが日本でやっても不自然じゃありませんよ

スポンサーの中国ロシアは、米軍戦力の分散を願ってISISを支援するのですから、
米軍が日本の警護で足止めされてくれれば、スポンサーは目的を達するからです
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:00:46.84 ID:6C1xTTFp0
国連のイラク査察報告後

ジョージ「ゲームは終わった」
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:09:12.11 ID:HtKyyL+q0
アメリカは正義!
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:21:07.64 ID:KQQzNn9s0
>>762
なるほどなー 命の重さは置いておいて、社会的な価値で考えるとそうなるよな(´・ω・`)

まぁ、無関係である巻き込まれた一般市民からしたらふざけんな!なんだけど。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:38:14.83 ID:5y7JbP3W0
>>748
その説得力って、他国への侵略の実績があるからって考えると恐ろしいな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:45:55.01 ID:2uvsx2Y70
>>782
口だけの飛ばないロケットでなく月まで行ったアメリカ、
核実験詐欺でなく日本で2発使って大量虐殺のアメリカ
格が違います
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:02:47.34 ID:2xtBKk990
ユダヤ教徒とアメリカの自作自演は世界中でバレバレですよ
本物のイスラム教徒たちは「イスラム国」がアメリカによって養成されたテロリストだと分かっている
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:08:49.68 ID:2xtBKk990
>>769
もうこの話を忘れたのかな

ウサーマ・ビン・ラーディン

アメリカのブッシュ一家とも金銭的つながりがあり、父のムハンマド・ビン・ラーディンは元アメリカ大統領ジョージ・H・W・ブッシュとともにカーライル投資グループの大口投資家であり役員だった。
また、ウサーマの長兄のサーレムは前アメリカ大統領ジョージ・W・ブッシュがかつて経営していた石油会社の共同経営者である(サーレムは1988年に自らの飛行機の操縦ミスでテキサス州サンアントニオで死亡した)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:20:57.01 ID:2xtBKk990
マッチポンプ正義w
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:25:30.70 ID:2uvsx2Y70
これがハーバード流の正義
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 09:29:03.97 ID:k9HfExWx0
鉄槌の槌は常用漢字じゃないのか? マスメディアは非常用漢字を使わない傾向にある。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:39:28.83 ID:y6lAcvFP0
>>102
全然違うよぼうやww
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:36:29.14 ID:3p/p2WzA0
無人機で空爆か
やりたい放題だな
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:49:30.69 ID:I2nw58lo0
ゴキブリは全滅させた方がいい
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:52:57.19 ID:VHtSz2Fi0
米軍慰安婦のことだな。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:55:54.79 ID:BLsti1Jl0
正直イスラム国て今までに感じたこと無い恐怖感じるんだけどな
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:57:23.88 ID:WF6tiKA1i
>>正義の鉄ついを下す

なんか将軍様のノリになってきたな。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:58:42.80 ID:DDJDymqU0
アメリカが無くなったらすごい平和な地球になるよなwww
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:00:07.71 ID:OyJFzBsb0
KAWAIIは正義
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:11:04.44 ID:YyVvrjQ20
平和に対する罪はアメリカには適用されないの?
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:22:39.82 ID:OyJFzBsb0
>>797
それ適用されたのは日本だけかな。
ドイツもだったか。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 21:39:32.38 ID:fDCswZ/Fi
世界から信用無くしたら、真っ先に核弾頭を世界各国に撃つであろうアメリカ。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:21:11.26 ID:2r8A/x5n0
オバマ「世界の国々は選択しなければならない。
我々の側につくかテロリストの側につくか。二つに一つだ。」
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:05:27.90 ID:6tnIKry80
>>800
オバマ的には共和党もテロリストww
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:08:03.45 ID:sgDo3wwdi
正義とはなにか
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:12:50.50 ID:5vg6jf120
現行で鉄槌を下されてるのはむしろアメリカ。
アメリカの正義はアメリカにとっての正義でしかない。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:16:15.73 ID:wNYQu3As0
今回の鉄槌で、米国は儲かりそうなの?
今まで米国が中東に軍を出した時は、必ずといっていいくらい
原油確保といった「利益」があってやってたことだったよね。

今回はどうなんだろう?
シリアは地下資源は乏しいと聞いたが。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:16:42.63 ID:MawVlp+Z0
肉焼きバカの正義とやらを証明するために紛争地域の早期解決の為に連続核爆アタックするんだろう?ん?
早期解決の為には仕方ないな!
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:20:05.99 ID:44hlslqZ0
本音は欧州のイスラム移民を帰らせたいこれだろう
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:45:30.31 ID:T7qIBnT00
ISISがなんで手ごわいか、っていうと、それを国家運営というものを持たないから。

敵の都市を次々と攻略し、略奪によって物資を調達する・・。
保全すべき何ものもない。
ただ領土を広げ、略奪し、人員はあちこちから入ってくる。

こういう侵略国家っていうのは、侵略した国を使い捨てに出来るから、始末に負えない。

一般市民っていうのは存在しなくて、みんな奴隷か人質のようなものだから、
都市に対する攻撃も、何の意味を成さない。

オバマが“ガン”と言ったけど、まさに的を得てる。
侵略によってのみ、国家を維持しようとしてる。

しかも、スンニ派は多くの国に浸透しているので、それらが潜在的なISの兵員になりうる。
なので、ガンのように他国に浸透していく。
ある日、トルコの右半分が、ISISの領土になっていた、なんてことがありうる。

アメリカにとってこういう敵は、非常に厄介だよ。

スンニ派の部外者にとっては、こういう存在にシンパシーを感じるってことは、
何か非常に強力なパワーを持ったような感じを受けるから、今の生活に失望している人たちにとっては、
とってもよりどころになる。
だから、そういう人たちはどんどん、ISに流れていく。

これはもう、手が付けられないよ。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:48:37.02 ID:GSNdgNNc0
ここまで弱腰と言われながら均衡戦略をしっかりやってきた印象だが180度方向転換か
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:48:54.77 ID:6D8muMlT0
>>806 それが目的か。ていうか、少なくとも漁夫の利というか。
ついでに対テロ協力取締りなどを拡大適用して、どんどん欧州から
イスラムを国外追放しようって算段?
しかしそんな大量に、合法的に追放できるものなのかな。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:24:21.25 ID:23f9aQHD0
怖い
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:25:12.60 ID:DV3+vbyo0
ブッシュには出来たかもしれんんがお前には無理
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:27:39.31 ID:xlt/dhL70
誰かオバマにバナナをやれ
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:31:22.69 ID:jOXV3bcoO
君が好きな対話はどうした?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:33:18.09 ID:ahbzbLsp0
でも口先だけだろとおもわれるだけかと。
いままでもシリアの件で相手がレッドラインを超えてもなにもせんかったし、
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:34:36.90 ID:r7PMOpBc0
>>807
歴史の転換点にはこういう
国家的集団が形成されるよなぁ
ナショナルブリゲイドと言うか
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:35:16.17 ID:TdfpD/8s0
オバマは性格的にヘタレという面もあるが、
やはり予算が無いというのが主要原因なんじゃないの?
少なくとももうそんな無駄遣いを許すような環境がないんだろう。
ブッシュの場合は、石油業界の巨大資本がバックについており
しかもイラクの油田があったので、やれたんだろう。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:36:13.03 ID:6tnIKry80
>>816
不法移民に潤沢な福祉をバラまくカネはあるんだが
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:37:11.25 ID:RTzxS+0S0
イスラエルには下さないの?
ナチスより酷いことしてるけど
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:38:21.05 ID:5NoWKauI0
鉄鎚とか漢字で書けって思う
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:39:27.48 ID:UKHf0+PX0
んで、自国に某国の人間が設置した銅像はいつ撤去するのオバカちゃん?
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:39:28.53 ID:m7C7LC6X0
口だけ。
アメリカの国内世論がもう莫大なカネを蕩尽し尽した挙句
その成果がほとんど見えない派兵にウンザリしてるし、
共和党の格好の攻撃材料になってしまう現実の前ではオバマもニガ笑いするしかない。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:46:49.98 ID:5Sym4ZQ70
ムリムリ

だんだん北朝鮮みたいになってきたな、米国が無慈悲砲を放ってくれたら、
全米のみならず、世界中が笑えるんだが・・・

オバカ君、是非、やってくれないか?
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:51:41.47 ID:OzL5+f/F0
ほどほどのヤラセテロリストがいないと困るがISISは暴走しちゃってクロンボまじ無能
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:58:04.62 ID:xlt/dhL70
ニガーはリーダーには向かない
しかしバナナはむく
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:09:07.06 ID:I89O6QkW0
>>775
TV画面でテロリスト殺害を見ていたようなオバマが
なんで左翼リベラルだと思うわけ?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:10:20.91 ID:K8lgIBsh0
土人には無理
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:41:36.95 ID:R+foLmYn0
日本のキリシタンを除くキリスト教徒 vs. イスラム教徒・日本のキリシタン


さ、おまえらどっちにつく?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:56:45.41 ID:c7ubKCYr0
>>827
左かな・・・
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:48:30.10 ID:6tnIKry80
>>825
戦争大好きなソ連が右翼か?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:59.43 ID:6GNs7nlM0
この間の人質奪還作戦失敗してたじゃん。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:39.24 ID:6tnIKry80
>>825
増税、バラマキ福祉、ゲイの結婚容認、不法移民放置、中絶賛成等々
クソ左翼リベラルでなかったらなんなのかと。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:45.39 ID:ka9vqS4r0
また原爆落とすんか
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:38:35.60 ID:vtnSKkbz0
こいつは口だけなので相手にされません
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:48:30.76 ID:wNkyh2q/0
>>1

去年までお前らが支援してた組織だろ
アホかお前w
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:51:07.49 ID:MTyPT+aN0
中国でテロを繰り返すウイグル人テロリストにも
正義の鉄ついを下さなきゃ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:57:27.09 ID:SlzcOnWgO
湯川さんになにかあったら日本も黙ってない
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:59:32.27 ID:zoCpOEzoO
>>1

いよ!ノーベル平和賞受賞者!
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:55:23.62 ID:pOMt1n8T0
無慈悲シリーズ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:58:17.57 ID:istVzYqLO
キター、正義の押し売り。 誰が中東こんな情勢にしたのさ? まさか、正義を謳ってる国じゃないよね。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:00:23.49 ID:BVD4lMUr0
お前らこんな米国求めてたんだろ?
自衛隊も派遣されるだろうな
早速集団的自衛権行使の出番
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:01:41.67 ID:Egzc0qIi0
>>1
>正義の鉄ついを下す

正義の起源はアメリカなんだよな。
そんな独り善がりがアメリカを不幸にしてるんだけど。

それにしても、これほどアメリカの墓穴をほった大統領も珍しい。
アホすぎるだろ。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:01.56 ID:BVD4lMUr0
>>839
イラク派兵に日本は賛成してました
日本も同罪ですわ
小泉政権の時しらんのか?
人道支援と言って兵士の輸送もしてたし
安倍はいまだにイラクが核を持ってないことを証明出来ないからアメリカに義があると言ってる
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:06.59 ID:DylfVxYc0
結局口だけ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:58.91 ID:YU9BqTE/0
まさに無慈悲のバケツリレーですな!
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:04:02.04 ID:eKvOH1j5i
オバマと正恩の白熱無慈悲教室
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:04:40.24 ID:Sl5+9m6ki
>>54
このつまんないのいつも見るけど何なの?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:05:17.89 ID:BVD4lMUr0
>>841
ひとりよがりじゃねえってw
イギリスもオーストラリアもフランスも大賛成してる
日本も当然イラク攻撃支持

おまえは日本とは違うIS支持みたいだがなんか出来るの?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:05:25.09 ID:istVzYqLO
>>842 小泉支持してなかったので、まぁ、アメポチの名を欲しいままにした人だから仕方ないんじゃない?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:07:36.12 ID:sx+yY5K40
やっぱりアメリカはちゃんとした国家だよなあ
どっかの情けない国は自国民が拉致されても
それを確認することさえなかなか出来ず
確認できた後も拉致した国がどうにかしてくれるのを待ってるだけだもんなあ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:09:53.53 ID:SOGOd/3A0
バラク・フセイン・オバマ
もちろんオヤジはイスラム教徒
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:16.84 ID:8dR7951r0
完全にオバマ政権の中東失策なんだよな。
イラクから兵をひきあげ、
空爆をためらい、
さらにシリア介入も控えた。

憲法9条の信者に教えてあげたい中東危機。
平和主義でも戦争はおきると。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:13:11.10 ID:istVzYqLO
>>851 チェンバレンって知らない? ナチスドイツ増長させたイギリスの宰相なんだけど。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:16:42.93 ID:Ysdrs1RB0
第一次大戦最中のロシア革命から現在に至るまで
王制や独裁的な政権が倒れると喜んでいる、単細胞な
米国は、ちょっとは反省した方がいいです。
支那には甘いくせしてさ。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:45.46 ID:++k/IdqF0
ISISは国籍を超えてイスラムを信奉するすべての過激派が敵に回る可能性がある
今までで最高にやりにくい相手だな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:56:35.40 ID:6PNur5lI0
米国国益の銃弾を食らわせてやるとは言えんからな

正直ISISはなんだかよく分からん
イラクで暴れている奴らとシリアで揉めてる奴らは同質なのだろうか?
中の人間もてんでばらばらで自分たちが何をやりたいのか
判んないんじゃないかと言う気もする
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:20:11.98 ID:3qB/mnpa0
米人記者の犠牲は哀れだったが、しかし
米国としてはまだ全然余裕だろう。まだ及び腰だというのも分からなくもない。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>102
集団的自衛権は同盟国が本土攻撃をうけたときに限るんだが