【社会】宿題代行業者 3社連続で「手一杯で受けられない」との回答[8/25]
夏休みもまもなく終わる。40代お父さん記者の子供たちは、まったく宿題に手をつけず遊び呆けてきた。
夏休み終盤の「パパ、手伝って!」は恒例だ。7月からあれほど「宿題はやってるのか」と釘を刺してたのに……と思っても後の祭り。
魚心あれば水心というほど艶っぽい話でもないが、困っている親があれば、そこに手を差し伸べる者もある。
最近、ネットを中心に静かに広がる新商売が「宿題代行業者」だ。インターネットで「宿題代行」と検索すると、すぐにたくさんの業者が見つかった。
〈読書感想文1枚3000円〜〉
〈絵画1枚4000円〜〉
HPにはそんな料金表が掲げられている。日記や自由研究、工作などを受けつけている業者もある。
〈作文を書くのは学生のアルバイトではありません。作文添削のプロが担当いたします〉
〈算数・数学のわずらわしい苦手な問題。そのたった1問でもご依頼可能です〉
など売り文句も様々だ。まず、記者の中学1年生の息子が頭を抱えていた
「読書感想文」と「夏をテーマにした水彩画」を依頼してみた。
違法ではないにせよ、やはり少し後ろ暗いものなのか、電話番号を公開している業者は少なく、メールで連絡する。
料金表を見て手頃な業者にアプローチしたが、3社連続で「手一杯で受けられない」という回答が届いた。繁盛しているようだ。
片っ端から依頼していくと、6社目でようやく引き受けてくれる業者が見つかった。緊急の依頼ということでHPの料金表に若干上乗せされ、
「読書感想文(本の指定なし)が原稿用紙5枚で1万円、水彩画が8000円」と提示された。 決して安くないし、
本当にきちんと作品が届くか不安に思っていると「料金は現物が届いてからの後払いでいい」という。
業者から「絵は中学生らしくしますか、それとも良い作品にしますか」と質問が来たので「中学生らしさがありつつ、
少し優秀な感じにお願いします」と依頼した。
3日後に郵送されてきた原稿用紙には、中学生らしい字で『走れメロス』の感想文が記されていた。
内容も、ほどよく中学1年生レベルに合わせているように見える。ただ、せっかく手書きで書いてくれたが、子供の字と明らかに違えば書き直しは必要だ。
一方の水彩画は広大なヒマワリ畑が丁寧に描き込まれた力作。リクエスト通り上手に描いてくれたが、
万が一コンクールに出すなんて先生が言い出さないか不安にもなる。
※週刊ポスト2014年9月5日号
http://m.news-postseven.com/archives/20140825_272975.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:48:40.61 ID:suM4IOI+0
もう、終わりだね
黄身が小さく見える
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:50:04.03 ID:bWx+q0SW0
やらなくて、叱られることも教育なのに!
親世代の教育を間違えたんだね
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:50:42.42 ID:CyM5bUk10
人の不幸は蜜の味
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:50:53.69 ID:JZzK+osU0
やっているのは学校の先制だろうな。
過去の生徒の作文とかをプールしといて売ればいいだけ。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:51:06.98 ID:n8pQBJ140
小学生の時に作文を書きました。
コンクールに出品されました。
実はママに書いてもらいました。
読書感想文
家畜人ヤプーを読んで。
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:51:18.39 ID:SkSYPtF10
書くのも業者がやるんだ?
バレバレじゃん
宿題とは何なのか考えるべき時期なのかね?
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:51:33.74 ID:uVmdV0zB0
夏休みの宿題なんてほとんどやっていったことないわ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:52:34.69 ID:ogzPOqTj0
おいおいこれはないだろう・・・中国かよ。
こんな手抜きが横行してたら日本終わるんじゃないの?
これニュース番組で見たけどサボりたいから依頼するのではなく塾での勉強に集中したいから
依頼するパターンがほとんどだと業者の人が言ってたな
現代アートのをテキトーにパクって提出したら賛美されるのかなぁ
>>14 それはあるよなあ。
感想文とか習字とか邪魔なんだよ。
>>14 塾ってそこまでスケジュールきつきつなの?
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:55:28.19 ID:uVmdV0zB0
>>16 無駄なことを仕方なくやる
それがサラリーマン根性を鍛えているんやで
週刊ポスト・・・
日記以外の宿題は、夏休み開始一週間くらいで終わらせることが快感だった
だから今頃まで宿題残すとかもったいない
>>14 嘘くせーw
しかし本読むのに1〜2時間かかるし
子供らしく書こうと思ったらそれなりに工夫も必要なのに
一枚3000円?
割に合わんわ
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:56:32.36 ID:BKat9SEu0
小学校の宿題なんてやんなくても踏み倒せるだろ
内申書でもあるんか?
>>16 勉強だけ感受性も無いと
指定図書感想文はその子の内面知るには良いと思うけどな
試験対策だけの勉強も個人的にはどうかと思うけどな
大人から見たら小さな苦労でも子供にしたら大きな苦労。でもそれに向かい挑むことを覚えさせないと、更に大きな山は越して行けないよなぁ。
>>17 そこまでは知らないけど中学受験控えてたりしたら学校の課題に時間を割くのは
煩わしいんじゃね
>>1 塾でヒマそうな先生にみてもらえばよいものを
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:57:52.11 ID:rm0HIOHU0
クオリティ低くくても期限内に自分でやることに意味があると思うんだが
>>21 本なんか一冊を使いまわせばいいんじゃないの?
子供らしく、もテンプレ化しとけばOK
しかし、なんで日本の学校は、夏休みに宿題を
たくさん出すんだろうな?
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:58:21.65 ID:zlWa/IhB0
>>4 むしろいかにバレずに友達のを写すかとか
いかに先生を欺いて宿題の提出を先延ばしにするかとか
そういう駆け引きこそ勉強である
作文や自由研究はどのみち書き直しが必要だから、
原稿用紙にワープロ打ちや、パワーポイントの印刷物で良いと思う。
ただ終わらせるだけの宿題なんて意味ないからやらなくても一緒だな。でもまだ一週間あるだろ。
知恵袋なんか大学生がレポート依頼してるよ
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:00:01.49 ID:suM4IOI+0
昔、某国立機関にいたとき、
文部省(当時)が小学校校長に配布した
新学期の挨拶例のプリントが落ちてたで。
>>17 >
>>14 > 塾ってそこまでスケジュールきつきつなの?
塾も小子化の影響を受けている。
【昔】こどもがいて、たくさんくれば儲かった。
【今】こどもが少ないので、たくさんの講座を取らせないと儲からない。
結果、こども一人ひとりの「課題」は増えていくわけ。
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:00:31.60 ID:cb7cp4rwO
宿題なんて無意味だな。
どうせ片付け仕事になるんだから身にならん。
でも本当に勉強ができる人ってこんな宿題も要領よく終わらせられる気がする
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:01:22.70 ID:zlWa/IhB0
>>33 うむ
小保方のごとく下手な小細工は墓穴を掘るだけと学ぶのもまた勉強なり
そもそも夏休みに宿題なぞヤボなものは必要ない。
二度ない人生、思い切りやりたいことやればよい。
それは一生の思い出に変わる。
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:01:56.74 ID:/nQRCFSwO
>>29 欧米は9月が新年度だから、日本の春休みと同じで宿題がない。
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:02:11.60 ID:LL+iL9E10
読書感想文だけは往生したな。
ま、学校の宿題も塾の勉強もシッカリこなせる子もいれば
できないながらも自力で必死でやる子もいるわけで
宿題代行を頼む親の子はその程度の能力ってことだろ
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:02:22.03 ID:4qbwelSq0
宿題ひきうけ株式会社
っていう童話なかった?
アホだな宿題なんてやらなくてもいいのに落第するわけでもなし
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:03:23.14 ID:suM4IOI+0
昔から、明らかに親が書いた
うますぎる習字持ってくるやつ
いたで
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:04:31.04 ID:Tyz60XAR0
正当な評価がされなくなるので即効潰すべき
不正行為はゼロ評価にすべき
読書感想文とかどうやって書けばいいか今でもわからん
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:04:36.81 ID:WprACLRM0
日付け通りに1日づつこなしていったやつなんて本当にいるのかなあ
逆にレアでおもしろいやつだと思う
>>47 そういうのって多分先生にバレてるんたろうな。
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:05:09.34 ID:sQQLnqBI0
金賞取っちゃって親が喜んだってテレビでいってた。。
自力で頑張った人は報われないんだよ日本では。
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:06:05.07 ID:V6q/8To+0
当然ネットがない時代だから、
友達誘って絵日記は気象庁に行って片付けていたな。
礼儀正しくしていたから、歓迎されていたけれど、手抜き大好きのクソガキだと反省してるわ。
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:06:18.12 ID:pGLxyCJG0
宿題なんてお盆前に終わらせとけよ。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:06:36.52 ID:gAudaJBz0
『殺し屋さん』かよ!
習字くらい自分で書けばいいのにw
大人になった今となっては
気になったこと深く調べたり
好きな絵書いたり、好きな本読んで適当に感想並べるのって
気楽でいいよなーと思う
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:07:08.56 ID:Eets+Bm40
>>17 塾がキツキツではなくて
レベルが低い事に時間を使いたくないだけだと思う
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:07:26.04 ID:VkqYTqN80
夏休みの宿題を溜めて苦しんだ記憶は有るが宿題をやった記憶がまるで無い
小学生の時の宿題で自分で書いた詩を、
担任から「どこかから写しただろう」と
めちゃくちゃしつこくネチネチ責められ続けた記憶が蘇った
いくら弁明しても「先生には判る、嘘をついても無駄だ」と
親が自衛官だから目の敵にされてたのかもしれん
リアルで「自衛隊は人殺しの訓練をする仕事」と皆の前で言うような担任だったし
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:09:30.25 ID:9B6J0fHf0
感想文のつもりが ただのあらすじを書いていたでござるの巻
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:11:38.95 ID:suM4IOI+0
あらすじ + ぼくは○○と思いました
で大丈夫やで
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:12:26.69 ID:0vq9NfVF0
読書感想文で人生は無意味って感想書いたら指導室に呼ばれた
感想文って何のためにやるのかねって思ってると大学あたりでレポート書くのにすごく苦労すんだよね
感想文書かせるなら先に文章の構成方法教えろっていつも思う
起承転結だけ言われても子供には理解できんよな
読書を通じて他人のきもちを読み取る練習になるんだけどなあ。
教科書は読まされるに過ぎないが、本は自分で選ぶからね。
なつかしいな読書感想文なんてあったなそういや。
作文用紙2枚以上とかだったっけかな
あのクソみたいな感想文をクラス全員分読んで確認しないといけないとか、
いまなら先生の苦労も分かる気がするわw
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:13:20.76 ID:VkqYTqN80
>>59 詩を作る授業で無い知恵絞って考えた詩にダメ出しされてから一度も詩を書いて無い
学校の教師って子供のヤル気を削ぐバカが多いと思う
そもそも学校の宿題レベルくらいさっと片付けられないようじゃ大した学校なんて入れない
こんなのあるのかよゆとり増えるな
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:14:32.71 ID:QMot7Z65O
親に頼むなんてあり得なかった。
課題を増やされかねない。
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:15:26.61 ID:XPKccvIY0
捏造かぁ。
>水彩画が8000円
これ意外と安く感じる、、、
ホントに宿題用として提出しなくても、この金額で水彩画をフルオーダーできると考えたら
用途がいくつもありそうな気がするな
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:16:21.89 ID:vPi6LSLf0
かき入れ時w
夏休みの宿題は、いつも最後の3日間でやってたなあ
それでも楽勝だった
代行業が流行ってるってことは、
昔に比べて宿題の量がとんでもなく増えたってことなのだろうか
昔、子供の作文をコンテストに出すことになり
推敲を手伝ったことがある
子供の言葉を最大限生かし、若干構成を変えたくらいだったけど
先生には「少し表現が固い、のびのびした感じがない」と
大人の手が入ったとばれそうだった
先生なめちゃいかんよ
受験勉強ガーというけど、本当に賢い子なら
宿題ごとき難なくこなした上で受験勉強できると思う
読書感想文と自由研究、工作は子供だけでやらせるのは無理があった
読書感想文なついなwww小学校のときはクソ真面目に下手くそな文章でかきかきしてたぜwww
中学生になるとあとがきをアレンジ(バレないように他の本のあとがきも利用)
77 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:18:15.83 ID:pK8BzyEo0
クライアントの小中学校名を押さえておかないと、
同じクラスで感想文が重複しちゃったりして
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:18:55.82 ID:ii3r2elS0
こうやっていい悪い関係なく拡散するんだよなー
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:18:56.38 ID:c8mb3t4KO
インターネットが普及して
人はかつてない程に活字に触れる生活になりました
昭和の時代なんてテレビばっか見てる子供とかザラだったからね
今の子はそれに比べたら随分国語力は上だよ
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:19:18.72 ID:aDs4i85t0
>>67 小学校の宿題サボり倒した京大法卒ですが?
まあ絵ならソシャゲのイラストレーターに同等のギャラで依頼した方がいい
ガキのくせに金持ってんなあ
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:20:46.95 ID:Y197/y0L0
まだ夏休みの宿題とか出してるのか
教師の怠慢だろこんなの
子供達に無駄なストレスを与えるなよ
こんなのやっても身にならんよ
ノルマをやみくもにこなすだけなんだから
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:20:51.38 ID:H4jpvPef0
俺は最後の3日間は連休だから息子の工作を手伝う予定だ
これは公序良俗に反する稼業だろ
捕まえろよ
夏休みの宿題なんて中1までしか真面目にやってなかったわ
先生ごめんなさい
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:22:41.91 ID:tS0W8CnH0
こんな商売ダメよ〜ダメダメ
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:23:05.66 ID:c8mb3t4KO
>>80 アホか京大生が〜ですが?
なんてドヤ顔でムキになる訳ないだろ
ガキがクチ尖らせやがって
大人をからかうんじゃないよ
親の躾が悪いんだな
そういえばレポートとか卒論の代行業者って今もあるのかな
あれはたしかどっかの院生やらがやってたと聞いたことがあるけど
>>71 美大生とかの良いバイトになりそう
>>14 なるほど、そもそも宿題をさぼって終わらせられないような子供の親がお金払ってこんなのに依頼しないだろうしな
>>63 でも物書きとしての才能ある奴って小学校の読書感想文レベルでも
その片鱗を見せがちだそうで、、、
テクニックどうこうじゃなくそっちにこそ価値があると思うけどね
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:24:22.86 ID:nGDkcI+V0
夏の宿題も金で買える時代か、
まあ宿題って、自分でやるのが本来だけど、
親にやってもらうのも、実は教育の1つなんだよ
親子でコミュケーション出来るしね。
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:24:50.86 ID:c8mb3t4KO
>>84 工作の宿題なんて出す訳ねえだろ
このネギ頭
二次元の嫁に言い付けるぞコノ野郎!
法律で禁止しろよ。
>>87>>90 だろうね
でもそういうひととのパイプがない人も多いし、つなげようとする手間を省けてこの価格だと
案外お得な気がする
教員も課題を代行してもらってるから
いんじゃね?
>>79 ネットの普及とともに始めて大勢の赤の他人にわかってもらえるように
文章を構成することを考えてる自分に驚いた。
それまでは学校では裏方、影みたいなものだったし、友人との会話と文通くらいしか
自分を出す場所がなかったからね。
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:28:43.08 ID:Ei0j19Ea0
他人任せとかいみねー
読書感想文とか絵とかは書いといた方がいいぞ〜〜
今どきレンタルビデオのバイト店員みたいな薄給職でも
まさにそうした能力をしれっと要求されるからな
昔みたくただひたすら言われた単純労働をこなせば食っていける世の中ではなくなったしな
小学生の頃は工作とかみんなが何つくってくるのか楽しみだったけどな
結構いいもん作ってくるとクラスの人気者になったりしたし
でもデパートで買ってきたような出来合いの工作だと子供の目から見てもバレバレだから評価はまったくされなかったな
今の小学生はそういうのが無いのかね
>>94 自由課題だな
ペン立てを親父に作ってもらい
翌年には本棚を親父に作ってもらって
提出した思い出があるわ
車通勤だとガキの集団登校ほどウザイものはない
こういう商売は早目に潰しておく方がいい。
「課題やらずに叱られるのも教育」とするならば憲法の『教育の義務』に反しているとも言える。
とりあえず課題に署名捺印させて代行業者は公文書偽造とか有印私文書偽造に問われるようにしたら?
ドリルの答え付きで自己採点させる宿題<100点ばかりだとうるさいから適当に間違える
ゲシュタルト崩壊するまで何度も書く漢字書き写し<後でみたらマジでゲシュタルト崩壊おこしてる
とにかく原稿用紙4枚にこだわる読書感想文<面白かったを連発して汚い字で書いておけば教師もスルー
自由研究及び絵日記<とっくの昔に枯れた朝顔の妄想と水不足確定の連日晴れにしておけば教師もスルー
意味も無いのに要求される風景画と静止画<全面青色に適当に白でシャッシャと擦れば芸術的と誉められる「晴天」がタイトルの風景画、めっちゃ気合い入れてガンプラの静止画を書いて行くとフザけるなとゲンコツ
夏休みの宿題は不要すぎる
宿題なんかイラン
地域の中で、それなりにできる方だったので
自分でやった宿題を友達に貸して、そこからいろんな人に巡り巡ってたタイプだったのだけどな。
>>92 才能ある奴は、それはそれでいいんよ
才能無くてもある程度書けるようにして授業で教えておいてくれんと、いきなり宿題出されても書けねーよ
文字書くのは小学生でもできる、でも文章書くのはそれなりの訓練が絶対必要だからさ
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:34:18.92 ID:SRf+es9g0
欧米に生まれたかった
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:34:39.36 ID:dn+jFzySO
ちびまる子ちゃんの夏休み最終日を見習えよ
>>109 家族全員に手伝ってもらうやつかw
でも、作者がどんな大人になったかを考えれば、
宿題がいかに大切かがわかるな
需要あるなら、塾側も感想文コース作る気がするw
進学校いっても読書感想文あるしね。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:37:04.56 ID:XmvY5DYX0
登校日毎に宿題提出、次の宿題を渡す
出来てなかった人は出来るまで返さない
こうした方がいいんでは
というか代行者なんて字と書き癖でばれるだろ
ああこの子は宿題丸投げしちゃう子なんだと思うだけ
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:39:09.39 ID:Ei0j19Ea0
>>104 >全面青色に白でしゃっしゃと
>晴天
そんな手があったかw
>気合い入れてガンプラの静止画を
>フザケルな
昔中学んとき夏休みの宿題で同じクラスの奴があるアニメのワンショットを神作画で描いきたけど
なんじゃこれはと切り捨てられ低評価だった奴がいたな
うちの中学生の娘も宿題に追われているが読書感想文読んでみたら評論家みたいな文章で驚いた
自分が中学の時は完全にバカだった でも親に宿題手伝わすようなことはしなかったな
今はネットで情報がいくらでも入ってくるのもあるんだろうけどなぁ
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:39:44.37 ID:XmvY5DYX0
>>113 活字で納品して手書き清書wさせたらいいやん
絵のほうはともかく文字まで無駄に芸術性求めることはなかろう。
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:41:13.45 ID:Ei0j19Ea0
>>115 >娘が評論家みたいな文章で驚いた
>ネットていくらでも情報が入ってくる
なにも驚くことはない
自分で答え書いてるw
>>14 夏休みの宿題もできねぇやつが、塾いってどこの学校に進むわけ?っておもたけどね
頭はよくなるかもしれないけど、人間的に失格だろ
>>114 うちは映画ドラえもんの扉絵を模写したけど お手本ありだったから普通に誉められた
その後図工はからっきしだがその絵のドラえもんだけいまでもそらで書けるw
そんなおれでもなぜかメーカーの技術部だからなるようになるさ
決められたことを決められた期限までにやる。
そういうことを子供のうちに徹底的に教え込まないといけない。
宿題は必要だし、当然自分でやらないと意味が無い。
別に答えが間違っていようが、感想文の中身がカスであろうがいいんだよ。
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:44:10.63 ID:qs4xbebL0
小学生の時 宿題の絵を 高校生の美術部の
いとこの兄ちゃんに書いてもらったら きっちりばれたよ
子供みたいな汚い字のお前らの出番だな
どうせ文章を原稿用紙に書き写すだけだろ
ちょっとした小遣い稼ぎ出来そうじゃん
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:46:15.90 ID:2Lb0ENzo0
こういう商売もあるんだなぁ
俺も宿題代行やってみようかな
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:46:51.83 ID:S2yRVN1R0
うんこの授業中に内職してるとだいたい怒られたな
いくら騒いでもOKなのに
>>4 やらなくても意外と叱られない(バレてるが)と気付いた11の夏
やらなくても全然叱られないが内申には響くと悟った13の夏
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:50:42.33 ID:fOFg/Eeni
やらないならやらないで、最後まで粘って踏み倒すくらいの図太さが今の子供には欠けてる。
>>118 コピペじゃなくて自分で書いてるのは間違いないみたいには思えるんだけどねぇ
でもなんか小細工も否定しきれない気もする そのくらい出来がいい
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:52:55.21 ID:m4CpSqYw0
みんな小保方だなぁ
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:53:46.72 ID:13fDajtj0
堂々と忘れたふりすりゃいいのに。
やってないから未提出でもいいけど。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:58:31.38 ID:QE8/eeOh0
創価の大作さんが300校の名誉教授になれたのと同じ外注処理法だな
段々夏休みが短縮化する風潮だからさらにきつくなるな。
極端な話宿題は不要だからお盆休みあたりの2週間だけで夏休みはいらない
って朝日の声に書いてたのがいた。
もう昔の話になるけど大学生2〜4年時に、卒論のバイトやってたw
けっこうバカにならない金額もらってたわー
高校の時、読書感想文に詰まって後書き要約してちょい脚色して
提出したら、クラスの代表になって校内冊子に載って焦ったはw
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:01:55.90 ID:vWrtP48b0
夏休みの宿題はやってない。
だけど、日焼けのあとを見てください。
日焼けサロンに行きました。
しかしこれ金払うの親だろ?
そもそも親に宿題頼むなんてあり得なかったのに、100歩譲って親が協力してくれるとしてその共同作業すら拒否して金で解決ッスかw
なんか色々とスゲェのが育ちそうだな
>>133 文系で1稿10万円くらいだっけ
理系だともう少し高かったような
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:05:26.86 ID:dg/GetRD0
稿じゃなくて本だね、論文の数え方は
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:07:03.63 ID:ZV+57LGv0
そんなに貰えなかったよ!
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:07:14.60 ID:W8cWy0MH0
嫌儲には結婚して子供を持つという大事な宿題を忘れた大人だらけだ
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:07:22.21 ID:dg/GetRD0
一昔前には、大学生向けの実験代行とか論文代行とかがニュースになってた気がする
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:09:22.29 ID:Tyz60XAR0
頑張ったところで二学期の評価にはあまり影響しないけどな
絵画提出しなかったのに5段階評価で美術5だったし
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:10:45.26 ID:ZV+57LGv0
水彩画8千円になるのか!描きたい。
だが、どこで注文とれるのだろう。
>>136 こどもは純粋に親に頼るんじゃない!? もしくは親が進捗の遅さにあわてるw
しかしいざ頼られても、この親にこの子ありなわけでよくわからん!!
カッコつけて叱ったしどうしよ… ピコーン!!
ていうながれもあるかと。
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:12:53.59 ID:pK8BzyEo0
>>100 今の子はキットです
方眼のボール紙をカッターで切ったりしたのが手間だったけど、
懐かしいな
百科事典をネタ元にして、その結論に至る実験を捏造、
実験失敗→失敗の原因を考える→改良した実験→せいこうかくにん よかった!
この流れで総理大臣賞かなにかを貰ってしまったことがある
あのまま進んでたら自分が小保方さんになっていたかもしれない
>>148 賞出したほうもどうせ本人見てないからw
下手したら見てても騙されるからw
>>53 気象庁を訪問したってこと?
それ自体を立派な自由研究のテーマにできそうだな。
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:17:04.84 ID:BjaiHLZOO
一時的に楽できても
いつかブーメランで泣くのは自分
自業自得
工作とかはあれだけど、5科目の授業は授業真面目に受けて宿題やるだけで90点近くは取れる
塾代払ってその上宿題代行料まで払うのはバカだよ