【国際】水没危機で島ごと移住へ ソロモン諸島のタロ島 住民も学校・病院も対岸のチョイセル島に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止
水没危機で島ごと移住へ ソロモン諸島のタロ島 住民も学校・病院も

 南太平洋のソロモン諸島にある人口約800人のタロ島が、気候変動による海面上昇で将来的に水没の
危機にあり、地震による津波の危険もあることから、対岸のチョイセル島に全住民が移住する計画を
24日までに決めた。

 オーストラリア政府の支援で計画を策定したコンサルタント会社は、ロイター通信に対し、行政機関も
含めて島ごと移住するのは太平洋地域で初めてとしている。

 タロ島は約1・5平方キロのサンゴ環礁の島で、海抜は約2メートルに満たない。今後5年間で学校や
病院を対岸に建設する方向だが、行政機関の移転も含めると、移住は数十年単位になるという。

 計画に加わっている豪クイーンズランド大によると、行政と住民が話し合いを重ねて決めたといい、
ソロモン諸島政府も気候変動への対応モデルになると歓迎している。(共同)

産経ニュース 2014.8.25 10:55
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140825/asi14082510550001-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:45:28.47 ID:0ImOgktq0
ソロモン攻略
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:46:10.82 ID:KtyFfWDY0
支那人が大量に移り住んで、埋め立てて
支那旗を。。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:46:50.26 ID:QDhALQDn0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |人間がいなくなるのが地球環境に一番優しい
   \    `ー'  /
    /       .\
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:47:05.07 ID:fU1aekXc0
>>3
ヨソモン諸島になるんですねwwww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:47:15.17 ID:ZCaAuQVH0
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:47:35.99 ID:PMYX+EFl0
ツバルよりも早かったか

将来的に水没するけど貧しいのでどうしようか と思ってた時に
インターネットのドメイン「.tv」が割り当てられた

.tv の権利売った金で教育を充実させたり将来の移住に備えてた
と思ったが
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:53:03.79 ID:c36w/Iq80
TVで見たけどこの国に移住した日本人女性とこの国の無職男が結婚したんだよね
そして日本に移住することが決まったけど実況民から
「日本に来るな無職!」「どうせナマポだろ!」って声が多かったのを覚えている
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:57:50.45 ID:Fn3J/1C80
日本なら土地のかさ上げ工事するけど
ソロモン人はそういう気力もないのか
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:58:32.76 ID:ljRUOHuYO
水位が下がったらガトーの名セリフが聞けるのか
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:58:56.89 ID:EmdS2Zu90
ここは浸食と沈下ではなくて本当に海面上昇なの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:59:24.63 ID:4kW6SwJa0
>気候変動による海面上昇で将来的に水没の危機にあり

これはまた嘘だろw
温暖化による海面上昇はしてるけど、島が沈むほどではないはずだ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:02:43.77 ID:u/J3M2NK0
これは中国人のせい
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:10:27.57 ID:0cRUqwtN0
今日も中々に暑い。やっぱ温暖化してそう
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:10:37.68 ID:7QQWNvxm0
>気候変動による海面上昇で将来的に水没の危機

嘘です。
珊瑚礁系の島は、隆起活動をしていないかぎり、消滅します。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:11:47.94 ID:nmDVH6L+0
珊瑚礁の上に人が住んで家や道路を作った時点でそれ以上砂が堆積しないから自然と沈んでいく運命なんじゃないの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:18:34.06 ID:mEblEHg60
見よソロモンの栄耀も♪野の白百合にしかざるを♪
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:22:27.94 ID:JdKiHPZy0
移住後、希少鉱物が見つかるんだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:27:12.09 ID:fKcaTupx0
ナマポ国家?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:32:12.12 ID:cN3meF0c0
小さい珊瑚礁の島だしな、いつかは移住する運命なんじゃね。
地図を見たらすご近くの大きな島に移住するんだね、距離は1キロメートルくらいか。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:47:30.65 ID:HHaDBcmqi
水没しそうなところに土とか持ってきて盛り土とかできないかな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:50:51.10 ID:hoc/LC/m0
ぽい?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:54:26.02 ID:DdDRS3be0
サンゴ礁の島は温暖化と関係なくそのうち沈むものだろ
最終的にはギヨーになる
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:01:25.96 ID:dUgJBiNv0
つかこう言う海抜のめちゃくちゃ低い島って、
チリ沖とかの津波の時には何で大丈夫だったんだろうか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:06:10.40 ID:DdDRS3be0
>>24
日本には太平洋をぐるっと回った波が
全部集まるようになってたけど
この辺りは方角が違うし
島の周囲がなだらかでなく急に深かったり
大洋の真ん中だったりすると
それほど高くならないんじゃないかな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:08:16.47 ID:NHv68Wcp0
>>7
権利売ったのか
サーバー水没の危機ではなかったんだw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:35:57.07 ID:soqO7o+N0
わたしは帰って来たーーー!!!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:36:43.49 ID:zLxVeoMj0
ソロモンが…落ちたな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:55:08.10 ID:Df6VE9Ji0
日本に頼めばODAで3mぐらいかさ上げしてくれそうなのに
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:02:49.83 ID:WNJcxllC0
>>24
・先進国ではないので情報が発信されない、被害があったかどうかが伝わってきてないだけ
・津波は、波ではなく、大きな水の塊が動いてくるようなものなので、水深の深い外洋や、まばらに点在する島ではあまり高くはならず
 水深の浅い大陸棚や、大きな陸地にぶつかると高さを増すという性質があるので、外洋の小島では影響が薄い
・気圧・潮汐による潮位変動や高波にしばしば晒されていて、津波がきても「いつものアレがまた来たよ」くらいにか感じていない
の組み合わせ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:05:55.68 ID:5o1bn6qg0
>>4
隗より始めよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:08:07.18 ID:7azkbd7v0
パプアニューギニアの傍の離島的なちょっと大きな島の湾の先にある1kmの小さな島。
ここがその大きな離島の州都なことが不思議。たぶんサンゴ礁で平だから空港が作りやすいって
ことで、ここに空港作ったからだろうね。
重さでサンゴ礁が沈下してるんじゃないかな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止
ここまで「私は帰って来た」なし