【社会】障害年金、支給判定に地域差...不支給の割合に最大約6倍の差 [14/08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
障害年金、支給判定に地域差 不支給割合の開き6倍
【共同通信】 2014/08/25 2:00:07

病気やけがで一定の障害がある人が受け取れる国の障害年金で、申請に対する支給・不支給の判定結果に
都道府県間でばらつきがあり、不支給の割合に最大約6倍の差があることが24日分かった。共同通信の
取材に対し、支給実務を担う日本年金機構がデータを初めて開示した。

年金を受給する権利は本来、どこに住んでいても平等に保障されなければならないが、地域によっては4人に
1人が申請を退けられている。受給できるはずの障害者が多数、対象外になっている可能性がある。

ソース: http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082401001697.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:05:46.81 ID:AzBhoPcI0
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:06:27.92 ID:Dnlgmj2u0
緩い地域に引っ越せば受けられるのかな?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:08:03.12 ID:ARTfHZxa0
部落ワーワークレーム格差だろう?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:10:25.35 ID:sK4WkhAd0
朝鮮民族
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:12:43.34 ID:YjEivsHE0
俺アスペだから緩いところなら貰えそうだな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:16:13.86 ID:XqXMfZ8M0
声が大きいのだけが、貰えるんだよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:17:35.14 ID:3hof9cER0
だがちょっとまって欲しい

普通は申請しないレベルで申請する地域があるのではないか
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:20:36.83 ID:9seAUs5kO
>>3
緩い地域ってどこなんだろう
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:21:55.91 ID:ms53bF560
>>8
思った
「とりあえず申請しとこか」みたいな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:23:38.60 ID:tUErLAex0
>>10
あぁだったら4人に一人は退けられる地域があってもおかしくないな
てか年金なんだから最終的な判断は自治体ではなくて国がするだろ
生活保護とは違う
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:27:12.68 ID:tUErLAex0
間違えた、国じゃねーわ
でも一自治体の判断で可否の判断は出来ない
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:28:16.88 ID:E4H8OMvM0
>>3
<メ`Д´> ←なら
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:30:04.55 ID:38N/t/9P0
日本で障害者は事実上放置
15名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:35:45.52 ID:D249GsJM0
初診日と障害認定日の確認でとなり町まで行ったのはよく覚えてる
申請は1発で通ったけど書類集め等で2ヶ月くらいかかったわ

もう二度とやりたくない
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:38:05.34 ID:wlaaX78u0
一ついいことを思いついたんだ。

国籍を過去に変更して生活保護を受け取っている人の支給を停止してこちらに回せばよいのではないか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:39:11.12 ID:QXPop6U40
指詰めるともらえるって本当か。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:40:49.96 ID:LstQ1GBB0
医者の診断書で全てが決まる
そもそもまともな生活出来るほど貰えないから
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:42:46.59 ID:oOZLSk8P0
火病で支給判定100%の民族が
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:43:25.56 ID:II6aimiN0
>>1暴力団員の偽障害は精査が必要。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:45:16.87 ID:zT8GN04/0
>>15
> もう二度とやりたくない

わかる。ものすごく惨めな気分になるね。
病歴まとめて、自分の辛いしんどいを文章におこして、それを診断書の日付けと整合性とって。
「今日で人間やめます」って役所に報告してる気分になれる。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:47:19.34 ID:p/qegPiC0
>>2
www
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:04:04.03 ID:G2mTMGBo0
ゆるいってなんだよwww障害基礎年金か
障害厚生年金は年金機構本部審査だぞw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:13:54.53 ID:jI3p3UfG0
他人には聴こえない声がハッキリと聞こえる様になれば
晴れて精神一級の年金がもらえる
ただし本人は非常に苦痛らしい
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:19:04.84 ID:Lyvt7TRYi
年金なんて国がやってる詐欺と変わらんからな
年金払わずに自分で貯蓄して投資したいわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:35:57.15 ID:AqolLMwyO
池は払ってなくても学校卒業→作業所→丁寧な指導でほぼ自動的に貰える
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:49:18.39 ID:1kkjcH450
創価信者は通りやすいらしいな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:51:35.34 ID:M4Qrot6k0
こんな話を信じてしまうんだろうな
どこで審査しているか考えれば自明なのに
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:54:27.25 ID:5YLl7zRL0
障害年金(基礎年金)は額が少なすぎる。
障害者雇用は一切やめる代わりに3倍の18万円程度にして年金だけで生活できるようにして障害者には社会に出てこないでもらうことが障害者にとっても自分ら健常者にもいいのではないだろうか。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:14:18.98 ID:3hof9cER0
この記事
東京新聞だと記事追加してもっと大事にされてるんだぜ

まあそういうこと
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:22:14.63 ID:1kkjcH450
>>28
国民年金は地域差あるんじゃね?
厚生は杉並でまとめてやってるが
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:56:00.41 ID:G2mTMGBo0
>>25
障害年金は保険だよ間抜け
年金加入期間中に疾病又は負傷(傷病)によって、
一定程度の障害の状態になった者に対して支給される公的年金だよ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:02:07.06 ID:Q5RdHAyT0
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/97398

>厚労省と年金機構はこれまで毎年度の障害基礎年金の不支給件数を集計していなかった。
あいかわらずでワロタw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:03:26.12 ID:jHL3u2y40
うちは親父が脳梗塞からのパーキンソンで1種1級もらったけど出したのは2級もらうために申請したんだよ。まあ上半身、下半身合わせ技で1級くれたんだけど審査する人にもよると思うよ。医者も意外って言ってたくらい。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:02:54.69 ID:oR1y26Ij0
アスペで障害年金
年60万ぽっち

安すぎ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:04:42.58 ID:oR1y26Ij0
>>21
別にならんかったけど
書類も簡単だろ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:06:57.03 ID:oR1y26Ij0
障害年金多かったらコミケでもっと豪遊できるのに
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:09:19.73 ID:APzIQVs2O
>>35
甘えてんなよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:09:28.77 ID:awK+7ZEa0
>>33
高い給料もらってる割に、普段アイツらなにしてるんだろうねえ・・・
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:12:57.27 ID:oR1y26Ij0
>>38
障害者雇用で働いているけど
年収四百万しかない
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:13:43.77 ID:iwO+GYR70
アスペは甘え
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:15:08.82 ID:oR1y26Ij0
>>41
そしたら何で二次障害なしに障害年金もらえてんだよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:19:24.74 ID:d0k00o8J0
分裂も甘え
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:21:09.00 ID:iwO+GYR70
本物のアスペが自分のレス番に的確に返信できるわけがない
エセアスペだよ

マジモンのアスペしってるの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:22:16.43 ID:iwO+GYR70
本物のアスペは
まじでレスの返信すら困難
なんで、即レスできるんだ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:55:14.17 ID:1TuS5C3h0
>>44
>>45
精神障害枠での年金はアスペルガーだけではもらえない
アスペ+2次障害次第だよ
また基礎年金か厚生年金でも結果が違う
確か基礎年金の方が色々厳しかったと記憶している

等級によっても支給額が変わるし年60万程度の人は多分3級だろう
2級でやっとカツカツの生活ができる程度
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:58:44.65 ID:OE9eMeLY0
>>46
厚生三級だが
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:00:22.74 ID:OE9eMeLY0
>>44
マジもんのアスペ=俺
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:19:39.54 ID:/tQjAKSh0
全員いったん解除して再審査しないとね
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:20:02.28 ID:Op2nz65d0
>>1
大統領が先頭に立って、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人が何を言うか!
51名無しさん@0新周年@転載は禁止
支給率を公表しろよ