【国際】 日本柔道、また国際発言力低下…大会誘致、情報なく落選 報告は全柔連会長宛への落選メール [朝日新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
チェリャビンスク〈ロシア〉=野村周平 2014年8月25日00時24分

 国際柔道界での日本の発言力低下が、また如実に表れた。国際柔道連盟(IJF)は23日の理事
会で、2015年10月の世界ジュニア選手権をアラブ首長国連邦のアブダビで開催することを決めた。
日本も誘致を表明していたが、全日本柔道連盟は理事会の日程を把握しておらず、宗岡正二会
長あてにメールで一方的に落選が報告されたという。

 昨夏から日本人のIJF理事がいなくなり、国際的な情報が国内に入らなくなったことが影響してい
る。全柔連の山下泰裕副会長は「(落選は)まったく想定外」。そもそも、全柔連はアブダビが大会
誘致を進めていることを把握していなかったという。

※2014/08/25時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/fmwb
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:48:51.00 ID:te7vcI5I0
まあ、前回の五輪の惨状をみれば、日本柔道界の発言力が低下するのは
当然といわざるえないよねえ。 ふたつ金メダルとったメダリストはレイプ魔だったし。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:49:00.52 ID:l8EdRG5HO
なんで朝日新聞は廃刊しないの??
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:49:06.58 ID:xoOs5xyo0
 

朝日新聞「善意の誤り。吉田清治に騙されました。みんな間違えてました。私は悪くない。本質は女性の人権」
http://i.imgur.com/dGQUW7T.png
http://i.imgur.com/pHUpCly.jpg

福島みずほ「売春婦で訴訟したい人、私が代理人になるんで手をあげて。騙せますよ」
http://i.imgur.com/34W7Was.jpg

朝日新聞記者 植村隆「慰安婦が女子挺身隊として強制連行されました」
http://i.imgur.com/NnYzxqF.jpg

植村隆の義母(梁順任)「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」
http://i.imgur.com/C1Mwt4u.jpg

朝鮮日報「韓国政府は朝日新聞を助けろ」「容疑者の韓国名を書かない良心的新聞」 2014年8月8日
https://a rchive.today/AKEuL
※朝鮮日報に不利な記事はコメント記入を不可設定にする良心的ニュースサイト、Yahoo! Japan

朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
http://pbs.twimg.com/media/BugbfsWCMAAxilK.png
https://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM

植村隆の娘が【 高校生平和大使 】に抜擢
http://www.spr-sacred-heart.ed.jp/2014/05/post-4911.html

アメリカで中国系韓国系から日系の子供がいじめられている
http://ho syusokuhou.jp/archives/38242712.html


http://pbs.twimg.com/media/BveO9TpCYAIY1g9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqVg7GHCEAA4xNx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqqQJD4CcAI5N_j.jpg
http://i.imgur.com/2kH7OkY.jpg
http://i.imgur.com/PEBCgIF.jpg
http://www.amazon.co.jp/dp/B00002SWII/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:50:08.69 ID:RPCvq+LMO
柔道ってサッカーや野球から弾かれたデブがやるイメージ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:50:48.26 ID:Wq5vFnh/0
アサヒの発言力も絶賛低下中
対策急げ
まずは謝罪から
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:51:19.37 ID:ILAPyUN80
こういうのは嬉しそうに報道しますね
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:52:09.85 ID:MjhsubAg0
東京オリンピック落選の速報(誤報)を出したのも朝日新聞関係者

あおっと、朝鮮日報新聞 略して朝日新聞だったかな?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:53:34.31 ID:WD7cTJ/o0
発祥の地なのにここまで落ちぶれた責任をそろそろ明確にした方がいいんだが・・・
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:53:35.22 ID:QpNHxMKO0
サッカーは?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:54:06.55 ID:KFUJyme80
マジかよジャップ最低だな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:54:14.31 ID:n2ynWYrT0
>>1
また朝日か
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:54:32.78 ID:/OyskPoK0
発祥の国がいつまでも強いわけでもないよな
サッカーはイギリス発祥だけど今はサッカー弱いし
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:54:59.39 ID:dF2bGtwu0
天下りが私腹を肥やす目的に存在するのが日本のスポーツ関連協会だからw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:55:21.01 ID:q/owKbdK0
問い合わせぐらいするだろ普通
新入社員かよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:55:56.21 ID:4q6vq5cP0
IJFとやらの内情はよく知らんが、情けなすぎるな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:55:56.83 ID:BwBcKTwJ0
勝てるようになってから言おうな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:57:36.52 ID:Tm8mQT3K0
ジュードーはあっちの連中に任せて日本は柔道のルール整備を進めるべき
レスリングもどきじゃ勝ちにくいようにね
19熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 06:57:39.64 ID:kEVNmuhR0
 
金メダル何個も取ったような第一人者は、
レイプ容疑で牢屋の中に。

こんなもんに税金出す方が狂ってるのでは?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:57:44.62 ID:XskxyA/t0
   , -―-、、
 . /:::::::::::::∧_∧
  l:::::::::::::<丶`∀´>
  ヽ、:::::::::フづと)'
    〜(_⌒ヽ
.       )ノ `J
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:58:16.96 ID:Fl1zD+yK0
全くかやの外じゃないか。
誰も動く人がいないんだろうな。
金もないのか?さびれた町内会レベルだな。
まさか金はもっててこれじゃないだろうな。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:59:38.89 ID:SlqaYPfci
役員人事が低学歴で英語もできないし
人事もセクハラ暴力まみれ

谷が入って暴力団関係者までいる組織か?腐れだな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:59:53.84 ID:Jr9SqEmV0
柔道の連盟っていうの?
あそこの人達、見た目からして賢そうな人いないし、昭和初期くらいの組織運営のやり方を変える、変えられる人がいないんじゃないの?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:59:58.17 ID:RAMi7Ae+0
いつまでも柔道の創始者一族の独裁を続けているから問題なんだ
国際的発言力を回復したいなら
トヨタ自動車の会長あたりを、柔道連盟の会長に据えるとか
思い切った事をしないと、どうにもならんよ
何しろ、資金力は日本よりも、フランスとかの方が上だしな
いや、フランスどころか韓国にも負けているだろうな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:00:33.23 ID:auV1P8Lx0
>全日本柔道連盟は理事会の日程を把握しておらず

日本がアホなだけじゃん
本当に無能が大金貰ってふんぞりかえってるだけだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:01:41.53 ID:rHzuvIBB0
完全にハブられててワロタWWWW
糞ジャップ土人にふさわしい末路
因みにテコンドーのジュニア大会は毎年大韓民国で行われ、世界60ヵ国以上が参加します^^
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:01:47.22 ID:+13xjiXa0
柔道の世界的発展を考えるなら、日本でやるよりUAEで開催した方が良くないか?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:05:28.62 ID:NuRGeE+00
性子といい脳筋に権力持たせちゃダメだなあ…
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:05:40.91 ID:gUWdpFNx0
>宗岡正二会長あてにメールで一方的に落選が報告されたという。
いちおう選考にはのせてくれたって事?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:05:53.76 ID:VFpVJNeU0
どこの国で開催しようが別に良いだろ
その大会で勝つ事にベストを尽くせよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:06:16.36 ID:WD7cTJ/o0
連盟が組織として成り立ってないんだろうな
任期終えるまで椅子に座ってれば金がもらえるとかそんな考えの人しかおらんってことだわ
変えていかないといけないって危機感もった人が行動力を持たないともっと落ちるだけ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:06:30.56 ID:dQPN2UmT0
少年団や部活でも参加人口減って寂れまくり。親が昔やっていた位の理由でしかはいってこない。
こんな状況で強い選手など出てくるわけがない。
オリンピックの時だけ国技とか言ってチヤホヤせず普段から持ち上げろ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:07:13.82 ID:8Ei4/8AM0
他所で大会開いて採算取れるなら、日本に誘致する必要ないだろ
柔道は充分に国際化したってことだよ、喜べ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:07:40.20 ID:x9951UOw0
よかったな朝日
日本を辱めた効果が出つつあるな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:08:58.89 ID:WsL5vydO0
朝日にとっては危機じゃなくて嬉々wwwwwwwwwwwww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:09:18.61 ID:nQ32B3MI0
売国新聞は嬉しそうだな
37熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 07:09:56.29 ID:kEVNmuhR0
 
日本柔道連盟  「金メダルを複数取った、わが内柴選手はレイプ容疑で牢屋行きです」
世界の柔道連盟 「おおー」
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:10:31.26 ID:ZehmKiEB0
朝日新聞社のおかげでどんどん国力低下してます
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:11:22.75 ID:SRFsPoH00
柔道とジュードーは違うものだから日本で独自に柔道大会やればいいんじゃないか
あんな競技すでに興味なくしてる人も多いだろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:11:39.18 ID:OnY98Liu0
>>32
金メダリストがレイプ魔の国技とかいらねーからさっさとこのまま潰れて欲しいわ
柔道は精神も鍛える(笑)
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:11:58.18 ID:h6mMmXlp0
発言力以前の問題だな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:13:02.36 ID:yGQ5xrGv0
また日本ディスカウントかよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:14:23.97 ID:grw6ZKoa0
国際柔道連盟の理事選って次はいつなの?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:14:24.05 ID:5al2jL17O
>>26
空手を参考にして作ったってのは構わないが、歴史の捏造はよくないよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:15:08.89 ID:wQzajcfx0
世界柔道連盟ってソウルにあって会長はずっと韓国人なのよ
この記事は例によってアカヒのマッチポンプ記事だす
46ひろくんlove(仲間申請無言×)@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:17:29.78 ID:MHX1lcnUO
いよいよ相撲の出番だな
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:17:31.60 ID:3HIxTgET0
低下っつうか、これハブられてんだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:19:23.12 ID:ggI4vfFZO
昔の柔術復活させよーぜ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:20:12.55 ID:rA1bCuee0
>>2
あの人は柔道は天才だったのにねえ

勝つときは判定じゃなくていつも一本だった

まあ、レイプ魔は死んでほしい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:20:31.93 ID:cJXw4Qga0
法則発動
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:21:04.36 ID:cHY5LAnA0
村八くらうほど嫌われてる全柔連
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:21:41.65 ID:oYenME9p0
>>1
朝日新聞の見識を疑う。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:21:53.12 ID:H+ZCLSZq0
>>24
ほうほう、で、当のトヨタは創始者一族が支配しない、
全くオープンな会社なんですね。
トヨタを基準に、創始者一族の排除をしないとね。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:22:03.96 ID:7F/Uvh/d0
朝日新聞が妨害工作でもしたんだろ?
やりかねないよな。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:24:30.14 ID:XaqID9yJ0
日本では柔道は欧州ほど人気ねえし、欲しいなら欧州にやるよ。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:26:39.67 ID:ite6IXcL0
見苦しいjudouは柔道とは別物。
新しい団体と大会を作れ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:26:56.45 ID:3qvCO6nj0
日本が憎い!
日本の伝統的なスポーツが憎い!

朝日です
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:27:21.15 ID:9XeVXKSh0
税金で、年間4億円の助成金をこの組織に入れてる

今回の件では、まったく事務作業した形跡がないってのは、どういうことだよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:27:50.32 ID:jHk2xgrO0
日本はダメだ〜日本人はダメだ〜


ってニュースをどこよりも嬉しそうに報じる朝日新聞
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:29:03.90 ID:ApjdUzcK0
日本では柔道、世界ではユドとして両者を分ければいいと思う
日本は日本の中で柔道をやっていけばいい
世界がどうであろうと関係ない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:29:15.53 ID:oTIWu+yuO
武道としての柔術とスポーツとしての柔道で別れるべきだと思う
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:32:57.67 ID:tn4h6Brm0
日本の柔道よりおフランスのJUDOの方がもはや世界が見習う先進的だし
な。まぁ日本はセクハラやレイプや権力闘争や体罰や税金ちょろまかしでも
勝手にグルグルやってるだろ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:33:01.40 ID:d/DAGOkK0
朝日が嬉しそうだな。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:33:12.26 ID:CKARCFxe0
はいネトウヨジャップ憤死〜
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:37:03.98 ID:eC9oWLIa0
そりゃ、あんな問題起こした組織だから国際的に排除されるのは当然よ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:37:33.49 ID:JpiW073k0
なんでも目立とうとするからだよ を¥1歩さがって 代理をつかうぐらいの
外交センスはないのかねえ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:37:35.91 ID:rJcDy21L0
またアカヒが捏造でタレこんだんだろうw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:39:21.34 ID:hdJz4cOM0
発言力低下というか完全に無視されてんじゃん
発言力0じゃん
酷すぎることになってんな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:39:29.63 ID:ochPPSMj0
朝日は日本の不幸が大好きだなww
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:40:00.79 ID:v77804VW0
韓国に乗っ取られたんだよな
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:40:12.95 ID:vg0p88fq0
全柔連は犯罪者の排除にはある程度成功したが手遅れ過ぎた
連中今は何をしているんだろう
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:41:01.20 ID:Duksz/130
>>61
柔術と柔道は別物だよ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:44:35.95 ID:ebkRt3AV0
日本の柔道は技術も精神性も失ったのに今更発言力何てどっから湧いてくるんだよ
外国の柔道家にすら批判される始末なのに
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:45:37.37 ID:drOuAI0d0
柔道が世界のスポーツになったってことで喜んでいいのでは?
サッカーのイギリスと同じポジション。
日本が口を挟まないとルールも決められないんじゃローカルスポーツのまま。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:50:54.94 ID:HVUdcpYkO
猥褻事件とかおこしてたり 不祥事おこしてたし 柔道界の悪しき慣習を改革できないからなんでしょ? しかも日本の柔道界は警察関係だし でも警官は、韓国繋がりの風俗遊びとか、やってるからなんでは?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:52:49.03 ID:kYWb1+TU0
どんどん力を失っていってほしい
4年に一度のオリンピックで数個のメダル取るより、
業界が力を失って柔道整復師とかいう連中が保険料の詐取出来なくなるほうが全体にとって利益になる
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:54:12.97 ID:QKnI9cnE0
まあ別に犯罪起こしたりセクハラするおっさんなんて
今考えれば全柔連だけの話じゃなかったんだけどな
武道精神がどうこうみたいなイメージがある分ダメージでかかった
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:56:28.86 ID:7UFCQnW80
IJFと全柔連との関係なんて完全に上村の個人的なコネだけで
保ってたんだから、彼がなき今ハブられるのも当然。
たとえ現会長が代わっても状況が好転するとも思えんわ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:56:40.71 ID:G2DHK1bD0
国際柔道連盟の「独裁者」に屈服  2008年11月号 DEEP [ディープ・インサイド]

経歴不詳の怪人物が国際柔道連盟(IJF)を牛耳る体制がまもなく完成する。10月21日に
バンコクで開かれるIJF臨時総会で新規約が採択され、マリアス・ビゼール会長が理事の
過半数を指名できるようになる見通しだ。かねてからIJFの運営をめぐっては、上部団体
の国際オリンピック委員会(IOC)がその不透明さを指摘してきたが、ビゼールは独裁
体制を規約に盛り込む奇策で正面突破を図った。

05年にはIJF会長選に立候補。韓国斗山財閥の御曹司、朴容晟(パクヨンソン)氏に敗れ
たが、その際、スポーツ仲裁裁判所に選挙無効を訴え出る執念深さを見せた(結果は敗訴)。
(中略)
ビゼールが本領を発揮するのはその2年後だ。多数派工作を着々と進めたビゼールは朴氏に
不信任案をつきつけて退陣に追い込み、待望の会長の座を手にした。このとき朴陣営に
ついた日本からは、教育コーチング理事の要職にあった山下泰裕・東海大教授が理事に
立候補したが、61対123でビゼール派の候補に敗れた。とはいえビゼールは日本を完全
に敵に回す愚策はとらなかった。全日本柔道連盟(全柔連)の上村春樹専務理事を会長
指名で理事に就任させたのである。ただし、これは議決権がない非公式のポジションだ。
全柔連のドンである上村氏に実権のないポストをあてがい、自身のコントロール下に置くと
いう巧妙さだった。
一方、理事選で山下を応援した国からは「日本はビゼールと裏取引したのではないか」
と疑惑の目が向けられ、日本の威信は大きく揺らいだ。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:59:47.98 ID:Btiy6YqL0
ま〜た捏造か、朝日はどうしようもねぇ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:01:17.65 ID:RSUORWQt0
「発言力が低下している」というのはむしろ優しい言い方で
情報収集もなにもしてないから「存在を忘れられてる」って感じだな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:01:36.65 ID:H+jCRLij0
でた、捏造・朝日新聞。

<捏造新聞、朝日>
日本が中国に勝ち(日清戦争)、朝鮮半島が中国から独立できました。

ところが、有史以来、シナの属国で国の基盤は何も無い。
そのままだと、欧米の植民地にされてしまう。
そのため、朝鮮側から日本に併合の要請してきた。

それを、朝日新聞は「併合」では無く、「植民地にした」と得意の捏造。
(今でも、在日のことを「旧植民地の出身者」とした捏造記事を書きまくり)

まさに、朝日新聞は日本のガン。
こんな新聞を取っている奴も、日本のガン・国賊。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:04:27.72 ID:SzPza4mm0
また、朝日の、日本辱め記事か
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:04:30.87 ID:5N1Pgp0m0
日本柔道て内輪の派閥争いと選手いじめのイメージしかない
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:06:16.25 ID:qucCAGj+0
獣欲剛を性す
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:06:37.48 ID:vOT8auxV0
いつまでも、柔道は日本発祥の競技だから日本に敬意を表するべきだ、とか考えてるから。
もう世界的なスポーツになっているんだから、サッカーのイングランドみたいに、しおらしくしとけばいいのに。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:07:20.42 ID:bOXyJIYl0
朝日新聞は嬉しそうだな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:07:35.50 ID:TbD8ZB/s0
山下みたいなドンぶり飯を食う以外に脳のないのが
役員をやっていれば、発言力は弱くなって当然だ。
山下が大学生の時に優勝して
「お婆ちゃん、お婆ちゃん」と言っていたのを聞き、此奴は
本当に大学生か、と思ったよ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:09:25.57 ID:oh/tDgYI0
とりあえず朝日は、吉田証言で嘘ついてすみませんでしたと土下座記者会見してからにしなさい。
慰安婦を強制連行したことには変わらないとか斜め上言い訳する前に、嘘ついたら謝るのは当たり前。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:10:06.37 ID:wvynPWNJ0
朝日新聞はこういう記事を書くのが嬉しくてたまらんのやろ。
91熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 08:11:01.01 ID:kEVNmuhR0
 
「朝日が」って言うけどさ、
「金メダル何個も取ったやつが、レイプで牢屋行き」とか、普通ありえるか?

「とっととやめちまえ」って話。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:14:13.70 ID:EDyhUj7f0
柔道って脳筋で伝統にあぐらをかいた無能揃いって感じがする
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:14:41.55 ID:OG0Uw3v50
慰安婦問題の捏造が発覚した朝日だが、
日本が打撃を受けた記事が大好きです
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:17:00.86 ID:QKnI9cnE0
>>92
相撲協会を同時にdisるな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:17:08.18 ID:P5zs67F80
>国際柔道界での日本の発言力低下が、また如実に表れた

このこと自体は、柔道が国際化している証左でもあるから、
悪いことではないと思う。

>全日本柔道連盟は理事会の日程を把握しておらず

全日本柔道連盟が無能なだけじゃないか?
国際柔道連盟も全日本柔道連盟の無能さが嫌で無視したと勘繰りたくもなる。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:17:23.45 ID:/OvlSMWWO
朝鮮朝日は撃沈
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:19:55.38 ID:FNpZCaC+0
事実か捏造か知らないけど日本下げに嬉しそうだな。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:21:12.00 ID:J6k7XCPdO
>>92

無能というか有害?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:25:26.27 ID:M9NL+DCN0
竹内善徳が韓国で暗殺された時に声を出さなかったツケだろ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:25:49.57 ID:vA1z44jV0
今どき柔道やるなんて
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:27:21.32 ID:MUO8mj3Y0
スポーツ団体ってスポーツ選手OBが運営してたりするじゃん。
あれダメだって。企業から優秀な人材を派遣してもらわないと。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:27:51.64 ID:YaFBE+ju0
日本の柔道の団体がダメなだけだろう
これで日本下げとか関係ないわ
にしても何やってんのかねえ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:29:01.97 ID:wPiKSJSR0
>全日本柔道連盟は理事会の日程を把握しておらず、宗岡正二会長あてにメールで一方的に落選が報告されたという。
完全にハブられてんなw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:30:01.20 ID:Wac3S7ld0
喜々として書いてる文章だとわかるな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:33:37.16 ID:k2Lni2iK0
無敵の山下でも負けることがあるんだな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:36:39.70 ID:4dz5kWqe0
>>1
朝日新聞大好きなキチガイ朝鮮人が必死だなあ
こうやってスレを立てるほどお前らが嫌われていくというのにwww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身


>>9
ウンコリアンが混ざったから

>>11
早く死ねウンコリアン
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:42:24.17 ID:wp29PDbc0
朝日新聞だぞ
この記事も嘘だぞ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:44:31.67 ID:6jaqBBI3i
>>29
アブダビに当選しましたってメールが来たのを朝日新聞が日本が落選しましたって書き換えた
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:45:26.26 ID:UhjOr1u20
国賊朝日廃刊真っしぐら
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:45:34.54 ID:+n++/ewX0
>>2
一競技を守るには強さじゃないと思うのだが。

強豪というだけで、世界が勝手に柔道のルールや解釈を改変するなら、
柔道は柔道である必要はない。

しかし、柔道をオリンピック競技にした時点で、
柔道はこうなる運命にあったと言える。
クソゲームが氾濫して死んだATARIや、
クソレギュレーションが増えて衰退したF1とも似ている。

カテゴリーを守るには、提唱した人間の腕力が強くなければならない、
事に問題の本質がある。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:45:45.09 ID:6jaqBBI3i
>>43
日本には連絡が来ないし、日本の幹部は脳筋なので英語での問い合わせができません。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:46:07.54 ID:7a89vmOI0
また捏造だね
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:48:28.82 ID:yZGgS2ZWi
>>107
朝日の記事は二種類ある。
日本を貶める為に書くウソ記事と
墜ちた日本を喜び吹聴する為の記者。
残念ながらこれは後者で事実だな。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:48:54.72 ID:whgBmem70
 

   ほんとトンキンは何をやっても駄目だな

 
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:50:47.30 ID:dXCRLw0w0
メールだけで返事がきたって、成り済ましメールかもしれんな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:52:27.90 ID:jZJhsyTH0
定岡正二が柔道の会長をやってる方がビックリ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:54:53.51 ID:yLFnfab70
>>1
捏造で有名な朝日新聞というだけでなんか微妙な気分になる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:57:23.27 ID:8djioLlA0
発言力の低下ではなく、単に無能なだけ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:57:29.90 ID:XRBQvOrE0
競技国が増えてグローバル化してサッカーやラグビーと同じで
ジャップの身体能力じゃ勝てない競技になってきただけだろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:57:40.30 ID:NlGF9EFk0
道とか名前に付けてるけど、中身は西洋スポーツだよね。
歴史を見るとかなり政治的立ち回りがうまい団体だな、と思う。
あと、例外なく選手の姿勢が悪い。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:58:19.28 ID:HdKab8c60
サッカーみたいに日本の影響力残せなかった時点で柔道は死んでJudoに
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:59:15.29 ID:m6R1ai5i0
グローバル化なんてわざわざ程度を落とすからこういう事になる。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:59:23.98 ID:0wRG2Ie+0
ゆど
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:00:35.84 ID:S1gUJPE/0
クラブや部活では安全管理ができておらず毎年亡くなったり後遺症の残るケガをしたりしている
五輪選手でさえ五輪のときにコーチからビンタくらって驚いた他国のコーチが止めに入る始末
こんなことしてる国が世界の柔道会を指導するなんてとてもできない
日本はフランスの安全管理体制や体罰禁止を見習えと言われても、
根性論やしごき論に漬かりきって改善しようとする気配はないし
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:01:58.83 ID:PWzphcAx0
朝日ってやっぱおかしな新聞だわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:02:43.18 ID:4wF2hR210
朝日の○田を国賊として刑務所にぶち込む事だな。
たぶん保守派には彼を告訴する準備も出来ているはず。
このままでは終わらなと思うよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:03:07.59 ID:Eatz8jgv0
友人曰く
「柔道をやると、体型が正方形になるから嫌だ」
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:03:41.50 ID:ogzPOqTj0
呆れるほど無能だな
129熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 09:03:58.93 ID:kEVNmuhR0
>>127

相撲と交互にやりゃちょうどいいな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:04:15.83 ID:Dqwew+PT0
ついに完全にハブられたかwww
スポーツマンシップだと格好をつけて、連盟に不満や疑問があっても黙って言いなり、
下半島の下僕のように媚を売りまくって選手をないがしろにした法則発動だよ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:05:43.16 ID:ezSJy7KE0
JUDOと柔道は別もんなんだし仕方なし
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:06:29.74 ID:dnXfWLr50
メール貰えただけでもありがたく思えよ性獣連
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:09:41.63 ID:41Tc+DlZ0
チョンと組むからだよ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:11:34.16 ID:YBKWARt00
理事も居ないのに、事前連絡が貰えるとか、ふんぞり返ってたのかよ。
自分たちで嗅ぎ回れよ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:14:15.87 ID:0TfH1qwZO
野球界と一緒で朝日新聞系と読売新聞系の長年に渡る
壮絶な主導権争いが続いたことにより崩壊を続けているだけ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:15:42.60 ID:fcTuHdHS0
脳筋どもが仕切ってるんだからそうなるだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:16:32.91 ID:OpZ64OjG0
>>1
でもなぜか選手が弱いからということに責任転嫁される仕組み
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:17:02.94 ID:e8zKf4Bd0
イメージ低下には橋本も一役買ってるな。 柔道のセクハラ・強姦でも
有りうる世界。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:17:11.43 ID:0AjCzeTr0
本家に尊敬すらされてないってどういうことなの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:18:09.08 ID:sVZBqErR0
無能揃いだから
しょうがないよ
141熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 09:18:12.22 ID:kEVNmuhR0
>>139

まず、いくつも金メダル取ったやつがレイプで捕まらないようにすることだな。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:19:22.19 ID:HVUdcpYkO
コリアンそっくりだね
性柔連とか言われてるし
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:19:54.18 ID:CoW5sXLFi
トップか脳ミソ筋肉な奴ばかりだから
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:20:58.81 ID:Dqwew+PT0
>>129
どっちかと言ったらレスリングじゃね?
ちょおま・・と言いながら連盟の言いなりにルール改正を受け入れたらこうなったw
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:21:06.85 ID:w9uwDMra0
ボランティアじゃなくてちゃんと税金やら給料もらってるのにこういうことの
ために働かないなんて全日本柔道連盟は本当無能だよね。なんのために
やってるんだ。パワハラとセクハラしかしないのか。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:21:46.35 ID:qjI28yI3O
>>137
会長は新日鐵出身で、東大柔道部出身。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:22:03.22 ID:YBKWARt00
>>139
それだけ柔道が人類普遍の共有財産として認められ始めてるってこと。

けっこうな近代スポーツが英国発祥だが、それらのスポーツで、
英国が本家として崇められてるってことはほぼない。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:22:03.47 ID:v38hCFRt0
金はあるだろ。内部が筋肉脳で腐りきってんだろうな。
もうジュードーなんていいから武道としての柔道を取り戻せよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:23:03.43 ID:Jj3TszDR0
そもそも、柔道に限らず、オリンピックの枠なんてのは、
EUで1国の扱いにするべきところなんだが、あの連中は、小国別に枠確保して、
その上、小国同士、欧州だけでつるんで他を排除する。
柔道もフランス中心にそれやられてるわけだ。
ほんと迷惑な連中だ。
150熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 09:23:36.54 ID:kEVNmuhR0
>>144

そういえば、レスリングも相撲も会場は丸いね。

柔道場も楕円くらいにすれば、選手がイケメン化するのではないか。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:23:56.83 ID:UZuPI5M40
柔道やってると馬鹿になるの?
馬鹿しか柔道やらないの?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:24:17.28 ID:z6EN5cSH0
柔道は世界のスポーツになったのに、
いまだ日本の様式だの、そもそも柔道とは精神のうんたらかんたら、とか
うざいことを言い続けたから世界からはぶられたんだろ。
日本柔道と、世界的なスポーツ化した柔道を分けて考えられなくて、
いつまでも俺らが本家、俺らが元祖といい続けた結果がこれ。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:25:11.52 ID:lsqLPZLV0
アブダビやアラブ首長国連邦で、柔道→日本に親しみを抱く人々が増えたら、超ラッキー☆
アラブ首長国連邦の中でも最大の面積、人口、収入を持つ。
広大な国土に埋蔵された豊富な石油資源によって連邦の政治、経済を支える事実上のリーダー国である。
アラブ首長国連邦のGDPの15%を産し、アブダビ証券取引所やアラブ首長国連邦中央銀行、アブダビ投資庁、大手通信会社のエティサラート、国営石油会社のADNOC、アブダビ海上操業会社(ADMA-OPCO)などもここにある。
アラブ首長国連邦の大統領は1971年の連邦結成以来、アブダビ首長のザーイド、ハリーファの父子が一貫して務めており、今後もアブダビ首長国が大統領を輩出すると予測される。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:25:32.00 ID:MlNnx1fCO
やり方はあれだが、講道館柔道ルールでグランプリやれば良い。総合優勝の賞金五億円、二位二億円、三位一億円で、さらに一大会の優勝賞金一億円でスポンサー集めてやれば良いんだよ。
それをやれば国際柔道連盟なんて一瞬で崩壊するよ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:25:48.75 ID:vPhwkjEA0
戦後日本人は、お人好しすぎてこういうのダメだよな。
外向きにはお人好しすぎて、内では足を引っ張り合ったりする。
その反面、朝鮮人は組織乗っ取りだけは異常にうまいよな。
そうやって、強いものに寄生して生きてきた伝統なんだろうけど。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:26:13.40 ID:qjI28yI3O
>>88
山下を馬鹿にするな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:27:13.97 ID:e8N2hi8Q0
金メダリストのレイプ犯罪もそうだけど練習中の事故がヤバすぎる
後遺症を一生背負う事になっても事故で済まされるし死亡事故でもない限り報道もされないとか狂ってる
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:27:20.23 ID:xrI4fhg60
想定外じゃなくって、想定できないほど日本の理事会が落ちぶれてるんだがな
こりゃ深刻やで
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:27:25.45 ID:YBKWARt00
>>148
嘉納がそう望み、それを継承してるから。

ただ彼はその一方で、他の格闘技の技術を取り込んで、
強さを究める途も別に作り、模索してた。
が、この途は様々な理由で閉ざされることになった。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:27:40.11 ID:VI/o1WTp0
なんだ、あかぴか。。

嬉しくて仕方ないんだろうな。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:28:20.15 ID:kscBrGI10
柔道って体育会系なんじゃないの?
頭悪そう
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:28:48.00 ID:qjI28yI3O
>>60
同意。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:28:56.50 ID:cfBfIto5I
柔道って相手が刃物持ってても近づいて掴むの?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:29:03.56 ID:tkYutRjhO
デスブログ効果。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:29:27.49 ID:vMvRiZMy0
>>1
強制連行の嘘バレたからジャップsageの記事書くしか憂さ晴らし出来ない新聞社w
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:30:46.94 ID:CdMeWiQw0
サッカーでもイギリスが最強ではないし、
サッカーW杯でもフランスが特別扱いされてるわけではない。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:32:10.25 ID:lsqLPZLV0
世界ジュニア選手権に合わせて、アラブ首長国連邦で「日本キャンペーン」を開催しよう☆
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:32:15.85 ID:/uqb3Rl90
>>110
くっさ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:32:32.84 ID:/tNZBGA10
柔道って日本人の若者には人気がないんだから
スター選手が生まれるわけがない
それを中学から体育の必修科目にするとか。
聞いただけで自分が中学生でなくて
良かったと思ってる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:21.22 ID:z6aOkrrf0
五輪でやってる倒れてモゾモゾのようなのは柔道じゃない。
適宜規則を変えて、競技規則の範囲内で点数を稼いで勝ち負けとか柔道じゃない。
互いに一本をとろうと、技を決め勝負をつけるようなのじゃないと。
〜道なんだから。外人に大和民族の精神の奥底までは分からんだろうから放置で。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:22.16 ID:CdMeWiQw0
柔道なんかやってる奴に英語力なんか求めちゃダメ。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:39.11 ID:Dqwew+PT0
>>150
真面目にレスリング引退した選手をしれっと日本代表としえて世界大会に
出してみてほしい。絶対優勝できると思う。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:40.11 ID:cEjc5Qbz0
協会の人間って、ある意味実績のある人たちばかりだろうからな。
石を投げれば金メダリストに当たるというかw

ただ、実績のある人が多すぎて、筋脳の金メダリストがそれぞれ学閥とかで
徒党を組んで、派閥争いみたいなことをしてるんじゃないの?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:56.37 ID:PWzphcAx0
ブラジリアン柔術は今風に進化してるんだがねえ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:34:57.09 ID:XRBQvOrE0
>>170
レイプ魔脳筋ジャップの精神の奥底なんか知りたくないだろうな
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 09:35:52.59 ID:kEVNmuhR0
 
まあ、でも金メダリストがレイプするのも、しょうがないね。
格闘技って要はそういうことじゃん。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:36:13.22 ID:xnlzZnTm0
情報収集とか少しはやってるのかね。
国際的な場では
当然英語やスペイン語出来る人材もいないと話にならないし。
正直、何もしてないイメージがあるわ。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:36:22.82 ID:EtFLP9YW0
>>!
おお,朝日新聞! やったね!
だめ、隠してもだめ,頬がゆるんでるぞ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:37:45.97 ID:wclsLY76O
国際柔道連盟とか言いながら日本じゃなくて韓国に本部にあるアホさ、そりゃめちゃめちゃなるわな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:37:54.80 ID:gagIE9tk0
http://www.intjudo.eu/Galery/cikk1768/cikk2693-Infomutat&Info=1

世界ジュニア選手権が理事会のあった都市で開催されてんだから、
みんな知っているはず
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:38:03.19 ID:SRDraomn0
大金払って国内でやる意味あんの?
どーせ赤字だろ

だったら海外でやればいい
世界大会や五輪なんて殆どがアウェーなんだから、慣れるチャンスだろ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:38:40.49 ID:YM58fp/L0
>>1
アカヒの嬉しくてしょうがないような記事だな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:38:57.38 ID:gagIE9tk0
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:39:13.53 ID:INxvNdCo0
柔道は、事故が怖い
子供にやらせたく無い
やって、極めたところで、レイプ魔になって職場にバイブ持ち込む変態にしかならないみたいだし
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:39:28.87 ID:M3mftY/30
朝日新聞だろwww
186熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/25(月) 09:40:22.45 ID:kEVNmuhR0
 
「寝技」が一番役に立つのはレイプするとき。

日常でもやってるくらいだから、金メダルをいくつも取れる。
柔道家は見習うべき。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:41:17.47 ID:nfzoKl9q0
日本発祥のスポーツだからって日本人がいつまでも中心にいる必要はないと思うよ。
他のスポーツだってそうでしょ。世界的なスポーツになってる証拠なんじゃないのかな。
上層部が一部の国の人に独占されているというような状況だったら異常だと思うけど。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:41:24.04 ID:i6nY2G3E0
鬼の車周作先生があの世でなげいておられる
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:00.48 ID:a/Dh2vA/0
内部抗争に明け暮れて世界で発言権を失うのは
ジャップの様式美だな。
ジャップは英語が出来なくて、会議で言葉も
通じないから動物が居るのと大して変わらないしな。
まぁ倭猿は人間にも進化できていない欠陥生物だが
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:10.32 ID:EtFLP9YW0
>>179
>国際柔道連盟とか言いながら日本じゃなくて韓国に本部にあるアホさ

うそはいかん! スイスだろ。
嘘をつくと朝日新聞と同じになるぞ!

ん、ひょっとして朝日新聞の情報か! それならわかる
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:13.57 ID:YBKWARt00
>>184
やらせるやらせないは親の感情なので良いのだが、
フランスは日本より競技人口が多いにも関わらず、
死亡事故はほぼない。
そして強い。

まあスポーツになったjudoだし、それに特化させりゃ良いだけなのだが、
日本の場合、「スポーツとしての柔道」とは割り切れてないようなので。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:41.23 ID:Xc08tE+9O
>>11
そうだね。
ジャップは最低だから最高な人々の集う大韓民国へ一刻も早くお帰り。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:44.40 ID:w9uwDMra0
【医療】後を絶たない柔道整復師の不正請求…「半数以上は保険が通らない症状」
【社会】不正受給で取りやめていた全日本柔道連盟への助成金、条件つきで再開へ
【社会】柔道の金メダリスト、内柴正人元選手 懲役5年が確定へ
【東京】柔道整復師、女性宅で整体治療と称し胸を揉んだ疑い
【柔道】全柔連登録者、初の17万人割れ…不祥事影響も
【柔道】全日本柔道連盟、不祥事の影響でスポンサー収入の減少、助成、交付金の停止を受け、10年ぶりに赤字転落
【柔道】逃げる人も…柔道メダリストがビラ配りで痛感した人気凋落
柔道着に身を包み、「大会がありますのでよろしくお願いします!」とビラを差し出すも、通行人の多くは
素通り。大半は選手と目も合わせようとしなかった。柔道着のいかつい集団を目にして、恐怖を覚えたのだろう。
中には、逃げるようにその場を立ち去る若い女性もいたほど。時折、足を止める親子連れの姿もあるには
あったが、それは大会を中継するテレビ東京が用意したマスコットと記念撮影するためで、選手の名前すら
知らない通行人に、関係者が「あの人はソウル五輪メダリストの北田さんですよ」などと耳打ちする一幕もあった。

一向に減らないビラの束を見て、選手、関係者は苦笑いを浮かべるしかなかった。
結局、約30分のイベントで用意した500枚のビラのうち、さばけたのは約200枚だったという。

終了後、取材に応じた福岡は、「なかなか受け取ってもらえなかったので、落ち込みました。普段は何げなく
受け取っているけど、ビラ配りの勉強になりました」と引きつった笑顔で冗談を飛ばすのがやっと。
さらに「柔道への関心の低さが分かりました。選手なので大会で結果を残して応援してもらえるように
ならないと」とショックを隠せない様子だった。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:43:53.19 ID:RUEVcO2o0
バレーに比べて柔道の裾野が広がってるのはいいことじゃないかw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:44:29.55 ID:qjI28yI3O
剣道はこうなってほしくない。
日本ローカルでOK。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:44:46.28 ID:W62tneVMO
>>189 「お前、チョンだろ!」が唯一最大の侮辱だと何度言えばお前の頭は理解するのか?ジャップちゃんより!
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:46:35.71 ID:YBKWARt00
>>195
五輪競技にさえならなきゃそれほど酷くはならないだろ。

世界選手権は開催されるようになってもう随分と経ち、
嫌な意味でスポーツ化されてしまってる部分も多くなったけど、
それでも柔道に比べれば。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:47:02.17 ID:bV/5yOG/0
いいじゃん別に、いつまでも起源主張していばりちらしてるとちょっとあれだしね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:48:08.50 ID:38kzqt/w0
歴代会長

1951年 アルド・トルチ( イタリア)
1952年 - 1965年 嘉納履正( 日本)
1965年 - 1979年 チャールズ・パーマー( イギリス)
1979年 - 1987年 松前重義( 日本)
1987年 - 1989年 サルキス・カルゴリアン( アルゼンチン)
1989年 - 1991年 ローリー・ハーグレイブ( ニュージーランド)
1991年 - 1995年 ルイス・バゲナ( スペイン)
1995年 - 2007年 パク・ヨンソン(朴容晟、 韓国)<-------ここ注目だろ
2007年 - マリウス・ビゼール( ルーマニア→ オーストリア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%9F%94%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:48:12.11 ID:0A3LoKNG0
捏造新聞の記事なんか話半分
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:48:58.63 ID:IOHyhxOp0
チョンが理事長になるまで延々と不祥事探して掘ってるんだろw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:49:18.35 ID:mYJ9r0ge0
国際化を喜べよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:51:07.01 ID:0zcdffIB0
日本の柔道とは違うんだから、さっさと撤退して名前も使わせるなよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:53:55.74 ID:gQ1zFUDE0
日本は伝統伝統うるさいからな
元々時代と共に変化してきたものでもいつしか伝統という名の下に変化を拒むようになる
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:54:16.96 ID:W2+VN7AG0
柔術でも柔道でもない、観客の少ないプロレスもどきの
ダンス格闘技になっちまったな。
世俗の中で有意義に価値あるものになっていないのだ。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:54:31.49 ID:tJv+lPCw0
もう日本のみの柔道を進めていったら
五輪は参加したい奴がやればいい
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:55:08.61 ID:UE1rYFOX0
ウソつき朝日新聞と韓国の合同反日キャンペーンの狙いどおりニダ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:55:50.09 ID:o6rmLeSg0
朝日新聞は日本が嫌いだから嬉しいだろうな〜
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:57:07.88 ID:o0LskNO90
いつもの現実逃避かよ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:57:16.96 ID:nD04Qriy0
日本の立場が悪くなって、大はしゃぎする捏造朝日
さっさと吊れや!!!
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:57:37.95 ID:nDakdcjv0
朝日連呼の情弱馬鹿が的外れの批判してるなw
読売にも同じような記事あるわwww
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:58:08.52 ID:41Tc+DlZ0
フランスみたいに人材を大切にした方が良い
感情的な事故は要らない
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:59:03.76 ID:Q7NNqaK/O
野球の定岡正二がなぜ会長?と思った
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:59:11.55 ID:XAgttKLV0
例え理事会の日程知ってたとしても、できる事無いでしょ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:59:20.69 ID:hqI/BXwH0
全世界の人々の愛する護身術の格闘技柔道に成ったんだから良いんじゃないの。
強くなれば勝手に主導権が戻ってくる訳だし。
起源を主張して特権を得ようとか韓国人みたいな惨めな真似は、サムライ日本人は絶対にしないぞ!!!w
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:59:24.11 ID:f7e7dr3O0
弱くなれば発言力が低下するのは当然だよ。
もはや日本柔道が尊敬される時代でもないし。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:59:33.62 ID:bDY9l2uQi
タックルが主流のアメリカン柔道は、日本の柔道とは種目を分けた方がいい。
公式テニスと軟式テニスの様に。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:00:21.67 ID:wSC62Bb30
落選云々よりも理事会の日程やら他の立候補国の存在そのものを
知らない、知らされていないのが除け者感満載でワロタwwww
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:00:32.52 ID:dfUBxCSa0
発言力低下してる自己紹介乙。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:01:16.08 ID:YM58fp/L0
捏造報道連発のアカヒは普通に考えて営業停止処分にすべきじゃないか?
それに共同歩調で乗っていたNHKはもう廃局でいいでしょう?
集金人というウザイヤツ多数抱えた公共放送など
誰も必要としないのだから
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:01:31.43 ID:Pub9UHGj0
日本の発言力は衰退する一方だな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:01:34.11 ID:kujF70XI0
日本で世界的に由緒ある大会がないのが弱いな
球技ならあるのにね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:01:52.18 ID:Ko+g5jbF0
柔道は捨てて相撲の国際組織を立ちげればいいんじゃね。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:02:04.22 ID:Dqwew+PT0
>>195
あちらは海外で”くむどうが元祖”にすべく必死になってます。
ルール改正も当然のごとくあちら流に変更
のんきに構えていればいずれJUDOと同じ運命かと

>剣道の普及を考えれば剣道の競技化をある程度容認しないといけません。しかしながら、本来の剣の道の姿から遠くて異なるものになっていくことを危惧せずにはいられません。(剣道日本 2007年9月号p26 古田 担範士のひとり稽古より一部抜粋)
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:02:25.59 ID:lnMhZNYS0
日本での影響力が低下しまくってる朝日は、海外にウソ情報撒きまくって補ってるぞ。
この手法を柔道界は見習わないとw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:03:19.00 ID:mn7z+jvW0
日本人が一人二人いても一緒だろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:03:38.47 ID:f7e7dr3O0
っていうか、日本人IJF理事がいなくなったことと日程を知らなかったことって関係あるのか?
ただの日本柔道連盟のガバナンスの問題でしょ。組織が組織として成立してないってだけの話でしょ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:03:39.41 ID:HVUdcpYkO
改革できないで しがらみに引きずられてるようだから 弱くなったんだね
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:05:21.30 ID:7c29YOMp0
日本はいい加減「日本売り」は止めるべき
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:05:43.98 ID:Nh96aNlE0
>>224

ケンドウの語源はくむどうが元祖なんて捏造する国だから

剣術も知らないバカ朝鮮人
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:05:53.78 ID:WLNe516i0
いいやすいところポーズだけで叩くのはもういいからさ、
橋本聖子と、JOCの異様な対応徹底的にやってみろよ?
オリンピック開催時の取材に影響するからできないのか?
高校野球の不祥事に目をつむりまくってきたように?
ほんと恥ずかしい集団だ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:06:36.91 ID:nO0pRkn/0
全柔連には脳筋しかいないんだろ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:07:34.68 ID:YBKWARt00
>>223
設立されてもう30年以上経っとるわ。
世界大会だって何回開催されたと思ってるんだ?

体重別ルールとかあるけど。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:07:46.81 ID:PWzphcAx0
こんな時はニャンコ先生に教えを乞うのが得策じゃないかな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:10:27.72 ID:dpEK6xNs0
朝日新聞は早く謝罪しろ!
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:10:58.68 ID:Dqwew+PT0
強い柔道を誇示できたころから発言力はなかったけど?
実際選手たちからの不平不満は無視して、連盟の言いなりだった。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:12:33.65 ID:CS1KAStP0
やけに嬉しそうに記事書いてるな
と思ったら朝日か・・・
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:15:39.21 ID:n9Trb7v20
全ての競技団体を、根本的に見直したら
どうかね?w
結果を出しているのは水泳位だろ
特に男子柔道の惨状の責任は競技団体
にあるよ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:15:49.73 ID:NRaRCF19i
国際競技として普及させるのを選んだなら仕方ないな。
例えばテコンドーでいつまでもチョンの発言力が大きかったり、オリンピックや国際大会で過半数の階級でメダル取ってばかりだったら、
そんな競技自分の国だけでやってろ、普及が不十分で国際競技として相応しく無い、てことになるだろ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:16:05.69 ID:M+20NgcmO
日本の技術を無条件に明け渡すバカがいるから戦略的に損をする。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:16:10.13 ID:pTVjYFEwO
何でケンドーコバヤシはいるのにジュードーコバヤシがいないか考えれば分かるはず、、、多分
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:16:55.40 ID:DkiFfYpu0
逆にここまで他国がやりたがるのに驚きなぐらい。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:16:56.13 ID:EtFLP9YW0
>>211
たとえば日本にとって不幸な記事があったとする

朝日新聞 うれしそうに書き,ときとして筆が滑り,記者の感情や願望が書き込まれる
読売新聞 事実をできる限り客観的に書く(少なくともそうしなければいけないという自覚がある)
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:18:06.98 ID:lS2TgxqZ0
>>26
朝鮮奴隷猿の子孫乙
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:19:30.51 ID:dSiVSxqoi
日本がダメになって嬉しそうだな朝日捏造反日新聞。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:19:49.92 ID:PWzphcAx0
寿司がカリフォルニアロールになったってだけだから
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:20:15.64 ID:MQN2U8fh0
>>1
昔のレスひっぱってきたぞ

●竹内柔道協会会長が、青少年柔道選手権の為訪れていた韓国済州島で心臓マヒで急死。
 午前に死亡したばかりなのに午後には即次代会長決定…
 しかも柔道はすでにこんな有様

      国際柔道連盟会長 朴容晟
      環太平洋柔道機構会長 金正幸
      アジア柔道連盟会長 金正幸
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:20:41.32 ID:Nww69cTB0
発言力低下というより、情報収集能力皆無だろ
バカ揃い
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:21:48.03 ID:1ER/9UG2i
これは連盟が悪い

国際化ばかり考えてリーダーシップとらなかったんだから
カーリングやフェンシングやテニス見てみろ
イギリスが伝統守れと吠えたら他の連盟はまぁ発祥地がそう言うならと一歩下がる
日本も伝統の厳格化を盾に圧力加えるべき
国際的に日本が柔道で公式にマナーが変異してると言えば海外の団体は相手が競技宗主国なので体面的に無視は出来ないのだからしっかりと嫌味言ってプレッシャーかけて行くべき
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:22:37.63 ID:IrpCh3VRO
>>1
韓国人が言うには
柔道の起源は韓国であり、
世界がそれを認めたということだな

今後、日本人の役員は一人も居なくなるだろうね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:23:08.64 ID:YBKWARt00
>>242
レスリングが欧州で人気をなくしてるのと対照的な気がする。

向こうの人間に取っても多分、レスリングのルールは
解りにく過ぎるんだろう。

そしてやはり格技は好きで、そこへ柔道が提示されたってことなんだと。
日本人に取っては曖昧な今のルールも、向こうの人間に取っては、
レスリングに比べれば遥かに解り易いんだろ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:23:36.08 ID:/z0XozFe0
>>13
プレミアリーグって最強クラスやなかったんか・・・
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:23:42.47 ID:Nww69cTB0
>>249
アンタなに言ってんの
伝統なんてカラー柔道着でとっくに消えてるわ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:24:56.81 ID:EsiThtrqO
日本以外の柔道強い国って、ヤクザみたいな国ばっかなのは何で?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:24:58.78 ID:f7e7dr3O0
伝統じゃ食えないし。
何の意味も無い自己満足に過ぎん。
256来林檎@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:25:45.13 ID:Aik/cu0/0
JUDOと柔術は別物
柔道レスリングは格闘技、柔術は武術
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:26:20.14 ID:XaqID9yJ0
日本の柔道関係者は頭が空っぽの馬鹿ばかりだから関わらないほうがいい。
カラー柔道着だって最後まで反対して、次善策を用意して飲ませることすらしなかった。
カラーを認めることと引き換えに日本伝統の紅白にさせることを提案したらできたのに、それすらしなかった。
もう馬鹿としかいいようがない。
技術についても向こうのほうが日本の多くの柔道関係者より、よくわかってるよ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:26:37.92 ID:YBKWARt00
>>254
国際大会が開催されるような競技のほぼすべてで、
強いのはヤクザみたいな国だよ。

資金と政治力が戦力の源泉なのだから。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:27:42.18 ID:2Ib4P2z90
朝日のせいで日本柔道が世界からハブられてるwwwwwwww
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:28:07.83 ID:eyhpx7OI0
柔道,野球,相撲の指導者には子供を預けたくないな
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:28:17.49 ID:fLm0+amr0
もうルール的にも原型留めてないしな
不祥事ばっかりだし
国際的にもそうだが
まず国内的な興味が失われてると思うわ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:28:43.20 ID:0DMXvi7KO
これは日本が悪い
だってひどい指導者ばっかりじゃん
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:28:48.00 ID:s3bioKzG0
小泉さんが、談合を取り締まったおかげで、日本は、すっかり根回しや、袖の下の使い方ができなくなりました。
国際社会では、ロビー活動、つまり、いかに水面下でうまく動き回るかが、大事。
江戸幕府が終ってから、日本はそういう政治が下手になり、外国のスパイに簡単にやられるようになった。

今は、役についていれば、国から金が出るし、下手に動いて失敗すれば、役を失い、収入を失う。
場合によっては、足を引っ張られ、社会的地位を失う。
誰も動くわけないわな。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:28:52.07 ID:f7e7dr3O0
柔道とJUDOは違うんだーと言い張るような奴が日本柔道の衰退を悪化させている。
世の中は動いていくんだよ、早くそのことを覚えなさい、そうじゃないと馬鹿を見るだけだよと教えてあげたい。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:29:20.64 ID:4i4V53Su0
むしろ誘致しようってのが頭が悪い。
世界に広めたいなら日本外開催は喜ばしいこと。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:32.62 ID:Dqwew+PT0
情報収集しろと煽る敵国スパイがいるようだが

マスコミのやる情報収集以外は
一般人の情報収集=スパイ のような洗脳完了してる上に、伝統の負の部分
正々堂々が正しい道だと先代から散々言い聞かされている○道家と言われる人には
いまだに「何も言わずとも、いつかみんなが戻ってくる」と思い込んでる
見ていてイライラするんだよね。言わなきゃわからねえって
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:35.98 ID:0DMXvi7KO
>>265その通りだね
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:43.64 ID:Ysu5IgAh0
>1 ・・・・・ [朝日新聞]

内容はともかく、このスレタイは判り易くて良いね
読む前に、心の準備ができる。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:31:33.54 ID:YBKWARt00
>>264
違うのは確か。
問題は、日本は同一選手にその両方を強いてること。

嘉納は国際化を進める一方で、高弟たちに他の格闘技を学ばせて、
当身や間接投げ等のアリアリの武術を模索してた。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:32:30.98 ID:dwZmD+z60
こういうニュースを喜色満面で流す馬鹿チョン朝日新聞紙ww
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:32:35.12 ID:ApjdUzcK0
講道館柔道とオリンピック柔道は別物だろ
オリンピック柔道は投げ技一本の基準が甘すぎる
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:33:00.62 ID:f7e7dr3O0
JUDOは柔道の改訂版にすぎない。
それを違うものと思い込みたいだけ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:33:28.74 ID:Nww69cTB0
>>271
講道館柔道が諸悪の根源
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:33:34.84 ID:FFotZrA30
もう外国人の方が柔道を好きなんだから仕方が無いだろう
日本国内で柔道の魅力をアピールしてこなかったツケだよ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:33:56.30 ID:0b1ASWSM0
朝日のホルホル記事か
筆致が心なしか嬉しそう
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:34:05.66 ID:0DMXvi7KO
>>269
その通りだね
選手に対して
ちゃんと組んで綺麗に1本とる柔道をやれと
言っておきながら、金メダルもとれ、と言う
この両立は無理があるのに日本の指導者は馬鹿だからなあ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:35:49.49 ID:9VW5a4m/0
基本的に国威が絡んでいるからオリンピックの柔道も観るのであって
競技の面白さを普及させてこなかった協会が悪い
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:36:03.53 ID:3KDvIbO20
レイプ魔、脳筋だらけの柔道なんてどうでもいいわ。
貧乏人しかやらないしな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:38:29.26 ID:NvOmHNUr0
これひょっとしたら
英文メールで理事会通知、これを無視、
その結果の日程も知らない、とかの
ホームラン級のドアホ内情だったりしてな
柔道、全柔連ならありそうで怖い
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:38:44.68 ID:+7mopS690
また朝日お得意の反日記事か
記者やってんだったら
協会に情報流せよ
後追いで批判ばっかしてねえで
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:38:51.65 ID:f7e7dr3O0
アメリカかどこかに行った金メダリストが正しかったということだ。
やっぱまずは勝つことだ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:39:37.61 ID:0DMXvi7KO
斉藤仁とかすげえバカらしいじゃん
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:39:57.13 ID:3YIEM+qI0
淡々と技磨いていればいい。口出せないなら、金も出さない。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:40:35.98 ID:XaqID9yJ0
日本の柔道が両者がきちんと組んでやりあう?
馬鹿言うなよ。
随分昔から国内で強い奴は組手重視。
つまり、自分は組んでも組ませない。
大昔から、国内柔道は国際柔道と何も変わらん。
どう考えても掛からない状態から技をかけて、攻めてないの攻めてるアピールばっかり。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:41:13.40 ID:0DMXvi7KO
石井は金メダルをとる柔道をやろうとしてたからね
しっかり組んで綺麗に1本を目指す柔道では
勝てなかったよ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:41:32.58 ID:S1gUJPE/0
>>243
読売の回し者かよ
以前全国紙を読み比べたことがあったけど、
読売が一番内容薄かったわ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:41:48.51 ID:NvOmHNUr0
で、単に立候補しておいて不欠席
不欠席で当然に落選
アブダビに決まる
それをしらばっくれるトップに
関係者怒りのリーク

だったりしてな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:42:16.62 ID:m0JUedbJ0
名誉会長がプーチンだからな。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:42:47.35 ID:0/Q/ljzu0
また嘘か?、捏造か?。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:43:17.67 ID:0DMXvi7KO
フジテレビバレーボールみたいになるより
マシだよ
いまや柔道人口はフランスのほうが多いし
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:43:19.51 ID:8A03sVR90
国際柔道連盟(IJF)の仕事ってすげー楽そうだな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:43:59.36 ID:XaqID9yJ0
技は幾らでもある。
どこを持っても掛ける技がある。
本人がその技を身につけているかどうかなだけ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:44:24.15 ID:f7e7dr3O0
日本の柔道連盟って何の仕事をしてるの?
日程や候補国すらわからないって重症もいいとこでしょ。
〜だからなんていう言い訳は何も通用しないよ。
存在する意味すらないただの糞組織ってだけ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:45:31.70 ID:gZDwfmC/0
>>279
それでしょ
国際柔道連盟がメーリングリストで広報を流してても読んでなかった(英語読めない人ばかり)とか、そもそもメーリングリストに登録すらしていないと聞いても驚かんわ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:45:42.90 ID:qOf0Osoi0
日本では危険だから学校授業での柔道をやめようという風潮だからな衰退するのも仕方ない
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:46:04.02 ID:+VGyrMAL0
>>26
祖国へ帰って、テコンドー頑張ってくれ
日本には戻ってくるなよ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:46:44.82 ID:YBKWARt00
>>293
柔連が十全に仕事してたとは言えない現状だけど、
>>1は飽くまで朝日の「取材」から書かれたこと。

事実かどうかは、>>1の限りでは判らない。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:47:27.60 ID:YwtvaBts0
>>26
IJFの本部 ハブられたらしいじゃん
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:48:02.79 ID:pgi24sWR0
朝日の追軍売春婦捏造記事は毎日の変態記事より国際社会への悪影響は大きい。
しかし毎日の時ほど2ちゃんは盛り上がらないのは、メディアの捏造に慣れきったからなんだろうな。
毎日の時はまだまだメディアに夢見てた人が多かったんだが、今はそうじゃない。

取り敢えず朝日新聞は廃刊しろよ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:49:14.75 ID:3FSfygSj0
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日は巧妙・下劣です。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:52:52.64 ID:8K/Wkv0i0
柔道を世界スポーツにしたのが間違い
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:54:52.54 ID:LIzOMwYH0
いつも思うけど、新聞って何で記事に変な感想を挟みこむんだろうね。
反発が予想される、苦しい闘いを強いられている、、、とか。

記者個人の感想を入れるなら、その背景とか、対策とかもっと
踏み込んだ内容にすべき。そうでなければ、事実だけ伝えてくれればいい。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:54:55.11 ID:npCJn8AP0
>>297
何か違和感感じる記事だよな。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:54:58.46 ID:paAHD38RO
柔道バカしかおらんからな。事務局高専柔道OBに任せたらええよん。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:55:05.60 ID:wLgKWxN20
電通に全部任せれば誘致も成功するだろ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:58:36.79 ID:sXHKYHLZ0
間違いなく朝日のせいだよな
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:59:07.45 ID:7oJIj1Np0
柔道は、日本以外で開催されてもいいんじゃないかい。
日本起源のスポーツなんだと世界が認めてる。
どっかの国にホルホルされるより、世界中で開催された方がよい。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:59:41.01 ID:DX8PSmo3i
>>250
IJFの公式HPの歴史の項目に、
1532年、竹之内流を祖とする武術
1882年、嘉納治五郎による講道館創設
と紹介されていますよ。
嘉納治五郎の功績にもページを割いているし。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:03:33.36 ID:bluE/Rrz0
得意のセクハラでなんとかしろよw
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:04:38.55 ID:T71SbXdC0
>>1
よろこぶキチガイ捏造朝日新聞
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:04:44.43 ID:8SNSXR0MO
セクハラは全力
運営はしませんw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:05:51.75 ID:zLxVeoMj0
(-@∀@) プッ ザマァw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:06:18.38 ID:5kPi0DHA0
選手虐待にセクハラでイメージダウンしてる。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:06:42.38 ID:C7rM4wI+0
朝日嬉しそうだね^_^
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:07:09.17 ID:AS+nDtoJ0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140824/mrt14082418410002-n1.htm
世界ジュニアはアブダビで 日本は招致に失敗
「全くの予想外。細かい情報を集めなければいけない」

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&amp;k=2014082400235
改めて窮状浮き彫り=世界柔道

 国際柔道連盟(IJF)は23日の理事会で、全日本柔道連盟(全柔連)
も開催に立候補していた来年の世界ジュニア選手権をアブダビで開くこと
を決めたが、関係者によると全柔連は24日朝、IJFホームページのニ
ュースを見て落選を知った。実は理事会の日程も把握できてなかったとい
う。
 1年前に上村春樹前会長が辞任してから、IJFに日本人理事は不在。
発言力や情報収集力の低下が指摘されており、改めて窮状が浮き彫りに
なった。

バカ低脳酷使様ネトウヨ「アサヒガー!」
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:07:48.26 ID:EYf+kLAv0
朝日らしいエピソードである。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:09:12.12 ID:boMJoWNP0
国際柔道連盟は韓国人ばかりらしいね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:09:13.95 ID:rjHAUFoF0
国際試合で不可解な判定が出ても
英語で抗議すら出来ない奴がコーチをやり
やがてそいつが役員になる脳筋の集まりなんだからしょうがない。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:12:46.11 ID:erA3d20fO
利権やコーチや選手や女性関係者とかを食い散らかしたり、指導と称してパワハラ暴力やるのが忙しくてIJFどころじゃないから仕方がないよね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:12:56.66 ID:5F9bfEXA0
実務屋が一人もいない組織とか、、?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:13:17.29 ID:paAHD38RO
日本柔道なんて偉そうにしてるけん、所詮は講道館流だろ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:13:40.35 ID:GY/tFcqC0
だから何でも世界に広めようってのが間違いなんだよ
日本独自の武道として国内だけでやってりゃ良かったんだよ
広げれば弊害も出るんだから
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:14:05.62 ID:PtHq8NN20
朝日は日本の地位が低下して大喜びのくせになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:14:52.75 ID:lseJY9TwO
国際柔道連盟なんて脱退したらどうだ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:15:44.08 ID:yECvhHp10
朝日はこういうの好きだな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:17:20.96 ID:eKKklVOJ0
>>324
先細りになるだけだろう。

てか、開催地決定に際し理事会でプレゼンとかないのかな?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:19:56.54 ID:PtHq8NN20
>>324 その後、中国とシンガポール、真珠湾で日本人による道場破りが発生するんだな
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:21:45.56 ID:ms53bF560
>>317
そもそもなぜ国際柔道連盟がソウルに置かれて韓国人が理事を続けていたんだ
ろう?他の国際的な組織で理事を選ぶ時 日本が韓国を支持するのも不思議
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:23:48.63 ID:hcghm5gG0
国際化したとたんに「デブの着衣レスリング勝ち抜き大会」になっちまったからな。
「柔道」と「JUDO」を分けて考えて運営した方がよっぽど伝統維持できるだろ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:24:51.79 ID:MZc5+mx40
朝鮮に乗っ取られた典型例じゃん

 
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:24:53.77 ID:EtFLP9YW0
>>286
朝日の回し者かよ
以前全国紙を読み比べたことがあったけど、
朝日が一番内容薄かったわ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:29:13.64 ID:jKrhQhgZi
東原亜希の呪い 完全発動

リオでは女子も金メダル無しは確実である。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:30:36.12 ID:YNwCgf8a0
また捏造
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:31:00.05 ID:HVUdcpYkO
昔の柔道のカッコ良さが無くなってしもうたんかもね
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:36:45.47 ID:HVUdcpYkO
なんで世界展開なんかにしたんだろうね アホだよね。
日本で地味にやっとけばいいのに、今じゃ セクハラ不祥事団体のカス親父ばっかりのイメージだわ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:37:11.41 ID:p3PUwL+B0
レスリングJUDOはもう勝手にやらせとけ。日本は不参加
日本柔道として日本だけでやっていけばいい
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:37:28.64 ID:+n++/ewX0
>>168
なんだと?w
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:39:45.83 ID:8KMMgjiGI
>>325
反日だからね
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:47:25.88 ID:fSHt/Apo0
アカヒはうれしいのです
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:48:53.42 ID:YBKWARt00
■IJFの現在の理事■
ttp://www.intjudo.eu/Organization
キロンボが一人も居ない。

てか現会長のビゼルの経歴、その余りの怪しさには笑うしかない。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:14.05 ID:l3KLIKAq0
日本の指導者が脳筋ばかりで運営できないからだろ
頭悪そうだもん
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:55.06 ID:wlJidHn3O
>>335
国内だけでやってたらどこぞの球蹴りファンが調子こいて「柔道なんかに人材割いてねーでフィジカル強い若者は全部サッカーやらせろ!」てうるさいからヤダ(´・ω・`)
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:51:03.66 ID:ix5l6HmgO
朝日新聞のせいだろが馬鹿野郎!
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:45.23 ID:AS+nDtoJ0
鎖国して日本柔道の強姦、体罰、学閥争い、怪我して障害者になっても
知らんふり、補助金ちょろまかし、先輩OBは神 後輩は奴隷のクールジャパン
柔道でも極めればいいんじゃね。マスコットは肉柴さん。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:55:08.60 ID:/vB3+T3e0
そもそも国からして庇を貸して母屋を取られる状態だからなあ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:58:52.42 ID:47F860n/O
白人国家がタッグを組んで嫌がらせするからなぁ…アジアで纏まるとしても、
アメポチの中国とか寄生国家の韓国とか邪魔しかしないし…
中東とかあんなだしなぁ(´-ω-`)やれやれ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:01:56.85 ID:dJzfMqdU0
>>1
文言に悪意を感じる記事だな、これがジャーナリズムかよ
週刊誌以下だわって、ゴシップ紙だったな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:03:35.47 ID:Tcgtoj130
もはや、七帝柔道の復活しかない!!
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:09:41.11 ID:nO0pRkn/0
柔道の重量級は掴み合って(*´Д`)ハァハァ言ってるだけだよな。
見苦しいので重量制限するか3秒で指導入れてください。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:20:45.44 ID:YwtvaBts0
>>250
>>317
>>328

韓国人も追放されて本部も移転した
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:24:01.17 ID:XaqID9yJ0
日本では昔柔道が盛んだったというのは単なる幻想だからな。
きちんと教えられる指導者なんていなかったし、自称柔道経験者や元競技者はいても、その殆どが柔道もどきで柔道やったといえない層となる。
授業なんて論外を除いても、スポ少とか町道場とか部活とかを経ている人でもせいぜい上位10パー程度くらいだろうね、柔道経験者といえるのは。
殆どが柔道やったとはいえないもどきで、なんとなく触ったというだけで、基本的なことすらなにも知らずに終える。
学校の柔道部で廃部や休部のなんと多いこと。
少子化もあるにはあるが、しぶとく残ってる剣道部と比べると国内の衰退は明らか。
怪我は付きもんだし、まあ、適正な競技人口に戻ったともいえる。
それでも国際試合では現状、勝ってる(サッカーでいえば常にベスト4、8に入るようなレベル)んで凄いっていえば現状でも凄いわな。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:32:51.65 ID:74TU8mMV0
日本の柔道は組織からして腐ってるから、もうおしまい。
これからの柔道はフランスに任せておけば良い。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:41:33.35 ID:2Zz8I03y0
前にオリンピックか世界大会かなんかで柔道見たけど
海外勢が双手刈り連発して日本勢がコロコロ転がされてた
今でも相変わらずなの
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:44:27.97 ID:YBKWARt00
>>352
今の会長はマフィアも真っ青のヤバ目の人物で、
フランスもそいつに丸乗っかりなんで、
腐ってる分には世界どこも同じ。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:55:08.41 ID:yZGgS2ZWi
>>353
モロテガリ・クチキタオシ・アシトリは禁止になりました。
漢字で無くカタカナにしたのは察して下さい。
日本柔道はこういった「勝ちゃいいんだよ!」的な露骨な行為をルールの改訂により戒める義務も放棄してたからな。
柔道の精神から言ったらカケニゲなんか「それと疑わしい」だけで有効に相当。
「やった」と審判に認定された時点で即時反則負けってのが当然な競技なんだがな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:27:20.56 ID:wGeyORcE0
>>32
ヤクザとの繋がりを絶て
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:33:01.76 ID:I0rfNmoE0
>>356
国営桜田門ヤクザがガッチリ握ってるからムリ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:07:56.97 ID:XXlJPhK80
さあ、新自由主義だ、
世界はひとつ!
融合と融和が日本の幅をひろげるのさ!
どんどん世界を取り入れよう!


の結果が、これだよ
よく見ておきたまえ
柔道に続く気かい?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:11:58.72 ID:ilR97jHG0
朝日はバレーボールも連勝中はちっこい記事で
ブラジルに負けた途端、2倍位大きく報道してたw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:23:37.38 ID:wauHpZWp0
>>26
機械判定を導入したら途端に勝てなくなった
国があったなぁ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:40:27.26 ID:AS+nDtoJ0
競技人口が増えて裾野が広がって色んな国でも何十年も柔道とかやりだしたら
柔道も他のスポーツや格闘技と同じように日本人が勝てなくなっただけの話で
新自由主義も糞もない。日本の柔道業界は後進的だし。不祥事おこしても
進歩しないし。男子重量級の選手なんかどんなルールがどうかわったとしても
日本人はオリンピックとかでほぼ勝てまい。実力不足。順位は順当だろ。
モアイとかに竹刀で勝て勝て根性だせ気合いれろ誇りだのどうのでバンバン
一方的に叩かれてかわいそうだったわw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:06:50.93 ID:45qnYVoy0
柔道はワールドワイドなスポーツだから、
こういう欧州が強い状況は五輪存続にプラス
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:12:35.25 ID:XaqID9yJ0
日本の狭く凝り固まった柔道スタイルを有利になように一番手助けしてくれてるのが、実は柔道界で一番発言力のある欧州。
例えば、モンゴリアンが五輪で出てきて凝り固まった柔道をぶっ壊して勝っていっただろ。
もちろん、モンゴリアンは柔道のセオリーを理解しているから一本勝ち連発。
そしたら、日本と同じく凝り固まった柔道スタイルをやってる欧州がケチつけてルール改正となった。
当然、日本柔道界も喜んだ。
すると、意に反してモンゴリアンが適応して勝っていった。
が、日本勢は大して勝てなかった。
柔道で重要なのは表面的なスタイルでなくて、本当にセオリーを理解しているかどうかなんよ。、
セオリーを理解していれば、どんなスタイルにも対処可能。
もちろん、どう対応するかを考える頭がそいつにない駄目だけどな。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:25:36.50 ID:XRBQvOrE0
レイプ魔を育てるのが
ジャップの伝統ある柔道だからな
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:31:12.07 ID:XH2gTkI8O
>>205
嘉納氏が柔道を御披露目した時に既にそう言われてたんだけどね、あんなダンスみたいなものって
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:47:48.23 ID:cU1McSgd0
海外の柔道選手ってどんだけ強いんやろ?
県ベスト8クラスですら化け物みたいに強かったのに

しかもヨーロッパの柔道って楽しそうに練習してるよね
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:48:50.14 ID:dKjwtHCD0
柔道連の内紛で組織が腐ってるからだろ
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:00:58.09 ID:kobGk3Ih0
どんどん悪くなるな。
改革とは一体なんだったんだ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:08:13.56 ID:kJVlNEVei
すっぽかしちゃいました(テヘ、ってこと?
すごくねこれ・・・
なんでもっとニュースにならんのだ
もう完全に呆れられてるのか?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:11:45.70 ID:4nOKqre90
日本の発言力低下させるため
日々、捏造する朝日。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:20:37.46 ID:GMKnkQy30
柔道連盟とかJOCとか相撲協会とかみんな草切ってる
どうでもいいけどな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:45:00.90 ID:bvwatJj00
朝日新聞不買!!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:54:43.98 ID:vRtHIC0gO
日本の柔道と海外の柔道って、そんなに違うか?

国内の試合見る限りではそんなに変わらんような気がするんだが。

国際試合でも、日本人選手は普通に一本負けしたりミスして負けてるじゃん。

効果ポイントが廃止されたり、足取りが禁止されたりしてルールが日本寄りになってるのに試合成績が以前より悪いのは単に弱いからなんじゃ?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:57:30.14 ID:9rhgmLsm0
>>366
クラブ文化だからな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:02:15.34 ID:xUGGsQ500
日本がハブられるときはだいたい韓国のしわざ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:12:20.54 ID:7gKoJ++Q0
ロンドン五輪入場行進で選手団が追い出されても抗議しない国だからね
何されても自業自得じゃない?
あの時の選手誰もツイッターとかに書いてなかったからw
唯一重量上げの子が関西の番組で愚痴ってただけ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:17:00.10 ID:9926zsO00
飛行機移動はファーストクラス
仕事してねーだろ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:23:20.11 ID:O91yxEDy0
一本勝ちの綺麗事ばっかりやってるからこうなる、世の中、寝技、反則技ぎりぎり

が物を言う、産業界も政治も同じだよ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:23:37.42 ID:7gKoJ++Q0
五輪の入場行進で日本だけ前列に老人軍団50人くらい歩いてるよな
あいつら死なないかなあ
各種協会の汚染ぷりからしてほとんどチョンなんだろうな
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:24:51.97 ID:G+iohHwq0
海外勢から見れば老害ウザって感じなんだろうな
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:26:51.28 ID:jA4m5WcH0
スケート連盟もそうらしいが、組織の上に英語しゃべれるやつがいないのが致命傷だろ
こんな奴らに税金から役員報酬払うなよ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:27:28.95 ID:HvCw7S6E0
もうJUDOは日本から切り放していいんじゃないの
色々手を加え過ぎて本来の柔道とはかけ離れ過ぎてる

日本は日本だけの柔道をやればいいんだよ
相撲みたいなもので、外から来る人は受け入れるけど
自分から外に出る必要ない
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:42:36.47 ID:dMj6pRF70
気合いと根性が足りなかったな
頑張って、努力して、踏ん張れば、何とかなったんじゃねwwwww
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:42:50.14 ID:ANL1+lMJ0
それだけ柔道が世界的な競技になったって事じゃん
何の問題があるの
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:46:36.60 ID:xXmrX5pZ0
>>382
そうかも知れん。精神まで腐りきった奴が増えるだけやな。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:47:14.29 ID:v4klcqPm0
>>23
だよな
人材を外注するしかない
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:55:40.65 ID:H+sdwB0v0
橋本聖子氏が全柔連会長に「辞任勧告」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130725-1162656.html
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:11:42.92 ID:vOT8auxV0
>>381
スケ連の上層部は韓国語しゃべれるからエライニダ。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:19:32.61 ID:DwPR5L9+0
いつまでも中心には居られないだろ
それだけ世界的に広まってるのに
日本では協議人口減り続けてる
390名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>388
日柔連も英語<朝鮮語
選手は能天気に韓国遠征なんて日常化してるから疑問すら持たないレベル