【ネット】ソニーのオンラインサービスに大規模障害。DDoS攻撃、PSNなどに影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非常勤 ★@転載は禁止
ソニーは、同社の「Sony Entertainment Network」(SEN)アカウントに障害が発生したと発表した。

障害は8月24日の18:00頃に発生したと同社では説明。SENアカウントを使用するサービス、
VOD「Video Unlimited」や音楽配信サービス「Music Unlimited」を利用できない場合があるとしている。
実際に、記事執筆時点(24日 21:27)において、PS4から両サービスにアクセスすることができないことを確認した。

またSENアカウントで利用できるサービス、PSNについても障害が発生。PSNの使用ができず、インターネットに
接続する機能を利用するゲームに影響が起きているほか、PlayStation Storeも利用できない状態となっている。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201408/24/35436.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:24:59.15 ID:zzj3cAGA0
やめろマイクロソフト!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:25:08.79 ID:7EEOLIur0
ということでヨロシク
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:25:25.59 ID:2yIaSVgy0
このせいかw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:25:53.20 ID:JC4bZNfd0
リアルウォッチドッグスはいいから
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:26:33.92 ID:rII9WsP10
また中国さまかよ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:26:34.31 ID:+cZj+HCd0
MATAKAYO!
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:27:10.88 ID:bNbSsIPg0
早く直さないとLOTUSおばさんに怒られちゃうだろ!!!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:27:53.06 ID:gyQFoP8J0
対策してないソニーが悪い
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:28:51.03 ID:SVEaXUF20
ふざけんなよ、俺のウルフォータイムを返せよwww
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:29:27.03 ID:sUwtl6Gd0
DDoSって対策出来るんか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:29:38.54 ID:rO5Axwcm0
PS4の電源入れるとメンスナンデス中ってでる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:29:47.54 ID:G1NzuewG0
SONY・・・何も学んでいない・・・
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:29:53.04 ID:OreJHn1u0
死に体のソニー今更攻撃しても
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:30:21.26 ID:FbHQnu0Q0
4本からお好きなソフトをひとつお選びください。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:30:39.93 ID:CKI+OpWi0
攻撃してるゴミ頭沸いてんのか
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:30:48.08 ID:zOhngilO0
また個人情報お漏らししちゃうのかw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:30:53.95 ID:mW3Bn3wT0
またか。
もう慣れた。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:31:16.89 ID:wNsYFD4Y0
新宿古着屋ワタナベに雇われた無能探偵トリオ♪ 集団ストーカー工作プッがお得意だそうです♪

さぶちゃん(尾行するたびボロを出す→探偵に一番不向きw)
新宿古着屋の集団ストーカー工作員wwww探偵その1:http://i.imgur.com/TMyxmSD.jpg

ファミマ君(駐車場でジーッと待機するだけ→役に立たないww)
新宿古着屋の集団ストーカー工作員wwww探偵その2:http://i.imgur.com/BfEwHhy.jpg

ブルトーザー哀川翔(黒塗りカローラで出陣→怪しすぎて通報され逃走→ビビリwww)
新宿古着屋の集団ストーカー工作員wwww探偵その3:http://i.imgur.com/T1f5p0v.jpg
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:31:59.67 ID:+cZj+HCd0
日本企業が何かの分野で台頭すると必ず足を引っ張る工作が盛んになるよな。
世の中って怖いよな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:32:21.96 ID:gyQFoP8J0
>>11
MSはWindowsが365日攻撃されてるけど跳ね返してる
ソニーが糞
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:32:31.89 ID:mW3Bn3wT0
今度はどんな糞ゲーを
お詫びに配ってくれるんだい?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:32:34.10 ID:fl+/2MXT0
Music Unlimited も影響受けてるんだよぉ……
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:33:37.92 ID:jj7jAanN0
今後PSNが莫大な利益を出してSONYを救うって鼻息荒かった人たちが沢山いたけど大丈夫かよ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:34:07.97 ID:NdRwa2hv0
ダークソウル2のDLCはダウンロードできるのかね?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:34:22.61 ID:ql2v3nQ60
>>11
ひと月前にpso2(セガのネトゲ)が一週間運用に支障をきたしてた
元ハード屋にしてオンゲでガンホーやDMMと同じ土俵にいる運営でコレ
防ぐ手立てが無い
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:35:03.36 ID:mW3Bn3wT0
>>15
どれも糞ゲーなんどすが。。
28http://www.seiko-hashimoto.com/@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:36:04.26 ID:jUyjoMBd0
アリゾナの砂漠地帯にサーバー村作れ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:37:04.76 ID:7isAhazk0
>>22
絶妙な糞ゲー選別するお仕事の報告書が見てみたいw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:37:19.46 ID:l21aLaxh0
ディアブロやろーと思ったらこれだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:37:54.29 ID:6hvi3lZ/0
PSNって週に1回は落ちてるイメージ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:38:17.91 ID:sUwtl6Gd0
>>21
>>26
どっちや!
MSが有能なのかソニー・PSO2運営無能なのか・・・

まあ一番悪いのは攻撃してるアホだけど
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:39:55.54 ID:mTl6m4lm0
>28
まさかの量子コンピューター施設設置で実はソニーが
ナノマシン使って新人類創造?
すげーさすが世界のソニーだぜ!技術力が違う!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:40:00.86 ID:FpGOD5Yy0
任天堂信者どもからの攻撃か?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:40:34.46 ID:BFsnmPcu0
とりあえず朝鮮経由のIPは弾こうか
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:40:40.82 ID:uOcV4SC80
sonyを目の敵にしてきたサムチョンにはDDos攻撃はされないんだろ?

なんでだろ?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:41:29.26 ID:mgHN2vxm0
DDoS攻撃に対する完全な防御は基本的には不可能だからね・・・
犯人をフルボッコにして水責めの刑にしたい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:42:43.60 ID:IvAO7lRO0
>>32
PSO2はたった5Gbpsで死んだはず(´・ω・`)
あれは何もしていないのと一緒
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:42:45.16 ID:9jthXwO90
>>32
そう言うけど
鍵かけないで大したセキュリティもしてない銀行に泥棒が入ってお金全部取られました
で、お前の預金が全部なくなったけどごめんねって銀行に言われて許すの?
泥棒が悪いから、銀行のお金は別に許すわ!なんて言える?
悪いのは泥棒なんてわかってるけど、重要な個人情報管理してるんだからセキュリティどうなってるって怒るだろ普通
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:43:18.80 ID:uOcV4SC80
>>35
差別にだ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:43:49.48 ID:OibaC71i0
お詫びの無料ゲームはよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:44:14.99 ID:wqvBRwPJ0
ソニーはサムスンに買収される運命
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:44:19.82 ID:Pci7kz2gi
これでtorneも起動できないってのはクソ仕様すぎない?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:45:35.95 ID:uOcV4SC80
>>39
例えかおかしいな、
例えるなら
在日が商店の軒先に糞尿巻き散らかして営業妨害かな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:45:36.33 ID:bPPu8D8D0
>>8
おっと、鼻フックの悪口はそこまでだ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:45:51.03 ID:I7G1YHQT0
世界中の企業の中でこんなに簡単に何度も落とされるネットワークサービスってソニーくらいじゃね?
しかも有料なんだぜ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:45:52.20 ID:zpfO3kuk0
これ?
http://i.imgur.com/J4NA9BB.jpg
http://i.imgur.com/NspfvGu.jpg

もしかしてPS3のジョイサウンドにも接続出来ないのか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:46:20.57 ID:9e5yX54U0
なんだよ障害かよ
急に切断されて戻れねえから焦ってたのに
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:48:07.77 ID:mTl6m4lm0
パイオニアとかスポティファイとか海外のネットワークオーディオサービス使ってるけど
あんまり攻撃されることはないね。ゲームやってるからハッカーに
好まれてるのかな。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:48:15.69 ID:0uLLEmSA0
どうりで重かったわけだ。
で、今回はどこの集団によるDDoS?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:48:31.86 ID:sUwtl6Gd0
>>38
ワロタ

>>39
コピペっぽい
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:48:41.56 ID:sH22j3660
お詫びゲームのラインナップまだー
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:48:46.80 ID:zFXBHmTE0
>>39
PSO2はデータは何事も無かったから
銀行の例えで言うと銀行の窓口に無関係な人が殺到して得意先の常連が銀行に入れなかった。

MSは得意先の常連以外の無関係な人は銀行内に一切入れない。
近寄ったら狙撃

みたいな、感じか。

DDOは最低一ヶ月と言われてたから
一週間で回復してSEGAよくやった!!って思ったけどな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:50:38.13 ID:9XeVXKSh0
他社のオンラインゲーをやるために、なんでPSNをいちいち通す仕様なんだよ

他社でも他社発行の別IDとパスワードをチェックしてるんだから、やらなくていいことを

自社で顧客情報を抜きたいからってPSN認証が必須とかやるから負担が増えて
こんな事態が何度も何度も何度も繰り返されるわな

要するに、PSN鯖をダウンさせりゃ、その何百万倍の他社ゲーム使用者がプレーできなくなるという
攻撃する側にとっては、すげー効率が良いシステム
つまりは、クラッカーにとっては天国、ユーザーには地獄のクソ仕様
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:50:41.33 ID:juBaAIx3O
(´・ω・`)糞ゲーにインできないため飛んできました
(´・ω・`)朝5時前には障害解消よろしく
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:52:02.39 ID:uOcV4SC80
>>53
よい例えだけど、殺到した人には明確な悪意があるからなー
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:52:16.53 ID:78JoESSz0
Liveもサーバーダウンとかよく有るだろ
騒ぐやつは少ないけどぉ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:52:19.81 ID:cwzTULIH0
PSNが、DDoS攻撃の衝撃により現在ダウンしている。ハッカーグループLizard Crewは、彼らがPSNをダウンさせたと自慢している。

ソニーのサービスがサイバーテロの犠牲となったのは今回が初めてではないし、間違いなく最後でもないだろう。2010年には、PSNサービスがほぼ1ヶ月ダウンしている。ソニーは現在プレミアム・サービスに課金しているため、ネットワークを提供する必要がある。

報道によると、この攻撃を行ったのはLizard Crew。彼らの公式twitterページの主張では、この攻撃は、ソニー完全なトドメを指すための今後の多数の攻撃の最初の一撃とのことだ。

UPDATE 1: 攻撃の理由は、「PCマスターレース」である。
UPDATE 1: Lizard分隊のメンバーは、ソニーのデータセンターからデータを取り出したと主張している。


だそうだ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:54:04.22 ID:xrHnd3Wg0
>>34
スレの流れを見ていかに自分が世間から浮いた存在か知ればいい
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:54:05.36 ID:ZvcLc4Bh0
やばい、久しぶりにPSO2やりたくなってきた
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:54:32.73 ID:mW3Bn3wT0
お詫びゲームラインナップの予想でもしようか
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:54:44.60 ID:cwzTULIH0
>>54
箱持ってないから分かんないけど、MSはこういう二重ログインみたいな仕様じゃないの?

ネットに繋いで
PSNに繋いで
ゲームの鯖に繋ぐ

確かにまどろっこしいw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:55:41.49 ID:Bdsci3lI0
前に偉い長くつながらなかった時有ったじゃん?
あん時えれーXBOX売れたんだと
犯人は言わずもがなー
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:56:05.52 ID:/mMSjYB/0
まあこんなの外部に丸投げしてるだけだろうから、
ソニーにはどうすることもできない。
本当はできるだろうけどそれをする気概がないんだろうな。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:56:11.80 ID:5gWhEIcBO
コンテンツとハードを並立させる事は無理。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:56:35.08 ID:j5NVgn510
>>58
おいおい、マジか、サマーセール早めにダウンロードしとくべきだった
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:58:35.43 ID:sQQLnqBI0
ドドス攻撃?って何?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:58:41.75 ID:URbT7yEn0
痴漢が悪さしてんの?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:59:07.67 ID:i6aKgRrQ0
ニンテンドーやめろよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:00:33.05 ID:MxYkuxKt0
ふざけんなよ俺PS4持ってねぇよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:01:36.92 ID:O3veH/Y+0
おいこら、明日はアイマスのDLC発売日だぞ。
いい加減にしろ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:02:13.58 ID:3zDIWUfH0
>>40
冗談抜きでウイルス感染多くて超迷惑かけてんじゃなかったっけ?
主な原因は割れOSってことでw
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:03:06.36 ID:CnWDZv9i0
世界を繋ぐからダメなんちゃうん?
日本だけにしろや、てか分けろ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:04:46.50 ID:qYai27id0
>>54
IDを統一できるメリットがある。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:05:45.74 ID:IgVfXK6b0
ソニーまだ嫌われてんのかw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:06:05.01 ID:CGdYFHGQ0
日本のネトウヨみたいに適当なネット上の意見鵜呑みにしたクソガキが暴れてるな
誰にとっても迷惑でしかないゴミ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:07:03.06 ID:U09KWW2K0
カネ取れないレベル
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:08:43.60 ID:mW3Bn3wT0
>>76
少しはエラを隠せよw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:09:10.07 ID:bEmJ9HZn0
年に1回お漏らし
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:09:19.02 ID:qao3/chE0
完全に業務妨害だろ、さっさと捕まえて賠償させろ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:09:23.16 ID:IXAPTI8k0
相変わらず弱いなー
PS3は無料だから。で済んでたけど、PS4は金盗ってんだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:10:17.76 ID:CGdYFHGQ0
>>78どうしたんだ?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:13:08.67 ID:4MvQU6IA0
ハッカーの仕業にしといて裏で米政府関係と米企業が糸引いてそうだな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:14:28.92 ID:iVohZnmN0
>>58
なんでMSはスルーなんですかねぇ
PS3の時も、世界累計で360を抜く感じの良い時にハッキングされたし
今回も1000万台で独走体勢に入ろうかというところで攻撃をを受けるとは
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:16:02.32 ID:++Q74QH70
>>36
それは気付いてはいけないこと
>>76
ね?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:16:35.51 ID:3zDIWUfH0
>>84
MS狙っちゃったら米政府が本気だしちゃうから
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:16:48.06 ID:7Cdkmgi30
>>36
>>84

導き出される答えは一つ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:16:53.37 ID:BAt5lSAQ0
で?
どこから攻撃されてるの?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:17:08.09 ID:fXc+0Vii0
サインイン出来たけどクソ重い
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:17:52.78 ID:cHlddltC0
>>1
Z1買ったときに勧誘があったが止めといてよかった
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:18:37.89 ID:4fyQLnjZ0
ソニーはもう体力ないから、回線細いんじゃないの?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:20:02.65 ID:QF8ydIla0
こういうのがあるからってPS4のオンラインも無料にすればいいのに
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:20:12.14 ID:4fyQLnjZ0
>>67
回線に過負荷をかける攻撃
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:22:05.48 ID:pj/Uuj3H0
まさかまだクレカ情報をPSNに渡してる馬鹿はいないよな?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:24:34.88 ID:1wCPE9+x0
ミュージックアンリミテッドに
クレカ情報渡してる
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:25:45.95 ID:D0l1jXEx0
>>94
一切クレカ使ってないってこと・・・?未成年?
まぁ価値観の違いだが、信じられないな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:27:00.32 ID:lLdt3eJ70
とりあえず他国向けサービスは当該国の分家の鯖でやらせて、日本の鯖はjpホスト以外弾け
pso2はそれで対処した
外人とキャッキャウフフしてた2鯖が過疎ったがな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:27:42.86 ID:HtajixD90
またアノネノネか
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:27:44.10 ID:5PST7xKcI
てかさぁ、ビデオゲームなんてハッキングしてダウンさせてどうすんだよwww
マイクロかチョンテンドの仕業なの?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:28:26.34 ID:Iy9H2NIe0
またクレカ情報抜かれて被害出たら今度こそSONY死ぬね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:28:34.95 ID:pj/Uuj3H0
>>96
以前にも情報流出起こし攻撃目標にされてるサイトに
成人してる頭でクレカ情報渡すのって関係者の価値観だよな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:28:34.88 ID:I7G1YHQT0
>>96
ギネス級の個人情報漏洩した会社によく個人情報預ける気になるよね、って事を言いたいんじゃ?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:28:39.61 ID:fwVtSEu70
>>96
あれだけ流出騒ぎが起きてるのに使ってる方が信じられない…
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:28:59.63 ID:lLdt3eJ70
>>99
ブレイブアンドセウォル号の呪いニダ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:31:19.66 ID:qao3/chE0
コンビニで万単位の入金できるからリスクしかないクレカとか怖くて使えんよJK
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:31:56.55 ID:K8GU06NZ0
>>38
何をしてたら、お前の中では何かやってる事になるんだ?ww
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:33:19.80 ID:PBzdmD8m0
pingですか
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:34:00.02 ID:r8l1jrtb0
『「中国の人民解放軍が日本へ向けサイバー攻撃を仕掛けている」と日本のメディアが報じる』と台湾紙が報じる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408806551/
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:34:40.06 ID:YjlhlpT00
Music Unlimitedなんて利用している人間なんているの ?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:35:09.72 ID:xLBiqsMWO
またソニーか

うちのVAIOも突然ぶっ壊れたしマジで殺すぞ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:35:22.74 ID:vOT8auxV0
>>2
一矢報いたか
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:36:48.62 ID:fXc+0Vii0
BFとCODどっちもサーバーにつながらん
サインインしても無駄だわ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:37:57.54 ID:Sd2hkf9C0
っていうかDDoSできるようなポートを外に開けてたのかPSNは?
そんなのあけてたら普通DDoS対策用のデバイスにつないでそうなもんだが
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:38:20.03 ID:WqrIoXA+0
F5アタックか?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:38:52.73 ID:4bfeYJUT0
ソニーも色々と大変だな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:39:18.21 ID:4eDiV6GA0
俺のクレカ大丈夫かな〜。色々ゲーム買ってるし
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:39:20.61 ID:IH4ls+Q10
う-んさっきまでは普通にバックアップせ−ブもできていたが違うサ−バ−が攻撃されているのか
それにしてもセキュリティ管理どうなってるのこの会社
クレジットカ−ド情報流失とかは勘弁してくれよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:41:23.43 ID:lLdt3eJ70
いまやネットで使う金はコンビニで買うもんだろ?
クレカなんて上限クソ低いのをネトゲの継続支払いにしか使ってねーわ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:41:49.15 ID:dqldngT40
BF4がネット対戦でサクサク実況されてるのは、ただただ感心するばかりだ
缶けりしなくなるわけだゼ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:42:09.08 ID:mqMZYj8T0
百度japanが hao123 の広告をテレビcmしてるんだけど

パソコンに入れたらどうなるの?

キャッチコピーが 好きなサイトにすぐ行ける 
よくわからん どういうソフトだ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:43:38.78 ID:I7G1YHQT0
この障害って世界中らしいから、個人情報流出してたら今度は会社自体が本当に不味いかもしれないね
海外の司法は厳しいから、2回目は許されないのでは
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:43:47.27 ID:hvLCSmbc0
クレジットカードの何をそんなに心配してるのかわからん
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:44:14.92 ID:hQ6A/aAD0
メンテで何かミスったのかと思ってたわw
124x@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:45:11.43 ID:WDJLDv5F0
サムスンもえげつないな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:46:37.70 ID:6mjSdl7S0
We are God〜子供帝国の逆襲〜 @ArteGeijitsu
地震兵器、ハープ、ケムトレイル、マイクロチップ、みんなが気になっていた問題について、国際政治のスペシャリストが答えてくれます。

浜田和幸議員は元アメリカのシンクタンクCSISに勤務されていました。
これが世界のスタンダードです。

8月28日をお楽しみに!!!

https://twitter.com/ArteGeijitsu/status/502080031967809536

https://www.youtube.com/watch?v=2iiO3tpvQlY
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:46:54.99 ID:YgBlGdCI0
バッジョセナ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:47:10.04 ID:7H5G+Deai
あれっ?有料サービスになったのに、サービスの質は変わってないのか…
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:48:41.96 ID:C01hfuE50
まあ月曜に社員が出社してくるまで待てよ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:51:19.49 ID:zosbkh+u0
seすっ飛んでってないんか!!!糞ニーめ!
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:52:28.35 ID:hAbOf2JI0
しょっちゅう落ちてて恥ずかしいからDDoSのせいだと言い訳してるだけだろ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:52:29.88 ID:XuRRoLN90
>>58
攻撃の理由はPCマスターレースってなに?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:52:45.27 ID:nwddhTw40
さすがはソニーやでwww
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:53:33.27 ID:GnoOcKYZ0
こういう攻撃とかに詳しくないんだけど、しばらくオンは出来ない感じなのかな?
上見たら、なんかちょっと前のSEGAと同じ攻撃ってあるんだけど、最低一週間は覚悟したほうがいい?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:53:48.87 ID:XuRRoLN90

PS4のオンラインて無料じゃないの?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:54:25.24 ID:Bdsci3lI0
マスターベーションレースは気になるな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:55:25.88 ID:u25Hrcu10
パスワードは漏らすわ、サーバは繋がらないわ、それで有料だってんだからもう
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:55:49.26 ID:sdif19HdO
どこから攻撃してくるのか特定できないのね。世界中に中国人がいるから仕方無いけど。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:57:10.08 ID:LH+G9t4T0
>>96
お前はクレカ持ってないだけやんw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:58:44.48 ID:Yv5hY6Lc0
>>131
他スレからの引用だけど

442 なまえをいれてください 2014/08/25(月) 01:05:47.90 ID:y6udUV5L
>>436
差別用語
純粋なゲーマーの血を引いてるのはPC勢だ
だからプレステは滅びよ


だそうな。なら箱はどうなんだって気もするがw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:00:27.02 ID:T+NzdkiY0
ソニーのネットワークは相変わらずセキュリティ弱いな。
怖くてクレカとか個人情報を登録できん。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:00:30.41 ID:0NC05pqT0
>>12
ヒルナンデス入ってるぞ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:05:08.20 ID:19Ri3Gf50
>>134
PS4からオンライン対戦をするにはPS+への加入が必須になった
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:14:36.53 ID:SAbhAcND0
目の付け所がリーディングイノベーション
It's a SONY
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:21:16.41 ID:xrI4fhg60
>>96
プリペイドのやつ使うだろ普通
お前クレカ使うのまだ早いよいつかエライ目に合うぞ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:23:04.72 ID:zosbkh+u0
やべぇ、クレカつこうたはー
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:24:11.17 ID:c6a0+2Gv0
これからはネットワークを中心に儲けていくみたいだけど、
この調子で大丈夫なんですか?平井さんww
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:25:35.90 ID:drOuAI0d0
>>11
人に嫌われない誠実な経営をすることで防げる
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:29:46.23 ID:KcTO7ing0
サマーセール用にPSNカード買いに出ようと思った矢先にこれか。
無駄になりそうで動けん
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:31:23.86 ID:Y0KZmo7t0
>>139
箱もWinも中身一緒やん
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:35:37.31 ID:nyaOi7Fl0
最悪14出来ない俺に生きてる価値なんてないのに
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:38:59.25 ID:EOcUuFEJ0
ウル4組手練習したいんですかど…
ほぼ勝ってないまま50戦なのに…
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:39:47.45 ID:BYcZO1F/0
なんかここ定期的にDDoSって名目で鯖落としてない?費用浮かせようとしてんの?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:42:15.00 ID:xHpD7qac0
メンテナンス中なってた
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:47:03.14 ID:rv8/fu8B0
障害やメンテのフリして、鯖レンタル代節約するのがチョニーのお家芸
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:53:40.62 ID:/vdB3ML10
>>12
ワロタ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:54:00.66 ID:jDGcE2Fk0
>>152
XPのサポートが切れてからDDoS攻撃が世界中で大流行してる
PSN以外でもアメリカと欧州のPCゲーム鯖は連日攻撃されて不安定
日本でもeo光とかISPが攻撃されて不安定だった
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:54:30.64 ID:ONcCaz2q0
いや〜こんな事態は非常に困るんですけどね〜ニート身分としては
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:07:35.95 ID:ZOeiKsjr0
>>12
月のものじゃ仕方ないな…
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:07:56.85 ID:XB8SJXy40
PSN、世界中で接続障害が発生中 ― 爬虫類によるDDos攻撃で、復旧が難航か
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/24/79792.html
8月24日18時頃から、PlayStation Networkで接続障害が発生しています。

PSNは同じ時間帯に、予め告知していたメンテナンスを実施しており、発生当初は、メンテナンスで何らかのトラブルが起きたものと
予測されていました。ところがこの接続障害は、国内だけではなく世界的なもので、SCEだけではなくブリザード社のゲームにも障害が発生しています。

これに対してSCEワールドワイド・スタジオの吉田氏は、以下のようにツイートしており、DDos攻撃の実行者と主張する人物(あるいはグループ)
もこれに返信。彼の名はLizard Squadで、そのツイートには「トカゲ」や「爬虫類」といったワードが多用されています。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:10:23.82 ID:bqYnk/ZfO
>>12
OH!オレの彼女もメンスナンデス中です
プレイできにゃい
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:13:56.51 ID:rv8/fu8B0
SONY「皆様の並はずれた忍耐に感謝する方法を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304204389/l50

チョニーは何をやらかしても絶対に謝罪しない
なぜかハッピーなムードを演出して「皆様の並はずれた忍耐に感謝!」とかwwww
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:14:07.36 ID:XWQIGMbw0
フィフィはそれに対しTwitterで、「ニュースゼロでアイドルの方が『イスラム国=isis』の成り立ちについての解説していたが、その内容がデタラメだったのよ…」と批判。
「特にアサド政権打倒の為に米国とサウジが武器提供した件はあえて米国の手前スルーだったのには呆れた。なんか薄っぺらなんだよな。だから地上波の報道番組は頼りにならない」と、苦言を呈している。

イスラム国とアメリカが情報を取り合ってる可能性がある
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:14:39.46 ID:wLgKWxN20
マイクロソフト焦ってんな。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:16:18.62 ID:XWQIGMbw0
日本企業はいっつもアメリカに足を引っ張られるよね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:16:33.08 ID:ji36W9MU0
オイランサービスに見えた
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:17:03.94 ID:a2C0hnhl0
大体赤字なんだからどうしようもない、苦しんで死んでる途中と変わらん
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:23:03.83 ID:cCueDJ1c0
乙武状態?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:25:22.51 ID:fxZmcbSu0
(´・ω・`)フリーダムウォーズのインフラで遊びたいのに
攻撃してる社会不適合者死ねよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:26:41.68 ID:EkNwLf6m0
882 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2012/09/12(水) 18:41:57.63 ID:vRM+g4AV0
去年のだが
ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見 全内容テキスト
http://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/
・複数垢持ち多いから7700万より少ない クレカは1000万流出
・高度な技術で既知の脆弱性突かれた
・前から脆弱性突かれて放置してたけど今回が初めてかもしれない
・悪いのは全部アノニマス
・PSNユーザーは会員という認識はない
・クレカ被害だけ個別対応、テメーらの個人情報にはそんな価値ねーからw
・ルートキースルー、1週間情報隠しもスルー
・PS+30日無料の価値は数千円!俺たち太っ腹!!!
・神様仏様日経様
・PSN接続はPS3 4000万 PSP 1600万
・流出は俺らのせいじゃないから責任もとらないよ

各国のアカウント数比較
人口世界一のインドでわずか8万アカウントとか
中国のデータが不明とかいろいろ突っ込み所満載w
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:27:28.46 ID:I9psO0HX0
まだか〜
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:30:23.01 ID:cZ1XirPE0
>>15
ワラタ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:30:44.96 ID:EkNwLf6m0
787 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2011/05/16(月) 22:58:25.23 ID:w9y0QmzK0
【PSN】Twitterで経済産業省が叩かれまくってる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305550218/l50

PSNの復旧に関しては他の国でもできているのですぐ出来るらしいのですが、経済産業省が改善されているか調査するらしく
それが日本政府はくそらしいので一ヶ月ほどかかるらしいです。それが公式サイトに書いている関係機関との連携、調整の部分らしいです。
ttp://twitter.com/dexaxis/statuses/70098282717790208

PSNできない理由→経済産業省が許可してないからとかw経済産業省1回死のうか(゜∇゜)
ttp://twitter.com/link051009/statuses/70097892051922944

経済産業省如きが・・・ PSN復旧止めたせいで何人の人間がガッカリしたと思ってんだ、まったく
ttp://twitter.com/iamktbigboss/statuses/70083605166178304


当時から頭がおかしいゴキブリ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:32:39.86 ID:Y48+EBxf0
イスラム教とPS教の争いか
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:33:34.95 ID:DkpuX0QL0
シナチョンだろ。
ソニーが好調になってくるとこういう汚いことをする。
最低の連中。敵国だよ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:35:38.05 ID:rv8/fu8B0
赤字まみれ&ジャンク債のチョニーは絶好調ですねw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:36:08.84 ID:V6hjENZz0
まぁタイミング的に言ってもISIS側の仕業と言っても信じる
特亜だったらもう少し前だったはず解放記念日はもうすぎたよな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:37:04.09 ID:P5VJJynI0
クソなPSN セキュリティーに金かけろや!!!!!
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:38:08.77 ID:h4BPpiYQ0
つまりISISと関係あるリザードトカゲ野郎がサーバーダウン犯人?ってこと?
ISISリザードトカゲ野郎は世界中の善良な市民を敵にまわしたわけだが?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:38:20.39 ID:SY73fZNz0
LANケーブル抜いてた方がいいかな?
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:39:38.81 ID:zosbkh+u0
カード被害は保険でなんとかなるやろなー
番号かわるとめんどくさいがな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:39:40.59 ID:44c8ptax0
みんなのゴルフ6をやってから寝ようと思っているんだが

早くしてくれ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:40:01.87 ID:V6hjENZz0
一応抜いてたほうが良いかもね
なんかPS4動かなくなったとか言ってる人もいるし
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:44:42.98 ID:nWBslo4o0
表向きはハッカーの仕業と言ってるけど
アメリカ政府がやってるだろ
電池事業もそうやってアメリカに嫌がらせされて取られた
ソニーの技術は次々にアメリカに盗まれてる
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:45:18.47 ID:V6hjENZz0
アメリカ企業も攻撃されてるから声明通りイスラム国あたりの仕業なんじゃない
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:47:39.75 ID:ac0JI2bW0
ネットに繋がなくても遊べるゲームが一番
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:48:58.51 ID:V6hjENZz0
でも今の据え置きってオンライン対戦ありきのFPSが主流だからなぁ.....
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:49:07.88 ID:rtF7CVvn0
LizardSquadとかいうアホ共がPSNやLoLとか鰤ゲー、その他MMOの鯖に攻撃しとる
この前もderpっつー別のバカ共がLOIC使ってやってたし
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:49:11.49 ID:nWBslo4o0
ソニーの技術を盗む「動機」があるのは、アメリカ、韓国、中国の順番
音楽事業、ゲーム事業、電池事業などはアメリカが盗み
テレビ事業は韓国が盗んだ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:51:27.87 ID:Y48+EBxf0
SONY…イスラエルにミサイル部品を売ったばっかりに…
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:52:37.41 ID:nWBslo4o0
>>189
>SONY…イスラエルにミサイル部品を売ったばっかりに…

その情報もアメリカが流した
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:53:18.04 ID:k3I4qvEy0
ということにしてるけどただのサバ落ちだったりして
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:53:19.65 ID:V6hjENZz0
MSはむしろ盗まれた側だろ
日本のメーカーに莫大な資金を投入したら結果ソフトは出さず
その開発費で作ったゲームを転用してPS3にゲーム出されたんだから
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:55:09.72 ID:nWBslo4o0
>>192
本音を出したな、アメリカ工作員
お前らは自分たちで悪事を働いておいて、
必ず他者に責任転嫁する宣伝をするよな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:56:51.30 ID:+55T489V0
まーたマイ糞がハッカー雇って攻撃仕掛けてるのか

新手の競合潰しだな。マジで死ねばいいのに
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:57:31.34 ID:XWQIGMbw0
中国とか言ってる奴が工作員

アメリカっていつも自分がやったことを他人がやったことにして
第三者ぶって利益を得てきた国だってことは常識

トヨタに1000億恐喝してGMにはおとがめなし そんな国だぞ

そもそもゲームって日本がけん引してきた分野なのになんで攻撃されないといけないんだよ
そもそもMSが参入してきた意味も分からん パソコンでアホみたいに儲けてるくせに
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:57:55.17 ID:V6hjENZz0
というかMSも攻撃されて鯖落としてるよ
即効で復旧したけど
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:59:52.64 ID:Y48+EBxf0
ゲートキーパー大集合わろた
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:00:35.07 ID:nWBslo4o0
もうアメリカは終わり
泥棒病が再発した
ここ20年のアメリカは、盗んでばかりで自国開発能力が著しく劣ってる
やってるのは謀略と技術スパイばかり
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:00:38.69 ID:lq3H6NDiO
ざまあw
そのまま壊れてろw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:02:38.02 ID:XWQIGMbw0
分かりやすいイギリス英語をしゃべって米国人を処刑するとか
PSNに攻撃して俺がやりましたーって都合よく名乗り出るとか
やり方が露骨すぎるよアメリカ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:04:00.69 ID:V6hjENZz0
>そもそもMSが参入してきた意味も分からん パソコンでアホみたいに儲けてるくせに

ソニーがPSがゆくゆくはWindowsを倒すみたいな発言したから
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:04:47.07 ID:JQ07imJE0
ハルナの…
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:06:14.02 ID:a2C0hnhl0
今MSは箱1でBDドライブとメディアお買い上げしてるのに酷いわー(´・ω・`)
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:06:48.58 ID:nWBslo4o0
こんな幼稚な嘘で騙せてると思ってるアメリカ工作員の低脳振り
これこそアメリカの凋落を象徴してる
たんなる泥棒・謀略国家、誰にも尊敬されないから自画自賛する惨めな大国
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:07:01.61 ID:k3I4qvEy0
MSがそんなことする必要もないわな ただの自爆
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:07:05.06 ID:2BUxveRF0
ソニーなんて攻撃してもしょうがないような。
WindowsやLinuxは無理だからと、妥協したのかな。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:08:26.51 ID:XWQIGMbw0
PCゲーのためにわざわざハイエンドPC買う時代は終わったからな
アメリカが危機を感じたのかね

箱○ではわざわざゲームソフトを売れない仕様にしてPC版との統一性を出してたし
そんなことするなら初めからコンシュマーに手を出すなよと
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:08:43.13 ID:1pg/0JNfO
ソニーを憎んでる韓国人に決まってるだろ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:08:57.09 ID:V6hjENZz0
そもそもMSとソニーは他分野では協力企業だからな
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:10:15.84 ID:zya9MHXI0
>>196
復旧というか経路によっては全く繋がらない状態が続いている
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

XboxLiveもPSNもほぼ同時期にやられてるし現在も定期的に何らかの攻撃を受けてる
新Liveのクラウドゲートは状況に応じていつでも流動的にスイッチできるので障害部分のみ封じ込める事が出来るらしい。
PSNについては以前ルートキー流出した時も言われてたが、ファームやBiosのアップデートで解決出来る問題じゃないので
新しいキーが生成されたらいつでも入れる可能性を放置していた。遮断するしか対応がないのだろう。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:11:22.86 ID:V6hjENZz0
なんだソニーさん前の事件からなにも学習してなかったのか
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:11:58.95 ID:nWBslo4o0
>>209
アホ
PS3のコア開発でIBMを経由して機密情報を盗んでたのがMS
アメリカは窃盗常習犯で、もはや治る見込みなし
おまえみたいな低脳工作員は仕事すんな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:13:11.78 ID:WyewFGQS0
PS3をハックした奴の裁判費用をMSが負担するとかいう話もあったなそういえば
欧米市場でXboxかなり苦戦強いられてるし、MSがライバル企業をどういう手段で蹴落としてきたかの歴史を考えれば黒幕と疑われても仕方無い部分はある
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:14:37.60 ID:nXsbEU/iO
発生時間で思い当たるのは舛添辞めろデモ終了時間。ニコ生でハングルコメがやり込められた恨みは十分動機として成立か。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:15:16.78 ID:+r9kYCQw0
またか
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:15:34.46 ID:V6hjENZz0
ニコニコもそういや調子悪いな
MSがニコニコまで攻撃する理由って何だ?
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:18:16.01 ID:FQLxuqu90
ps3なら月額無いからまぁいいかって感じだが
4でこれだと思うとなー
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:18:47.24 ID:Qhps6flo0
売れすぎてサーバーがついてこないらしい
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:19:59.36 ID:Qhps6flo0
だからソニーの製品なんか買う気しないんだよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:20:05.28 ID:soiwNcCo0
検索ワード「禿」
検索結果 0件

禿「(いいタイミングだったな)」
221ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:20:59.23 ID:QYRtrilw0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:21:08.38 ID:ZPvSpHcB0
本当にアメリカとMSが絡んで国策でやってるなら長期化しそうだな
暇だからPS4のディアブロ3買おうかと思ったけどあれってオフラインでも遊べるの?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:21:16.04 ID:V6hjENZz0
オンラインゲーム目当てでPS4買う馬鹿なんて死んだほうが良いよ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:22:06.35 ID:1pg/0JNfO
>>212
盗むも何もIBMはCELLをMSに(限らずどの企業に対してでも)売る権利持ってますしおすし
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:23:23.38 ID:V6hjENZz0
触るなって
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:24:03.69 ID:BHz4yk7l0
ビックカメラでXboxONE発売のカウントダウン始めた矢先にこの事件だもんなぁ

露骨すぎて笑えるわw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:25:27.13 ID:XWQIGMbw0
大体アメリカのイスラム国空爆ってほんとに空爆してるかも分からん
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:25:30.90 ID:k3I4qvEy0
オンラインゲームはこれだからくそだな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:26:04.39 ID:V6hjENZz0
さすがに日本関係ないだろ....
箱とPSはアメリカではライバルだけど国内ではライバルですらない
日本を中心に世界がまわってるって思ってるなら何も言わないが

PS4が海外で詐欺性能だったのがバレて騒がれてるからそっちの方じゃないの
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:27:00.89 ID:WCCuqoXJ0
>>2
マイクロソフトがゾウならチョニーは蟻じゃねえか
相手になってねえよ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:27:46.10 ID:0mHasV920
アメリカとMSのチカラは実質世界一だし仕方ない
ネット戦争で世界一の国家・企業と戦う日本の民間企業とか
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:28:30.49 ID:hvDUWGr20
マイクロソフトは悪あがきはやめろ
世界合計でPS4はXbox oneの2倍以上売れていてもう追いつけない
今世代の勝負はもう決した
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:28:35.58 ID:XWQIGMbw0
ハワード・ストリンガーとかいうスパイによって潰されそうにもなったっけ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:29:03.58 ID:BHz4yk7l0
XboxONEは360の32倍の性能なんて詐欺を堂々とやってたしなぁw
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:30:15.67 ID:1Y7dxbss0
早くなおってー
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:30:16.58 ID:V6hjENZz0
>(PSN障害) 「イスラム国への爆撃が止まるまでゲームプレイはさせない」 障害はDDoS攻撃と判明、犯人が声明発表! 「これはソニー完全なトドメを指すための最初の一撃に過ぎない」
>ソニー完全なトドメを指すための今後の多数の攻撃の最初の一撃

http://ebitsu.net/archives/11768769.html

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:31:35.77 ID:XWQIGMbw0
>>アメリカ政府がGMに対して科した制裁金はたったの35億円。トヨタの1200億円とはかなりの大差ですが、これは一体どういうことでしょうか。
>>トヨタのリコールの台数は確か600万台だったと思うのですが、その倍ぐらいのリコール台数を出したGMが、なぜこんなに少額の制裁金で済まされるのでしょう。

これが自由の国アメリカ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:32:07.99 ID:VtJxggyT0
なんで
プラットフォーム同士の言い争いになってるんだ?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:32:16.72 ID:V6hjENZz0
>>237
そういうのは日本でもあるな

まぁ.....それが大人になるってことなのか......
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:32:22.77 ID:V1gpKOk3O
国内でPS4が全く売れてないのは理解できるんだが何故このタイミングで新型PS3を出したのか理解に苦しむ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:33:17.11 ID:V6hjENZz0
>>240
PS3がいまだにPS4と同じくらい売れてる
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:34:01.32 ID:44c8ptax0
今、なぜかサインイン出来た
俺だけ?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:34:41.49 ID:XWQIGMbw0
箱のサーバーステータスは制限ありとか書いてるけどPSと違って普通にやれるらしいじゃん
自分たちも攻撃受けてますよアピールやめろ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:34:45.68 ID:YlV5APFH0
>>238
ソニーファンの怒りのやりどころがようわからんな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:35:28.27 ID:Y48+EBxf0
>>240
まったく学ばない企業だと言うことは理解できる
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:36:09.38 ID:WCCuqoXJ0
そもそもソニーは自前のネットワークなんて持ってないからな
全部レンタル

ソニー信者は根本的にズレてるよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:36:10.01 ID:lk9dbCNO0
またかよ
打たれ弱いなソニーは
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:36:57.15 ID:JDl9z0eR0
まあハッキングされまくりの実績ならたっぷりあるからなw
ハッカーにとっては噛ませ犬みたいなもんで
有名企業なぶん名を売るのにも自信をつけるのにもうってつけのカモなんだろう
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:37:23.98 ID:V6hjENZz0
>>243
MSの鯖は攻撃受けても全体に影響しないような構造になってる
ソニーは馬鹿だからそんな防御してない
あと他の攻撃されてる主要なゲームサービスも同様
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:37:35.70 ID:FE6zYenB0
ソニー社長(?)が乗った飛行機まで緊急着陸させたとかマジなん?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:37:42.52 ID:WCCuqoXJ0
潰れかけの弱小企業のしかもレンタルの鯖ネットワークを
いちいち叩いてどうすんだ
そもそもほっといても長くねーよチョニーなんざ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:38:46.06 ID:KcTO7ing0
398 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014/08/25(月) 04:34:57.08 ID:TP+VCYjw0
>>350
SOEのプレジデントが登場してる航空機に爆発物があると言い出した後に
9.11の動画出したりして煽って飛行機を保安上の理由で緊急着陸させたんだから
もう既にゲームの鯖で済まないくらいに大事な気がする(´・ω・`)
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:38:47.51 ID:XWQIGMbw0
自分で攻撃してネットワークが貧弱なソニーが悪いってアメリカらしい発想だな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:39:11.75 ID:jDGcE2Fk0
>>240
ソニーは黒字なら売り続けるPS2もインドや南米では黒字なのでまだ売ってる
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:40:26.96 ID:V6hjENZz0
日本人は意外と共産主義的というか弱い奴が悪いって考える奴は少ないもんね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:40:32.19 ID:dscntx0v0
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:41:41.59 ID:dscntx0v0
>>210
知ったかはやめた方がw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:41:57.73 ID:XWQIGMbw0
イスラム教のイメージも悪くできて日本企業も叩ける
一石二鳥ですなw
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:42:59.19 ID:YlV5APFH0
SOEの社長のツイート見たらこのハッカーに搭乗機が緊急着陸させられたのガチャっぽいな
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:42:59.08 ID:JDl9z0eR0
逆にソニーの自作自演なんじゃねえか
これでセキュリティ上の問題によりPS3のネットサービス終了とかしたりして
無料でいつまでも繋がれてると儲からないからな
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:43:13.97 ID:XWQIGMbw0
>>255
「レイプされる女が悪い」と同じ犯罪者の理論ですな
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:44:25.83 ID:XWQIGMbw0
こういう工作活動を戦前からずっとやってるのがアメリカ
日本もスパイにかなりやられた
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:44:35.04 ID:YlV5APFH0
ガチャってなんだ
ガチ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:44:47.32 ID:78JoESSz0
MSがXPの穴塞ぐの放棄しちゃったからな
踏み台にされるPCが世界中に溢れてるんだろ
本当に良い迷惑
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:45:28.99 ID:awKwys2/0
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:45:31.71 ID:vWUtOXPW0
>>12
朝っぱらから笑わせんじゃねーよ
血吹いたじゃねかよ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:45:32.60 ID:bAnTczKh0
またかよ。対策出来ないものなのか?
PS3でhuluがイキナリ観れなくなった
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:45:36.60 ID:b/VvCuhL0
やべえ Vita版のPSO2、エピソード3延期確定じゃん。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:46:18.79 ID:V6hjENZz0
>>256
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:46:50.89 ID:JDl9z0eR0
>>261
レイプされまくりなのに懲りないのもどうかと
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:47:22.26 ID:/Rw+NaNt0
この会社セキュリティに金かけなさすぎ
クレカ登録してる奴とかホント馬鹿だと思うね
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:48:04.86 ID:iYPjvJ5l0
MS「あ?リザード?どれ?あぁ、これか」
任天堂「リザードン?X?Y?ネット?アマゾンさんに聞いて」
ブリザード「御迷惑おかけしました。対応したんで引き継ぎどうぞ」
ソニー「復旧待てよ糞が!どこの仕業や?MSか?任天堂か?」

リザード「おーい、ここスッカスカやぞー、ここに旗建てるわwwww」
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:48:29.50 ID:hvDUWGr20
どうせ永遠にDDos攻撃を続けられるわけでもないから大勢に影響は無いだろう
なんと言っても今世代の勝負が早々とPS側の勝利と決したのが大きい
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:48:35.48 ID:V6hjENZz0
>>259
すげぇ大事じゃねぇかwwwwwwもうゲーム機うんぬんの規模の話じゃねぇwwwwwww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:48:40.76 ID:XWQIGMbw0
>>270
だからそれを犯罪者が言うなって話よ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:49:13.66 ID:eknrOJKv0
>>9
DDOSの対策は対処策でしかなく、解決策は無いからなあ

プロバイダもやってるのだから、もう少しましな対処しろ、ってのは同意
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:49:59.91 ID:Iohp1oZ90
こういうの完全にシナだよな
なんとかならんのか
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:50:04.76 ID:XWQIGMbw0
日系の企業がノリノリになると必ず足を引っ張られる
唯一引っ張られない企業が禿バンクの孫正義
あいつはアメリカの操り人形
ヤフーの日本法人になれたのも米企業を買収できるのも在日だったから
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:50:16.37 ID:b/VvCuhL0
>>271
クレカだけじゃなくて住所、職業、年齢まで
言われるがままに全部登録してるぜヒャッハー
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:50:38.66 ID:YlV5APFH0
>>274
イスラム国に心酔してるテロリスト予備軍っぽいな
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:51:03.58 ID:V6hjENZz0
>>270
その返しワロタ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:52:52.25 ID:V6hjENZz0
>>278
アメリカ留学で作った人脈じゃないの
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:53:07.76 ID:78JoESSz0
クレカ登録しても実害無いし便利なのにね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:53:13.80 ID:XWQIGMbw0
そもそもMSは攻撃されてないからね
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:54:16.93 ID:XWQIGMbw0
>>282
その人脈を作れたのは在日だから
ユダヤと価値観を共有しているから
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:55:35.45 ID:lWL61s5pi
糞害人うぜーわしねよ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:55:39.00 ID:MfC7EZYe0
MSさんはゲームの体験版配信でこの前も止まってたし
攻撃されてるとは思えないな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:55:55.16 ID:Y48+EBxf0
>>279
個人情報流出の時って二ヶ月?鯖止まってなかったっけ、我慢強いのう
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:56:35.74 ID:XWQIGMbw0
攻撃されてないのにステータスが制限有とかわざとらしく書いてるところが
より一層怪しさを醸し出してる
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:56:57.60 ID:V6hjENZz0
>>285
まぁユダヤの気持ちも分かるだろうな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:57:32.65 ID:lYC2uDyN0
>>276

まあ鯖落す必要もないんだろうけど
前回いろいろ抜かれてるから 安全策とって落してるんだろ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:58:16.42 ID:VYN2vTJ/0
>>256
どういうこと?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:58:18.10 ID:AZqLFZNj0
復旧してるみたいよ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:58:19.65 ID:EO0cxK0y0
マジかよ・・・・ってPS3
1年以上起動してないわ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:59:29.32 ID:V6hjENZz0
英語わからんくても翻訳にぶち込めばええやないか
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:00:38.37 ID:ePcQFYQ10
ちょっと前にもアノニマスにしばらく潰されたよな
あの時クライシス2買ったばかりなのに全くオン出来なくて腹立ったわ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:01:04.06 ID:YlV5APFH0
犯人は自殺しそうだな
刑務所には何もねーしイスラム帝国の為に死ぬとか呟いてる
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:01:07.83 ID:dscntx0v0
>>292
犯行声明が完全にキチガイ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:01:45.74 ID:0vOnU+cu0
チョニー死ねばいいのに

こんな日本の恥さらし企業は日本から叩き出せよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:01:45.73 ID:XWQIGMbw0
気持ち悪い処刑の仕方をして世界に公表するのもイスラムはキチガイってことを
世界に知らしめるためのアメリカの謀略だ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:04:50.60 ID:V6hjENZz0
今日は、ソニーのサーバーにイスラム国の旗をブッ刺しちゃった(。・ ω<)ゞてへぺろ

こんな感じか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:06:03.14 ID:BFsnmPcu0
全メーカーのオンゲーが繋がらなくなる糞仕様
ドス攻撃に耐えられないならやめろ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:07:22.40 ID:V6hjENZz0
げ、Googleまでやられてる.....あとyahooも少しおかしい
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:09:13.57 ID:XWQIGMbw0
>>303
証拠は?まったく普通だけど?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:10:16.20 ID:XWQIGMbw0
デーブ・スペクター責任取れやクズ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:10:56.43 ID:V6hjENZz0
すぐ治った...なんだったんだ?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:11:25.41 ID:XWQIGMbw0
>>306
あんたのプロパガンダ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:12:14.75 ID:M2UQTh1U0
カプコンなんとかしろよ!
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:14:03.93 ID:EmuOthmY0
サインインは一応出来る、がゲーム内でカタログチェック出来ないからオンプレイが無理。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:14:14.88 ID:k+viMJ750
PSN繋がらないの来れの成果
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:14:24.32 ID:lYC2uDyN0
http://map.ipviking.com   脅威マップ

主要オンラインゲーム鯖絶賛攻撃中
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:16:08.68 ID:mB1ZccWR0
こう言うのってソニーだけが食らってるだけじゃないだろうに
なんでソニーだけがこんな無防備なんだ?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:17:21.46 ID:dscntx0v0
おや治った
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:18:08.93 ID:V6hjENZz0
PS4ユーザはチート好きだからわざとガバガバにしてんじゃね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:18:47.71 ID:ZRjrkOCP0
さんざん指摘しても対策をしないから
セキュリュティ販売会社という名目のハッカーにやられるという様式美
まあ有料高収益化の夢を見るには早すぎたんだ・・・
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:20:13.31 ID:b/VvCuhL0
Mu繋がらないからCDウォークマン引っ張り出してくる!
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:20:15.14 ID:iYPjvJ5l0
PSNを有料にした分の利益はネットワーク関連の設備投資には使いませんて明言してるからなあ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:20:29.27 ID:KcTO7ing0
湯川『みんな平気?』
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:20:34.09 ID:XWQIGMbw0
まあこの攻撃の狙いは株価を一時的に下げて米ファンドが買いあさる様式美が見れるってことか
PS4の1人勝ちが確定したようなもんだな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:21:04.47 ID:k7m3uA9w0
復旧したみたいね
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:21:05.90 ID:V6hjENZz0
あくまで赤字補填のための有料化だもんね
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:25:10.92 ID:XWQIGMbw0
destinyの登場でPS4の勝利が確定的になっちゃうからな
発売前のいいタイミングで株価を下げる工作をしたのね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:25:42.10 ID:V6hjENZz0
destinyなんて国内じゃパンツゲーより売れないだろ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:28:03.27 ID:XWQIGMbw0
>>323
ああ すいません 本当のことを言っちゃって・・・

オープンβの参加者は500万人近くなので大勝利確定のソフトなんす

また本当のことを言っちゃった
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:28:27.63 ID:DkpuX0QL0
ソニーを問答無用で叩いてるのはサムチョン熱烈支持の朝鮮人です。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:31:47.14 ID:V6hjENZz0
5万も売れればいい方だな
495万人は糞ゲーと判断した訳か
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:32:46.53 ID:cwoRpoop0
こんなことしても最新のXboxは売れないと思うよ
コアなゲーマーを蔑ろにした時点で分かってたことだろ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:33:22.98 ID:V6hjENZz0
売れないだろうなぁ

>コアなゲーマーを蔑ろにした

ところでこれ何の話?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:33:23.65 ID:XWQIGMbw0
黒幕はウォール街でしたっと
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:35:31.96 ID:3u+YsfAe0
moraやっと直った。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:35:34.89 ID:V6hjENZz0
ソニーってユダヤ系企業の噂あったけど
味方に殺されたってことか?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:36:32.28 ID:zLAbrUZm0
MSのハッキング部門頑張ってんな
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:37:04.91 ID:V6hjENZz0
そりゃMSが本気出したらソニーの鯖は消し飛ぶからな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:37:54.03 ID:a1vK0QHg0
おいまたあの悪夢が蘇るのかよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:39:04.62 ID:F7n2E+5g0
なんだよ白PS4買い増し予定だったのに。またハカーテロに屈したのか糞ニーめ。プラス一年してんだぞ、しっかりしろ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:40:11.51 ID:V6hjENZz0
PS4買ったやつはこういうリスクは想定の範囲内だろ
予想外だったとしたら馬鹿としか言い様がない
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:40:33.50 ID:V6cLsQe70
韓国ww
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:43:16.03 ID:BwBcKTwJ0
>>336
むしろソニーがハッキングも想定した運用をするべきかな
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:53:27.86 ID:FPTedsI80
チョニーは世界の嫌われ者www
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:56:02.81 ID:V6hjENZz0
>>338
金も技術も無いのにどうやってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:59:13.55 ID:5gcWF3fg0
最近dnsエラーが多い
このせいか
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:02:04.69 ID:uiCRvNqI0
ラストオブアスリアマスター一昨日注文して今日届きますわ
MGSGZ以来のPS4起動ですわ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:03:26.95 ID:iYPjvJ5l0
PSNって元々2日に1回はメンテか障害あるしこんなのユーザーにとっちゃ日常茶飯事だろ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:04:26.64 ID:mMV8rDxj0
ソーコム4発売日に買った時もPSN止まってた
ttp://uproda.2ch-library.com/819379wIu/lib819379.jpg
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:05:18.14 ID:TgcR03o10
>>54
課金あるときゲームメーカーごとにならないし、カード情報とかもPSN1箇所だけですむ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:07:26.11 ID:6ogaSoTt0
DDosをハッキングと呼ぶ事に禿げしい違和感を覚える…
力任せにドア蹴飛ばしてるだけなのに
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:12:04.31 ID:R0X+s84ji
時間帯を考えると犯人は中国か韓国
動機と目的を考えると韓国で確定
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:45:39.98 ID:dscntx0v0
>>62
MSもログインサーバー落ちたら同じだよ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:54:28.40 ID:H2/SlF+tO
そういえば、8月15日に2ちゃん攻撃されなかったな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:55:47.00 ID:ZRjrkOCP0
ぶっちゃけ無意味だしな。加えてアメリカ様の警告くらったら無茶はやらんでしょ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:10:08.55 ID:O3veH/Y+0
>>346
ドア蹴飛ばしじゃなく、ピンポンダッシュを繰り返すのほうが合ってると思うのだが。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:25:42.77 ID:6bYohba50
またかよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:30:14.83 ID:V6hjENZz0
>>346
データも奪ったらしいからハッキングなんじゃね
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:32:02.81 ID:VRwD516E0
セガのアドバンスド大戦略なんか10年前からサーバー攻撃を受けて固まってるよ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:47:04.45 ID:LH+G9t4T0
これがあるからオンライン環境は糞箱がいいんだよな
ソニーも金取るようになったなら
MS並みの対応しないといかん
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:52:08.32 ID:BQMmoZ0R0
わかりやすいなぁMSはw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:55:22.44 ID:U4VtWnl80
金とってるのにこのクソ運営
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:09:41.45 ID:r9PifX+50
貴重な休日のゲーム時間が・・・
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:20:30.36 ID:PWY4VIDH0
実質無料なんだから文句言うな
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:25:33.79 ID:26uesh1c0
クソニーの鯖は糞
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:26:17.51 ID:ixOAWHM10
早く復旧してくれよ
FF出来ないじゃないか
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:33:13.80 ID:ONcCaz2q0
ヒント XBOXの最新機種が発売されたばかり
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:37:06.15 ID:GWbqJnqK0
マジかよ!今日の給料日買う予定だったのに
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:40:20.41 ID:AyWrskbb0
まだLinux排除されたのを根に持ってるのかw陰湿なアホニマスめw
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:56:14.67 ID:7t/bwCyni
脆弱過ぎるwww
まったく呆れるわ
何度も突破されるなよ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:01:02.20 ID:vo6i2DHP0
またなんか怒らせるような事したんのか?
たしか前はPS3からPCとして扱える機能を予告なく削除して、PCとして買った人がキレたら、「ソニーのゲーム機は販売しているわけではなくレンタルしているだけだからソニーの好きにできる」みたいな事を言って、海外の名無しをキレさせたんだよな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:05:59.52 ID:ql2v3nQ60
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:08:32.94 ID:BHz4yk7l0
>>367
あららwこれはw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:36:27.25 ID:WMOG/8aC0
なるほど流れから推測するに
Linuxマシンとして使いたかったのにOSアップデートでできなくした
こととかいろいろ関係ありそうだなw
たしかにLInux動かしてみた人間としてはアホすぎる対応だと思ったわ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:42:05.03 ID:5w99i7um0
>>369
どこらへんが? アップデートしなけりゃいいだけだったろ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:04:05.27 ID:ktUm+Kur0
半島からだろ♪
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:08:21.93 ID:6CXXKkpei
>>370

アップデートはLINUX関連だけじゃ無いからな。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:26:07.38 ID:5w99i7um0
>>372
どうしてもLinuxが大事ならゲーム用に別のPS3買えばいいだけじゃね。
まぁ壊れたらそこでおしまいだから時間の問題だけど。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:30.30 ID:w2qDMwzo0
攻撃理由って何?
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:40:00.47 ID:6CXXKkpei
>>373

2台買ったら安いLINUXマシンの意味が無くなるだろ。
安いスパコン並みの。

もっともスパコン並みもどこまで本当だったのか?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:43:44.71 ID:w2qDMwzo0
SteamOSってLinuxよね?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:48:08.15 ID:RopFiwD20
ハッカーさんがソニー社長の乗る飛行機に爆弾仕掛けたと発言して、FBIが動いたってさ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:48:32.81 ID:bDY9l2uQi
ソニーは自動車保険より、ネット保険始めろよ!
ネット障害時間によって、ポイントやらゲームを提供しろや。
CMタレントは叩きがいのあるしょこたんでいいです。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:50:01.18 ID:6CXXKkpei
>>376

去年の暮れにリリースされたOSがどの話題に関係してるんでしょうか?
誤爆ですか?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:50:10.70 ID:5w99i7um0
>>375
いやだからLinux使いたいならそのまま使ってりゃいいじゃん。
どうせすぐ陳腐化するんだからどうでもいいだろ。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:52:17.98 ID:6CXXKkpei
>>380

アップデートはLINUX関連だけじゃ無いからな。
LINUX関連だけ実行しない様に選択出来てたんならともかく。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:53:49.09 ID:BoU4U9bV0
昨日PSNにえらい繋がらねーなと思ったらこういうことだったのか
毎回毎回何やってんだか・・・
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:07:59.53 ID:ONcCaz2q0
>>374
・朝日新聞社による従軍慰安婦報道が捏造だったと判明
・XBOXの最新機種が発売

どちらか好きなほうで
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:10:05.79 ID:dv2X2rIb0
ゲハかと思ったわ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:15:54.99 ID:X03xERB+0
ただの障害なだけで実際に攻撃されてんの?
障害に乗じて構ってちゃんが適当ほざいてるって可能性は?
調子に乗って爆破予告したからFBIだかが動くのはわかるんだが
まあ捕まえてみりゃわかるか
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:20:34.23 ID:5w99i7um0
>>381
いやだからLinux使いたいならLinux専用でそのまま使ってりゃいいだろ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:20:40.63 ID:x+SHt5E3i
>>385

データ抜いてたら抜いたデータ使って何かアクション起こすかもね。
一部公開とか。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:21:40.93 ID:x+SHt5E3i
>>386

アップデートには機能追加やバグ取りとかも有るんだが?
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:22:58.00 ID:gbW5D1mI0
犯人分かっちゃいました
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:23:58.89 ID:iTKz+H7c0
48 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 10:57:18.19 ID:wn2xjm/30
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%AEPSN%E3%81%AEDDoS%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%ABFBI%E5%8B%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%98%EF%BC%9F&src=typd

なんだこりゃ
違うアカウントで同じ文章が大量に投稿されてる
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:24:37.35 ID:1sVKiIro0
かったるい
ひたすらかったるいわ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:26:11.89 ID:vwf/7hYK0
>>390
SONY関連ですから、異常な事がおきるのはむしろ普通
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:29:35.37 ID:5w99i7um0
>>388
そのバグ取りと言うかセキュリティ強化の一環がLinuxの排除だろ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:30:11.98 ID:j7PI6rId0
>>390
なんだこれ・・・
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:32:11.11 ID:5w99i7um0
>>390
祭りか? 俺も参加しようかな。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:35:10.76 ID:US+mZ88UO
箱一日本発売前の景気付けだな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:35:17.09 ID:6CXXKkpei
>>393

LINUX出来ますと言って売っといて。
セキュリティ確保がめんどくさいからLINUX無しね、ですか。
色々放置してるもんね、ソニー。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:38:22.94 ID:6CXXKkpei
>>390

FBIが動いたからもう安心って事にでもしたいのか?

抜かれた情報がどうなってるかわからないのに。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:41:40.39 ID:5w99i7um0
>>397
だからアップデートしなきゃいいだけだろ。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:42:17.93 ID:BMu7+gJm0
>>390
これ、複数のパターンでみんな同じことつぶやいてるじゃん
めっちゃ気持ち悪い

「しゃべるキャスでもやるか」とか「先輩朝の電車代返せよ」とかでTwitter検索してみ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:42:44.05 ID:6CXXKkpei
>>399

アップデートはLINUX関連だけじゃ無いだろ。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:43:52.32 ID:9dl8lw3WO
またかよソニー
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:45:17.04 ID:T9MAMhE80
また個人情報&クレカ盗まれたのかね
無料時代なら許せたが有料のPS4ユーザーは怒っていい
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:45:31.26 ID:6CXXKkpei
PS3のアップデートって、例えば通信関連とかでも何が出て来るかわからないんだろ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:45:43.41 ID:IezJQYKy0
>>36
サムスンにはDDoSされるようなコンテンツがないから。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:45:58.27 ID:5w99i7um0
>>401
いやだからLinux使いたいならLinux専用でそのまま使ってりゃいいだろ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:47:24.36 ID:VDnGGrNS0
FBIが動いたってマジ?って、攻撃したものが言われると辛いから、
自分らでむしろ自爆テロ的にやってるんだろうな。
前に、俺はこんな誹謗中傷を受けたよー!って明記する意味で
数コピペいた方がいたから。
最初は実際にそう言われたんじゃないか。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:47:51.07 ID:7/SDiiom0
なんか何処の国にもゲハ戦争ってあるのね
アホくさい
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:48:10.14 ID:4mpCjtBe0
心配しなくても日本人でPS4購入してるのはごく僅かだ

さすがにPS3のオンラインは止まってないだろ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:48:51.07 ID:6CXXKkpei
>>406

アップデートってLINUX関連だけじゃ無いだろ。
上でも書いたが通信関連とかでもどんな更新が有るかわからないし、グラフィック関連とかもな。
セルを効率良く使う為の機能強化だって出てくる可能性は無いわけでは無かっただろうし。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:49:41.23 ID:BMu7+gJm0
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:50:00.38 ID:VDnGGrNS0
PS4はバツ箱とかうぃーから流れてるんだよな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:50:46.56 ID:6CXXKkpei
>>412

ソースはソニー。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:51.47 ID:FuAAW6O/0
FF14INできなかったんだが、どうしてくれるの?
またこういう事あるの?
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:52.22 ID:5w99i7um0
>>410
それでもアップデートしなきゃ今まで通りには使えるだろ。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:54:17.94 ID:IezJQYKy0
>>189
それ言ったら、日立や東芝や日本電気その他多数の日本企業なんかは、ずっと前から、西側の先端兵器の部品として組み込まれてますがなー
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:55:03.06 ID:6CXXKkpei
>>415

既知のバグや、まだ表面化してないバグ、セキュリティホールが有った場合対処出来なくなる。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:56:05.72 ID:5w99i7um0
>>417
ならそれが寿命だろ。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:56:43.43 ID:6CXXKkpei
>>416

西側諸国とイスラエルを同列。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:58:43.67 ID:6CXXKkpei
>>418

壊れてもいないのに寿命?
売り続けてるのに寿命?
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:59:29.05 ID:xWRtvOnQ0
DDoSでクレカや個人情報漏れるんか?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:01:35.56 ID:aRWokNlw0
ソニーよっわっっっw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:02:53.52 ID:6CXXKkpei
>>421

DDoSはサーバに侵入する為の前段階で行われる事が有る。
もちろんただ単にサーバをパンクさせる為に行われる場合も有るが。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:02:54.76 ID:zyiBh1pJ0
前回のお漏らしの時もDDoSからスタート

前回と違うのは今回は早期にソニーが攻撃を受けている事を公表してる点
前回はしばらく黙ってて被害が拡大した
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:03:43.56 ID:5w99i7um0
>>420
壊れてなくても、利用価値がなくなったと思うなら寿命だろ。
アップデートでLinuxが利用できなくなったんだから、もう売ってないだろ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:07:40.99 ID:xWRtvOnQ0
>>423
そうなんですね
今回もやられてる可能性があるかもしれんて事か

>>424
少しは進歩したのかな
いずれにしてもソニーの対応は微妙ですな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:08:31.47 ID:CDLS5omqi
>>424
お漏らしはDDoSじゃなくてSQLインジェクションでしょ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:11:33.28 ID:DpkdEtII0
Lizard Squad @LizardSquad

Kuffar don't get to play videogames until bombing of the ISIL stops. #ISIL #PSN #ISIS

2014年8月24日 23:52

不信心者はISIL(イスラム国)に対する爆撃がやむまでテレビゲームはやるな
だってよ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:13:18.42 ID:nD9+sB0TO
SONYだけやられるのはなぜ?
他より弱いから?
それともSONYだから狙われている?
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:16:10.25 ID:KcTO7ing0
>>428
爆撃やめてください
ごめんなさい
って言えばいいのにねぇ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:16:13.71 ID:XWQIGMbw0
>>429
>>アメリカ政府がGMに対して科した制裁金はたったの35億円。トヨタの1200億円とはかなりの大差ですが、これは一体どういうことでしょうか。
>>トヨタのリコールの台数は確か600万台だったと思うのですが、その倍ぐらいのリコール台数を出したGMが、なぜこんなに少額の制裁金で済まされるのでしょう。

これが自由の国アメリカ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:18:42.87 ID:rJbeBHb00
>>1
>すべての爬虫類は、体を切り離されても最長1時間くらい生き続けられるそうです。

どっかのスレにあったカエルのいけづくり、やっぱりカエル生きてるんだよな。
自分が食べられていくところを見るなんて・・・あのゲテモノ店潰れてしまえ。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:21:12.95 ID:7/SDiiom0
>>428
何でXboxLiveじゃないのよww
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:27:02.03 ID:sXiNaw/xi
>>433
Liveは次の標的らしい。一部のユーザは繋がらなくなってきてる?ぽい
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:31:47.80 ID:7/SDiiom0
>434
ホントだ
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

ソーシャルとゲーム制限あり
影響を受けるプラットフォーム:Xbox One Xbox 360
影響を受けるサービス:
他の Xbox Live メンバーがプレイしているオンライン ゲームへの参加
2014/08/23 2:02:05 Tokyo Standard Time:
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:34:13.74 ID:6CXXKkpei
>>425

ソニーに勝手に利用価値を奪われたから怒ってるんだろ?ユーザーが。
LINUX使えますと言って売っといて、まだ使えるのに使えなくされた。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:36:57.49 ID:6CXXKkpei
>>427

負荷をかけて力尽くでセキュリティホールを作るのがDDoSを使った侵入の手口。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:42:58.81 ID:HfnMzuMt0
MS見習ってアップデートで起動出来なくすれば無敵、攻撃にだけはw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:46:37.65 ID:5w99i7um0
>>436
だからアップデートしなきゃいいじゃん。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:51:23.61 ID:/avnHcda0
まただよw
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:52:53.87 ID:btfCXxh20
>>428
やるな、じゃなくてオメエのせいで14やれねえんだよクソ野郎
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:55:53.28 ID:/avnHcda0
無茶な擁護するソニー工作員来てるみたいだねw
客の情報流出させるし茂木みたいなの雇ってるし、どうしようもない会社だなw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:57:45.24 ID:cZ1XirPE0
DDoSコスコスコ・・・・DDoSコスコスコ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:58:08.69 ID:6CXXKkpei
>>439

アップデートしなければこれから出て来るかもしれないバグやセキュリティホール対策が出来なくなるだろ。
その他に機能アップとか。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:00:08.33 ID:CA7enjHz0
>>390
KIMEEEEEEEEEE
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:00:30.45 ID:5w99i7um0
>>444
だからそれを選ぶかLinuxを使い続けるか選ぶだけじゃん。それはユーザーの自由だろ。
ただ修理に出すと問答無用でアップデートされちゃうから壊れたらそこでおしまいだけど。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:00:49.40 ID:CQ0B2hWk0
復旧したみたいだな
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:04:55.62 ID:2vNd8AD70
本とだ、PS4オンできた。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:08:57.47 ID:D0l1jXEx0
>>435
あ、それ鯖止まってないんですよ^^;
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:10:30.29 ID:QAbtTaUNO
>>432
蛇のスレの誤爆か?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:10:38.58 ID:6CXXKkpei
>>446

LINAX使う上でのセキュリティホールやバグが有ったら?
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:11:36.12 ID:5w99i7um0
>>451
使うのやめればいいんじゃね。それまでに十分使ったろ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:12:23.25 ID:6CXXKkpei
>>452

何故勝手にそんな事が言える?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:13:24.67 ID:nRrWjm6B0
リアルウォッチドッグス
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:13:29.09 ID:zya9MHXI0
>>435
日本のはステータス情報投げっぱなし感が酷い
ttp://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

usだと障害ステータスについてコメントある
ttp://support.xbox.com/en-US/xbox-live-status
Blizzard鯖系(DiabloIIIとか)やられてると言ってるが
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:14:24.66 ID:GpgvAex30
人類の発展を阻害する民族の仕業
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:15:40.58 ID:5w99i7um0
>>453
勝手も何も、そうとしかいえないだろ。アップデートはユーザーが同意したら使ってもいいよって規約だろ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:18:46.73 ID:ArRZPKJP0
どうせやるんならクソッタレ企業のEAを狙えよ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:19:30.10 ID:GvMAAy9G0
自分のIDを入力してみたらトロフィー情報までしっかり流出されてた。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:19:40.21 ID:6CXXKkpei
>>457

ユーザーにLINAX使えますよと言って売っといてめんどくさいからからLINAX使えなくしましたってだけだろ。
勝手に使えなくしといて同意も無いだろ。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:20:17.60 ID:szhfcePv0
さすがにソニータイマー早すぎだろ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:21:53.44 ID:ZMOZgJ0Q0
SONYなんか攻撃して何が楽しいんだろうね
日本にある沢山の企業の一企業に過ぎないのに
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:22:34.62 ID:5w99i7um0
>>460
だからアップデートしなきゃいいだろ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:24:36.49 ID:aOOBat690
今回のは序章なんだろ?PSN回避出来るようにしないとまた被害拡大するから対応策練れよ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:26:10.32 ID:l21aLaxh0
http://youtu.be/nks2mvn8OmU

かなりうるさいね
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:28:25.89 ID:6CXXKkpei
>>457

何度も言うが、LINAXが使えなくなるだけではなくバグやセキュリティホールや新機能とのコンバートだろ。
LINAXが使える事を購入理由の一つとしていた人にはPS3の価値を一気に削られた事になる。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:31:25.12 ID:VxFE4m9a0
さすが有料サービス
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:32:37.79 ID:kfyGFtTn0
素人集団。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:32:44.64 ID:5w99i7um0
>>466
だからアップデートしなきゃいいだろ。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:35:44.28 ID:Ux2NxA/U0
>>469
最初に出来ると謳ってて、途中からやっぱ無理と言われたら
最初にそれ目当てで買った人は怒るわな
それが前回のアノニマスが大暴れした要因なんだし。

ただ、普通のユーザーならLinux使えなくなってもなんの支障もないとは思うがw
今なら安いノートPCでもPS3より遥かに快適にネット出来ると思うけどw
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:39:30.29 ID:5w99i7um0
>>470
だから出来るじゃん。アップデートしなきゃいいだけ。
まぁPS3版Linuxで商売しようとかいう所もなくはなかったみたいだから、そういう所はビジネスがふいになるから怒っただろうな。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:41:02.51 ID:/avnHcda0
>>462
他の会社も食らってるけど
ボロボロになってるのはソニーしか知らないw
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:50:01.41 ID:vNw/rpSuI
チョニーだの言ってすぐ韓国レッテルやってる日本企業潰したいと願う在日で草不可避
やり方がネトウヨ、つまりネトウヨは朝鮮在日
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:52:07.70 ID:iTKz+H7c0
ゲハだとチョンテンドー、チョニー、マイクチョンチョンの三つ巴合戦が熱いらしい
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:54:44.33 ID:6CXXKkpei
>>471

アップデートしなければそれ以降のバグやセキュリティホール対策を導入出来ないだろ。
通信関係とかにそう言うところが発見されたらどうするの?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:56:22.74 ID:6CXXKkpei
>>473

サムスンに液晶技術を渡して日本企業のテレビでの競争力を奪ったのはソニーだろ。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:01:09.55 ID:jDGcE2Fk0
>>466
そこまでLINAX使いたい奴はバグやセキュリティホールは自分でフォーラムに参加して対策するだろ
結局喚いてるのは自分で何もせずに他人の成果をもらうだけの乞食
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:03:59.40 ID:5w99i7um0
>>475
ハックするか諦めてアップデートしてゲーム専用機にすればいいだろ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:05:02.67 ID:iVohZnmN0
Fuckyu(復旧)して良かったね
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:05:21.46 ID:6CXXKkpei
>>477

PS3自体の物はどうするんだ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:05:48.49 ID:nhIkAHdeI
>>473
おまえチョンだろ、いやおまえがチョンだろ、てかおまえもチョンだろ
状態か。
ただ業界独占状態のソニーを陥れてるのが本当のチョンだと思われる
マイクチョンチョンかチョンテンドーか、それかアメ政府か。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:06:32.53 ID:6CXXKkpei
>>478

PS3の価値が落ちるだろ。
LINAXも使えるからと買った人にとっては。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:07:39.99 ID:5w99i7um0
>>482
安いことに価値があったんだろ。なら落ちる価値なんてなくね。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:08:21.57 ID:6CXXKkpei
>>483

6万位だったっけ?
PS3。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:28:19.14 ID:gfmmBfj50
>>428
米「ゲームできなくて暇だからぶっ殺しにいくわ・・・」
こんな動画上げる奴がマジで出てきそうだから笑えない
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:29:09.29 ID:muabkY5d0
Linux使えた最後の方は29980
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:32:33.98 ID:pGytQ8nz0
PSNでみんな何やってるの?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:42:09.93 ID:twpMIBKl0
>>485
リアルFPSが始まるのか
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:53:06.01 ID:8BMKbNMJ0
>>477
Linaxの理念全否定w
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:01:46.75 ID:muabkY5d0
そりゃ否定されるだろ

Linax

じゃあ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:44:18.04 ID:dscntx0v0
というかLinuxのバージョンアップは別なのに
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:52:51.61 ID:rk/Sd/+c0
4月に退会(削除)する時、めんどくさかった
最終確認び電話ではやりとり必要ないだろ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:20:09.55 ID:SIcygMhk0
>>487
俺は今FF14だけど他のオフゲだってPSNでなにするって訳じゃなくてPSNと絡ませてるから仕方なく待ったりしてたんだよ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:21:13.65 ID:GEP/0Ji70
ソニーとかもう、害人に乗っ取られた外国企業だしどーでもいいわ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:33:41.41 ID:G0mCW3Yr0
>>487
オンラインゲーム以外にもアップデートやダウンロードコンテンツやダウンロードオンリーソフト買ったりするよ
因みに今夏のセールで安くゲーム買えるののラストスパート期間
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:35:49.07 ID:SMOR6Gpo0
たぶん妖怪のせいだと思うよ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:37:59.16 ID:H3bzqWIz0
同じくらいの頻度でメンテナンス中だから問題ない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:55:13.73 ID:Qs55sRD/0
ゴルゴムのしわざか
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:56:33.18 ID:6CXXKkpei
>>486

最初は6万位だったろ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:57:51.86 ID:ZXQAWS9VO
さすがドドスコ
すごいパワーだ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:57:53.15 ID:6CXXKkpei
>>485

ちょっと活躍して来るわと言って出かけた日本が居てな。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:00:22.70 ID:TX+tcgjS0
攻撃受けて無い時でも糞重い気がするんやけど
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:00:33.31 ID:6CXXKkpei
>>501

人が抜けてた。
ちょっと活躍して来るわと言って出かけた日本人が居てな。
だった。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:40:35.85 ID:acFj74Pb0
4月にVita買ったけど一緒に買ったソフトをクリアして以来3か月くらい電源入れてないな
DLCとか嫌いでそういうのがあるソフトは買いたくねーんだよなぁ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:42:42.99 ID:0ZRjqcA80
PSN復旧したぽいぞ?
確認してみて?釣りではない、
確認コメントもくれ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:45:00.99 ID:yihPHfVp0
>>487
DLC買ったり
オンラインゲームしたりしてるんだと思う
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:48:23.54 ID:QdZVj7Axi
復旧した?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:50:55.65 ID:CQ0B2hWk0
お昼くらいにとっくに復旧してるぞ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:57:31.09 ID:3Rm8s7Wc0
Lizard Squadって何ぞ?

>ソニーにサイバー攻撃、幹部搭乗機に爆破予告も -ロイター

>これについては、Lizard Squadと名乗るグループが米国時間24日、PSNに攻撃を行ったとのメッセージをツイッターで発信。

>また、Lizard Squadはツイッターで、SCEが出資するソニー・オンラインエンタテインメント(本社:カリフォルニア州サンディエゴ)
>のジョン・スメドレー社長が搭乗した米国の民間航空機に爆発物があると聞いている、とのメッセージも発信した。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:58:37.32 ID:6CXXKkpei
随分アッサリしてるな。
目的は達成した(取る物取った)と言う事か?
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:59:31.95 ID:3Rm8s7Wc0
ググったら今日付のニュースでヴァチカンのサイトも落としたとか
出てるな。

‘Lizard Squad’ claims to have taken down Vatican website;
invokes ‘jihad’, ‘ISIS’
Posted at 2:02 am on August 25, 2014 by Twitchy Staff
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:06:40.34 ID:oUSWWAnG0
公式ソースはまだか
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:08:55.43 ID:0ZRjqcA80
復旧URLhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000016-isd-game
しかし、本当に不正アクセス無し、爆弾テロ
何か怪しいな、最初の一撃って事もきになるし、簡単すぎるような
気がするんだが?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:17:35.70 ID:X/fUOWLci
どうせ下請けに安くやらせたセキュリティシステムなんだろ。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:20:04.10 ID:6CXXKkpei
>>513

今回はバックドア仕掛けただけとか?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:29:49.71 ID:0ZRjqcA80
まぁ過去に違う人だが、ddosで2chやられた過去もあるらしいです
それぐらいやばいはず何だか、妙なんだよな、POS2ddos事件よりも
短時間だし、「ソニーへの最初の一撃」のワードが気になる。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:33:26.00 ID:CEnYfKif0
アメリカ(MS)のせいにしたがってる人間がちらほら
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:33:48.48 ID:FD1PvQD80
PSNは狙われすぎで危険
そのうちまた個人情報抜かれるだろうなぁ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:38:07.30 ID:NhhI0R0RO
ネーミングセンスが悪いな
蜥蜴分隊、蜥蜴戦隊とかまんまだ
ソニー狙って何したいんだか
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:38:42.32 ID:Et9gTEWe0
ステマ広告なんかに無駄なパワーを注ぐ前に、メインの部分に金を使わないと
まあ、ご縁ない他人さまだから知ったこっちゃないがな
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:39:17.35 ID:6CXXKkpei
>>519

イスラエルのカメラの件かもな。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:44:38.48 ID:NhhI0R0RO
>>521
俺はソニーの元株主や創業最盛期の元社員、林檎さんが怪しいかなと直感
ただの勘
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:46:22.04 ID:/avnHcda0
>>520
このスレにもステマのソニー関係者いるだろうから既にご縁になってるぞw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:47:20.06 ID:HARgmHx20
また中国の嫌がらせか
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:47:29.60 ID:3cGtOYpK0
ソニーを攻撃する意図が全くわからんのだが
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:50:15.92 ID:9XeVXKSh0
もうPSNをやめてくれや

守れないんだったら、最初っからやるなよ
抜かれる側のユーザーの立場に立て
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:53:17.78 ID:BSpXWSRA0
ソニーさんはセキュリティ強化する気ないんですかね
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:55:00.49 ID:8H5wBEdu0
DDoS攻撃って、正直よく分からん
大量データ送りつけて、サーバーおかしくしたドサクサで管理者権限を乗っ取るとか
なんでおかしくなったサーバーで都合良く、乗っ取った奴だけが作業ができるんだよ?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:55:55.50 ID:ExIoN1YV0
Z指定はクレカじゃないと買えないんだけどソニーにクレカ入力はぜったいに無いわ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 18:57:17.59 ID:6CXXKkpei
>>528

管理者権限乗っ取れば後からやりたい放題。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:05:40.03 ID:q3uGAMvX0
>>530
いや、普通おかしくなったんなら、乗っ取る事すらできなくなってもいいと思うんだが…
違うの?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:08:39.61 ID:JMXmjlYzO
実際に攻撃受けてるのはソニーの鯖じゃなくてソニーが借りてるakamaiのインフラじゃねえの
ソニーは自前の鯖で運用してないだろ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:15:29.55 ID:5Rt3mjzQ0
>>528
DDoS攻撃は弾幕
実際の侵入は別手段が使われる。
実際の侵入は、バッファオーバーフロー脆弱性を持つサービスプログラムに対して実行して、任意のコードを送り込む。
よく使われる侵入手法だけど、条件が整っていると特権を取らなくてもカスタマー情報を抜き取る事もできたりする。
DMZ に一度ユーザ権限で侵入できれば、そこを橋頭堡に別サーバへ侵攻したり、内側からDMZへ来るアクセスを乗っ取ったりする。
特にDMZとTrustの間は緩い場合があるから、そこを狙って内部へ侵攻するんだな。
ファイアーウォール任せ、DMZは安全地帯と先入観を持つと痛い目に遭う訳だ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:19:27.14 ID:/5YZaa7+O
次はもっといいソフト選ばせてよ
トロのやつでもいいから
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:20:21.29 ID:5Rt3mjzQ0
まあなんだ。
いつまで窓口を一つにしてんだよ?って話ね。
顧客をリージョンやスキームで分割して、接続窓口を分散しておけってね。
そうすれば、窓口となるサーバを分散させて必要負荷と帯域を設定した上で、
通信帯域制限を設けてDDoSによる威力業務妨害に抵抗できるだろうに、と
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:39:26.06 ID:6TEgSaUv0
(´・ω・`)任天堂の話にすり替えようか?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:42:45.98 ID:6CXXKkpei
>>531

普通にパソコン弄る様なレスポンスでなくても何十回と再試行すれば良いでしょ?
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:51:44.79 ID:3Ln8A9Dk0
こいつらアノニマスより強いの?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:32:20.29 ID:4bfeYJUT0
>>465
これはひどい
持ってる連中良く耐えられるね
540名無しさん@0新周年@転載は禁止