【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生姜茗荷 ★@転載は禁止
現場で混乱の可能性があるため視察を中止
http://www.47news.jp/FN/201408/FN2014082401001119.html

首相官邸は視察中止について、広島市の悪天候により、現場で混乱が生じる可能性があるためとしている。

関連
【政治】安倍氏、広島土砂災害現場訪問の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408697572/



★1の立った日時: 2014/08/24(日) 08:59:46.31
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408845444/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:21.30 ID:uqCET4SQ0
菅直人の悪夢再びは防いだ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:24.30 ID:dFzToqeW0
雨男だからか
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:24.33 ID:uYfCQGNc0
ちっ、ついてねぇな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:32.71 ID:At0dVx/A0
              n
              l.l_.              
             r|   j                
              ゝ .f     ハッピー ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│
              \    \.  ヽ         /
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈別荘 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|   

              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ                  (mJ
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ         (___へ_ノ ゝ__ノ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:43.17 ID:BDg8c4Ks0
ほんと、民主党政権、菅直人首相が懐かしいよ、

あれだけ民の事を思って迅速に対応した首相なのにネトウヨが叩きまくって
潰しやがった
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:43.57 ID:kb3zLNfQ0
ゴルフ批判に負けたか
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:56.93 ID:zkfxG3p70
お前ら想像してみろ
こんなフラフラしたマヌケが戦争のときは最高指揮官なんだぞ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:02:05.19 ID:e0D3iPaV0
別に行く必要もない
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:02:56.77 ID:m16eIRjO0
>>8
カンやポッポじゃなくて、本当に良かったと思ってる
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:02.53 ID:0xnW4z/w0
流石だな  現場捜索優先させたか  
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:04:05.21 ID:K9lOTYjE0
ほんとに菅直人じゃなくてよかったわ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:05:10.00 ID:uYfCQGNc0
カジノ政策の方が大事だから日枝とゴルフ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:05:19.85 ID:zowFcOVdO
>>6
日本人以外のな
テロリスト支援、最後っ屁の朝鮮学校無償化指示は忘れん
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:06.99 ID:32XvcROW0
うむ賢明な判断だな
雨がやんでから行けばよい
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:10.87 ID:dMLLf+nn0
ゴルフと別荘の件で住民から追及されたら混乱するもんな〜
そりゃあ行けないわ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:32.46 ID:lhGkLqefi
菅なら「おれは土石流に詳しい」つーて現場混乱させてたな
安倍GJ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:46.24 ID:Qk/9jey20
                     ( 誰 ぬ は  土)
                      ) か .け .ま し(
                     ( 助 だ .っ ゃ )
                      ) て せ .て に(
           ,, -──- 、._   (  く な  .    )
         -"´         \  .) れ .い .    (
        /              ヽ.(  お .お .     .)
         /             ヽ〜、_       _(
       |      _ノ    ヽ、_  .|  `,〜〜〜´
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ  
           ヽ、 _/´`ヽ   /
             ̄     ̄ ̄
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:58.98 ID:prheZ+Zq0
当たり前の判断だな。首相がホットな現場を視察しにいっても、現場からしたら作業も止まるし良いことなんて何もない。
そんなのに応対するくらいなら土砂をバケツ一杯でも多く運んだほうがよっぽどマシ。こんなときに視察にいくくらいなら
可能な限り官邸から多くの自衛隊員や各地の警察消防を派遣できるように動き、食糧を含めた生活物資を
どんどん送れるようにしたほうがよっぽど良いだろ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:07.56 ID:SESMlUIkQ
何かするわけでないし現場の人間に任せるのが一番
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:19.87 ID:f+k/rYaq0
氷水はよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:27.72 ID:M/eTEH3e0
管は汚染の最前線で東電の逃亡を阻止したじゃん
ベント遅れは管のせいってのもデマだったじゃん

今回の一連の安倍の動きに比べれば・・・
災害知ってたけどフジ日枝だとゴルフ→森に諭されて切り上げて帰京→未練があってまた別荘→東京の私邸でグータラ→被災地にヘリで行こうとしたけど雨天中止
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:42.90 ID:9WE9hrbF0
安倍ぴょんそれでいいんだよ
自分の感覚を信じろ
国民とズレたら潔く身を引け
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:50.06 ID:25Y2V8Xb0
>>17
菅を守るために地域の人が右往左往して、二次災害になりかねないな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:56.92 ID:Lda16Q2T0
                        / /
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、         / /
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      /三ミ} フ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    r'"rニニ`〈      総理、広島で土砂災害が・・・ >
  /::::::==       `-::::::::ヽ   .| rニ~~` }
 ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  j (_)  /
 i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! /  ,A_  ヽ.
 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i/  /  |  ヽ.  ひろしま?
 (i ″   ,ィ____.i i   i ///   /   |   ヽ.
   ヽ    /  l  .i   i /   /  __|   ヽ  そんなことより野球しよーぜwwww
    ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ./‐-'"i iZ    }
     ヽ   `ー'´ /_   / { ヽ ヽヾZ   /
      `ヽ、 /|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
       /| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
      /| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:05.77 ID:OaDxVbyh0
総理大臣に人手をさける状況じゃ無いからな
正しい判断
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:08.47 ID:P18b+ikL0
民主党の大震災での対応


★民主党 松本龍 復興大臣、宮城を訪問(2011年)

「自分が入ってからお客さん(オレ)を呼べ!」
http://minsyutoumatome.up.n.seesaa.net/minsyutoumatome/image/E69DBEE69CACE9BE8D03.JPG

「そうしないと(復興は)何もしないぞ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/a4c72ad3c74dbfd520ddb77a3d6763b4.png

「これ書いたら、その社は終わりだからな」 
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/a/a/aadd11f9.png

      ■■■■■■
     ■  民主   ■
    ii /      \ ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  
  \ __/ ● ● \__ / < 民主党様のお越しだぞ!
    |     .▽     | 
    \        /   < 丁重に迎えろや ゴルァ!
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:24.33 ID:zTlu3Z1S0
今現場に行ったって、余計な仕事増やして迷惑かけるだけだからな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:42.96 ID:W4+R3OmH0
菅直人なら災害翌日に視察。救出作業に遅れ、思いつき命令乱立。
意味不明の対策本部乱立。県市が混乱。てとこだろ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:51.00 ID:3O9/xFCIO
どっかのパフォーマンスしかしない野党とは大違いだな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:00.05 ID:IOOeaDCYi
以下、チンカスバカウヨの苦しい下痢擁護が続きますw
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:11.58 ID:6sE8xZ0Y0
>>22
いまだに職員逃亡とか言ってるのは馬鹿と朝鮮人しか居ないぞ?

日本語読めないから分かんないかw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:43.37 ID:U2ZEEXRs0
総理まで埋もれて余計に仕事が増えるとか面倒だし
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:47.28 ID:S6BvD6V50
いったら行ったでパフォーマンスだとか言われるだけなんだから、
クサヨの言いがかりなんていちいち付き合ってたらだめだよ
粛々と事を運ぶだけでよろしい
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:11:19.05 ID:VlSFEsCF0
>>8
トルーマンのドキュメンタリー見たけど安倍そっくりでワロタ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:11:46.48 ID:P18b+ikL0
  
【原発問題】 IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/ 

国会事故調、「福島第1原発事故、明らかに人災」 現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/

【原発問題】 「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330390476/


   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  首相が自ら現場に行き
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  作業を混乱させる
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  それが大切
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:11:52.62 ID:13C0+7Kp0
土砂降りになってきた
安部行かなくて良かったね
二次災害に巻き込まれたらどうすんだ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:12:03.63 ID:qYtUTJLO0
別に普通の話なんだけどね
大雨土砂災害の直後で、まだ地面に大量の水が染み込んでいる状態でまた雨降ってるわけだし
二次災害の恐れもあるから、緊急性の無い視察を延期しただけという、ただそれだけのこと

アベガーだのゴルフガーと騒いでいるキムチ悪い連中は、脳みそがトンスル化しているとしか言いようが無い
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:13:27.43 ID:T+bSHlwii
震災の時の民主も対応のまずさはあったけど、今回の安倍は論外だろ

比較するのも民主に失礼
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:14:33.01 ID:sYvc1Lqp0
早く国土強靭化を進めろよ増税バカのクズ総理が
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:14:51.69 ID:pcDhJNYbi
今日天気悪くなるなんて昨日の時点で分かりきってたのに
言い訳から何から全てが精神分裂状態の安倍ぴょん
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:14:54.69 ID:G0ZZFPvW0
安倍「今日はゴルフするぞー」
側近「広島で雨が」
安倍「俺が帰るほどじゃないっしょ」

森元「安倍ちゃん帰った方がよくね?」
安倍「じゃあ、帰るわ」

安倍「支持出したからまた別荘もどるわ」
古屋「マジか」

側近「陛下が静養を取りやめました」
安倍「マジか。じゃあ帰るわ」

安倍「汚名挽回、視察に行くよ!」

側近「却ってじゃまになる」
安倍「んじゃ、やめるわ」

国民「マジか」
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:15:11.91 ID:Nwl4/lON0
不況で家も買えないだろうな
不況で家も買えないだろうな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:15:21.89 ID:sO4+fPGr0
うん、いい判断だ!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:17.72 ID:mllo8eHZ0
休暇続行の不感症ぶりには驚いたけど
現場で土掘る訳じゃないし救助活動の邪魔になるだけだから行かなくていいよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:54.33 ID:OFe3Mcrni
>>18
成仏してくだしゃあ;;
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:58.17 ID:TwHUzKsXO
行かなかったのか、冷静だな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:58.51 ID:CdT9l0Cd0
日本人の命より
荷物が大事だったんだから
現地視察なんかするわけないよね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:17:04.17 ID:qYtUTJLO0
>>39
原発復旧作業の邪魔して爆破したわけでも
震災復興会議さぼって海外でゴルフしていて、バレたら記者を恫喝して隠蔽しようとしたわけでも
口蹄疫が蔓延する中、ろくに対策もせずにGW休みでキューバに行ってカストロの親戚と遊んでたわけでもないけどな

安倍総理の対応がまずかったと言うのなら、そのまずかった対応について批判すればいいのに
何故「ゴルフガー」と連呼するだけなんですか?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:17:38.78 ID:BA4x00zF0
菅に怒られるまでゴルフやって渋々官邸に戻って
数時間で無断で別荘帰るとか。
その上、現場にいくとか言い出して結局は中止とか
何を考えてるんだコイツはw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:18:09.01 ID:13C0+7Kp0
自衛隊は直ちに撤収せよ
土砂降りくるぞ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:19:29.94 ID:BsbWM9O00
株価は常に見てるけどな
田舎のことなんてどうでもいいわけ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:19:47.15 ID:m16eIRjO0
>>38
いやいや、最初からトンスルですよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:19:56.09 ID:qYtUTJLO0
行方不明者の捜索が続き混乱しているため、各党が視察を自粛する中
地方議員十数人を引き連れて被災地に乗り込んで視察した民主党大畠議員
行方不明者の捜索の様子を視察したり、被災者から話を聞いたりした結果、出したコメントが

【広島土砂災害】民主・大畠幹事長 閉会中審査を求める考え 安倍首相がゴルフをした問題で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696086/

被災者を安倍総理叩きの道具にしか思っていない民主党大畠議員
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:20:12.47 ID:zaQxbMbmi
両陛下が世間にわかる形で
安倍を見限ってる
早く辞めろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:20:33.09 ID:UpMj1C2R0
>>42
スケジュール管理がいい加減な秘書のせい。
安倍ちゃんは良くやってる。むしろ働きすぎ。
責められるべきは秘書とか世論対策責任者世耕な。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:20:55.19 ID:aeDvDuk/0
この判断正しいんじゃないの。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:20:56.88 ID:8vzoRYKJ0
広島って山口の隣じゃん
自分の県の隣の災害で「ちっ めんどいな」って思うか普通?

安倍って小保方・片山と同じ冷酷無比なサイコパスでは?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:02.40 ID:Fq8O3i7b0
煽りマスゴミによる愚民化はお断り
被災状況は現地自治体、報道でわかる
  まともに報告も出来ないのか?  というよりは良い。
  寝ぼけたゴルフ三昧ではダメだが。  森!ラグビー脳自民党のオマエダ!

現地が動けるように、予算・支援物資・輸送手段確保を各部署に手配できればよい。


NHKなどマスゴミの個人被害のクローズアップ・ゴミ報道映像つくりは人権のためやめろ!
 お涙・同情映像は、NKHマスコミ報道に不要。
他の報道や全体の被災を伝えるほうに時間配分しろ!

KOREAN報道のような粘着的な気持ち悪い報道は
マスゴミにKOREANや変態欧米キリストが増殖のため?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:07.17 ID:BiVBuTHU0
>>51
現場いるのはほとんど警察だけどね
安倍はもたもた500人の自衛隊を派遣したくらいでいい気になるなっと
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:23.70 ID:cI9wHBQZi
この復興で公共事業でアベノミクス第四の矢になるぞ!
って視察なの?
アホかこいつ。地獄に行くの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:24.91 ID:APnuvXb90
完全にアンダーコントロールされてるんだろw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:01.60 ID:At0dVx/A0
 か 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ! !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 !    (_           j .| .|:| .l |     /  あ
   ま  (_            | | .|j .j |     イ  |
.   た  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
    ゴ  (               |.|. |! |/     / !
    ル  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
   フ  (―― ┐    .┌―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒/⌒ヽ__// ‖\\__/ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| ( ◯ / /)  (\\ ○ )  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,\ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,. // │ │ \_ゝヽ    | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  ノ (___):::ヽ  :::ヽ三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュ    ├──┤    ::::::::| / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\ /| .::::/.| ヽ  ::::::::/r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ /    lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! ヾm しw/ノ___/,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <        つ  い  て  ね  え  な  あ        >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 ジタミ物語    残業代0物語 .消費税増税物語 ゴルフ物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::717::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =(ジタミ)◎─= (そうか)◎ 
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:02.27 ID:pM/QlL/A0
広島に別荘はないのかよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:05.91 ID:fway5dXn0
国土強靭化対策に土砂災害も追加だ
予算? 国債だ
つまり 将来税の増税
プラス 現在税増税も 消費税増税でやれ
バカスカ増税して
中低所得層と若年層の未来奪え!
 アベ「俺らは大儲け・勝ち組だ」
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:37.77 ID:Mq1QgDMQ0
今行く時じゃないね、判断は正解
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:23:51.63 ID:whSNSp0g0
>>42
ワロタw

しかし実際安倍が現地入りして雨止む訳でも救助作業が進む訳でもないしな
むしろ来ることでVIP待遇せざるを得ないし警備やギャラリーやらで周辺道路にも影響出る

来なくて正解
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:04.72 ID:QGlksceA0
オスプレイで上空から視察かっけい
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:09.86 ID:GlP1o6FO0
ぼくちゃん行かない方がいいんじゃないかなぁ〜(59)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:15.26 ID:fKw1m6n30
あべちゃんは統一教会の教義に基づいて悪魔=日本人を退治しているだけ!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:46.81 ID:qYtUTJLO0
二次災害の恐れがあり、現場を混乱させるので視察を中止しました
これのどこに批判される要素があるのか、まったく理解できない

まぁ、安倍総理を叩いているのがゴルフガー連コリアンやコピペ工作員しかいない時点でお察しだけどw
朝日新聞社が慰安婦捏造記事書いていた件で、どうしても安倍総理を辞めさせたいと工作員総動員されているんだろうなと
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:37.39 ID:pUmQ9xyT0
朝鮮人はアベに自己投影してるだけ
嘘で同胞扱いにしてから裏切るのは半島のセオリー
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:43.16 ID:jABgIxOP0
民主党みたいに現場視察のパフォーマンスしても現場からしたら邪魔にしかならないからな
大人しく後方待機して現場に必要な物資や指揮権を移譲するとかやってれば良いんだよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:44.70 ID:ay6Su0DM0
安倍晋三はおかしな計算しかしていない。
心はどこにもなく、目先の損得しか見ていない。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:26:18.21 ID:cQBbox5aO
いま視察に入っても現場が混乱するだけだろ
判断は正解だよ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:26:57.65 ID:K4XHnhjCO
勘違いするなよ。
この判断自体は正しいんだよ。

ただその前の経緯があまりにアレだったから
住民からの非難が怖くて負け犬のように逃げたみたいに見える。

そこが批判のポイント。

やはり安倍ちゃん(笑)は首相の器じゃないと思う。

単に低偏差値の頭が悪い男というより池沼のにおいがするね。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:02.55 ID:1yN41mXY0
>>56
でも ゴルフしようと決断したのは本人でしょ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:13.69 ID:fBOOt7070
総理が現地へ今行く必要はまったくない。無知な人間が行っても邪魔になるだけ。
民主党の能無し総理とは違う。官邸からしっかり指示命令すればよい。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:20.10 ID:hVWJ+n620
>>1

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/

【政治】安倍晋三 10日から約2週間の夏休み入り、ゴルフを今年も楽しむ予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407632775/
【政治】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとゴルフを楽しむ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408422393/

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び山梨の別荘入り 災害対応中に静養に入る★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408626859/
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408707987/
【政治】安倍氏、広島土砂災害現場訪問の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408697572/
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408856442/

【広島土砂災害】天皇・皇后両陛下 静養を取りやめに★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613864/

【広島土砂災害】 死者49人 不明のおそれ41人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408798111/


【政治】安倍首相、靖国参拝見送り…玉串料を私費で奉納へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408013858/
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:41.25 ID:wHQAyGAS0
安倍の悪口は結構だけど、じゃ誰が良いとかどこの政党が良いとは言わないのな()
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:58.23 ID:k8n9/ola0
いい判断だ。安倍が総理でよかった
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:29:36.52 ID:aUwBxSrK0
なんだかんだ理由をつけて国民の為には動かない安倍ちゃん
一方自分の為だったら2時間かけてでも別荘に戻ります
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:29:51.47 ID:BiVBuTHU0
右往左往がいい判断なんだw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:30:01.74 ID:02/gPi/W0
>>56
両陛下は宮内庁に静養するように再三いわれるものの、ご決断なされたな。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:30:27.64 ID:jsOqfvNq0
とりあえず避難所とか後方にあるところ回ってお見舞いして、行政関係者と面会して、後日現場視察や自衛隊や消防警官の激励とかって日程組めないの?
お見舞いも行かずだと会食とかでまたいらぬ安部叩き始まるんじゃないの?
内閣改造控えてるし、出来ることはさっさと済ませた方がメリットあるんじゃないの?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:30:30.85 ID:m16eIRjO0
>>61
自分で立てた仮定に対して憤るって、奇特な性質ですねw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:31:07.25 ID:02/gPi/W0
ネトウヨ御用達 タカジンのそこまでいって委員会

なぜか過去の再放送ww
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:32:05.85 ID:evIbCVRd0
んだから、担当大臣派遣したじゃないか。総理は担当者送って、報告もらって
必要なら予算を回すための書類にサインとかするのが仕事だろ

アポなし飛び込みの営業みたいなのはゴミンス総理だけでいいよ

それよりも " 山間部の防災予算を仕分けした政党 " の皆さんに
防災予算拡大に賛成なのか、反対なのか聞きたい

そのうち予算委員会もあるだろうけど
もしも土砂災害にカネをまわすのに賛成なら、仕分けと矛盾するんじゃないか?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:32:16.84 ID:Xof3TjTg0
日本人に成りすまして煽る、浅はかな特亜シナキム民主レンコリ在日とかはどう思うか知らないが

現地は二次災害の可能性があるからな。また西日本で雨が降りだした
視察団首相もろとも土石流で流されては大変。現地の自衛隊なども
何時でも退避出来るよう注意してやっている。

天候も回復し雨水を沢山含んだ危険な山腹など状況が落ち着いたら現場
視察も良いだろう。更に落ち着いたら天皇皇后両陛下が地方ご訪問の際に
立ち寄られてもいいと思う。



.
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:32:28.94 ID:iDnr77+u0
被災者が避難してる学校の体育館へ行って被災者を励ます必要ないのか?
それも邪魔なだけか?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:33:12.71 ID:RyXrUw2S0
素人が現場に行って直感で指示出したりする民主党みたいな事するよりは遥かにマシ
議員が行くとしても指揮取れる知識がある奴に行かせろ

視察は全て終わってからでいい
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:33:25.67 ID:02/gPi/W0
>>90
まだサクラが集まってないんだろ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:33:30.55 ID:cI9wHBQZi
>>74
それに加えて石破も造反
政局になりそうだね
打たれ弱い僕ちゃんの今後は朝日と共に最高のエンタテインメントになる。
実りの秋や!
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:34:13.87 ID:ygxU7Mak0
来週は安部の不可解な対応が議題になるのは間違いない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:34:38.56 ID:cJSSpNpi0
>>1
行ったら混乱を招くて・・・
あんたは芸能人か?このバカたれーめ
あんたが行けば被害者や救助してる者にとって
励みになるんだよー
そんな事もわからんで何が混乱だーこのバカーもーんー
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:34:41.46 ID:x46hpGJu0
批判が怖くて逃げたか下痢便野郎
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:35:10.51 ID:2whlV0y/0
3k
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:35:17.95 ID:yk2Mf+OS0
時間との戦いでもある現場に行くのはトーシロ
仕事してますパフォーマンスは現場にとり
迷惑この上ない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:35:46.71 ID:OUSQLkR40
何でもいいからゴルフはやめろよ不謹慎な
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:36:18.28 ID:m16eIRjO0
>>88
安倍が視察をしてもしなくても
安倍が対策を立てても立てなくても
安倍がゴルフをしてもしなくても
安倍が別荘にいてもいなくても
安倍が休暇でも仕事中でも

災害ネタはとにかく安倍を叩けるからブサヨは嬉しくてしょうがないんだろう
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:20.82 ID:jRsjB7540
>>80

ネトウヨとか工作員とか言う人、随分人の政治的選択にこだわるよね。

なんでそんな大事なこと見ず知らずの他人に言わなきゃダメなんだよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:43.08 ID:pUmQ9xyT0
『くそっ、しょうがねぇな』 って『岡崎優大先生 漫画版 機動戦士ガンダム』かよ。
ちょっとキャラ違いすぎね?
まあ朝日の演出にはよくあることだけど。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:48.55 ID:02/gPi/W0
>>88
金美齢

「こんなの税金で助ける必要はない」


さすが安倍ちゃん応援団だぜ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:55.73 ID:GZbvaFgF0
〜安倍首相静養武勇伝〜


●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/

●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●現在、広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
→天皇が静養取り止めたの聞いて慌てて再度帰京→「放置した荷物を整理するため」と苦しい言い訳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/

ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:38:25.00 ID:GlP1o6FO0
ぼくちゃん嫌われてきたのでいきませ〜ん

総裁選も大変だし、党内固めしないと=3

広島?ああ、終わったことだよ(59)
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:39:16.08 ID:02/gPi/W0
>>105
人災だな。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:39:21.10 ID:3NYq5r460
>>100
ちゃんと仕事してれば叩かれないでしょ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:40:26.84 ID:GyWQMJ8p0
現場を見に行って、僕は土砂崩れに詳しいんだって言ってくれないと面白くない連中が多いんだろうな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:40:33.72 ID:RCTuZarFO
昨日から、プロ市民が広島市内に待機して、安倍さんが来たら住民の振りして「ゴルフ安倍」とかって横断幕用意してたんじゃないの(笑)
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:40:41.43 ID:bEEL09gN0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   「左翼の糞」のネガキャンも徒労に終わったか。 
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    広島で土砂崩れがあったにも関わらず一時間もゴルフを続けたとか、 
    |       } 川川川リヾヾ.    一旦官邸に入り被災地救援の指示を出してから再び別荘に舞い戻ったとか、  
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     野党と一部のマスコミがあること無いことネガキャンしたが、
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      内閣支持率は53.4%と逆に上昇している。くやしいのう、くやしいのう。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:40:46.50 ID:cJSSpNpi0
安倍はゴルフへ行けなかった事への仕返しなんだよ
最初行く行くて言って於いて胃かなぃて言う芝居をね
当然現場は期待するわけだ
がぁ
ゴルフの恨みがあったから
その仕返しをまんまと食わされたてわけだ
広島の住民は・・・怒って良いんだぜ広島の人
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:04.21 ID:02/gPi/W0
>>108
安倍ちゃんに今日広島来てくれって頼んだのは自民党議員なんだが・・・
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:04.96 ID:pUmQ9xyT0
>>99
どっちかというと水害で氷水被ったみんなの浅尾のほうが不謹慎だと思う。
慈善マルチになるから、アメリカも外交官には止めてるし。

とにかく今は行方不明者を探し出した上で、事後補償と事前防災を考えないと。
シリアのオカマ身代金分くらいは、全部被災者に充てるのが親米的にもいいだろ。
テロリストへの資金供給にならないから、自業自得のはコネの交渉と集団的な武力だけでやらんと。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:19.61 ID:o5VxzazB0
>>14
その日本人が雨で100人くらい死んでるな

これ、雪で天ぷらの時に死ななかったのって被災者の頑張りと運だけなんじゃね
いや、大雪で死んだ人間は交通事故でも死んでるんだけど
「雪の所為じゃなくて交通事故だから」
とかやってるだろ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:35.51 ID:qYtUTJLO0
>>107
火のないところに放火するのが朝鮮人工作員
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:36.80 ID:gaOl+vaG0
今朝の雨の降り方は降ったり止んだりでイラつく降り方だったからなぁ〜
現場は足元ドロドロだし、廻りが気を使う天気だったから辞めたのは正解だね
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:42:15.81 ID:02/gPi/W0
>>113
やめろ。はしご外されるぞ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:42:21.57 ID:BDg8c4Ks0
仮想だが、菅直人首相首相なら前日に天気予報を見て「むっ、これは大変だ!!」と
直ぐに自衛隊に出動命令を出して緊急生中継で広島の皆さんに避難命令を出していたと思う
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:42:40.07 ID:0PFMLjwZ0
別にこれくらいどうでもいいと思うけど
安倍の擁護が異様に必死なのが笑える
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:13.26 ID:M/eTEH3e0
視察中塩判断は正しい
でもそもそも視察に行こうとしていた事が大問題
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:13.10 ID:o5VxzazB0
>>22
お前、カメハメハ大王の歌知らんの?
雨が降ったらお休みに決まってるだろ
雨が降って仕事する王侯貴族とかいないだろ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:18.31 ID:qfbNXrI10
危ないもんね
官邸に帰ろう
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:29.54 ID:XZY+sihD0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   夏休み中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
124妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:38.67 ID:ZSAPpA1R0
非難の豪雨を避けたのかな?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:50.53 ID:D++posHI0
 米ハーバード大のアルバート・アレシナ教授がまとめた『アレシナの法則』というものがあります。
多くの国のケースで、財政再建に成功した国と失敗した国を検証しています。
  結論は極めて常識的で、先に増税した国は失敗している。一方、公務員の給与や社会保障など
とことんまで歳出削減したうえでそれでも足りない部分を増税で補った国、これだけが成功している
のです。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:51.91 ID:EA82gctk0
ここで現地に行かないことを批判している人たちは
インフラが止まり土砂が大量に流れ込んだ、道の狭い入り組んだ住宅地に
行方不明者捜索しつつ大量の土砂を重機で取り除かなければならない救助隊員の邪魔をして
二次災害に巻き込まれて土砂ごと太田川に流されて広島湾まで行きたいのかね
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:43:54.99 ID:4K5F1I3q0
安倍ちゃんの政治生命が終わりそうな予感
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:44:00.95 ID:P6ebRkQx0
だってこいつ原発事故のとき
真っ先に九州に逃げたひとでしょ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:44:25.87 ID:PFbbVK380
叩きの妄想もキチガイじみてきたな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:16.10 ID:1V2wXnrD0
>>110
おれ、広島県人だが
政府要人が来たところで
この雨はなんとも出来ないから
どうでもいい

間接でも支援に回ってくれた方が有難い

むしろ安部がどうだとギャーギャー言ってる奴らが
何してくれてんのか教えてほしい。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:36.72 ID:WLUvNFNo0
>>22
ベント実行を指示するも、東京電力の安全対策手抜きのせいで遅れに遅れたので
じきじきに確認する必要があると思ったんだよな。

つまり自公政権が安全対策をきちんとさせなかったのが原因。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:44.51 ID:pUmQ9xyT0
>>117
氷水被って去勢白豚を買い上げる悪寒がw
お友達に唆されそうだな。

秋休みというかシルバーウィークあたりに代休は取れないもんかね。
なんか危ない事件が続発してるから難しいかな。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:45:55.73 ID:qYtUTJLO0
>>118
菅直人なら、生き埋めになった人の捜索が行われている現場に大型ヘリで爆音響かせて乗り付けて
ドヤ顔で降りる様子をお抱えマスゴミに撮影させた後、作業員の手を止めさせて知ったかぶりの能書き演説した後
現場担当者に謎の言語で怒鳴り散らして、またヘリで爆音響かせて帰宅した後高級レストランハシゴしてただろうなw
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:46:24.69 ID:i3HuZOjU0
総理が行く意味が全くないからな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:46:29.57 ID:zowFcOVdO
>>106
危険な場所が避難所候補の場所に避難したら
流されたってスレ立ってるがな
それは市の問題やろ
民主時代に予算減らしたのもあるわ
十津川の時も補整要求してたのに酷い被害になったやろ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:46:30.91 ID:o5VxzazB0
>>119
災害に際して未だに国民に何もなし

っていうか、今更言ったら炎上だから言えない
オバマ批判してるけどハリケーンの時に現地に飛んだり国民に呼びかける

当たり前

の事してる

当たり前

だから支持率に影響なかったけど、ここまでしない人間が先進国のトップって
全人類初の快挙かもしれないな。流石は池沼人…じゃなかった日本人
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:47:05.66 ID:wUf+aFx/0
被災地に行かなくても、被災現場にチョンが入り込んだら
容赦なく撃ち殺すと宣言してくれれば被災者も安心する。

既に火事場泥棒が出入りしてるらしいからねww
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:47:20.76 ID:FLjazFgS0
雨の降り方が二十年前とは全然違う、それに気候もかなり変わった。
広島など周辺県は今までとは違う所に住宅建設しなければならない

鉄筋の家も傾く有様で土が悪すぎる、関東ローム層より悪い
地価もかなり下がるだろな、、
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:47:26.18 ID:WLUvNFNo0
この朝日のでたらめが判明したため右翼のみならず、左翼からも慰安婦問題が捏造だと知れた。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:48:24.08 ID:nSVMnqbY0
どうせ馬鹿サヨがこの場に乗じてヘイトスピーチかます予定だったんだろww
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:48:39.41 ID:o5VxzazB0
あと、どうでもいいけど安倍は何もしない。すげえええ、有能
って安倍が何かしたら地球が滅んだりすんのか?
お前ら安倍ちゃん過大評価し過ぎ
官邸にあたりまえのことを決めてもらって素直に従えば、歴代
首相くらいの外面にはなるだろ
142妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止:2014/08/24(日) 14:48:39.87 ID:ZSAPpA1R0
日本を安倍死させようとするカスに対する神様方、先人の方々の怒りが
天候になって現れているのかもよ。
コイツの側にいると禿と同様の災難が降りかかるんじゃない。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:48:46.67 ID:4y/nwOXW0
自衛隊ヘリに、専属カメラマン
目的地に着いたら、カメラマン先に降ろして、眉間に縦皺 颯爽と総理がタラップを・・・
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:49:52.60 ID:XUzpUuuk0
現場行ったところでジャマだけど、広島へは行けよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:50:03.98 ID:02/gPi/W0
>>132
安倍ちゃんは昨日も今日も夏休み継続中だから休みとる必要ないよw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:50:06.48 ID:d/Mnh4AsO
女レポーターが太ももまで土にはまってしまって、
板を周りに置いて、男三人がかりで引き抜いてもらったんだってよ。
邪魔しに行ってんじゃない?
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:50:33.83 ID:Hya7+rDT0
首相がいちいち現地に行ってもしょうがないだろ
船でいうと船長はブリッジで全体の指揮をとる
トラブルがあったとき自ら各部署に行ってブリッジを留守にするような船長は最悪
首相は官邸で指揮をとるのがベスト
別荘でゴルフに興じてちゃダメなんだけど
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:50:41.69 ID:/J9nPV3u0
おっと安倍先生の悪口はそこまでだ
ご先祖様は山口県田布施の朝鮮部落ご出身であらせられるぞ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:50:56.55 ID:EjLOJG8K0
@下痢
A石破の安保担当相辞退で予定キャンセル、側近に怒鳴り散らしてる

どっちかだな
さすがにこの期に及んでB面倒だからサボった はあり得ない
いずれにせよ来夏総裁選前解散は現段階で濃厚だな
安倍が@でこのまま逃亡すればともかくAなら
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:51:07.81 ID:02/gPi/W0
>>135
自民党議員が人災っていってたもんでw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:51:22.46 ID:0J3ZxfJT0
首相が現場に来て何するの? って話
むしろ管みたく現場荒らして帰るだけだから来るな
被災者から見れば、首相が乗ったヘリが飛んでくるより救助ヘリが飛んでくる方が明らかに嬉しいだろうよ

大会社の末端でなんかあっても、社長や会長が現場に行くか?
小さい会社なら来るかもしれないけど基本こないし邪魔になるだけだぞ
指示だして終わりだろうよ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:52:10.35 ID:ekbcs3tD0
作業服着て捜索しろや基地害が
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:52:28.20 ID:0n5rIEGh0
>>151
それでも行こうとしてたってことは、点数稼ぎでしょw
おたおたパニックして二往復しちゃったから
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:52:48.83 ID:Zd+dAgrli
ネトサポ必死だなw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:52:49.17 ID:/esn02Ia0
天皇陛下を愚弄する
朝敵安倍晋三
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:53:04.22 ID:lEzlWK8l0
土砂災害関連ではこれ以上目立たないほうが利口だよな
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:54:13.88 ID:AuPv3Zwk0
>>19
避難所だけなら行ってもいいと思うがな。
何が不足してるか調べて緊急援助の指示を出すなど出来そう。
もちろん、現地の行政がまともなら行く必要はないが。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:54:23.45 ID:LAF5eR/M0
ごたごたのときに政治家がくるとその対応だけでむちゃくちゃ大変だからな。
現地入りしても何ができるというわけでもないし、賢明な判断ではないのか。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:55:10.84 ID:pUmQ9xyT0
民主なのか創価公明なのか、国土交通相が防災をサボってたんじゃないのか?
ゲリラ豪雨対応の山林保護や区画住宅基準を疎かにして日本の人命軽視してたとか。

国土交通関連で天災人災が起こりやすいだろうのは、韓国救援派なセウォルのセオリーで予想できてたが。
中国の防空識別圏拡大でも創価大臣は大使館にスパイ報告してたし。
しかし山林に豪雨で土砂崩れは、想定範囲外だったか。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:55:47.93 ID:8YCUv0vt0
>>27
> 「これ書いたら、その社は終わりだからな」 

その社どころか自分が終わっちゃったというパターンw
ここまで見事にカン違いしたヤツもある意味貴重だったな
ほぼ珍獣レベルwww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:56:01.02 ID:o5VxzazB0
>>156
一年の中で災害相手に二連発でやらかしたから、本当の意味ではもう駄目なんだけど
10に上げた後に降ろす為にいるんだろうな
コイツが震災対応できるって言う地球人なんていないだろうし、さっさと増税決めて
自民の自浄作用(笑)で落とす気だろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:56:51.56 ID:wnZ+mmQv0
>>157
そのあたりは現場で十二分に回ってるだろ
どっちかっていうと、実際の現場で事故のメカニズムを聞いて
全国各地の状況を精査して同じ条件の場所について行政として対策を打つべきかどうかを決断するほうが重要
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:57:16.47 ID:EdeFrnlR0
>>1
     災害対応と言えばこんなのも。

『 災害発生後に重要な72時間までは、各政党が視察・派遣をして混乱を招かないように 』と意見交換 (2011年大震災直後の与野党・党首会談の場で)
http://www.dpj.or.jp/article/19863
  ▼
次の日に、菅首相は原発事故の現地視察を強行 ( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影させる )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
  ▼
その結果、「私が菅総理の視察対応をしてどうなるんですか」と吉田所長が難色を示す場面も( 福島原発・民間事故調 )
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
おまけに、[11/03/15] 野党(自民)が与党民主党に地震対策の協力を申し入れ →民主党岡田氏「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/
  ▼
そして2014年、広島土砂災害・・・民主党は菅直人から何を学んだか・・・

海江田氏、「代表の私が広島災害の現地を視察すると邪魔になる」→代わりに大畠幹事長や長島防災大臣ら十数名を現地派遣 (災害発生後まだ2日目のできごと)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408811620/
民主・大畠議員ら十数人の現地視察に賛否 混乱続く広島土砂災害 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408760975/
「 安倍氏は危機リスク感度が鈍い 」と、韓国大統領が竹島に不法上陸した中でも夏休みを満喫していた民主・野田元首相が批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408718324/
【防災】山間部の災害対策推進予算を、2009年に民主党・蓮舫氏が事業仕訳で削っていたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408779734/
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:57:25.59 ID:02/gPi/W0
鳥インフル発生のときも安倍ちゃんは日枝とゴルフに出発してました。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:57:54.34 ID:prheZ+Zq0
>>157
そういうことを調べられる人材を送ったほうが良いだろ。別に首相が行っても実際に調査をするわけではないしな。
その情報をもとに特別予算を組んだり、各所に指示をだすのが首相の役目だと思うけどな。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:58:01.52 ID:u6M9Obmu0
この程度で右往左往、これが安倍の実力
安倍に組織を束ねるなんてできない、ただの馬鹿を露呈したな
被災者慰霊の為にも肝に銘じないとな
自民党が屑だったってことをな!
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:58:02.27 ID:EA82gctk0
>>150
この災害の原因は人災ではあるけどな
土地の地質に合わない宅地開発と防災対策の遅れという点の二重の意味で
大規模に開発始めてから30年あまり
そろそろ色々結果が見えてくる頃なんだろうさ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:58:36.32 ID:0n5rIEGh0
>>162
あほだなw
そんな難しい決断バカの安倍ちゃんにできるわけないやんw
それは専門家の仕事ですわな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:00:09.14 ID:JirsSQa70
>>8
じゃあだれならいいの?
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:00:27.60 ID:wnZ+mmQv0
>>168
いや、この類の問題は国土交通大臣と総理大臣で決めることだが('A`
専門家は調査レポと提言を大臣に出すまでが役割
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:00:33.24 ID:oMX37J4W0
だっさ。
どんだけ右往左往してんだ無能安倍
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:01:11.50 ID:kXuk8TFqO
安倍ちゃんを非難するレスする奴は在日?
本当に迷惑だ、韓チョクトや民主党のクズどもを連れて半島に帰れ!
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:01:34.78 ID:u6M9Obmu0
安倍が外遊しまくるのは馬鹿を露呈させない為だった
だが隠しきれるもんでは無いんだよなぁ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:02:25.14 ID:0n5rIEGh0
>>170
だからね、安部ちゃんは大人に言われたら「あ、そ、じゃそれで」と
言うくらいしかできないのw
決断なんて無理。
だってパニックして右往左往しちゃうもん
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:02:48.88 ID:eRQ6bwDB0
海江田が東京で作業服をきて「安倍総理は危機管理がなってない!」みたいなおかしなことをしてるほうがバカじゃない?
現場からどれだけ離れてんだよ?

このパフォーマンスのほうが政治的に大問題だろ?
災害の政治利用としか理解できないよな?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:06.20 ID:02/gPi/W0
>>174
おろおろしちゃう。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:41.04 ID:wnZ+mmQv0
>>158
どのみち視察表明した時点で現地は計画を立てたりごたごたするよ
視察中止したってことは、現地行政や議会のスケジュールに一気に空きができるってことだから
もう一度あいたスケジュールでやらないといけない仕事を調整する必要があって、2重の混乱が起こる
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:44.23 ID:TtyttNa20
わざわざ現場行くことねーよ
状況はテレビで見れるんだし
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:46.00 ID:ClQSGw8C0
雨でなくても今日はいかないほうがいい
来週落ち着いたところで行けばいい
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:50.67 ID:XUzpUuuk0
せめてカッパと長靴姿で行く意思を見せても良かったのではw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:03:51.13 ID:thS7qwwf0
   /∧_/∧      /∧_/∧ オロオロ  「やべぇよ、一旦、官邸にいかねぇと!」
  ((´´ДД``;;))   ((;;´´ДД``))  オロオロ  「夏休みだし、もう別荘戻っていいでしょ。」
  //    \\    //   \\オロオロ   「やべぇよ、天皇が休養取りやめかよ、官邸に詰めねぇと。」
⊂⊂((  ヽノヽノつつ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ 「24日に視察でいいだろ、もう!」
  しし((_))      ((_))JJ       「雨で行程が大変そうだから、やっぱ辞めとく・・・」
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:04:32.63 ID:o5VxzazB0
>>165
国家の代表として災害に対する声明は出すべきなんだけど何もしない

このことについてお前らどう思ってんの?
ぶっちゃけた話、他の人材に任せるなら総理なんて何もしなくていいんだがw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:04:44.57 ID:3AkQ/2cO0
お偉いさんが来るとどこもかしこも大騒ぎだよ
交代制で仕事してるつかの間の休息がその対応に切り替わるからね
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:05:14.16 ID:/R0ILkpf0
馬鹿の二の舞はごめんだしなwww
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:05:47.98 ID:9zrsLn150
下痢の周りに黒子が一杯いる感じだな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:06:38.54 ID:EA82gctk0
土地勘のない東京の皆様は
災害復旧のプロの人とお金と物資を現地に送るよう手配してくれればそれで十分
スーツ着てテレビに映ろうが作業着着てテレビに映ろうが
出すもの出してくれれば全然構いませんて
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:06:52.27 ID:3AkQ/2cO0
>>182
そんなレベルの災害じゃないから
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:07:08.59 ID:0n5rIEGh0
>>182
そうなんだよねー。
安部ちゃん、総理としての仕事は何一つしてない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:07:12.34 ID:83fh/NRH0
現場に迷惑を掛けるのが一番良くない
行かないことで叩かれても行かない方が良い
安倍さんは迷惑かけるくらいなら叩かれるのも仕事だと思って叩かれて下さい
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:07:32.34 ID:P18b+ikL0
  

国会事故調、「福島第1原発事故、明らかに人災」 現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/

【原発問題】 「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330390476/

【原発問題】 IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/ 

                        _.,,,,,,.....,,,
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  日本は
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .| 俺たちが滅ぼす!
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' / キリッ
  | |  |     /        _と)⌒      \
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:07:55.86 ID:AJQkmT1+0
安倍ちゃんは前線視察に行かないよ!

後方で、特攻を支持するだけさ〜
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:03.37 ID:thS7qwwf0
 

広島の被災者へ


  行きたくありません


           アベより
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:50.73 ID:Xo8VCZYY0
ほんと安倍って広島が嫌いなんだなw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:52.15 ID:wnZ+mmQv0
>>187
死者・行方不明者合わせて100人以上になるのは激甚災害だと思うが
地理的条件が横展できるんだから、潜在的な脅威に対しての対応方針くらいは表明してもよいと思うが
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:52.07 ID:IWTLOntp0
これは正しい判断
みんな空き缶で懲りたもんねぇ
行って邪魔したら現場の作業とまるし迷惑だもの
現場にはできる専門家・人員配置。政治家のパフォーマンスなどいらないね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:10:17.86 ID:ZGBhU/7T0
凄い嫌味だ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:12.50 ID:S0uKhaSm0
■ネトサポ名言集■
自衛隊員の必死の捜索の最中、安倍氏がゴルフを始めたことが発覚
ネトサポ「所要の指示を出した後だから、全く問題ない。財界の要人とのゴルフは重要な政務」
 ↓
官房長官に怒られてゴルフ中断
ネトサポ「ちょ・・・ちょうど要人との会談が終わったところだ。現地からの指示で十分」
 ↓
安部首相、東京に向かう
ネトサポ「け・・・結果的に東京で指揮を取るのだからいいだろ?結果オーライだ」
 ↓
安部首相、官邸滞在わずか数時間で別荘に戻る
ネトサポ「所要の手配は終えた。あとは部下にまかせて休養するのは当然」
 ↓
陛下、静養をとりやめ。被災者の心情に配慮
ネトサポ「陛下はこういうことしかできんからな。首相とはポジションが違う」
 ↓
安部首相、これを受けて大慌ててで上京
ネトサポ「再上京は想定の範囲内。別荘に行ったのは現地に待たせた要人との会談のため」
 ↓
安部首相、「一度戻ったのは荷物の整理のため」
ネトサポ「そ・・・組閣名簿だよ、きっと!!」
 ↓
安部首相、「24日に広島入り。現地を視察する」
ネトサポ「適切なタイミングだ。やや迷走したが、これで決着だな?(勝利宣言  ブサヨ息してる?」
 ↓
安部首相、「やっぱやめる。現地が混乱するから」
ネトサポ「・・・・・。」←■今ここw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:13.34 ID:y3thq+ZB0
見に行ってなんになるの?
いちいち首相が見に行くのなんかただのパフォーマンスに過ぎないからやらなくていいよ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:14.35 ID:/esn02Ia0
右往左往して
優柔不断なアベ
有事対応能力ゼロ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:28.24 ID:CdT9l0Cd0
両陛下が休養をとりやめられて
あわてて別荘からサイレン鳴らしながら
官邸へ舞い戻ったら安部ぴょん
こいつのクズさがよくわかる最高の事例
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:40.88 ID:PFbbVK380
>>177
行くよりはやめた方がゴタゴタは少ない
極当たり前だが
批判の為を繰り返す輩には現実が見えないらしい
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:11:48.74 ID:/9AL3mJ70
ネトサポも大混乱だな
203159@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:12:38.09 ID:pUmQ9xyT0
国土交通大臣 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%A4%A7%E8%87%A3
ろくなやついねえw
中山成彬は3日で辞めてるし。
震災の時は民主幹事長の大畠みたいだが、なんか創価の祟りでも受けてるのか。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:12:40.04 ID:02/gPi/W0
>>197
これは後世に残すべきテンプレw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:12:56.04 ID:BlPVL7q30
視察に来ないってことは

大した事無い ただの土砂崩れ 業者の責任 政府は関係ない

って思ってる
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:13:30.19 ID:IqANljZA0
>>1
悪天候以前に「邪魔」
だれだ視察の予定組んだバカは
民主党や左翼マスコミに揺さぶられただけで狼狽し過ぎだ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:13:47.91 ID:wnZ+mmQv0
>>201
流石にそれは現地の状況次第だと思うが
市長やら知事やらの行政長の調整能力次第
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:13:55.46 ID:Bs4RRygm0
また下痢安倍らしい、右往左往かよ
予定するって言った時点で現地では受け入れ準備はじめてるんだからいけよ
ドタキャンがどれほど迷惑かわかってんのか
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:14:21.84 ID:X+QYIUnO0
知らんけど
このくらいの災害の場合って市長・県知事マターじゃないの??

これで総理が対応するんなら、市長とか県知事って不要だろ。安倍は嫌いだけどね。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:14:50.47 ID:URQmrQPA0
どうせド素人がいったとこで、現場の責任者をゾロゾロひきつれて、

よくわかりもしない説明うけながらアホみたいにうなずくってのを、二時間くらいやるだけだ?

みんなが時間をドブに捨てて、たのしいの?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:15:13.71 ID:cI9wHBQZi
国民の命の中に広島は含まれていませんのよ。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:15:51.21 ID:9zrsLn150
天皇陛下のほうが社会の流れに敏感だったってことだしな
自民の議員はどんだけ浮世離れしてるんだよ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:16:09.12 ID:5kWpXMsf0
アベは想定外のことが続くと精神が耐えられないからトイレが近くなるよ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:16:26.74 ID:thS7qwwf0
>>209
災害が広範囲であり、
同様な箇所が、日本全土に無数にあるので、
日本国土の、弱点が露呈した状況。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:16:32.38 ID:wnZ+mmQv0
>>209
災害の直接的対応は市長と知事が指揮を執れば済む話
ただ、全国的に対応を取ろうとした場合、稟議を中央省庁まであげないといけないから大臣が出てくる必要がある
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:18:06.09 ID:/9AL3mJ70
>>197
面白すぎてお腹いたい
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:18:30.95 ID:BlPVL7q30
広島なんてどうでもいいと 思ってる下痢

たかが砂山が崩れただけ 開発業者がすべて悪い

砂山が崩れただけで視察なんてしてたら 悪しき¥慣例になる

だから 辞めた 


まさに正論
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:18:47.40 ID:cI9wHBQZi
>>212
パフォーマンスだけで生きてる下衆と心から国民を案じている方との差が期せずして出ただけ
集団的自衛権のコメントも推して知るべしだよ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:18:52.20 ID:3AkQ/2cO0
>>194
だからなに
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:19:00.19 ID:yQZlzyqIi
国民は菅のパフォーマンスで懲りてるからね
少ししてから行けばいいよ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:19:22.24 ID:PFbbVK380
>>212
アホか
陛下は世相には物凄く敏感だぞ
少なくともお前のようなアホとは次元が違う
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:20:30.94 ID:8YCUv0vt0
越後のちりめん問屋に変装してお忍びで行けばいいんじゃねーの?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:20:31.59 ID:4Cbc0lUC0
土砂に埋まればよかったのに。。。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:20:42.99 ID:X+QYIUnO0
>>214
昔から「来る時は来る」的なルーレット認識だろ
「山間部や海沿いに暮らす方々は特に警戒が必要です」 なんつうのは
気象庁予報の常套句になってるくらいだし。

>>215
これはそうだね
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:20:49.84 ID:9zrsLn150
>>221
アホ=安倍ってことか
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:20:58.73 ID:wnZ+mmQv0
>>219
総理大臣が視察するしないで揉めるくらいなら
抜本的対策を表明して、それを理由に首相官邸で引きこもったほうが良いってこと
視察やるやらいでブレるってことは明確な目的が無いから必要性がつどつど変わるんだろう
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:21:19.14 ID:URQmrQPA0
災害がおきたら、速攻でデパートで作業服を買い込んで、必死に対応しているかのようなパフォーマンスを
することが、政治家の知恵であるw













↑アホ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:21:35.93 ID:kgd1Ro0f0
裸の王様か
取り巻きはこの馬鹿下痢をとめてやれ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:05.12 ID:u6M9Obmu0
大体さ、なんで現地行くなんて言い出すんだよ
本来、官邸で待機が普通だろ
ゴルフ継続、現地視察なんて最悪の選択しまくっとるな
馬鹿安倍が相手じゃ回りも苦労するな
自民サポーターズの苦労もお察しますわwwwww
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:12.23 ID:B/v19/nX0
集団的自衛権反対派が集まったら大混乱
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:12.86 ID:PFbbVK380
行っても邪魔というのが大方の意見だな
あとは下痢連呼ネトサポ連呼の朝鮮人が
ひたすら安倍を中傷するだけという
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:28.16 ID:thS7qwwf0
>>222
それだと、加点にならないから。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:41.65 ID:ByFvmqYnO
>>1
菅は邪魔しただけだったから、行かなくて良いよ
落ち着いてから行けば良い
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:22:57.13 ID:02/gPi/W0
>>221
韓国のだろ?w
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:18.12 ID:HnJhYOUD0
ぶっちゃけ素人がアホ面下げてウンウン頷く作業なんていらねえだろ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:31.00 ID:AKQ7WvSo0
>>90
はっきり言って邪魔
被災者は被災して疲れているのに政治家が来るから歓迎しろって指示が来て、休んでいたのに一々外に出てカメラの前で嬉しそうな表情しろとか言って来るんだぜ
阪神大震災の時も311の時も現地視察しに来る奴はカメラ写りを気にしてる奴しかいない
被災者を励ますんだったら混乱が治まった後でやれ
現場が混乱しているのに励ましたいって理由で来られちゃ現場が余計混乱するわ
被災者の事を考えてるならば自分が励ましてあげようって上から目線の自称善意のボランティアは邪魔なんだよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:33.76 ID:ps+Y57Kg0
メイジエイのことは別に何か悪いことしてなくても叩くよね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:46.73 ID:thS7qwwf0
>>224
>昔から「来る時は来る」的なルーレット認識だろ

九州でも床上浸水が相次いでいたので、
全国的に、豪雨被害が多発している。
ルーレットで済むか・・・。
津波も、ルーレットなら、スーパー堤防 なんて不要である。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:23:48.19 ID:o0TVmo6h0
勇気ある決断だと思う。
総理の出番は復旧対策が始まり巨額の事業費が必要になった時。
県だけでは対応できないときに国の出番となる。
その時に出張ってくる方が良い。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:24:29.34 ID:0n5rIEGh0
>>239
じゃあなんで安倍ちゃんは行くって言ったのw?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:25:51.87 ID:PFbbVK380
>>240
始めから行かないと宣言したほうがよかったな
それならそれで朝鮮人どもは大はしゃぎで叩くだろうが
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:25:56.86 ID:i9/tMdcN0
●2003年「100年に一度の大雨、近年にない雨量」
●2004年「強くなかなかの大雨。100年に一度の昨年を上回る」
●2005年「ここ数年で最高の大雨」
●2006年「昨年同様の大雨」
●2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な大雨」
●2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した大雨」
●2009年「50年に一度の大雨」
●2010年「1950年以降最高の大雨といわれた2009年と同等の大雨」
●2011年「2009年より風味に富んだリッチな大雨」
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:36.16 ID:thS7qwwf0
行くと言ってみせたり、行かないと言ったり。
            キモチワルイよね
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:39.51 ID:hgzfWgc60
マスゴミが大挙してついてくるから迷惑になるよな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:40.82 ID:dw1yUViD0
>>197 ID:S0uKhaSm0
SOuKha(ソウカ)Sm(エスエム) と空目した

他意はない
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:46.67 ID:yfVJpWf80
>>240
行かないっていったら言ったで騒ぐくせにwまたまた〜w
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:57.88 ID:o0TVmo6h0
>>240
自分の目で被災地を見て判断したいと思ったのだろう。
しかし、部下か役人に進言されて思いとどまったと思う。
軽薄な輩は、いくら進言されても聞く耳持たないけどね。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:27:49.93 ID:0n5rIEGh0
>>246
え?騒がれるから行くって行って騒がれるから
行かないって言ったの?

それ、リーダーとしてダメダメじゃんw

パニックして右往左往してるだけw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:28:40.97 ID:u6M9Obmu0
行くといって行かない
これ以上無い愚公
安倍らしいっちゃーらしい
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:29:05.24 ID:c8Ua7lSU0
いちいち国が出向いたらそれこそ中国共産党、パフォーマンスだ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:29:20.97 ID:thS7qwwf0
 
ぶっちゃけ、行けないような雨でもないがな。
行くと言ったんだから、行った方が合理的だった。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:29:32.96 ID:0n5rIEGh0
>>247
進言されたからやめたの?
あのパニックして右往左往二往復したのも進言
されたからw?

それリーダーとしてダメダメじゃんw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:30:33.28 ID:xflYM22z0
TOPが現状を把握するのもいいけど
優秀な手足がおり上手く回っているのならその必要は限りでない
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:30:53.45 ID:Ldw/dH/J0
アベ゛広島視察中止

理由は野次がコワイ
「ゴルフは楽しかったんかい?あ゛」
「残念だたなあ、夏休み中止で。あ゛」とか
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:01.81 ID:c8Ua7lSU0
.
安倍ちゃんに

  振り回される
   
    アンチども

.
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:03.22 ID:9zrsLn150
何とか誤魔化してきたのに森元と同レベルだとばれてしまったな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:07.43 ID:ExNwpMi10
>>252
現場はちゃんと動いてるから安心しろ

民主の誰かと違って足を引っ張らないだけマシだ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:11.48 ID:0LgKSTSa0
さすが。
能無しスッカラカンの轍は踏まなかったか。

http://newskanji.up.n.seesaa.net/newskanji/image/E58583E3838DE382BF.png?d=a19
コレと同じになっちゃダメよね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:28.28 ID:puZGvemD0
>>1

やっぱりwww詐欺師安倍は、ぶれませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:35.90 ID:h5MkEAvH0
>>237
何だ、メイジエイって。そんな叩き見たことない。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:54.86 ID:X+QYIUnO0
>>238
スーパー堤防ってお前、明らかに無駄だろみたいな地域って結構あると思うけどなあ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:32:13.22 ID:4Cbc0lUC0
スコップ持って現場入りすべきだった
ついでに、土砂に流されればよかった
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:32:31.52 ID:0n5rIEGh0
>>257
現場の話は心配してないw
死にながらもやってくれてると思うよ。
頭が下がる。

問題は国のトップの話。
何か起こった時にパニックして右往左往するようじゃ、
いくら現場が命がけで頑張ってくれても意味ないってこと
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:32:55.98 ID:Ldw/dH/J0
広島市民の声を代弁「アベ、カエレ」
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:32:56.30 ID:EA82gctk0
>>244
現地の状況を下調べもせず周辺住民の迷惑も顧みずノコノコ出かけるようなアホは
みんな二次災害に巻き込まれて太田川にでも流されてりゃいいんだよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:33:01.81 ID:M7VPm1JI0
安倍信者がことごとく梯子外されまくる様子が面白い
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:33:13.59 ID:B0DNx0z0O
結局 大名行列みたいになるんだから止めといたほうがいい
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:31.26 ID:M7VPm1JI0
これまでのパターンだと「やっぱり行きます!!」になるんだが

さすがにもう無いか
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:39.14 ID:li+Yoa6BO
賢明な判断じゃね
今は現場の人員割かしたらダメだ
しかしまあこれ、民主大畠に対する強烈な面当てではあるな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:40.69 ID:FjEqaNUC0
安倍首相の相手が悪い罠・・・
森元首相とは・・・
森と言えば、潜水艦衝突事故の時もゴルフしていて辞任に追いやられた 札付き
安倍も辞任間違いないwwwwww
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:52.78 ID:ixgpFJ4i0
>>1
今更だな確かにパフォーマンスには使えないばかりかクダと同じ目に遭いかねない
ゴルフうんたらやられてアフォだなこいつって思ったよ情弱に思われてるんだから
終わってるw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:53.01 ID:qYtUTJLO0
視察しなかったら、「安倍は被災地なんてどうでもいいと思っている!」と叩き
視察したら、「被災地が大変な時に邪魔しにいくな!」と叩き
視察を予定していたけど、二次災害の恐れがあるので中止すると、それはそれで叩く

結局、自然災害をネタに安倍総理を叩けるのが嬉しくてしょうがない朝鮮人工作員達がホルホルしてるだけなんだよな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:53.82 ID:0LgKSTSa0
フルアーマー枝野とかよりは遥かにましな対応だわw
視察しない理由もなw

>>266バカは死んでろwww
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:34:58.36 ID:4Cbc0lUC0
>>247
全部お前の推測じゃねえか
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:35:00.99 ID:Ldw/dH/J0
広島の声「ついてなくて悪かったな」
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:35:14.31 ID:0n5rIEGh0
>>267
点数稼ぎしたかったんでしょ。
天皇陛下に怒られてパニックしちゃって
右往左往を見せちゃったから
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:35:20.19 ID:u6M9Obmu0
>>256
外遊で誤魔化してたのにねw
でも一般に知れ渡るのはまだまだ先になるんだろうなぁw
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:35:46.86 ID:AqydQ9mN0
雨だろうが行くなら行けよ。まさか現場に行くわけじゃないんだろうし
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:35:59.63 ID:o0TVmo6h0
>>252
おまえはダメだと思うのか?
俺は良い決断だと思うぞ。
今大事なことは、行方不明者の救助と救出。
二次災害、拡大災害の防止。
そのために現場を混乱させないことが第一。
安倍総理は国としてできることを粛々と進めてくれればそれでよい。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:36:04.48 ID:ByFvmqYnO
>>251
尾生の信なんていらない
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:36:23.03 ID:02/gPi/W0
>>279
じゃあなんで昨日いくなんていったんだよw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:36:30.13 ID:Ldw/dH/J0
天皇陛下が自粛されなかったら
夏休み継続でゴルフ三昧だった筈。

国民が数十人も死んでいるのに
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:36:47.39 ID:wnZ+mmQv0
>>272
いけない理由っていうのをでっち上げる駆け引きが出来なかったんだよ
別に行っても行かなくてもどっちでも良いけど表明と行動の整合性は取ってほしい
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:37:05.55 ID:0n5rIEGh0
>>279
だから現場の混乱なんかしったこっちゃない、
天皇陛下に怒られてパニックして右往左往しちゃった
点数挽回に行こうとしたんでしょw

で、さすがに「どの面下げて行くつもりですか」とw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:37:06.74 ID:M7VPm1JI0
この期に及んでもまだ右往左往してる安倍信者達
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:37:29.67 ID:ixgpFJ4i0
>>25
そこはゴルフやろうぜひーちゃんでしょw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:37:37.43 ID:AqydQ9mN0
>>279
雨で中止だから近いうちに行くんじゃないのかw
行方不明者がいるときにw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:37:47.77 ID:o0TVmo6h0
>>281
>>247に戻る
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:38:04.29 ID:qYtUTJLO0
>>281
「現場の状況が許せば視察したい」って事
で、雨が降って二次災害の恐れがあるから取りやめただけです

行方不明者の捜索が続き混乱しているため、各党が視察を自粛する中
地方議員十数人を引き連れて被災地に乗り込んで視察した民主党大畠議員
行方不明者の捜索の様子を視察したり、被災者から話を聞いたりした結果、出したコメントが

【広島土砂災害】民主・大畠幹事長 閉会中審査を求める考え 安倍首相がゴルフをした問題で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696086/

被災者を安倍総理叩きの道具にしか思っていない民主党大畠議員みたいなバカな事はしないのが普通
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:38:30.67 ID:Ldw/dH/J0
今回の大災害が
自分に関係する山口組だったら
必死で即応したはず

ゴルフとか夏休みどころでは無かったはず
だろ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:38:41.16 ID:2AI+lZH40
現状で被災地いかないのはダメだろ。

東北大震災とは規模が違う。
あの時は、自衛隊も消防も警察も負荷MAXだった。

もう、現場に任せるしか無いところにノコノコ出かけるから、非難された。
(余震だって有るかも判らんのだし、原子炉への対応だってあった)

今は、広島に回せる戦力はまだ十分にある。
余震や原発の憂いもない。
控えの戦力を広島に投下するかどうかを判断するためにも、
被災地に入るのは必要だろう。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:39:15.71 ID:0n5rIEGh0
>>289
つまり、リーダーとしてダメダメだって証拠だよねw
だって、テレビでさえまだ雨は降ります、二次災害の恐れがありますと
ずっと言ってたのに、それすら総理大臣は知らなかったってことだよねw
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:07.41 ID:02/gPi/W0
>>288
つまり安倍ちゃんはアホっていいたいの?

>>289
昨日降水確率何パーセントと予報されてたの?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:17.12 ID:h5MkEAvH0
>>284
マジで、天皇陛下に怒られたのか?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:22.18 ID:Xvqf9flK0
この隙に海江田が広島に乗り込んでカメラの前(だけで)泥かぶって猛アピール
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:24.98 ID:/esn02Ia0
判断力・決断力・危機管理能力
の致命的な欠如が露呈したな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:36.56 ID:FjEqaNUC0
どんなことしても被災者を見舞う気があるなら
雨であろうが 台風であろうが現地にとにかく行くのが
国の責任者
頭っから行く気ないのが見え見えwwwwww
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:40:50.02 ID:mDoUAfkU0
素直に「殺されるとおもった」って言えよ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:41:39.92 ID:02/gPi/W0
>>297
まぁ災害対策本部にはいくわな。

安倍ちゃん朝から自宅で夏休み満喫中なんだがw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:42:09.98 ID:qYtUTJLO0
>>292>>293みたいに、批判のための批判でアベガーと連呼するだけの工作員しかいないから
自民党の支持率が下がらないって、分からないものなのかね?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:42:26.77 ID:x1sdqy5U0
災害時は、安倍がアドリブの発言を求められて生来の知障とコミュ障が発覚する危険性が高いから、
黒幕たちが安倍を別荘や私邸や乗物に押し込めてマスコミから隠そうとするのは当然のことだわな。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:42:34.11 ID:QdM9iqCM0
>>296
72時間内に行った大畠の事か
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:03.29 ID:M7VPm1JI0
今回に限らずで

>>296
もともとゼロって話だしなぁ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:14.26 ID:02/gPi/W0
>>300
質問に答えずレッテルww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:25.10 ID:0n5rIEGh0
>>300
そんな君に聞きたいんだが、
「批判のための批判」と「批判の為じゃない批判」の違いってなあにw?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:27.41 ID:AqydQ9mN0
安倍ちゃんに氷水の指名が回ってきたらしい
ここは一つ泥水でお願いしますw 広島のみなさん元気ですか〜!
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:39.41 ID:+HvoNIbj0
そういえば、この広島の土砂降りが降る前に、気象庁からの
「命に関わるからただちに避難」みたいな特別警報出たっけ?
沖縄の台風の時には出て、結局それほど被害はなくて大げさみたいに言われてたけど、
広島のは警報出してた?まさか予測も出来てなかった?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:43:43.67 ID:ixgpFJ4i0
擁護者は批判者を貶めるレス入れるとかえって図星か?って思われるという絵図
ファイッw
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:44:14.59 ID:k5u+DkKi0
県知事、市長は指揮とってるんでしょうけど、ぜんぜんTVで見ないなあ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:44:29.52 ID:FjEqaNUC0
早い話が こんな奴クビ
辞任間違いなしだよ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:44:37.09 ID:Ldw/dH/J0
本来、広島県民から罵声・怒号を浴びようとも
誠意を示すのが人格者だろう

やはりアベは・・・
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:44:40.89 ID:02/gPi/W0
>>301
就任以来、記者会見場に記者集めて質問させるなんてことは一度もやったことないからねw

いつもいい逃げw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:44:41.68 ID:l/tOX0YE0
>>306もう24時間たったやろ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:45:28.24 ID:wnZ+mmQv0
>>309
まぁ、東京の事じゃないしね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:45:54.69 ID:/DSeLFXm0
まだ全然行方不明者が見つかってないし中断再開で進んでないような状況なのに現地視察計画して当日キャンセルとかやってんなよ
閣僚向かわせてるし救助活動やってる中でアピールしたいだけだしそれこそ混乱するだろうが
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:01.01 ID:u6M9Obmu0
>>301 >知障とコミュ障
流石にそれはねーよwwwwwwwwwwww
・・・・・
・・・

ありうる
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:13.53 ID:4HRXVkEw0
安倍首相も今年4月、熊本県で鳥インフルエンザが発生したとの報告を受けたが、
「国民に無用な不安を与えないため」としてゴルフを続行、野党から批判された。

安倍首相も今年4月、熊本県で鳥インフルエンザが発生したとの報告を受けたが、
「国民に無用な不安を与えないため」としてゴルフを続行、野党から批判された。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:20.79 ID:Si2w4XOr0
どのみち形だけなんだから行った方がいいと思うぞ
一部はそれは大変だけど、地域限定だからな
ある程度の距離があれば問題ないと思うが
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:21.96 ID:oF6KHfbp0
これに限らず偉いさんの視察を有り難がる人達は何に喜んでるのかまったくわかん
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:37.49 ID:aKRmcQBr0
視察など無意味

総理として現在出来る事をなし
また未来の為の対策を練って施す事こそ
総理に与えられた使命である
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:46.74 ID:wgd6mHc/0
今回の視察見送りは、民主党の視察は邪魔以外の何物でもなかったと解らせる為のものじゃないの?
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:46:53.53 ID:Ldw/dH/J0
今、広島へいったら
下痢が悪化しそうだな
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:47:18.01 ID:FhwfiN+B0
菅直人のだったら一日ぐらい滞在して、テレビに映されまくったはず
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:47:41.99 ID:l/tOX0YE0
>>319
総理大臣なんか来ても嬉しくないよな
芸能人がいったほうがマシ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:48:16.68 ID:0n5rIEGh0
>>321
こんなにたくさんの国民と一人の消防士の死を
政治利用ですか・・・

いかにも心のない安倍ちゃんらしいね
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:48:21.17 ID:I2DwFvqx0
ま―た
糞菅直人か!
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:48:58.19 ID:qYtUTJLO0
で、安倍総理叩きコピペしている連中は
どう対応したら満足なんだ?安倍総理が辞めて自民党政権が倒れれば満足するのか?
被災者をネタに自民党叩きしたいだけのクズじゃねーかw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:49:34.34 ID:02/gPi/W0
>>325
まぁ殉職警官の葬儀で殉職した警察官の名前を間違えて連呼する安倍ちゃんに比べれば・・・・
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:49:40.49 ID:FjEqaNUC0
もう少し若かったら 天皇陛下なら行ったと思うよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:49:41.67 ID:Si2w4XOr0
>>319
お偉いさんがくるってのは、災害の予算やら体制やら保証やらが最大限やってくれるってことだろ
視察に来たのにケチったらそのお偉いさんの面子に関わるし
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:49:47.60 ID:rcyAsP9f0
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:00.03 ID:qYtUTJLO0
>>325
行方不明者の捜索が続き混乱しているため、各党が視察を自粛する中
地方議員十数人を引き連れて被災地に乗り込んで視察した民主党大畠議員
行方不明者の捜索の様子を視察したり、被災者から話を聞いたりした結果、出したコメントが

【広島土砂災害】民主・大畠幹事長 閉会中審査を求める考え 安倍首相がゴルフをした問題で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696086/

被災者を安倍総理叩きの道具にしか思っていない民主党大畠議員
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:12.43 ID:Ldw/dH/J0
近い外国は敬遠して遠い遠い外国へはすぐに飛んでいくくせに
簡単に日帰り可能な広島へは叩かれるのが怖くていけないアベ

小物だな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:29.56 ID:0n5rIEGh0
>>327
とりあえず、パニックして右往左往しないこと。
まあでも、もう能力的に無理だから、
安倍ちゃんはこの危機管理が必要な時代の総理大臣は
無理なんじゃないかと感じる今日この頃
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:41.19 ID:02/gPi/W0
>>327
安倍ちゃんのコピペには負けるww
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:50.93 ID:9mewzUiF0
安倍ボン死ね
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:51:07.49 ID:CdT9l0Cd0
首相動静(8月24日)

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。(2014/08/24-12:11)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082400056


クズすぎワロタ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:51:25.20 ID:u6M9Obmu0
>>327
逆だわ、自民党が糞だから叩いてるんだわwww
早く消滅しろ自民党
安倍は被災者の代わりに土砂に飲まれろ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:51:37.49 ID:O8KnklND0
靖国で復興祈願すべき
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:51:47.72 ID:02/gPi/W0
>>337
昨日もだれとも会わず1時には自宅に帰ってたよwww
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:51:52.20 ID:wgd6mHc/0
>>325
必要なことはしてるからいいんじゃない?
必要なことはした上で足引っ張って有害無益な輩を叩くのも害悪を減らすために大切なんだし。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:52:06.73 ID:PRzsamSt0
××安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため
◎◎安倍首相、広島視察中止。自分好みのゴルフ場がないため
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:52:11.76 ID:uYfCQGNc0
視察行って罵倒されたらまたウンコ漏れの病気が悪化するw
裸の王様で人気の総理気分の人なんだからw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:52:28.11 ID:FjEqaNUC0
まぁ どうでもいいが
安倍にちゃん付けするな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:52:33.95 ID:bHx6frrP0
ゴルフ安倍がうろたえて迷走したあげくに結局中止にしたんだろ?
頭悪い上に軽薄・無責任だからすぐブレまくるんだよね。こんな
クズを支持してるのはお花畑のバカウヨぐらいだろ?w
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:52:40.14 ID:AWN2knvK0
蜃気楼(森善朗)よりバカな奴とはな・・ゴルフの挙句付いてないか・・
良く抜かしたもんだわ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:53:34.64 ID:1OxtVJv40
>>338
>安倍は被災者の代わりに土砂に飲まれろ

不謹慎だな。やっぱりクズだな。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:53:52.14 ID:lUIsJw6U0
大体分かっていた事なのに最初から行くと言わなければ良かったな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:53:58.83 ID:rcyAsP9f0
安倍ちゃんいいねえゴルフゲーム堪能したかなw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:00.44 ID:Ldw/dH/J0
無能ではあったけれども
カンの方が
腹が据わっていたな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:10.23 ID:FjEqaNUC0
森が行くのを止めたんだよ きっと
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:19.15 ID:2rvF6/wp0
誰かあべぴょんにゴルフクラブプレゼントしてやれよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:19.28 ID:JCleLxzj0
避難所には行くんじゃないの
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:22.12 ID:Qv+yTE6e0
安倍さんは日本国のために大局に立って正しい判断を下さなければならない。

反日を目的とするの市民団体や個人の挑発に乗って攪乱を受けてはならない。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:50.93 ID:sQQ1IZXN0
舛添さんは訪韓成果を強調される発言をされ、ヘイトスピーチの話は盛り上がったそうです。ところで竹島問題や仏像返還、反日デモに関する話はしたのでしょうか?

http://imglogs.com/c/645408
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:51.98 ID:HTWhc1a40
そりゃこんなコロコロ予定変えるやつが来たら混乱するわw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:55:07.39 ID:0n5rIEGh0
>>341
そういう君に聞きたいんだが
あのパニックして右往左往した二往復や
一回行くって言ったりするののどこが必要だったの?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:55:32.52 ID:Si2w4XOr0
>>343
大丈夫、民主党と違って自民党は根回しは得意だから
視察行くときはあらかじめ誰に話を聞くか、受け答えは決めておく
民主党みたいに本気でいきなり話かけて罵倒されるようなことはしない
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:57:10.59 ID:wnZ+mmQv0
>>353
視察中止を宣言したなら、何があっても行かないほうが良い
突如行くって言った場合、また現場が混乱する
何か理由付けして、行くなら今日しかなかったって帰結させるのが一番ベター
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:57:23.05 ID:FjEqaNUC0
まぁ どちらにせよ あの糞キチガイ民主政権よりはまし
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:57:26.49 ID:u6M9Obmu0
>>347
謹慎する立場でもないがなwwwwばかw
行くつったり行かないっつったり
安倍の不謹慎っぷりは如何なんだつのwwww
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:57:36.93 ID:rcyAsP9f0
改めて安倍の顔見るとささこれって電車でよく発車オーライとかやってる知的障害者に似てるな
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/152/736/49194920d086ea815ef9e71bbf105a1820140820151603071.jpg
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:57:41.69 ID:4HRXVkEw0
政府が鳥インフル発生を確認したのが13日早朝。
首相は同日午前7時半前に、山梨県のゴルフ場に到着し、
午前8時ごろに防疫措置などを指示した後、午後1時ごろまでヒッチンズ駐日英国大使、
日枝久フジテレビ会長らとプレーした。

菅長官は14日の会見で「国民に無用の不安を与えないことも危機管理の一つ」と強調した。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:58:02.04 ID:02/gPi/W0
>>358
安倍ちゃんの時代のタウンミーティングはやらせって後になってばれたからなぁ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:58:22.35 ID:K5aXPN9c0
>>350
無能な働き者のコピペまんまだけどな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:00:31.33 ID:1wgWx+7Y0
ボランテァ、安佐南は、雨のため中止、安佐北は、人数が多すぎて
混乱するというので断られた。
今、来られても渋滞がさらにひどくなるから、今は、正直困る。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:00:36.53 ID:w287K9zg0
>>1
いいゴルフ場が取れなかったのだろう
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:01:20.99 ID:oBsHJgBa0
チームドラゴン思い出す
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:01:25.70 ID:QdM9iqCM0
まっ、これで民主や社民の支持率がどれくらい上がるかは楽しみだな(棒)
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:02:28.34 ID:0f8yiPzG0
広島行かないなら氷水かぶろうぜ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:02:34.83 ID:LIOwpChu0
被災者からすると
「ゴルフゴルフゴルフ」言ってるだけの
脳足りん民主とマスゴミのが余程邪魔だと思うぞ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:02:45.92 ID:M7VPm1JI0
遠隔でも情報収集と指示が出来れば戻る必要など無い!!
 → なぜか官邸に戻る
  ⇒ 「・・・」

休暇を取りやめた事は立派だ!!
 → 再び戻りゴルフを続ける
  ⇒ 「・・・」

荷物を取りに帰っただけだ!!
 → なぜか別荘に居座り続ける
  ⇒ 「・・・」

いまだ救助活動中に現場が混乱など総理大臣が現地視察なんてバカのやることだ!!
 → 現地視察発表
  ⇒ 「・・・」

総理大臣の現地視察に被災者慰労は大事なので是非やるべき!!
 → 現地視察中止
  ⇒ 「・・・」


とまぁ、コントみたいな様子が面白いわけで
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:02:46.61 ID:Ldw/dH/J0
集団的自衛権では邦人救助って必死こいたのに

広島で四十人以上死んでも「ついてない」とか
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:03:31.81 ID:thS7qwwf0
>>337

視察中止で、何もしないで過ごしたの?。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:03:49.43 ID:LIOwpChu0
>>84
自分らが静養したかったから、職員に言われたことにしただけ。
いつも都合のいいときだけ「宮内庁に言われた」を使ってる。
また今年も庶民押しのけピアノ行くんだろうか?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:01.70 ID:wgd6mHc/0
>>357
行っても大丈夫かと打診するくらいなら受け入れ側に負担はかからないでしょ。
必要なら来てと、邪魔ならいらないと返事すればいいだけなんだし。
で、民主党は役に立たないばかりか邪魔するだけの視察にノコノコ行った。
今後また災害で現場に迷惑をかけないようにするためにはこのような行動はよくよく考えて
しないと世論からも支持されないとわかれば今後の迷惑をかけることが減らせるかもでしょ。
まあ、馬鹿だからまたやらかすだろうけど票がとれなきゃそれもなくなるわけだし。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:30.17 ID:9/XTCKOj0
来ると邪魔なんだw
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:39.31 ID:1OxtVJv40
>>361
肉親が被害にあって不幸のなかにいる時に
「土砂に飲まれろ」とは、不謹慎以外の何者でもあるまい。
日本人なら、お天道様に顔向けできないぞ。

被害の復旧が続いていて、今後の豪雨の可能性が出て来たわけだから
視察が現場の混乱になる恐れが十分にある。
臨機応変に対応しなければならない事だ。
おまえは、その程度の事もわからない低脳か?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:41.21 ID:sA435Upb0
>>361
何事も即決即断できるほどの英傑でもあるまいし
素人がお供引き連れて邪魔しに行かないだけでも上出来
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:42.72 ID:02/gPi/W0
>>375
ネトウヨ恒例の天皇陛下叩きか。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:04:52.90 ID:CltshGEA0
安倍総理の行き付け 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg
朝鮮人のお店に得意げにサインしてる、有名人気取りの安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg

在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、安倍総理の笑顔は必見
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
キムチ頬張りつつ、次の売国政策を考えてる首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p6.jpg
炭酸マッコリを自ら注ぐ安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
その後カルビに箸伸ばす
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p4.jpg
382名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:05:18.73 ID:1wgWx+7Y0
朝一、こんなに多くの人が来るとは正直驚いた。
私も含め案外、バカが多い。
私も高速飛ばして行ったからな。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:05:43.95 ID:DBVKM3fci
>>372
これ笑っちゃうねwww
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:06:01.40 ID:02/gPi/W0
>>376
昨日の時点で雨が降ることも、雨がふらなくても土砂災害の危険があることくらいわかってただろ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:06:58.96 ID:Ldw/dH/J0
テレビで映像見るのと

実際に自分の目、耳など五感で感じるのとでは

大きな違いがある

テレビで観てるだけの他人事、これが日本国の代表者か
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:07:46.17 ID:0n5rIEGh0
>>376
打診??
てか、そんな情報くらい入らないの?
素人でさえ知ってる情報がw
で、右往左往のパニック二往復の言い訳はw?
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:08:54.44 ID:K5aXPN9c0
>>385
所詮は素人の社会科見学だけどな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:09:23.09 ID:FjEqaNUC0
キチガイ糞創価の公明と連立組んでること自体 間違いの極み
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:09:30.05 ID:9/XTCKOj0
>>372
おろおろしてるわな
芯が定まってないし有事が起きたら本当に心配になるね
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:09:38.56 ID:nD5uG8NW0
空き管すっから管とは違って正しい対応ですね
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:11.09 ID:7iuTq6mj0
やはり戦後最高の総理は野田だったな。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:33.61 ID:sA435Upb0
まあスガがしっかりしてるし
佐藤もいるしなんとかなるだろ有事
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:41.19 ID:0n5rIEGh0
ホント安倍ちゃん日本を守るとか取り戻すとか
かっちょいいことばかり言うけど、
実際は自分がオロオロパニックしてるだけじゃんw
天皇陛下を見習ってほしいわ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:50.36 ID:R2iyD1DG0
民主党議員によるパフォーマンス視察とは対称的だなあ

意味の無いパフォーマンスは国民から嫌われるんだよ

安倍のこの判断はさすがだ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:52.64 ID:FC/0l9800
災害救助のスペシャリストこと安部首相が指揮を執れば
被害者をもっと救えただろうな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:53.18 ID:u6M9Obmu0
>>378
臨機応変wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
右往左往だろwwww
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:53.23 ID:BActHICD0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  クソしてえ・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:11:04.53 ID:Jk9/c9EG0
知事が現場で対応しているから総理が行く必要はなし。
399子烏紋次郎@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:11:06.14 ID:IxWlUm+60
ゴルフ批判を取り繕うとしちゃったな晋三め 陛下にも申し訳立たないし
ボクちゃんは大人しくアキエと韓流ドラマでも見てらっしゃいwww
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:11:07.57 ID:02/gPi/W0
>>389
アルジェリア人質事件でも、結局アメリカとの電話会談すら実現できずにみんな死なせちゃったな。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:11:11.83 ID:K5aXPN9c0
災害対策なんざ総理大臣がいようがいまいが
休暇中だろうが外遊中だろうが国際会議中だろうが
病気中だろうが手術中だろうが意識不明の重体中だろうが
粛々と動くような体制になってないと駄目なんだけどな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:11:35.32 ID:4ndWNpH20
政治家が現場に行っても何がどうなっていて、どうすべきなのか理解など出来ないし
判断はつかないので、行っても無駄。

それよりもサポートの規模や体制を迅速に決断、指示、調整を行うべきで、
現場に行く暇があったら、それらに時間を割いて少しでも早く実行できるようにすべき。

現場視察は災害の専門家チームでも編成して、総理特命にして送ったほうが遥かにまし
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:21.15 ID:02/gPi/W0
>>401
日枝さんとのゴルフを邪魔するようなことがあってはならないってかw
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:28.65 ID:0n5rIEGh0
>>401
現場は一生懸命やってくれてると思うよ。
命を落としながらね。
頭が下がる。
問題はパニックして右往左往するだけの
オロオロ総理だわな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:53.71 ID:K5aXPN9c0
>>361
>>396
愚民の声に乗せられて
右往左往のぼんくら総理
愚民の上に立つ総理大臣にふさわしいじゃないか愚民くん
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:57.53 ID:wgd6mHc/0
右往左往のパニックって何?
少なくとも現場に迷惑はかけてないけど。
必要な指示も出していてなにか問題でも?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:01.92 ID:xnN0mEzo0
このマスケがいって警備やらに人だすならむしろいくな。
菅直人のようなクズのせいでひがいがどれだかひろがったか検証しろ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:04.23 ID:u6M9Obmu0
自民サポーターズ
「これは右往左往ではなく臨機応変なんです」(キリッ
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:06.32 ID:sA435Upb0
>>403
そういう中傷は逆効果だよ朝鮮人
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:09.87 ID:4IL0CPJC0
北海道でも被害出てるみたいだし今は近畿で大雨の真っ最中
また被害出るかも知れんから広島だけに目をとらわれてたら
ダメなんじゃないの?

全国的に警戒態勢くらいの間隔でいた方がいいよ・・・
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:13.25 ID:z1wgjMY+0
鳩山並みにブレまくりだよなこいつ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:20.28 ID:o/7BY7A30
>>226
そんなもんすでに法律という名でできてるだろ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:14:50.43 ID:FjEqaNUC0
昔から 野党に痛いとこ突かれるとパニくる性格が 見え見え
また精神衰弱疾患で辞任しそう
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:14:54.51 ID:GmUEd/bXO
支那工作員がウザい

>>400アルジェリアテロの裏に支那韓国あり
支那はテロリストに武器売ってまーす
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:14:58.51 ID:ByFvmqYnO
>>404
パニック起こして何か現場に問題起きたの?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:15:18.75 ID:A+Zv9JPq0
行く気はないのに変な言い訳は止せ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:15:22.12 ID:V/HMLyWc0
物投げられそうだからだろw
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:15:34.01 ID:4Cbc0lUC0
菅直人さんの方が良かったな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:15:52.75 ID:SEecpKMJ0
管直人なら、どんな大雨でもヘリで現地に乗り込むというのに
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:01.74 ID:El5zA7JA0
来なくていいよ。陛下なら大歓迎だけどこんな総理ならいらん。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:04.12 ID:0n5rIEGh0
>>406
知らんの?
あのパニック二往復の右往左往事件をw
怒りを通り越してあきれるよw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:04.95 ID:Z3mchLTN0
>>401
総理がゴルフ終えた時間と辻褄合わせるために担当大臣の古屋に死亡者発覚時刻を遅めに発表させといてよく言うわ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:11.55 ID:e4opl5Vr0
>>401
休暇中は副総理対応なのかな?
でも即総理に連絡すべき規模と判断されたのか
そのわりにはゴルフ行っちゃってるし
何で周りも行かせたのかが本当にわからない
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:12.91 ID:EdeFrnlR0
>>2    震災直後の菅さん・・・

『 災害発生後に重要な72時間までは、各政党が視察・派遣をして混乱を招かないように 』と意見交換 (2011年大震災直後の与野党・党首会談の場で)
http://www.dpj.or.jp/article/19863
  ▼
次の日に、菅首相は原発事故の現地視察を強行 ( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影させる )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
  ▼
その結果、「私が菅総理の視察対応をしてどうなるんですか」と吉田所長が難色を示す場面も( 福島原発・民間事故調 )
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
おまけに、[11/03/15] 野党(自民)が与党民主党に地震対策の協力を申し入れ →民主党岡田氏「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/
  ▼
そして2014年、広島土砂災害・・・民主党は菅直人から何を学んだか・・・

海江田氏、「代表の私が広島災害の現地を視察すると邪魔になる」→代わりに大畠幹事長や長島防災大臣ら十数名を現地派遣 (災害発生後まだ2日目のできごと)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408811620/
民主・大畠議員ら十数人の現地視察に賛否 混乱続く広島土砂災害 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408760975/
「 安倍氏は危機リスク感度が鈍い 」と、韓国大統領が竹島に不法上陸した中でも夏休みを満喫していた民主・野田元首相が批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408718324/
【防災】山間部の災害対策推進予算を、2009年に民主党・蓮舫氏が事業仕訳で削っていたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408779734/
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:46.20 ID:z1wgjMY+0
東日本大震災の時に安倍だったらもっと被害広がってただろうな
こいつは本当に無能だから
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:48.74 ID:K5aXPN9c0
>>419
無能な働き者のコピペまんまだな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:50.68 ID:1wgWx+7Y0
タクシーで来たやつがいたな。
みんなね、気持ちが高ぶっていたのだろう。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:16:51.36 ID:02/gPi/W0
>>414
安倍ちゃん危機管理能力なさすぎだろ。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:17:03.05 ID:UcYuLBg10
532 :本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 09:09:09.31 ID:QBb0PHT+O
2 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/22(木) 06:00:47 ID:hfCXEJW40 [2/3]
Michael :09/01/07 15:38 ID:Os

・ 聖書の暗号、日本とイスラエルの運命は終わりの日にクロス(交差)するのである。


・ ハルマゲドンは、聖書の暗号では、シリアの指導者のハフェーズ・アサドと共に記されている。


「日本」と「イスラエル」 は、「終わりの日」という聖書の言葉とともにあらわれる。
「日本」は「イスラエルのホロコースト」 とともに暗号化され、「イスラエルと日本」
は聖書の暗号文の一行にいっしょに記されているのです。両国の名前は、ただ一度出現
する「災害の年」 という言葉と交差しているのです。さらに、「日本」は、イスラエルのほかには、「最後の戦い」とともに暗号化されている唯一の国です。聖書の暗号のい
たるところで、聖書で述べられているような大規模な災害の警告がこのニつの国にたい
して発せられているのです。イスラエルでは、差し迫った危倹は核戦争であり、日本では、
破滅的な大地震です。そして、イスラエルではじまると聖書の暗号が予言する戦争によって世界中が危倹にさらされるように、日本を襲う地震によって世界中が揺らぐことに
なるのです。
ハルマゲドンと地震は、原型聖書に見られる大惨事のすべての予言で結びついているのです。
聖書の暗号は終始一貫して、われわれの世界が自然災害と経済危機、そして、最終的 には核戦争に直面することを繰り返し語っているのです。
そして、究極の危険は、人類がこれまで目撃したどのような戦争や自然災害よりもはるかに大きなものになるかもしれな
いのです。

「恐慌」は、「イスラエルと日本」と交差する不吉な言葉、 「災害の年」とともに暗号化
されているのです。第二次世界戦争を誘発したのは、世界的な「経済の崩壊」でした。
もし世界経済がぷたたび壊滅したら、それに続く大混乱はふたたび戦争を招くことになるのです。

.
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:17:28.68 ID:M7VPm1JI0
>>401
たとえばパンデミックなどだと、厚生労働大臣が
今回だと、防災担当大臣など

と主管の大臣が機を見て敏に主体的な行動をとるようになっているハズなんだけど
今回に限らずだが古屋は本当に動かないのよねぇ、総理大臣からの直接指示が無いと

コイツが悪いのかこんな奴選んだ人間が悪いのかは分からないが
困ったもんです
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:18:20.77 ID:02/gPi/W0
>>422
やっぱあれは防災相が嘘をついたってことかな?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:18:54.10 ID:dBzuoY2ZO
まあ首相が見に行ってどうにかなるもんでもないしな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:19:30.28 ID:AqydQ9mN0
>>419
現場の士気はあがるだろう。安倍みたいに初動をミスすると何をやっても駄目だけど
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:19:32.22 ID:JAsBsms00
福知山の方面がまたやばそうだね
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:19:42.22 ID:0n5rIEGh0
>>432
点数稼ぎしたかったんでしょw
右往左往のパニックで点数落としたからw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:19:57.72 ID:wgd6mHc/0
>>421
知らないなあ。
良かったら教えてくれる?
民主党みたいに災害救助の足引っ張った?
どこかに迷惑かけた?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:20:15.11 ID:K5aXPN9c0
>>433
吉田所長はめっちゃうざがってたけど
何だよあのおっさん邪魔だって言われてたよね
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:20:17.90 ID:Pb2zc79a0
あべちゃんの奥の方がしっかりしているらしいから、
行ってるかも。

奥は今、どこ?

あ、こういう時だけでも知能指数はまともなアソウちゃんに代わってもらえばいいのに。

アソウちゃんなら何かはするでしょう?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:21:17.20 ID:Ldw/dH/J0
「こんらんのかのうせい」

子供の考える理由みたい
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:21:24.23 ID:AqydQ9mN0
>>422
あれは酷かったな。NHKのニュースと時間を合わせてた。ただNHKがテロップで速報を流したことまでは想定していなかったようだ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:14.27 ID:9qsT4x6H0
周りの迷惑を考えずに自分のことしか考えないのが左翼

どっかの幹事長は現場に行って安倍批判しながら意気揚々としているようだけど
俺地元民だけど、地元民はみんな白けてくんなって思ってるよ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:30.06 ID:eRtuMXgqO
指揮系統を整えたら総理が直接広島へ行く必要はない。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:45.36 ID:5gtNobR8i
さっきNHKでやってたが

中止 → 延期

になったからな

まだまだこれからだwwww


防災相 土砂災害防止法の改正を検討
8月24日 11時35分
一方、安倍総理大臣は、24日に予定していた広島市内の災害現場の視察について、
救命救助活動への影響に加えて、天候の都合でヘリコプターを使った上空からの視察もできないことなどから、
延期しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014037261000.html
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:57.38 ID:IxR4v7r00
自分の儲けになること以外興味がない人だからね
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:23:00.19 ID:lgynYvnI0
>>90
それはもうちょっとしてからの陛下の仕事です。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:23:41.54 ID:B2ddJe2u0
>>432
まともな総理なら、自分がいつ現地に行くのが最も効果が高いか自分で判断できるし、
そういうタイミングについて適切なアドバイスをしてくれる側近を常に近侍させている。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:23:46.56 ID:mrtohKMu0
朝鮮下痢三、また逃げたのか
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:25:01.86 ID:AqydQ9mN0
>>443
>天候の都合でヘリコプターを使った上空からの視察もできない

おいおい
安倍ぴょんはどんなアクロバット視察をするつもりだよw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:25:05.44 ID:0n5rIEGh0
>>436
えええ?知らないんだw
あの東京山梨のオロオロ二往復をw
短くまとめると、この大変な時に安倍ちゃんはパニックして
まったく何もせず、ただ東京山梨間をドライブしてたw
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:25:09.68 ID:GZbvaFgF0
〜安倍首相静養武勇伝〜


●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/

●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●8月20日 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
→天皇が静養取り止めたの聞いて慌てて再度帰京→「放置した荷物を整理するため」と苦しい言い訳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/

ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:26:14.84 ID:M7VPm1JI0
>>443
またコントの続きが楽しめそうだ


>>446
そのあたりの差配の天才が飯島なのだが、今は完全に閑職扱いになってそうだね
452延期って@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:27:06.94 ID:Ldw/dH/J0
物事にはタイミングがある。 今でしょ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:27:57.33 ID:wgd6mHc/0
>>449
なんかすごくどうでもいいことだね。
民主に比べたら。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:28:10.16 ID:4IL0CPJC0
今回は安倍も批判されて仕方ないけど今執拗にアホみたいな
批判してる連中は今の気候だと更に各地で水害が発生しかねない
状況だと言う事に考えが及ばないのか?

批判してるお前等も災害に無頓着だからその批判に一般人が
全然乗っかってくれないんだよ!

これでは今回も安倍批判に失敗すんじゃないのか?
ホントいい加減にしろよな!
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:28:22.93 ID:K5aXPN9c0
愚民に釣られてパニックになる坊ちゃん総理
そしてそんな坊ちゃんをわざと追いつめてくだらないクレームをつける愚民
お似合いだよオマエラ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:28:52.50 ID:02/gPi/W0
>>453
今度は北海道で二人亡くなったらしいけど、安倍ちゃんなにしてるの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:28:55.91 ID:lgynYvnI0
>>446
とりあえず、すがちゃんに足向けて寝られないな。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:29:03.48 ID:JRt/h5Gw0
>>439
VIPが来るというだけで、その対応のために人員を割かないといけないだろ
野党議員が行くというだけでも、救助に当たるはずの消防隊員が彼らへの説明のために人員を割かれたし
いつ、どこに行かせるかなどを検討するための会議だって開かないといけない

今はそういう手間を割かず、行方不明者捜索に全力を挙げる期間だろう
そういうものに配慮して自粛しているというのに
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:29:08.87 ID:gC2BRpu40
安倍が混乱して二次災害か
糞の役にも立たない首相だな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:29:21.46 ID:0n5rIEGh0
>>453
うわあ、国のトップが危機管理能力ゼロで
パニック症って、国民の命に係わることがわからない
お花畑ちゃんだったんだねw
自分の命に直結する問題なのにw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:29:55.67 ID:HVNhb8sB0
まあ混乱するわな
首相のために人員をつけなきゃならないだろうし
現場の士気があがるわけでもなしと
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:29:57.77 ID:GZbvaFgF0
〜安倍首相静養武勇伝〜


●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392607132/

●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/

●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●8月20日 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
→天皇が静養取り止めたの聞いて慌てて再度帰京→「放置した荷物を整理するため」と苦しい言い訳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/

ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:30:14.45 ID:02/gPi/W0
>>458
じゃあ昨日の段階で視察しますなんて言い出すなよw

挙句にドタキャンってなんだ?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:30:20.78 ID:K5aXPN9c0
>>456
あっちで何かこっちで何か起こる
だから国のトップがわざわざ現地に行くことないっつってんのに
愚民はそれを求めるし
安倍もその声にこたえようとする
お似合いだよオマエラ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:30:22.23 ID:QYGqOhHb0
しょせん平時のパフォーマー。
事が起こればあたふたあたふた。
必殺技は下痢辞任。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:30:57.83 ID:L0/1TkjR0
民主党が大震災の時にしてたこと


民主党 菅直人 震災翌日 『違法献金韓国人』 に口止め電話!(週刊文春4月14日号)
http://blog-imgs-44.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG4587.jpg


3月11日 大震災発生
3月12日 菅、震災翌日に(違法献金で)韓国人に口止め電話★←← 
           ↓
3月13日 福島1号機爆発!
3月14日 菅、震災3日後に「韓国人違法献金」をドサクサ返金★←←  
           ↓
3月15日 3号機が大爆発!! 
3月15日 菅、震災4日後、やっと原発対策本部設置



献金揉み消し工作しかしてませんでしたw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:31:47.89 ID:02/gPi/W0
>>464
現地にいけっていったのは、広島の自民党議員だと思うんだが??
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:31:50.22 ID:5aMh9Hig0
>>458
逆に考えれば、そんなことも考えずに訪問の意向を示したのかと言う話じゃね?


コピペ騒動とかでもそうだけどさ、マスコミのいちゃもんな部分ってのはたしかにあるけど、安倍首相自身の、立ち回りも相当下手なんだよねぇ。
プレーンとか側近は仕事してんのかと
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:31:58.28 ID:K5aXPN9c0
大衆がアホだとトップもアホになるのは必然
それがよくわかるよね愚民ども
470段取り@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:32:02.24 ID:Ldw/dH/J0
お天気快晴
捜索も一段落

アベのこのこ視察旅か
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:33:23.33 ID:4IL0CPJC0
は〜あ・・・
このスレ見てたらまた安倍批判に失敗しそうだなw

早速海江田も天木もズレた批判し始めてるし何でこうも
この手の連中は批判するのが下手糞なんだよ?

それが安倍を救ってしまってると何で自覚できないんだよ?
もっと落ち着いて客観的事実だけを突きつけて批判するって
事が何故出来ないんだよ?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:33:40.77 ID:M3i8Idc90
今もちょこちょこ大雨降るから落ち着いてからで良いと思う
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:33:51.02 ID:o99gArCu0
今更行っても遅いからな・・・
行くなら被災2日目で陣頭指揮と激励したフリが効果ある
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:33:51.92 ID:IxR4v7r00
>>466
過去のウンコの話をいくら持ってきても今目の前にあるウンコは変わらないよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:34:10.27 ID:K5aXPN9c0
>>467
それも愚民が求めたからだろ
実際クレームつけてるやつ現地行けって言ってんじゃん2ちゃん見ても
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:34:11.95 ID:0n5rIEGh0
>>472
なるべく早く点数稼ぎしたかってんでしょw
いかにもバカの安倍ちゃんの考えそうなことだ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:34:59.70 ID:02/gPi/W0
>>475
民主に対して安倍に文句があるなら、お前が現地にいけっていうのネトウヨの書き込みは見たな。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:01.22 ID:dzIUkY120
>>22
>管は汚染の最前線で東電の逃亡を阻止したじゃん
朝日新聞の吉田談話によれば、
ジープで追いかけて荷台に投げ入れて
逃げた従業員をフクイチに去勢連行したんだっけ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:18.37 ID:K5aXPN9c0
>>473
ジャマなだけだわ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:27.54 ID:uYfCQGNc0
視察来なくてもいいけどゴルフ中止でついてねえなは許せないわ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:30.84 ID:lgynYvnI0
>>468
すがちゃんは仕事としてるだろ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:35.45 ID:CdT9l0Cd0
ネトウヨがスレで発狂wwwwww
安部ぴょんを愛してるんだねwwww2
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:36:24.53 ID:Mq1QgDMQ0
そら2〜3人で行けるわけでも無いから、今は行くべきではないね
一応行くと言う事も考えたと、世間の少数のアホに対する説明でもあるみたいな
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:36:37.61 ID:Yt/CB9iI0
洗矢で筒を手入れ中=猪狩です安心を、元自
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:37:07.37 ID:Ldw/dH/J0
今頃、よく効く下痢止め薬飲んでるのかな、アベ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:37:53.69 ID:o99gArCu0
>>479
邪魔なだけなのは判るが愚民には絶大な効果が出るんだよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:38:08.88 ID:K5aXPN9c0
>>477
俺は見たことないけどそういうバカもいるのか
まぁ売り言葉に買い言葉っぽいけどそれは

本気で総理大臣が災害のど真ん中にいったら士気があがっていい結果になるとか
ズブの素人の視察で効果的な災害対策につながると思ってるヤツはアホ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:38:17.78 ID:4IL0CPJC0
ハッキリ言って安倍はかなり右往左往状態でボロがでまくりだから
じっくり落ち着いて急所を一刺しすればいいんだよ・・・

しかし海江田じゃあそれが出来そうも無いから困りもんなんだよなw
マスゴミも本気で安倍を攻める気が有るのかどうか疑わしいし・・・

安倍どうこうじゃなく野党とマスコミの不甲斐なさが一番深刻な
問題なんだよなあ・・・
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:38:46.56 ID:02/gPi/W0
>>487
昨日の安倍ちゃんでした。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:38:47.15 ID:6E4fi2J5i
これで陛下が行ってくれたら笑えるんだけどな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:38:52.95 ID:5aMh9Hig0
>>481
ありゃ閣僚だろ。
個人的な政治秘書とかのことだよ


良くも悪くも世襲のお坊っちゃんなんだから、経験を積んだ秘書だって居る筈なんだかなぁ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:39:00.44 ID:YkGzNl830
>>463
相手側の受け入れ準備状況についての回答を聞いてやめたのかもね
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:39:50.65 ID:K5aXPN9c0
>>486
現場のジャマをしてでも次の政治へ
ってとこか
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:39:51.65 ID:02/gPi/W0
>>492
サクラが集まらなかったのかもね。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:40:25.64 ID:M3i8Idc90
>>490
陛下が来たほうが被災者もうれしいだろうな
今はまだ危ないから来てほしくないけど
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:40:54.17 ID:Ldw/dH/J0
大好きなゴルフ、楽しみにしていた夏休みが中断になり、
「ついてないなあ」
と言いつつも
多忙な中、広島まで現地視察に急行すれば
やる時はやる男と思えるのに・・・逃げた
497おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:41:20.24 ID:8rE2VtaZ0
>>466
で、それを書き立てるのはいいが
安倍の責任が減るとでも思ってるの?
陛下にだめだしされた間抜け極まる杜撰な危機管理が
許されるとでもおもってるの?糞自民サポーターさん

安倍はもう朝敵なんだよ
国家を欺き、国民の平穏な生活の保障よりゴルフを取った男と烙印がおされたんだよ
陛下自らの決済で
一生懸命国賊を支持するおまえもまた日の丸に背を向ける国賊
恥という文字を知らんのか?それともいわゆるチョンというやつか?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:41:57.70 ID:Nv75bJq50
広島は在日がものすごく多いからな
大挙して非難しにくることがわかったんだろ
そうするとむしろ被災者に迷惑がかかる
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:42:20.10 ID:vidwLNb/0
>>8
北朝鮮のカリアゲ君の事を言ってるのか?
それとも南朝鮮の更年期ババアか?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:42:29.27 ID:M3i8Idc90
>>496
現地に行かなくても東京で大人しくしてれば良かった
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:42:43.02 ID:K5aXPN9c0
>>489
まぁアホだよねあの人も

>>490
天皇陛下が東北の避難所に訪問したとき
あぐらかいたままの被災者がネットで叩かれてたのは象徴的だったな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:43:02.55 ID:YkGzNl830
>>468
政治家本人はそんなに頭よくないからうっかり言ってしまうこともあるんだろうけど
ブレーンがちゃんとやってるから止めることができるのかもしれない

あくまで憶測だけど

>>480
あれはジャーナリストが勝手に書いただけで安倍ちゃんの言葉じゃないよ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:43:37.52 ID:lEzlWK8l0
そりゃあ、下手に動いたらつつかれるから
静かにして嵐が去るのを待つのが良策だからなw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:43:40.78 ID:5aMh9Hig0
>>496
小泉はそこら辺のたちまわりがうまくて、ヘリコプター使った弾丸視察で義理だけ果たして東京に詰めてたな
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:43:49.40 ID:pEpZwUvkO
災害を甘く見積ったから行動言動右往左往。しっかりしろ!!
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:44:07.01 ID:o99gArCu0
>>496
愚民や情弱の行動パターン読めないボンボン総理だからなw
ここらを相手して手懐けるなら被災地急行した方が良かった

このままだと消費税増税やらなんやらで国民生活壊した馬鹿総理になる
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:44:31.51 ID:t28EyKtl0
菅が被災間もない避難所に視察に行ったとき、「皆さん総理大臣が来ますので
清掃してください」って問題になったな
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:44:55.68 ID:P/5RoR/H0
凍土壁はいつ視察に行くんだ?国が前面に出るとどうどうと宣言してたろ、
上手くいきそうにないから知らん顔だな。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:06.34 ID:f57qGCzz0
現地でシャベル持って土砂かきするのが唯一の正解だったのに
これで安倍政権は本当に完全に終了したか
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:14.87 ID:c4jHibCT0
チョンモメン、イライライライラw
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:21.20 ID:NWDvAhTP0
ひょっとして安倍には危機管理のブレインがいないの?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:35.77 ID:4Cbc0lUC0
菅(かん)さん

「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

痺れるね。

安倍ぴょんだったら、東電の幹部と一緒に逃げそう
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:39.55 ID:9rLoIc+T0
アカヒの慰安婦捏造といい、ますゴミの揚げ足取りといいそれ位しか叩きどころないからだろ
増税は嫌だけど、まずは公務員の給与下げたり、ナマポ対策どうにかして欲しいは
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:45:57.13 ID:3qBSdJ1E0
>>466
で、それは、ちゃんとした確証がある事実?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:46:27.45 ID:8YiCg8Be0
広島はサヨクが多いからな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:46:37.37 ID:4IL0CPJC0
>>502
未だにアホサヨクは確証の取れないような悪口言って
世間が乗ってくれると勘違いしてんだもんなあ・・・

そのやり方が反感買ってるんだといつになったら自覚
する事やら・・・

だから隙だらけの安倍を批判し切れないってのに連中の
アホさ加減にはもうウンザリだよな!
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:46:52.70 ID:1/1L++Tl0
え・・・逃げたの・・・これ?
マスコミのせいにして・・・?
な・・・情けない・・・
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:47:01.97 ID:3qBSdJ1E0
>>507
それは、現場の問題だろ。
人のせいにするな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:48:02.96 ID:K5aXPN9c0
>>512
で、誰か死んだ?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:49:17.01 ID:HizgXs1j0
>>497
お前、まだやってんのか
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:49:48.27 ID:/DSeLFXm0
>>490
行くとしても災害現場じゃなくて避難所だろ
安倍の場合は立場上被災地に立つ絵が無かったら行かないわけだし
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:49:49.54 ID:O1sqot2R0
最初は誠実そうな実行力のある人だと思ったけどね
今では単に世間知らずで恐い者無しの馬鹿、お坊ちゃんなだけだな
後々ツケが回る人、国民にも回ってくるがね
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:49:55.84 ID:K5aXPN9c0
>>518
手柄は俺のもの
問題は現場のせい
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:50:10.05 ID:Y7/5kJF10
またゴルフか
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:50:34.52 ID:thS7qwwf0
安倍「今日はゴルフするぞー」
側近「広島で雨が」
安倍「俺が帰るほどじゃないっしょ」

森元「安倍ちゃん、帰った方がいいって!!」
安倍「じゃあ、帰るわ」

安倍「一通り指示出したからまた別荘もどるわ」
古屋「マジか」

側近「陛下が静養を取りやめました」
安倍「マジか。じゃあゴルフはヤヴァイな」

閣僚「総理、現地入無しは、流石に不味い。
   予定だけ言って、雨天中止にします」
安倍「おk。後は任せた」
内閣「24日に、阿倍総理、現地視察でつよー」
国民「なんだ、結局来るのか。もっさり感ぱねぇな」

内閣「雨天なので、阿倍総理、現地視察中止でつよー」
国民「はははwww;;;」
安倍「夏休みぶち壊しだし、今日は私邸でのんびりしないと気が済まんわ」
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:50:50.66 ID:0n5rIEGh0
>>522
そのつけはアベノミクス失敗で払い終わったと思いたい。
エボラや戦争で命までとられたくない。
安倍ちゃん自民に投票したつけ、それじゃでかすぎる
527おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:51:22.79 ID:8rE2VtaZ0
何で自民の糞サポは安倍の非を非と言えないんだ?
こうなると自民は金で売弁をやとって世論操縦しているといわれても仕方ないな
無論どこの政党もやっているが、ここまで露骨にマンセーするとこみると
この一事が相当やばいことだと思っているということか?

菅の原発時の玉音放送は菅を無視する形でスルーしただけのものだった
今回は完全にウスノロ、馬鹿、間抜けと肘鉄を無言に下される
正に叱責の形をとったご静養中止の天の声…比較にならん国賊ぶりだ
直接行動を促したに等しいご静養中止だった

あの仁君にしてこの行動かと・・・こんな事させるような総理大臣はこの国には無用
国民の災害より荷物整理が大事w
明日行きますといいつつ翌日になればやっぱり行きませんw
死亡者が警察、消防にすらでている状況で天ぷらゴルフが大事w

まあ怒るわな国民の総本家の棟梁としては
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:51:38.72 ID:TbwC70eQi
自民党ネットサポーターズ、通称ネトサポの皆さんも大変だよな
行くなら行ったで全力で安倍擁護して、
やっぱやーめた、って安倍が言えば
今度は手の平返して全力で行かないことの擁護だもんな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:05.11 ID:02/gPi/W0
>>525
さすが安倍ちゃん。朝鮮人。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:13.83 ID:uIJf8DOk0
いや、行く必要無い。
しかし、ゴルフの件で安倍は終わった。
ゴルフの時ちゃんと行動してれば良かった。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:16.23 ID:NO0QkohZ0
最初は誠実そうな実行力のある人だと思ったけどね
今では単に世間知らずで恐い者無しの馬鹿、お坊ちゃんなだけだな
後々ツケが回る人、国民にも回ってくるがね
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:41.79 ID:pbZtQzUS0
それなら予めわりと混乱を避けられる時期を考えてから視察の発表をするべきだったろうね
一番重要なのが災害対応がうまく出来ていたかなのは変わらないけど、
こうも外見を取り繕うのに失敗されると悪印象を受ける

まあ時事辺りはアピールを止めた安倍首相を絶賛するんだろうが、もっとうまくアピールをやって欲しいというのがおそらく国民の大半の意見
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:52.95 ID:lEzlWK8l0
内閣改造がらみの党内抗争にも、あとあと効いてくるんじゃないの
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:53:01.51 ID:s3FpnYzW0
安倍の頭が混乱して暴言を吐く可能性があるって話だろ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:53:09.24 ID:ky4cBw3c0
2ちゃんで邪魔馬鹿と菅直人が批判されたから
今回の判断なんだろ
ねらー首相の行動基準はネットの書き込みということか
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:53:13.53 ID:4IL0CPJC0
ネトウヨ的な連中も確かに嘘八百だけどマスコミや要人で
そう言う話しの展開をするのは石原と田母神くらいのもんだろ?
ネット見てなきゃ滅多にそんな論調には触れること無いからw

所がアホサヨク的な嘘八百批判は一部マスコミや自称文化人や
自称ジャーナリストもやってるんだよw

これが一般の人にとってサヨクの方を疑い出す原因になっちゃった
んだろうな・・・
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:53:50.62 ID:3qBSdJ1E0
>>523
先入観で書くな。根拠もなく
手柄はとか、キチガイ馬鹿か
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:54:53.46 ID:M7VPm1JI0
>>527
>>528
www
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:55:05.12 ID:uY+50Ros0
大畠へのあてつけw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:55:52.86 ID:t28EyKtl0
>>518
現場の迷惑も想像できない馬鹿は総理になるなって話さw
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:56:12.50 ID:m/NuiMYT0
被災者に怒鳴られて支持率低下が怖いのかも
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:56:53.78 ID:Zzkqeb380
ボランティアが入ってるからな
野次が飛ぶだろうね
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:57:32.16 ID:4Cbc0lUC0
>>535
今回、安倍首相を擁護している奴が叩いていただけの話だろ。
なんの矛盾も無いわ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:57:43.85 ID:K5aXPN9c0
>>542
管の避難所視察も散々だったしな
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:57:44.07 ID:M3i8Idc90
サヨ「現場行けよ」→「来られても邪魔」→サヨ「安部ちゃんが邪魔って言われてまーすw」

こういうシナリオですか
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:58:17.61 ID:3qBSdJ1E0
>>540
迷惑になっていない。来てくれてよかったという人も多い
馬鹿サポか馬鹿信者か知らないが、根拠もないこと書くべきではない。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:58:59.70 ID:4IL0CPJC0
とりあえず安倍批判して何とか追い落としたいと思う連中は
先ずは不甲斐ない海江田をどうにかせんと話にならないと
しっかり認識しないとな・・・

現実世界で一番安倍を追い込まなきゃいけない立場の人間が
ダメダメだったらネットでどうこう騒いでも全て海江田の
不甲斐なさで水の泡にしてしまうんだからなw
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:59:20.31 ID:jWEaoWzHO
逃げんなよ安倍ゴラァ!
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:59:43.06 ID:48F9PhIX0
別に来んでいいから、民家の庭にはいれるミニバックホウをたくさんよこしてくれ。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:00:01.67 ID:Ldw/dH/J0
はぁ…二大政党制は夢のまた夢
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:00:18.73 ID:tgI0x2Yj0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ちっ、ついてねぇな
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                    下痢三
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:00:36.77 ID:6R8PfJoC0
偉いさんが現場来ると邪魔にしかならんよ
お出迎えとかに人員がとられるし、お出迎えするための資料作成や現地準備が膨大な作業になる
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:01.05 ID:hYZZW/2s0
行方不明者がまだ大勢いるから仕方がない。

どっちにしてもゲンダイは叩くだろうけど。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:00.10 ID:7n/d5Afki
どうか見苦しく逃げ回って欲しい
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:03.24 ID:o99gArCu0
>>542
だからボランティアが入る前の被災2日目には現地へ飛んでればいいんだよ
それだけで情弱な愚民はイチコロw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:04.33 ID:TvlJL50i0
>>546
いや迷惑だって。何しに来たって、怒っていた人も居たはずだぞ。
で、結局対話は避けて帰ったし。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:25.67 ID:F5+pYFd20
俺ゴルフでついてねぇな
お前ら土砂崩れでついてねぇなw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:36.15 ID:jHK3VzZn0
遺体が40も見つからないのに
いけるかボケ

政府、県 市役所が無
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:38.27 ID:7XR1TCXvO
>>548
偉いさんは現場に来ない(口を出さない)方がよい
八甲田山みたいに実務者に負担をかけ、部下は命を落とす
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:01:47.94 ID:FiN2Ph3y0
首相が行ったぐらいで混乱しないと思うが
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:02:08.04 ID:tgI0x2Yj0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    また靖国参拝してやるからガタガタいうなよ。バカドモ。
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                  下痢三
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:02:40.09 ID:2L9t5/ea0
生きるのも中止しろゲリゾー
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:02:56.79 ID:583P+BNW0
新潟地震の時に電撃視察したら、避難所の老女から年金問題について
こっぴどく絞られて困った顔してるのがメディアで大々的に報道されたね。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:03:16.23 ID:Zzkqeb380
被災した人は声をきいてもらいたいもんだ
外野や被災してない人間はまわりのピリピリで野次とばすけど
565おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:03:27.51 ID:8rE2VtaZ0
>>547
海江田なんぞどうでもいい
悪いものは悪い
臭いもの臭いんだ

そして海江田にない権力が安倍に与えられている事を忘れてはならない
アグラ牧場は被災者を助ける力も自衛隊を動かす力も無い
安倍にはある・・・それだけの問題だ

問題を野党の党首問題にすりかえるのはやめとけネトサポ
ガースーとかまだ自民にはいるだろう?ん?
あれだけ大所帯で他に人が居ませんというわけ?逆に聞くが

自民には総理大臣になる人材がもういない!!そう宣言するわけだな?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:03:46.83 ID:jDYG9OUL0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  また仕事増やしやがって
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/007/137043198516313216662_4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:04:24.07 ID:GZbvaFgF0
〜安倍首相静養武勇伝〜


●2月16日 山梨県で大規模大雪災害のときに東京一の高級天ぷら料理店で会食→次の日にはフランス料理
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392607132/

●5月6日 欧州歴訪中のパリで「1つ星店」ドタキャン、無理に予約をねじこんだのに30席分キャンセルして別の店へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399607076/

●8月10日 台風11号直撃10人死亡でも山梨県の別荘で夏休み開始、イタリア料理や中華料理など豪華グルメに舌鼓
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407760627/

●8月20日 広島市で大規模土砂災害のときにゴルフ→一時帰京するも夜には山梨の別荘にとんぼ返り
→天皇が静養を取り止めたの聞いて慌てて再度帰京→「放置した荷物を整理するため」と苦しい言い訳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613528/

ただいま死者39人、行方不明51人の超大規模災害に。

■現行関連スレ
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408859024/
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408776580/
【政治】「天皇静養取りやめ」で慌てて帰京した安倍首相のミエミエ本性…ゴルフ相手は、ゴルフを続けて総辞職した森元首相。類は友を呼ぶ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408727357/
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408707987/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】広島災害そっちのけ…わずか数時間官邸にいただけで、別荘にとんぼ返りした安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408602378/
【話題】安倍首相 国民の命よりゴルフ?「肝心の首相はゴルフ優先の対応。国民の命と安全を軽視するゆるみきった姿勢」と赤旗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408606783/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】ゴルフを中断し官邸入りした安倍首相 公明山口代表「非難に当たらない」 古谷防災担当相「何の問題もない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408623510/
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:04:33.20 ID:7XR1TCXvO
>>546
山本五十六ですら最終的には迷惑になった(敵に襲撃され必要とされる時期に命を落とした)ので
偉いさんは相応の距離感を大事にするべきなんだよ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:04:44.65 ID:tgI0x2Yj0
     ________
      \      /           俺は嫌な思いしてないから
       │    │                それにお前らが嫌な思いを
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\               しようが俺の知った事ではないわ
 ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\ /
   /  /_/ │ │ \_ゝヽ          だって全員どうでもいい人間だし
  /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ                 お前らが死んでもなんとも思わん
 │      I    I      i     (⌒)
 │     \-──-./     |    ノ ~.レ-r┐  それはリアルでの繋がりがないから
  \   /  \~~/ ヽ    /   ノ __ | .| ト、       つまりお前らに対しての情などない
    \    - ― -  '  / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄`ー‐---‐ '
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:05:23.01 ID:pIlBI60fi
>>564
そんな声聞いてどうするの?
意味ないだろ
視察しなくて正解だわ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:06:24.70 ID:LxjDmveF0
>>471
全部飼い主へのブーメランになるからな
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:06:28.14 ID:7XR1TCXvO
>>560
SPが百名規模でゾロゾロ付いて来るんだぞ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:06:39.97 ID:XTCamk9w0
空想戦記物語。
スレにも言いたいしこのレスもまた同じ。

今土に埋まっている人やその家族や友人、
将来土に埋まる人やその家族や友人を思えば

やるべきことは決まってるだろう。

右に行こうがが左に行こうが関係ない。


ただ、戦いは戦史の中には無く常に別の形で目の前に迫る。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:06:57.40 ID:2L9t5/ea0
天皇陛下、電撃視察決定!!
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:07:13.16 ID:V8Ndw8+QI
>>517
現場に迷惑がかからないように、救出活動が一段落してから行くのが常識。
カンの原発視察で学習しなかったのか?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:07:48.09 ID:3qBSdJ1E0
>>570
意味あるよ。被災者はとにかく話を聞いてもらえるだけでも
結構気持ちが楽になる。
実際に民主の長嶋が避難所言ったらしいが、話を聞いてもらえただけで
本当に良かったって言っている人が多い
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:08:40.92 ID:o99gArCu0
>>575
オメーの常識とかどうでもええんやでw
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:08:43.31 ID:IG6PSZoC0
統一教会の純潔の人気だから
とりやめにしたクセに
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:09:05.73 ID:9OKvlpxO0
菅直人、パククネ災害時に現場に出かけ、パフォーマンスで現場混乱
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:09:14.44 ID:Zzkqeb380
>>570
「見るだけで何もしない」と言いますが、総理が見ることが重要なんですよ。
総理が行くことで予算が付きやすくなったりしますから、行くだけでも、十分、意味のあることです。
「さすがは安倍総理」とそこは褒めてやってください。

これが去年山口が被災した時に安倍を擁護してベストアンサーに選ばれた言葉
581いくっ@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:09:22.91 ID:Ldw/dH/J0
何度かんがえても
どう考えても
現場がお膝元の山口なら
行くなと言われてもすぐいくーーーーだろ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:10:07.75 ID:FSjIKcD30
民主党の大畠 涙目wwwwwww
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:10:11.75 ID:3NYq5r460
>>575
それなりの後方なら迷惑はかからないよ?
あと菅さんは行ったおかげで東電は退却しなかったから素晴らしい判断
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:11:09.89 ID:K5aXPN9c0
>>560
混乱しなくてもジャマ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:11:38.65 ID:PAFY9Z05O
災害の時こそ、きちんとやっていたら、磐石な自民党になれたのにね。
この忙しいときに総理の現地視察や避難所の見舞いは邪魔でしかないから、いらないが、今の安倍では行っても行かなくてもダメ。

次、選挙したら少なくとも広島からは自民党は当選しないんじゃないかな?
586おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:11:41.51 ID:8rE2VtaZ0
>>581
うむ、残念ながら>>569で壷左翼が言ってるのが正しいみたいだな
つまりそういう事が全て露呈したということだ

陛下の信任を失うには当たり前すぎる理由というわけだ
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:12:03.65 ID:V8Ndw8+QI
>>575
俺の常識じゃないぞ。日本人の常識だろ。
常識を知らないどっかの党の幹事長が叩かれたばかりだろ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:12:06.95 ID:02/gPi/W0
>>580
ww

今頃そいつ逆のこといってるだろうなw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:12:29.14 ID:BiVBuTHU0
安倍は行く気満々だったんだけど
悪天候を理由に突如延期しただけ
したがって民主の菅を引き合いに出すのは何の擁護にもなってない
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:12:41.42 ID:8vpgHAyZO
地元の自民系議員は「俺が総理を呼んだんだぜ」てな顔したくて総理に来て欲しいんだろうね。
でもこのタイミングじゃ来ても邪魔なだけ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:13:24.38 ID:02/gPi/W0
>>589
これはネトウヨのはしご外すために明日大雨の中、視察しちゃうかもなぁ。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:13:34.61 ID:K5aXPN9c0
>>583
それデマだし
今更何言ってんの

あとそれなりの後方ってどこだよ
ソマリアと見せかけてソマリランドよりも意味あるの?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:13:56.02 ID:V8Ndw8+QI
>>577

>>587>>577へのレス

アンカー間違えた。すまん。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:14:16.64 ID:KdsqjEGE0
>>478

当時の東電と管とのやりとりを記録したビデオは、東電にわざと紛失させ、
もう1つの記録である吉田調書は非公開にする一方、かのゲッペルス顔負けのデマを次々と

管と民主がどれだけ公開を要求しても、かたくなに非公開

この一事をもってしても、どちらがウソをついているのかは明白なんだが、
それ以外にも清水社長の事故直後の2週間雲隠れ・・・・、
他のほとんどの東電役員の退職金丸もらい、そして海外逃亡・・・の無責任の極めぶり
どちらがウソなのか、状況証拠は山ほど

ただ、その吉田調書が近日公開とか
これまでのゲッペルス顔負けのやり口を見ていると、密かに捏造、歪曲を仕込んでいるのじゃないか
ともかんぐられてしかたがない
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:14:22.04 ID:o99gArCu0
>>584
お前の頭の悪さは判った

今更行くのは邪魔でしかあり得ない
もう遅きに失した
これと消費税10%で自民党は終わるだろ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:15:03.69 ID:XOMLBe5A0
>>576
俺も震災の被災者だけど、
当時は、話しなんか聞いて欲しくなかったし
どうでもいいから住む場所と今後の生活、まあ金だよ
そればかり考えていた。
広島も、お金の問題無くなれば
被災者もストレス違うわな。
ギスギスしてくると被災者どうしギスギスしてくる。
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:15:16.18 ID:hn0nfpAy0
首相をやるような器ではないことは確かだ。
そんなのが2度も首相になれる日本。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:15:18.07 ID:QPGwn4uS0
>>502
それは嘘か真かもわかんないことを何度も何度も
わめき散らして既成事実化する朝鮮人の典型的手法
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:15:51.24 ID:H9zWf3Dw0
>>552
マジでそんなこと言ってるなら組織に問題あり
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:16:00.88 ID:o99gArCu0
>>587
お前ノータリンって言われてただろ
野党が言う前に急行してりゃいいだけのこと
今更行っても遅いけどなw
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:16:03.18 ID:7r+jGNgG0
で、管は行ったの?w
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:16:38.69 ID:y3thq+ZB0
共産党が囲ってんのって犯罪者と生活保護(ニート)だろ?
民主党がヨシフ在日しばき隊だし
消去法で自民しかないわ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:16:46.41 ID:3VUi7q8oO
安倍が来るだけで混乱する現場って何だよw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:18:06.19 ID:GtYwJ0jc0
情報が入らないわけでもあるまいしくだらんアピールはいらない
視察ならGoogleEarth使えばいいだけだ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:18:13.36 ID:K5aXPN9c0
>>595
はやく行ったってジャマだろ
何で災害直後の方がジャマじゃないんだよ

あと消費税増税は最低なのは同意
めちゃくちゃ叩いてるから、なんでもかんでも反対してる馬鹿どもと違ってなんでもかんでも賛成してると思うなよ
お前がクソサヨかなんだかは知らんが
何でもかんでも賛成してるとか勝手に主張してるウンコがいるが
2ちゃんの論調見てそれが間違いってわかるだろ消費税増税に関するレスの付き方見ても
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:18:16.61 ID:jeNbD9QZ0
>>602
在日をヘイトスピーチから守ろうとしているのはキミが言う自民なんだがw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:18:41.36 ID:np1hZPCK0
テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。
安倍とフジのビジョンが実現してきているな。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。
さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/


おまけ

日本で最も「給与のいい会社」はどこか。
本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。

トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。

「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」
(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:20:14.03 ID:3qBSdJ1E0
>>596
話を聞いてもらいたくないしって思う人もいるだろ
人それぞれだからそれは否定しない。
それにお金の問題は、どうしても事後的になるだろ
すぐにどうにかなるわけじゃないし
それも含めて、なんでも議員でも話を聞いてもらってくれると
少しは楽になるって
609おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:20:18.52 ID:8rE2VtaZ0
>>602
うむ、うむそうか?
だが、だからと言って安倍の行動は正当化できないだろ?
菅、ポッポ、豚色々やったし言った

だが安倍の行動も駄目なものは駄目なんだ

ネトサポが馬鹿なのは菅がこうだったからwww
ポッポがこうだったからwww

じゃあ
10人あいつはころした
俺は5人しか殺してねえ
俺は悪くねえ方式の言い訳が通るのかどうか
考えれば明瞭であろう

擁護に全くなってない
安倍の行動に正当性を納得のいくかたちで開示せよ
話はそれからだ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:20:38.13 ID:FzYAsS3b0
安部が日本にいるだけで日本は混乱するから、安部は日本から出て行くべき。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:20:55.53 ID:np1hZPCK0
国民の生命よりゴルフを選び、シリアで奪還の交渉が決裂し戦闘になっている湯川について完全無視の安倍。
安倍と記者団との集団的自衛権についての一問一答を読み直したら笑えるwwww

安倍が言った「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。」の「いかなる状態」とは「ゴルフをしながら」ということだwwwww

安倍が言った「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」って言葉をそのまま安倍に問いたいなwwww

――政府が憲法解釈を変えることは、立憲主義の否定ではないか。

政治家が立憲主義にのっとって政治を行うことは当然です。

私たち政治家は、現在も駆けつけ警護などができないという現状から、目を背けていていいのかということを、皆さんにも考えていただきたい。
人々が「生存していく権利」を、私たち政府は守っていく責任がある。その責任を放棄しろと憲法が要請しているとは、私には考えられない。
いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。このような考えから研究を進める。

皆さんや、お子さんや、お孫さんがこうした状態に巻き込まれるかもしれない。そのことを考えていただきたい。議論は国民の皆様一人一人にかかわる現実的な問題。

――将来、自衛隊が他国の戦争に参加する可能性があるが。

現在においても、他国の攻撃を避けるためにアメリカの船に乗って避難している子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。
その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:21:37.20 ID:thS7qwwf0
 
安倍「あー、終わった終わった。さて、山梨でゴルフの続き続き!」

宮内庁「陛下、休養をお取り辞めに」

安倍「・・・。」
安倍「実は、荷物取りに戻っただけ。すぐ官邸に行くよー」

安倍「あー、視察行きたくね」 
安倍「雨だから行けなかったんだ。はい、これでいいでそ」

宮内庁「陛下、被災地訪問に意欲」

安倍「・・・。」
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:21:47.98 ID:4IL0CPJC0
正直もう民主党は自民党の対抗勢力だとは認識しない方がいいよねw

消費税増税で釣るんだ自公民+マスコミが財界なり官僚と絡んで結託
していると考えていいんじゃないの?

その他の野党は散り散りだしどう言う対立軸で見て行っていいか
わかんないよね実際・・・

心もとないけど一般国民がネットなりなんなりで軽く結託して
政治や大企業やマスコミ報道と徹底抗戦するという対立軸くらい
しか作れないんじゃないかな?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:21:53.76 ID:2FdowNhI0
    <(^o^)>   ∧∧∧∧∧∧∧
      )  )   < 消費税うp! >
     > ̄ >   ∨∨∨∨∨∨∨
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:21:58.76 ID:o99gArCu0
>>605
早く行ってお供は極力少なく行く
捜査隊の激励と県幹部にお金の事は心配するな!国が支援する
これだけで情弱愚民は大喝采だよ

今更行っても糞の役にもならん提灯視察だからな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:22:07.27 ID:Ldw/dH/J0
日曜日にゴルフとかなら嬉々として出掛けるだろう
広島視察となると鉛のように腰が重い
ホンネは、だりい、いきたくねぇ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:01.99 ID:hn0nfpAy0
要するに本人が行きたくなくなったんだろ。
世襲ボンボン行けと進言した奴が悪い。
行ったら、何の役にも立たないし、かえって救助作業の邪魔になるだけだから、
行かない方が良い。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:04.61 ID:V8Ndw8+QI
>>603
カンとか、幹事長とかで散々叩かれたのにわからないバカは救いようがないが、教えてやるよ。
現場にそれなりの地位の人がきたら、説明やら案内とかで一刻をあらそって作業の監督やらしてる人の時間がさかれるだろ。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:44.48 ID:AInFeD7H0
ボランティアで行けばいいじゃん
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:51.33 ID:02/gPi/W0
>>618
やめろよ、安倍ちゃんの悪口いうのは。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:24:04.59 ID:QPGwn4uS0
汚らしい中傷連呼になってきたな
さすがチョン
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:24:17.05 ID:YF87euW10
太平洋戦争で日本をぶっ壊した右翼が、反日だの自虐史だの言ってって笑ったwww
おまえらのせいじゃねーか。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:24:49.17 ID:HDvZNMnk0
>>2
管もそうだが、最近の事例でクネがいるからなあ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:25:23.99 ID:Y4bJmmKx0
今総理の対応とか面倒くさいし来なくていいよ!
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:25:30.75 ID:2FdowNhI0
    <(^o^)>   ∧∧∧∧∧∧∧
      )  )   < 消費税うp! >
     > ̄ >   ∨∨∨∨∨∨∨
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:25:43.66 ID:K5aXPN9c0
>>615
お前何歳だよw
何だよその「僕が考えた理想の視察」はww
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:26:14.69 ID:np1hZPCK0
大規模水害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
中国や北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。

http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

アメリカの大統領は対策に死者が出る前に戻るみたいだが。

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。


カリブ海諸国で65人の死者を出したサンディの米本土上陸を控え、
ニュージャージー州のほか、メリーランド、コネティカット州などでも非常事態宣言が発令された。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:26:17.86 ID:tgI0x2Yj0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   手前の一品はフォアグラのテリーヌだ。
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     お前ら下層民は見たこともないだろ。
       (i ″   ,ィ____.i i   i //        そして、これからも一生拝むことはない。
        ヽ    /  l  .i   i /          私はこんなおいしい生活を移民で死守する。
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                         
        |、 ヽ  `ー'´ /                               下痢三
    /\/ ヽ ` "ー−´/、


http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/c/7c11e9ab.jpg
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:26:36.73 ID:9dLnWf4R0
ボクちゃんあんな危ない所に行きたくないでしゅ
家で昭恵のおp吸ってたいでしゅ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:26:54.14 ID:w287K9zg0
視察を取りやめたからといって俺たちの安倍さんが何もしない訳ではないと思う。
畳一畳分のスペースがあればゴルフの素振りとか出来る訳だし。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:06.16 ID:0n5rIEGh0
まあ、もう安倍ちゃん行かなくていいよ。
あんたが行っても腹が立つだけだ。
誰も力づけられない。
あんたはもういらん
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:10.18 ID:XTCamk9w0
現場に行った行かなかっただけで盛り上がっているので
このスレはかわいいものだが
パペットになって想像話を書きたてるのは
どういう了見なのだろう。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:37.27 ID:FzYAsS3b0
おいゲリゾー、はよ土砂に埋もれてこいや!!
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:53.98 ID:MLZIValC0
またゴルフに行きたい発作が出たのか?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:54.70 ID:hn0nfpAy0
きっと、ゴルフ場で中断した、日枝だとの大事な打ち合わせがあるんだよ。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:27:58.62 ID:thS7qwwf0
私邸に篭ってる今日びは、何をしてるんだろ?。
マリオゴルフとかで、遊んでるのかな?
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:28:21.97 ID:m0Uy5Tco0
地震キター
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:28:25.88 ID:tgI0x2Yj0
首相動静(2013年8月20日)

 午前6時49分、山梨県鳴沢村の別荘発。同52分、同県富士吉田市のゴルフ場「富士桜カントリークラブ」着。
日枝久フジテレビ会長とゴルフ。(2013/08/20-08:14)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082000106

首相動静(2013年8月18日)

午後5時57分、同県山中湖村のホテルマウント富士着。同6分から同8時44分まで、同ホテル内の宴会場「メヌエット」で
日枝久フジテレビ会長らと会食。昭恵夫人同席。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081900001

首相動静(2013年8月16日)

 午前6時55分、山梨県鳴沢村の別荘発。同59分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。
 日枝久フジテレビ会長らとゴルフ。
 午後2時11分、同所発。
 午後2時15分、別荘着。
 午後5時30分から同9時12分まで、日枝氏らとバーベキュー。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081600113

         
    /  三           ミ ミ 
    |   彡            ミ ミ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ  
    !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 |/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
    >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |/::::::==         `-:::::ヽ.
    !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤ|::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l.
   { r i           ', 、    i::::::::l゛ 。(>) (<) o,l:::::::!
    ', `      / _ ,)、   .|`:::|   ⌒/ i \⌒   |:::::i
    ヽニ     r'´      ヽ j} i ″   ,ィ____.i i    i //
      i,     ! r<二ニフi ノ ,! ヽ i    (__人__)   i /´ 『笑っていいとも』出してくれるかな?
      ',        ‐   ,/   l ヽ   ` ̄´    /
       〉、  ヽ     ノ /    |、 ヽ        /
  ,-、  ∧ \  `' ,,_  イ      l ヽ ` "ー−´/
,,/ ノ/ ̄ _______     <   ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄        /           _l__ヽ { r-、 .ト、
   _,,二)           /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ            /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ           l              └―イ   ヽ |
  
      毎年恒例の夏の別荘お泊りゴルフ 親友の日枝ちゃんと
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:28:37.45 ID:o99gArCu0
>>626
馬鹿だなぁー
こういうのが迅速な対応って言うんだよ
一切の説明とか被災地でする必要ない、あの場は激励と全力を尽くしてくれと訓示しとけばいい
お前みたいな型にハマった考え方は古いんだよw
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:28:41.52 ID:K5aXPN9c0
>>627
中国は救助隊の責任者だかを怒鳴りつけてたってどっかで見たぞ
怒鳴られてた人は今にも死にそうな顔だったって
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:29:11.42 ID:e95PuwB00
広島原爆から呪われてるな
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:29:21.56 ID:02/gPi/W0
ネトウヨ 「東京でやることやってればいい」

安倍ちゃんは自宅で夏休み継続中ですけど?


その後、このネトウヨの姿を見たものはいなかった・・・・
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:29:38.24 ID:np1hZPCK0
安倍を異常に擁護するものは日本人ではない。愛国者でもない。単なるテヨン。

【広島土砂災害】 流出アパートの新婚夫婦不明、お腹に赤ちゃん…家族悲痛のスレから。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696589/l50

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:00:19.69 ID:vKwWnUF50
広島は安倍ちゃんの原爆スピーチディスったから
天罰が下った
ピカ土人は思い知るがいい
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:30:16.86 ID:MLZIValC0
また天皇陛下がさっさと行っちゃって恥かくぞ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:30:17.78 ID:CHMp6J2y0
妥当な判断
で ミンスのバカはいつ行くんだ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:30:38.65 ID:lEzlWK8l0
安倍ちゃん運が悪いよな
天皇が動かなければ、なんとか誤魔化せた事案
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:30:43.98 ID:K5aXPN9c0
>>639
具体的に何人で何を使って行って、どこで誰にどうすんだか言ってみろよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:31:12.55 ID:np1hZPCK0
テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。
安倍とフジのビジョンが実現してきているな。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。
さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/


おまけ

日本で最も「給与のいい会社」はどこか。
本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。

トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。

「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」
(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:31:27.03 ID:hn0nfpAy0
実際、行っても何も役に立たないし、邪魔だけだしな。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:31:27.45 ID:/QhPolnr0
民主の馬鹿が出張ってきても誰か応対しなきゃいけないの?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:32:07.34 ID:ky4cBw3c0
>>612
安倍の本音は
陛下てめぇ、いい加減にしろよクソってなもんだろう
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:32:12.43 ID:S6BvD6V50
行ったら行ったでパフォーマンスとかほざくのが目に見えてる
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:32:25.35 ID:np1hZPCK0
大規模水害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
中国や北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。

http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

アメリカの大統領は対策に死者が出る前に戻るみたいだが。

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。


カリブ海諸国で65人の死者を出したサンディの米本土上陸を控え、
ニュージャージー州のほか、メリーランド、コネティカット州などでも非常事態宣言が発令された。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:14.55 ID:AqydQ9mN0
災害用のゴルフウェアって無いの?ナイキあたりが作ってくれたら安倍ちゃんが着るのに。宣伝にもなるでしょ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:16.28 ID:o99gArCu0
>>647
そんなことも想像付かないのか?
馬鹿はコレだからなぁ〜、簡潔にやる方法も一から教えないとダメなんだーw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:18.78 ID:4Iaduo910
安倍 「ここを更地にしてゴルフ場にしたらどうかな」
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:26.61 ID:V8Ndw8+QI
>>645
混乱のなか、幹事長がもう行ってる。邪魔だと叩かれてる。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:36.52 ID:FzYAsS3b0
>>646
陛下のせいにすんなカス

安部晋三という人間の器の矮小さが、問題視されている
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:42.74 ID:hn0nfpAy0
>>638
安倍はウジの日枝だと本当に仲が良いな。
明治の元勲並みに、大勲位菊花大綬章をあげる位だし。
親韓同士で気が合うのか。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:45.03 ID:47s7/y040
陛下が慰問にいくと

また急変すんだろ

下痢
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:48.31 ID:VzrYd4n9O
菅「オレなら激励に行く」
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:08.19 ID:w287K9zg0
消費税率10%を正当化する為の言い訳創りで忙しいから広島どころではないのだろう。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:22.82 ID:np1hZPCK0
大規模水害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
中国や北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww
安倍の理想国家は北朝鮮だったな。

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。

http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

アメリカの大統領は対策に死者が出る前に戻るみたいだが。

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。


カリブ海諸国で65人の死者を出したサンディの米本土上陸を控え、
ニュージャージー州のほか、メリーランド、コネティカット州などでも非常事態宣言が発令された。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:29.41 ID:thS7qwwf0
NHK「ではここで、読者からのお便りを見てみましょう。
  神奈川のAさん。こちらは、主婦の方です!!

    誰にでもミスはあるのですが、
    荷物を取りに戻っただけ
    などと、ウソを平気で付くのだけは、いけないと思います!
    男らしくない!!

  というように、「ウソはいけない!」という声ですが、
  いかがですか?」

安倍「(・∀・)・・・。
  ちょっと、ゴルフの用があるんで、じゃ!」
      
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:33.39 ID:K5aXPN9c0
>>655
言ってみろって
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:37.01 ID:AqydQ9mN0
広島のゴルフ場になら雨でも行くのにね
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:47.58 ID:Z3PcZFdN0
結局、安倍にパフォーマンスしろとかごねていた奴の負けだなwww
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:34:55.20 ID:o99gArCu0
>>665
自分で考えろノータリンw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:03.70 ID:02/gPi/W0
>>657
それ産経記事だろ?

日枝効果というものだよ。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:15.52 ID:PFbbVK380
>>651
まーた妄想で中傷w
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:22.85 ID:Ldw/dH/J0
猿芝居でも演技でもパフォ〜マンスでも何でもいい。
わざわざ動いたという姿をアピールする必要があろう。
なにやってんの
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:27.55 ID:atg6c/NW0
ダメゴルファー安倍www
673イモー虫@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:35:59.00 ID:SMtLlcx3O
全てが終わってから行けよ

なんで終わってない時に行こうとした?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:36:49.13 ID:MLZIValC0
安倍はもともとこの災害に興味ねーんだから、もういいだろ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:37:14.15 ID:AqydQ9mN0
初動をミスすると何をしても駄目だな
ミスを取り返そうとミスを重ねるパターン。完全に負のスパイラルに陥っている
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:37:45.24 ID:Z3PcZFdN0
>>655
 想像で、こうやるべきとか言うなよwww 災害対応は、まず地元の自治体が
担当。総理大臣がでしゃばるのは、全行政省レベルでの対応が必要なとき。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:37:57.40 ID:w287K9zg0
>>663
>イギリスもアメリカもトップは機敏に
その二国は民主主義国家だから、国民を国家の捨て石位にしか考えていない
国家社会主義者・安倍晋三先生には当てはまらないよ。
あ、勿論全体主義クソサヨクも一緒。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:38:06.14 ID:XOMLBe5A0
>>608
視察全部が悪いとは言わないがね、
それよりも、やること有るだろな。
それは市会、県会議員が被災者に御用聞きやればいい
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:38:29.13 ID:u+WvRY1O0
被害が予想外に大きすぎたんだな
悪天候のためってw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:38:41.07 ID:PFbbVK380
>>671
まだ埋まってる人がいるんだよクソチョン
くだらんアピで現場の邪魔とか論外
てめーらにとっては叩きの材料になりゃいいんだろうがな
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:38:48.03 ID:c4jHibCT0
チョンモメン、イライライライラw
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:39:08.04 ID:02/gPi/W0
>>676
すでに50人死亡者でているのに、見極めができなかったというのは危機管理能力がなさすぎたな。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:39:53.26 ID:ky4cBw3c0
>>670
カッカし過ぎ
淡々とこなせよサポ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:09.93 ID:V8Ndw8+QI
>>675
どういうミスがあったのか教えてくれ。
ニュースでは安部の初動ミスなんて全然言ってなかったから。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:10.01 ID:Z3PcZFdN0
>>671
>猿芝居でも演技でもパフォ〜マンスでも何でもいい

たががパフォーマンスなんだろ? ホッケの煮付け政局の
ころからなんも変わってねえw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:26.48 ID:D7n0z8rLO
良い判断だな。ミンスの空き缶は混乱させまくったからな。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:32.91 ID:o99gArCu0
>>676
>総理大臣がでしゃばるのは、全行政省レベルでの対応が必要なとき。

大規模災害って理解出来てないお前は馬鹿なんだろうなw
ここで首相が迅速に現地に飛んでやれば大喝采
山梨の別荘に戻った段階で判断ミスなんだよ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:48.20 ID:tzP+aPCv0
知事がすべき仕事だろ
口出さなくて良いよ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:53.02 ID:3UkOHjQnO
現場に行かないのは正解だ。
政治家が現場に行ったら、邪魔になるだけ。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:41:00.44 ID:47s7/y040
ID:PFbbVK380

ネトサポっているんだなw

下痢って自分が邪魔になるだけの存在だって

理解してるだけ

偉いわw
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:43:02.30 ID:Z3PcZFdN0
>>682
>すでに50人死亡者でているのに、見極めができなかったというのは危機管理能力がなさすぎたな

つまり、広島の自治体が馬鹿。それとも広島の市長は馬鹿だから、行政権取り上げの上総理大臣
陣頭指揮で災害対応していればよかったのか?
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:43:37.63 ID:np1hZPCK0
大規模水害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
遅れてなら中国もだ。安倍は中国の温家宝以下だな。
北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

安倍の理想国家は北朝鮮だったな。

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。
http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。

2009年9月28日、同日付の新華社によると、中国の温家宝首相は24日から26日にかけて2008年5月の四川大地震で深刻な被害が出た四川省・北川チャン族自治県などの被災地を
視察した。10月1日に建国60周年の国慶節(建国記念日)を控え、北京などで祝賀ムードが高まる中、今もなお厳しい生活を強いられている被災者の不満をかわす狙いがあるとみられる。 (中略)
温首相が四川大地震の被災地を訪れるのは今回で8回目。被災直後、ただちに現地を訪れた温首相の様子を国内メディアは大々的に報じ、政府のイメージアップに一役買った。(編集/東亜通信)
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:44:12.61 ID:G3uHDCw/0
というか、この雨結構激しいぞ。
混乱云々ってのわかるわ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:45:39.40 ID:02/gPi/W0
>>691
つまり全員自民党関係者。自民党の危機管理能力なさすぎじゃね?
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:45:44.04 ID:Ldw/dH/J0
山口ならすっとんでいった
他所なら屁理屈つけて中止・延期
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:46:04.31 ID:ByFvmqYnO
>>691
考え方が堯舜の時代だよな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:46:04.72 ID:AXDKbUeBO
これは正解。

総理大臣一人移動したら警備やら何やらで大事ですん。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:46:40.75 ID:3VUi7q8oO
安倍「雨降ってるから行くのや〜めた」
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:46:42.36 ID:np1hZPCK0
温家宝首相、四川の被災地視察、被災者見舞う
5月 25, 2008

(中国通信=東京)成都25日発新華社電によると、中国国務院震災救援対策本部長の温家宝共産党中央政治局常務委員・首相は24日も引き続き四川の地震被災地で被災者を見舞い、
また被災者の落ち着き先と災害復興・再建について調査、検討した。温首相は次のように強調した。現在も依然として震災救援の正念場で、人間中心を堅持し、引き続き捜索・救助活動に取り組むと同時に、
被災者の落ち着き先を手配し、災害復興・再建活動を際立った位置に据えなければならない。

24日午前、温首相は岷江にある紫坪鋪ダムを訪れ、安全状況を視察した。成都平原への給水という重要な任務を負っているこのダムが地震に耐えて基本的に安定していることを聞き、温首相は喜んだ。
またダム堤体に生じた3本の亀裂を早急に修復し、安全を一層確保するよう希望し、さらに今回の地震の経験を総括し、今後のダム建設のための貴重な財産としなければならないと述べた。

温首相は地震当日に震源のブン川(ぶんせん)=ブンはさんずいに文=県を視察しようとしたが、交通や天候などの原因で行けなかったが、
今回は紫坪鋪ダムの後、ヘリコプターでブン川県の県都を視察し、被災者を見舞った。同県の映秀鎮では視察に訪れていた国連の潘基文事務総長と会見し、また内外の記者のインタビューに答えた。

午後、四川大学華西病院を訪れ、負傷者を見舞った。また四川省人民病院ではチベット族の若者が迅速な治療と入念な看護を受け、
傷が回復しつつあるのを見て喜び、一日も早く退院し、新しい生活を始めるよう励ました。

二つの病院で震災救援活動に参加している日本とキューバの医療チームを慰労し、それぞれの国に感謝を表明した。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:47:02.73 ID:G9a0qRaj0
これ以上醜態さらしたくないという判断だろ
現地入りしても天候最悪で何も出来ないじゃ最悪
保身だな
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:47:09.87 ID:Z3PcZFdN0
>>687
>ここで首相が迅速に現地に飛んでやれば大喝采

低俗プロパガンダで政局作れ〜、ホッケの煮付け〜漢字テスト〜
1000円理髪〜


>>692
>ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。

日本のように自治体の要請じゃ出動しない仕組みなのね?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:47:56.64 ID:thS7qwwf0
 
動けば動くほど、ドツボに・・・。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:48:30.70 ID:02/gPi/W0
右往左往とはこのことよ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:48:44.84 ID:YYYBA6ns0
何でもかんでも叩く風潮は、沈没事件以降の韓国と被る。
日本人も民度が似てきているんだな・・。
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:49:29.51 ID:G3uHDCw/0
>>702
無理にはめてやろうという輩がわいてくるな。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:49:31.88 ID:o99gArCu0
>>701
リアルキチガイだなw
お前はクスリ飲んで寝とけよ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:49:48.24 ID:Ldw/dH/J0
そぅいえば、原爆記念日にはコピペ読んだんだっけ
広島軽視ぶりが良く判る
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:50:03.47 ID:RtHLkenf0
童貞の安部ちゃんはいかせたことないに違いない
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:50:09.24 ID:AqydQ9mN0
首相たるもの常に国益を重視して行動すべき

国益
フジテレビ会長とゴルフ>>>>>>>>>>>>>広島の死者80人
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:50:14.28 ID:ky4cBw3c0
>>704
日本人が嫌いなのか
ああ、そうか
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:50:25.49 ID:V8Ndw8+QI
>>704
叩いてるのはブサヨだけ。
マスコミは叩いてないし。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:51:06.95 ID:G9a0qRaj0
現地に行ったところで嫌味言われるのが関の山だし
安倍自身が蒔いた種なんだけど
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:51:12.34 ID:m3w+mb+90
災害が起こった時に欲しいのは、捜索、救助の人員やそのための機材だと思うんだよな。
形だけの視察になるのなら止めた方がいいと思うけどな。
安倍に限らず、総理が視察に行って何かが出来るとは思わないが、
視察によって総理権限か何かで良い方向に向かう案が的確に決定されたり、作業がスムーズになるというのなら是非とも視察して欲しいよ。

失礼だが、こういう場合は総理であっても専門知識が無ければお飾りも同然なのではないのかって気がするが。
パフォーマンスなら要らないけど、休暇は速攻で切り上げて、早急に災害対策本部へ詰めるべきだったとは思う。それは危機管理能力だろと。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:51:34.01 ID:thS7qwwf0
>>711
この状況で、マスコミが叩いてないってことは、
相当に、バカやらかしたってことだよ。
叩いた方が良い。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:52:59.45 ID:KRPTxf6S0
 



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png


★【2ch】ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1397466950/



 
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:00.87 ID:u+WvRY1O0
天気もまともに予想できない馬鹿になにができるのだろうかw
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/212.html?elementCode=0

また、おなか痛いやつ?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:16.65 ID:G9a0qRaj0
マスコミは空気読んで安倍批判控えてるよ
現場はそういう状況下ではない
ある程度落ち着いたら始めるよ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:36.56 ID:V8Ndw8+QI
>>714
マスコミは安部の揚げ足とりに熱心だよな。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:40.38 ID:np1hZPCK0
大規模水害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
遅れてなら中国もだ。安倍は中国の温家宝以下だな。
北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

安倍の理想国家は北朝鮮だったな。

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。
http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。

2009年9月28日、同日付の新華社によると、中国の温家宝首相は24日から26日にかけて2008年5月の四川大地震で深刻な被害が出た四川省・北川チャン族自治県などの被災地を
視察した。10月1日に建国60周年の国慶節(建国記念日)を控え、北京などで祝賀ムードが高まる中、今もなお厳しい生活を強いられている被災者の不満をかわす狙いがあるとみられる。 (中略)
温首相が四川大地震の被災地を訪れるのは今回で8回目。被災直後、ただちに現地を訪れた温首相の様子を国内メディアは大々的に報じ、政府のイメージアップに一役買った。(編集/東亜通信)
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:44.95 ID:47s7/y040
指揮系統のトップが

俺知らねーでは

誰が陣頭指揮とるのか

わかんねえよなw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:56.31 ID:Z3PcZFdN0
>>706
パフォーマンスで政局ができるというバカげた事を、この国は
何時まで繰り返すんだと俺は言いたいだけなんだよw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:17.88 ID:Yt/CB9iI0
驕る自民は久しからず、長は誰だ。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:36.38 ID:18NF7dSU0
今回の安倍と麻生の動きは、ホントすげーよ
政府が原発産業を支えていた企業のメンツに対して信用を無くした・・と見るやいなや

まず、政権とってから、アベノミクスで使うカネをどうやって回収するか考えた
回収出来る当てがなければ、当然カネは使えないから、水素と原発、どっちのほうが回収出来るか考えて水素に決めた

で、トヨタに、「事故もあった事だし、市販すると公言したら原発やめて応援してやってもいい」と打診して、
今は良いけど、このまんまじゃ、家電産業みたいに二進も三進もいかなくなるトヨタに市販を公言させた

あせったのは原発組(石破)だ、トヨタが水素に本気になれば太陽光なんかと違い、日本のためにトヨタは絶対に潰せないから原発は勝てない

そんな動きを察知した安倍は、原発擁護の発言をワザと連発して、原発組(石破)を安心させながら、
水素組に、もしも本気なら来年消費税増税するので、春闘で賃金上げろ・・と打診する

しかし、水素組が経団連使って賃上げに難色を示したと見るやいなや、小泉引っ張り出して小泉に脱原発を言わせて
水素組に賃上げに協力させることに成功して、消費税増税のショックを少しやわらげて、
今度は安倍の本気を水素組に信用させるるために、水素燃料電池車に対しての巨額の公的援助を表明し、水素組をもう、引き返す事が出来なくする

しかしまだ、原発擁護の姿勢は緩めず、川内原発に合格出して、なかなか本気で水素を応援してやるとは言わずに、原発組(石破)を油断させると同時に
来年また消費税上げたいから、来年の春闘でもっと賃金上げたら、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で
本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入してやると、水素組に打診する

引き返せなくなっている水素組は、前回みたいに安倍に賃上げ要請なんかされなくても、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入を目当てに
当然自ら賃上げするしかない

で、安倍は自分と同じ原発擁護だと思い込み、
このまんまじゃ中小は潰れる、原発再稼働、燃料代が、原発再稼働、なんて、バカの一つ覚えを繰り返すだけで
ろくな経済提案もせず、あぐら掻いて、油断していた原発組(石破)が気が付いたときには、すべて後の祭り・・・

仲間だったエネ研には、原発は32基再稼働しても、GDP押し上げは1%以下(0.29%(笑))・・・なんて公言されちゃうし
原発事故での都合の悪い事実は次々に、リークされてバラされちゃうし、
終いには幹事長すら降ろされそうになって、やっと、安倍と麻生は原発擁護なんかじゃ無いと気が付いて

あわてて、景気は悪くなっていない、これから良くなる、中小企業も平気、消費税増税もできる、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーンの必要は無い・・・・なんてお抱え役人に言わせても、

ヤバい事書かれている吉田調書の公開すら決められちゃって、新聞への消費税の軽減税率適用のニンジンぶら下げられて、
バカヒですら慰安婦問題で土下座するほどマスゴミは安倍の言いなりで使えないし

完全に、原発組・石破の負け

だもんだから、

追い詰められた原発組・石破が森(古老連中)に泣きついて、森が原発組・石破援護のために安倍を牽制した

・・・のが、今回の休暇中の

森喜朗元首相、茂木敏充経産大臣、岸信夫外務副大臣、加藤勝信官房副長官、萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二衆院議員、笹川陽平日本財団会長、日枝久フジテレビ会長(産経)
との、ゴ・ル・フ

安倍は、アベノミクスの総仕上げのためには爺さん連中(安倍も爺さんだけど)を、どう取り込むか
どう石破から爺さん連中を引っぺがすかが、最重要課題だから

そりゃ、広島があんな事になっても、東京に帰るわけにはいかねーわなぁ・・・
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:46.85 ID:Sq2v9xeJ0
今さら挽回なんて出来ねえしもう一生ゴルフでもしてろよ
こいつなんざいなくてもこの世の誰一人として困らねえから
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:51.18 ID:thS7qwwf0
>>718
ネット限定ならな。ウヨもサヨも中庸もあるから。
TVの場合は、ウヨしかおらん。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:57.93 ID:kJcGwq2/0
しかし今回の災害で危機管理が未だに不足してることが露呈されたな
官僚って不測の事態の対応が苦手なのは分かるが
こういうのは今後のためにもしっかりと反省・対策してもらわないと
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:55:44.46 ID:47s7/y040
居ても

邪魔になるような馬鹿が

日本のトップという

虚しさ

海外のトップじゃ考えられんわな

神輿は軽い馬鹿がいい
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:57:00.21 ID:G9a0qRaj0
安倍が来たら別な意味で混乱するしな
一連の不可解な行動は被災地民の心情を逆撫でした
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:57:00.85 ID:hTQR9Q690
広島の災害現場には東京からのボランティアがかなり少ないね。
東北からも来てるのに。
東京は地方に冷たい。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:57:50.76 ID:V8Ndw8+QI
>>720
知らないなんて言ってないだろ。現場に行かないと指揮できないのか?
それに、指揮してるのは、地方自治体だから。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:57:59.48 ID:Z3PcZFdN0
>>727
お前のような奴が、休暇返上してパフォーマンスしろよと煽ってたんじゃないのか?
安倍総理にごめんなさいしないのか?
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:58:20.65 ID:np1hZPCK0
中国以下だな。

李克強首相、雲南地震の被災地を視察

李克強首相は習近平国家主席の指示を受け、4日に雲南地震の被災地に入り、被災状況を視察し、救援活動を指揮しています。李首相は地震の中心地から5キロ歩いて被災状況が最も深刻な龍泉村に到着し、被災地の住民らを慰問しました。

http://japanese.cri.cn/881/2014/08/06/142s224816.htm
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:58:27.56 ID:18NF7dSU0
今回の安倍と麻生の動きは、ホントすげーよ
政府が原発産業を支えていた企業のメンツに対して信用を無くした・・と見るやいなや

まず、政権とってから、アベノミクスで使うカネをどうやって回収するか考えた
回収出来る当てがなければ、当然カネは使えないから、水素と原発、どっちのほうが回収出来るか考えて水素に決めた

で、トヨタに、「事故もあった事だし、市販すると公言したら原発やめて応援してやってもいい」と打診して、
今は良いけど、このまんまじゃ、家電産業みたいに二進も三進もいかなくなるトヨタに市販を公言させた

あせったのは原発組(石破)だ、トヨタが水素に本気になれば太陽光なんかと違い、日本のためにトヨタは絶対に潰せないから原発は勝てない

そんな動きを察知した安倍は、原発擁護の発言をワザと連発して、原発組(石破)を安心させながら、
水素組に、もしも本気なら来年消費税増税するので、春闘で賃金上げろ・・と打診する

しかし、水素組が経団連使って賃上げに難色を示したと見るやいなや、小泉引っ張り出して小泉に脱原発を言わせて
水素組に賃上げに協力させることに成功して、消費税増税のショックを少しやわらげて、
今度は安倍の本気を水素組に信用させるるために、水素燃料電池車に対しての巨額の公的援助を表明し、水素組をもう、引き返す事が出来なくする

しかしまだ、原発擁護の姿勢は緩めず、川内原発に合格出して、なかなか本気で水素を応援してやるとは言わずに、原発組(石破)を油断させると同時に
来年また消費税上げたいから、来年の春闘でもっと賃金上げたら、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で
本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入してやると、水素組に打診する

引き返せなくなっている水素組は、前回みたいに安倍に賃上げ要請なんかされなくても、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入を目当てに
当然自ら賃上げするしかない

で、安倍は自分と同じ原発擁護だと思い込み、
このまんまじゃ中小は潰れる、原発再稼働、燃料代が、原発再稼働、なんて、バカの一つ覚えを繰り返すだけで
ろくな経済提案もせず、あぐら掻いて、油断していた原発組(石破)が気が付いたときには、すべて後の祭り・・・

仲間だったエネ研には、原発は32基再稼働しても、GDP押し上げは1%以下(0.29%(笑))・・・なんて公言されちゃうし
原発事故での都合の悪い事実は次々に、リークされてバラされちゃうし、
終いには幹事長すら降ろされそうになって、やっと、安倍と麻生は原発擁護なんかじゃ無いと気が付いて

あわてて、景気は悪くなっていない、これから良くなる、中小企業も平気、消費税増税もできる、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーンの必要は無い・・・・なんてお抱え役人に言わせても、

ヤバい事書かれている吉田調書の公開すら決められちゃって、新聞への消費税の軽減税率適用のニンジンぶら下げられて、
バカヒですら慰安婦問題で土下座するほどマスゴミは安倍の言いなりで使えないし

完全に、原発組・石破の負け

だもんだから、

追い詰められた原発組・石破が森(古老連中)に泣きついて、森が原発組・石破援護のために安倍を牽制した

・・・のが、今回の休暇中の

森喜朗元首相、茂木敏充経産大臣、岸信夫外務副大臣、加藤勝信官房副長官、萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二衆院議員、笹川陽平日本財団会長、日枝久フジテレビ会長(産経)
との、ゴ・ル・フ

安倍は、アベノミクスの総仕上げのためには爺さん連中(安倍も爺さんだけど)を、どう取り込むか
どう石破から爺さん連中を引っぺがすかが、最重要課題だから

そりゃ、広島があんな事になっても、東京に帰るわけにはいかねーわなぁ・・・
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:58:55.87 ID:G3uHDCw/0
>>716
そう思うんなら、数日前から天気と大体の降水量が100%あたるような
天気予報士を紹介してやれ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:11.47 ID:u+WvRY1O0
戦争を煽って一番に逃げるやつのような気がした
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:36.44 ID:PFbbVK380
>>726
鉄砲水土石流に関しては速攻逃げても間に合わんしどうしようもない
全ての山をコンクリで固めるわけにもいかんし
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:37.13 ID:P6c5LV1RO
行っても行かなくてもどっちでも
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:51.03 ID:M7VPm1JI0
一連のスレを見れば分かりやすいが

>>726
いかなる失態であっても支持者が「問題ない!!」って言ってる現状では
相当に難しいかと

まぁ失う票も多そうだけど
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:14.76 ID:Ldw/dH/J0
支持率四割、三割と下がれば、アベの必殺技が炸裂するのかな

下痢再辞任という
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:17.01 ID:47s7/y040
歴代

最低最悪総裁として

歴史に残るような

馬鹿総理

安倍下痢ゾーw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:21.31 ID:02/gPi/W0
>>734
天気予報が外れることを予想して視察スケジュール組むバカがどこにいるの?

安倍ちゃんくらいしかいないよ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:50.43 ID:pEpZwUvkO
災害規模を見誤ったから、誤った予定を立ててしまった
それだけの話。
災害規模を見誤ったから、山梨と東京行ったら来たりした
それだけの話。
また、お説教しなきゃいけない。情けなや安倍政権
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:00:57.69 ID:Qp8E40S+0
消費税増税もこの調子で中止してください
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:06.64 ID:np1hZPCK0
トルコ以下だな。

 【イスタンブール共同】トルコ東部で起きたマグニチュード(M)7・2の地震から一夜明けた24日、被災地では数百人規模とみられる行方不明者の捜索が続いた。AP通信によると、シャヒン内相は死者が約270人に達したと明らかにした。けが人は千人を超えている。

 エルドアン首相は現地視察後、都市部でのビル倒壊のほか、地震に弱い日干しれんがの家が多い周辺村落部の被害状況がまだ不明だと述べ、死傷者数は大幅に増える可能性が高い。気象当局は23日、推定500人から千人が死亡したとの見方を示している。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000045.html
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:07.57 ID:9ub6AMdh0
迷走し過ぎだろ・・・
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:19.45 ID:u+WvRY1O0
100%あたらないとぼくはいかない@安倍
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:25.26 ID:IIwJnEnx0
726
 
総理大臣が支持すれば動く組織がある。
何も問題が無い。
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:58.82 ID:j3/vivNc0
安部ちゃんGJ

ゆっくり休んでね。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:02:04.13 ID:0n5rIEGh0
>>742
それプラス人間性の問題ね。
日本国民を守るとかでかいこと言っちゃってたくせにw

これで集団的自衛権とか言っちゃうんだから
臍が茶を沸かす
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:02:06.98 ID:Z3PcZFdN0
>>732
地元の自治体が壊滅して機能していないか、中央集権主義で自治体の
裁量権が無いか、低俗プロパガンダに毒されやすい国民だからと
侮られているかの、どれかか全部。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:02:19.03 ID:4RJKI9PG0
現場や政府の対応はしっかりしてた
安倍が右往左往しただけで救助への悪影響も無かったし
一人馬鹿晒しただけで大きな問題は特に無い
ただ一人馬鹿にされてるだけ
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:02:57.21 ID:ZOxkECDV0
昨日来て現場にいらん手間増やしたバカ民主みたいな真似はしなくていい
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:06.56 ID:V8Ndw8+QI
>>741
今回は天気予報がはずれたから、行けなくなっただけだろ。
頭大丈夫か?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:14.23 ID:47s7/y040
ゴルフが中止になったから

拗ねてんだろ

安倍下痢ゾーwは

マジで死なねえかな

広島よりゴルフの安倍下痢ゾー
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:22.05 ID:hn0nfpAy0
落ち着いたら、またフジテレビの日枝とゴルフに行くんだろう。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:26.78 ID:kJcGwq2/0
>>736
違う違うw
俺が言いたかったのは首相を含めた連絡系統の話だよ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:29.45 ID:G3uHDCw/0
>>741
だから、その信頼できる天気予報とやらを紹介してやれ。
こっちは思ってたよりも結構な大雨だよ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:31.65 ID:Haad+UvL0
笑った
ほんと小物界の大物だわw
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:38.15 ID:m3w+mb+90
3.11の震災後の国会議論も与野党が足の引っ張り合いばっかりで
批判されたことを忘れてはいけない。被災地が置き去りになるような議論をしてたら駄目だと思う。
今必要なのは行方不明者の捜索、被災者の支援策。今政権叩きに繋げるのはあまりに政治的というか、今その議論は早すぎるという違和感がある。
俺は安倍に辞めて欲しいけどな。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:51.39 ID:49iaDODy0
災害対応サボったんだから経済政策ちゃんとやれよな?ボケ安倍
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:54.60 ID:np1hZPCK0
福田以下だな。

福田首相が被災地を視察、激励 岩手・宮城地震
2008年6月18日12時13分印刷ソーシャルブックマーク

避難所を訪れ、被災者から被害状況などを聞く福田首相=18日午前10時20分、岩手県一関市の本寺小、代表撮影

福田首相は18日午前、岩手・宮城内陸地震の被災地を視察した。大規模な地滑りが起きた宮城県栗原市の荒砥沢ダムなどをヘリコプターで視察した後、
岩手県一関市と栗原市の避難所を相次いで訪れ、被災者を励ました。

首相は官邸からヘリで出発し、土石流の被害にあった栗原市の旅館「駒の湯温泉」や一関市の矢櫃(やびつ)ダム近くの崩落現場を上空から視察。
その後、孤立した集落の10世帯37人が身を寄せる一関市の本寺小学校体育館を訪れ、避難した住民に「二次被害が起きないよう、最大限やっているので安心してください」などと声をかけた。
「道路やダム(の復旧)に予算を」という要望には「心配することはない」と答えた。

 首相は約100人が避難している栗原市花山地区の施設も訪問。記者団に「家は残ったが、家の中はめちゃくちゃという人ばかりで、これからが大変だ」と述べた。
激甚災害の指定についても「手続きがあるので言える段階ではないが、やるべきことはやらなければいけない」と語った。
http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806180123.html
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:04:03.87 ID:bc+fCCEi0
>>27
>>29
ひでえな。
>>36
>>54
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:04:08.65 ID:u+WvRY1O0
天気が悪いから戦闘は中止だ@安倍
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:04:27.35 ID:47s7/y040
名誉朝鮮人の日枝と

いつまで

ゴルフしてんだよ

下痢w
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:05:16.35 ID:u+WvRY1O0
ヘリがだめなら自動車で行けばいいじゃない
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:05:48.96 ID:np1hZPCK0
小泉以下だな。

 
小泉首相が地震被災地を視察


地震で被災した新潟県へ向かうため首相官邸を出る小泉首相=26日午前10時50分
 小泉首相は26日午後、新潟県中越地震の被災地を視察する。当初は県内をヘリコプターで移動する予定だったが、天候不良のため陸路での移動となった。
村民ほぼ全員が避難した山古志村の視察は見送り、長岡市と小千谷市で避難所などを視察する。首相は昼すぎ、自衛隊機で新潟空港に到着。その後、長岡市内の避難所に着いた。

 視察に先立ち、首相は「相当被害がひどいようですから、今後の対策を考えるうえでも、できるだけ早く行った方がいい」と記者団に語った。

 一方、同日予定していた台風23号被災地の兵庫県豊岡市の視察は延期した。 (04/10/26)

http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410260119.html
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:06:09.50 ID:ktjJaeMV0
まじでヤバイ災害だぞコレ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:06:10.55 ID:02/gPi/W0
>>753
天気予報は当たってるだろw

>>757
安倍ちゃんは台風がくると天気予報で予報されても、

台風が来ないものとして危機管理をしだすお馬鹿ちゃんだから意味がない。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:07:01.53 ID:j3/vivNc0
来てもらっても邪魔なだけです、正しい判断。

by広島県民
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:07:14.94 ID:Z3PcZFdN0
>>766
地元自治体が機能しなくなるほどの大災害の事例ばっか出すのねwww
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:25.29 ID:4UMzVtmnO
>>762
糞民主指示のチョンが安部叩きをしまくる&糞民主が現場きて邪魔する
このコンボばれないと思ってんのかね
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:29.37 ID:Ldw/dH/J0
小泉未満の小物、朝鮮から拉致被害者連れ戻せるのか、こいつに
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:31.13 ID:V8Ndw8+QI
>>768
今日悪天候になるって、いつから予想されてたんだか、ソース頼む。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:42.01 ID:np1hZPCK0
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:43.73 ID:pIlBI60fi
>>608
被災者が話聞いて欲しくないって言ってるのにお前何ほざいてるの?
聞いてもらってよかったって人が多いって言うけど総数どれ位聞いて何割よかったって言ってるの?
それともお前のクソみたいな感覚で言ってるの?
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:44.31 ID:AqydQ9mN0
広島県民だけど、下痢用のトイレを用意できないのでちゃんとおもてなしできないと思う
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:08:56.86 ID:47s7/y040
日本の政治でも

いても邪魔だから

一年中

ゴルフしてればいいのに

名誉朝鮮人の日枝と

一年中夏休みでいいよ

こいつはw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:09:19.14 ID:thS7qwwf0
 
被災者「ボランティアが来てくれたので、前向きな気持ちになった」

安倍は、仕事で金貰ってやってるのに、来もしねぇ!。
 
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:09:51.60 ID:7RcBZQpe0
これは安倍ちゃんゴルフ場だね
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:10:00.56 ID:EE1ATZjV0
>>27
懐かしいな
民主のエキスが凝縮された事件
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:12.74 ID:G3uHDCw/0
>>768
台風の危機管理なぞ不可能に近いと思うが。
というか、それは何の件の話をしてるんだ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:19.05 ID:hTQR9Q690
安倍政権になってから災害ばかりだから
変えたほうがいいと思う
こいつには悪霊がついてる
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:20.55 ID:Haad+UvL0
こういう賢明な判断はできるのに
なぜ首相を退くという論理的思考が出来ないのか不思議
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:20.56 ID:np1hZPCK0
安倍は中国以下だな.

TOP国際記事詳細
中国・雲南省地震 李克強首相ら指導部、いち早く被災地入り
08/06 00:37
中国・雲南省で3日に起きた大地震の犠牲者は、400人を超え、22万人以上が避難生活を送っている。
一方、李克強首相ら指導部は、いち早く被災地入りした。
大地震発生から3日目に入った中国・雲南省の被災地。
生き埋めになった人の生存率が、急速に低下するとされる、72時間の壁が近づく中、救出活動は難航している。
国営新華社によると、これまでに410人が死亡、2,300人以上がけがをし、22万人以上が、テントなどでの避難生活を余儀なくされている。
被害は、山間部の一部の村に集中。
余震と断続的に降り続く雨による土砂崩れで、家が川に流されるといった2次被害も頻発している。
被災住民は、「まだ(崖は)崩れ続けている。今、住民を学校に避難させるつもりだ」、「後ろの山から、水が入ってきて、部屋の半分が浸水した」などと話した。
震源地から25km離れた魯甸県中心部の大きな病院の玄関では、看護師たちが、負傷者たちの到着を待ち構えていた。
負傷者が次々と運ばれてくる都市部の病院。
5日、李克強首相と汪洋副首相が、同時に視察した。
いち早く、被災地に姿を見せた中国指導部について、専門家に聞いた。
中国事情にくわしい、拓殖大学の富坂 聰教授は「中央政府として、非常に今回の現場で起きたことを(民生)重視しているということを、全国に広めないといけないと。対応が遅れると、ネットを中心に、この地震をきっかけに、
国内にあるさまざまな不満が、一気に政府に向かうという、きっかけになってしまうと、それをどうにか収めたいという狙いがあったと思いますね」と話した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00274014.html
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:20.76 ID:47s7/y040
ほんと邪魔だわ

早く死ね!

クソ

下痢!
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:48.15 ID:02/gPi/W0
>>773
降水確率60%だったらしいぞ?

お前が見た予報では晴れマークでもでてたのか?
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:11:54.44 ID:ZOxkECDV0
どこかの民主みたいに原発のりこんで爆発させたのがいるのに早く現地入りした奴が偉いとかまだ考えてんのかアホサヨは
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:15.07 ID:hn0nfpAy0
安倍も被災地には行きたくなかったんじゃないのかな。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:25.98 ID:j3/vivNc0
安部ちゃん一年中遊んでても

ミンスより一億倍いいよね。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:34.38 ID:q9baa09b0
フジテレビ会長とゴルフ>>水害対応

安倍最悪w
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:35.07 ID:u+WvRY1O0
我が国の主な自然災害の状況
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4365.html

死者1人増え50人に 広島土砂災害、行方不明38人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC24002_U4A820C1000000/

ヘリでどうしても見たかった@安倍
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:36.56 ID:I53+uLqF0
滑舌悪くて被災者を余計苦しませちゃうもんね
しょーがないよね
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:12:57.44 ID:02/gPi/W0
>>781
危機管理の話だけど?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:14:14.12 ID:RGLRcoYS0
安倍がいくら叩かれようともシナ&チョンがクソだって認識は変わらないがなw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:15:04.08 ID:np1hZPCK0
安倍は中国以下だな。

雲南地震、中国首相が被災地に「救援活動の手を休めないで」
サーチナ 2014年8月5日 10時21分 (2014年8月8日 00時01分 更新)

中国雲南省昭通市の魯甸県で3日、マグニチュード(M)6.5の地震が発生し、大きな被害が出たことを受け、李克強首相が4日午後に被災地に入り、救援活動を視察した。首相は救援活動の兵士らに対して、「私が来ても手を休めないでほしい。
望みを捨てないで救援活動に力を入れてもらいたい」と呼びかけた。(写真は「CNSPHOTO」提供)(サーチナ)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140805/Searchina_20140805069.html
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:15:09.27 ID:G3uHDCw/0
>>793
いやそれはわかるよ?
言い方かえると、何の事例の話してるんだ?今回の事例の話?
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:15:50.38 ID:hn0nfpAy0
取り巻きとのゴルフ > 被災地対応
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:16:40.15 ID:V8Ndw8+QI
>>773
60%じゃ、悪天候までは想定できないよな。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:16:44.02 ID:SDbRMb+10
たしかに
左翼はこういうパフォーマンス好きだけど
正直邪魔になるだけ
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:16:47.72 ID:0n5rIEGh0
ホントにねえ。
こんなバカが集団的自衛権んとかで日本人を殺そうとしてるんだよ。
国を守るとか言いながら、国を守って死んだ人は知らんぷり
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:16:59.73 ID:3qBSdJ1E0
>>787
馬鹿の一つ覚えしか書けないのか?
嘘を平気で書くのかお前は?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:17:13.84 ID:47s7/y040
>>794
チョンに擦り寄ってる

安倍下痢w

舛添ハゲネズミも

安倍下痢の特命で動いてんだけど

馬鹿ウヨはいつまで

騙されてるの?w
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:17:16.03 ID:4UMzVtmnO
>>795
共産党のえらい奴が現地入りするだけでどれだけ作業が止まるか分からん馬鹿は喋らんほうがいいぞ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:17:29.15 ID:np1hZPCK0
国民の生命よりゴルフを選び、シリアで奪還の交渉が決裂し戦闘になっている湯川について完全無視の安倍。
安倍と記者団との集団的自衛権についての一問一答を読み直したら笑えるwwww

安倍が言った「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。」の「いかなる状態」とは「ゴルフをしながら」ということだwwwww

安倍が言った「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」って言葉をそのまま安倍に問いたいなwwww

――政府が憲法解釈を変えることは、立憲主義の否定ではないか。

政治家が立憲主義にのっとって政治を行うことは当然です。

私たち政治家は、現在も駆けつけ警護などができないという現状から、目を背けていていいのかということを、皆さんにも考えていただきたい。
人々が「生存していく権利」を、私たち政府は守っていく責任がある。その責任を放棄しろと憲法が要請しているとは、私には考えられない。
いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。このような考えから研究を進める。

皆さんや、お子さんや、お孫さんがこうした状態に巻き込まれるかもしれない。そのことを考えていただきたい。議論は国民の皆様一人一人にかかわる現実的な問題。

――将来、自衛隊が他国の戦争に参加する可能性があるが。

現在においても、他国の攻撃を避けるためにアメリカの船に乗って避難している子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。
その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:17:55.72 ID:Z3PcZFdN0
 ./嫌 儲\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 安倍総理はゴルフしている場合じゃねえだろ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 休暇返上して、被災地の人を励ましてこい!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        クルッ
  /嫌 儲\ nnn 彡  被災地で混乱するから、視察中止?
 |-○-○-|fHHH  初めから余計なことすんじゃねえ!
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
 

       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || |
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_
 ./嫌 儲\.  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < で、結局どっちなんだ?!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:18:33.80 ID:7xt/Ilab0
>>792
失った命はトリモロせません!!
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:18:42.19 ID:thS7qwwf0
 


荷物取りに別荘戻った ←ウソ

24日に現地入り ←ウソ

ここまで総理の意思表明ナシ ←ホントウ
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:18:48.03 ID:V8Ndw8+QI
>>786

>>798>>786へのレス。申し訳ない。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:00.56 ID:0n5rIEGh0
>>805
一国の総理大臣のくせにパニックして右往左往して
くるくるしてんじゃねーよw


てとこかなw
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:02.27 ID:3qBSdJ1E0
>>799
実際に被災者に聞いてから書けクズ。
邪魔になっていないんだよ
嘘を書くならもう書き込むなこの人間のクズ!
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:24.90 ID:np1hZPCK0
テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。
安倍とフジのビジョンが着々と実現してきているな。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。
さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/


おまけ

日本で最も「給与のいい会社」はどこか。
本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。

トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。

「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」
(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:38.02 ID:BA4x00zF0
混乱してるのは安倍ではないのか。
陛下が静養取りやめた辺りから行動がおかしいの。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:46.66 ID:HGRJu9Pq0
NHKより情報収集能力が低い政府が広島の天気なんて調べるわけないだろ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:19:57.00 ID:SDbRMb+10
>>795
そういうパフォーマンスが好きなら思いっきり中国国民になればいいじゃんwww

日本人はパフォーマンスより、実際現んちで働いてる人の迷惑にならないようにとか
奥ゆかしいこと考える民族なんだよ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:16.74 ID:RUc0iGpP0
混乱した首相が行っても迷惑なため
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:29.70 ID:Ldw/dH/J0
ゃっぱコイズミやカンは肝が据わっていたな
右往左往してみぐるしいアホベ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:34.30 ID:np1hZPCK0
大規模災害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
遅れてなら中国もだ。安倍は中国の温家宝以下だな。
北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

安倍の理想国家は北朝鮮だったな。

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。
http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。

2009年9月28日、同日付の新華社によると、中国の温家宝首相は24日から26日にかけて2008年5月の四川大地震で深刻な被害が出た四川省・北川チャン族自治県などの被災地を
視察した。10月1日に建国60周年の国慶節(建国記念日)を控え、北京などで祝賀ムードが高まる中、今もなお厳しい生活を強いられている被災者の不満をかわす狙いがあるとみられる。 (中略)
温首相が四川大地震の被災地を訪れるのは今回で8回目。被災直後、ただちに現地を訪れた温首相の様子を国内メディアは大々的に報じ、政府のイメージアップに一役買った。(編集/東亜通信)
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:40.22 ID:thS7qwwf0
 

全国の有権者皆様へ

   本当は何もしたくありません

 
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:45.04 ID:hn0nfpAy0
あっちにフラフラ、こっちにフラフラとぶれまくり。
まあ、あまり賢くはなさそうだ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:50.66 ID:u+WvRY1O0
安倍首相、大雨被害の島根、山口訪問
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/08/04/18abe/

平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨
この豪雨で、山口県と島根県をあわせ、確認されているだけで2人の死者と2人の行方不明者[4][5][6]、10人の負傷者[7]が発生している[7]。


死者1人増え50人に 広島土砂災害、行方不明38人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC24002_U4A820C1000000/

うむ
我が国の主な自然災害の状況
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4365.html
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:55.15 ID:47s7/y040
安倍は

一貫して

馬鹿だからなw

それだけは変わらない

態度は二転三転だがw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:20:58.07 ID:RGLRcoYS0
>>802
だから安倍がどうなろうと知ったこっちゃねーってw
だが、シナ&チョンはクソだって言ってんのwwwww
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:21:17.43 ID:V8Ndw8+QI
>>810
お前、総理の応対とかしてるのか?
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:21:18.85 ID:G3uHDCw/0
>>810
いや邪魔なんだよ。
東側の人間にはわかんないかもしれんが、結構な大雨なんだよ。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:21:29.22 ID:02/gPi/W0
>>796
言い換える必要がどこにあるのか知らんけど

昨日の時点で今日は断続的な雨がふり、土砂災害が起こる恐れがあるとされていたのに、
昨日の時点で今日視察に行くと決めた安倍ちゃんは、その予報が外れるとして行動を組み立てたんだろ?

そして予報があたって、ドタキャン騒ぎ。バカじゃね?

>>808
え?
土砂災害現場で降水確率60%で悪天候って想定できないの?
バカじゃね?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:21:32.58 ID:ZOxkECDV0
>>801
災害後に現地にのりこんで混乱させないって規定無視してのりこんで吉田所長に文句言われたり現場の邪魔してベント送らせておいて誤魔化すなよ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:21:55.53 ID:w7hBYwJf0
安倍からは人間味がまるで感じられない
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:22:21.03 ID:np1hZPCK0
>>814
トルコ以下だな。

 【イスタンブール共同】トルコ東部で起きたマグニチュード(M)7・2の地震から一夜明けた24日、被災地では数百人規模とみられる行方不明者の捜索が続いた。AP通信によると、シャヒン内相は死者が約270人に達したと明らかにした。けが人は千人を超えている。

 エルドアン首相は現地視察後、都市部でのビル倒壊のほか、地震に弱い日干しれんがの家が多い周辺村落部の被害状況がまだ不明だと述べ、死傷者数は大幅に増える可能性が高い。気象当局は23日、推定500人から千人が死亡したとの見方を示している。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000045.html
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:22:40.07 ID:Ldw/dH/J0
降雨で捜索中断状態なら視察には何ら邪魔にはならない。
要するに行くのがだるい。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:22:40.73 ID:sUEBGA5E0
2014年

首相動静(8月19日)
午前7時4分、山梨県鳴沢村の別荘発。同7分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。昭恵夫人、
日枝久フジテレビ会長、本田悦朗内閣官房参与、田中一穂財務省主計局長とゴルフ。
 

午後2時33分、同所発。
午後2時36分、別荘着。
午後5時49分、別荘発。同55分、同県鳴沢村の笹川陽平日本財団会長の別荘着。森喜朗元首相、茂木敏充経済産業相、西村康稔内閣府副大臣、岸信夫外務副大臣、
加藤勝信官房副長官、萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二同党衆院議員、笹川会長、
日枝フジテレビ会長と食事。

午後9時59分、同所発。
午後10時5分、別荘着。
20日午前0時現在、別荘。来客なし。(了)
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:06.00 ID:SDbRMb+10
いやーなんかここ最近シナチョンの工作員が一気に増えたね、
お金どっから流れてんだ?
何かまずい法案でも通りそうであせってるのか?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:19.01 ID:Z3PcZFdN0
 ./嫌 儲\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ せっかくロバ連れているんだから、自分の子供
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| をロバの背に載せてやれよ、馬鹿親父!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        クルッ
  /嫌 儲\ nnn 彡  自分の親父を差し置いて、てめえ一人で
 |-○-○-|fHHH  ロバに乗ってんじゃねえ糞ガキ!
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
 

       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || |
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_
 ./嫌 儲\.  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 俺たちこういう奴だからw
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:43.81 ID:u+WvRY1O0
要するになめてたんだな
山をなめるな
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:53.39 ID:np1hZPCK0
>>814
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:26.84 ID:sUEBGA5E0
2013年


首相動静(8月16日)
午前6時55分、山梨県鳴沢村の別荘発。同59分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。
森喜朗元首相、茂木敏充経済産業相、石原伸晃環境相、
日枝久フジテレビ会長らとゴルフ。
午後5時30分から同9時12分まで、古森重隆富士フイルムホールディングス会長、
日枝氏らとバーベキュー。

(時事ドットコム,2013/08/17)


首相動静(8月18日)

午後5時57分、山梨県山中湖村のホテルマウント富士着。同6時2分から同5分まで、日本維新の会の石原慎太郎共同代表、石原伸晃環境相。
同6分から同8時44分まで、同ホテル内の宴会場「メヌエット」で
日枝久フジテレビ会長、加藤勝信官房副長官らと会食。昭恵夫人同席。

時事ドットコム,2013/08/19)


首相動静(8月20日)

午前6時49分、山梨県鳴沢村の別荘発。同52分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。
山本有二衆院予算委員長、鴨下一郎自民党国対委員長、
日枝久フジテレビ会長とゴルフ。

(時事ドットコム,2013/08/20)
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:35.87 ID:tzP+aPCv0
>>831
アカピが瀕死の重傷で
パニクってるだけだろwww
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:44.82 ID:hn0nfpAy0
結局、本人が行きたくなかったんだろう。
来ても受け入れ体制が大変そうだ。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:45.08 ID:VjxBV49m0
災害現場に行かずに
ゴルフに行って大混乱w
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:54.12 ID:np1hZPCK0
>>814
小泉以下だな。

小泉首相が地震被災地を視察

地震で被災した新潟県へ向かうため首相官邸を出る小泉首相=26日午前10時50分
 小泉首相は26日午後、新潟県中越地震の被災地を視察する。当初は県内をヘリコプターで移動する予定だったが、天候不良のため陸路での移動となった。
村民ほぼ全員が避難した山古志村の視察は見送り、長岡市と小千谷市で避難所などを視察する。首相は昼すぎ、自衛隊機で新潟空港に到着。その後、長岡市内の避難所に着いた。

 視察に先立ち、首相は「相当被害がひどいようですから、今後の対策を考えるうえでも、できるだけ早く行った方がいい」と記者団に語った。

 一方、同日予定していた台風23号被災地の兵庫県豊岡市の視察は延期した。 (04/10/26)

http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410260119.html
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:24:59.27 ID:V8Ndw8+QI
>>825
こんなに大雨だと想定できるのか?
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:25:09.77 ID:02/gPi/W0
>>831
セウォル号が沈んだときは、民団にまで足を運んで死者の冥福を弔った安倍ちゃん。






どこから金でてるんだろうね?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:25:20.57 ID:7xt/Ilab0
>>834
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408856442/
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:25:28.76 ID:w287K9zg0
じゃあゴルフが終わったら行く
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:25:41.76 ID:4UMzVtmnO
>>831
嫌儲のサヨチョン馬鹿がテロリストに情報流して殺人幇助で立場悪くしたから安部叩いて誤魔化したいんだろ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:25:44.62 ID:SDbRMb+10
>>829
現地で色々お膳立てしなきゃならないんだよ。
結構な人出割いてな。

おまえみたいな無名の人間がふらっと行くのとは訳が違う。
役人の知り合いとかいないパフォーマンス大好きの左翼には一生わからないな。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:10.80 ID:K4XHnhjCO
自分のケツの土石流も防げない低学歴池沼になんか広島市民も
来てほしくないと思う。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:12.13 ID:0n5rIEGh0
>>831
安倍ちゃんの支持率が下がりそうだから必死なんだろw
カジノ利権もまだ確定してないのにw
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:13.79 ID:G3uHDCw/0
>>825
ごめん。また言い換えないといけないみたいだ。
おれの質問の仕方が悪いのだと思う。うん。

>安倍ちゃんは台風がくると天気予報で予報されても、
>台風が来ないものとして危機管理をしだすお馬鹿ちゃんだから意味がない。

これは何かの事例の話をしてるのか?
それとも、今回の件から想像した安倍総理像なの?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:34.26 ID:jeNbD9QZ0
>>787
それデマだけどネットde真実を知ったの?
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:35.70 ID:ar4lCCFC0
おなかピーピーだお
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:38.27 ID:88Low4tA0
>>7
スレタイを見なさい。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:53.24 ID:02/gPi/W0
>>840
こんなに大雨って断続的にふってるとニュースではいってたけどな。

で、予報は外れてたのかね?

昨日の時点で晴れマークでもでてたか?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:27:07.15 ID:u+WvRY1O0
ゴルフには時速130`で帰れるのになw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:27:46.98 ID:43TI/HTE0
混乱してるのは頭の中
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:27:57.60 ID:/+73/NpWO
どっかの革命家とは違うな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:27:58.16 ID:hn0nfpAy0
>>835
安倍は日枝三昧だな。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:27:59.47 ID:SDbRMb+10
>>841

ひん死のアカピがやってるなら
裏2chでIPでも診てみるか
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:28:42.23 ID:thS7qwwf0
 
山梨へ行くのは大得意な安倍。
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:29:07.25 ID:7xt/Ilab0
>>853
そして動かんw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:29:15.30 ID:np1hZPCK0
>>814
安倍はインドネシア以下だな。

【インドネシア】大統領、地震で北朝鮮・韓国訪問を延期

ユドヨノ大統領は、ジャワ島中部地震を受けて、来月5〜9日に予定していた北朝鮮・韓国訪問を延期すると発表した。アンタラ通信などが伝えた。

アンディ大統領報道官は、延期の理由を、被災者の救助や食糧・医薬品の支給が円滑に進んでいるかどうかの確認に注力するためと説明。そのためにジョクジャカルタで執務を行うことを決めたとしている。

ディノ報道官は、訪問延期がいつまで続くのか現時点では未定としている。

ユドヨノ大統領は地震が発生した直後にジョクジャカルタの被災地を視察し、ジョクジャカルタ特別州と周辺地域の自治体とともに今後の対策の調整を主導している。

大統領は当初の予定では、5〜7日に北朝鮮を訪問し、食糧関連援助や6者協議による核問題解決の模索について協議した後、9日までの日程で韓国を訪問し、原子力発電や観光分野での協力に関する覚書を交わす予定だった。

http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/tokuhou/060527_jog/06/0530b.html
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:29:31.92 ID:02/gPi/W0
>>848
台風は災害の言いかえだよ。

京都の大水害のときもパチンコ屋の結婚式にでてなにもしてなかったし。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:29:44.88 ID:u+WvRY1O0
山梨に荷物を取りに帰るには、特段の配慮はいらんのだなw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:29:55.43 ID:RGLRcoYS0
見事な工作員ホイホイスレwwwwwwwwwww
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:29.44 ID:4UMzVtmnO
>>849
吉田所長の記録で俺に対応でもしろと?とかガチ邪魔扱いされた自称原発に詳しい邪魔もの擁護は無理だろ…
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:33.59 ID:Z3PcZFdN0
 ./嫌 儲\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 安倍総理はゴルフしている場合じゃねえだろ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 休暇返上して、被災地の人を励ましてこい!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        クルッ
  /嫌 儲\ nnn 彡  被災地で混乱するから、視察中止?
 |-○-○-|fHHH  初めから余計なことすんじゃねえ!
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ

 ./嫌 儲\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ せっかくロバ連れているんだから、自分の子供
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| をロバの背に載せてやれよ、馬鹿親父!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        クルッ
  /嫌 儲\ nnn 彡  自分の親父を差し置いて、てめえ一人で
 |-○-○-|fHHH  ロバに乗ってんじゃねえ糞ガキ!
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
 
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || |
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ  
 ./嫌 儲\.  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 馬鹿のご注進を真に受けると、ひどい目に合う…。
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン イソップは、教訓として「ロバと親子」を書いた。
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:36.27 ID:02/gPi/W0
>>857
どのIDが朝日だったか報告よろしく。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:59.14 ID:G3uHDCw/0
>>852
この場合、50%近くって言う天気予報信じただけじゃないの?
降らないか、小雨なら決行、雨天なら相談、大雨なら中止。
朝ほぼ確定したら中止しました見たいな
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:31:13.60 ID:ktjJaeMV0
>>800
むしろな
生き埋めになって

死 に か け に な っ て る 国 民 が い る こ と が わ か っ て た の に
し ら ん ぷ り

これにはさすがに呆れたわ
国民の命を守るとか口だけ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:31:22.21 ID:7xt/Ilab0
>>856
そしてパソナ迎賓館に行くのは得意な自民党
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:31:33.98 ID:u+WvRY1O0
まだ、裏2チャンとか幼稚なことを言ってるのか
安倍だろ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:31:38.30 ID:thS7qwwf0
>>861
 
ここまで何もしない総理は、歴代1位じゃないか?。

一回目は、3日でキャンセルだし。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:31:48.68 ID:mDJmqErU0
現場の人間にまかせるのが最善。
素人が出しゃばって指示するとこじゃない
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:32:11.50 ID:np1hZPCK0
福田以下だな。

福田首相が被災地を視察、激励 岩手・宮城地震
2008年6月18日12時13分印刷ソーシャルブックマーク

避難所を訪れ、被災者から被害状況などを聞く福田首相=18日午前10時20分、岩手県一関市の本寺小、代表撮影

福田首相は18日午前、岩手・宮城内陸地震の被災地を視察した。大規模な地滑りが起きた宮城県栗原市の荒砥沢ダムなどをヘリコプターで視察した後、
岩手県一関市と栗原市の避難所を相次いで訪れ、被災者を励ました。

首相は官邸からヘリで出発し、土石流の被害にあった栗原市の旅館「駒の湯温泉」や一関市の矢櫃(やびつ)ダム近くの崩落現場を上空から視察。
その後、孤立した集落の10世帯37人が身を寄せる一関市の本寺小学校体育館を訪れ、避難した住民に「二次被害が起きないよう、最大限やっているので安心してください」などと声をかけた。
「道路やダム(の復旧)に予算を」という要望には「心配することはない」と答えた。

 首相は約100人が避難している栗原市花山地区の施設も訪問。記者団に「家は残ったが、家の中はめちゃくちゃという人ばかりで、これからが大変だ」と述べた。
激甚災害の指定についても「手続きがあるので言える段階ではないが、やるべきことはやらなければいけない」と語った。
http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806180123.html
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:32:33.75 ID:2FdowNhI0
    <(^o^)>   ∧∧∧∧∧∧∧
      )  )   < 消費税うp! >
     > ̄ >   ∨∨∨∨∨∨∨
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:32:51.25 ID:02/gPi/W0
>>867
現地は少雨でも作業とめてるはずだが、少雨なら決行したのか?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:33:00.44 ID:Mf6/dupK0
自分たちの状況に当てはめれば分かるだろ
デスマ案件が炎上して夜中会社泊まり込みの作業してるところ
「社長やお客様企業の役員がやってきます」なんてなったらどうなる?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:33:02.54 ID:0n5rIEGh0
>>872
そんなんしったこっちゃないんだろw
パニックして右往左往して点数下げちゃったから
安倍ちゃん、挽回に必死なのさw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:33:15.68 ID:u+WvRY1O0
死者があまりにも多いのでずる休みです
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:24.40 ID:02/gPi/W0
>>871
鳥インフル発生のときも日枝とゴルフにいっててもどらなかったしな。

今日も家で遊んでいただけって言う。そして北海道では豪雨でさらに死者が。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:34.35 ID:xgqJxLDe0
>>876
問題はそのデスマ案件に現場が慣れてない点
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:44.01 ID:+I6ViTPZ0
菅直人が大失敗したからな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:50.67 ID:thS7qwwf0
 




       下らない言い訳が異様に多い総理。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:51.66 ID:MzlEVwwu0
  




  変なaa貼って相変わらず己の妄想架空人物と必死で戦うブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:34:58.44 ID:V8Ndw8+QI
>>852
晴れじゃないと、悪天候なのか?
ただ雨がふってるだけじゃ悪天候とはいわないだろ。
今朝の段階で悪天候が予想されたからやめたんたろう。
何日も前から、悪天候と予想されてたのか?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:04.09 ID:Ldw/dH/J0
師匠が小泉なんだろ
なら即応しなきゃ
グズグズアベちゃん
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:04.15 ID:hn0nfpAy0
こんな役立たずが被災地視察に行ったら、かえって現場の作業の妨げになるから、
行かなくてもいいだろ。
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:07.65 ID:c4jHibCT0
チョンモメン「コピペといい、ゴルフといい、なんで大騒ぎにならないんだよ! イライライライラ」 プゲラッチョw
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:17.99 ID:Z3PcZFdN0
 ./嫌 儲\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 安倍総理はゴルフしている場合じゃねえだろ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 休暇返上して、被災地の人を励ましてこい!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        クルッ
  /嫌 儲\ nnn 彡  そんなんしったこっちゃないんだろw
 |-○-○-|fHHH  パニックして右往左往して点数下げちゃったから
 d ∴)ё(∴b|^^^T)    安倍ちゃん、挽回に必死なのさw
  `ー==―′ヽ ノ


       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || |
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ  
 ./嫌 儲\.  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 自分の言ったことなのに、他人ごと〜w
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン イ
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:21.39 ID:XTCamk9w0
防災担当大臣は何をしているのか!

GJだと思いますが
このスレではさっぱりです。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:34.52 ID:np1hZPCK0
安倍はインドネシア以下だな。

【インドネシア】大統領、地震で北朝鮮・韓国訪問を延期

ユドヨノ大統領は、ジャワ島中部地震を受けて、来月5〜9日に予定していた北朝鮮・韓国訪問を延期すると発表した。アンタラ通信などが伝えた。

アンディ大統領報道官は、延期の理由を、被災者の救助や食糧・医薬品の支給が円滑に進んでいるかどうかの確認に注力するためと説明。そのためにジョクジャカルタで執務を行うことを決めたとしている。

ディノ報道官は、訪問延期がいつまで続くのか現時点では未定としている。

ユドヨノ大統領は地震が発生した直後にジョクジャカルタの被災地を視察し、ジョクジャカルタ特別州と周辺地域の自治体とともに今後の対策の調整を主導している。

大統領は当初の予定では、5〜7日に北朝鮮を訪問し、食糧関連援助や6者協議による核問題解決の模索について協議した後、9日までの日程で韓国を訪問し、原子力発電や観光分野での協力に関する覚書を交わす予定だった。

http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/tokuhou/060527_jog/06/0530b.html
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:48.75 ID:3mB2gX6i0
明日の発表「広島が大変なので消費税15%にします。俺様天才。」

こんなバカボンを2回も総理やらせたおまえら、しっかり責任取れよ
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:36:09.49 ID:OjeQrTezO
>>876
来るのが任せてあるからと帰る準備もせずゴルフやってた奴だからな
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:36:12.25 ID:G3uHDCw/0
>>875
あれ、小雨だと作業中止なのか?
やれるとか聞いてたけど
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:36:54.52 ID:hn0nfpAy0
こんなのが2度も首相になれる国。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:36:54.59 ID:u+WvRY1O0
>>891
地方票で圧倒的負けても、あいつらがやらせろっていうんだもん
あいつらが
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:37:10.67 ID:02/gPi/W0
>>876
またはしご外されたいのかよw

>>884
そりゃ少雨でも作業とめなきゃいけないくらい、土砂災害の危険があるんだから悪天候だろ。
悪天候じゃなきゃそのまま作業できるだろ。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:37:49.01 ID:np1hZPCK0
安倍は中国以下だな。

雲南地震、中国首相が被災地に「救援活動の手を休めないで」
サーチナ 2014年8月5日 10時21分 (2014年8月8日 00時01分 更新)

中国雲南省昭通市の魯甸県で3日、マグニチュード(M)6.5の地震が発生し、大きな被害が出たことを受け、李克強首相が4日午後に被災地に入り、救援活動を視察した。首相は救援活動の兵士らに対して、「私が来ても手を休めないでほしい。
望みを捨てないで救援活動に力を入れてもらいたい」と呼びかけた。(写真は「CNSPHOTO」提供)(サーチナ)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140805/Searchina_20140805069.html
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:38:01.58 ID:w287K9zg0
あへ「広島復興の為に消費税10%が必要」
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:38:28.31 ID:thS7qwwf0
 
で、安倍が全く登場しない理由はなんなんだ?。

安部が、あそこの土地の不動産関係か何かか?
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:38:41.93 ID:u+WvRY1O0
※日本が憎いです
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:38:54.53 ID:np1hZPCK0
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:39:05.98 ID:02/gPi/W0
>>889
既に防災相が嘘をいったことがばれてるから持ち出しにくい。

>>893
ああ、だから少雨だと決行とかいってたのか。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:39:23.12 ID:OACre3Cx0
朝日新聞の慰安婦捏造問題がまだ片付いてない
その目くらましとして左翼が騒いでるけど
無駄だよ。現地へ行くことが目的ではないのは明白。
広島市、県、自衛隊で対応できているからね。
言うのも馬鹿らしいが 民主党の菅の原発事故の醜態は
思い出すほどいまいましくなる。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:00.99 ID:np1hZPCK0
小泉以下だな。

小泉首相が地震被災地を視察

地震で被災した新潟県へ向かうため首相官邸を出る小泉首相=26日午前10時50分
 小泉首相は26日午後、新潟県中越地震の被災地を視察する。当初は県内をヘリコプターで移動する予定だったが、天候不良のため陸路での移動となった。
村民ほぼ全員が避難した山古志村の視察は見送り、長岡市と小千谷市で避難所などを視察する。首相は昼すぎ、自衛隊機で新潟空港に到着。その後、長岡市内の避難所に着いた。

 視察に先立ち、首相は「相当被害がひどいようですから、今後の対策を考えるうえでも、できるだけ早く行った方がいい」と記者団に語った。

 一方、同日予定していた台風23号被災地の兵庫県豊岡市の視察は延期した。 (04/10/26)

http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410260119.html
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:09.07 ID:ac3jgj+d0
>>898
【政治】10%に消費増税しないと「アベノミクス失敗」谷垣法相 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408542310/

これが真実

ふざけんなジタミ!!
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:10.03 ID:02/gPi/W0
>>899
家に閉じこもってるんだよ!
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:25.15 ID:6/HJ7xep0
>>893
ただでさえ二次災害が心配されているからな。
1ヶ月分が三時間に降った後乾く前にまた雨が降って土壌に含まれる水分が半端ない。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:54.19 ID:0n5rIEGh0
>>904
器の大きさが違う。
一応結果はどうあれ小泉さんは日本の国のためを思ってるが、
安部ちゃんには肝心なそれがないw
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:55.97 ID:ktjJaeMV0
>>903
あのな
慰安婦どうこうよりな
いま生きてる国民の命のほうが大事だ

オマエらはただのクズだからな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:40:59.06 ID:XTCamk9w0
>>889
自レス。
泥をかぶるのもまた一興かと。
場すれのレスを信じるも信じないも運命は神のみぞ知る。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:41:01.19 ID:Ldw/dH/J0
これでもし天皇陛下が広島視察とかなったら
大慌てで逝くんだろ、また
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:42:17.64 ID:fjlqBqxUO
今マツダスタジアムの広島阪神戦見てるけど、金曜から3日間はほとんど降ってない様にしか見えんのだが。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:42:22.02 ID:ac3jgj+d0
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408859024/
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:42:30.90 ID:np1hZPCK0
安倍は中国以下だな。

雲南地震、中国首相が被災地に「救援活動の手を休めないで」
サーチナ 2014年8月5日 10時21分 (2014年8月8日 00時01分 更新)

中国雲南省昭通市の魯甸県で3日、マグニチュード(M)6.5の地震が発生し、大きな被害が出たことを受け、李克強首相が4日午後に被災地に入り、救援活動を視察した。首相は救援活動の兵士らに対して、「私が来ても手を休めないでほしい。
望みを捨てないで救援活動に力を入れてもらいたい」と呼びかけた。(写真は「CNSPHOTO」提供)(サーチナ)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140805/Searchina_20140805069.html
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:02.39 ID:G3uHDCw/0
>>896
それだと小雨なら悪天候というのではなく
大雨がくることが分かってるときに小雨が降りはじめたら作業をとめるってことじゃね。

結局小雨の有無にかかわらず、たいしたことないってわかったらやってるんだって。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:06.09 ID:V1u+dhuhO
バンキシャを見たけど、広島かなり酷いね。あれを放置して別荘に帰る神経を疑うわ。次の日も昼過ぎまでJR東海の葛西とのんびりしてるし。
官邸に情報が上がってきてなかったら、それはそれで問題だし。今時どれだけ情報収集能力がないのよ?


でも安倍支持者の皆さん安心してね。とりあえず日テレも、今日の現場視察取り止めにちょっと触れただけだったよ!ネットを見ないジジババには影響ないよ(笑)
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:12.45 ID:thS7qwwf0
>>906
あんまり出てこないと、
突然に、「自殺で発見!」とかって報道がされるんじゃないかと、妙な不安が
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:31.96 ID:/zRUGeTI0
はよ行けよ馬鹿
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:41.35 ID:u+WvRY1O0
なまけものw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:41.62 ID:852dkSED0
朝鮮人必死すぎる
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:44:30.25 ID:02/gPi/W0
>>915
少雨でも危険だからやめてるってことだけだと思うが、そこまでアクロバット擁護する理由がわからんw
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:44:32.34 ID:w287K9zg0
それはゴルフを後回しにするほどの事なの?
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:45:34.46 ID:02/gPi/W0
>>917
父親の死に際に隣の部屋でファミコンやってる奴だからそれはないよw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:45:41.89 ID:np1hZPCK0
広島は現在は小雨。1ミリ未満。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/34/?c=2014082418&m=precip
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:47:28.49 ID:np1hZPCK0
>>920
安倍を異常に擁護するものは日本人ではない。愛国者でもない。単なるテヨン。

【広島土砂災害】 流出アパートの新婚夫婦不明、お腹に赤ちゃん…家族悲痛のスレから。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696589/l50

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:00:19.69 ID:vKwWnUF50
広島は安倍ちゃんの原爆スピーチディスったから
天罰が下った
ピカ土人は思い知るがいい
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:48:17.43 ID:76xej+o80
ブサヨは漢の文帝と周亜夫の故事を知らないと見える
安倍ちゃんは無用の混乱を起こしかねない人なのだから現地に行くべきではないと言うのに
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:48:28.91 ID:np1hZPCK0
テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。
安倍とフジのビジョンが着々と実現してきているな。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。
さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/


おまけ

日本で最も「給与のいい会社」はどこか。
本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。

トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。

「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」
(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:48:38.10 ID:ktjJaeMV0
地元にしてみれば
政府の大きな後ろ盾があると感じれるだけで
大きな心の支えにもなる

現地へ向かうという
パフォーマンスは必要なパフォーマンスだ

なにも分かってない
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:49:16.79 ID:02/gPi/W0
どっちの方針をとるにしても、ドタキャンはないわなw
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:49:37.72 ID:2FdowNhI0
    <(^o^)>   ∧∧∧∧∧∧∧
      )  )   < 消費税うp! >
     > ̄ >   ∨∨∨∨∨∨∨
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:49:44.27 ID:np1hZPCK0
大規模災害ではイギリスもアメリカもトップは機敏に反応しているが?
遅れてなら中国もだ。安倍は中国の温家宝以下だな。
北朝鮮はトップは出てこないかもなwwww

安倍の理想国家は北朝鮮だったな。

イギリスのキャメロン首相は大洪水が発生すると直ぐに予定していた中東訪問を中止し、
ロンドンで国民に呼び掛けると同時に1600人の兵士を各地に派遣することを決定。
更には王族の関係者らも派遣された兵士と一緒に現地入りをして、土嚢を運ぶなどの肉体労働をしました。
http://www.cnn.co.jp/world/35043931.html

迫るハリケーン、勝敗左右? オバマ氏、遊説中止し陣頭指揮
2012.10.29 23:24 (1/2ページ)[2012米大統領選挙]
【ニューヨーク=黒沢潤】カリブ海諸国で猛威を振るった後、
米東部沿岸を北上しているハリケーン「サンディ」が11月6日の米大統領選に影響を及ぼしかねない勢いだ。
ハリケーン対策の初動が遅れた場合、政権としての危機管理能力が問われかねないだけに、
オバマ大統領は29、30両日の遊説を急きょ中止し、対策に全力を注ぐ構えをみせている。
一方、ハリケーンは期日前投票にも影響を与えるとみられ、同投票を重視するオバマ陣営には
頭の痛い日が続きそうだ。

2009年9月28日、同日付の新華社によると、中国の温家宝首相は24日から26日にかけて2008年5月の四川大地震で深刻な被害が出た四川省・北川チャン族自治県などの被災地を
視察した。10月1日に建国60周年の国慶節(建国記念日)を控え、北京などで祝賀ムードが高まる中、今もなお厳しい生活を強いられている被災者の不満をかわす狙いがあるとみられる。 (中略)
温首相が四川大地震の被災地を訪れるのは今回で8回目。被災直後、ただちに現地を訪れた温首相の様子を国内メディアは大々的に報じ、政府のイメージアップに一役買った。(編集/東亜通信)
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:50:53.37 ID:np1hZPCK0
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:52:13.18 ID:vg1lG4lT0
さすが菅とは違うな
混乱するなら本末転倒
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:53:02.21 ID:np1hZPCK0
安倍はインドネシア以下だな。

【インドネシア】大統領、地震で北朝鮮・韓国訪問を延期

ユドヨノ大統領は、ジャワ島中部地震を受けて、来月5〜9日に予定していた北朝鮮・韓国訪問を延期すると発表した。アンタラ通信などが伝えた。

アンディ大統領報道官は、延期の理由を、被災者の救助や食糧・医薬品の支給が円滑に進んでいるかどうかの確認に注力するためと説明。そのためにジョクジャカルタで執務を行うことを決めたとしている。

ディノ報道官は、訪問延期がいつまで続くのか現時点では未定としている。

ユドヨノ大統領は地震が発生した直後にジョクジャカルタの被災地を視察し、ジョクジャカルタ特別州と周辺地域の自治体とともに今後の対策の調整を主導している。

大統領は当初の予定では、5〜7日に北朝鮮を訪問し、食糧関連援助や6者協議による核問題解決の模索について協議した後、9日までの日程で韓国を訪問し、原子力発電や観光分野での協力に関する覚書を交わす予定だった。

http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/tokuhou/060527_jog/06/0530b.html
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:53:15.31 ID:GlP1o6FO0
あ〜またぼくちゃん、この休暇で気持ち切らしちゃったね(笑)

どんどん支離滅裂になっていって自滅するんだよな〜
まあ一番効いてるのは、景気が失速していって罵倒されてることかな

もうぼくちゃんには耐えられないよ
信頼している人間からも罵倒されたら一気に心折れてまたポンポン壊して辞めるよw
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:53:22.41 ID:u/E0ftDd0
今行ったら殺されかねないしなw
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:54:22.49 ID:np1hZPCK0
トルコ以下だな。

 【イスタンブール共同】トルコ東部で起きたマグニチュード(M)7・2の地震から一夜明けた24日、被災地では数百人規模とみられる行方不明者の捜索が続いた。AP通信によると、シャヒン内相は死者が約270人に達したと明らかにした。けが人は千人を超えている。

 エルドアン首相は現地視察後、都市部でのビル倒壊のほか、地震に弱い日干しれんがの家が多い周辺村落部の被害状況がまだ不明だと述べ、死傷者数は大幅に増える可能性が高い。気象当局は23日、推定500人から千人が死亡したとの見方を示している。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000045.html
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:54:36.08 ID:k6Wqzg2gO
>>933
あれ?そもそも菅から電話で呼ばれてなかったか
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:54:51.41 ID:zcAkHzB5O
天ぷらゴルフ総理w 被災地でおでん食えや
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:55:07.09 ID:e4opl5Vr0
なんとなくひっかかるのがコピペスピーチ
2回もコピペスピーチ読まされてる
長崎は変えるかと思いきややっぱりコピペスピーチ
ライターがいるなら変えることもできたろうに

それを考えると本当にゴルフ行く前に災害発生を知っていたのかなとも疑わしくなる
どの程度知らされていたのかも
知っていて本人が行くと言っても周りが止めなかったのは何故かなと
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:55:21.67 ID:Ldw/dH/J0
要するに総理のイスに座っていばりたいだけなんだろ、
イザというときに動かん
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:55:55.07 ID:EEu1hEl30
もう地元に戻って韓国料理食えよ。

そしたらまた支持率上がるよ




在日の。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:56:03.11 ID:np1hZPCK0
視察から逃げた安倍は独裁で人を模型にして展示する最低国家の中国の首相以下だな。

温家宝首相、四川の被災地視察、被災者見舞う
5月 25, 2008

(中国通信=東京)成都25日発新華社電によると、中国国務院震災救援対策本部長の温家宝共産党中央政治局常務委員・首相は24日も引き続き四川の地震被災地で被災者を見舞い、
また被災者の落ち着き先と災害復興・再建について調査、検討した。温首相は次のように強調した。現在も依然として震災救援の正念場で、人間中心を堅持し、引き続き捜索・救助活動に取り組むと同時に、
被災者の落ち着き先を手配し、災害復興・再建活動を際立った位置に据えなければならない。

24日午前、温首相は岷江にある紫坪鋪ダムを訪れ、安全状況を視察した。成都平原への給水という重要な任務を負っているこのダムが地震に耐えて基本的に安定していることを聞き、温首相は喜んだ。
またダム堤体に生じた3本の亀裂を早急に修復し、安全を一層確保するよう希望し、さらに今回の地震の経験を総括し、今後のダム建設のための貴重な財産としなければならないと述べた。

温首相は地震当日に震源のブン川(ぶんせん)=ブンはさんずいに文=県を視察しようとしたが、交通や天候などの原因で行けなかったが、
今回は紫坪鋪ダムの後、ヘリコプターでブン川県の県都を視察し、被災者を見舞った。同県の映秀鎮では視察に訪れていた国連の潘基文事務総長と会見し、また内外の記者のインタビューに答えた。

午後、四川大学華西病院を訪れ、負傷者を見舞った。また四川省人民病院ではチベット族の若者が迅速な治療と入念な看護を受け、
傷が回復しつつあるのを見て喜び、一日も早く退院し、新しい生活を始めるよう励ました。

二つの病院で震災救援活動に参加している日本とキューバの医療チームを慰労し、それぞれの国に感謝を表明した。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:56:04.65 ID:02/gPi/W0
>>941
しかし総理の椅子があるところには戻りたくないって言うw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:57:16.52 ID:np1hZPCK0
国民の生命よりゴルフを選び、シリアで奪還の交渉が決裂し戦闘になっている湯川について完全無視の安倍。
安倍と記者団との集団的自衛権についての一問一答を読み直したら笑えるwwww

安倍が言った「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。」の「いかなる状態」とは「ゴルフをしながら」ということだwwwww

安倍が言った「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」って言葉をそのまま安倍に問いたいなwwww

――政府が憲法解釈を変えることは、立憲主義の否定ではないか。

政治家が立憲主義にのっとって政治を行うことは当然です。

私たち政治家は、現在も駆けつけ警護などができないという現状から、目を背けていていいのかということを、皆さんにも考えていただきたい。
人々が「生存していく権利」を、私たち政府は守っていく責任がある。その責任を放棄しろと憲法が要請しているとは、私には考えられない。
いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。このような考えから研究を進める。

皆さんや、お子さんや、お孫さんがこうした状態に巻き込まれるかもしれない。そのことを考えていただきたい。議論は国民の皆様一人一人にかかわる現実的な問題。

――将来、自衛隊が他国の戦争に参加する可能性があるが。

現在においても、他国の攻撃を避けるためにアメリカの船に乗って避難している子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。
その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:58:09.14 ID:u+WvRY1O0
首相動静(8月24日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000025-jij-pol

暇だったらしい
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:58:22.42 ID:KFr+og2U0
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:58:29.60 ID:aOxOH2CT0
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:58:41.78 ID:np1hZPCK0
「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:59:31.54 ID:Ldw/dH/J0
家で酒飲みながら笑点見てたりしてな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:59:39.22 ID:02/gPi/W0
>>946
さすが安倍ちゃん。

ネトウヨはレスつけられないね!w
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:59:58.37 ID:np1hZPCK0
「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。」
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:00:16.43 ID:JAsBsms00
感情で世の中は変わらない
こんなくだらないことが本当に許せないなら行動しろ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:01:15.59 ID:np1hZPCK0
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:02:37.84 ID:ktjJaeMV0
>>953
人間は感情をもつ生き物だからこそ
行く必要があるわけだ

人間の感情を読めないやつに総理をやるのは無理だ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:02:46.70 ID:Ldw/dH/J0
一日中家にいたのなら
2ちゃんねるチェックしてたりして

「コケにしやがって。ブチコロすど」とか
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:03:13.24 ID:np1hZPCK0
福田以下だな。

福田首相が被災地を視察、激励 岩手・宮城地震
2008年6月18日12時13分印刷ソーシャルブックマーク

避難所を訪れ、被災者から被害状況などを聞く福田首相=18日午前10時20分、岩手県一関市の本寺小、代表撮影

福田首相は18日午前、岩手・宮城内陸地震の被災地を視察した。大規模な地滑りが起きた宮城県栗原市の荒砥沢ダムなどをヘリコプターで視察した後、
岩手県一関市と栗原市の避難所を相次いで訪れ、被災者を励ました。

首相は官邸からヘリで出発し、土石流の被害にあった栗原市の旅館「駒の湯温泉」や一関市の矢櫃(やびつ)ダム近くの崩落現場を上空から視察。
その後、孤立した集落の10世帯37人が身を寄せる一関市の本寺小学校体育館を訪れ、避難した住民に「二次被害が起きないよう、最大限やっているので安心してください」などと声をかけた。
「道路やダム(の復旧)に予算を」という要望には「心配することはない」と答えた。

 首相は約100人が避難している栗原市花山地区の施設も訪問。記者団に「家は残ったが、家の中はめちゃくちゃという人ばかりで、これからが大変だ」と述べた。
激甚災害の指定についても「手続きがあるので言える段階ではないが、やるべきことはやらなければいけない」と語った。
http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806180123.html
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:04:36.63 ID:np1hZPCK0
安倍はインドネシア以下だな。

【インドネシア】大統領、地震で北朝鮮・韓国訪問を延期

ユドヨノ大統領は、ジャワ島中部地震を受けて、来月5〜9日に予定していた北朝鮮・韓国訪問を延期すると発表した。アンタラ通信などが伝えた。

アンディ大統領報道官は、延期の理由を、被災者の救助や食糧・医薬品の支給が円滑に進んでいるかどうかの確認に注力するためと説明。そのためにジョクジャカルタで執務を行うことを決めたとしている。

ディノ報道官は、訪問延期がいつまで続くのか現時点では未定としている。

ユドヨノ大統領は地震が発生した直後にジョクジャカルタの被災地を視察し、ジョクジャカルタ特別州と周辺地域の自治体とともに今後の対策の調整を主導している。

大統領は当初の予定では、5〜7日に北朝鮮を訪問し、食糧関連援助や6者協議による核問題解決の模索について協議した後、9日までの日程で韓国を訪問し、原子力発電や観光分野での協力に関する覚書を交わす予定だった。

http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/tokuhou/060527_jog/06/0530b.html
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:05:54.96 ID:np1hZPCK0
トルコ以下だな。

 【イスタンブール共同】トルコ東部で起きたマグニチュード(M)7・2の地震から一夜明けた24日、被災地では数百人規模とみられる行方不明者の捜索が続いた。AP通信によると、シャヒン内相は死者が約270人に達したと明らかにした。けが人は千人を超えている。

 エルドアン首相は現地視察後、都市部でのビル倒壊のほか、地震に弱い日干しれんがの家が多い周辺村落部の被害状況がまだ不明だと述べ、死傷者数は大幅に増える可能性が高い。気象当局は23日、推定500人から千人が死亡したとの見方を示している。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000045.html
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:06:06.91 ID:V1u+dhuhO
正直、最近の異常気象には無能な気象庁より、民間のウェザーニューズの方が役に立つかも。
GPSで場所を教えた全国の素人リポーターが、写真付きリポートを続々送っているから凄い情報量。活用させて貰えばいいのに。



アホな安倍信者が、安倍を擁護するために官邸が安全じゃないなどと間抜けな言い訳をしていたけど、スノーデンにも盗聴をバラされたし、ならば早急に対策が必要だろう。何をするにも情報は滅茶苦茶大事だぞ。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:06:23.42 ID:PzPsTliN0
凄いなチョンコロの湧きかたがw
いったいどこに隠れてたの?
白菜の隙間?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:06:41.85 ID:VTAeLlkX0
>>946
>>951

(゚∀゚)

これが馬鹿左翼脳なんだね。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:07:09.99 ID:np1hZPCK0
テレビを見ながら地獄行き。ゴルフは日枝と一緒だったな。
安倍とフジのビジョンが着々と実現してきているな。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

http://plaza.rakuten.co.jp/felidaetai/diary/201301150000/

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/8998493/

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。
さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/


おまけ

日本で最も「給与のいい会社」はどこか。
本紙は、上場企業が財務局に提出する有価証券報告書を基に、東京商工リサーチの協力で平均給与のトップ100ランキングを作成した。

トップはフジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)で1506万円だった。サラリーマンの平均給与は408万円(国税庁調べ、12年分)。フジは、その3倍以上の給与ということになる。

「放送局がランキング上位にズラリ並びました。この傾向は変わりません」
(東京商工リサーチ情報部の増田和史氏)
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:08:28.72 ID:e4opl5Vr0
安部ちゃんの支持が下がれば他の議員も困るわけだからそんなことはないだろうw
何でゴルフ行ったのかは野党の人でも現代の人でも調べるか聞いてくれ
ゴルフ行かずに一時間早めに出なかったのは何故なのか


>>948
管のが問題にならないのはどうしてだろおな?
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:08:43.40 ID:np1hZPCK0
>>961
安倍を異常に擁護するものは日本人ではない。愛国者でもない。単なるテヨン。

【広島土砂災害】 流出アパートの新婚夫婦不明、お腹に赤ちゃん…家族悲痛のスレから。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696589/l50

359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:00:19.69 ID:vKwWnUF50
広島は安倍ちゃんの原爆スピーチディスったから
天罰が下った
ピカ土人は思い知るがいい
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:09:23.69 ID:DA45LWC30
晋三のの夢は夜開く
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:09:27.29 ID:mFKBOpzM0
行って何するの?いま世界は大変だよ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:10:07.10 ID:2MhTyi+V0
自分の目で見ろバカ下痢
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:10:25.58 ID:np1hZPCK0
安倍は言った「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく
責任がある。」と。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:10:43.99 ID:GlP1o6FO0
ネトウヨが涙目で話題そらししてるけど批判が弱まる気配はないなw
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:11:29.18 ID:np1hZPCK0
安倍は言った「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」と。
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:11:37.84 ID:lEzlWK8l0
安倍ちゃんの動静に注目が集まってるなw
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:11:45.79 ID:Ldw/dH/J0
アベっち、早くイカないと
ますますイキにくくなるよ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:12:02.38 ID:VTAeLlkX0
(゚∀゚)

馬鹿左翼さんがどんなに必死になったところで
朝日新聞は切り刻まれて廃刊になるし
中共は全世界相手に大戦をやって滅亡して
中共党員は皆殺しになるんだけどね。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:12:26.04 ID:CcrtFHs50
あんまり現場視察に拘るのは菅直人の例があるからな。菅直人のせいで福一原発は壊滅的な被害を被ったといっても過言ではない。
ある程度落ち着いてから視察すべきだろう。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:12:42.70 ID:np1hZPCK0
国民の生命よりゴルフを選び、シリアで奪還の交渉が決裂し戦闘になっている湯川について完全無視の安倍。
安倍と記者団との集団的自衛権についての一問一答を読み直したら笑えるwwww

安倍が言った「いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。」の「いかなる状態」とは「ゴルフをしながら」ということだwwwww

安倍が言った「子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。」って言葉をそのまま安倍に問いたいなwwww

――政府が憲法解釈を変えることは、立憲主義の否定ではないか。

政治家が立憲主義にのっとって政治を行うことは当然です。

私たち政治家は、現在も駆けつけ警護などができないという現状から、目を背けていていいのかということを、皆さんにも考えていただきたい。
人々が「生存していく権利」を、私たち政府は守っていく責任がある。その責任を放棄しろと憲法が要請しているとは、私には考えられない。
いかなる状態においても私は国民の命を守っていく責任がある。このような考えから研究を進める。

皆さんや、お子さんや、お孫さんがこうした状態に巻き込まれるかもしれない。そのことを考えていただきたい。議論は国民の皆様一人一人にかかわる現実的な問題。

――将来、自衛隊が他国の戦争に参加する可能性があるが。

現在においても、他国の攻撃を避けるためにアメリカの船に乗って避難している子供たちや、お母さんや、多くの日本人を助けることも守ることもできない。
その能力はあるのに、それでいいのかということを私は問うている。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:12:59.68 ID:P5hQ25W90
ちぇっ、ついてねぇなぁ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:07.98 ID:3CgaWe1/0
■ネトサポ名言集■
自衛隊員の必死の捜索の最中、安倍氏がゴルフを始めたことが発覚
ネトサポ「所要の指示を出した後だから、全く問題ない。財界の要人とのゴルフは重要な政務」
 ↓
官房長官に怒られてゴルフ中断
ネトサポ「ちょ・・・ちょうど要人との会談が終わったところだ。現地からの指示で十分」
 ↓
安部首相、東京に向かう
ネトサポ「け・・・結果的に東京で指揮を取るのだからいいだろ?結果オーライだ」
 ↓
安部首相、官邸滞在わずか数時間で別荘に戻る
ネトサポ「所要の手配は終えた。あとは部下にまかせて休養するのは当然」
 ↓
陛下、静養をとりやめ。被災者の心情に配慮
ネトサポ「陛下はこういうことしかできんからな。首相とはポジションが違う」
 ↓
安部首相、これを受けて大慌ててで上京
ネトサポ「再上京は想定の範囲内。別荘に行ったのは現地に待たせた要人との会談のため」
 ↓
安部首相、「一度戻ったのは荷物の整理のため」
ネトサポ「そ・・・組閣名簿だよ、きっと!!」
 ↓
安部首相、「24日に広島入り。現地を視察する」
ネトサポ「適切なタイミングだ。やや迷走したが、これで決着だな?(勝利宣言  ブサヨ息してる?」
 ↓
安部首相、「やっぱやめる。現地が混乱するから」
ネトサポ「・・・・・。」←■今ここw
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:16.46 ID:e4opl5Vr0
>>955
よいことを書く
感情や感覚も大事なコミュニケーションツール
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:26.55 ID:V8Ndw8+QI
>>947のようにミンスは行って叩かれてるからな。
今日、混乱してるのに首相が行ったら、もっと叩かれただろ。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:34.38 ID:DA45LWC30
母親が子供を抱いて逃げるとき、何もしなくていいのですか?
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:44.88 ID:np1hZPCK0
安倍は戦後最低だな。

以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。

新潟地震(1964)(死者26人)
発生日時:1964年6月16日
首相の現地視察:1964年6月21日
首相:池田勇人(自民党)・発生から5日後
http://www.fujii7.info/toki-exp/plus/niigata1964/restoration-document.html

日本海中部地震(1983)(死者104人)
発生日時:1983年5月26日
首相の現地視察:1983年5月(詳細日不明だが、27日の閣僚による視察以降に訪問している)
首相:中曽根康弘(自民党)・発生から2日後以降

北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
発生日時:1993年7月12日
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後

阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
発生日時:1995年1月17日
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後

中越地震(2004)(死者68人)
発生日時:2004年10月23日
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:13:51.42 ID:4LXfU7zx0
民主党はやく批判して
なぜ被災地へ行かないのかと
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:14:07.82 ID:+75q4C6g0
>>978
そういうのは実際のレスのリンク貼ればいいのに
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:14:13.57 ID:02/gPi/W0
>>980
安倍ちゃんのゴルフ仲間の日枝さんが叩いてるだけじゃね?
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:14:30.82 ID:XTCamk9w0
だからお忍び扱いで行けって。
行っても空気の方が現場が出来る限りのことをしている証。
誰が悲しんで何故こんなことになっているのか
見てくればいいよ。
たぶん崖下に家を立ててはいけない法律を作らなければ解決しないけど
崖下の言えは日本全国無数にある。

どうするかな。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:14:53.05 ID:np1hZPCK0
小泉以下だな。

小泉首相が地震被災地を視察

地震で被災した新潟県へ向かうため首相官邸を出る小泉首相=26日午前10時50分
 小泉首相は26日午後、新潟県中越地震の被災地を視察する。当初は県内をヘリコプターで移動する予定だったが、天候不良のため陸路での移動となった。
村民ほぼ全員が避難した山古志村の視察は見送り、長岡市と小千谷市で避難所などを視察する。首相は昼すぎ、自衛隊機で新潟空港に到着。その後、長岡市内の避難所に着いた。

 視察に先立ち、首相は「相当被害がひどいようですから、今後の対策を考えるうえでも、できるだけ早く行った方がいい」と記者団に語った。

 一方、同日予定していた台風23号被災地の兵庫県豊岡市の視察は延期した。 (04/10/26)

http://www.asahi.com/special/041023/TKY200410260119.html
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:15:33.12 ID:V8Ndw8+QI
>>983
>>947でミンスはたたかれてるから。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:15:52.53 ID:852dkSED0
>>986
首相がお忍びなんてできるわけないだろ
阿呆なのか
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:16:36.17 ID:GlP1o6FO0
こっから一ミリでも間違えると

何しても叩かれることになるから終わったな安倍チョンw

増税で景気死亡してるから、後はサンドバックだからなwwwwwwww

いやあ怖いね
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:16:50.89 ID:Ldw/dH/J0
とろとろとろとろとろ、刺身なら食えるけど、行動がトロイのは食えん
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:17:10.49 ID:np1hZPCK0
福田以下だな。

福田首相が被災地を視察、激励 岩手・宮城地震
2008年6月18日12時13分印刷ソーシャルブックマーク

避難所を訪れ、被災者から被害状況などを聞く福田首相=18日午前10時20分、岩手県一関市の本寺小、代表撮影

福田首相は18日午前、岩手・宮城内陸地震の被災地を視察した。大規模な地滑りが起きた宮城県栗原市の荒砥沢ダムなどをヘリコプターで視察した後、
岩手県一関市と栗原市の避難所を相次いで訪れ、被災者を励ました。

首相は官邸からヘリで出発し、土石流の被害にあった栗原市の旅館「駒の湯温泉」や一関市の矢櫃(やびつ)ダム近くの崩落現場を上空から視察。
その後、孤立した集落の10世帯37人が身を寄せる一関市の本寺小学校体育館を訪れ、避難した住民に「二次被害が起きないよう、最大限やっているので安心してください」などと声をかけた。
「道路やダム(の復旧)に予算を」という要望には「心配することはない」と答えた。

 首相は約100人が避難している栗原市花山地区の施設も訪問。記者団に「家は残ったが、家の中はめちゃくちゃという人ばかりで、これからが大変だ」と述べた。
激甚災害の指定についても「手続きがあるので言える段階ではないが、やるべきことはやらなければいけない」と語った。
http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806180123.html
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:17:13.33 ID:+75q4C6g0
>>989
仮にお忍びだとすると変装してSPなしで行くことになるな
迷惑すぎるw
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:17:57.80 ID:lEzlWK8l0
ここは嵐が過ぎるのを、静かにしてやりすごすだな
上策上策
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:02.60 ID:Y1GFbUhW0
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:09.47 ID:e4opl5Vr0
災害時は政権の能力試されるな
報せ聞いてゴルフクラブ握るってのはやっぱイメージ落ちるわ
雪見天ぷらという過去もあるんだし
本当に、周りもどうして止めなかったんだろう不思議でならない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:26.55 ID:Ldw/dH/J0
アベ「テレビでしっかり見たのでもう十分判った」のか
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:40.80 ID:np1hZPCK0
トルコ以下だな。

 【イスタンブール共同】トルコ東部で起きたマグニチュード(M)7・2の地震から一夜明けた24日、被災地では数百人規模とみられる行方不明者の捜索が続いた。AP通信によると、シャヒン内相は死者が約270人に達したと明らかにした。けが人は千人を超えている。

 エルドアン首相は現地視察後、都市部でのビル倒壊のほか、地震に弱い日干しれんがの家が多い周辺村落部の被害状況がまだ不明だと述べ、死傷者数は大幅に増える可能性が高い。気象当局は23日、推定500人から千人が死亡したとの見方を示している。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000045.html
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:46.59 ID:im4tb+Vq0
一生別荘に引きこもってろ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:18:51.49 ID:tgI0x2Yj0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ちっ、ついてねぇな
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´                    下痢三
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。