【広島土砂災害】首相の被災地視察取りやめ 天候不良、現場混乱の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Brack Dahlia ★@転載は禁止
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140824/plc14082407320003-n1.htm

政府は24日、安倍晋三首相が同日に予定していた広島市の土砂災害の被災地視察について、天候不良のため取りやめると発表した。
政府関係者は
「捜索活動も中止している中で、首相が視察に出向くと、現場の混乱が懸念されるため」と説明している。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:18:07.42 ID:lUoy4q1y0
http://www.youtube.com/watch?v=gVa6QqQumUg&t=100

被災者 「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、
      これはちょっと、あの、クルマを整理してくださいとか、なんでここの、
      いま大変なときにそんな体裁をつくんなきゃいけないのかなーと思って、
      ちょっと、これは意外でした」
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:18:29.62 ID:q+cQMQDo0
逃げた
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:20:25.91 ID:uE5TJ5xm0
今やるべき首相の仕事は現地視察でもゴルフでも増税を考えることでも無く
被災した人のための法整備
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:20:27.85 ID:uWcovz9O0
罵倒されるのが嫌なんだろ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:20:53.72 ID:QCH8hqtN0
滑稽なり安倍晋三 天がおまえを笑っておるのだ

天はお前を見放した 大人しく山梨でゴルフやってろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:21:08.52 ID:lie/rArq0
重複カス

【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408838386/
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:21:20.75 ID:Zp8V36sB0
現場中継じゃ、
青空が広がって快晴だったなww
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:22:33.63 ID:fsSnz1/Hi
被災地に行っても叩かれるし
行かなくても叩かれるんだろうね

ゲンダイとか朝日ってバカなの?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:22:51.99 ID:2ZeUUreL0
大混乱しているのは現場じゃなくて
安倍の脳内w
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:25:12.56 ID:TZwSBmSE0
行っても行かなくても批判する人は批判するし
首相の接待に人手を割くくらいなら、行方不明者捜索に割いたほうが万倍マシだわな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:25:23.52 ID:5mH0sixB0
安倍はヘリで現地に飛んで、

この山はの名前は?
向こうの山は崩れててないのになんでこっちだけ崩れた?
花崗岩は硬いのになんで崩れた?

って、質問を連発しろ、菅みたいにwwwwwwwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:25:25.19 ID:WDrysYZE0
行かなかったという批判をかわすためのアリバイ作りで行くのなら、行かんでもいいよな。
堂々と批判を受けることに甘んじるべき。
行ったところで、なにひとつ現場の役には立たんだろうし。

行く行かないでウロウロするのが一番見苦しい。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:25:36.17 ID:CCjtuaBd0
自分をなんだと思ってんの?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:25:48.17 ID:dIMV3XRT0
今日の6時から辞任の記者会見だからだろ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:26:29.20 ID:Xa3bWxX50
行くだの行かないだの存在するだけで迷惑な奴だな
なんでこんなゴミが総理やってんの
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:27:05.39 ID:b2gVCh460
どうしようもないアホ
その上クズ

真性のカス
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:28:38.08 ID:lKxIA5gC0
被災者から罵倒されそうだもんな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:29:14.56 ID:lhGkLqefi
中止も選択肢
強行したアホ菅に対してのアンチテーゼだな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:29:43.03 ID:oag2/5XN0
批判してるやつは何やっても批判すんだろwwwwww
くだらねー
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:30:10.22 ID:Zifp/27C0
結局安倍を叩く理由があればなんでもいいんだよな
行っても邪魔したと言うだろうし、行かなくてもいちゃもんつけるだろうし
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:30:12.74 ID:B3ibUoxY0
正しい。
このレベルの人員は行くだけで色々面倒になる。

大臣派遣くらいが正解。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:30:46.02 ID:WDrysYZE0
正直、竹島式典や靖国参拝の件で、こういった風見鶏的な言動にはうんざりしている。
本当に気骨が無い人物だわ。

自らの口から発した言葉と違う行動をするなよ。情けない。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:33:55.23 ID:Zifp/27C0
自民安倍を叩くやつは論理的な批判できないからな、感情で叩いてるだけで
支持率下げたくて仕方ないんだろうがそういうやり方逆効果だと思うだなが
まあ言っても理解できないだろうが
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:34:38.24 ID:/0TYtU4u0
行ったら「迷惑」
行かなかったら「逃げた」
どーせ安倍総理が何しても文句言うんだよ嫌儲みたいな奴らは
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:34:58.32 ID:lhGkLqefi
災害地には土砂を止める堤防の設置計画があったという
民主党政権の「コンクリートから人へ」で遅延し
今回の被害拡大になったという話が出てきたが
真相はいかに詳しい奴出てきてくれ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:35:05.18 ID:6vpUaJRx0
誰だ?首相に現場行くよう進言した糞は!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:36:54.27 ID:WDrysYZE0
「やる」と宣言したことを実際にはやらない。w
これではダメだろう。
擁護する奴は臨機応変な判断()とか言い出すんだろうけど、出来が読めていないとしか言いようがない。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:36:56.68 ID:ysM40VLGO
悪天候でもゴルフはするんだよな
反日フジの日枝とw


安倍の支持者ってフジ大好きチョンだろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:38:46.95 ID:CCjtuaBd0
>>24
森()に指摘されてゴルフ切り上げる総理のどこに論理性があるのか教えてくれ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:38:49.69 ID:WDrysYZE0
ミスった

×出来が
○先が
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:38:52.31 ID:51ZvzVtQ0
いい判断
まだ落ち着いてないし、捜索中だし、天候によて二次被害の可能性もあるからな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:39:11.85 ID:Medpnupx0
正解
まだ早いわ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:39:37.15 ID:joUMvzja0
未だ災害復旧の見通しが立ってないからな。
首相の視察は現場にとって迷惑千万だしね。
地方公務員や警察の人員も割かないといけないし、無難な線だろ。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:40:04.06 ID:wQN/lsBp0
帰宅めど立たず…避難所の住民らに疲労の色
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140823-00000022-ann-soci
>日が傾いてきましたが、避難本部が設置されている体育館はクーラーがないということで、
>うだるような暑さが続いています。夕食時ということもあり、おでんの配布が始まりました。

マゾいな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:40:41.37 ID:/0TYtU4u0
>>28
いくら本人に行く気があっても天候はどうしようもないだろ
それともバカサヨは天候すら批判するのかw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:40:50.59 ID:WDrysYZE0
じゃあ、何で24日に行く(キリッと前もって宣言したんだよ?www
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:41:21.37 ID:P18b+ikL0
>>29
もともと日枝は反日じゃない
(ただの雇われ社長)

フジテレビは、在日の「孫正義」に乗っ取られ
それを安倍が日本人の手に取り戻した
これが現実


★フジテレビは、ソフトバンク(孫正義)が筆頭株主になってから激変した (2005年)
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/02/blog-post_28.html


ソフトバンク孫正義が2005年にフジテレビを買収 筆頭株主

  【韓国ゴリ押し 真央ちゃん潰し開始】
            ↓ 
(フジテレビ フィギュアスケート 世界選手権)
 2007年 安藤優勝     君が代カット
 2008年 浅田優勝     君が代カット
 2009年 キムヨナ優勝   韓国国歌はノーカット
 2010年 浅田優勝     君が代カット

真央ちゃんイジメ
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/131609353930413214930_1315648397618.jpg
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/08/fujitv_waraningyo_mao_asada.jpg?w=450&h=807.jpg
キムヨナごり押し
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111224115817092.jpg

   
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:41:35.23 ID:qvoSijgQ0
お前は行かなくていいから自衛隊員1万人ぐらい派遣しろや。
1万人派遣したって中韓が攻めてきたりしねーよ。こういう時ぐらい働かせろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:41:55.20 ID:7BmzTAdt0
まともな判断としか言いようがねえんだが、これですらアンチが湧くんだな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:42:07.31 ID:l31dK19c0
ゴルフしながら携帯で状況聞けよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:42:28.84 ID:34rhsOrl0
えぇ?
颯爽と現場に乗り込む写真を撮るのが首相の最大の仕事だろ。
仕事を放棄するなよ・・・って、それは民主党だけか。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:42:53.95 ID:wIRqq63d0
総理は事故後の対策に尽力
広島県知事は安易に宅地造成させた責任
広島県の対策本部の話
一時間に70ミリの雨まで想定したが
まさか110ミリを超える雨は想定していなかった
避難指示はそれで遅れたと
こいつらアホかと
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:43:25.22 ID:WDrysYZE0
>>36

お前には安倍批判する奴は何でも左翼に見えるんだろうな。
俺は竹島式典も靖国参拝もやれと思っているんだよ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:43:40.96 ID:7BmzTAdt0
>>37
現場の状況が許せば、って枕詞が付いてただろうが?天候不良で許さなくなったんだよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:43:52.89 ID:hVWJ+n620
>>1

【政治】安倍晋三 10日から約2週間の夏休み入り、ゴルフを今年も楽しむ予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407632775/
【政治】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとゴルフを楽しむ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408422393/

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び山梨の別荘入り 災害対応中に静養に入る★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408626859/
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408707987/
【政治】安倍氏、広島土砂災害現場訪問の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408697572/

【広島土砂災害】天皇・皇后両陛下 静養を取りやめに★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613864/

【広島土砂災害】 死者49人 不明のおそれ41人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408798111/


【政治】安倍首相、靖国参拝見送り…玉串料を私費で奉納へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408013858/
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:44:21.06 ID:P18b+ikL0
>>1

【原発問題】 IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/ 

国会事故調、「福島第1原発事故、明らかに人災」 現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/

【原発問題】 「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330390476/



   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  総理自ら現場に行き
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  作業を混乱させる
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  これが大切
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:44:34.61 ID:z53BBYTV0
これは広島に問題あるからしょうが無いわ
安倍首相に視察して欲しいなら芝生敷いてゴルフできるようにしておかないと
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:45:49.32 ID:lhGkLqefi
>>29
報道2001やプライムニュースはシナ韓の批判をまともにやってるよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:46:17.29 ID:/0TYtU4u0
>>44
竹島の式典は行くって宣言してたのか?

靖国はわざわざ8月15日に行く理由が無いってだけだろ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:47:36.25 ID:WDrysYZE0
ヘタレアベへのウルトラ擁護は、もうお腹いっぱいwww
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:47:52.43 ID:alwwzI5Vi
まぁ行かんでもいいだろ。そのために大臣がいるんだから。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:48:31.63 ID:z53BBYTV0
>>4
は?
アメリカなら既に大統領が現地視察してるわ、被災者は今後の生活の事も含めて不安一杯だから
首相が現地入して国が助けてくれそうと思わせることが大事なんだよ
首相が現地入したら混乱するというのは受け入れ側が勝手に過剰反応して自爆してるだけ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:49:08.94 ID:lUoy4q1y0
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:49:49.68 ID:/0TYtU4u0
今回の被災者はアメリカ人じゃねえからw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:50:09.36 ID:WDrysYZE0
そうそう、最初から行く必要なんてなかったんだよ。
現地へ行かなくとも十分に対応はできると堂々としていればいいものを。
で、批判されたら「行こうかな・・・」とか、何?この風見鶏はwww
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:50:19.69 ID:JiVrMC+BO
安倍ちゃん 広島に来て スコップ持つふりでもしたら?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:52:22.64 ID:hv7PVheq0
三流バカ私大出身の無能の輩が現地に行っても足手まといになるだけ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:53:37.07 ID:f4yzzVAz0
>>53
どこのアメリカだよ
ありもしない仮定もちだして
頭おかしいぞ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:56:54.60 ID:WDrysYZE0
つか、何しに行くの?www
糞民主の大畠が行こうが、ヘタレアベが行こうが何の役にも立たないよ。???
自身の目で直接見ないと状況把握が出来ないほど、部下は能無し揃いなんか?

結局、批判を避けるために行くんだろがwwwww
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:58:05.36 ID:XEnYHpL50
で、結局広島市長が自衛隊反対なのは本当なの?嘘なの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:02:21.74 ID:n3Cv/MOk0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:04:59.13 ID:jUkD6XU00
パフォで行くのは最初から無理ポ、どんだけKY
こんな調子で国民の生命と財産なんか守れるのかね www
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:07:55.81 ID:tCw58aA90
行ったから死人が生き返る訳でもないw
激甚災害指定やら何やら粛々と進めれば
良いだけ、これでは石破の件で狼狽して
やめた
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:14:39.32 ID:mCxHzf5E0
広島でアイスバケツチャレンジすると思ってたのに
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:19:51.15 ID:+8nBVh21O
直接見なければ大きい判断を迫られた時
判断する情報が足りず大きな判断ミスをする

福島原発の時の東電本社しかり

何しに行くんだとか言ってる奴はアホだから
放っておけばいい
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:21:12.22 ID:LyETYr/40
>>35

おでんなら鶴太郎を呼ぶべき、妙技を見せて明日への活力にしてもらおう
ただ夏場におでんはちょっと勘弁して欲しいけど
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:22:55.00 ID:WDrysYZE0
土砂災害で首相自らがしなければならない「大きい判断」ってなんでしょうか?www
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:25:31.31 ID:lhGkLqefi
>>66
現場を見ることは決して悪くは無いが
見なくても対策を立てることが危機管理では上策

災害・事故・流感・戦争、対策者が現場を見ることができない例は
たくさんある
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:26:03.42 ID:JCCGmANA0
俺の期待のシナリオ
陛下がちゃちゃっと慰問の段取りつけて先にやっちゃう
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:27:22.09 ID:TD59z9kn0
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:33:55.23 ID:Zifp/27C0
自民安倍を叩くやつは論理的な批判できないからな、感情で叩いてるだけで
支持率下げたくて仕方ないんだろうがそういうやり方逆効果だと思うだなが
まあ言っても理解できないだろうが

自民党、自民ネトサポの本音だな 上から目線で自民しか政権担当能力がないと本気で
思ってるのなw 1000兆の借金、世界有数の少子高齢化社会、世界有数の自殺大国
幸福度は世界でもたいしたことないのにwwwww 
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:34:21.99 ID:583P+BNWi
行かなくていいよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:35:37.46 ID:kb3zLNfQ0
ゴルフに行きます
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:36:34.74 ID:+8nBVh21O
>>68
福島では災害範囲の重要施設などの取捨選択など有りましたが

完全に東電本社も官邸も現地解らないのにズレた支持を出してたのも忘れたんですか?

実際何が起こってるかなんて情報発信源の先端にいかなければ入ってくる情報の数が少なくなるのは必然

災害を正確に予知できないならいつ何時、どのような大きな判断を迫られるか予知できない
故に情報発信源の近くにいる方が良い
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:38:49.39 ID:9yiL7CVf0
行かなくても良いけど、臨時のTV会議システムを
設けて、逐次報告を聞くとか、被災者の皆さんの
声を直接聞くとかはするべき。

大体、非常対策本部が出来て、2〜3時間以内に
現地とTV会議できなければ間に合わない時代。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:39:09.34 ID:WDrysYZE0
そうか。
じゃ現場が混乱しようが「大きな判断」をするために視察を強行しないといけないな。(棒
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:41:04.41 ID:lhGkLqefi
>>74
原発事故は、現場の人間でさえ建屋に行けなかったんだから
情報量が限定されたんで混乱した
支持する人間が現場に行く行かないとは時限の違う那覇市
論点がずれてるぞ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:42:22.14 ID:kEHcP9ZC0
そういえばいつぞやに現場に行って混乱させた元首相がいましたっけ?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:43:20.65 ID:+8nBVh21O
>>76
首相が来るなんて態々実際に災害対応してる組織に伝えなくて良いと思いますが
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:43:34.84 ID:0arnlDXsO
安倍「わかった、また別荘に戻るわ」



これが安倍クオリティ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:46:41.01 ID:WDrysYZE0
で、最終的に行くの?行かないの?どっちなん?www
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:47:27.87 ID:EpkukP2KO
安倍がどんな野郎かバレちまった今、のこのこ出ていったらタコ殴りにされるだけだろw
もう日本人で安倍支持してるのは在日ウヨサポと老害しかいなくなったなw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:48:06.99 ID:Fxiar7nO0
>>1
民主は菅直人から何を学んだか・・
 
民主・海江田 「代表の私が広島災害の現地を視察すると邪魔になる」→代わりに大畠幹事長や長島防災大臣ら十数名を派遣
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408811620/

山間部の災害対策推進予算を、2009年に民主党・蓮舫氏が事業仕訳で削っていたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408779734/ 

 「 安倍氏は危機リスク感度が鈍い 」と、韓国大統領が竹島に不法上陸した中でも夏休みを満喫していた民主・野田元首相が批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408718324/
 
災害対応と言えばこんなのも。
 
2011/03/15 野党が与党民主党に地震対策の協力を申し入れ →民主党岡田氏「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/
  ↓
 その4日後
  ↓
2011/03/19 菅首相、谷垣氏へ電話で民主党政権に入閣を打診・・・「震災」利用? 政権延命図る? 菅政権の“あざとさ”を象徴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300545647/ 
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:49:05.14 ID:PNcV7qut0
この安倍って馬鹿じゃね
避難所の慰問くらいできるだろ?ゴルフやるヒマあるんならなw
85おっすオラ悟空@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:50:05.53 ID:8rE2VtaZ0
安倍がなんで陛下に朝敵扱いされたかわかるな

要するに駄目なんだろコイツは
状況判断も政治家が持つべき人情も全部駄目だって御判断だろ
コイツはこの国に災厄をもたらす国賊だと思わしむる何かを感じられたんだと思う

荷物をもたずに、帰る気満々で官邸にはいり、そして予定通りに帰る

この時点で国民の生活に関与するき無しだなと判断されたのだろう
露骨に静養中止を発表される

そして以降のゴタゴタ
いくら馬鹿でも朝敵宣言されたんだから青くなっただろうよ
安倍は終了した、確定
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:50:27.11 ID:0q4aLlg50
まぁ、こいつが視察に行ったところで何の役にも立たないよなw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:50:48.19 ID:vs/1hG5z0
ラバウルの二の舞
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:52:23.47 ID:lhGkLqefi
>>83
>>民主・海江田 「代表の私が広島災害の現地を視察すると邪魔になる」

誰も海江田には構わないからそんな心配いらないから
スコップ持って最前線行けよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:52:36.17 ID:oBsHJgBa0
総務相、広島の災害現場視察
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140823-OYT1T50103.html

昨日は新藤大臣が視察してたのに
安倍ちゃんのやる気のなさにびっくりだぜw
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:54:25.00 ID:BAEMXnz90
【広島】まるで底なし沼…下半身が土砂に埋もれた男性、呼びかけても反応はない/記者ルポ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408583927/
【広島土砂災害】警戒区域指定は8カ所のみ=土石流31カ所、調査追い付かず―全国一の危険性・広島
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408628960/
【帰巣本能】広島土砂被害で避難の住民、疲労困憊!「流された家でも帰りたい」限界ギリギリ極限状態へ [488538759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408788832/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408776580/
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408819519/
【広島】土砂災害で死亡 11歳と2歳兄弟の葬儀が営まれる(動画ニュース)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408726952/
【広島土砂災害】 流出アパートの新婚夫婦不明、お腹に赤ちゃん…家族悲痛
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696589/
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408838386/
広島市の土砂災害で亡くなった11歳と2歳の兄弟 母の目の前で死ぬ様子がNHKニュース7で放送される★2 [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408719261/
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:54:26.85 ID:/0TYtU4u0
>>81
天候に訊けよw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:55:17.88 ID:q4Mwebun0
最初からドシッと構えていれば別荘で指示しても
安倍叩きしたい人以外 あまり気にしなかったと思うのだよなぁ。
今となっては、被災者にあってパフォーマンスするしかないよなぁ。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:55:53.11 ID:Ct/R0mc00
天候不良じゃゴルフ出来ないしな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:55:55.86 ID:4Bx5RC2q0
安倍の側近は陛下を年中卑下してるもんな

無能の分際でなんなんだあいつら
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:56:05.07 ID:5S+5EicaO
【政治】「豪雨で被害が出ているのに不謹慎」安倍首相、アイスバケツチャレンジを禁止★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:56:28.65 ID:oBsHJgBa0
新藤総務相は23日、広島市内で土砂災害現場の視察
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140823-OYT1T50103.html

首相動静―8月23日
2014年8月23日20時06分
 【午前】11時54分、東京・虎ノ門の光明寺。牛尾治朗ウシオ電機会長の妻、故春子さんの法要に参列。
 【午後】1時47分、東京・富ケ谷の自宅。
http://www.asahi.com/articles/ASG8R42YTG8RUTFK002.html
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:56:29.40 ID:c4jHibCT0
救援ボランティアの受け入れにさえ苦慮してる現場。
そこに総理大臣御一行が入ったらさらに混乱する。
安倍総理の判断は適切だよ。

今回のさまざまな対応はほぼ満点だな。
支持率が上がるわけだw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:57:45.10 ID:1p05JukVO
■04:20、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。情報収集。
■06:30、広島県が広島市の要請を受け陸上自衛隊に災害派遣要請。
■■■07:22、安倍首相山梨県鳴沢村の別荘発
■■■07:26、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。ゴルフ開始。
森喜朗元首相、茂木敏充経済産業相、岸信夫外務副大臣、加藤勝信官房副長官、
萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二同党衆院議員、
日枝久フジテレビ会長、笹川陽平日本財団会長とゴルフ。
■途中で切り上げたが予定通りにゴルフをやり、官邸に戻る
■別荘にとんぼ返りした。
■挙げ句は天皇陛下が静養を取り止めたことに慌てて帰京。
■■■■■
国民の命と安全よりゴルフや静養を優先させた安倍晋三。
■■■■■
安倍晋三ついてないのは脳味噌かな
■■■■■
安倍晋三もとよりなさそう人の心
■■■■■
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:59:30.53 ID:6dBmrdAf0
靖国参拝とか被災地視察とかって
党の広報活動の一環でしかないわけだから、
広告代理店に相談して決めればいいと思う。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:00:07.38 ID:bHx6frrP0
安倍はブレまくりだなwパフォーマンス狙いで現場に乗り込もうとしたが
雨だから面倒になっただけでしょ?予定をコロコロ変えたら現場が益々混
乱するだけじゃん。無能かつ軽薄、安倍は首相の器じゃねえなw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:00:08.79 ID:5ImXvnf+I
非常時にこんな振る舞いだと、
集団的自衛権に関わるような非常事態とかにちゃんと対応できるか
とっても不安です。
本当に大丈夫?
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:01:28.53 ID:BAEMXnz90
【広島土砂災害】安倍首相、広島視察中止。混乱の可能性あるため ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408845444/
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:01:43.66 ID:8dSk2gwS0
>>97
そういうことが分からない、イケヌマうすのろボンクラ馬鹿が、
総理が現地に行かないことに対して批判してるって事よな。

民主とか社民共産が現地へ行かないことに対して批判してくれると
こいつらを見下せて嬉しいが・・・・
さすがにクズカス下衆党でもそこまではやらないか。 爆^^
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:03:14.20 ID:7BmzTAdt0
>>53
首相の視察ではそれほど混乱はしねえだろうが、土砂崩れが再発したら大混乱だろうが?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:04:31.98 ID:SFwhm2RX0
ゴルフ批判とか中身の無い幼稚な批判は、
むしろ批判する側にマイナスだってことがわかってない
マスゴミと左巻きと特ア工作員
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:05:22.27 ID:b5pe9nC40
行かなくていいよ。元々政府に逆らってる県だし。
極左市長がなんとかしろ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:06:18.29 ID:K4XHnhjCO
確かにネトサポの言うように行ったとこで何かが変わるわけではない。
それに本来はタイミングを見計らって行けばいいだけ。
何も無理を押して行く必要などないのは言うまでもない。

逆にそれがそうだからこそ今回の安倍の対応は非難に値する。

つまり最初に変にゴルフをやめなかったり別荘に戻るなどという
無駄な時間を使ったのが最大の誤りなんだよ。


ぐずぐずしてないでさっさとやることやっておけば
天気が悪くなることもなかったし何も叩かれる理由はなかった。


後になってノコノコ一旦行くと言いながら、あらかた死者が出尽くしつつある
今の時点で取り消したら批判が怖くて尻尾を巻いて逃げたような印象しか残らない。

しかも天気が理由というのもお粗末。
それが真実だったとしても被災者からすれば
「雨による被災の視察に雨を理由に来なかった首相」
となるわけで余計恨みを買うだけ。
この雨の中でも警察や消防やボランティアは普通に動いてるんだからな。
首相には特別な警護が必要、などと言ったとこでもはや言い訳にしか聞こえない。


ホント安倍は何をやらせても中途半端なダメ男だね。

この程度の災害にすらまともな対応できないとはあきれ果てる。

やはり成蹊大学卒に首相は無理なんだよ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:06:52.51 ID:7BmzTAdt0
安倍アンチがどんだけバカだかわかるな。土砂崩れ再発の恐れがあるから視察中止したんだ
ろうに?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:07:26.60 ID:loe+H3NJ0
>>88

でも仲間は嫌がらせとしか思えない邪魔をしに行きます。

>民主党の大畠章宏幹事長は22日午前、豪雨による土砂災害に見舞われた広島市を訪問した。
>市災害対策本部で職員から被災状況の説明を受けた後、被害が大きい安佐南区と安佐北区を視察する。
>視察には、党「次の内閣」防災担当相の長島昭久副幹事長が同行した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140822/stt14082210240005-n1.htm

重要な役目を担う消防職員の邪魔をするな!
110王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:09:57.76 ID:xNNfc0NwI
>混乱
センスねえ理由付けだな、こりゃまたwww

擁護も、もう少しやり様があるのに、必死さだけが露呈する下手を打ってるし
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:10:14.32 ID:7BmzTAdt0
>>107
バカすぎるな。雨で起きた土砂災害なんだから、雨が降ったら再発する可能性があるってのは
思いつかんか?なんで捜索止まってると思う?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:10:39.98 ID:JN398LNe0
前田智徳や北別府が慰問に来るならパニックになるだろうけど
首相が来たくらいじゃ騒ぎにもならねえよ
避難所で罵声や嫌味言われてお腹痛くなるのが嫌なんだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:13:00.01 ID:7BmzTAdt0
>>110
自分の思考が歪んでるだけだってのに気づけ、アホウ。大雨で土砂崩れ再発の恐れがあるって
話だ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:13:25.67 ID:BORd+UzN0
ハイヤーで現場に乗りつけ
遠慮なくジャーナリズムとやらを発揮して
被災者を出汁に政府批判の型通りの記事を作り
快適で清潔なホテルに戻りビールを飲むのがマスゴミ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:14:32.28 ID:XTCamk9w0
今行くならお忍びで行け。現場に対応させるな。部下だけは使え。
情報収集は自力でやれ。
あるいは批難先訪問に限定して被災者の受け入れ補償や家屋崩壊の経済的保証に専念しろ。
政治的なものを一緒に持ち込むな。

なんてな。

>>101
だから法整備が要るだろうね。
そのすきを突かれるのを予見してを繰り返せない限りは
誰であっても不安だ。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:14:37.83 ID:vLXjLvTu0
小林よしのり 

原発事故の始末がついてない地震大国で、オリンピックの次はカジノだそうだ。

狂ってる!
ひたすら「富裕層バブル」に邁進する政治家・マスコミ・大衆のニヒルな狂騒。
狂ってるということがわからないほど、狂ってる!

しかも天皇陛下の意思を平然と踏みにじって、
ただ政治利用に使うだけという政治家どもの傲岸不遜さ。

GHQの狙い通りに、完全に皇室を政治の下に置いてしまった
不敬極まりない自民党政権と、それに気付きもしない国民。

これこそが「戦後レジームの完成」ではないか!
117王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:14:51.81 ID:xNNfc0NwI
>>113
全然駄目だな、お前。
お前同様の書き込みも、意に介してねえから。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:15:22.19 ID:WDrysYZE0
肝心なのは、この人物が自衛隊組織に対して命令を下す立場であるということ。
命令を直前で取り消しとか、当たり前だから自衛隊員は心しておかないと。

「尖閣に進行してきた中国の排除を命令する!(キリッ」

「やっぱ中止(´Д`;;)」

こういうことも予測しておかないとネ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:15:41.16 ID:P5QZ2gDX0
面倒くさいから行かないだけだろ、ボケが
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:15:46.33 ID:ShXKG/8K0
 



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png


★【2ch】ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1397466950/



 
121王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:17:39.19 ID:xNNfc0NwI
白あげて赤あげて白あげない、とかそういう遊びで狼狽しているようなもんだ、安倍は。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:18:18.85 ID:7I4oGfi10
安倍はゴリ押しする時は最高責任者振り回すが
問題になりそうな所は人任せで関わらないようにしてる
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:20:10.11 ID:K5aXPN9c0
邪魔にもならないけど
意味のある視察があると思ってるヤツは
具体的にどんな視察なのか教えてくれ
俺は想像もできない
まぁ総理大臣が被災地の視察すること自体に意味が見いだせないけどそもそも
124王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:20:41.65 ID:xNNfc0NwI
以前「小泉はついている!」
現在「安倍ちゃんはついてない」
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:22:17.84 ID:7BmzTAdt0
>>117
コテつけるなら、もうちょっとがんばれよ?逃げ打つの早すぎ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:22:27.37 ID:1p05JukVO
■04:20、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。情報収集。
■06:30、広島県が広島市の要請を受け陸上自衛隊に災害派遣要請。
■■■07:22、安倍首相山梨県鳴沢村の別荘発
■■■07:26、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。ゴルフ開始。
森喜朗元首相、茂木敏充経済産業相、岸信夫外務副大臣、加藤勝信官房副長官、
萩生田光一自民党総裁特別補佐、山本有二同党衆院議員、
日枝久フジテレビ会長、笹川陽平日本財団会長とゴルフ。
■途中で切り上げたが予定通りにゴルフをやり、官邸に戻る
■別荘にとんぼ返りした。
■挙げ句は天皇陛下が静養を取り止めたことに慌てて帰京。
■■■■■
国民の命と安全よりゴルフや静養を優先させた安倍晋三。
■■■■■
安倍晋三ついてないのは脳味噌かな
■■■■■
安倍晋三もとよりなさそう人の心
■■■■■
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:23:25.37 ID:/0TYtU4u0
>>118
お前の論理展開のアクロバティックさにROM酔いしそうだわw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:23:28.95 ID:2ZeUUreL0
>>1
いいよいいよ
安倍なんか来ても邪魔なだけ

邪魔で無能な安倍なんか要らないよ
被災地は安倍如き相手にしてる場合じゃないから
129王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:24:11.19 ID:xNNfc0NwI
>>125
だったら仕込み擁護以外の事を書いてみろやwww
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:24:44.12 ID:4A+4F3p30
敵は中国ではなく地球温暖化だ。メガフロートに太陽光発電を設置して、海水温
をさげろ。巨大台風がくるぞ。
131王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:25:37.34 ID:N3Qglo9BI
>>127
安倍ならあり得るわ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:26:43.47 ID:ps+Y57Kg0
最初からその判断できたろ

これだけでも振り回された人たちはいる
133王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:26:47.08 ID:N3Qglo9BI
パソコン初心者みたいに、どいつもこいつも同じ絡み方してくるのに、その全部を相手するわけねえだろ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:27:38.25 ID:WDrysYZE0
勝手に酔ってろよ。
お前が勝手に読んで酔っていることなどどうでもいいわ。www
読んでくれとも答えてくれとも頼んでないし

俺は書きたいことを書くだけ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:28:01.48 ID:7BmzTAdt0
>>129
大雨で土砂崩れが再発した場合、現場としては総理の視察どころじゃなくなると思うが、違うか?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:28:20.91 ID:/0TYtU4u0
>>131
天候での予定変更と他のものをごっちゃにしない方がいいよ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:30:08.08 ID:7BmzTAdt0
>>132
こればっかりは天候次第だからな。むしろ現地はほっとしてると思うが。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:30:21.81 ID:02/gPi/W0
>>136
安倍ちゃんの本質がみえちゃった今回の災害対応だったねw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:32:21.85 ID:/0TYtU4u0
>>138
ちゃんと俺のレス呼んだ?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:32:26.59 ID:XTCamk9w0
民主党総理だったら
不法侵入者を逮捕しろ
やっぱ中止

同じこと。

制度化しないで政権批判させて
溜飲を下げさせるのは政権維持の一つの手段。
結果的に>>134は政権の犬。
論理性の無い批判は民衆の敵。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:34:51.58 ID:7BmzTAdt0
まあ記事の書き方も悪いんで、総理が行くと現地が混乱するんじゃなくて、土砂崩れが再発すると
総理の視察どころじゃなくなるってのが、中止の正しい理由なんだがな。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:35:21.35 ID:02/gPi/W0
>>139
読んだよ〜
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:36:04.56 ID:/0TYtU4u0
>>142
天候で予定変更したのにどんな本質が見えたの?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:39:39.08 ID:02/gPi/W0
>>143
天候で予定変更、荷物取るため予定変更

そんな感じでしょ?

去年くらいに竹島で韓国が軍事作戦やったときに緘口令しいたときもおかしいと思ったんだよね。

安倍ちゃんは日本のこと考えてないでしょ?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:40:29.84 ID:mrtohKMu0
また下痢が再発したのか
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:40:42.02 ID:9yiL7CVf0
総理は天災地変だけでは無く、様々な国難に対応
する必要がある。被災地対応はTV会議くらいで良い。
折りをみて、被災者の慰問をすれば良い。

フィリピンの南沙諸島を中国が不法占拠したのは、
台風が襲来していた時。人の弱みにつけ込む国が
周辺にはあるから。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:41:06.55 ID:LSgrQVL60
>>137
擁護が無理矢理過ぎる
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:43:42.29 ID:02/gPi/W0
安倍ちゃん、いまだに自宅でニート満喫中w
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:44:41.41 ID:K5aXPN9c0
安倍に来てほしいと思ってる現地の人なんていないだろ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:44:49.21 ID:LNNQ9lu10
>>975
そのお墨付きを与えたのが朝日新聞。
お膳立てをしたのが日本弁護士会。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:49:11.83 ID:PLKx9C1d0
>>150
朝日を叩くやつはネトウヨ
152王 猛烈@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:49:20.52 ID:N3Qglo9BI
狼狽した醜態をさんざん晒した挙句に、
広島は虎口ってんだから、記者連中からすれば、政局的には面白いだろうよ。
記者なんて安倍同様に驕っている上に、人命なんて落ちてれは落ちている程、記事にしやすいが
内心ではこれも安倍同様に、どうでもいいとしか考えていないんだから
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:50:46.64 ID:fZ6BM5L50
ただのおっさんが行ったところで
邪魔なだけだし。
そんなことよりも被災者支援の予算でも考えろよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:52:38.03 ID:7Pb5izjW0
>>1
常識的に原発やると海水温度の上昇を招くから
余計に大雨土砂災害が増えるだけなんだがw

ぶっちゃけ安倍が原発再稼働に躍起だから
災害なんて屁でもないんだろw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:53:45.64 ID:YZa+QNLO0
この判断が正しい
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:08:01.28 ID:Qhg1bI/G0
総理大臣には総理大臣の仕事がある。視察とりやめあたりまえ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:12:55.91 ID:/0TYtU4u0
>>144
俺の質問に答えてないよ
天候による変更でどんな本質が見えたの?って訊いてるんだが
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:17:13.35 ID:vwjoUzMp0
捜索活動も中止してるから当然の判断。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:17:16.07 ID:02/gPi/W0
>>157
国民を見捨てる本質がみえた。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:22:06.10 ID:/0TYtU4u0
>>159
天候による?
変更で?
「国民を見捨てる本質」が???

なんで?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:27:52.41 ID:02/gPi/W0
>>160
自分の身が大事w
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:28:23.05 ID:EdeFrnlR0
>>1
災害対応と言えばこんなのも。

『 災害発生後に重要な72時間までは、各政党が視察・派遣をして混乱を招かないように 』と意見交換 (2011年大震災直後の与野党・党首会談の場で)
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 ↓
次の日に、菅首相は原発事故の現地視察を強行 ( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影させる )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 ↓
その結果、「私が菅総理の視察対応をしてどうなるんですか」と吉田所長が難色を示す場面も( 福島原発・民間事故調 )
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:37:27.32 ID:bVPl59lz0
■ネトサポ必死の擁護■

自衛隊員の必死の捜索の最中、安倍氏がゴルフを始めたことが発覚
ネトサポ「所要の指示を出した後だから、全く問題ない。財界の要人とのゴルフは重要な政務」
 ↓
官房長官に怒られてゴルフ中断
ネトサポ「ちょ・・・ちょうど要人との会談が終わったところだ。現地からの指示で十分」
 ↓
安部首相、東京に向かう
ネトサポ「け・・・結果的に東京で指揮を取るのだからいいだろ?結果オーライだ」
 ↓
安部首相、官邸滞在わずか数時間で別荘に戻る
ネトサポ「所要の手配は終えた。あとは部下にまかせて休養するのは当然」
 ↓
陛下、静養をとりやめ。被災者の心情に配慮
ネトサポ「陛下はこういうことしかできんからな。首相とはポジションが違う」
 ↓
安部首相、これを受けて大慌ててで上京
ネトサポ「再上京は想定の範囲内。別荘に行ったのは現地に待たせた要人との会談のため」
 ↓
安部首相、「一度戻ったのは荷物の整理のため」
ネトサポ「そ・・・組閣名簿だよ、きっと!!」
 ↓
安部首相、「24日に広島入り。現地を視察する」
ネトサポ「適切なタイミングだ。やや迷走したが、これで決着だな?(勝利宣言  ブサヨ息してる?」
 ↓
安部首相、「やっぱやめる。現地が混乱するから」
ネトサポ「・・・・・。」←■今ここw


もう、ね。ネトサポに試練を与えるようにしか見えんわwwww
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:44:28.97 ID:/0TYtU4u0
>>161
安倍総理が「自分の身が大事だから国民を見捨てます」って言ったのか?

悪天候のなか「視察」してもしょーがねえだろ
総理一人で行くわけじゃねえんだぞ
天候落ち着いてから行くのといま悪天候のなか強行するのとどう違う?
天候落ち着いてから視察するのは国民を見捨てたことになるのか?

だからアクロバティックな論理展開だっつったんだよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:45:16.68 ID:YZa+QNLO0
>>161
あたりまえだ! 自分の身も守れん奴が、誰を助けるというのだ???

首相は新しい閣僚を決めるほうが優先だよ
予算を執行するのは、次の閣僚たちなのだから
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:49:38.53 ID:jq2W+Mn/0
山口の災害と東日本の被災地は行くのに
コイツは本当に広島が嫌いなんだな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:53:10.84 ID:02/gPi/W0
>>164
言ったのではなく、行動で本質がわかってしまったねw

>>165
日枝と笹川に相談して、すごい人事案思いついたことだろうな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:53:50.51 ID:EyZhWqKY0
公共事業を削りまくって治水も出来んわ景気は悪くなるわ。
予算なんて日銀が円を刷ればいいだけ。やりすぎるとインフレになるが
それをしないから20年もデフレ不況なの。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:53:58.01 ID:7Pb5izjW0
マスゴミへ予算バラマキ
ゴルフ会合に躍起の安倍が
広島被災地の視察予定を取り止めた

士気を高める号令かけるだけで充分なのに
それすらしないこれが問題w
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:54:59.94 ID:/0TYtU4u0
>>167
お前が勝手な邪推してるだけだろ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:56:02.62 ID:hTQR9Q690
安倍が大嫌いだから何をやっても叩きます!
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:04:41.46 ID:jRsjB7540
>>171

大人の世界でいきていくには、言行不一致が最低条件なんだよ。

君は大人になりきれず、いつまでも親のすねかじってパソコンにしがみついてるんだろ。

安倍は大人じゃない。

心だけガキのまま年だけとった。

今の日本はこんなガキ爺が家柄がいいというだけで総理になれる。

北朝鮮のかりあげクンと同じ。

政治三流国家なんだよ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:05:53.10 ID:ZTQvm3g20
災害当日の視察を初めてやったのは、2007年の中越沖地震の時の安倍総理大臣。
火災と冷却系の故障で、翌朝の冷温停止までギリギリの冷却作業やってた柏崎刈羽原子力発電所にも、ヘリで当日の夕方に乗りこみました。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:09:06.39 ID:jRsjB7540
>>173
昔のことと、今回の安倍ゴルフとは関係ない。
話題をそらそうと工作しても無駄。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:10:47.95 ID:WDrysYZE0
一連のアベシの言動で見えた本質は、洞察力の欠如。
まあ、前から言われているとおりKYなんだな。

ゴルフやっていたら叩かれるから控える。
ゴルフに問題がないと考えていたのなら、どっしりと構える。
現地行かなかったら叩かれるから形だけでも広島入りする。
天候が安定する見込みのないうちは日時指定で行くなんて言わない。


全部見誤っているわな。www
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:11:00.85 ID:02/gPi/W0
>>170
ネトウヨの妄想

広島市長がTVにでてこない → 広島市長は仕事してない。批判しろよ!

安倍ちゃんがTVにでてこない → 重要人物と会合しているのだろう。おそらく山梨にロシア関係者が訪れている。批判すべきじゃない。

こういう感じだから邪推に見えちゃうのかもねw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:11:11.49 ID:2cezLuPj0
菅直人が福島原発に行ってどうなったか忘れてはならない
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:13:31.32 ID:jRsjB7540
>>177

ねえ〜〜〜〜どうなったの

教えて

まさか菅が福一に行ったから原発が爆発したからとか言わないよね。

それと菅の視察と福一視察を科学的因果関係をもとにデータを示して

コメントしてね。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:15:18.55 ID:jRsjB7540
>福一爆発と菅の視察の因果関係を・・・・だ。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:15:24.95 ID:ZTQvm3g20
>>177
災害当日の視察を初めてやったのは、2007年の中越沖地震の時の安倍総理大臣。
火災と冷却系の故障で、翌朝の冷温停止までギリギリの冷却作業やってた柏崎刈羽原子力発電所にも、ヘリで当日の夕方に乗りこみました。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:16:04.77 ID:3qBSdJ1E0
>>177
本当に馬鹿かキチガイだろ
もう検察や検審が問題ないと結論出している
いい加減しろよ情弱
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:16:41.87 ID:BDg8c4Ks0
積極的に現地を視察して被災者を救助した菅直人とか民主党とは
偉い違いだな
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:17:25.43 ID:7Pb5izjW0
自民党安倍の『災害のないまちづくり』
これは嘘だったw

http://nikkan-spa.jp/679804
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:17:53.26 ID:K5aXPN9c0
>>180
安倍もパフォーマンス大好きな坊ちゃん総理だからな
そしてそういうのを喜ぶ愚民が今は安倍を叩いてるわけだが
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:18:38.72 ID:y+dfvdNO0
きちゃない在日韓国・朝鮮・中国人
ミンスサポーター
役立たず団塊

このスレで、必死な屑共w
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:18:56.33 ID:K5aXPN9c0
>>181
検察が嘘をついてるとは言わないが
どっちにしてもくっそジャマだったのは間違いないけどな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:20:45.36 ID:2cezLuPj0
そうだな菅直人さんの業績は忘れてはいけない
次は民主党に投票する
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:21:47.61 ID:2cezLuPj0
菅直人は偉い
安倍は偉くない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:23:33.42 ID:BDg8c4Ks0
勘違いしてるが、福島第一原子力発電所は東電社員が逃げ出しそうなって
事態収拾不可能になりつつあるのを菅直人がヘリで上空から視察、
即座に核爆発の危険性に気が付き、直ちに自衛隊を出動させ水をかけて
核爆発を防いだ、
さらに逃げ出そうとした東電社員らを一括して、原発の抑えこみに成功したんだよ

自民党政権だと東電の利権がらみで社員を逃げ出させ核爆発するところだった
私の計算だと福島原子力発電所が核爆発を起こした場合25万メガトンとなり
福島は滅亡していた
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:24:02.90 ID:jRsjB7540
>>181

お前にとっては邪魔に見えたかもしれない。

だが、菅は総理として国家規模の災害に対し、自らが率先してリーダーシップ

をとった。

安倍は史上まれに見る大災害に対し、犠牲者よりも、趣味のゴルフを優先し、

職務を放棄し災害を拡大させた。

安倍はリーダーの器ではない。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:26:03.29 ID:2cezLuPj0
土砂災害を起こしたのは自民党の責任だ
次は民主党に投票する
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:26:15.34 ID:jRsjB7540
>>181ではなく177です。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:27:13.45 ID:7Pb5izjW0
>>187
この2ちゃんにもまだいるみたいだけど、安倍のデマが独り歩きした責任も大きいうよね。

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291←嘘つき安倍のとっても恥ずかしいデマ。

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/touch/20130720/1374316793

東電に叱咤激励していた菅を
わざわざ計画的に悪者に仕立てたのが
東電と癒着した安倍自民党だからね。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:27:22.91 ID:/0TYtU4u0
>>176

その書き込み誰の?
そいつと俺とどう関係がある?

お前メチャクチャだな、頭
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:27:48.37 ID:3qBSdJ1E0
>>186
普通に考えろ、「邪魔」なら検察が起訴しているか、検審が起訴相当にしている
その「邪魔」が爆発原因になるからね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:28:57.77 ID:yUH8E9d40
いい天気なのに・・・
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:29:05.89 ID:HhpRFa5w0
さっさと原発稼動させて、少しでも二酸化炭素の排出を減らすべき
原発止めて得をしているのは産油国とか石油メジャー
こいつらが反原発運動を影で支援していると思うのが普通だよ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:29:15.75 ID:Ms/VgKLb0
今回の災害での安倍の動きグダグダすぎw
行く言っておきながら突然ドタキャンされても現場は混乱するよw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:30:44.73 ID:2cezLuPj0
つか、どんな行動を取ろうが安倍が安倍であるかぎり俺は安倍を叩く
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:34:30.49 ID:n4JvmOsR0
民主の視察判断が的確だったな。

官邸は常に後手で失敗ばかりだ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:37:28.44 ID:PKL24WksO
市や県ではなく国の責任を問うのは広島だからなの?

他にも対策できてない危機意識の低い自治体が絶対にあるだろう。
そっちやれ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:38:43.53 ID:6dBmrdAf0
ゴルフってそんなにおもしろいのか。
俺もやってみようかな。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:39:26.39 ID:WDrysYZE0
G13型トラクター
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:40:45.39 ID:yKmRSZKn0
アンチ安倍(?)が、やたらと威勢が良いのは
広島土砂災害と内閣改造のスレ。

アベノミクスや外交なんかもツッコミどころ満載だと思うのだが、
そっちでは汲々としている印象が。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:43:02.41 ID:LSgrQVL60
>>194
めちゃくちゃなのはお前の方だろ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:43:24.50 ID:NWDvAhTP0
広島でもゴルフするつもりだったんだろ。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:46:16.24 ID:8IClqgeP0
天候なら仕方ないな、万が一総理の身に何かあったらヤバイしな
広島の現地人が何百人死のうが日本になんの影響もないが総理交代は国を揺るがす事態だからな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:49:25.38 ID:n4JvmOsR0
タイミングを失った視察といい、安倍の判断能力のバイオリズムは、
たぶん今がどん底だと思うわ。


自衛隊出動要請の中で催告責任者がゴルフを選択するなんてどう見ても大失態。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:50:10.25 ID:02/gPi/W0
しかも相手が日枝。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:50:13.28 ID:c++GBRoL0
>>207
さすが、ウヨ!
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:51:06.20 ID:O65ocERx0
>>208
溝口先生こんなとこで何やってんですか?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:51:49.91 ID:thS7qwwf0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ||○ブレまくりの、安倍総理○
          || ・ゴルフから官邸に戻るも、その日のうちに別荘戻り。
          || ・別荘に戻ったと思ったら、翌日、また官邸へ。
          || ・24日に現地視察Λ_Λ
          ||   ドタキャン \ (´・ω・`)  <・・・。
          ||       _ _ ⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  <・・・。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:52:03.88 ID:qYtUTJLO0
別に普通の話で、特に賞賛も批判もないだろこれ
二次災害の恐れがあるわけだし

何故アベガーだのゴルフガーだのと騒ぐ連中が居るのか理解できないわ
批判してる連中って脳みそのかわりにキムチでも詰まってるのか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:54:02.39 ID:7BmzTAdt0
>>144
意味がわからない。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:54:15.23 ID:xMyNAFAb0
 ゴルフをしたいんだよ〜、視察なんかヤダヤダ、

 ゴルフしたいんだよ〜
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:54:53.45 ID:thS7qwwf0
 
で、今は安倍は、何してんの?
視察中断で、ヒマになったんだろ?。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:54:56.76 ID:n4JvmOsR0
判断力が鈍って機転が利かなくなった今の安倍。
かなりやばいと思う。
改造は先延ばしした方がいいよ。
たぶん失敗するわ。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:55:20.87 ID:7BmzTAdt0
>>147
現場混乱てのは土砂崩れ再発のことだが?理由は天候不良だぞ?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:55:28.38 ID:rcyAsP9f0
ブレブレわろた
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:56:11.51 ID:xMyNAFAb0
>>216

 屋内ゴルフでもしてんじゃないの?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:56:24.06 ID:02/gPi/W0
>>216
自宅で遊んでるよ。

昨日もなんも仕事してない。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:56:45.22 ID:rcyAsP9f0
ゴルフゲームでも家でしてんだろw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:57:28.59 ID:nSVMnqbY0
震災対応の二の舞だもんな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:58:03.85 ID:7BmzTAdt0
>>161
土砂崩れ再発で巻き込まれるようなとこには最初から行かんが?だが、再発したら対策本部
大混乱で視察どころじゃねえだろ?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:59:05.38 ID:thS7qwwf0
安倍「私、ゴルフゲームが好きなんですよ」
韓国「最も好きなゴルフは?」
安倍「ファミスタ」
( ゚Д゚ )
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:59:09.08 ID:WDrysYZE0
24日に天候が悪化する可能性のことも考えずに、行くと言い出して結局止めた。
マヌケとしか
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:00:02.15 ID:i/YEMNvx0
救助活動もままならん中、学習能力も無く東日本大震災と同様に
現場視察やらかした民主党の中の人とは大違いのいい対応だな

災害時に来られる偉い人ほど現場を混乱させいらつかせるものは
無い
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:00:07.67 ID:n4JvmOsR0
>>224
視察の仕方は臨機応変にすればいい。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:00:19.20 ID:7BmzTAdt0
>>181
原発事故対策法に罰則が無いだけで、菅のやった違反数え上げたらきりがないぞ?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:00:26.08 ID:NWDvAhTP0
週間天気予報も読めないバカ。

この一連の対応、戦争だったらもう首都圏陥落してるな。
危機管理対応能力0
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:13.87 ID:rcyAsP9f0
原発事故の時も邪魔をしてたのは実は安倍晋三だったしなw
捏造したウソで邪魔しまくってた
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:55.37 ID:7BmzTAdt0
>>204
威勢がいいだけで浮いてるけどな。だんだん隔離スレ化してくるし。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:01:56.13 ID:thS7qwwf0
 
予報でも雨なのに視察とか抜かしてた、プロジェクトチーム。

起きるべくして起きた広島土砂災害と言えましょう。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:02:19.94 ID:LTo0Erfr0
多分何やっても批判する特定の外国民がいるからなあ
別荘から帰って陣頭指揮取ったらパフォーマンスだ、
視察したら見たところで何ができるわけでもないのに現場を無用に混乱させた、
っていうんだろ??
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:02:42.97 ID:n4JvmOsR0
とにかく雨が降ろうが一度逝けよ。
それで足らなけれまた古屋を逝かせればいいだろ。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:05.91 ID:rcyAsP9f0
うん?安倍は何もしてないよゴルフ以外は
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:48.80 ID:7BmzTAdt0
>>221
組閣準備に余念がないと思うぞ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:49.73 ID:eSQqEVhs0
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082401001197.html
結局、現場は天候も回復して、捜索を10時40分から再開できる状況になっている
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:03:53.44 ID:0n5rIEGh0
>>236
ずっとパニックして右往左往してるw
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:04:26.95 ID:thS7qwwf0
 
行くって言ったんだから、雨程度で中止すな。向こうだって準備してたんだろ。

安倍のブレっぷりは、緊張腹痛で3日内閣 から変わってません。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:04:54.24 ID:n4JvmOsR0
>>234
批判を恐れて引きこもってる場合かよw
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:05:21.47 ID:rcyAsP9f0
いま安倍は周りにヒステリックに当たり散らしてるんだろうなあ
目に見えるようだw
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:06:04.15 ID:7BmzTAdt0
>>226
そんなこと言い出したら、この国では何の予定も立たんわ。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:07:48.51 ID:7BmzTAdt0
>>228
だから、臨機応変に先送りだ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:01.16 ID:Tb1o+o6M0
被災地視察なんてのは迷惑なんだよ。行かない方がいい。
問題なのは災害が連絡されてからもゴルフをしていたこと、
一度、官邸に帰ってから、また別荘に行ったことだ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:04.20 ID:UpMj1C2R0
安倍ちゃん超GJ
一国のトップはゴルフを嗜みなみつつ部下に指示出すくらいの余裕がなければ務まらない
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:25.17 ID:m//fPX/B0
静養の打ち切りと動揺に、天皇皇后両陛下がちゃっちゃと段取りよく被災地をご訪問されて、安倍ちゃん真っ青!
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:08:34.89 ID:thS7qwwf0
 
   /∧_/∧      /∧_/∧ オロオロ  やべぇよ、一旦、官邸にいかねぇと!
  ((´´ДД``;;))   ((;;´´ДД``))  オロオロ  夏休みだし、別荘戻っていいでしょ。
  //    \\    //   \\オロオロ   やべぇよ、天皇が休養取りやめかよ、官邸に詰めねぇと。
⊂⊂((  ヽノヽノつつ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ 24視察でいいだろ、もう!
  しし((_))      ((_))JJ       雨で大変だから、やっぱ辞めとく・・・
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:03.84 ID:xMyNAFAb0
こいつ、今まで被災地視察はしたことないだろう

やっとこ落ち着いてからデカいツラして行った程度

自分の立場がヤバくなる時の逃げだけは超早い コピペおやじ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:17.26 ID:0n5rIEGh0
>>246
天皇陛下に怒られて余裕なくパニックして
右往左往二往復してたやんw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:18.52 ID:7BmzTAdt0
>>238
広島県内けっこう広い範囲で雨降ってるが?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:32.00 ID:LTo0Erfr0
必死にネガキャンばかりしてるID真っ赤な皆さんて時給いくらでやってんの?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:09:50.22 ID:qYtUTJLO0
なんかもう、安倍総理を批判している連中がキムチ悪くてしょうがない
書き込んでる内容が、日本人には理解できないようなトンデモ難癖ばかりだし
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:11.41 ID:5e2SP3PF0
いっても、コミュニケーション能力ないし。
255妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:12.53 ID:ZSAPpA1R0
今頃ノコノコ行ける馬鹿はまずいないでしょうね。
遊び呆けた後に票田営業で「お前ら大丈夫か?」みたいな感じで来られたら
不快極まりないしな。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:10:33.37 ID:dw1yUViD0
>>192 iRsjB7540

B7540は 米軍の爆撃機かなんかですか ?

冗談だ。 気にさわったなら謝る。

ところで貴方は なぜ>>を使うの >>を使わないと 色が変わらないから レスされたことに気づかないで読みとばしてしまうよ。

面倒でも、ひらがなと英数字の切り替えを お勧めします。

それと 行間を空けて読みやすくするのは良いけど ときどき変えないと「アァ またこいつか」(失礼)と読み飛ばしされるよ。


老婆心より
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:12:09.26 ID:eSQqEVhs0
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:15:22.55 ID:/hACPmQx0
この程度の死者で総理が出て行ったら、
電車事故とか飛行機事故とかのたびに行かなければならなくなってしまう
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:15:55.24 ID:xMyNAFAb0
 ま、本心、広島をバカにしてる総理なんかに来てほしくないかもな、住民は

 「来ないらしいぞ 良かった良かった」
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:31.82 ID:n4JvmOsR0
確かに今行ったら、額にゴルフシールを貼って歩くようなものだからな。
安倍としては出来るだけ先伸ばしてほとぼりを冷ましてからやりたいのかもしれない。
そのために雨を理由にするのはもってこいだw

民主の視察を「早すぎる」と安倍自身が批判してたことも、なんとなくその意図がわかるw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:16:39.08 ID:thS7qwwf0
広島安佐区

 安倍「やぁやぁ、自衛隊の諸君、ご苦労。
   ちゃんとワシの指揮通りに、作業やったかね?」
 現場「総理に敬礼!!
   (今頃、ノコノコと何しにきやがった、早く帰れ!)」
 安倍「オホン! 不明者の生存率は、ほぼゼロ。
    今後は、ペースを落として、安全第一でやっとくれ」
 現場「イエッサーーー!!!
   (てめぇのセリフじゃねだろ。またコピペかよ。うぜぇ!シネ!!)」
 安倍「幸い、自衛隊員の犠牲がゼロであることは、諸君の日ごろの訓練の賜物である」
 現場「有り難き、幸せ!!!
   (はぁ?てめぇに指導された覚えなんて、ねぇよ!チョーうぜぇ!!!)」
 安倍「ではここで1つ、号令訓練を行う、おい、そこのお前、ラッパ鳴らせ」
 現場「・・・。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:17:59.27 ID:APnuvXb90
どうせ、来てもカキフライ食べて帰るだけだろw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:18:24.89 ID:qYtUTJLO0
>>261
行方不明者の捜索が続き混乱しているため、各党が視察を自粛する中
地方議員十数人を引き連れて被災地に乗り込んで視察した民主党大畠議員
行方不明者の捜索の様子を視察したり、被災者から話を聞いたりした結果、出したコメントが

【広島土砂災害】民主・大畠幹事長 閉会中審査を求める考え 安倍首相がゴルフをした問題で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696086/

被災者を安倍総理叩きの道具にしか思っていない民主党大畠議員
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:29.00 ID:n4JvmOsR0
安倍は困った時に、関係のないことを理由にする癖がある。
前回の辞任会見でもそうだった。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:21:58.63 ID:l80dQq7L0
首相よりも早く現場の指揮所を訪問して、
忙しい指揮系統を接待で麻痺させた
3匹の民主党議員は、
テロリスト。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:22:35.64 ID:2BtKYxoa0
なんかこーこの件に限らず偉い人が現場に顔を出すのを評価?する風潮ってどうにかならんのかね
偉い人には偉い人にしかできんことに専念して欲しい
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:23:17.17 ID:At0dVx/A0
 か 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ! !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 !    (_           j .| .|:| .l |     /  あ
   ま  (_            | | .|j .j |     イ  |
.   た  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
    ゴ  (               |.|. |! |/     / !
    ル  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
   フ  (―― ┐    .┌―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒/⌒ヽ__// ‖\\__/ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| ( ◯ / /)  (\\ ○ )  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,\ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,. // │ │ \_ゝヽ    | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  ノ (___):::ヽ  :::ヽ三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュ    ├──┤    ::::::::| / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケト\ /| .::::/.| ヽ  ::::::::/r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ /    lヽ::::ノ丿  ' :::::::/ |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! ヾm しw/ノ___/,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <        つ  い  て  ね  え  な  あ        >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 ジタミ物語    残業代0物語 .消費税増税物語 ゴルフ物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::717::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =(ジタミ)◎─= (そうか)◎ 
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:24:20.06 ID:thS7qwwf0
>>266
そーゆー事なら、菅総理の時にも言えよ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:17.62 ID:n4JvmOsR0
>>265
そのような苦情は現場からは聞こえてこないよ。
結果支障はなかった。
民主の視察は神。絶妙のタイミングだったね。

それより、避難所訪問で避難者の方々が喜んでおられたそうだがw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:18.67 ID:2BtKYxoa0
>>268
は?お前何言ってんの?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:25:53.06 ID:qYtUTJLO0
二次災害の恐れがあり、現場を混乱させるので視察を中止しました
これのどこに批判される要素があるのか、まったく理解できない

まぁ、安倍総理を叩いているのがゴルフガー連コリアンやコピペ工作員しかいない時点でお察しだけどw
朝日新聞社が慰安婦捏造記事書いていた件で、どうしても安倍総理を辞めさせたいと工作員総動員されているんだろうなと
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:26:48.11 ID:xMyNAFAb0
>>263

  >各党が視察を自粛する中

 大畑は視察できたんだなぁ

 やる気次第だな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:27:45.58 ID:n4JvmOsR0
すぐに逝けない安倍は、先の民主の視察団から話しを聞くべきだな。
面子を捨てて被災者のために民主と敵対しないで行動しろよ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:28:17.30 ID:02/gPi/W0
>>272
視察はできても、ゴルフはできないからな。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:29:56.78 ID:93xOxvcLO
今年の夏は西日本晴れ少なすぎ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:30:33.46 ID:dzC8m/R60
行くことによって警備だとか色々人員が必要になるし、正解でしょ
現場は偉い人に構ってる暇ない
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:30:47.81 ID:qYtUTJLO0
>>272
「災害の直後は現場は救助活動などで混乱しているから、視察などで現場に負担を掛けるのは控えよう」
という、各党の申し合わせがあるわけだが、それを無視して現場に押しかけた挙句
被災者を安倍総理叩きの道具に使っている大畠議員は確かにやる気はあるよね
自身のアピールと自民党を攻撃したいという自己中心的でゲスな性根丸出しですけど
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:31:11.30 ID:n4JvmOsR0
一国の総理がネットサポのように「民主がー」と言っているようでは話にならない。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:32:20.02 ID:thS7qwwf0
>>271
>二次災害の恐れがあり、現場を混乱させるので視察を中止しました
>これのどこに批判される要素があるのか、まったく理解できない

24日総理ご光臨!
広島「大変だ!総理が来る!!
  今すぐ、広島名物、海老天を、高級店へ予約しろ!!!
  県長と市長と区長へ、連絡取れ!!時間空けさせろ!!!
  秘書は?。秘書何やってんの!?
  総理の質問に、答えれるように、秘書も同席させろ!!!
  おい!、警備員増員!!!
  お茶菓子お茶菓子!広島の何か名物のやつ!!
  バカヤロー!こんな座布団で、総理が許すか!! 新品の飼って来い!!!
  護送用の自動車のシート張り替えろ!!よごれってっぞ!!!

え?来ないの?
予約キャンセルキャンセル!!え?もうキャンセル出来ない?。
お茶菓子買わなくていい!え?もう買っちゃった?。日持ちしないの?。
自動車不要!!え?もう配備しちゃった?。
区長も市長も、時間予約しちゃった?。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:10.18 ID:n4JvmOsR0
総理なら批判を受けて当たり前だ。
常に批判に晒されることは異常でもなんでもない。
すぐに改善して前に進む姿勢こそ大事だ。
機密費で低レベルのネットサポ組織してその低レベルな擁護に頼っているようでは
それは、自爆以外の何ものでもない。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:17.80 ID:thS7qwwf0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi   
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   安倍は、一体、何をしておる!!
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  男なら、一度言った事、やった事を、
 |/\     _/  \_     /ヽ|  簡単に、曲げてはならん!!
 .|| |   /l_    _l\   | || <如何なる困難があろうとも、
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   初心貫徹、前進あるのみ、菅直進!
   |   |  ,―-v-―, |   |    たとえ、雨が降ろうが、火が降ろうが、
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   行かねばならんのじゃ!!!
    \\  ___,  //  それを、お腹が痛いだの、雨が降っただの、
      \\     //  スイーツの女々しい事を抜かしおって!!恥じを知れ!!恥じを!!!
        \_____/        安倍は、一体、何をしておる!!
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:41:20.04 ID:n4JvmOsR0
>>279
おまえキチガイか?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:47:35.10 ID:vRkh9gF+0
阿部の支持率上がってるw

やっぱ地震起きた後の民主党の
@小沢幹部雲隠れA管ヘリ遊覧飛行ベント解放阻害B自衛隊米軍空港使用不許可で救助遅延C電池等の物資輸送忘れ
といった様々な目に余る不始末を思い出して比較してるよね

阿部は普通に災害が起きてから早めに警察自衛隊消防の救助指示しただけだけど
普通の対応ができただけで随分マシに見える

災害起きた際に足引っ張るのだけが仕事の人って一般大衆の目から見たらどんだけ無能に映るか解ってない
正直救助遅延等が起きたら文句言うのが当然だけど ゴルフや漢字やてんぷらしかネタが無い野党って誰にも期待されてないぞ 中国人朝鮮人以外には
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:53:07.55 ID:02/gPi/W0
>>283
日枝さんとゴルフ会食を何回もやった結果がでてきたな。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:53:09.21 ID:n4JvmOsR0
>>283
国民は無知だからな。それで救われる面もある。
今回官房副長官が同行していたから、
彼がほとんどのことをやったと思う。
安倍には簡単な説明しかしてないはずだ。

時系列的に見ても、
安倍自身が直接報告を受けながら指示を出して、かつゴルフに出かける準備を
するなんて出来るはずがない。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:54:09.50 ID:Tu98CHYe0
>>283
日本語ちゃんと覚えろよチョン
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:55:25.41 ID:SmlJaP4T0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   夏休み中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:01:04.00 ID:1YMVmQ460
>>8
一日中天候が変わらないとでも?
一時間前も大雨だったぞ?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:09:05.99 ID:n4JvmOsR0
今、安倍に何かの言葉をかけるとしたら?

「全部自分に返ってくるんやで」がもっともふさわしい言葉だなw

自衛隊出動態勢の中で、その最高責任者であるべき人がゴルフを選べば?
それにふさわしい反応が返ってくるのは当然のことだ。
安倍批判が起きてることは異常事態でもなんでもない。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:10:32.17 ID:0n5rIEGh0
>>289
そうなんだよねー。
集団的自衛権で国民を守る、とか嘘八百ついてるけど、
実際国民守って死んだ消防士にこの扱い。
馬脚を露すとはこのことだね
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:19:27.57 ID:n4JvmOsR0
一国の総理が国民のために、この場合被災者のために
本気になって真心で行動しようとしたら、天だって無視はしないよ。

安倍はなにを恐れてビクビクしているんだ。ダメもとでもいいだろ。
行動しろよ。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:26:53.10 ID:xDkazZDH0
>>252
ネトサポ時給いくら?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:28:44.56 ID:i9/tMdcN0
●2003年「100年に一度の大雨、近年にない雨量」
●2004年「強くなかなかの大雨。100年に一度の昨年を上回る」
●2005年「ここ数年で最高の大雨」
●2006年「昨年同様の大雨」
●2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な大雨」
●2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した大雨」
●2009年「50年に一度の大雨」
●2010年「1950年以降最高の大雨といわれた2009年と同等の大雨」
●2011年「2009年より風味に富んだリッチな大雨」
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:30:11.42 ID:w7hBYwJf0
アベノヒトゴロシ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:30:28.23 ID:yfVJpWf80
いつも思うんだが専門家ですらない首相が現地いって何の意味があんの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:31:55.37 ID:qTDlmhDi0
視察をポーズだと考えるとゴルフの時すぐに止めなかったのも山梨に取って返したのも
わざわざやめたんだ、やり残しを放置したまま駆けつけたんだって強調してアピールしようとして
揚げ足取られて失敗したんかもしれない
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:39:00.73 ID:6dBmrdAf0
ジジィにはピンと来ないかもしれないが、
女・子供にとって、「ゴルフ」の不謹慎感はハンパない。

党員のゴルフを禁止にするべきじゃないか。
党の人気取りの方法論として。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:39:05.86 ID:qYtUTJLO0
行方不明者の捜索が続き混乱しているため、各党が視察を自粛する中
地方議員十数人を引き連れて被災地に乗り込んで視察した民主党大畠議員
行方不明者の捜索の様子を視察したり、被災者から話を聞いたりした結果、出したコメントが

【広島土砂災害】民主・大畠幹事長 閉会中審査を求める考え 安倍首相がゴルフをした問題で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408696086/

被災者を安倍総理叩きの道具にしか思っていない民主党大畠議員
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:45:04.08 ID:yfVJpWf80
>>298
民主党が災害対策に一撃ぶち込んでた問題を隠そうと必死なんだよ。それに共産サポが乗っかってるイメージ。
自民叩くのは大いにやればいいと思うがだからって民主共産があがるのは気にくわねぇな
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:47:14.58 ID:kmeAuWvE0
安倍首相は夏休みを取り続けゴルフに専念するのが一番の国益。
夏休みを打ち切って職務に戻ってこられる方が迷惑で国益を害する。 
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:50:11.40 ID:ZTQvm3g20
災害当日の現地視察を初めてやったのは、他でもない、安倍総理大臣。
2007年の中越沖地震の時、長崎で参議院選の演説中だった安倍総理大臣は、その日の内に新潟で、現地視察を行いました。
火災と冷却系の故障で、翌朝の冷温停止までギリギリの冷却作業やってた柏崎刈羽原子力発電所にも、当日の夕方にヘリで乗りこみました。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:54:25.33 ID:xYITDDoq0
>>81
行こーが行くまいがどーでもいいじゃん。
そんなに気にする事か?
別に今来なくてもいいんだよ。
別地区に大なんとかって議員が来た見たいだが価値無いし
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 15:58:34.76 ID:n4JvmOsR0
>>296>視察をポーズだと考えると
安倍自身が視察はポーズに過ぎないと思ってる。
だから雨が降っただけで、それいいことにいい訳を見つけて行かないということになってしまう。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:03:39.74 ID:o/7BY7A30
>>17
ここプロフ書き込むところじゃないし
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:06:00.84 ID:ZgBx+8gy0
ゴルフ総理
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:22.56 ID:kJ6WNke2O
東京でできることを粛々と行ってろ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:13:25.25 ID:02/gPi/W0
>>306
安倍ちゃんはいま自宅で夏休みとってるけど・・・
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:26:34.03 ID:thS7qwwf0
こんなのを総理にして、公務員の傀儡にして、喜んでるとか、
日本人って、凄いマゾな人種だよね?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:28:21.62 ID:w1LRXpJQ0
総理大臣は国民が選べないから
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:35:50.40 ID:thS7qwwf0
以前、ミンスになったとき、
自民への投票が0票 とカウントされた地区があった。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:23:26.01 ID:Mpb29jea0
政府がカネがないから激甚災害の指定を渋ってるってホンマかな?

この前ローソン水没でツイッターを賑わせた徳島の被災地も激甚災害の指定を希望してるけど、
まだ指定されてないらしい・・・
リンク(注)民主党のサイトです嫌な人は見ないでね、ぐぐったらはじめの方に出てただけなので他意はありません。
http://www.dpj.or.jp/news

徳島新聞
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2014/08/2014_14078200349672.html

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/m20140823ddlk36010569000c.html
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:30:43.51 ID:02/gPi/W0
ドタキャンで振り回された人たちもかわいそうなことだ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:31:30.58 ID:yUH8E9d40
今日は、いい天気だったのになぁ

来るっていうから

楽しみにしてたのに・・・
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:33:38.56 ID:r2lZ2sjQ0
まだ雨が続いてて微妙な状況なのに
ぞろぞろ引き連れて現場に入られると迷惑だろ

避難所巡りならいいかなとは思うけどそうしたら
避難所には行ったのに被災現場には行かなかったニダとか言い出す連中がいるし
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:17.54 ID:RF7a67Pri
>>313
どこ住み?可部は雨降ったり止んだりしてますが。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:43:43.65 ID:CsOiW+EW0
安倍首相は、やる気のあることとないことの落差が激しくて、わかりやすい。
意味不明の中南米親日美人国歴訪にはあれほど執着していたのに、被災地対応は超テキトー。
ホンネは被災地のことなど、どうでもいい。天候不良でラッキー!と思ってるのだろ?
国民を舐めるな。国民は安倍首相の心の内を、とうの昔に見透かしているぞ。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:05:30.83 ID:d73cZIHI0
>>1
うろちょろすんな、クズ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 05:18:30.52 ID:zfWSSTeNi
お忍びで菅直人が行ったら
埋められる
319名無しさん@0新周年@転載は禁止
しかし陛下は…