【広島土砂災害】死者42人、行方不明者43人に[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000014-asahi-soci
 広島市北部で起きた土砂災害で、広島県警は23日、死者が1人増えて42人になったと発表した。
行方不明者は43人になった。県警と消防、自衛隊は前夜からの捜索活動を継続している。また、
市災害対策本部によると、同日午前6時現在で2184人が避難を続けている。

朝日新聞社
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:02:40.51 ID:A62viJjD0
気の毒に・・・ ご冥福をお祈りします。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:02:41.48 ID:Zr+fVhct0
100人に届かなそうだな。だせえ。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:04:20.45 ID:JIGbzrjB0
明日ゴルフ焼けの安倍ちゃんが行くよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:06:22.33 ID:ODrnb3ym0
>朝日新聞社

なんだ誤報か
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:06:22.93 ID:Sjwi2vh+0
代議士のセンセは来なくていいです!
邪魔ですから来ないでください
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:09:48.20 ID:gxNOnVOY0
>>3
お前、今からでも広島行って土砂に埋まってこいよ。
ご希望の100人に近づけるぞ。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:10:59.58 ID:iS/LbcXs0
そろそろ飽きられてきたな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:11:54.55 ID:ZDeaQGd/0
あんまり作業がはかどってないみたいだね
病院に運ばれてその後死亡した人も多いみたい
だから死者の数だけが少しずつ増えてる
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:11:57.06 ID:52xx+66a0
キツイな、土砂に埋まる恐怖は想像を絶し筆舌に尽くし難い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:12:18.25 ID:YnW6NbEF0
天涯孤独の人って行方不明でもわからないよね?そういう人どうすんの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:12:44.05 ID:Cohdnzlm0
最初の数日間は見込み無いの理解ってても一生懸命捜索する態度見せる必要があるからな。
避難しないのが悪いのに消防士殺すなよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:12:59.14 ID:w57iPRPf0
あの中から方々をさがすのは凄いな 


ご冥福をお祈りします。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:13:12.25 ID:1+9pwbDB0
避難所の収容人員は絶対足りないから
これから災害で避難する人は早い者勝ち、あるいはテント寝袋食料持参でね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:14:49.06 ID:u+1ZX1Qy0
局や新聞によって若干数にバラツキがあるな
Yahooで1名発見って出たの9時過ぎだっけか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:15:53.54 ID:FjQLLqcv0
>>10
そう、
土石流で家がつぶれ、挟まって動けないところに、
泥水が上がってくる。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:16:30.60 ID:19dzaW1S0
朝日新聞の記者はねつ造ばっかり
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:17:21.84 ID:yJ84z7r0O
とりあえず制令指定都市なのに土砂崩れでこれだけ被害者出すのは異常だと広島市と広島市民は自覚すべき。
国を巻き込んで責任転嫁しようとしてるがこれ国関係ないからw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:17:32.21 ID:iO4K6tDt0
あれ?昨日は死者+行方不明者で90人超えてたと思うんだけど

行方不明だと思ってたら、しれっと避難所に居ましたとかそういうの?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:18:15.85 ID:02FLEbwZO
しかし相当すごい雨だったんだろうな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:18:21.52 ID:qTtySL9R0
ヘリが朝から飛びまくって轟音でクタクタだ
けど捜索している方々はもっとクタクタなんだよな
がんばってください
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:19:02.12 ID:C+juOhrV0
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408762230/
【広島土砂災害】死者42人、行方不明者43人に[08/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408762894/
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408707987/
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408756351/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:19:39.49 ID:WOJqeMSq0
ザマァwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:20:01.34 ID:yVnC0fCS0
東日本震災も最初は死者行方不明者で2万は
超えていたが最終的には16000人ほどに落ち付いた。
広島も今は行方不明になってる人は、どっかに旅行に
行っていて助かった人とか居るんじゃないか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:20:23.69 ID:5MfGKqBY0
>>3
指数関数的に増えるからね。いくよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:21:06.85 ID:JIGbzrjB0
日頃の行いが悪いんだろ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:21:17.38 ID:02FLEbwZO
また大気が不安定になるらしいぞ
東北 関東甲信越 がヤバくなりそうとのコト
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:21:27.56 ID:GnGg/JYI0
避難所に避難民が殺到らしいけど
悪意マンマン悪い奴もいるから 監視気を付けてほしいわ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:21:35.85 ID:K5HVgRIr0
川に流されて発見された人がいた時点でこれは長引くと思った
半年たっても見つからないとかありえる
なんとか見つけてもらえるといいけど
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:22:49.80 ID:3YHQCMRN0
広島県非難対策本部の非難指示か遅れたわけ
一時間に70ミリの雨は想定していましたが
110_を越えた雨が降るとは想像してなかった
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:23:09.73 ID:neafj7wz0
どこまで増えるんすかね
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:23:47.18 ID:/27C+YW+0
長年にわたって開拓された八木用水

農業用水の乏とぼしかった沼田郡一体ぬたぐんいったいでは、井戸いどや水車を使って水をくみ上げていましたが、
それでは水が足りず八木村から太田川から水をとりいれる水路をつくりました。

【速報】 広島水没しとる [288887143] - 2ちゃんねる
4 日前 - 八木用水から水がどんどん入ってきてるわ ヘリがうるせー@

用水路が流れている土地というのは地盤的にどうですか? コンクリートで固められてはいても、継ぎ目や劣化により地下へ水が染み出て、
周辺の土地は湿気ている
水は低いところに流れます。近くに水路があればそこが付近で一番低いところです。
水路に面する地盤は軟弱だと考えて良いでしょう。

用水路沿いは特定の箇所で大雨が降るとよく溢れていたなあ
30年ほど前の話しだが
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:23:52.36 ID:RMBaVTVCO
>>5
誤報じゃないぞ虚報だ










違った。捏造だ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:25:45.99 ID:3YHQCMRN0
>>9
土砂で100m進むのに20分もかかると自衛隊の人が
言ってた
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:26:31.05 ID:mFlQE0hJO
土石流で磨り潰されちゃったんか
津波よりも見つけ出し難そうだな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:27:30.92 ID:G5J68MVt0
アフガニスタンはあきらめてそのままそこを墓地にしてたな。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:29:59.85 ID:RmE39bDb0
ずいぶん下流で見つかった方がいるみたいだから、
海まで流されちゃった人もいるのかもね。
大変だわこりゃあ。
はやく見つけてあげてほしいね。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:30:20.01 ID:69LPpg3W0
これで安易に山に逃げればいいって奴が減ればいいな。
山崩れもそうだが、山は動物、植物、勾配、落石とほんと危ない。
地震が起きたら山に逃げろってのは本当にあぶない。なにもない平地にいるのが一番安全
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:31:09.75 ID:lENwixCL0
2014/8/20広島土砂災害
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1408762356/
災害情報スレっぽいものが立っているので紹介する
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:32:28.13 ID:/CNU04bn0
ドシャッと崩れるんですね
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:36:28.56 ID:wViCxV/y0
映像見ると
山ギリギリの住宅ちょっと多すぎんだろ
よく今まで許されてきたな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:37:51.76 ID:IwLB2hDK0
この地域って阪神淡路大震災の時は震度4位の土地?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:37:54.05 ID:WDQPkZH30
子どもの遺影を持っていた女性、母親だろうか
優しい笑顔で遺影を見てる姿が気の毒でなぁ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:40:15.66 ID:SEZEL1cH0
100人越えに賭けたのかい うのちゃん
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:40:16.54 ID:s7OieQOu0
>>19
昨日のニュースだと、身元不明の遺体が8で行方不明とかぶるかもと言ってた
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:44:05.50 ID:KOeIl9qu0
広島は原爆リセットの際に、戸籍乗っ取り大量発生した所だからな〜

今回も身元不明のままの方が多いだろうな〜
合掌
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:45:05.05 ID:yy7WbE5J0
>>41
山削ってるからギリギリじゃない
食い込んでるのよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:45:45.60 ID:nSrDoSoLO
人々が阿鼻叫喚する映像は高く売れるから中々出回らないな
ドラマじゃ刺激足らん
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:46:05.27 ID:xzL3NQqP0
今回被災した危険地帯に家を建て直しちゃ駄目だぞ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:46:32.06 ID:yVnC0fCS0
無理な捜索して虹災害で多数殉職とかアホな事やらないでくれよ。
最初に巻き込まれた人は気の毒だがもうAUTOだろう。
ゆっくりのんびり探してくれ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:48:17.85 ID:680S66lj0
42、43の85
安倍ちゃんのゴルフスコアーみたいだな

もちろん6インチOK、OKパットありの
非完全ホールアウトのスコアーだけど
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:50:28.11 ID:ijGhoIGpO
>>50
こんな時にこんなんで笑いをとれると思う卑しい品性。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:52:53.07 ID:l+niY5NLi
テレビなくて見てないから、何で土砂崩れごときで騒いでいるのかが良くわからんww
なんかのステマ工作なのか?wwww

車で峠道行くと土砂崩れでよく通行止めになってるよな。
今回のが何故騒いでるのかがいまいち分からん
ニュース関連とか一切見ないから、詳細が全く分からんから
どうでもいいに近い感想しかない
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:53:22.37 ID:PLl8eHa60
学校の体育館なんかにすし詰め状態なんだろ
他人との共同生活なんかとても耐えられないわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:55:35.98 ID:hL/5B9uIi
>>53
崖が崩れるのはよくあること
それで大量に死人が出るのは、あまりないこと
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:55:58.58 ID:ijGhoIGpO
>>53
君は今どうしてそこまでバカなのかをよく考えるチャンスだよ。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:58:08.52 ID:MM/ro2owO
>>27
来るなら来いってんだ
東京が誇る一級河川空堀がまとめて引き受けてやるぜ
因みに現在壮絶に干上がってます
干上がると臭うし灼熱の川底ロードで気温も上がるしロクなことがない
東京都よ早く空堀に常時絶えない水流をくれ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:58:10.07 ID:ugcr1rnFO
>>53

君、頭悪いなあ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:58:54.34 ID:M31qzEIN0
しっかし、災害起きると
ほんと詰め込み式の非難状況にならんな

今後起きるであろう大震災となかったら、フローオーバーになって
殺伐状態のリアルサバイバル生活になるな(^ω^)

資源、居場所をめぐっての血の争いやで!
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:59:40.36 ID:Clgr/z5u0
山を崩して平地にするしかないね
発生土は海の埋め立てにまわせばいい
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:03:50.84 ID:C+juOhrV0
>>1
ご冥福をお祈りいたしますm(._.)m
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:05:02.31 ID:2r3vCNHe0
韓国に謝罪が足りないから罰があった
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:05:21.98 ID:LbnFoFAu0
>>35
昔の人は鉄砲水、山津波と言っていたから…
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:09:00.79 ID:E/dQec9B0
100人死んでも大丈夫



ピカピカのお墓 新発売
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:09:26.42 ID:C+juOhrV0
「安全と信じていたのに」=避難先で犠牲の住民も―集会所に土石流直撃・広島

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6128120
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:14:12.10 ID:zcoMs7ws0
まさ土は掘っても掘っても元に戻ってしまうから、掘った気がしないらしいねw
救助隊の皆さんお疲れ様です。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:14:14.55 ID:/efs9MVW0
死者と不明者の合計が90名以上だったはずなのに少しずつ減ってるけど、
生存者がいたのかい?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:16:52.20 ID:Lgg24xtU0
>>67
行方不明者と連絡がついたんじゃない?
遅めの夏休みで自宅を離れていた人と連絡がとれたとかさ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:21:37.60 ID:E/dQec9B0
たった50人死んでるだけで大騒ぎしてるけど
日本は一日100人自殺してるんだぜ

たった50人ぽっちで騒ぐなよ くだらねぇ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:26:23.41 ID:/efs9MVW0
>>68
なるほっど
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:27:43.92 ID:C+juOhrV0
>>69
しね
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:29:19.35 ID:UPjEjr8o0
>>3
オマエが死ね
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:35:35.50 ID:RzQIQupw0
>>69
せめて「阪神大震災は笑えた! 」コピペくらいのもん創って呪われろよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:50:05.67 ID:F4B2hb750
>>67
死者の身元が確定して行方不明者が減ったとかいう可能性も・・・
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:01:54.98 ID:poPP0ErB0
もういないという可能性は?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:10:02.21 ID:KWMb7BTD0
いわゆる72時間の壁だけど、72時間くらいで救出されて生きてた人っているの?
記事ない?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:15:40.31 ID:wfOtBZH6O
>>11
地元の自治会長やら世話役やら町内会やらが避難所にちらばった人らを1人1人あたって自分たちでリスト作ってる。
避難所にバラバラに居る人や、親族が来て一緒に現地離れたりする人も居てチェック大変そうだった
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:26:23.76 ID:UAaQNcopO
ネトウヨ「こんなの総理大臣が出るまでもないレベルの災害だよ」

安倍「ゴルフを中断して急いで戻ります!」

ネトウヨ「迅速な対応だ さすが安倍ちゃん、動きが早い」

安倍「荷物の整理があるから別荘に帰るわ」

ネトウヨ「指揮はしたんだから充分だろ 、これ以上何をしろと?むしろトップが慌てて行動したら現場が混乱する、総理は動くべきではない、安倍ちゃんは正しい」

安倍「みんなに批判されたから、すぐに戻ります!指揮します」

ネトウヨ「さすが安倍ちゃん 動きが早い、安心して見ていられる」
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:51:21.94 ID:/27C+YW+0
朝鮮人が、空き巣に入って盗みまくった後に笑顔でボランティアに参加しるという情報が入ってきました
どなたか逮捕していただけませんか?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:07:04.18 ID:4JbD9HHK0
>>3
ほんとうに日本人か?

>>11
行旅死亡人スレを参照せよ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:08:22.70 ID:RB52Bed/0
紀伊半島豪雨の時でも、今だに見つかってない人いるからな。
それこそ、あの一帯全部掘り返さないと、全員見つけるのは無理だろうな。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:15:12.26 ID:80rQE+Dl0
避難所に入るのに優先順位とか設けられるのかな…

田舎なら広い校庭や、公民館などがありそうだけど、
小学校の運動会ですら校庭が狭すぎて、
保護者は立って応援、
昼食時だけ校舎や体育館が開放されて、ギュウギュウ。

どこに児童以外の、地域民を受け入れられるスペースがあるのだろうか…
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:35:14.90 ID:GvN/8hFH0
>>82
泥被った場所以外は普段通りの普通の地方都市だからな
交通機関も普通に使えるし
避難させてくれる親族や友人がいればそっちに行くだろ
ホテルやウィークリーマンションもいくらでもあるし
市町村単位でライフラインが壊滅して衣食住がままならなくなる災害とはちょっと事情が違う
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:49:18.18 ID:u+IzZykZ0
夏休みのせいか
中高生ボランティアが多いそうだが
現場は急傾斜地で足元は危険物だらけで粉塵も酷い
怪我をすれば感染症の危険もあるから
ヘルメットにマスクにしっかりした靴に軍手は必須
しかしそういう知識もなく
半袖短パンにサンダル履きとか
親戚の家に遊びに行くくらいの感覚の子が多い
人手は足りないが
子供の面倒までは見れません
とのこと・・・
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:52:01.37 ID:glYMjVwn0
>>84
> 人手は足りないが
> 子供の面倒までは見れません
うわ〜リアル、目に浮かぶよう
一応子供という事で色々気を遣うしね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:54:32.21 ID:ScYclNu7i
テレビ見れないからどうでもいい
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:55:35.31 ID:RUcCdoImO
広島土人ざまあ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:04:53.59 ID:/27C+YW+0
土石流や崖崩れ同時発生53か所
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140823/k10014026612000.html
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:06:17.64 ID:i/9BLkOc0
福島、大島、広島と日本の歴史上島のつく地名では毎回大災害が起きているな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:45:36.99 ID:KmY+dXaD0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:49:25.11 ID:OhcIFgaw0
ここまできたら100人突破目指せ!


豪雨と地震連発祈願!!
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:52:20.96 ID:i/9BLkOc0
【広島土砂災害】4人の死亡確認、死者は46人に[08/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408779613/

こんなに増えてしまったな・・・
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:53:34.79 ID:cb63eWrC0
室外機の上の子は無事かな?
ttp://goo.gl/maps/TBNVz
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:53:37.79 ID:RO1mDuVJ0
>>51
テレビで見る限り、あのヘボヘボティーショットでそんなスコア出るとはとても思えんが。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:22:35.59 ID:33w7CvVG0
>>80

>3は日本人ではないでしょう。
「ださい」という言葉の意味を理解していない。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:24:33.00 ID:FIcVFJaa0
▼安倍晋三が別荘にとんぼ返りした理由は、
「荷物の整理」とかではなく、葛西敬之JR東海名誉会長と別荘で昼メシを食うためだったらしい。

 広島土砂災害:首相の「別荘戻り」波紋…野党、緊張感ない - 毎日新聞
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:25:55.81 ID:p+rovNuV0
避難の判断もどこに避難するかも自己責任でやるしかないな
98恐怖予言@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:26:36.75 ID:jEnzk4AB0
「地すべり・土石流(どせきりゅう)の前兆現象」

地面にヒビがはいる。
雨が降っているのに、川の水位が下がる。
ガケのかべ、から水が、飛び出てくる。

川から流木が流れてくる。
ガケのかべに、ヒビがはいる。
大きな石や小さな石が、山や、ガケから、ころがってくる。

ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴと大きな音が、山からひびいてくる。

地球温暖化がこのまま、すすむと、
6月から、集中豪雨が、必ず、増えます!!

異常現象をみたら、すぐに家から、避難しましょう!!
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:30:21.95 ID:wYzzo6HG0
昨日午前福岡でも21歳の警察官がひとり流されて亡くなった。
その午後は何事もなかったかのように太陽が出てのどかだった。
いったいあの数時間は何だったの?というくらいに。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:19:06.51 ID:8pXlB9zl0
「大雨警報が解除されたからさぁ帰ろうか」という感覚は落とし穴だな
大雨後に雨水が満杯になって暴走するのに
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:49:49.25 ID:pubLieFx0
成仏してね

猿合唱
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:38:15.69 ID:tlhsTLtx0
>>81

すでに17`下流で見つかった人がいる。紀伊半島の時も、海で見つかった人もいる。
全員見つけ出すのは難しいと思う。土石流に巻き込まれたら、DNA鑑定必要になる事が多い。
なにしろ一抱え以上ある石や倒木がが何百個も一緒に落ちてくるから。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:41:42.53 ID:zRpBpfXLO
>>83
私もそれがあるから避難所を学校にせずに、
せめて老人だけでも民宿に無償で入れるようにすればいいのにと思って…
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:51:58.02 ID:26Cno1gI0
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408778943/
105名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:16:44.21 ID:0CSfOwf+0
ある意味、人災でしょ。
開発していけない場所を造成して
住宅を販売するのが悪いんじゃないの? 
 
造成する前に警戒危険区域指定を前提で
進めておかないと、後から指定はもめる。 
とはいえ全国的に、危険地域はきっちりと
明示して不動産販売すべきでしょ。
 
地盤保証だけでなく、隣の崖が崩れてきた場合は、
瑕疵責任は、どうしていくべきなのか?
  
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:18:37.53 ID:0KCwFeIAO
こんな山を切り開いて段々畑みたいな住宅地に住む奴のきが気が知れない
土地の安さにひかれたんだろうがそれなりのリスクがあるからで
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:22:52.31 ID:8gOXuDnk0
2184もの人たちが避難を続ける土砂災害って、今までになかったような?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:24:34.75 ID:VofytoyF0
広島の在日利権が絡んでるんじゃないの?
土地造成だってその辺奪取した有力在日が
地盤に問題ない事にして警戒区域から外させたんじゃないの?

それで役所とはズブズブな関係になってるとか?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:25:20.60 ID:u+1ZX1Qy0
>>102
その人は土砂に流されたんじゃなくて誤って川に落ちたんじゃなかったかな
にしても見つかってない人があの泥の下になってるのかと思うとな…
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:25:40.80 ID:fO8LeDQw0
行方不明にすらカウントさられてない
人が
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:25:47.80 ID:5pC3Tow1O
大災害
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:26:18.88 ID:HgjfsUcy0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   夏休み中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:30:18.84 ID:s/dzJ6Ui0
ピカ土民100万人が全員でスコップ持って駆けつけたら助かったのに
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:35:38.25 ID:zRpBpfXLO
被災者が公営住宅に半年間無償入居できるようになったんだね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:37:43.06 ID:0KCwFeIAO
火災保険入ってない奴は自業自得

それなりのリスクは背負わないと
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:39:42.79 ID:L1DAaRux0
でもまたあそこに住むんでしょ?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:41:03.45 ID:rMffzRao0
この日本において行方不明者の数がはっきりしてなかったというのは
如何に現場が混乱していたかということだな。
しかし最終的に亡くなった方とあわせて80超ね。
大惨事も良いとこだ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:41:13.22 ID:SMcqZ9L90
家に土砂が入ってるのを掃除してたけど
もうあんなとこ住めねえだろ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:43:33.38 ID:L1DAaRux0
住むだろ。住まない人は最初からあんなところに住まないよ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:46:41.90 ID:k2AO/y3q0
>>78
ほんと、それだよなw
安倍が絶対正義、ミンスがやることは全部間違いで決めつけて
馬鹿としか言いようがないわ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:46:54.86 ID:L1DAaRux0
あそこは住むところじゃなく野生動物が棲むところだよな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:51:16.09 ID:UiOnpfPG0
まあ人間が住むとこじゃないのに無理やり住んでたんだからな
全て覚悟の上だろう
皆の衆あっぱれな最後であった!
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:51:38.77 ID:x/T6jqd1I
震災の時に話題になった、避難用の丸いシェルターが有れば
何とかなった気がするけど、丸いが故に転がり過ぎて
中の人が無茶苦茶になるかもなぁ
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:00:51.38 ID:26Cno1gI0
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408778943/
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408776580
【政治】政府、原発事故の「吉田調書」、来週にも公開へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408780522/
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:03:46.26 ID:GvN/8hFH0
>>123
人が入れる大きさの鉄の玉が山の斜面から土石流と一緒に転がってくる平地の人の恐怖な
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:15:09.46 ID:26Cno1gI0
【社会】広島土砂災害、直前に異変に気付き避難した住民も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408615035/
【社会】安全と信じて避難した地元集会所が土石流にのまれ、犠牲となった住民も - 広島
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408745963/
【政治】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408778943/
【政治】別荘を出たのは、天皇、皇后両陛下の静養取りやめを聞いた後…安倍首相、結局夏休みは打ち切り、不可解な行動に批判高まる★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408776580
【政治】政府、原発事故の「吉田調書」、来週にも公開へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408780522/
【広島土砂災害】死者42人、行方不明者43人に[08/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408762894/
広島土砂災害の被災者の自宅で空き巣が3件発生 警官を名乗る女から避難しろとの電話あり [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408767602/
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:31:20.24 ID:zcoMs7ws0
だいぶ山肌が削り取られたし、これで当分崩れないとか言って
またあそこに家を建てそうだね。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:56:45.75 ID:rMffzRao0
>>120
安倍もいくらでも文句がつけられるが
民主はその比ではないw
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:59:00.15 ID:1elIHzLL0
>>127
デカい地震が来たからあと100年は大丈夫の神戸方式かよ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:00:00.59 ID:040ARbM60
>>127>>129
マジでありそうだからわろえない
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:02:41.15 ID:pubLieFx0
自衛隊の戦力を無駄に使うなよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:07:04.13 ID:rMffzRao0
>>129
正直活断層なんて日本中、縦横無尽に走ってるので
逃れようが無いんだけどね。
日本はリスク0をめざすのではなく
被害の方を最小にしていく方式のほうがあってる。

まぁさすがに人口減少時代に
わざわざ山肌削ったようなところに住まんでも、とは思うが。
でもそこの土地持ってる人にしてみれば
売っても地価はさがってるだろうし、住むしかないって人も多かろう。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:18:00.44 ID:26Cno1gI0
【広島】土砂災害で死亡 11歳と2歳兄弟の葬儀が営まれる(動画ニュース)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408726952/
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:19:51.69 ID:Z8p1sA9f0
安倍「たかが日本人が死んだ程度で、何で僕ちゃんが夏休みを中止しなくちゃなんないんだよ」
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:26:38.29 ID:4qCo/Lz30
1、熊本県で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/140501.html

2、広島で大規模土砂災害 死者18人不明13人に[2014年8月20日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/t10013936841000.html



Q1.首相休暇中を狙って、何時も妨害するテロ実行組織は誰〜だ?。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:32:20.99 ID:oEc7f6dI0
>>105
>>106
>>121
>>122
まだ言ってるのか
何とかの1つ覚えみたいに
聞き飽きた
住めるところの具体的住所でも示してくれ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:40:35.25 ID:UiOnpfPG0
>>136
自分で考えようとせずにすぐに答えを求めるからお前はいつまでたっても三流なんだよ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:48:17.99 ID:oEc7f6dI0
>>137
3流で上等
カスよりええわ
139異常気象の原因は地球温暖化@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:18:37.22 ID:92M6Zk+10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1367841872/697-
↑ココに異常気象の原因を作った罪人どもがいるよ
奴らのせいで土石流が発生して何十人も亡くなったんだ、
と言って良いのかもしれない

エアコン冷媒を回収せず大気放出するから、今回のような災害を招くのだ


フロンの性質 -経済産業省
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/outline_dispotion.html

> 代替フロンは二酸化炭素の数百 倍〜数万倍の温室効果があり、
> 地球温暖化の原因になるとして問題となっています。
140139@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:20:52.78 ID:92M6Zk+10
エアコン冷媒の代替フロンは
オゾン層に優しいだけであって、本当は地球に優しくない物質です。
実は最近の異常気象の原因になっているんです。


フロンの性質 -経済産業省
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/outline_mondai.html

> オゾン層を破壊しないフロン(代替フロン;HFC)が開発され、普及してきました。
> ところが、代替フロンには地球温暖化をもたらすという、次なる問題があったのです。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:24:26.31 ID:mas6WE+40
がけ下でもコンクリーなら建築許可ってなどうなんだろ
いろんな事情でその地域なんだろうけど
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:26:07.78 ID:fLXI3bj90
広島県民は郷土愛が強いから、他県には行かないと聞いた。
もう県をあげての大事業として、土地確保して、
中心部にタワマンばんばん建てるしかないんじゃない?
これ以上山を切り拓くのは危険だよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:27:26.21 ID:uQTSu35N0
広島みたいな政令指定都市で防災に力入れている都市が
こんな大惨事の住宅地崩壊起こすなんて,今でも信じられない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 06:34:05.07 ID:OjeQrTezO
>>143
一ヶ月で降る雨が三時間で降っちゃったのだもの。
対処は難しいよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:05:27.91 ID:yqATGrWF0
今朝のニュースだと死者52人で行方不明が38人だった・・・
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:08:58.21 ID:fHlLe3JGO
土砂崩れから五日近く経ったら、行方不明者の9割は死んでるはずだ
これから見つかる人はほぼ全て死体だろうよ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:13:30.80 ID:yqATGrWF0
>>145訂正
今のニュースだと死者52人で行方不明が28人だった・・・
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:54:21.08 ID:7ienpM5K0
いまだに「行方不明者の無事をお祈りします」とか「行方不明になっている方々が生存していることを願います」とか言ってる奴らって
もはや望みは限りなくゼロに近いってのにそれがまだ解らない馬鹿ってこったな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:56:07.61 ID:PTW++L9K0
>>148
家族にとっては、わかっちゃいるけど受け入れがたい現実だから、
面と向かって生きてる可能性ゼロとは言いにくい。

わかってやれ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:57:47.43 ID:bqc4NQ9F0
ただの嫌味だよな、生きている前提であれこれ言ってるのってw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:58:12.38 ID:zG16Qasg0
>>148
そんなこと誰が言ってんだよ
今日そんな言葉聞いてないぞ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:00:00.44 ID:Pbr3lTg50
どうせ死んでる人間がいまだ生きてると信じてるバカども乙
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:02:39.26 ID:Xdvsq1qM0
>>151
お前が見ていないところで言ってたんだろ、バーカ
BS910とかそんな奴ばっかで大爆笑だぜww
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:02:44.07 ID:zG16Qasg0
>>148の妄想か
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:08:32.48 ID:/OCUai260
もう無理だね・・

自衛隊の皆様、お疲れ様でした。
あとは広島市に。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:19:38.63 ID:EBubeG+00
最愛の人が災害に巻き込まれたと考えたら心情は分かるはず
分からない奴はぼっちなんだろ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:25:06.35 ID:zG16Qasg0
>>156
何の話?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:28:21.14 ID:AgIcFhNC0
住みとうて住んどんちゃうわ!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:29:01.81 ID:h3arvido0
セオル号の被害者を笑っていたジャップにまたしても神の天罰が来てしまったな。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:06:04.00 ID:USuW+U3x0
>>158
ちんどんや?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:06:52.19 ID:XXlJPhK80
>>159
被害者を笑ったりしてねーわ、一緒にしないでくれ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止
生存なんて土砂に埋まったら半日でも無理だろ。
それより見つけても身元判明がすぐできるかどうか。もう腐敗で原型留めてないだろうし