【国際】斎場到着目前の霊柩車で爆発、運転手「いつものこと」と停車せず=中国[8/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフィクリックしてね! ★@転載は禁止
福建省福州市内で18日午前9時半ごろ、斎場に到着する直前の霊柩車内の後部で爆発が発生した。
運転手は「いつものこと」と思い走行を続けた。火の手が回り霊柩車は全焼した。中国新聞社などが報じた。

 45歳男性の鄭さんは、霊柩車を運転する仕事をしている。中国ではやや大型のワゴン車を霊柩車として利用するのが一般的だ。
自動車後部には、遺族も乗り込む。

 鄭さんは18日午前9時ごろ、普段と同じように霊柩車を運転していた。斎場の少し手前で、
車両の後部から「バン!」という爆発音が聞こえてきた。鄭さんは「いつものように、遺族が爆竹を鳴らしたのだろう」と思い、
意に介さず運転を続けた。

 しばらくして遺族らが「煙が出ている!」と騒ぎ出した。驚いた鄭さんは、車を停めた。車両前部からは鄭さんが、
後部からは遺族らが飛び降りて逃げた。その後、霊柩車は火に包まれた。駆け付けた消防が消火作業にあたったが、
車は全焼し、「鉄枠だけが残った」という。

 鄭さんによると、爆発・炎上した霊柩車は6年前に購入したもの。電気回路が老朽化して、ショートした可能性が高いという。

 同爆発で死傷者は出なかった。

 同事故を調べた警察は、「暑い季節には、自動車の日ごろの手入れに注意してほしい。車内に可燃性のを放置しないでほしい。
ライターや携帯電話の電子などが日光にさらされると、簡単に爆発する」と、ドライバーに注意を求めた。

 中国では、爆発など事故が多発している。そのため、地下鉄内のちょっとした異変で乗客がパニック状態になり
出口に殺到しするなどの事態も、しばしば発生している。(編集担当:如月隼人)

http://news.livedoor.com/article/detail/9174045/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:33:13.71 ID:CjZjMAJJ0
火葬場一体型だろ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:33:45.68 ID:ReWbfGdj0
火葬機能付きアル
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:33:52.40 ID:Uu+axJ2H0
>>2
ペット用で営業してたんだなw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:34:29.41 ID:+ahYiLJv0
中国って保険とかの概念は存在するの?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:34:38.04 ID:kVZQpwv00
チャイナボカンシリーズ
逆転一爆マン
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:34:54.46 ID:/kRuVwep0
手間が省けたな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:35:04.77 ID:IYEFSrGC0
爆発するのはいつものことだな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:36:27.91 ID:hKnylddl0
爆葬w
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:36:29.80 ID:yiINMfc80
岡本太郎も中国さんには脱帽やで
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:37:18.46 ID:grX82TcU0
手間が省けたね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:37:43.47 ID:i3Jr21Is0
エクストリーム火葬か
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:38:10.51 ID:bN2MP4940
原発を爆発させた日本に中国を笑う資格はない。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:38:41.18 ID:cUF3P2wOO
ゼッフル粒子だ!
どかーん!
\(^o^)/

逃げろー!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:40:13.99 ID:pGA9Ai/N0
爆発もさる事ながら
それをいつもの事で片付けるってw
2chばりの毒されっぷり
あ、あっちは毒そのものかw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:40:15.32 ID:TW9NmE4j0
なんでも爆発しま〜す♪(小保方)
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:40:17.49 ID:ezpPWTzH0
中国って火葬しないだろw
それとも共産党の意向に沿った火葬霊柩車かwww
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:40:23.59 ID:Fye2JB5/0
? 死者は出なかった
○ 死者は増えなかった
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:40:39.01 ID:a8U9FVAbO
「(爆発は)いつものこと」かとオモタ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:41:11.54 ID:C6oMGEUG0
運転手「いつものことアルヨ」
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:45:06.41 ID:VH403TUQ0
日本以外で火葬する国あるの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:46:00.89 ID:JpE2UzYv0
>霊柩車は6年前に購入したもの。電気回路が老朽化して、ショートした可能性が高い

中国のは6年でもうだめになるのかよw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:47:01.28 ID:JfHBRTyr0
色々突っ込みどころが多くて…
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:47:14.53 ID:hKnylddl0
>>21
インドなんか河原で焼いて川にぶん投げる
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:48:04.85 ID:7Afn5lSh0
爆発がいつもの事かと思ったw
そりゃあいくらなんでもないわな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:48:18.89 ID:0u21bBWT0
簡単に爆発する。

日本では爆発しないから
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:48:27.45 ID:1uZ8UwjW0
>>1
こんな体たらくで日本に喧嘩売ってんの?
クジラの爆発を思い出したぜ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:49:32.84 ID:8IRYd+MN0
>車両前部からは鄭さんが、後部からは遺族らが飛び降りて逃げた。
 
>同爆発で死傷者は出なかった。
 
死体はどうなったんだ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:49:59.27 ID:/weTb3M9O
こんなヒトモドキしかいない国が常任理事国ww
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:00:26.00 ID:UwUO5ACW0
記事からして狙いすぎ
ニュー速民丸出しだな
普通ならいつもの爆竹と思いって書くだろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:01:39.41 ID:pjhXOG7N0
>>6
むしろも持った方だと思う
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:01:59.64 ID:i98b+QL80
安定のチャイナボカン如月隼人
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:03:05.70 ID:qGf8pv4bi
火葬したのか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:05:56.60 ID:PzG2kvdh0
中国なら仕方ないな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:15:00.88 ID:R9amCS770
たった6年で電気系統逝ってしかも爆発炎上するのかよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:02:44.61 ID:6k6i+07f0
>>13
原発とはまるで別物。
爆発するわけ無いものが爆発するのが中国。
だから世界から笑われる
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:21:06.27 ID:2kM8P7g40
死体も走って逃げたも、驚かない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:32:06.79 ID:ICMoczIf0
>>29 
爆発で吹っ飛んだ。
綺麗に灰になるまで焼けた。
どっちだと思う?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:33:46.87 ID:ICMoczIf0
この信じられない話の中で確実に真実なのは
その霊柩車が日本車では無いと言うことだけだな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:41:53.37 ID:XGf+4n/m0
これなら火葬場いらないから反対運動とか起こらないじゃん、画期的!
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:53:32.74 ID:d0zDnlqv0
安定の如月タン
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:56:01.64 ID:Uu14kS3x0
お前ら、人が死んでんねんで!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:58:42.30 ID:EPqbV2bh0
移動火葬車か・・・

これは建設場所に困ってる都市部の自治体には画期的アイデアかも知れんな・・・
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:59:24.43 ID:HpRJTAtr0
焼けるまで待ってたのかな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:01:21.01 ID:nXhk36Pg0
イタリヤ製=燃える
中国製=爆発する
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:06:55.94 ID:jKWsfION0
>>39
生焼けでくすぶり皮膚がはがれ落ち…
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 03:19:28.63 ID:2SWWXYqY0
>>22
霊柩車になって6年
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:58:45.60 ID:NYDTuRdW0
飲食店でゴキブリ食う店員といい、シナ人はぶっ飛んでるなぁ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:01:25.57 ID:Xy/9PiyvI
流石と言うかなんというか
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:01:52.22 ID:vTIhhkaf0
火葬場「営業妨害アル」
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:05:45.34 ID:vq6zkTYJ0
    |                    \
    |  ('A`)        ホネガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /


    |                   \
    |  ('A`)         ボーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /




    |                    \
    |  ('A`)        トリガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    キカラオチタゾー /


    |                   \
    |  ('A`)         コトリ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /




    |          サー ミナサン   \
    |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /



    |                   \
    |  (゚д゚)          シャン ハイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:11:16.28 ID:mcgkiINCO
>>38
頭に三角の布をつけた志村けんで再生された
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:13:58.32 ID:LKySCahwO
>>1
いつもの事…?
やはりチャイナボカンは日常だったのか…
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:17:24.64 ID:F+c6kanM0
死人も逃げ出してたら笑えたのに
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:22:56.39 ID:T700usWN0
昔はこういったスレに「中国で爆発したもの
一覧表コピペ」が貼られたもんだけど、
今は無理だな。爆発したものが多すぎて…
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:30:40.56 ID:FnBGcP8JO
>>39
周囲の人間に…
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:43:58.94 ID:nV2dxEa30
セルフ火葬
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:20:54.93 ID:O4JvhdBLi
火葬代はサービス致します
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:49:49.15 ID:iqx/UZnr0
車両後部で爆発がしてもあえて安全地帯まで走り続ける。
本物のPMC社員じゃないか。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:51:54.53 ID:C4QTe/Br0
中国で娘溺泉を探したい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:03:30.77 ID:9QzM4BDTO
リアルチキチキマシン猛レースかよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:14:43.88 ID:raMB3FVq0
葬儀でも爆竹。稀に死者も出る。チャイナボカンは伝統
4月にも出棺の際に大型爆竹を炸裂させ、付近の商店や車両複数にけっこうな被害が出た
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:23:40.19 ID:YkoxRq8X0
爆発は、あります!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:06:23.52 ID:hy4084e80
>>24
高いと丁寧に妬いてくれる
金額をケチると焼き場の人も生焼けでハイ次!
焼いてる途中で頭部が沸騰してピーッだとか色々面白い
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:09:05.72 ID:hy4084e80
>>5
あるけど庶民には払えないし、払っても党の要職以外には払い出さないし…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:09:57.31 ID:wx/LjlKH0
中国は今日も平常運転
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:45:01.48 ID:ogWKVsLx0
69名無しさん@0新周年@転載は禁止
電子は日光にさらすと爆発するものだったのか