【社会】広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論
1 :
ジーパン刑事 ★@転載は禁止:
豪雨災害の対応について、広島市の松井一実市長は22日、
記者会見を開いた。消防局幹部が避難勧告の遅れを認めるなか、
「ただちに勧告を出すように見直す必要があるかもしれない」としながらも、
一連の対応について「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。
今回、避難勧告が出たのは土砂崩れなどが相次いだ後だった。
防災計画上では勧告を出すのは原則市長だが区長らが発令していた。
何でも私がするのがリーダーシップとは思っていない。それぞれの区で判断できるという計画になっている。
判断をしている時に私の所に情報が入ったという状況ではない」と述べた。
松井市長は災害があった20日未明、午前3時に対策本部の立ち上げなどについて報告を受けた後、
午前7時に登庁するまで自宅にいたと説明している。
「寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した」。
今回の対応について、「私も職員も計画に基づいて対応したと思っている」と述べた。
一方、広島市は災害対策本部の会合を開いた。救助の生存率が急激に
下がるという災害発生から72時間が迫るなか、二次災害に注意しつつ、全力で人命救助を続けることを確認した。
消防局の担当者は「現場の指揮者は、二次災害への危険性を把握しているが、
目の前に被災者がいるとその意識が薄くなる。そのためにあえて指示している」と述べた。
雨天の影響で一時中断した捜索活動については、「国土交通省の専門家らの助言を受けながら、
消防隊と県警、自衛隊などが現地で合同で判断している」とした。
避難所となっている学校などで、夏休みの終了時期が迫っており、
会合では、ほかの避難場所への被災者の移動や、新学期の開始時期の調整などをするよう、市長から指示があった
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q2RW2G8QPTIL004.html 広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:53:04.64 ID:6bMvUAeq0
こいつも業務上重大過失致死傷罪で死刑だね
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:53:21.03 ID:F//qu4D+0
100人近く死んだ。
言い訳は通用しない。
真摯に対策に当たれ。
突発的に起きる災害に対してはマニュアルなんかアテにならないし
前例がなければ適切な対応をとれる保証も無い
批判するだけならアホでもできる
いまこの件で広島市長を批判するのは筋違い
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:53:40.13 ID:jT9RSitb0
あと何人死んだら反省するんだろう。思考回路がチョン。自衛隊の人かわいそう。
自衛隊に悪意の悪行雑言をつくした市長の尻拭いやっているなんて。
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:53:41.94 ID:Zzmqy/yi0
何でもかんでも行政に責任を問うので良いのか?
まぁ、その方がラクだろうけど
あんな所に家を建てる・買うなんぞ狂気の沙汰
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:55:30.40 ID:HDKp42ei0
一方、昨年三宅島集中豪雨で死者を出した、野口?町長は
当日、地方視察名目で 島根県隠岐の島で宴会の最中であった
当然、対応は遅れたというか、対応しなかった
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:55:46.21 ID:R8rWggm10
発生後1時間でゴルフ切り上げてんのにこれ以上どうしろと
対応が遅れたのは創価が国交相だった所為だから任命責任は認めるが
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:56:51.95 ID:1bsiTPki0
予め防災マップとか見ずに危険予測せず安さに吊られて住んでいる住民も悪いけどな
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:58:24.58 ID:KI84Daht0
社会党系の前市長から歴代市長だったらもっと対応が遅れていたかもよ
現実的には第一段の雨も降ってないときに避難させてないと、ってな感じだったみたいだしなあ
こういう時は、災害とは全く無関係の人間までここぞとばかりに責任を追及するから
おとなしく泣き寝入りして「全部自分が悪いんです」と遺書書いて首を吊って誠意を見せるしかない
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:59:31.59 ID:hF2Oxh2b0
崖の上とか下に住むとか自殺願望でもあんの?
寧ろ責められるべきは、救助対応じゃなくて
都市計画だと思う。山の水の逃げ道全くないじゃん
谷部の場所は普段は水無川として確保すべき。素人目にも解りそうなもんだ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:01:50.44 ID:HRznMhRd0
一晩に1ヶ月分の雨が降られたらお手上げだろ
避難中に流されることもあるし
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:03:32.78 ID:25OSzkAsi
妹が行方不明の現地人(62)が子供より老人の捜索活動しろとか言っててワロタ
見直す必要があるかもしれないマニュアルなんですね
天災で他人恨むってのがよくわからん。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:05:47.64 ID:PdvsfE9r0
何の特別警報も出さなかった気象庁の責任
23 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:06:47.30 ID:f6wxFJDX0
朝日記者は何をかき回したいんだよ、としか言いようが無い
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:08:23.32 ID:4sRp6p3k0
>>16 たしかに無理な土地開発が祟ったというのはありそうだな
名古屋なんかすごいぜ。
山切り開いて町作ったから斜面45度ありそうな坂道たくさんある
いつか裏山から鉄砲水が噴き出して町が壊滅するような被害になるんだろうな
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:08:30.50 ID:ey48jR6I0
それ以前の問題だろう。
こんな危険な所に宅地造成の許可を出したのは何処の役所かな。
70年前の原爆は忘れないが
15年前の土砂崩れは綺麗さっぱり忘れてたんだろ広島人は
(`・ω・´)
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:09:16.00 ID:Bd0QGuxq0
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:09:58.04 ID:Mo1BafSF0
もしもの話をしても仕方ないんだけど
もしも避難勧告出しまくってても、同じ程度の被害は出てた気がするんだが、その辺どうなの?
自分のとこは大丈夫とか思ってたんじゃね
そういう自分もそれに当てはまるが
被災って運命なのかな・・・
「自分の命は自分で守る」って標語があるけど、震災の記憶も
「咽元過ぎれば」になってきてるような気もする。
三陸地方の「ここから下に家を建てるな」という教訓も継承されなかったようだし。
意味のない反論やね
土砂で埋まってから避難勧告を出しても、どうせいっちゅうねん?
マニュアルのどうのこうのの議論を今する事では無い。
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:12:37.65 ID:1v6bSyHl0
マニュアル通りやって責任問われないのは下の者だけ!市のトップが「マニュアル通りにやりました。」で済むなら市長なんていらない!(´・ω・`)
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:14:44.67 ID:bPD7U9zGO
今回は勧告早めても効果はなかったな
仮に避難指示出しても真夜中・雷・豪雨じゃ住民も動けなかっただろうし
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:14:56.25 ID:cOOQH5Aoi
結果が全て。
辞任止むなし
>>3 災害なんて自己責任だろ?
何でもかんでも行政に頼ってるんじゃねぇよwww
そもそもこれを災害出ないように対策するとして税金いくら掛かると思ってるんだ?そんな危険な所に住むなって話だ
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:20:51.18 ID:RIGT7e+R0
被害拡大してんだから邪魔すんなよ
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:21:08.18 ID:HDKp42ei0
とりあえず、そうかの国交相は辞任させろ
40 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:21:24.86 ID:8v7VWmBz0
だって現場の消防の長が遅れたって会見したじゃねーすか
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:21:46.31 ID:lXlNDLHr0
日中に避難勧告出しとけとかって話になっても
じゃあいつどのタイミングで集中豪雨が起こるかわからないのにどれだけの避難するのやら
広島県全域で雨が収まるまで会社学校休ませるか?
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:22:39.26 ID:qha0TG9T0
憔悴しきってた防災担当の職員を庇う発言かと思ったら
俺は悪くないだからな
とっととクビにしちまえよ、こんなカス
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:22:51.69 ID:vGr8wZTC0
防災担当者の作成したマニュアルが悪い。現実に則していない。
これに尽きる。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:23:31.82 ID:TQtoazxbi
今後のために一連の動きを国民全体で客観的に検証するのは必要な事だと思う
計画の問題点をまずメディアが指摘してあげたらいいのでは
作成サイドは頑として自分の非を認めることはしないだろうから
土砂災害の危険区域に宅地造成許可を出したお前の責任
お前が災害を誘発した
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:25:46.03 ID:qha0TG9T0
>防災計画上では勧告を出すのは原則市長だが区長らが発令していた。
>何でも私がするのがリーダーシップとは思っていない。
>それぞれの区で判断できるという計画になっている。
原則通りに指揮獲れよカス市長
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:26:35.61 ID:8v7VWmBz0
遅れたか遅れてなかったかなら遅れただろ
土砂崩れ後1時間経って避難勧告なんだから
ただ遅れたけど責任はないと言ってるだけだろ
結果論で批判するアホばっかり
豪雨も土砂崩れも完全には予測できないのにバカとサヨが騒ぐだけ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:27:27.44 ID:vHngVZq00
わかったわかった
最高責任者である安倍晋三が責任取ればいいんだろ!!!!
ほれ! 安倍! 責任とれ!
どんなに言い訳しても二期目はないで
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:32:01.62 ID:zLSYbYT40
韓国土下座修学旅行を送り出す広島の地、 韓国土下座修学旅行を送り出す広島の地、
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:34:32.03 ID:w+FHO+mE0
避難勧告 ひなん「かんこく」
金山健三危機管理部長 「きむ」やまけんぞうききかんりぶちょう
二位でいい市長、最低だな。
>>17 8月の1ヶ月分なんてたかが知れてる。
今年の梅雨明け前に、西日本は通常は大雨が降るのに、大した雨が降らなかっただろう。
年間降水量は変わらないので、自然はどこかで帳尻を合わせる。
それが8月になっただけ。
おいらは長年山に登ってきたので、気象には注意している。
この頃の天候はメリハリが凄い。過去のパターンと全然違う。
311の津波や伊豆大島の土石流の時も思ったけど、日本人は危険を感じる本能が無くなってる。
自衛権嫌いなんでしょ?
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:55:46.27 ID:Jn5UdY5n0
役立ったためしのない
大変立派なマニュアルで
防災担当者を守り抜く
それがあわたすの任務にだ>思潮
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:56:05.35 ID:CjGNlPb50
今回は防災計画のマニアルどうりで市に落度は無い
過去の事例に基づいた以上の雨量で機能しなかった
今後、地方自治体は想定外マニアルも作るべきだね
原発を止めたことによる、温暖化が影響して豪雨になった。
原発稼動に反対してきた、朝日新聞社をはじめとする、
左翼のクソどもが、今回の土砂崩れを引き起こした戦犯なのさ。
反戦市長は無能やなあ
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:05:48.32 ID:Mo1BafSF0
実際に勧告が出たのは4時15分が最初だそうだが
かりに、最速で対応していた場合を想定してみる
3時00分 雨量が基準値を超える。市長に連絡し、避難勧告が発令されるまで約10分と仮定
3時10分 警報を鳴らす。消防、警察が各戸を回って避難を呼びかけ始める
3時20分 最初の土砂崩れ発生、通報が入る
マスコミさんはヒューマンエラーが大好物
前々からこの人は顔付きも名前も半島臭いと思ってたんだが事実はどうなんだろ。
>>60 夜中の三時電話が鳴る⇒寝ぼけ眼のバーさんが取る⇒市役所から電話ですよ⇒市長が出る⇒⇒10分で済むか?
阪神淡路大震災で県知事が県庁に来たのが10時頃と聞いた、自衛隊に出動要請したのはそれから、
役所なんてそんなモノよ、信じる奴はバカ、降る前に判断して逃げろよ
発令基準雨量超えたけど発令しなかったって地元紙に載ってる
マニュアルどおりにすら対応していない
>>24 あなた名古屋のどこに住んでるんだ?濃尾平野の名古屋中心部に山なんかないぞ。
あるのは守山区とか緑区あたり?
行ったことないから見たことないけど、2000年と2008年クラスの雨だったら充分耐えられる。
川の近くに住んでる人は浸水はするかもだけど。
66 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:28:34.89 ID:Jn5UdY5n0
マニュアルどおりに対応した>死兆
え?>被災者
避難指示を出していたら大変なことになっていたはずだ>死兆
え?>被災者
結果責任はとってマニュアルを見直す。永久に>死兆
え?>被災者
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:32:34.07 ID:Jn5UdY5n0
本音をひとこと・・・>記者
100人死んでもだいじょうV 辞めてたまるか!>死兆
知事はどうしたんだよ
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:00:13.10 ID:1WPq5CXp0
被曝マサドはもろくなるのでは?
アメ公に損害賠償請求
(゚Д゚)ノ
せよ!
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:05:34.60 ID:NhDRMI+q0
だから破壊現象なんだから予想は難しいんだよ
日本人はバカだからなw
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:17:03.86 ID:1UlO/FMI0
>>6 気仙沼や石巻と同じ、人が住んじゃいけないところだな
商業地区と住宅は分けて、死んだら自己責任ってことで
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:24:19.65 ID:e8S1M4BE0
アホがトップだと怖いのお
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:26:58.33 ID:Rzk35k2H0
あんな危ない所に住むなら大雨警報の度に避難すべきだよ。
最悪でも土砂災害警戒情報が出たら避難指示出せ。
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:32:17.79 ID:Ft2TW6qj0
裁判沙汰確実
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:37:00.10 ID:D/IXZhTE0
全国の市町村職員は、災害対策には素人です
国民のみなさんは、素人に安全を委ねているわけです
ここで市長や関係者を罵っても駄目です
さすがに市長が災害の気配を感じるのは無理だろ。
現場みんなの責任でいいじゃん。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:41:16.85 ID:He3M3gEe0
避難指示ってのは強制力あるの?
避難命令の方が良かったのかな?
でも夜中にね避難指示出されても豪雨や雷の中じゃなかなか避難は難しいよね。
避難途中に足もとすくわれて怪我するかも知れないし。
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:44:56.60 ID:He3M3gEe0
今後想定外に対するマニュアルも必要かもね。
例えば深夜の2時に台風の最中、巨大地震に伴う土砂崩れと大津波がやってくる中、北から核攻撃受けた場合のマニュアル位は必要だ。
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:47:47.03 ID:NMwI9jIM0
>>79 想定外のことは想定した時点で想定内になるじゃん
この無茶な都市計画って前市長の負の遺産だろ
そもそも15年前に似た事故が起きたのに対策を取らなかったのが悪い
マニュアルがいまいちだったというだけの事だから反論として成立してないだろ
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:13:16.97 ID:XPm1qu110
ワタナベ糞きんめえw
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:56:42.28 ID:5AkbrLXD0
マニュアル云々はいかにも元官僚らしい言い訳だな
役所の世界ならこれで責任逃れできるんだろう
民間でこんなことを言おうものなら嘲笑され信用を失って二度と
大事な仕事を任されなくなる
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:57:41.09 ID:bpKwqwXi0
マスコミが騒いだら謝罪するみたいな流れ
いつまで続けるのか
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:01:22.61 ID:ply+Qu4I0
原爆反対とか言ってる暇があったら、防災に力いれておいたらよかったね^^
平和は自分たちで作るんだから自衛隊にたよらないでね^^
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:08:14.20 ID:LajvQHpZ0
あんな山のそばに住むのが悪い
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:10:23.97 ID:bEbLci8ui
この糞マヌケの被災地訪問酷かったよな
東日本大震災の被災地に陛下と皇后が行かれた際には
体育館で避難生活を送る被災者を気づかって
会話をする際には老人に無理をかけさせないように
両膝を折って被災者の目線に下りて話をされていた
この糞マヌケやパフォ首長や議員は
被災地訪問の際には立ったままでウロウロ
被災者が気づかって立って話をしている始末
世が世ならそのお顔を拝むことされままならんのが天皇陛下
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:13:24.87 ID:kqyEGItb0
防災計画では、降雨積算が発動の基準だったんでしょ?
で、防災計画通りには発動したと
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:14:49.70 ID:d+vkEWsY0
これがブサヨ脳だよ
育児休取ってる市長とかいたな
覚悟が無いなら就くな
>>1 真夜中に避難勧告したところで危険だからな。
俺の周りで遅かったって言う人はいないな。
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:19:34.87 ID:W6wVYRKP0
「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」って彫った慰霊碑でも立てとけよw
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:21:47.10 ID:cMbIxW2d0
行政の責任者が現場に張り付いてた訳でもなく
予想を超える災害には多分どこでも対応不可能
でもこの事態を受けてのしちょーの言い訳はあかんやろ
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:33:32.07 ID:eqJLHH2J0
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:34:31.82 ID:nNLVzs630
防災計画通りに実行するだけなら市長は不要。
何のための自治体の首長な訳????
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:35:40.08 ID:GIIdmc5pi
しゃーない
夜中2〜4時に時間100mmは動きはとれん
避難する方な
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:36:01.16 ID:lAf3apdp0
避難勧告が4時過ぎで意味がなかったのは謝罪すべきだが
お役所仕事の人たちが深夜3時にみなさん逃げてくださいというわけねえだろ
最後は自分で判断するしかない津波てんでんこのように
当日の市長の行動がどうのとかじゃなくてあんなとこに宅地造成許可したこととか普段の防災マニュアルの在り方とかが責められるべきじゃないの
あんな土砂災害には当日の対応なんて誰がやろうが大して結果は変わらないだろ
あとはあんなとこに住む限りは住民自身の意識が変わらないとまた同じような事が起こる
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:38:18.79 ID:GRlTxp/x0
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:38:27.98 ID:lAf3apdp0
特別警報の発令基準を変えたほうがいい、まったく意味がない
これ記事のタイトルと市長の実際の発言にニュアンスの違いがあるだろ
朝日新聞は叩く相手をむりやり作り出そうとしてないか?
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:41:01.39 ID:lAf3apdp0
>>99 70年あそこに住んでる爺さんがこんなこと初めてといってるから
宅地造成許可もすんなり出たんだろうね
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:43:41.02 ID:FLcG5CFG0
結局行政は265日24時間体制じゃないんだからこんなものに判断
求めるのが間違い
警察と消防で組織して全権任せるのがベスト
行政は後方支援しか出来ないんだから避難所の開設などの準備態勢
の見直し位で良い
閉店後の出来事なんか役所に任せるな
>>37 必要以上に行政批判されても、
自分の身を守ることさえ放棄したのかよって感じだよね。
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:52:52.67 ID:FLcG5CFG0
日頃コンビニなどパトロールしてる警察の予算増やして
防犯と防災パトロールを日々の仕事に加えればよい
出動手当も5000円/1回市民の頭割りでも安すぎるわ
安心して夢見るにはこれ位の負担は出来るだろ?
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:59:44.45 ID:5AkbrLXD0
俺は安佐北区からはちょっと離れたところに住んでるんだが、当日は
午後7時くらいから雷が鳴り始め8時頃から猛烈な勢いで雨が降り始めた。
これだと山間に住んでる人は怖いだろうなあと思ったくらいだ。
素人の俺でさえそう思ったんだから、少なくとも9〜10時くらいに緊急避難連絡を
出して危険区域の住民を安全な場所に避難させていれば少なくとも犠牲者のうち
何人かは助かったはずだ。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:00:47.65 ID:OvoNnRfU0
あれだけ広範囲に市街地の方まで土砂流れてるから、
夜中に避難し始めたら避難中に巻き込まれてもっと死者増えてた可能性も有るしな
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:06:47.86 ID:paGYpyxJi
そのマニュアルに問題があったから被害が広がってんだろ
開き直ってどうすんだこのバカは
次の選挙で落選間違い無しと言われるのも納得の対応どわ
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:07:45.21 ID:MZNfXKJW0
自民党なんか市長にしたのが悪いよ
15年前にも同じような災害があったんだから防災計画の見直しが必要なのでは?
見直した結果が今回の災害だとしたらかなり問題だね
>午前7時に登庁するまで自宅にいたと説明している。
「寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した」。
普通、寝たり休んだりするか。
こいつ、いざという時にまったく役に立たないタイプだな。
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 04:29:45.35 ID:qP7NEYxJO
災害が起きた場合、どんなにうまくやっても批判してくる奴がいるから気にする必要ない
なんでもかんでも行政の責任とは思わんが
じゃ行政の仕事ってなに?ということにもなるから
やっぱり、行政にも責任あるということなる。
それを責任を下に擦り付けは首長とし如何なものかと。。
>>1 しかし、広島県と気象台が午前1時15分に「土砂災害警戒情報」を発表した時点で、広島市(長)は避難勧告を出すべきだった。
実際、日本全国の多くの自治体では、この「土砂災害警戒情報」が来た時点で、ほぼ同時に(首長が)避難勧告を発令する。
(そもそも「土砂災害警戒情報」の存在目的の1つは、専門知識のない自治体の首長が、避難勧告等を出すための判断基準。)
しかも今回の広島の豪雨では、この段階で、広島県がわざわざ電話で広島市に、「避難勧告を出すように」と促している。
県の親切な催促を無視して、市(長)が避難勧告を土砂災害発生1時間後の午前4時15分まで出さなかったのは、広島市のミス。
雷鳴による振動と豪雨の音で、多くの広島市民が眠れなかったあの夜、避難勧告を午前1時15分頃に出していれば、戸外には逃げられずとも、
携帯メール(防災メール)等で避難勧告の発令を知って、土砂災害発生までの2時間で、家の2階に避難して助かった人が1人でも多く居たはず。
俺は南区だけど、あの日は普通に朝を迎えたからな。
安佐南区であんなことになってるなんて出張で移動中に聴いてたラジオで初めて知った。
それだけ局地的な豪雨だったのだろうけど
だからと言って市長の職務放棄とも取れる責任感ない発言はムカつくけど。
マスゴミすげーな。
伊豆大島の人殺し町長のときとはえらい違いだ。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:56:52.23 ID:n6+OgV6m0
以前、大和川の危険水位で騒ぎになった大阪市では首長が阿呆な実態で阿呆な事をほざいてたりと
>>113 防災計画は次はもっと大丈夫なようにと順次ブラッシュアップされていくわけだし
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:57:57.66 ID:SmnVXkuWO
クズすぎるだろ
それでもこんなんより首相を非難する国民
国民は道理の通じないバカなケダモノと見たほうがいいのかもしれない
インタビューで同じ人が何回も出てくるな
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:41:08.27 ID:0KuGErvg0
市民の命も守れないカスが世界平和とか笑わせるな
反日左翼は何をやらせても無能
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:53:41.01 ID:A7vNdnPL0
さっきもテレビで専門家が言ってたけど迅速に非難勧告出しても実際避難するひとは1パーセント。
仮に今回もっと早く避難誘導しても犠牲者の数はほとんど変わらなかったのだろう。
国策に口出しする暇でてめえの仕事しろよ
わざわざ危険な時間帯に避難させたにも関わらず崖崩れが起きなかったら批判されるからな対応には問題ない
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:13:53.29 ID:A7vNdnPL0
大雨の中の夜間避難は危険だよ。口で言うのは簡単だけど。
道路が冠水すると側溝や水路と道路の境もわからない。
昼間でもよっぽど注意して歩かなければならないのに豪雨で暗闇しかも年寄りや子供もいるからな。
計画通りとかじゃないんだよ
大惨事が起きたら儀式として首長の辞任が必要なんだよ
広島市長は核廃絶を訴えるよりもまず先に地滑り廃絶を実現すべき
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:29:10.08 ID:kV41qNg90
これは仕方ないだろう
夜中の三時だぜ?避難しないしない
猶予はたった三時間だ
これはどうしようもない
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:36:57.81 ID:6/Ciwnnd0
工作員A「避難勧告出しても変わらないだろう」
工作員B「これは仕方ないだろう」
身内に擁護レスさせる余裕はある模様。
後、気象庁もな。自分達は関係なみたいに言ってんじゃないよ。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:41:17.02 ID:wz9tIT/qO
8月はずっと雨だったし当日は豪雨が3時間も続いた
大雨洪水警報が出て雨量が50mm超えた時点で避難すれば十分余裕があったな
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:42:05.31 ID:eIg8XN5X0
地滑りするような場所を何故開発許可したんだ
もっと安全な農地もたくさんあるのにな
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:42:05.83 ID:LPfLKrrh0
>>132 工作員って馬鹿かこいつ
精神病院行って来いよ
夜中の2時3時に岩がゴロゴロ転がってて雷なってるところにどうやって避難するんだよ
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:45:20.90 ID:DSeny6lJO
サヨクがのさばってる地域って、これだからダメなんだよ…。
>>1 要約すると「想定の範囲外でした」かよwww
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:47:08.01 ID:oOP8cjY00
政令指定都市は独自の警察など都道府県と同等の権限を持つ「特別自治市」の実現を目指しているけど
今回の豪雨災害への広島市の対応は政府に権限移譲を躊躇させることにならないだろうか。
防災計画のマニュアル自体不備があったってことで反論になってない
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:49:56.21 ID:ZKbF4+VW0
>>1 >防災計画上では勧告を出すのは原則市長
お前は仕事しろ
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:53:48.06 ID:2rKyw1ISO
あんな場所にたくさん家建てて
たくさん雨が降って
それでも自分たちだけは大丈夫って思っちゃったんだろうな…
平和ボケ以前の問題だわ
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:57:15.98 ID:eIg8XN5X0
あれだけの規模なら開発許可が無いと開発できませんよ
>>134 そういうことを全然言わねえよね
また繰り返すぞこれ
悪意のある記事だな。
実際インタビュー見てたけど
「計画通りに対応はしたがこういう結果になってしまった。見直さなければならない」
という言い方だった。
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:07:09.48 ID:ZDCdhu6+0
じゃあ「役立たずのみニュアルを作った責任放置した責任」(´・ω・`) と脊髄反射もしたくなるな
2011年台風12号で紀伊半島の大災害があったばかりなのに
他の都道府県は対岸の火事で防災計画の見直しなんて全然やってないだろうな
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:11:58.25 ID:kV41qNg90
避難計画というより
道路整備がおかしいんじゃないのか?
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:12:27.43 ID:gzzC1Y6P0
県に大雨警報が来たからって 何万にんも
い2時に起こされるのはちょっときついちょっときつい
停電中大雨のなか歩くのも危険
引っ越しがベストだがなんかいい方法はないか
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:13:23.71 ID:LUV8yS/7i
民主主義を貫くために災害対応の総指揮を行政が担うんだろうけど
頼みの末端行政が土素人じゃ県も把握しきれないだろうし
災害対応対応に関しては国のトップダウンでいいことにして欲しいな
いずれにしても自覚のない言動
知事として「言っちゃあいけない」言葉
たぶん
>>1「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。
東日本大震災の被災地で『避難訓練通りにやったら津波で住民が死んでしまい、訴えられた』
という案件があったと思うが。
ここ数年は予想外の災害が起きていることくらい自治体は認識していたはず。
それを安易に放置していたのなら、責任を問われるのは当然のこと。
殺人事件として、徹底的に調査しろ。
規格外の天災だ、行政におんぶに抱っこじゃダメだろう
その土地に住んでる人の危機意識は大事だよ
自分で考えて避難や警戒を取る事も必要になるだろう
事前に緊急警報を早く出せと訴えて無視されたわけでもないんでしょう?
あと乗せ結果論なら何とでも言えてしまうからねぇ・・・
>>150 何が殺人事件だよ。ゴミ。
避難勧告雨量を超えることなんて年間何十回とあるんだよ。
その度に何も考えずに避難指示を出せとでもいうのか。
お前らがいつも言ってる、対案くらい出してからしゃべれ。
専門家じゃないから考える必要がないというのなら、原発否定派の
やつらと同じだな。
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:23:48.59 ID:1jD7F/U40
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:28:53.81 ID:GecEHgTx0
えー例えばパイロットの話なんだが、彼等のやることは厳密にマニュアルに書かれていてな
異常事態の対処方法もマニュアルが用意してあってそれに従って行動するんだよ
チェックリストって呼ぶけどな
プロフェッショナルほどマニュアルを熟知してそれに従う
マニュアルなんかどうでもいいなんて言う連中はド素人なんだよ
まあ大抵の仕事はマニュアルも無くて適当にやってるから庶民がその程度あのは仕方ないんだろうがw
朝日の記事じゃぁなぁ・・・
反論か釈明か、反省かただの説明か、朝日新聞に判断して報道する資格はないね
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:34:35.45 ID:K5HVgRIr0
いくら計画があっても想定を超えてたら役に立たないわけで
計画通り対応した、は無理ゲーだったんだ!という反論にも
計画の見直しが必要だ、という反省にもとれる
反論と反省じゃ語感が大きく違うわけだが
これは市長が反論だといったのか
それとも朝日が反論ときめつけたのか?
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:39:15.37 ID:HWbkhM0B0
その防災計画が糞ならそもそも意味が無いわけで
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:39:28.21 ID:5nQseIzg0
>「ただちに勧告を出すように見直す必要があるかもしれない」としながらも、
一連の対応について「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。
これは反論ではないだろう
ちゃんと課題もわかってるわけだし
今は救助に全力投入する時
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:42:09.64 ID:jMjaMAXf0
>>156 市長発言「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」
↓
記事タイトル「防災計画通り対応した」
ニュアンスが違ってる
住民を大量殺戮するための殺人防災計画だな。
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:05:13.89 ID:5V2HUE1G0
広島市長 「原爆以外に興味はない。防災なんてどうでもいい」
↑
防災に興味がないのは総理でしょ
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:03:40.29 ID:sLcO0Rbs0
広島はその昔アジア大会なんか開いちゃって大赤字
市の優先は原爆やら平和やらで他は二の次
ようやく都市交通網が整備されてきたくらいで
防災なんか金がまわるわけないじゃん
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
自民党市長だからこんなもんだろ