【広島土砂災害】 死者39人、不明43人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
局地的な豪雨で土砂災害の被害が相次いだ広島市の土砂災害で、新たに17人が行方不明になっていることが分かり、
これで死亡が確認されたのは39人、行方不明は43人となりました。

警察や自衛隊などはおよそ900人の態勢で21日も夜を徹して天候や安全を確認しながら捜索を続けることにしています。

広島市の安佐南区と安佐北区では、土砂災害から一夜明けて家族の所在が分からないといった届け出などが寄せられ、
警察や消防で確認を進めた結果、新たに17人が行方不明になっていることが分かり、これで死亡が確認されたのは39人、行方不明者は43人となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140821/k10013984741000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:14:28.73 ID:IG0QIZxy0
オワタ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:00.57 ID:rsz/HNVp0
増えた・・
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:27.82 ID:nCXVgMc20
え?

また増えたの?

嘘だろ?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:43.25 ID:JiQVneew0
発生後1時間でゴルフ切り上げてんのにこれ以上どうしろと
対応が遅れたのは創価が国交相だった所為だから任命責任は認めるが
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:15:52.29 ID:9X0W15aX0
いきなり増えてる。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:07.68 ID:Zz982NO60
安倍晋三 ゴルフにとんぼ返りしたのにやばいと思ってまたまたまたまた戻ってきたらしいなWWWWWWWWWWW

昨日
ネトウヨ 「首相に何ができるの?ゆっくり休むべきだろ 」


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:22.13 ID:z8jDSkQS0
>>1
どんどん増えてくんだが・・・・・・・・・・・・・・
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:16:43.69 ID:XdQyXkk30
増えたり減ったり遊んでんのか?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:17:24.61 ID:urARWb6I0
結局何人不明なんだよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:01.80 ID:uCfE5bO30
増えた分は完全に取り残されてた場所の人達かな あれは全滅ぽいよね…
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:02.77 ID:iZ3Et9ke0
プロゴルファー安倍ゲリゾーから一言
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:07.32 ID:Qjfp8fi40
ヤフーで不明51人ってさっき見たんだけど…
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:17.98 ID:ATheeA/u0
六甲山が全部崩れたら神戸市民全あぼんやな。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:24.24 ID:kEk1N+bq0
何で今まで気付かなかったのか
これも総理大臣が悪いのか
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:31.63 ID:3LVs0icI0
>1
「降雨火箭」で検索
https://www.google.co.jp/#q=%E9%99%8D%E9%9B%A8%E7%81%AB%E7%AE%AD&tbm=nws

http://www.jl.xinhuanet.com/2012jlpd/2014-08/20/c_1112144975.htm
8月14〜18日に吉林省で降雨ロケットを大量に発射

http://scnews.newssc.org/system/20140811/000475301.html
8月8日に四川省南充市で降雨ロケット90発を発射

http://www.ln.gov.cn/zfxx/qsgd/ass/ans4/201408/t20140818_1399084.html
8月15〜17日に遼寧省鞍山市で降雨砲弾400発と降雨ロケット10発を発射

http://news.sina.com.cn/o/2014-08-09/040030656573.shtml
8月7日に河南省三門峡市で降雨砲弾410発と降雨ロケット12発を発射

今年の中国は歴史上稀にみる大旱魃で8月になってから人工降雨ロケットや降雨砲弾を大量に打ち上げている
西日本の豪雨被害はこれが原因

中国語ソースの報道はみつかるが 降雨ロケットについての日本語ソースはまったく見つからず
最近、豪雨被害が相次いでいるから中国が降雨ロケット打ち上げている事は
日本マスコミではタブーみたいね
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:42.27 ID:UBfkxgRl0
あれ
さっきよりなんか増えてね?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:18:51.99 ID:aoz040Ax0
いまだに不明も不明なんて韓国の沈没船とかわらん
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:19:41.76 ID:To0ylbAf0
土石流の行方不明者って出てこないこともある
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:22.73 ID:LiEuZwwa0
ダブルカウント有の人数かダブルカウントの可能性を排除した数かの違いじゃないの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:20:53.80 ID:eg+vJ/CW0
減ってるじゃねえか

【広島土砂災害】 不明51人に 死者は39人★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408622991/
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:21:50.54 ID:k8rTxXSt0
>>1
(´・ω・`) 
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:22:28.51 ID:8/c2XXt9i
ゆすりたかりの達人の被曝県人はほっとけ
下手に構うと69年経ってもエリート戦災者とかで金要求してくるぞ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:23:33.72 ID:4p36Yi9I0
>>21
この43人ってのは死者との重複がない真の意味の不明者な
つまり39+43人が最低限いる犠牲者
51人のうち8人は死者と二重カウントされてる可能性があるってことな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:24:59.10 ID:2cRDL4qi0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とんでもないことになってるなw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:02.99 ID:xsEaEZad0
減っとるやん
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:05.06 ID:93MT0CfuI
亡くなった人のうち身元不明の人が夕方では二十数人含まれていると報道してた。
戦略室だかできたのに情報が錯綜してきだしたの?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:39.71 ID:6upweOjh0
一方
秋元康は水を被って遊んでいた
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:26:45.63 ID:mF1EOU7i0
>>23
北でも南でも好きなほうに帰れ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:27:03.00 ID:fHoxqPiQ0
増えてる奴らは元から押入れや床下にしまい込んでたミイラか何かですか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:27:20.92 ID:7gmRrNg60
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない
        (  )\('∀`) )   美しい国土
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:27:28.88 ID:WmaCo1Yn0
あんまり言いたくないけど、100人くらい死者出る可能性もあるの?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:28:16.82 ID:MFYzNJNq0
このニュース見て長崎と神戸と天保山の麓の住民はガクブルしてるだろうなあ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:28:44.28 ID:4p36Yi9I0
>>27
昼頃は25人が身元不明だったけど最新ではそのうち17人が身元確認されて今は8人が身元確認されていない
つまり行方不明51人のうちその8人を引いたものが完全に見つかっていない不明者
ただし、警察の発表ではこの8人が死者にもカウントされている可能性は少ないと別の記事で見た
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:28:44.33 ID:Q9erhHin0
これからこれから〜♪


ワクワク ((o(^-^)o)) ワクワク ((o(^-^)o)) ワクワク ((o(^-^)o)) ワクワク ((o(^-^)o)) ワクワク
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:28:57.27 ID:EtLK/HMS0
これから全国からボランティアに行きたいと思う奴がいっぱいでてくると思うけど、
現地でこういうボランティアが必要だとか、受入れ態勢ができてから向かうようにしろよ。
まだ混乱しているさなかに勝手に押しかけてボランティアにきました(キリッとかされても、
受け入れ側を混乱させたり困らせたりするだけだから、要請がでてきてからな(´・ω・`)
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:29:08.58 ID:7e4lNyuF0
当たり前の文言なのに原稿ガン見しないと話せない安倍ちゃん
http://i.imgur.com/wl8KYk2.jpg
http://i.imgur.com/Pw4gvbM.jpg
http://i.imgur.com/XEwHD2p.jpg
38さざなみ@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:29:15.01 ID:ZCXT1FTj0
>>31
物事には、両面がある。

「自然に恵まれた美しい国土」とは「自然災害の多い国土」と言う事なんだ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:29:31.24 ID:K25qqPjx0
>>32
2004年の台風23号だったか忘れたが死者100人超えたぞ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:30:36.48 ID:hp1JJC6H0
死者行方不明者は数十人として
何戸くらいが土砂の害を受けたのだろう...。

京都の水害もどこへやらと...。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:30:41.37 ID:IiphY3Lq0
義援金ってどこで募集してる?
調べたけどいまのところYahoo!しか、やってない
赤十字とかのがいいんだけど、Yahoo!のウォレット持ってない
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:31:12.09 ID:SzLwMD2D0
現場周辺の山が山体崩落起こしそうなのは
本当なんだろうか
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:31:14.31 ID:hD1vcMXQ0
>>32
あるある大辞典
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:31:30.38 ID:4p36Yi9I0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000094-mai-soci
毎日のこの記事がいまんとこ一番詳しい
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:31:42.42 ID:GwR71T1l0
この数字が現在正式に発表されたやつかな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:32:48.60 ID:WmaCo1Yn0
>>39
ホント怖いわ…

>>43
古っ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:33:04.53 ID:7gmRrNg60
>>38
その通りだと思います。

日本は水がたっぷりある豊かな素敵な風土ですが(これだけ水の豊かな国土って、
他の国にはまずないそうだ)、同時に、、天災がやたらやってくる、ややこしい土地でもあります。

そういうややこしい自然を相手に悪戦苦闘してきたから、日本人は賢いんだと、留学先の
おっさん先生に言われたことがあるよw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:33:27.12 ID:8qAnjQ3T0
郵便配達人や廃品回収人やこの地区回ったことある営業全員かきあつめて
ゼンリン地図とグーグルアースで今すぐ再確認しろ
いいか今すぐだ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:33:42.88 ID:GwR71T1l0
>>41
Yahoo!はもうやってんだ?行ってこよ…。てか、最近多過ぎるよ…。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:34:12.16 ID:9qyHPWNX0
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:34:22.86 ID:NokbYirT0
ライフスタイル博?は募金毟り取りのために決行するそうな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:34:56.99 ID:eg+vJ/CW0
>>24
おまえは超絶バカだなw
それは根拠がない
死者39人中31人が身元確認できたが残りの8人が行方不明者と被ってるとは限らない
そういう発表は絶対にしない
それでは行方不明者51人中8人は死亡確定ということになる
53憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:35:09.73 ID:cNnZDrsO0
ゴルフ続けてた安倍晋三は

総理としての資格がないのでさっさと辞めてください。


人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
人が苦しんでる時に2時間もフジテレビ会長とゴルフやってたんですよwwwwwwwww
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:35:20.00 ID:pzAC00qQ0
安倍ちゃん、たいしたことないってゴルフに戻っちゃったんだろうな
運が悪かったね
内閣改造にクソ味噌つくわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:35:35.94 ID:A30ZZqbc0
>>47
社交辞令的リップサービスですね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:35:45.87 ID:4gtBU//G0
このうえに震度6の地震とかきたらどうなっちゃうの
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:35:47.86 ID:74GDRMaS0
身元が不明なのか、行方が不明なのか、どっち?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:36:37.29 ID:8qAnjQ3T0
国勢調査や自治会は何のためにあるんだよ
人数わからないっておまえらいいかげんにしろよカス
59憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:36:50.26 ID:cNnZDrsO0
安倍壺三「フジテレビの日枝とゴルフやってました。広島県民より大事ですからね。」
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:36:53.07 ID:xX0BEXfkO
なんかホント、、ちょっとでも危険があったら早めに避難しろよー
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:36:59.11 ID:GwR71T1l0
>>47
災害時に冷静で暴動とか起きないのも大昔から自然災害が多くてそんなの無駄に被害を大きくするのを学んでるからなんだよな。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:37:07.63 ID:R9YILfFR0
 
 
税金払ってから死ねって思いながらゴルフやってるだけ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:37:32.76 ID:err57mx30
天気が安定しないと重機も入れないし
天気が安定すると流れた土がカチカチになってしまうし
やっかいですね
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:37:56.93 ID:4u3b/5ij0
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
こんな大災害の最中にゴルフとバーベキューやってる馬鹿首相は日本から出て行け(激怒!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:38:16.02 ID:Od8mvYdO0
>>58
警察ですら、その家に誰が住んでるか聞いちゃいけない
世の中で何を言ってるのだ?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:38:27.90 ID:S0uSbL8c0
>>56
大規模地滑りの引き金に、山ごと滑る場合もある
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:38:51.01 ID:Ed4X7QsQ0
矢沢、浜省、民生、吉川
広島出身だけでかなりのメンツがあつまりそうな復興支援ライブ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:39:33.63 ID:fGZCizJEO
東日本大震災のときも当初は被害が小さくて、不幸中の幸いみたいな感じだった。
それが夜が明け翌日からの被害が増え続け愕然とした。
今回も連絡取れてないところの被害が増えると予想していたけど、これほどとは・・・
Twitterで助けを求めていた女の子は無事だろうか?
1人でも多く救出されることを祈ります。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:00.85 ID:qv7CoTaH0
県営住宅があるような土地だろ?何人住んでるかわかったもんじゃないわ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:13.39 ID:pzAC00qQ0
>>67
民生が民主に見えたw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:13.55 ID:IiphY3Lq0
>>49
>>50
ありがとうございます
どこに義援金送るか考え中なの
赤十字とか待ってたら始めるかなぁ
一万円くらいなり出せるから
2ちゃんねるで誰か義援金とかやってくれないかな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:18.38 ID:8qAnjQ3T0
>>65
じゃあ住民税請求する自治体はどんだけカスなんだよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:50.17 ID:d5xdxu4b0
日本人は古来から自然から恵みと脅威にさらされ
自然を崇めてきたシャーマニズム神道
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:41:05.21 ID:MYFlX+kZ0
中越地震超えたのか
範囲は狭いのに
75憂国の記者@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:41:14.69 ID:cNnZDrsO0
つまり安倍晋三と自民党がつぶれれば、日本は良くなるのです。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:41:19.45 ID:naSt0ODX0
>>56
東京に震度8

神の声をきいた

神の代弁者だ

東京に甚大なる天災がくる

おお神よ

東京を滅ぼすのじゃ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:41:30.50 ID:fsRWbwPC0
>>16
前線で雨降るのは当たり前なんですが(笑)
素人はだまってもらえますか?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:42:11.92 ID:O/AYkFgMO
赤十字などもあるが故郷納税制度利用するのもお薦めかも
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:42:19.02 ID:R70wvQEM0
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び山梨の別荘入り 災害対応中に静養に入る★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408626859/
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:42:21.86 ID:BGZOY0BI0
広島市は仮設住宅の準備してるの?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:44:11.59 ID:4p36Yi9I0
>>52
お前はアホか?
死体の数が39
行方不明者の報告が51人あるってことだよ
死体を見て身元確認されていったら行方不明の数が減るだろが
今の時点で31人の身元が判明してるんだから、行方不明者にはそれらはカウントされない
後の8人は、死体で既に見つかっているなかの人の「可能性」があるってことなんだよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:44:55.42 ID:UjmDNvBr0
今夜の雨でドッコンと山体崩落の予感がヒリヒリする。

とりあえず雨が降ってきたら即、自衛隊、警察、消防は作業中止してください。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:45:02.34 ID:hp1JJC6H0
>>66
帰運城のように...。

県営住宅と県営住宅の間に土砂が流れた感じだけど
土砂の通り道にも県営住宅が建っていて
根こそぎ流された光景であるとしたら...ガクブル
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:45:12.87 ID:naSt0ODX0
>>80
避難所で手一杯だ  

来週にはまたくずマスコミが避難所メニューランキングやるぞ


めざましテレビでやってからな


許されない悪行
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:46:41.35 ID:8qAnjQ3T0
税金滞納やNHK未納で騒ぐくせに自治体や裁判所や国が
いかにいいかげんな仕事してるよくわかったわ
金になることには一生懸命で不法移民とか人命とか
めんどくさいことだけ他人に○投げすんなや
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:46:54.41 ID:4p36Yi9I0
>>57
死者の中に身元不明がいて
行方不明者の中に死体が見つかっていない真の意味の行方不明者がいる

行方不明とされてるものに身元不明の死者がダブルでカウントされてる可能性がある
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:47:31.41 ID:naSt0ODX0
神曰く
天災と云う天罰がくダル
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:47:47.90 ID:OlQEkm8Y0
>>48
家にいるわけないから無理でしょ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:47:56.43 ID:kD4h3IDd0
これもそもそもこんなとこを宅地にしちゃ絶対にいかんだろという大元の話だよなぁ
住む場所がないならマンションで高層化するとか山は市街化調整区域にするとかにしなきゃダメだろ。しかも沢が何本も走ってる斜面な上に新興住宅地のくせに道路なんかもクソ細くてそのおかげで復旧の重機すら入れない負のスパイラル
ハッキリと政治の怠慢だよね
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:48:10.71 ID:BGZOY0BI0
野球部の高校生はみつかった?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:48:49.43 ID:G0MX/XFu0
一家全員土砂に巻き込まれたか?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:49:15.05 ID:gcGNPFaL0
>>77
因果関係をソースもなく否定してもアヤシイだけだぞ。
なんかソースくれ。俺みたいなバカにもわかるやつ。でなきゃ怪しさ倍増するだけだ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:49:52.52 ID:HThhcb0KO
>>58
行政はともかく自治会に責任をおっかぶせるのはやめろ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:50:03.50 ID:xX0BEXfkO
>>44
>アパート一棟ごと流され


・・・・・
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:50:32.72 ID:NznLPKRJ0
不法滞在の韓国人が大勢いたらしい
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:51:00.27 ID:74GDRMaS0
>>86
なるほど、そういう事か。
一家全滅とか独居の場合は判明に時間がかかるもんね。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:51:36.03 ID:93MT0CfuI
>>57
身元不明はこの亡くなった人は誰かわからない、特定できない。
行方不明は誰だれさんと連絡がとれない、
もしかしたらこの災害に巻き込まれたのかもという人かと。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:52:16.32 ID:NznLPKRJ0
流されたアパートの残骸に

「大東建託」の文字を見た!

許せない!
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:52:56.62 ID:gHlZfMZw0
個人情報保護の問題もあるから判明しにくいんだろう
実際の行方不明者はもっと多いと思われ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:53:13.02 ID:vIFc9+Tw0
また夜中に雨だな
強制非難させろ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/raincloud/34/?c=g2
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:54:10.20 ID:idkjK1GH0
犠牲者激増、これホンマニやばいね。
生死の堺を彷徨っている国民が多数いたのに
そんな時に一度離れたゴルフを再開って、
これはあまりにもお粗末な行動でした。
今回の災害は安部総理が広島の被爆者を完全にバカにした
ことへの天の怒りではないか、犠牲者はさらに増えて
安部内閣が崩壊するのも時間の問題のような気がするのだが・・・・
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:54:40.27 ID:5W8SCQdL0
取り残されたわんこたち、飼い主さんと出会えたのかなあ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:55:06.52 ID:LgYjNMJ70
救助にあたってる方はほんとご苦労さまです
でも死んでしかるべき土人ですから無理をなさらないでください
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:56:10.63 ID:UahWCh0m0
>>67
中央付近前方数列はお偉い方々の優待席ですので一般の方はご入場出来ません ( ー`дー´)キリッ☆
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:56:15.55 ID:fsRWbwPC0
>>92
めんどくさいなぁ。

このへんみといて。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/WV/movie.html

水蒸気の流れ。
広島に降雨した水蒸気がどこからきたかとか
動画で見たらいいんじゃないかな。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:56:59.42 ID:Od8mvYdO0
>>101
安倍が何してようが被害者の数は変わらなかったのじゃね?
直接なんかする立場でもないし。
安倍が官邸に閉じこもって祈りをささげてたら
もっと助かってたのか?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:57:10.60 ID:rDOHV4Ys0
やはり増えたか
死者18人か32人ぐらいの初期の段階で自衛隊が入り込めない地区があるというレスがあって
嫌な予感はあった

アパート一棟ごと流されたのが事実なら・・・
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:57:13.38 ID:4p36Yi9I0
>>96
もっといえばこうだね
死者(39人)の中に身元不明者(8人)がおり、身元確認された死者(31人)がいる
行方不明(51人)とされてるものの中に死体すら発見されていない真の意味の行方不明者(43人)と死者とダブルカウントされてる可能性がある人(8人)がいる
身元不明者が全員死者にもカウントされてるとしたら、現時点で82人の犠牲者
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:57:22.03 ID:+xaRRRlz0
死者 39名=a+b
a身元確認済みの死者 8名(もともとc?)
b身元不明の死者 31名


行方不明者43名=c+d
c行方不明で死んでる人
d行方不明で実は見つかってないだけで生きてる人

bとcは重複してる可能性があるって認識でいいのかな?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:57:24.06 ID:aQhMOGkh0
まあねぇ、震災な時も最初は死者5人とかだだたもんね・・・・
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:58:28.67 ID:8MLu2G5x0
一応、政令市らしいので、住民登録を田舎のままにしている連中も多そうだな。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:58:40.79 ID:QpZdq7SA0
また雨だねー ( ̄ー ̄)ニヤリ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:58:53.37 ID:R9YILfFR0
 
50人くらいの死者で安倍ちゃんのゴルフは止められねえ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:59:38.91 ID:0Mi7WJwT0
お前らカウントに熱心だな
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:01:04.92 ID:ZuJ7aoU80
100人超えマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:01:52.07 ID:xX0BEXfkO
>>90
まだ...
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:02:41.75 ID:rDOHV4Ys0
家具や柱の隙間ができて助かったという地震の場合と違って
土石流は石や岩なら全身を打ち砕かれ、
泥土なら水を多分に含んでるから隙間ができて息ができるというケースは極めて少ない
水を含んだ冷たい泥土で体温も奪われるしな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:03:00.34 ID:XVPLVfNlO
>>44
こんな時にもう避難住民の家に空き巣はいってんのかよ!
最低だな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:03:20.27 ID:8qAnjQ3T0
なにも匿われて隠れ住んでる犯罪者や監禁されてる被害者や
偶然泊まりに来てた友人とかまですぐ把握しろって言ってんじゃねーぞ
普段正常に住んでる人間だけ把握できればこんないいかげんな
数字にならんだろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:03:26.13 ID:QpZdq7SA0
( ´,_ゝ`)プッ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:04:10.88 ID:b6mER9rXI
>>83

県営と県営の間は民家が何棟かあったけど、県営住宅は建ってなかったよ。でも、その民家もながされてるからね…
昔住んでたあの県営がまさかこんな姿になるとは…

県営住宅のすぐ下にあった駄菓子屋、よく通ってたな…
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:04:16.53 ID:SCMHokuZ0
部員が捜索に協力してる高校球児は発見されたのかな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:04:50.26 ID:MFYzNJNq0
>>118
南鮮人舐めんなw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:05:02.25 ID:8qAnjQ3T0
数字のカウントに熱心とかじゃなく救出の問題だから言ってんだろカス
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:05:40.45 ID:rDOHV4Ys0
現地の自治体は名簿を作り
現地の住民は怪我人を除いて区役所へ生存報告した方が
人数の重複とは取り除けると思うが
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:05:45.91 ID:SzLwMD2D0
空き巣はスコップで叩き殺して
そのまま土砂へ流し込め
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:05:51.41 ID:+xaRRRlz0
>>109
cとdの内訳がわからないけど最少で39名、行方不明者が全員死者でbとcが完全重複なら51名で、最大で82名でいいのかな?
でも届出されていない行方不明者がもっといるならば82名を超えることもあるかー
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:06:37.97 ID:rlpnBUdXi
昔よく通ってたから不思議な気分、普通の住宅地やで
関東は晴れ続きで実感わかんやろなあ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:06:47.83 ID:BNFOQROk0
行方不明が増えてる。重複してないか?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:06:54.72 ID:hp1JJC6H0
>>121
そうスか。
通ってた店が被災するとショックですね。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:07:02.27 ID:x724QJib0
空き巣を見たら木材を心臓に刺して埋めよう
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:07:09.27 ID:93MT0CfuI
住民や報道関係者はともかく、
友達とか一般人があのエリアに入っていて危ない感じ。
立ち入り制限をかければいいのに。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:08:39.95 ID:XIRE04h/0
「アパートが1棟ごと流され、住人が不明になっている」などの情報がある

これで3桁到達間違いなしだな
やっぱり超えると少し嬉しいよな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:09:03.37 ID:74GDRMaS0
>>108
あらら〜、随分な犠牲者数だな。
避難していて連絡取れないだけで無事って人が一人でもいるといいけど。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:09:09.25 ID:8qAnjQ3T0
土砂崩れなんか江戸時代まで遡るだけで5万とある
うちの100メートル先の神社も一度つぶれてるし
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:09:37.36 ID:BGJZMAR90
>>38
命を育み恵みを与える安らかな母なる大地
災厄と死ををもたらす荒ぶる父なる大地
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:10:13.18 ID:rDOHV4Ys0
これを機に広島の山あいには住むのは怖いと市街地へ引っ越す人出てきそうだな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:11:24.26 ID:8qAnjQ3T0
そんなこと言ったら長野県なんかどこも住むとこないわ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:11:58.58 ID:r4cznuZf0
海辺は危険とか山辺は危険とか
日本は大変だわ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:13:04.96 ID:hp1JJC6H0
>>137
しかし干拓されてできた平地に集中し過ぎて
今度は高潮とか...。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:13:22.38 ID:naSt0ODX0
売国奴
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:13:42.05 ID:b6mER9rXI
>>130
うん。
今は可部住みで避難してるしね…。
何かどこいっても危険すぎる地域だということを実感しました!\(^o^)/
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:14:32.21 ID:aoz040Ax0
造成の基準が守られていない人災だろ
韓国の沈没船より愚かだ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:14:51.66 ID:1T8RPty90
>>139
海…津波、高潮、液状化など
山…崖崩れ、地すべり、野生動物
川…洪水、液状化
台地…安全だけど金がかかる

さあどうする
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:15:09.66 ID:K44LslV60
実況では喜んでる馬鹿多すぎ

なんなのあいつら
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:15:25.41 ID:dJB3dkJW0
不明者がどんどん増えている。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:15:28.01 ID:BNFOQROk0
>>132
そうだね、1日1回時間決めて近寄らせるとかね。
あんまりそばでまってたら危なそう
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:16:48.51 ID:r149hx4A0
>>145
あいつら在日チョンだろ
言動がおかしいよ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:17:00.25 ID:LLfwfyNZ0
まさか、長崎大水害以来の犠牲者数になるんじゃないだろうな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:17:31.10 ID:cGaiWj3x0
広島って自然災害少ないイメージあったけどね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:18:09.06 ID:1T8RPty90
湾岸タワーマンションとかに住んでるくせに
ニュース見て広島を嘲笑してる奴のなんと多いことか…
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:20:40.94 ID:RLWAX/JA0
>>65
何年かに一回の割合でお巡りさんが家庭調査に来るけどあれは違法なのか?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:20:43.73 ID:x724QJib0
湾岸マンション住んでる底辺一家笑える
つか亡くなった兄弟明日荼毘って早くない?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:22:14.09 ID:rDOHV4Ys0
>>149
1時間100ミリ以上の豪雨になった範囲が狭いから死者不明300人とかになる可能性はない
ただ100人以上になる可能性はありそうだな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:22:16.42 ID:MOdEXPl90
あらら大災害になっちゃった
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:23:13.57 ID:8qAnjQ3T0
もう避難勧告制度なんかやめて危険自己責任地域制度にするべきだな
人数把握もできてないのに勧告だの命令だのいったい誰に出すんだよカス
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:23:57.65 ID:186YxERh0
いやもうこれ現場もぐちゃぐちゃで被害状況確認なんて出来んよ…
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:26:14.05 ID:zVMWz1LXO
>>153
あとがつかえてるんだろ
言わせんな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:26:35.70 ID:Le+Qa9hy0
ピカ市ざっマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:27:47.60 ID:GlF75k3c0
>>144
駿河湾と愛鷹山の中間地点で川まで徒歩2分の俺の実家…
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:29:41.82 ID:rDOHV4Ys0
>>150
どっかにあったけど今回みたいな湿舌と脆い真砂土で
平均10年に1度、死者が数十人出る大規模土砂崩れが起きてる
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:32:28.82 ID:SL8SdXQD0
この地域は、人口が急激に増えたせいで、
山すそにも家を建てちゃったことの悲劇だね・・。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:32:46.86 ID:OULz70/90
>>161
昔は高知県も凄かったけどね・・・
ガキの頃、毎年、雨戸を打ち付けてた。

最近は、ガレージのトタンに乗って飛ぶこともなくなった。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:34:57.06 ID:ykbEqwJK0
宅地がないならマンションとかにすればいいのに
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:42:45.21 ID:K6EcywEp0
マンションも作ってるんだけどね
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:44:46.46 ID:x724QJib0
山沿いにマンション集中して作ればいいのに
都市計画が悪い、無造作に山を切り開いてるだけ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:55:35.04 ID:XvSoPrAI0
>>41
日赤の義援金募集は、政府の激甚災害指定に連動してるっぽい。
過去の例からして、本件の激甚災害指定は間違いないと思われる。
内閣府の「最近の激甚災害の指定状況について」をチェックしておいて。

http://www.bousai.go.jp/taisaku/gekijinhukko/status.html
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:56:54.05 ID:idkjK1GH0
安倍氏は今回の災害当日の朝すでに激甚災害になることは
自衛隊出動の要請があったのだから十分に予想できていたはずだ、
だが彼は、信じがたいことに災害発生の知らせを受けてから、
ゴルフに出かけてしまった。要するにこれは国民がどうなろうと、
あまり関心がないということの証である。こんなお粗末な行動を
していようでは、一国の指導者としては、決して国民からの支持派
得られない、総理大臣として失格だということが、今回の災害で
益々明らかとなったということだ。

もう国民をここまで愚弄し馬鹿にするのはもういい加減にしてくれと言いたい。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:00:35.78 ID:Ar/mMiDu0
>>144
どうやらおれは勝ち組のようだがクソ暑くてかなわん
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:13:44.05 ID:OXS7Zsfn0
自分が総理であったとしたら担当大臣に支持して暫くゴルフ楽しみながら
情報収集に勤しんでいたと思う
かどうかは総理になってみないとわからない
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:19:14.71 ID:2ILC2ExI0
○倍チョンが、責任回避のため犠牲者は100人未満にしろとアホな指示するから
敵対してる創価広島本部が私設救助隊を組織してまで犠牲者の捜索にあたっている

安○チョンは東京でホゾを噛んでるんだろうな
そ〜かとは仲良くしとけば良かったのに・・
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:25:12.75 ID:Pw9c4cuf0
100人超えマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:27:06.69 ID:2ILC2ExI0
ちなみに創価ってのは吉備国のユダヤ様が、温厚な安芸門徒をモデルに作った宗教だからな
まめな
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:48:48.88 ID:PX6/5FP3i
>>169
グンマーは日本じゃない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:23:34.15 ID:6QX4OYclO
ネトウヨ「東北の震災の百分の一 騒ぐな」

ネトサポ「交通事故の死者のほうが多い こんなので騒ぐな」
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:50:33.04 ID:vqyDYBUQ0
>>166
駅から遠いマンションじゃ住む人いない
マンションは利便性あってこそじゃない?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:25:48.32 ID:H98NASgN0
不明者が増えたり、減ったり大変だな
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:01:18.61 ID:vgfRhf0g0
>>16
いくらなんでも遠すぎ、無理ありすぎ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:13:56.00 ID:1HGOvJXe0
ドンドン増えてるな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:12:22.01 ID:7Jz5vud50
何でこのスレは伸びないんだ?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:24:14.30 ID:kqdfeuph0
nhk死ねとしか思わなかったまる
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:39:15.30 ID:dk0WTfNz0
どちらかというと集計の方法というよりは、伝え方に問題がある

今回のように混乱の度合いが激しい場合は、
未確定と前置きした上で、最小○○人、最大○○人というような伝え方にするべき。

未確定な時点で出した不正確な数字なんて、かえって誤解を大きくするだけだった。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:13:40.07 ID:/+wmdhGc0
豪雨と地震マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:19:08.30 ID:vn183dQ1O
もう雨量200mm超えたら避難勧告出したらいいよ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:20:12.73 ID:7qVgYVCq0
>>180
住んでたのがアレな人達ばかりだから。山裾の二階建アパートなんて誰が
住んでるのか?みたいな。普通は会社の保養所か若者寮、つまり底辺に近
い家族が住んでた。言っては悪いが子供の名前キラキラでわかる。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:22:16.62 ID:tmxuR/BZ0
>>180
首相叩きが目的のスレなら賑わってるよ。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:26:01.39 ID:Q3e40tqO0
雷雨来たよ…@広島
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:28:49.51 ID:ZeTpWThc0
やばいなあこの量
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:36:31.34 ID:8keqdVRki
不法居住者がいっぱいいる地域だったんだな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:50:28.22 ID:rkWMVpvf0
不明者多すぎないか?ダブってないか?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:01:34.16 ID:VNF3e0sZ0
増税
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:45.54 ID:um2192uo0
助かった人達って
今後もこの地域に住み続けるのだろうか・・・
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:04:25.70 ID:dH3ROw800
なんか帰省してて巻き込まれた人達もいたよな、みんな助かったけど
こんなケースで住民以外もいるのかも
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:04:55.20 ID:Kn3ZNYA30
菊畑薫っていう高卒のフリーターは生きてるか?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:05:21.98 ID:fp3zC7Oh0
いきなり増えたな
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:09.52 ID:ZMZH+GRf0
被災地から車で1時間ちょっとな呉だけど、雨風雷が凄い・・・
被災地が心配だ・・・
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:06:53.01 ID:1oHRb4Gw0
不明者減って死者増えてないってことは助かったのかな
混乱してて連絡つかない人も多いのかも
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:08:22.09 ID:9jwcEZom0
安倍を叩くのはお門違い
所詮は軽い神輿
ゴルフが仕事だから
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:09:34.60 ID:2uH8R+8/0
営業マンにしつこくすすめられてアパートを建てたら、山が崩れて土石流が発生し以下省略

ページ下半分・・・アパートの所在地に注目
http://hiroshima.kentaku.net/
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:54.04 ID:rLyFfvwp0
>>199
被災して住民全員不明のアパートは大東建託じゃなくて積水ハウス・シャーメゾン(ルナハイツ)
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:16:29.65 ID:zIMaSXbh0
>>132
制限かけてもペットが取り残されている。という理由で入る奴も居ます
家がすぐ其処だからと言う理由で入る奴も居ます。
現場は騒然としているので一々誰何できる状況ではありません
仮に呼び止めても年寄りとオバサンは人の話を聞きゃしません。
自分は二次被害にあわない、死なないと思っている人間が多いです。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:35:01.67 ID:0KuHoRJa0
分散してるし、
重機が入れないから人力頼みだし、
自衛隊500人程度じゃ全然足りないだろ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:35:50.16 ID:2uH8R+8/0
>>200
何人ぐらい住んでいたかわかるか?
物件情報とか詳しい?
それにしても、まったく酷い話だな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:36:16.69 ID:5ZqjoMP10
>>202
安倍がもっと動いてればなあ。 管は政治判断で自衛隊10万人動員したんだよね
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:08.64 ID:oC54BN/v0
なんか不明者が一気に増えてるんですけど
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:15.78 ID:nC1qZdIuO
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:38:13.55 ID:8rSS5O8k0
昨日は不明者が7名
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:46.52 ID:nC1qZdIuO
>>203
8人。
4世帯で2人ずつ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:51.55 ID:4IH9RxaP0
>>202
72時間以内でも重機で生存者撲殺したい人?
中国に住むことを勧めるよ
列車生き埋め体感できるよ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:39:55.26 ID:UYruRbxz0
>>199
家賃めっちゃ安いな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:41:22.68 ID:nC1qZdIuO
>>200
積水ハウスは、住宅ローンの提携先とセットで営業攻勢かけてたよな。よ〜く覚えとく!
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:45:02.03 ID:zIMaSXbh0
>>204
正確には10万人を東北に派遣しろ
と思い付きを言っただけで10万人派遣した訳ではないです。

と言いますか無駄に人員投入した事を叩きたいだけでわ?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:17.27 ID:5ZqjoMP10
>>212
何人が適正かわからないけど今回500人で少ないのは明らかじゃん。
鶴の一声で倍増できるのは、安倍さんしか居ないでしょ。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:21.44 ID:2uH8R+8/0
>>208
これか?

広島県広島市安佐南区八木3丁目32−9
築年月 2014年4月下旬
http://www.shamaison.com/hiroshima/area/34105/000134003531_145006/00000003400353100010003
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:48:30.15 ID:5924RRRC0
不明者が減ってないぞ なんだこれぇぇ

自然を舐めた代償かな ありえないとこに家建ててるもんな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:49:05.19 ID:Ab1Moubq0
これまでにも何度も土砂災害に見舞われながら
危険な場所にどんどん宅地が造成されるのを長年放置
非核アピールもいいがもっとやるべきことがあったんじゃないのか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:49:17.13 ID:VHWZjDok0
100人以下だから別荘でゴルフ♪
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:49:44.00 ID:tMnTvJDO0
新宿古着屋ワタナベに雇われた無能探偵トリオです♪
集団ストーカー(核爆)工作がお得意だよ♪

新宿古着屋ワタナベに雇われた無能探偵1:http://i.imgur.com/EQaeX95.jpg
新宿古着屋ワタナベに雇われた無能探偵2:http://i.imgur.com/WazS5mk.jpg
新宿古着屋ワタナベに雇われた無能探偵3:http://i.imgur.com/CwDHALz.jpg
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:50:26.54 ID:5ZqjoMP10
>>216
建築基準法を定めてるのは国だよ。 基準を満たしてる以上、自治体としては許可せざるを得ない。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:51:29.37 ID:2uH8R+8/0
>>219
開発許可を出したのは広島県だぞ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:52:36.68 ID:5ZqjoMP10
>>220
基準を満たしてる以上、自治体としては許可せざるを得ない。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:55:47.23 ID:2uH8R+8/0
>>221
自治体として災害地域指定しろよ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:57:01.51 ID:uY83oG5hi
言いたかないけど・・・
もう連日のように朝から晩までこのニュースばかりでウンザリだ。

テレビ各社もいい加減死者と行方不明者の数だけ報道しろ。
捜索活動中に上空にヘリ飛ばしまくって妨害するわ、被害を受けた一個人宅を全国ネットで晒し者にして何の意味がある?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:57:53.16 ID:+8CyqyTVO
自分が被災したらと考えたら絶対こういう気持ちにはなれないだろうが、
外から客観的に考えたら、自然災害だしどうしようもないと思うなあ
いくら人間が被害想定しても、自然はまたその上を行く
結局は、自分である程度判断して、可能ならヤバそうな場所に住まないようにするしかないんだよね…難しいけど
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:58:42.00 ID:5ZqjoMP10
>>222
それは何法の何条の制度? 災害地域指定って?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:59:32.13 ID:2uH8R+8/0
>>223
今現在、山肌に住んでる人たちへの警告だろ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:01:06.32 ID:2uH8R+8/0
>>225
土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域は都道府県知事の権限で指定できるよ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:02:15.44 ID:5ZqjoMP10
>>227
それは検索したから知ってるけど聞いてるのは災害地域指定?のこと。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:05:17.79 ID:2uH8R+8/0
>>228
知ってるなら訊くなよ
キショイぞ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:40:38.44 ID:zIMaSXbh0
>>213
少ないかどうかは現場指揮本部で判断して
上に上奏するので、上が勝手に増員とかありえないです。
鶴の一声で増員させるのは簡単ですが、役割を持たせた上での増員でないと意味が無いと。

取敢えず先発隊で見地の情報を収集
追っ付けで後発隊(近隣の消防や自衛隊)で様子見
重機や必要な機材を適宜投入
がベターかと。

これからそうなるんじゃないかと。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:44:18.41 ID:5ZqjoMP10
>>230
それは役人の仕事だね。
俺が言ってるのは政治センス。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:57:15.65 ID:zIMaSXbh0
災害現場に政治を持ち込まれても・・・
トップダウンで増員するが、仕事は役人が考えろ。じゃあいい迷惑だし
それで効果がなかったら責任は安倍じゃなくて役人の所為になるのか。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:58:03.44 ID:5ZqjoMP10

政治判断がないと、予め定めたマニュアル以上は動けないし動かないでしょ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:25:56.48 ID:UGhfQG7V0
>>214
このアパートは今年4月下旬に出来てるが、業者コメ住居を見ると駐車場に出来たばかりで、流されたのでしょうね。
https://www.youtube.com/watch?v=kzSMOB2Ihyg&feature=youtu.be
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:26:40.85 ID:FMmLkc880
広島市は昭和20年以来の大災害だなきっと。


こう書くと誰もが原爆イメージするだろうけど実は9月の枕崎台風。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:32:31.20 ID:XDoz4iaZi
>>222
そんなの出来るわけねーだろ
周りに家しこたま建ってるのに
非現実的すぎ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:36:49.91 ID:7Jz5vud50
何でこのスレは伸びないんだ?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:22:55.74 ID:kqyEGItb0
 
政府 土砂災害で閣僚会議開催へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140822/k10013988401000.html
8月22日 4時28分


政府が「非常災害対策本部」設置
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140822/t10013992421000.html
8月22日 10時24分


政府対策本部 支援に万全を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140822/k10013995391000.html
8月22日 12時09分
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:26:03.95 ID:AsC5r50y0
広島のことは広島にやらせとけ
日本政府はエボラ対策に全力をあげるべき
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:32:03.88 ID:/O7U4jAu0
>>237
なんてこった…以外のレスのしようが今の所ないからではないか
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:35:00.06 ID:C47fekaP0
今日の豪雨と地震マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:35:32.92 ID:A3EoMvsL0
関係ないけど、さっきのNHKの大雨関係のニュース、
四国の状況を伝えたアナウンサーの名前、●●利仁亜って出てた。
リニア君?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:37:32.60 ID:X6li8i7D0
うちの自治体で災害があった時
防災部局が要求したにもかかわらず
市民局が個人情報保護の名目で住民リストを出さなかったらしいわ
広島市もそんな感じで住民リストがないんじゃないの?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:40:15.66 ID:Apkl3PAV0
>>222
指定しようとするだろ?
すると住人が資産価値が下がる。どうしてくれるんだと抗議してくんだよ。
それでも危ないから指定しようとするだろ?
すると住人が議員をつかって難癖つけさせるんだよ。もしくは金を払えと。
で、結局指定できなくなるんだよ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:46:34.04 ID:GU+8/V0W0
不動産屋の重要事項説明はどうなってるんやろ 浸水履歴とか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:39:29.37 ID:DrDv6EOv0
ルナハイツ

http://i.imgur.com/IiBEglX.jpg
http://i.imgur.com/epRsCql.jpg
所在地
広島県広島市安佐南区八木3
最寄駅
JR可部線/梅林 歩12分
間取り
2LDK/54.6u
築年月
築1年以内(2014年04月)
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:35:59.09 ID:tlyN7Urr0
>>246セキスイだろ?こんなのに強いイメージあったんだがな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:43:19.90 ID:BI4whftc0
人口が減ればこういうところに住む必要もなくなるだろうし、
そのうち解決するんだろう
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:16:19.31 ID:D9X/TGwv0
ここまで阪神大震災は笑ったコピペなし
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:27:27.03 ID:7Jz5vud50
このスレは全然伸びないな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:51:35.86 ID:i/9BLkOc0
福島、大島、広島と日本の歴史上島のつく地名では毎回大災害が起きているな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:05:54.20 ID:PtjrESwQ0
>>250
戦後長崎と広島で原爆でお亡くなりになった方々の戸籍が売買され朝鮮人や中国人による戸籍のすり替えが多数有ったが、そういう方々が多数住んでおられる地域だから?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:11:25.43 ID:f6VY8yxv0
家賃高いな。。
ちょっと探せば1-2万円前後で築浅の物件あるだろうに
わざわざ5万も家賃出して土砂崩れに巻き込まれるとか
もうちょっと常識を身につけた方がいい
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:41:00.19 ID:xJYQYpUDO
??「そんな事よりゴルフだゴルフ!」
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:29:52.27 ID:i/9BLkOc0
土砂災害 死者49人不明のおそれ41人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140823/k10014030241000.html

こんなに増えてしまったな・・・
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:01:47.29 ID:yqATGrWF0
>>255
今朝のニュースだと死者52人で行方不明が38人だった・・・
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:17:46.58 ID:yqATGrWF0
>>256訂正
今のニュースだと死者52人で行方不明が28人だった・・・
258名無しさん@0新周年@転載は禁止
おお