【科学】抗生物質効きにくい耐性菌のMRSA、青色LED光で治療...マウス実験で成功 - 大阪市大 [14/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
MRSA:青い光で退治 患部に照射 マウス実験で成功
【毎日新聞】 2014/08/21 07:52

大阪市立大医学部の鶴田大輔教授らの研究グループは、抗生物質が効きにくい多剤耐性菌の
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染の新たな治療法として、抗生物質を使わず患部に青い光を当てて菌を
殺すことに、マウスの実験で成功したと発表した。感染症治療には抗生物質が有効だが、多用すると新たな
耐性菌を生む恐れがあり、新治療法の実用化が期待される。21日、米オンライン科学誌プロス・ワンに
掲載される。

鶴田教授によると、皮膚の傷にMRSAなど多剤耐性菌が感染すると治癒が遅れ、全身やけどでは死亡するケースも
あるという。

実験は、光の照射前にアミノ酸の一種の5−アミノレブリン酸(5−ALA)を注射する方法を使った。増殖している
菌は5−ALAを取り込み、5−ALAは菌の内部で、青い光を受けると活性酸素を生じる物質に変化する。活性酸素は
細胞膜を破壊し、菌を死滅させる。

免疫力を低下させたマウスの背中に直径6ミリの傷を作り、傷口にMRSAを感染させて治療法の有効性を調べた。
5−ALAを注射し、青色発光ダイオードで光を約1分間当てる治療を毎日続けると、13日目で傷口が塞がり、菌の
量は100分の1程度に減った。治療しないと傷口は2割程度しか回復しなかったという。

MRSA以外での実験も、今後予定している。鶴田教授は「数年内に感染症治療にも使えるようにしたい」と
話している。【吉田卓矢】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20140821k0000m040148000c.html

プレスリリース:
耐性菌を作らない新たな MRSA 感染治療法 | 大阪市立大学
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2014/0pb825
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:55:12.77 ID:Lo9MuR+n0
紫外線と勘違いしちゃうんだな。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:56:34.54 ID:0PZM7nBF0
MRSA界でサングラスが流行するの?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:56:48.16 ID:Qj6vK+XC0
LED開発者もっと評価されてもよかったのに
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:59:05.48 ID:6qKZgYoc0
暫くするとJINS PCを掛けた青色LED耐性黄色ブドウ球菌が大発生するわけだが。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:59:20.37 ID:5BFMBWPE0
光耐性菌って生まれんだろうか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:00:55.76 ID:2jZ6Xerp0
左翼市大に中庸府大。

統合のうわさで、
どっちが主導権とるか。維新を潰せるか。
大学は必死www
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:05:26.85 ID:35aSLO0u0
細菌が死ぬってことは、やっぱり青色LEDは毒ってことか。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:05:53.03 ID:ubk+q8EP0
青色の光は波長が短いから他の細胞も傷つくんじゃね?
網膜だって痛むし
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:05:57.54 ID:n8mKhJqt0
逆転の発想でMRSA耐性人間を作っちまおうぜ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:07:30.63 ID:SChXuaYP0
そのうち5−アミノレブリン酸取込まないのが生れるんですね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:08:33.55 ID:bp2mIj4E0
「ありまぁす」
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:11:12.11 ID:41+PGB+pO
どうりで最近体調が悪かった訳だ

謝罪と賠償を要求するニダ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:11:29.54 ID:Y4D4KcmP0
自然淘汰ってスゲーな、抗生物質発見から100年あまりで進化しちゃうとか、、、
あと数百年もしたら何も効かない耐性菌とかできちゃうんだろうか?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:12:09.87 ID:UGRYsnZW0
オカルトにしか聞こえないレベル
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:14:41.82 ID:2d9BVTRo0
発光ダイオードのパルスが効いてるのかな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:15:49.80 ID:TZF3rAPy0
>>4
儲けたんだから金を寄越せ って言わなかったら
もっと評価されてるよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:16:45.71 ID:+YlSSKl8i
MRSAなど特効薬バンコマイシンがあるのに騒ぐなボケ

大阪市大はクソ過ぎるwww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:17:22.94 ID:jvb7Kjzr0
>>1
> 実験は、光の照射前にアミノ酸の一種の5−アミノレブリン酸(5−ALA)を注射する方法を使った。増殖している
> 菌は5−ALAを取り込み、5−ALAは菌の内部で、青い光を受けると活性酸素を生じる物質に変化する。活性酸素は
> 細胞膜を破壊し、菌を死滅させる。

青色の光が直接死滅させるわけではないのね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:18:51.20 ID:9S5jSVSZO
以前からLEDを使ったテレビや蛍光灯の青色光は危険て言ってたね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:21:13.82 ID:wvm3EKBK0
別にLEDである必要もなさそうだけど
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:28:55.44 ID:MgQdP7mW0
あーここまでの威力だと、青色LEDで網膜死んだ訴訟始まりますわ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:28:56.87 ID:3cBEx7910
iPadを頭にあてると毛が生えるのかも知れん。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:30:23.14 ID:WmaCo1Yn0
青色LEDってより強い光が原因じゃないの?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:30:27.30 ID:j9YbLdEf0
ブルーライトつええ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:31:52.98 ID:nF20qe9E0
なんなんだよ一体
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:40:52.87 ID:UykpIL4MO
紫外線では駄目?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:03:00.01 ID:965CBRU+0
>>6
菌様の進化をなめちゃイカン
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:32:30.26 ID:C8xYnNC+0
へえええええええええええええええええええええええええええ
たった一分間の治療2週間程度で?
ノーベル賞もんじゃないのか?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:32:58.96 ID:o6tdBwY70
また大阪市立大か・・・
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:39:22.63 ID:DnK1FLyO0
>>4
例の人の事いってるなら違うでしょ。
開発したのはアメリカのどっかの大学じゃね?日本が大量生産に成功したんでしょ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:40:27.79 ID:bBZr3nFP0
若ハゲにも効くのか
 そうか・・やって念願の治療が

良い事聞いた・・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:41:30.14 ID:opZjB0It0
>>1
UV A じゃダメか?
A波で良ければ既に何万もの皮フ科に設置されている
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:57:06.57 ID:j9fANSHV0
>>18
副作用があるんだよ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:41:56.43 ID:Q1j2n3ZS0
大阪市大って地味だけど、ひっそりと山中さんと南部さんとの関わりがあるんだよなw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:42:34.12 ID:de0qDDd10
ほんまかいな
漫画みたいな話だな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:41:11.89 ID:6ZY1LW5G0
>>31
青色作ったのはあの人だよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:54:02.04 ID:StfwscpL0
>>19
特定の波長の光で、電子を分離する化学反応を起こさせて、電気を作れるんだから、
特定の化合物に、活性酸素を発生させる化学反応が発生するのは、ありえるだろうな。

キモは、
電離放射線や、紫外線より、エネルギーの低い青色光で、活性酸素を発生させる化学物質
菌が、その化学物質を取り込むということ
だな。

電離放射線や、紫外線のようなエネルギーの高い光だと、
普通の細胞まで化学反応を起こして死んでしまうからな。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:03:15.53 ID:GAR3wWMn0
耳かきしてたら 耳の中傷つけて膿が出てきた 耳鼻科行ったら外耳炎で
細菌検査でMRSA検出 外耳炎は良くなったけど いまだにかゆくなる

おまえら 耳かきは絶対やるな 耳掃除は耳鼻科行け
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:10:36.04 ID:MSfNVMne0
日光が一番効きそう
41名無しさん@0新周年@転載は禁止
耳かきは大阪綿棒でやるから大丈夫だもん