【皇室】天皇・皇后両陛下、テニスやコンサート鑑賞など静養先の行事取りやめ 広島市の土砂災害に配慮
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:20:38.05 ID:dXL2HSGV0
下手なチョン語でクネに媚び売って、韓国との関係修復を声高に叫ぶ売国総理を擁護する在日工作員の多いことw
そりゃあ今安倍に何かあったら、高飛車に会談してやるよって要求を卑屈に喜ぶ太鼓持ち総理を失うことになるからな
どうでもいいけど陛下を持ち出して安倍を擁護するのはやめろよ
不敬にも程がある
オマエラ糞食い民族が口にするのも汚らわしいお方だ
438 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:24:52.36 ID:Nat3/RsBI
陛下は韓国にゆかりがあると言ったり、韓国に行きたいと駄々をこねたり、
とんだ困ったちゃんであられるからな
心から日本の国民の幸せを願ってるんでしょうね
こういう人間になりたいし世界がなってほしい
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:03:11.05 ID:lYh04lek0
安倍ちゃんへの嫌がらせ?
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:12:23.49 ID:trBpZt990
>>438 韓国のほうは、
土下座しないと、
来るのは認めないとか、
言ってなかったか?
ただ、朝日の記事がでてからはどうなんだろうか?
本来そこまで配慮しなくても良いような気もするが両陛下は流石だな
来ると知ってた静養先の人達は可哀想な気もするが今回被災された方も
実情はともかく精神的に励まされた人もいるだろう
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:28:09.74 ID:LL7dMMwi0
両陛下がテニスやコンサート鑑賞を取り止めになられても広島で亡くなる人や被災者の人数は変わらないので普段どおりお過ごしください。
>>446 敗戦後の昭和天皇の時代は、
なんらかの精神的なよりどころだったのかもしれないな。
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:20:34.95 ID:TcqC9nqH0
良い悪いの問題でなく、こういった自粛をされるということは
やはり我々は臣民であるということを感じるわ
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:31:33.57 ID:t6jWXY8Q0
当然の行動で一族で現場で救援活動やれ 税金泥棒!
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:09:20.74 ID:o9Mi9x9u0
心情的な部分だけじゃなくて
両陛下移動ために警護だの整備だの大量の警察官が必要になるからご遠慮されてるんだろう
両陛下のために必要な人員を最小限に抑えて、その分を被災地に回してねってことかと
災害がおきると各地から警察官が応援ってことで大量に送り込まれるじゃん?そのためかな
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:26:42.69 ID:C8cd4UN50
>>445 陛下にとって国民は子供のようなもの。
いてもいなくても結果が変わらないからと、子供が死んでいるのに旅行に行く親がありますか?
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:06:39.82 ID:PFHxwwwK0
天カスはずっと引きこもってろ
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:17:17.69 ID:n8aUzATY0
天皇が取り止めたせいで周りが迷惑していることに気がつかないなんて
天皇はいつから
空気を読めないゆとりになったのか?
天皇が気分次第で動き回ると周囲が規制が入る
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:50:08.54 ID:cUF3P2wOO
あんな老人に気を遣わせる土砂
めくるめく土砂流
>>3 貴様は喰え
>>453 まず陛下の行動に対して、迷惑と感じる時点で日本人じゃないよ
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:59:17.09 ID:Ycbu5fde0
両陛下のお気持ちはありがたいが
ぶっちゃけ周りは迷惑だろ
軽井沢に行くことによって動く経済もあるはずだし
周辺警備の人達のお盆の予定も総狂い
458 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:00:42.64 ID:K0zM/QBf0
>>294 天皇陛下が「自分から行きたいと行った事はない」って言ったのは
私的な「静養に行きたい」って言った事がないって意味だよ。
皇太子擁護するキチガイってこうやって今生天皇の発言を捻じ曲げるから、チョンだってバレるんだよバーカ!死ね!
コンサートも聴いたら駄目なんか
雅子なんかテニスしてた気がするけどなww
氷水被ってキャッキャしてる連中もいるというのに
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:09:13.65 ID:cUF3P2wOO
462 :
金髪しね@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:11:09.58 ID:4ZdREoHqi
天皇主権
天皇大権としての統帥権
天皇中心の政治
御真影
復活頼む
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:18:59.30 ID:CrTWprU5O
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:45:10.04 ID:/QFw9gJS0
東宮は、この間静養したばかりだからおとなしくした方がいい。
どうせ静養疲れの静養なんだし、愛子の宿題手伝った方がいい。
やっぱいい人たちだわこいつら。
もーマサコはたらけとか言わない。
466 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:53:32.05 ID:7Y+ihzOK0
雅子さえいなければと悔やまれる。
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:57:15.35 ID:i/D2WkAB0
軽井沢土人が組織的に書き込んでいるな?
468 :
■ 別視点 ■@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:13:32.66 ID:5qRonXdZO
偽天皇ヒロヒトンは偽ユダヤ金融の傀儡として戦争遂行した100%地獄落ちの大罪人だけに、後継は大変。どんなに努力しても挽回が不可能なのに晒され続ける人生。
→田布施システム
→天皇の金塊
→日銀株主
→天皇の陰謀
→日本人に謝りたい
→三井三菱と阿片
敗戦革命=太平洋戦争で天皇・皇族・財閥企業は安全圏でしこたま儲けた。
宮本顕治と岸信介は長州藩田布施の同郷。宮本は日本共産党を再組織、岸は勝共=統一協会と結び朝鮮右翼を組織。
GHQは反共(勝共)と日本共産党の再構築つまり両者を手伝った。
【両建て】【自作自演】はユダヤを擬する国際金融資本、銀行家の奥義である。
日本においては朝鮮系+売国奴がその技を駆使して代理支配を日々敢行する。
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:14:06.07 ID:nNLVzs630
天皇陛下は静養を取りやめる必要は無いと思う。
被害に遭った日本国民に痛みを感じる気持ちは理解出来るが
そーいうのは皇太子にOJTとして任せてゆっくり静養して欲しいと切に願う。
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:17:20.70 ID:WlLqgX0o0
天皇陛下は配慮するのに安倍ちょんはゴルフw
やっぱり自民党の人間って日本人が苦しむことが大好きなんだなあ
471 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:22:19.20 ID:qJ5Aw2ze0
靖国参拝しろや天皇
戦犯はお前の親父だろ
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:25:19.08 ID:Ywfbp3+K0
>>469 それが出来ないから、率先して取りやめで
規範になられたのだろう。
珍しく、皇太子ご一家がそれに従ったようだけど…
皇太子ご一家は、両陛下や災害に遭った国民を
うらむだけなんじゃないかな。
我欲しか持たない方々だから。
473 :
金髪しね@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:33:20.45 ID:e5WieIqE0
しかし陛下はこのままご親拝されないまま崩御されてしまうのだろうか。
崇徳天皇 靖国神社 平将門 菅原道真
の4つは十分配慮されていただきたく御候
474 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:01:17.22 ID:Ywfbp3+K0
ああ、崇徳天皇にはぜひ御親拝をと思う。
今また、臣を皇にっていうか、
さすがに崇徳天皇も期待していなかっただろう
外国人を皇にっていう危険があるから。
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:05:01.37 ID:zTplJlZA0
天皇陛下が政治をやってくれたらいいのにな
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:12:54.91 ID:Srh7fmM90
畏き辺りのお迎えの準備を前々からしてきた人達の事もあるから事は簡単ではない。
恐れ多くも両陛下のお気持ちを賜るだけで充分。
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 03:42:34.29 ID:Udf/qkMi0
朝敵安倍!
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:44:56.20 ID:hRPYdXC/0
安倍さんは、長州藩の出身なので、
朝廷には、弱い。
一時期は、朝敵になったが、
岩倉と西郷さんのおかげで、
幕府を朝敵に出来たので、
起死回生の逆転ホームランを打てた。
>>474 朝廷に、政治的能力が垣間見られたのは、
平安時代の、崇徳天皇の時代あたりまでだろうね。
崇徳天皇は、和歌の名人だったらしい。
まだ、彼の願いは成就していないからな。
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:21:12.26 ID:yDX3SSIM0
静養中に、設備等必要な工事、調度の入れ替えや、宮内庁職員の休暇ができるのだし、当然、かなり前もって計画されている。
今回の災害は痛切だが、皇室にはでんと構えていてほしい。
今、皇室にできることは動じることではなく、なるべく計画どおりに時を刻み、行動すること。
ここ数週間で現地入りしようなどと、夢考えてほしくない。とてつもない人員と金を割かなければならないのは、現地の自治体でなくとも分かる筈。
静養は一見休みであるように見えるが、ご本人達やその周辺にとっては純粋な休みではない。
静養先でも会わなきゃならない人がいるし、行かなければならない所もある。その手配りは前からされているし、空いた御所で周りがやらなければならないことは山積している。
静養という言葉が実態に合わないのなら、「転地」とでも言い換えればよい。
一番上の象徴たる方たちが動じれば、下は嫌でも揺らぐ。
皇室の動向を利用して、人の行動をあれこれいう輩がうようよ湧き出る。
思いを行動に表したいかも知れないが、天災地変は我が国には付き物。
それでも淡々と日常の計画をこなし、同時に被災者に思いを致すというあり方を取ってもらいたい。
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:34:45.17 ID:ZzZhsEE6O
陛下がやると、非難の道具に使う人が
他人にまで押し付けるからなぁ。
「陛下が我慢してるんだぞ」
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 01:39:29.44 ID:j4llrziJ0
おっと、静養を取りやめではなく、静養先での行事を取りやめか。
その方が体力的にもよろしいか。
しかし、一生懸命準備してきた側は力が抜けたことだろう。
静養自体、その間に宮内庁側がいろいろと仕事を回さなければならないから、一定間隔をおいてあったほうが良い。
しかし、このことを首相の静養と絡めること自体、非常に馬鹿げている。
静養中、連絡が途絶するでもなし、予めの計画を淡々と行えばよい。一々動揺しないで欲しいし、こっちもやっかみたくないもの。
▼両陛下 22日から予定されていた 軽井沢での静養も すべて取りやめ
┃
┃両陛下 静養を取りやめに 8月21日 12時08分
┃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140821/k10013965641000.html ┃
┃ 天皇皇后両陛下は、広島市で起きた土砂災害で大きな被害が出ていることを受けて、
┃22日から予定されていた静養を取りやめられることになりました。
┃
┃ 両陛下は、22日から8日間の日程で軽井沢と草津を訪れ、当初は、静養される予定でした。
┃しかし、広島市で起きた土砂災害で大きな被害が出ていることに心を痛め、22日から
┃予定されていた静養を取りやめられることになりました。
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:59:54.20 ID:PWvZt7Y/0
せっかく準備されていた人たちとか、
結局、仕事がなくなるんだろうな。
それと、皇居の職員も夏休みが取れなくなるだろうな。
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:02:58.71 ID:wHcmI687O
>>484 だから何?
土砂災害で亡くなられた方たちのせいだとでも言いたいわけ?
そういうことを、言ってないだろう。