【広島土砂崩れ】 発表されなかった特別警報・・・自治体 「発表基準の見直しを」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
広島市で発生した大規模な土砂災害は大きな被害を出したが、気象庁が雨に対する最大の警戒を呼びかける「特別警報」を発表することはなかった。
気象庁は「発表基準を満たさなかった」と説明するが、過去に特別警報が出た自治体からは、より限定された地域での
大雨でも特別警報の対象になるよう発表基準の見直しを求める声が上がる。

気象庁によると、昨年8月の運用開始以降に発表された特別警報は計3例。今回は狭いエリアで短時間に雨が降ったため、
特別警報の「府県程度の広がりを持つ被害で、さらに降り続く恐れがある」との基準に該当していなかった。

こうした基準について、自治体からは再検討を求める声も上がる。
台風11号の接近に伴い、今月9日に大雨特別警報が出た三重県では、各市町への聞き取り調査で、
「市町別かブロック別に発表するなど、もう少し精度の高い情報がほしかった」という意見が多かった。

県では気象庁に、地域別などきめ細かな発表を行うよう要請する方針を固めている。

ただ、気象庁はこうした要望に対し、「現在の技術の中では最大限の対応。基準の見直しは科学的にじっくり検討を重ねる必要がある」と慎重な姿勢だ。

静岡大学の牛山素行(もとゆき)教授(災害情報学)は「基準見直しより、特別警報だけが防災情報ではないという意識を持ち、
土砂災害警戒情報など他の情報にも注意を払う必要がある」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140820/dst14082019270033-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:49:06.88 ID:dwlH0KD10
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:49:13.30 ID:f5c7bh1oi
特別警報乱発くるぞ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:50:13.90 ID:RTFrfWuo0
どっちにしろサイレンでも鳴らしてくれない限り
寝静まった夜中に特別警報を出されても気付けないわ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:50:23.40 ID:vq7qHi/x0
深夜帯の急な想定外の豪雨&
被害者数すらよくわからなくて動けなかったのでは?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:50:36.20 ID:eyJ/2zV40
警報が出た時点で対策しろよw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:51:45.27 ID:aMOocGnj0
台風の時はほぼ何もなかったのにあんな大騒ぎして
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:06.98 ID:VorxWO9g0
だから、特別警報つくったら普通の警報で誰も動かなくなるって
あれだけ言ったのに…
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:45.58 ID:f5c7bh1oi
最近、警報の価値が下がってる気がする
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:54:44.03 ID:MLuvJkyc0
土砂災害警戒情報出てるんだから、その時点で避難勧告出しとけよ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:55:28.38 ID:+ebgqRzN0
警報なんかより状況を目でみて判断しないとあかんよ
自分の命を守るのは自分なんだぞ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:55:47.81 ID:7tM0J/4Hi
気象庁なんて馬鹿の集まり
適当な予報なんてするな
アホ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:55:50.98 ID:6BnUHidli
深夜帯はサイレン鳴らせ
うるさいなら平地に引っ越せ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:56:11.23 ID:WMcWxjAd0
裏が山とか、川の近くとかに住んでる人は、そこの危険を認識して
いないから住んでる面もあるもんな
日頃から注意喚起しないと、夜中などは難しいと思うわ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:56:11.35 ID:m/fy+tuM0
土砂災害警戒情報および土砂災害警戒判定メッシュ情報(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/doshakeikai.html

ここ見ておくと良いな。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:57:41.80 ID:r1suiiON0
あのレーダーだと無理だと思うな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:58:26.67 ID:vJuNt3NH0
>>4
昨日みたいに土砂降りと雷鳴が酷いと気づかないらしいよ>サイレン

昨夜なんて稲光が通常より多いとは感じたけど特に雨足が酷くなったのは深夜1時以降
さらに言えば昨晩の雷でアンテナやブースターが逝かれて映らないと情報収集は容易ではない
深夜のラジオなんて1時間に5分程度のニュース災害情報しかやってない
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:59:32.05 ID:uKSV/ewS0
これ、ニュース映像で見てると「よくこんな場所に家を建てたな」と疑問に思った。
なだらかな山裾、と言うんじゃない急傾斜の山麓に見える。こんな土地に住宅団地を
造るとは!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:59:48.06 ID:/oUBNUco0
今回は地盤の問題もあるからそれも効力しろってのは荷が重いよ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:00:57.23 ID:s0wuO3YJ0
役立たずの警報つくるなよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:01:36.00 ID:jkaiUPhe0
突然、雨雲ができて120ミリじゃ無理ってもんだよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:01:57.33 ID:qeodJZWO0
どローカルなことは、
各地域でないと対応できないっしょ、、、
神の目じゃないから
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:02:56.86 ID:SCxCRGJ/0
>>18
そんなの日本中にあるよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:03:14.90 ID:eyJ/2zV40
>>19
それを考慮するのは地方自治体の仕事だから
だから広島県はハザードマップも作って出してるし
住民側も自ら身を守る意識がないと被害をなくすのは難しい
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:04:49.47 ID:oze3iyTQ0
広島は平和の街だから、憲法9条が守ってくれるという認識が浸透していたのでしょう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:04:59.10 ID:gB8T5htL0
キモイです倒産ワタナベとストーカー軍団♪
http://i.imgur.com/xdrs5pc.jpg
http://i.imgur.com/LoTGUIV.jpg きもいなあ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:05:25.87 ID:5Iwm/jOZ0
災害が起きてからは何とでも言えるが
特別警報を出すのは実際すごく難しいだろう
局所的豪雨だしな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:07:28.67 ID:hW6tSI//0
地方公務員の無能さを国家に責任転嫁する話か
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:10:40.23 ID:waFBUDQW0
よし

超特別警報
極超特別警報
激極超特別警報

を作ろう
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:13:25.93 ID:8Y/E7NLX0
ほんと安倍は無能だな

まあ御輿は軽い方がいいとも言うからな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:14:28.90 ID:M1ETE9yv0
素人でも見て分かるくらい山が迫ってたろ
傾斜地、またはその付近に家を建てる事を禁じろよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:16:35.67 ID:1Lfg1OjM0
>>27
出たとしても『命を守る行動を取って下さい』のアナウンスじゃ何をすべきなのか判らないよね
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:16:47.87 ID:w/IMf3Q70
まずは金山とかいう危機管理部長をなんとかしろ。
無能もいいところじゃないか。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:16:48.16 ID:IrR4t3nR0
特別警報なんてものを作ったせいで今回のが軽く見られたってことか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:16:57.10 ID:2Lya8mP90
自己防衛がいちばん大事。
地震津波対策に、家族用の避難所を用意している。
太陽光発電、生活用水用の2トンのタンク。
1ヶ月分の水と食料とガスボンベ、トイレは畑に・・
南海トラフ、いつでも来いや〜!
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:17:01.41 ID:eyJ/2zV40
>>31
1999年に起きた広島県での土砂災害がきっかけになって
土砂災害防止法ができて今は住居は基本的に禁止
やむを得ず立てる場合は土砂災害に耐えうる物でなければ駄目になってる
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:18:01.70 ID:kVboMNt/0
広島市長 避難勧告基準の見直しを検討 NHKニュース
今回の土砂災害で、広島市が最初に出した避難勧告が土砂崩れのあとだった
ことについて、広島市の松井市長は「避難勧告を出す基準の雨量を超えて
いない地域があり、職員がちゅうちょした」と明らかにしたうえで、
避難勧告を出す基準の見直しを含め、改善策を検討する考えを示しました。

松井市長は20日午後、報道各社の取材に応じました。
この中で、今回、市が最初に出した避難勧告が土砂崩れのあとだったこと
について、「一部の地域では避難勧告を出す基準の雨量を超えていたものの
、ほかの多くの地域では基準を超えていなかった。職員が全体のバランス
をどうとるか、ちゅうちょしたと報告を受けた」と述べました。
そのうえで、松井市長は「避難勧告が災害の発生後になったことは残念で、
今後、改善すべきところがないか検討したい」と述べ、今後、避難勧告を出
す基準の見直しを含め、改善策を検討する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140820/t10013953281000.html
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:18:02.36 ID:IrR4t3nR0
そもそも特別警報って役に立ってるのか?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:19:19.93 ID:Fz66JRwGO
あんだけあちこち崩れてるの東北の三陸沿岸以上に
住んだらヤバい場所だったんじゃね?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:04.07 ID:5I+P/xjt0
比較的、家が新しそうだったから、ここ2,30年の間に造成宅地化?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:29.75 ID:VYpTN170O
警報や避難支持がでなかったのは役人が寝てただけだろ
役人は自宅で寝てるから、深夜対応は不可能なんだよ
役人は役立たずだよな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:20:50.27 ID:EqxYwXZ50
行政側の責任者処罰しろ!

崖した
沢の出口付近に建設許可出したのは
行政側
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:21:19.29 ID:QqYSvMJb0
もう雨が一滴でも降ったら特別警報出せばいいじゃん
それで間違いない
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:21:38.39 ID:9YUamLBaO
崖崩れが起こったのは夜中の3時だろ?
都会人はわかるまいが、田舎に住んでると夜中は星明かりが無いと本当に真っ暗だぞ
そんな中警報出たって雷雨の中避難なんか中々出来るもんじゃない
下手すると新たな災害を産むきっかけになりかねない
後出しジャンケンで自治体批判ばかりはちょっと俺は出来んわ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:21:48.03 ID:w/IMf3Q70
市長からして在日みたいな名前だな。
危機管理部長は金山だし。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:22:18.96 ID:ngJbM5250
羽田から広島空港に飛ぶ飛行機から見下ろすと、
山間部に家がたくさん建ってるのが良くわかる。
あそこら辺も全部危険なんだろうな。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:22:23.40 ID:byj7nGg+0
全て自己責任
行政が強制的に山の近くに住まわせたわけでもあるまい
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:23:47.58 ID:ujTp/iee0
たんに運が悪かっただけ ちょっと大雨降っただけで避難したり
ちょっと雷鳴っただけで外出やめたりできるのはニートだけ
一般人には無理

  
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:24:34.06 ID:z8yDulMi0
223 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 03:53:39.83 ID:Gsr80yNI
キロタンでた
広島県記録的短時間大雨情報 第1号
平成26年8月20日03時49分 広島地方気象台発表
(見出し)3時30分広島県で記録的短時間大雨
広島市安佐北区付近で約120ミリ
安佐北区上原で114ミリ
226 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 03:56:17.59 ID:Nu6+ywkv
避難勧告も出てないし夜中だし どうすんだ
227 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 03:56:59.67 ID:LIbN4M6d
おいおい2時間雨量実測で190mmやぞ・・・
228 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 04:00:49.01 ID:TgeHwNCn
広島市消防情報だと、安佐南区八木、緑井で自然災害救助で消防車がでてる。
231 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 04:10:26.80 ID:GsqaAuQc
広島県広島市50年に1度の値
        |   安佐北区役所の4時現在
        ↓     ↓
 3時間 155mm 213mm
48時間 434mm 256mm
1時間以上も、時間雨量80mm超級維持。
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/info/disp?disp=R20200&mode=10&obsp=8833_1_34000000_1&last=1&etim=2014-08-20-03-50&fmode=1
236 名前:名無しSUN :2014/08/20(水) 04:36:19.17 ID:VZHEreAr
http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/
雨量観測値のデータが見やすいんだけど
10分間降水量の色分けが10,20,30mmの10刻みなのはアカン
これだと時間雨量に換算すると60,120,180になる
この辺で180て地形が原形止めやんレベルや
5刻みにすれば60,90,120,150,180になる
ぜひ改善してくれ >広島県庁
248 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 06:14:07.94 ID:44VEOcR/
>>229
安佐北区可部町上原で2:30〜3:50の80分間で169ミリ。
http://www.river.go.jp/nrpc0304gDisp.do?mode=&officeCode=8705&obsrvtnPointCode=89&timeAxis=60
こんな大雨は日本全国どこでも降る可能性がある。 崖の下や川の近くには住めないように住居規制を進める法律を整備する必要がある。
257 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 07:32:13.50 ID:6KgUe5HU
ウチからそう遠くない広島市安佐南区山本で土砂崩れ、少年が心肺停止か・・・
ここをGoogleMapで見らた、その上の造成地?の砂防ダムの怒涛の設置っぷりを見るに、
そういう土地だったんだろね。
背の高いマンションだから直接は来ないけど、ウチの目の前にも
過去に土砂崩れしたと思われる葛で覆われた斜面あるし、怖いわ。
262 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 07:54:58.66 ID:dd8vv/MN
>>257
あの界隈の団地はちょっと前に造成されたところだから 今の法律内で造られた団地とは違うだろうからなぁ
安佐南区でもあの辺は山がせってきてるし
山麓を這うように家が建ちならんでるし
いろいろな条件が重なった災害になるわな
308 名前:名無しSUN :2014/08/20(水) 12:15:29.71 ID:0kuFyVxd
>>307
やばい、と昨夜の時点でかなりの住民が感じたと思うが
あの時間帯のあの豪雨では、外にでることすらできないよ
328 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 15:03:48.91 ID:EAsxWgJT
いつも、高知や徳島に雨雲任せてるから、瀬戸内側は雨に弱いよな。
340 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 17:10:20.42 ID:m4pJ44DU
実際問題として、避難の呼びかけってどういう方法を想定してるんだろう
屋外スピーカーの音なんて雨音で聞こえないだろうし
防災無線が各戸に備え付けてあるならともかく、そうでないなら 避難勧告とか避難指示とか、たとえ出てても知らずに被害に遭う人も それなりにいたりしないんかな
344 名前:名無しSUN [sage] :2014/08/20(水) 17:31:14.72 ID:NKeWOUQr
>>339
ただ今回は雨音・落雷の音で起きてた人が多かった筈。 山本の子供2人が亡くなった民家も起きてたっていうし、インタビューに答えてた人も寝られなかったと。
あの子供たち、1階じゃなく2階に逃げてればねぇ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:24:47.35 ID:eyJ/2zV40
この地区は土砂災害防止法の対象じゃないんだなwww

広島豪雨:土砂災害、警戒区域に未指定
ttp://mainichi.jp/select/news/20140820k0000e040231000c.html
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:24:53.36 ID:7IwBGB5q0
15年前にも集中豪雨で多数の死者が出た所に、のうのうと住み続けて被害にあってる輩って死にたいんだろうか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:24:59.22 ID:/FKFP9aU0
広島市の可住地面積って291kuあるけど山の斜面を切り開いた土地を除けばどのくらいになるんだろ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:26:36.01 ID:6GjHVYa80
広島市は平和運動より防災運動を重視すべきだったな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:26:45.43 ID:EqxYwXZ50
ハザードマップ作ると
土地暴落するから反対運動あったらしい 

ヤクザだ!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:28:19.52 ID:tea04nsG0
もういろんな警報乱発してるから無意味だろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:28:43.25 ID:Px1GONk20
あれは他府県にまたがる広域災害の可能性がある時用のだからゲリラ豪雨には出せないよ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:30:58.56 ID:0WCn3WHG0
気象庁に殺されちゃったね(´・_・`)
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:34:24.24 ID:gGbirIdQ0
100mmの雨が降ったら道路は川だよ
逃げても水死、留まれば山崩れ
降り始めた時点で被災者の命運は決まっていたのかも
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:40:17.86 ID:XD9xvIjV0
2ちゃんにもよくいるじゃん。
警報出して何事もなければそれでいい、心配症なくらいでいい、とか言っている奴。
どんどん出せばいいよ。にわか雨でも大雨、震度1でも大地震。
その内、全て形骸化して無意味になる。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:40:37.35 ID:aeugClQ+0
ゲリラ豪雨は自衛しかないだろ
なんでもかんでも国のせいにするからヒロシマは困る
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:45:20.13 ID:g5XvyxAk0
警報を伝える手段も今一度考えるべきだよなあ
防災無線みたいな聞こえるか聞こえないかよくわからないものに頼るのも限界だ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:52:51.13 ID:m66fHwSi0
何でもかんでも自治体や気象庁のせいにすんなよ鮮人かよ…年中警報出さなきゃいけなくなるだけ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:55:28.31 ID:Ks6WEFtL0
現場の隣町だけど朝4時すぎくらいに町内放送的なものが流れてたけど肝心の内容は雨で全く聞こえなかった
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:55:59.90 ID:tZipFKF30
>>61
昔は田舎に行くと、電話機についてるスピーカーから勝手に放送みたいなのが流れていたんだが、
今も残っているとこあるのかなぁ…
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:58:53.40 ID:zFmHKV5Y0
>>46
広島空港じゃ、まだ広島市からかなり遠いと思うけど
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:01:25.56 ID:tea04nsG0
川と田んぼの様子は自分で確認しないとな、人を当てにするから逃げ遅れる
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:18:03.37 ID:Zz6aoDp40
自然災害なんて地区単位のピンポイントで発生するものだろ。
県や市町村全域単位での被害なんて津波や地震くらいだ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:38:27.39 ID:XbVI53MP0
まさにディス・イズ・ザ・公務員の仕事
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:43:44.40 ID:2EjLC00n0
数値予測のメッシュが細かくなって、ゲリラ豪雨も予測できるようになったんじゃなかったっけ・・・
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:52:48.90 ID:U9qisgKYO
人間が儲けのために宅地造成ばかりするから山の神が怒ったんだよきっと。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:54:33.68 ID:E46iFFhJi
県単位の特別警報はいらん。
三重の四日市在住だが、先日特別警報出た時はよくある大雨レベル。
四日市から離れた亀山と白山の雨量が凄かっただけ。
それでも確かに河川は警戒レベルをこえてたので、その周辺は避難指示でも問題ないと思ったけど、
何故か川のない丘陵地帯を含む四日市全域30万人が避難指示。
でも確か実際避難所行った人が、1000人いなかった。だって普通の大雨だったから。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:55:23.31 ID:ugRrry/x0
朝の4時、サイレン流して
避難指示したら
鮮人の多い広島では、喧嘩になるぞ。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:57:06.48 ID:D+m87oPN0
深夜だから遠慮したんだろ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:01:39.34 ID:MyzZRda90
ナウキャストと河川の水位データ見てたら直ぐに分かる
近くに沢が有るなら水の色と岩の転がる音で判断できる
何もしないで閉じこもってるほど危ないとしれ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:03:29.09 ID:zQHJE4CG0
だったら特別警報意味ないじゃん。やめたら?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:03:53.12 ID:HEN4x0IZ0
深夜、土砂降りの雷雨の中避難指示出されたからと言っても
怖くて外に出れない
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:08:26.32 ID:xSptndD1O
>>71 避難しようにも出来ない可能性も高い
それに、大雨を舐めない方がいいよ


いつぞやの地震の時に、普通の大津波だからと油断した結果流された人も少なくない。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:10:06.16 ID:MyzZRda90
雨降ってる段階で
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:11:10.81 ID:DSZb3V7S0
警報出しっぱなしにするしかなかろう
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:11:19.15 ID:LAoegLzTi
アメダスのデータ使って自分でやれ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:12:57.96 ID:MyzZRda90
危険地帯に住んでるならナウキャストとにらめっこしてりゃ九分九厘置かれている状況は分かる
決断と行動力で機器回避は出来る
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:13:17.19 ID:COjM/1590
一時間100ミリの雨の中外で避難呼びかける車の声とか聞こえなかった
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:15:09.44 ID:hy4VSSLEO
ていうか人口が増えて宅地造成を急いだみたいな話を聞いたけど
同じような傾斜面ばかりの神戸市の南側、六甲山の麓は
超高層マンションの建設が増えてるわ
広島はニュースで被害に遭った地域を見る限り高層住宅はほぼ皆無なんだよね
深いとこまで杭が打てないくらい地盤が柔らかいのかな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:17:08.48 ID:1Lfg1OjM0
>>1
行政からの指示がなければ何もしてはいけないのかよw
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:17:31.02 ID:FDtVsw/U0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000003402669.html

・04:20、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。



ばああああかwww
朝鮮人工作員がヨダレ垂らしてクーラーの効いた部屋で寝ているうちに、
安倍政権は極左テロリスト集団民主党政権では考えられない迅速さで
素早く対策をとってるわwww

こんな小規模な土砂災害に、最初から内閣総理大臣が出張る必要なんかないわwww
何のための広島市長で、
何のための広島県知事で、
何のための災害対策大臣だよwww

被害の規模がある程度大きいと把握してから内閣総理大臣の出馬で必要十分。
じゃないと、朝鮮人菅直人の様に、原子炉爆発まで引き起こす可能性があるwww
だいたい、こんな土砂災害は全然小規模だな。
首相が最初から出てくる事案じゃない。

まず、せいぜい県知事レベルの対応。
次に、県知事の要請で、自衛隊や災害対応担当大臣の出番。
次に、情報を収集してかなの激甚災害指定の段階で、やっと首相の出番。
この段階で、被災者の慰問とかを首相がすべき。
国家組織とはそういうもの。

それを理解していない菅直人なんかのバカが、現場を混乱させて、
更に無用な被害を拡大させる。

菅直人なんか、被災者に罵声を浴びて、怒鳴られる醜態を晒していたし。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:18:51.49 ID:PELRdKsh0
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:21:22.81 ID:Uag8aZQX0
冷たい言い方に聞こえるかもだが、人類はこういう痛い教訓を得ながら
様々な災害対策の技術や知恵を身につけてきたのだ。

ようは「これまでの常識を越えた」災害があちこちで発生しているのが
実情であって、それには少しずつ蓄えた経験と知識で次に備えて行くしかない。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:28:01.62 ID:1Lfg1OjM0
>>86
県営住宅が教科書どおり谷筋の延長線上を避けて建設されてる件
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:28:35.00 ID:9WfOw8S/O
>>64
防災行政無線をラジオのように聞けるシステムなら全戸導入してる町村も多い。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:35:33.44 ID:jFtkTVGK0
酷い人災やろ、あんな山裾にまで乱開発した悪徳業者に責任取らせろ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:41:18.86 ID:MyzZRda90
防災無線有ったんだ
こりゃ個々の判断ミスだわ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:53:17.45 ID:tIzOscSb0
公務員は自分の給料のことしかアタマに無い
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:57:15.92 ID:tPOU62eM0
もうさあ、雨が降り始めたら特別警報出して、全員避難させればいいじゃん
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:03:31.15 ID:VCLMa/yb0
開発申請を許可したのが問題になる可能性はあるね。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:04:18.69 ID:g5XvyxAk0
根本的に間違えてる奴が多いと思うのは大雨洪水は注意報段階で警戒しろよ
今の読めない気候だと余計に警戒すべきだ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:05:37.58 ID:ktGBJw/h0
10年前にも土砂で何十人も死んでるのに学習能力がないのか?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:08:05.30 ID:VCLMa/yb0
開発申請は業者と役所が一番癒着する作業だから。歴代市長もここをひっくり返せば無傷ではなくなるかも。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:28:49.50 ID:exTPrJmP0
どうせまたマスゴミが「自治体が悪い」を繰り返すんだろうな。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:31:02.75 ID:k1JevfHZ0
広島って平地少ないのか?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:06:28.14 ID:ddEpf5FD0
・注意報             ・避難準備情報
・警報               ・避難勧告
・都道府県気象情報      ・避難指示
・土砂災害警戒情報
・記録的短時間大雨情報
・特別警報

「いずれ特別警報も効かなくなって超特別警報が出来るw」と皮肉られてたな
増やすくらいなら一度体系を見直したほうがいいと思う
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:10:47.03 ID:7hbODbfaO
昨夜安佐南区に住む人から雷が凄いと連絡があったので
どんなもんかとネットで落雷情報見て、ついでに雨雲予想を見たら結構降りそうだったので
「強い雨が降りそうだから気を付けろ」
と言ったら「どうせ大したことない大丈夫」と返事がきた
一夜明けてニュースで被害を知った
知り合いの家にも土砂が流れ込んだようだ
まさかこんなことになるとは思わなかったと
危機感がなかったと言ってたよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:18:30.21 ID:qN6EllNh0
災害の前に必ず特別警報出すなんて土台無理だしなぁ。
予想に反して長く降り続く ってパターンだと完全に詰む。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:45:11.87 ID:O0HJLGI40
先日三重で30満人避難させて、大げさ気味になったからな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:46:56.60 ID:1IRm2l5O0
これは、非常特別警報をつくらんといかんね。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:39:07.22 ID:vR/NmAJI0
去年特別警報が出た地域のものですが
うちの地域はいつもの大雨とどう違うのかよくわからなかった。
市内のほぼ全域に非難勧告出てたけど
みんな避難もせず普通に河川見にいってたし。

県の端あたりは浸水したり酷かったらしいけど。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:44:08.41 ID:IwZRb/0k0
なにやら、神奈川の丹沢のキャンプ場と同じ
公務員のいいかげんさから来てる 人災らしいですな
広島市と広島県の職員に責任追及だろう さらに、
議員に対しても 住宅会社と結託してるんじゃないか?
人災ですよ これは 議員と住宅会社 不動産との癒着だろ
自慢のXバンド・ドップラーレーダー画面で、雨雲や雨降りだけ見てても何ともならないんだぜろうな
真上と真下を見る必要がある、しかも時間のない状態で、特別警報を出すのは甚だ困難なんじゃないかだぜ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:51:06.77 ID:qN6EllNh0
自然相手にパーフェクトな対応は無理。そこんとこを理解せずに叩いても仕方ない。

ただ、災害関連のことを危機管理能力の無い人にやらせてはいけない。
最悪の事態を想定する能力が足りないから。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:57:16.11 ID:39YIF6Jc0
>>99
その少ない平地に出汐なんて地名が残っている処へ、覚悟して住むしかない。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:10:15.22 ID:uCyOtZAS0
>>108
その通りなんだけど、
一度は危険地域に指定しようとして、住民から地価が下がると反対を受けて取りやめたことがあったらしい。
もし危険地域に指定できていれば、急傾斜地法12条で定められる急傾斜地崩壊防止工事が行えたかもしれない
また土地を購入する前に、危険な場所だと伝えられた。

一度もその候補にならなかった場所なら仕方ないが、一度は対象になり、住民のゴリ押しに負けて
住人の利益を優先し、何よりも重要視すべき人命の尊重を行わなかった。

事前に時間をかけて対応する事が出来たかもしれないだけに、「仕方ない」で済ませてはいけないと思う
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:39:21.71 ID:Q5w4vnJ60
なんでもかんでも警報のせいにする風潮
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:47:24.66 ID:e/bIKveq0
>>111
メディアが責任者を作りたがる風潮だな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:59:10.39 ID:zm6YXwXE0
例えば発生の3時間前に天気予報からゲリラ豪雨予想と込みで土砂災害警報が出せたとして信じられねし起きて待つ程度が出来た対応だと思うけど、常豪雨な地帯の真似すりとか他の作戦に頭使った方が防御に繋がる気がするけど
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:07:51.07 ID:KGvH98Vo0
国民の生命と財産を守る
まず身近な国内対応が先だろう
安倍ちゃん
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:25:02.55 ID:/bIqF5klO
>>106みたいな人間がいる以上、
雨が降る度に避難勧告を出すしかないんじゃないか
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:34:26.11 ID:wwcppoxXO
>>110
>地価が下がる
砂防ダムを作りたかったのに住民に反対されたってのはそういうことだったのか
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:03:39.46 ID:29afhu3W0
>>110
馬鹿な住民どもだな。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:18:32.59 ID:jjxrzoY90
>>71みたいなやつが被災するんだよな
同じく三重県民だが、爺婆世代は伊勢湾台風経験者だから
ガキの頃から学校や家庭で台風の何が危険かを教わってる
雨足が強まって外へ出られなくなる前に避難するのは当たり前じゃねーか
うちは高層マンションだから、バスタブに水貯めて停電に備えて待機してたがな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:50:29.94 ID:9COhiG2m0
>>17
そうそう豪雨と雷鳴で目が覚めてテレビつけたけど
NHKは吉原の再放送中で警戒を促すようなものは何もなかった
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:59:43.63 ID:EzMcZkT50
>>8
特別警報よりも
範囲の精度上げによるスポット化と
発令タイミングのほうが重要だと実証されたね

正直、防災は警報よりも事前の地理的なリスク周知のほうが大事だ
地元の同意がないと指定できない警戒区域とか糞
不安をあおるから公表しないって、いや不安をあおるべきだろって思う
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:03:29.26 ID:9BroOwQP0
政府が発表している、都道府県、土砂災害発生件数マップ

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/img/b_01.gif
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/2.html
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:07:17.57 ID:xB9Eayvk0
警報よりも、それ以前の対策が不十分、というよりまったくできて
いなかったということだ
15年前の大災害を教訓として人的被害を最低限に止めるという
目的をどれほど達成できたか?
今度の被害を見ればその結果はゼロ
ほぼ何もやってこなかったというに等しい

まさに、これがディス・イズ・ザ・公務員の仕事
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:11:38.83 ID:ct0wDMuc0
特別警報について幾ら検証しても無駄w
現時点でゲリラ豪雨を完璧に予測するのは
不可能だよ、そして広島の被災地に酷似
した地形の場所は全国に無数にある
時間雨量から自治体独自に危険性を
判断して、避難命令が出せるように
するのが先だよ、責任の擦り合いをする
暇があったら、秋の台風や、冬のゲリラ
豪雪に今から備えるのが大切だ
危険地域の再点検など仕事は山ほど有る
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:13:14.57 ID:lp7cLC140
>>69
細かいメッシュに対応出来るようにしたけれど、
実際はその細かくしたメッシュに観測機材を設置出来ていないのよ。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:15:55.10 ID:6ivXSAFn0
超異常記録的短時間降水情報を新設すれば問題ない。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:17:34.73 ID:218qc3Dr0
>>124
観測点の数は昔のままだからなぁ。
全国の小学校にAMeDASを設置しろと。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:21:37.21 ID:QYbV/vch0
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:23:14.57 ID:hu3qIF8/O
警報だしたとしても深夜だったし微妙なとこだよな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:32:36.31 ID:QdjsEmpR0
毎年のように気象庁には騙されてるが今年は特に酷いな
あと何人死ねば仕事するの?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:43:20.83 ID:Wx/YKsJF0
夜中の1時頃に目が覚めて
気象庁の予測見たら30分くらいで雨雲抜けてたんだけどね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:56:40.23 ID:SdclGfObO
山の体積を調べれば、山が崩落、全壊した時の被害予想をある程度は予測できたはず。
山の麓から何q距離を空けて住宅を建てて良いかかの設定値を設けなかったのは行政の怠慢。
そのため、この災害は天災ではなく、人災と呼んでもおかしくない災害である。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:58:14.05 ID:HWL64cmm0
この間の四日市の例でもあるが、
出しても、ほぼ誰も避難しなかった。

今回、もし出しとしても、結果は変わらなかっただろ。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:59:40.46 ID:QkVgW0SlO
とりあえずこういうときは気象庁の人間も泥かきくらいしろよと思う、役立たずにも程がある
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:59:46.37 ID:HWL64cmm0
>>131
土砂災害危険渓流の指定はあったね。

ただ、地価が下がるとかで、ハザードマップの配布がしてなかったとか。
15年前の事件を隠蔽し、地価の値下がりを憂う住民に配慮した行政かな。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:01:24.05 ID:llMDHisHi
真夜中に避難しろっていうの自体、無理
つか、土砂崩れの通報がいくつも来てたのに、避難勧告出してねえじゃん
136132@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:05:03.07 ID:HWL64cmm0
大事なことだから何度でも

ついこの間四日市市で「避難指示」が発表された、ただほとんど全ての人が無視して、
誰も避難しなかった。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:05:09.32 ID:SdclGfObO
>>134
行き着くところは行政なのことに変わりはない。
今回の災害で、建築基準を設けなければ、また同様の被害が出る可能性が残るだけ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:05:44.30 ID:7ebxJP+V0
なんでやまがくずれてくる場所にいえたてたの?
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:07:05.09 ID:HWL64cmm0
>>137
同意だな。
「土砂災害危険渓流」「ハザードマップ」「災害の石碑」「小中学校での危険地域の啓蒙」

必ず行うべきだ。
結果は、地下は大暴落し、ゴーストタウンになるだろうが。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:07:27.09 ID:V8OKqx380
特別が付く前の段階でも、自治体は独自の判断で避難勧告を出せるんだがねえ
なんでもかんでも、気象庁に転化するなと
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:08:31.70 ID:MsCBYtpK0
おかみの警戒警報だの避難命令だの待ってちゃダメ。
こんなゲリラな雨に対応できるわけがない。天気予報すら対応できてないのに。
やな予感がしたりやばいと思った瞬間に逃げなくちゃ。
特にこういう危ない場所に住んでる人は。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:11:41.01 ID:7ebxJP+V0
>>136
避難勧告って意味ないよな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:11:50.27 ID:llMDHisHi
広島じゃないけど、
休日や、夜間には、自分ところの自治体に警報が出てから
担当者が登庁するルールになってるところで
川の上流=当然別の自治体で警報も出ていて
大量の雨が降っていて、下流の地区が氾濫寸前になってたのに
2時間も気づかなかったってのがあった

気象庁ガーとか言ってる場合じゃないと思う
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:12:01.85 ID:HWL64cmm0
大雨が降ったらすぐに逃げる。

大雨が降ったら、土砂災害の危険があります。命の危険があります。
直ちに避難をしてください。
と、地域で大音量のサイレンを流す。

まずは、ここから。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:12:43.16 ID:Sxb7mxJd0
なんであそこに家建てて住んじゃうかなあ
どう見ても危険な場所だろ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:13:13.64 ID:a/rgzz+c0
特別警戒が出ても避難しないのに、、、被害が出るともんくゆうんだよな、
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:13:49.69 ID:4ajAqP/m0
まあ、なこと言ってたら一生避難生活することになるからな
危険な場所に住まないようにするってことで個人レベルで防ぐしか無いだろうね
今回のは俺なら住まないような場所だから気の毒なことではあるが、こういっちゃなんだがある意味自業自得みたいなもんだよ
148142@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:13:52.81 ID:7ebxJP+V0
>>136
ごめん避難勧告じゃなくて避難指示か
どうちがうんかしらんけど
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:14:31.50 ID:eaDBjWjh0
実際に今ふっている雨ですら
人間の力で計測と判断は無理
 
どうでもいいときに出して
大切なときに出せないなら
なくても同じ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:14:33.19 ID:kjVKrLOH0
TVに出てくる専門家の意見でも
どう行動していいのか、サッパリ分からない
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:15:21.16 ID:llMDHisHi
そもそも、警報が出てる段階で危険だし、
特別警報が出るようじゃ、そこから避難するのは
既に手遅れ、って話じゃなかったっけ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:15:47.83 ID:eaDBjWjh0
40年に一度の大災害という「特別警報」を
今年は調子に乗って何度も連発していたのに

40人の命が失われる大災害では出せずに終わり

存在価値なし
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:17:32.07 ID:a/rgzz+c0
暗闇で記録的な大雨で道路を泥流が流れてるところで避難指示なんて出されても現実は無理。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:17:53.67 ID:HWL64cmm0
>>152
気象予報は難しい。
というか完全の予想することなど無理。

可能性があること全てに出したら、インフレになって価値が無くなる。
というか、四日市の例を見ても既に無くなっている。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:20:25.46 ID:2S1RoS+/0
>>61
テレビのテロップやL字画面は災害に関係ない地域の人たちにとってはうざいだけだが
データ放送だと誤作動せず確実に伝わるかという問題があるからなあ。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:20:25.55 ID:Sxb7mxJd0
なぜあそこに住むのか?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:21:08.37 ID:HWL64cmm0
>>155
今回のように、深夜・夜中ではテレビはほとんど意味がない。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:21:31.86 ID:lZmtQpaf0
特別警報が出なかろうが
避難勧告が出なかろうが
自分で危険と判断して行動せよってこと
他人のせいにして死んでいくのか?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:22:27.76 ID:iIgLsxDh0
防災ラジオを1世帯1台設置を義務づけろよ。
緊急地震速報みたいに勝手に電源が入るやつ。
NHKはそのくらいは役に立てや。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:22:32.43 ID:b7sv7loG0
>>1
役に立たない連中だ
給料半分でいい
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:22:43.66 ID:Sxb7mxJd0
あの辺ってさ ほぼすべての道が坂道だろ
徒歩で外出すると毎回登山だな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:25:34.90 ID:g0LpO0Be0
役所なんか、取り合えず警報だしときゃいいのにな
避難しなかった人は自己責任で残る訳だし
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:26:12.17 ID:b7sv7loG0
>>158
じゃあ気象災害予算減らそうぜ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:26:33.41 ID:llMDHisHi
今はケータイやスマホで、豪雨情報もとれるけどな
ただ、通知機能オンにしとくと、やかましくてしょうがない
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:27:51.65 ID:ggDcPOUj0
福知山は前日から出ていたが
広島は、夜から大雨になり真っ暗で外の状況がわからず出しようがなかったかもしれない
今後は、1時間に30ミリ以上の雨が2時間以上降ったら出す
というような数値基準が必要かもしれない
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:32:10.98 ID:dHQTibqd0
この間来た台風の影響もあるんだろうな
珍しくあの地方横断する台風で雨台風だったしさ
その分と合わせて特別警報出しておくべきだったよ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:35:13.03 ID:3tKtgks/0
>>166
今年の8月は毎日雨で、その累計雨量もすごいことになってたと思う。
山には水分たっぷり、川も水量たっぷり。
いつから測るか、ってのも考えなきゃいけないね。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:03:21.31 ID:rakdRNPy0
________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//   //          ||   |”連呼リアン”とか言われて悔しかった。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]  |でも世界に燦然と輝く祖国の功績のおかげで
    / ̄\(  人_韓Θ米) ̄   |韓国人は素晴らしいとアメリカやフランスやイスラエルやイ
  , ┤    ト|ミ/   \ / )    |ラクの人々から 一目置かれるようになって本当に嬉しい。
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 今では2chで愛国活動していることを
 |   __( ̄ |∴<  3 ノ     | 誇りに思えるようになったニダ。
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↑伊原春樹・川藤幸三・東尾修・長州力・真弓明信・原辰徳・前田日明・伊東勤・渡辺久信・
      広澤克己・永田裕志・金村義明・桧山進次郎信者で麻生太郎・山本一太・世耕弘成支
      持者の体育会系在日阿呆馬鹿不細工大韓・朝鮮僑胞僑胞記者で電通・博報堂舎弟反
      日共産2・3流至上主義朝鮮同和部落ナマポDQN暴力団チンパンブタ白丁非人組員影の
      大門たけし軍団子三兄弟
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:04:56.83 ID:iwtGdpkgO
で、今日から特別警報乱発で
超特別警報新設の流れになるんですね
分かります
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:11:24.51 ID:CagEJLhH0
>>169
それでいいんじゃないの
あとは自己判断で、どれだけ危機意識を持つかだよ
乱発で危機感持たなくなるような人、どのみち駄目だわ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:11:36.02 ID:Wx/YKsJF0
>>169そうなんだよ

土砂災害警戒情報出しても住民や自治体は何もせずに災害にあうから
しょうがないしに特別警報を作ったまで

あと特別警報は機械的に出してるだけだからね
あくまでも土砂災害は短期間雨量
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:13:48.32 ID:L7VgUmsI0
難しい予想を当てるのがプロなんだよ

クソ気象庁
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:22:08.13 ID:aDGWi0vNi
>>18
急斜面で大型車の通れない道ばかりで、ハザードマップで危険地帯になってるのに、ホントよく住む気になるよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:25:03.64 ID:Wx/YKsJF0
>>172
あのとき雷雨が激しくて夜中の1時くらいに起きてTVつけても、
NHKでもは吉原の再放送で何の情報なし
気象庁の高解像度降水ナウキャストみたら30分くらいで
止む予想になっていたんで我慢するかとテレビ消して寝たら
このザマですわ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:42:10.95 ID:qW0QcJn30
三重ではあんだけ大騒ぎしてたのにな。
エルニーニョはこねぇし、ただの予報機関の気象庁はおとなしくしてればいいから>>1
にしてもTVに写る女性気象予報士とやらって、なんで池沼みたいな顔と喋り方してんだ?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:28:47.51 ID:py+Fsv9j0
高知と徳島のときと、どっちのほうが短時間の降水量凄かったんだろ
高知のほうが上だとすれば、矢張り地形と地質と山の崩れやすさも被害の大きさに加味されるってことだよな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:36:33.06 ID:ZaaAxO/x0
出したら出したで大したことないじゃんて騒ぐんだろw
正確な被害予測ができない以上結果論でしか語れない
自分の身は自分で守るしかないという当たり前の結論だよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:48:04.69 ID:qN6EllNh0
>>110
市役所職員は市民のために働いてるから市民に反対されたら難しいね。

反対した市民は反対したせいで余計地価を下げる結果になったという・・
しかも人命まで失って・・今どんな気持ちなんだろう。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:02:34.06 ID:WEGg2qRmi
広島の役所は誘導に必死だな
この問題の本質は、そもそも何故あんなとこが宅地として認められたか
危険箇所の認定と対策の順序は如何にして決まったか
とりあえず、現状で危険箇所だけど対応が後回しになってる場所の地権者を調べるとこから始めようか
地元有力者や筋者、議員、議員の親族などの所有する
地価が下がらないように指定を送らせてるんじゃないですかぁ?
この国は何処もかしこも、一部特権階級の利権と公務員の人生の保証が最優先で
その犠牲になるのは、ゴミクズのコネの輪から外れた一般人
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:06:00.55 ID:gjKDdIrCO
広島市って政令市だろ。普通の市とは違うんだから市長がなんとかできただろ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:11:16.21 ID:t6Ao3pyM0
自分の子どもとか奥さんとかが亡くなって
避難勧告が出ていれば、特別警報が出ていれば助かったのにって言うのか?
そんなこと言っても亡くなった人は帰ってこないだろ
そうなる前に自分で危険と判断して避難するべきだろ
自分とか家族を守るのを他人任せにしすぎ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:47:58.66 ID:iueH/0iJ0
安倍叩きのために災害を利用してそうな書き込みはチラホラ目立つけど
ここまで露骨なのはハッキリ言って珍しい。
自分が「危険だ」と主張しているオスプレイを被災地に送り込もうとしてる外道w
安倍憎しで正常な判断力を失っておるようだ。

にゃお子@nyakorenja
>安倍ちゃんも災害地に行きなさいよ。もちろんオスプレイで。 #安倍晋三 #オスプレイ反対
https://twitter.com/nyakorenja/status/501931068937625600
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:24:58.82 ID:3LVs0icI0
>1
ジミン人殺し!ジミン予算削って精度下げた!
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:47:26.01 ID:nomOBNBM0
>>106
陰謀論も、ここまでくると、もはやビョーキだな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:44:34.45 ID:cvg+Sj3CO
直前ではなく、
8月に入って20日間で15日降っている時点で、
警戒地域の避難準備注意が必要だったんだな。
パトロールは24時間体制になる。
小中学校の開放準備しながら、
避難にはパヂェロみたいな車で一軒一軒回る。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:46:44.21 ID:LWaGMOym0
自治体の災害時の指針って決まってるのかな?
例えば、どこで何人が被災したらどこに批難とかまではいいけど、
帰宅困難者が何人どこで出たら仮設をどこに建設とかまで計画してるの?

日本は災害が多いんだから全国の自治体で仮設ハザードマップが必用だと思うんだけど。。。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:01:43.08 ID:oa+Ku1HB0
長雨による土砂崩れの指摘は今回、NHKは何百回となく放送してた
ただ場所が広島限定ではなかった

  
  裏に山のあるところ、川の側、絶壁、海岸等に家を立てた場合、
  平地とは別な対応が必要となる
  国も地方もNHKもその点を強く報道するべきだ
  
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:08:37.05 ID:nFGSVka10
出したら出したで文句言うくせに
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:09:22.82 ID:cn7Mf1Fa0
予測して発令なんて実際難しいわな、時間も時間だし。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:13:07.92 ID:rgooWHmq0
一時間に200ml以上降ったら
とりあえず特別警報発令しとけ
あとは住人の自宅周辺の環境の総合的判断に任せるしかない
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:14:39.00 ID:txA4txJt0
避難警報出して本当に起きた例なんてあったけ?
覚えが無いわ〜
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:15:59.03 ID:GMyjRyvK0
発表していても避難はできなかったと思われ
深夜だからね
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:14.38 ID:coi5RgMj0
豪雨の中、避難するとか結構な罰ゲーム・・・家にいたら安全だったのにって
ことになりかねんな。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:22:07.81 ID:pqANaQkv0
>>4
気付いても夜中だとそのまま寝てる自信ある。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:25:08.89 ID:R+5rMdgr0
>>1
この異常気象はまず中国の人工降雨政策を疑え
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:23.46 ID:rgooWHmq0
報道でインタビュアーが住宅被害者に
「避難しようとは思わなかったのか?」
と聞かれ、住民が半ギレぎみに
「真夜中で外は大雨と道路は滝になってるのにどうやって避難するの?
あんな状況で外に出て避難しようなんて考えもしなかった!」
怒られてたよ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:32:36.28 ID:xf9KlvVL0
責任追及するおかしなのが声をあげるから
遠くで雷が聞こえても海水浴が中止されるようになって来てる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:34:52.17 ID:1eWk06xf0
最近は、発令って言わんのだな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:37:22.03 ID:BKAnTIiM0
住民たちは気付いた時には既に避難出来ない状態だったみたいね
夜中に「外に出たら死ぬ」ていう動画見た
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:54:05.80 ID:2ojkniZa0
>>137
あそこら一帯危険箇所に認定されてるんだぞ
危険箇所を土砂災害警戒区域や特別警戒区域への指定にするのは大変なんだよ
だいたい所有者が嫌がる
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:40:13.83 ID:rzf9Vg7e0
自治体の責任を棚に上げて、気象庁に責任転嫁してるんだな。
大体特別警報の発表条件と、
科学的限界が説明されてるのに、
何できもしないことを要求をしてるんだよ。
自治体には科学の限界を解する人間はいないのか?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:46:03.57 ID:x6rQTKrZO
>>1
どうでもいいときは特別警報出すアホ組織気象庁

311のときも関東では一般向け緊急地震速報は発報されませんでした

しかしどうでもいいような小さい地震ではよく発報されますね
311で発報がなければ何の意味もないゴミです
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:46:55.84 ID:pA0KR7tw0
マスコミは勧告が遅かった自治体を叩きたいが・・・



日テレで専門家のおっさんが正論言ってスタジオ凍りついた。
(専門家→関大の教授)

辛坊「避難勧告遅すぎなかったですか?」
専門家「早く出てても関係なかった。実際に勧告だしても1%も逃げない」
    「住民は自己責任で逃げるべき」


辛抱話題を変えてスルー・・・。

http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408750503/
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:51:25.04 ID:6VfCA+EwO
深夜に大雨の中警報だしたって誰も逃げないよ。それより災害危険地域になってなかった問題や砂防ダムの進捗を問題にすべきだぜ。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:51:35.83 ID:rzf9Vg7e0
自治体の警報は、
何かあった場合に出してあれば自治体が責任を免れるいい訳に出来て、
何かあった場合に出してなければ、自治体に金をせびる理由になるというだけのものでしょ。
じっさい避難勧告が出ても動いていない人が大半だし、
立地的に動く必要のない人もいるだろうし。

危険な場所に住む人間が危険を自覚して自分で動くのが大前提だろ。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:51:52.29 ID:Wq02bglc0
警報とともに大事なのは取り消し報。
でも、取り消した後になんかあった時の責任取るのこわいから実際は1回出したら中々取り消せない。
で、結局乱発ー>オオカミ少年で、警報の価値が下がっていく
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:52:39.14 ID:1vzsh7ED0
空が曇ったら特別警報出しとけば間違いない。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:52:50.67 ID:rzf9Vg7e0
自分のとこの裏山に対する危機感ぐらい自分たちで身に着けるというのが大前提だと思うのだけど。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:56:13.79 ID:4i0SOiUq0
警報関係ない
昔から人が住んでなかった場所は災害地域だという教訓を無視して宅地造成した人災
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:57:53.57 ID:wIap+FWz0
>>209
金儲けのことしか頭に無い住宅開発
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:01:13.52 ID:LPfLKrrh0
なんでもかんんでも特別警報

特別警報が出てなければ、避難勧告、避難指示出さなくていいっていう理由づけにされても困るな

なんで特別警報なんて作ったんだろそもそもいらねーだろ
こうなることはある程度わかってた
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:02:20.21 ID:sk7mo1s+0
結論

広島の左翼公務員は、時間外労働が苦手
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:04:19.57 ID:V2Bk49A10
自治体の防災関係の職員には無理。
危機管理能力なし。こいつらに命は預けられない。
民間にアウトソーシングすべき。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:04:42.99 ID:nuxdF4lM0
出したら空振り、出てないところで甚大な被害
特別警報が役に立ったことなし

狼少年ですわw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:05:00.26 ID:rzf9Vg7e0
特別警報の前提が、「都道府県レベルの広域に渡って」とあって、
前々からそれが公表されてるのにさ、
一エセなんちゃって政令指定都市の一行政区内外の規模の集中豪雨で、
発表がなかったって難癖つけるなよ。
住民の悲痛な声ならまだしも、まがりなにも自治体がさ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:21:06.71 ID:LqKAJMqW0
広島は自衛隊反対だからな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:40:57.29 ID:K5HVgRIr0
>>190
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php

記録開始いらいそんな雨降ったことねーよw

実際のところは一時間100ミリだな
一週間の降雨量が400もしくは3日間の降雨量が300超えてて
一時間100ミリくる可能性があったら
もうそれは大惨事フラグになってる感じ

ヤバメの地形の住民は警報なんてまたずに逃げた方がいい
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:51:56.82 ID:ZuvuKlY/0
気象庁の高解像度降水ナウキャスト使って何ミリ以上降りそうってわかった段階で
その地区の対象者にメールとか防災無線で知らせればいいだけじゃね
知らせた後逃げる逃げないは本人次第だが
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:55:26.38 ID:hrsFWM5r0
空襲警報を思い出す
ぐんくつの足音とか言わないの?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:09:52.80 ID:JJ4LbTuf0
とりあえず警報出しとけってのが役人の防衛本能なんだな
結局役人の責任逃れのため警報乱発する
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:22:09.24 ID:1jD7F/U40
【広島土砂災害】 人手も物資も足りぬ 不安・疲労、住民襲う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408653835/
現場は山肌を切り開いた斜面の造成地
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408625942/
【広島土砂災害】消防庁 大阪、岡山、鳥取、高知の4府県に緊急消防援助隊を要請
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408516661/
安倍首相のゴルフに批判 広島土砂災害、報告後にプレー(08/21 06:00)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/558005.html
【皇室】天皇・皇后両陛下、テニスやコンサート鑑賞など静養先の行事取りやめ 広島市の土砂災害に配慮
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541527/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408592772/
【広島土砂災害】天皇・皇后両陛下 静養を取りやめに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408591425/
【日露】ロシアのプーチン大統領、広島土砂災害で弔意 安倍首相にメッセージ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408582283/

https://www.youtube.com/watch?v=35QzW03ngBA
https://www.youtube.com/watch?v=35Ds-aq_RlA
https://www.youtube.com/watch?v=YjVBHN96rN4
https://www.youtube.com/watch?v=fITFppaetps
https://www.youtube.com/watch?v=-B1RwLXLNVw
https://www.youtube.com/watch?v=PZWOAWvGihY
https://www.youtube.com/watch?v=kiAkOickcIE
https://www.youtube.com/watch?v=uVHfwSo9hSY
https://www.youtube.com/watch?v=giQXChKYOG4
https://www.youtube.com/watch?v=X9WSyewdkmA
https://www.youtube.com/watch?v=qgMroASLd_s
https://www.youtube.com/watch?v=nQlY1y8ax3c

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び山梨の別荘入り 災害対応中に静養に入る★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408626859/
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408707987/
【政治】安倍氏、広島土砂災害現場訪問の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408697572/
【広島土砂災害】天皇・皇后両陛下 静養を取りやめに★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408613864/
【広島土砂災害】死者42人、行方不明者43人に[08/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408762894/
【広島】まるで底なし沼 下半身が土砂に埋もれた男性、呼びかけても反応はない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408583927/
広島市長が避難所訪問 涙ながらに悲しみ訴える被災者、しかし腰降ろさず 5分で立ち去る 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408632424/
【広島土砂災害】住民が避難した隙を狙った空き巣が発生
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408636324/
【広島土砂災害】すべての地域で捜索を中断 再び土砂災害のおそれ高まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408635791/
「アパート流失」情報 安佐南区八木地区
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408638861/
死者・行方不明者が65人に上る広島市安佐南区八木。広島県警は21日、同地区に警察官の約半分を集中投入するなどして生存者の捜索にあたった。

自治体などへの寄付は、寄附金控除の対象になります。
住民税額にもよりますが2〜3万なら、2000円くらいの負担で残りは帰ってくるので、面倒でも、寄付に加えて、寄付金控除分の寄付もすれば、被災地は助かります。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:32:41.36 ID:p1C1Va0P0
>>11
だよな、田んぼとか港の具合見てから判断しないとな。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:23:54.55 ID:M52P+wwp0
>>36

でも今回被害にあった住宅街はその事故の後に開発が進んだんだよ。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止
バキュームカーで吸い上げた方が
はやいんじゃなかろうか