【話題】バケツの水をかぶって難病支援…世界で「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」支援拡大へ一風変わったキャンペーンが広まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常世非時香果φ ★@転載は禁止
 筋肉が萎縮し、呼吸が困難になるなどの症状を引き起こす「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」への
支援拡大へ向け、「アイスバケットチャレンジ」と呼ばれる一風変わったキャンペーンが
インターネット上で広がっている。ALSの認知度を高めるために始まった動きだが、
頭から氷水をかぶる動画を投稿し、次の挑戦者を指名するという“リレー形式”の取り組みが
話題を呼び、今や世界的なムーブメントになりつつある。青森県内でも八戸市を中心に交流サイト
「フェイスブック」への動画投稿が急増しており、ALS周知に一役買っている。

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20140820/201408190P022202.html
「筋萎縮性側索硬化症」の認知拡大へ向け、交流サイト「フェイスブック」へ投稿された動画。
参加者が八戸市の自宅前で頭から氷水をかぶっている
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/kita_ar/20140820/images/201408190P022203.-.-.CI0002_size0.jpg
関連スレッド
【海外】ノーベル賞の山中教授 アメリカの難病支援チャリティーで氷水を頭からかぶる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408498876/
【社会】ソフトバンク孫正義社長も氷水を頭からかぶりずぶ濡れ、アメリカの難病支援チャリティー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408512966/
関連ニュース
ネイマール、「アイスバケツチャレンジ」でスニガを指名
http://www.goal.com/jp/news/3202/ブラジル/2014/08/18/5041646/ネイマールアイスバケツチャレンジでスニガを指名

※アイスバケツチャレンジの詳細についてはこちらをご覧ください。
ALSの認知向上や寄付を促すALS Ice Bucket Challenge #IceBucketChallenge にチャレンジしました
http://www.huffingtonpost.jp/shintaro-eguchi/alsals-ice-bucket-challen_1_b_5689930.html?utm_hp_ref=japan
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:28:39.24 ID:pqwNbB1q0
ぬるぽ(・ω・)
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:29:05.71 ID:vofYB9d80
そんなん病気になるだけ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:29:17.10 ID:xD7j9r7f0
ジャニとAKBのどっちが先に乗って来るかな?

意外とエグザイルかもな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:29:59.24 ID:kfp1/0rS0
しょーもな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:30:24.69 ID:9SsAZGGB0
挑戦者に指名された人は24時間以内に「氷水をかぶるか、寄付するか」の選択を迫られる。
バケツになみなみ入った氷水を頭から勢いよくかぶる動画をネット上で公開するか、支援団体の米ALS協会に100ドル(約1万円)を寄付するか、決めなければならない。
同時に次の挑戦者を新たに3人指名し、指名された人はまた24時間以内に氷水か寄付かを選ぶ。全身に氷水を浴び、その上で寄付する「強者」も多い。


指名されるくらい有名人じゃなきゃダメっぽい
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:31:07.42 ID:uvjcHVtJ0
>>2
ガッ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:31:11.53 ID:/okE2pF+0
アホくさ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:31:46.98 ID:qRzEeiAA0
ホントにしょーもない
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:33:20.50 ID:9iH20J0f0
結局、氷水を被れば、金を払うのが嫌って意味だよね?
これ、何か意味あるの?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:33:36.75 ID:1Z12IgfQ0
気持ち悪い
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:34:15.06 ID:U6N3lcjY0
偉そうなキャンペーンだな、他人に指名だの、選択を迫るだの
ションベンぶっかけられたいのか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:35:17.76 ID:HC6s2hCM0
冬にやれ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:35:49.20 ID:qGZATV0q0
こうすれば洗濯機を直さなくても洗濯できると気が付いた山中さんでした。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:36:52.23 ID:PswRSn2g0
そういえば、ホワイトバンドの収益金ってどうしたの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:37:33.14 ID:PBXb1w3rO
政治家指名してかぶらせたらええやん
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:37:40.24 ID:esvKOT3Q0
あ?これをやれっての?
お断りだ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:38:23.02 ID:rMO8WyvIi
善意の押し売り
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:38:54.26 ID:esvKOT3Q0
不幸のメール方式でガッポリ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:38:56.03 ID:kvJX/HG40
>>6
チェンメか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:39:49.54 ID:MXbOeSw80
その氷水を砂漠の子供に送ってやると喜ぶぞ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:40:01.93 ID:kcHTxj+60
電通?
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:40:35.84 ID:yUsHwmuLO
撮影用に作り物の氷売ってるから、ぬるま湯に入れて掛ければバレない
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:40:46.59 ID:KQSjcHMW0
>>1
日本では何故か売名の道具になってるんだが
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:40:48.05 ID:/3WkBf98O
茂木・浜崎・ダルビッシュ等々が乗っかっとるセレブごっこか……
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:41:15.11 ID:Tch1W7ZC0
ちょっと前からアメリカで大きく紹介されてたけど、
寄付金なんかが倍増してるらしいね
奇妙だけど、この運動が患者への支援に繋がるんだったら素晴らしいと思う
僕の大好きなジェイソンベッカー支援にもなれば良いなあ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:41:50.34 ID:XFrFAEtB0
誰が銭出してるん?
28sage@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:41:57.25 ID:XHnDLIZ3i
水被って何になるのよ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:42:06.80 ID:35+sLnLL0
これ悪質なチェインメールとどこが違うんだよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:45:07.25 ID:yYxk2ZpC0
>>6
不幸の手紙じゃん
何十年前のネタだよw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:46:12.99 ID:oK79ep6V0
氷水をかぶったら
レイノー病になった
謝罪と賠償をうんたらかんたら
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:46:33.66 ID:Q8fdvy2a0
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:47:19.55 ID:ZM4sd8MV0
HIKAKIN指名しろう
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:48:14.96 ID:mWd1mYksO
うちのオフクロがこの病気なんだけど…金貰えんのか?
貰えるもんは貰いたいぞ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:49:09.87 ID:RutcIEMN0
さすがはセレブだ

泥水をすする土人との違いだよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:50:16.51 ID:2WNa5rop0
ガガ様がやってたのこれかw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:50:19.18 ID:7veZVbQ90
この難病の患者はどのくらい?
治るの?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:51:03.49 ID:VFo4iRoy0
熱湯風呂の方がしっくりくる
ただし30秒以内な
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:51:41.82 ID:aq0tI6dO0
夏場の行水とかわらん冬にやれ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:51:51.56 ID:35+sLnLL0
無視するか、時間内にやらないと、死にます
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:52:38.14 ID:M2S9KGIB0
意識高い()つぶやき手()の皆さんがやりたがりそうだけど
指名制で世界的な有名人ばっかだから輪に入れないね

雑魚
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:53:28.87 ID:t8QH0gF80
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:53:35.97 ID:OlFlQzuh0
水かぶってるヤツばかりだけど意味あるのか
誰か寄付しろよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:53:53.32 ID:7veZVbQ90
誰か俺を指名しろよ。売名したいんだよ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:03.94 ID:m+ZehtNt0
世界的なねずみ講
何かをするという行為で注目を浴びてしまえば
寄付金を出さないといけないという心理状況に陥る
難病に対して寄付集めるのはいいことだと思うけど
こんなイベントしないとお金出さない有名人や大金持ちっていうのもな
集めたお金の帳簿は開示させられるのかな
胡散臭いところがしきっていなければいいな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:34.39 ID:m5P+OGGMO
外人、特に西洋系はこの手の陳腐な偽善が好きだよな
まあ日本の芸能人も偉そうなこと言う奴に限って何もやらないし、それよりはマシか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:46.80 ID:7veZVbQ90
>>43
みんな水かぶってさらに寄付してるよw
選択の意味なしw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:01:38.33 ID:utWFIcBa0
こんなしょうもない事するくらいなら滝に打たれて難病患者の治療法が見つかるよう祈ります
って有名人はおらんのか
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:56.62 ID:kbxylXNq0
水被ると症状緩和するとかじゃないのかよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:18:03.61 ID:dsiqAmoQi
有名人のアイス・バケット・チャレンジ

FacebookのCEOマークザッカーバーグ氏
http://youtu.be/h60Hanm9kng

Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏
http://youtu.be/XS6ysDFTbLU

AmazonのCEOジェフ・ベゾス氏
http://youtu.be/DFVezzjAhFY

AppleのCEOティム・クック氏
http://youtu.be/uk-JADHkHlI

ミッキー・ローク氏
http://youtu.be/5pg7-Cxi8lQ

NHL所属Paul Bissonnetteのアイスバケットチャレンジ
http://youtu.be/_XOgsIAUpxI

Rob Riggle, Horatio Sanz, Steve Higgins, The Roots, & Jimmy Take the ALS Ice Bucket Challenge

http://youtu.be/b_kdke345NQ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:19:20.67 ID:a9s11Rfy0
禿げ孫もやったらしいが、お調子者だ!

年寄りの冷や水が、年寄りの死に水にならねばいいが、
いいや、なってもいい!
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:23:49.98 ID:aqMeKmEy0
湯川遥菜の正体は何者か -

PMCに仕事と資金を与えた黒幕は誰なのか

http://critic20.exblog.jp/22492580/
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:24:50.97 ID:D+fZdRB10
ばっかみたい
くだらねー
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:37:10.10 ID:9p5HBc3z0
面白がっているようにしか感じネェ・・・・
現実にはALS患者の支援になってないだろ?
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:35.97 ID:EKFtJzvw0
イスラエルのことはダンマリなユダヤ系セレブw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:39.49 ID:vqrjTiDA0
人にアピールする行為じゃないと思うんだが
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:52:02.04 ID:oK79ep6V0
バケツの水をかぶったら

心臓止まりました
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:08:11.22 ID:JmV/Y/6L0
セレブの遊び
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:11:30.79 ID:VB7sWElU0
勝手にかぶる浜崎
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:12:33.53 ID:sxtMmVgh0
>>1
ただの嫌がらせじゃねえかw
弱者ファシズムうぜえええ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:16:33.47 ID:FRdrVVwH0
医者の友達がこれ参加してたわ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:18:05.53 ID:6tJ6lS8m0
宇宙兄弟で見たよ

なんか目の筋肉がダメになるだったか瞼が動かなくなるかで目が見えなくなるかもって話をしてた
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:22:10.17 ID:ofoz57Mf0
こんなバカみたい事に寄付しないで広島の自治体に寄付しろよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:26:55.24 ID:9SsAZGGB0
これはセレブ達の活動だから
お前らには間違っても回ってこないんで
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:29:51.62 ID:SCxCRGJ/0
寒冷蕁麻疹になったらどうする
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:47:30.53 ID:lpur1ZHT0
正直くだらない
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:53:24.31 ID:jXoGnMjT0
これさあ、チェーンメールと同じだろ?なんでITの奴とかが先導してんだよ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:04:49.81 ID:l2pLYoWQ0
ただの自己満足か
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:20:16.82 ID:MK3abE/p0
ねずみ講?
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:55:16.63 ID:lQD7c2+U0
そのうち死人が出るから止めとけ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:27:13.61 ID:SnlRB/eq0
>>56
もともと病気の認知度を上げるのが目的で始まった企画だからアピールしていいんだよ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:20:12.00 ID:WfsJ6Uv90
こんなんでALSの認知度が上がるのか本当に?
漠然としか見てない奴はただのおバカなチャレンジ物にしか思わないだろうし
なんか病気を冒涜してるようなちゃかしてるようなそんな気分にさえなる
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:22:09.42 ID:IJzwJxbG0
晴子はやらんのか?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:15:15.94 ID:uE5C0SCx0
武井壮 @sosotakei ・ 7月14日

Facebookでアイスウォーターチャレンジっていう動画を掲載した人を片っ端から友達削除する朝5時。。。この気持ち共感できる人とは一緒に旅行できる。。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:17:42.09 ID:EW8Khj9iO
>>74
俺ちょっくら武井と旅行いってくらあ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:19:33.89 ID:HobFU9NN0
なんだろう
この善意の強制ってのがすごくキモチワルイ。

そもそも氷水か寄付かなら寄付だろ?なんで氷水選ぶんだ?寄付が嫌なのか?
嫌なことを押し付けあってるのか?
意味がワカラン

しない善よりする偽善ってのが2chだとは知ってるがな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:35:32.92 ID:8vaPtDdr0
この運動に対して違和感を持ってる45歳独身童貞は俺だけじゃなかったみたいで少し安心したわ

・3人への指名制であること(ねずみ講と変わらない)
・募金でありながら拒否するという選択がしづらい
・やったことをネットで公開する
・水に困ってる国だってある
・集められたお金がちゃんと病気の治療に使われるか不透明
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:35:49.65 ID:NXf4NKwsi
>>76
氷水選んで寄付している。寄付だけはオバマ大統領ぐらい。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:48:21.07 ID:MF5gV6Ao0
有名人=馬鹿でケチだということが分ったな。

おちゃらけて、100ドルケチるってどうなのかね?
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:50:53.78 ID:w6KgFuwi0
なんかこういうのって好きになれんな、強制みたいでさ
支援するなら普通にやればいいのに
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:12:22.50 ID:c4cGUOMm0
http://ototake.com/wp/wp-content/uploads/2014/04/0011.jpg

氷水をかぶって新宿区長を立派にやり遂げます!

11月は投票です!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:35:41.55 ID:kg9B4vwt0
>>77

確かにねー

その水だって貴重で必要としてる事もあるもんね
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:54:56.08 ID:zgfkD+rM0
極寒のシベリアでそれやれよ。
なら評価するわ。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:21:22.54 ID:k/0ZQBYG0
みんなかぶるな。秋元康もHIROも。
https://www.youtube.com/watch?v=QVM5stsrj-U&feature=youtu.be
なんなんだよこの流行。 そろそろ山本府議に期待。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:26:16.92 ID:OOPIXSOF0
>>37
治らないから難病なんじゃね?

頭ははっきりしてるけど、最後は自力で呼吸が出来なくなってしまうんだよね
この病気だけはなりたくないと思っているけど、原因も分からないしな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:31:18.47 ID:bvCRv2fvO
意味が分からない。思考が気持ち悪い。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:41:37.71 ID:bfIVEQGMi
知り合いにこの難病にかかった人がいるけど、それまではこの病気を知らなかった。
だから、支援者が増える為にもこういった取り組みは良い事だと思う。
ただ、あまり一般に理解され難い事をしすぎて、ALS=意味わかんないと言った事にならないといいな。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:48:38.29 ID:bfIVEQGMi
ちなみに、この病気は治らない。
症状の進行を遅らせる薬があったはず。
筋肉が衰え続ける病気で、初期の症状では、疲れ易くなったり、食べ物が飲み込み辛くなったりする。進行が進むにつれて、車椅子必須の生活になるし、最終的には自分で呼吸もできなくなる。
ただ、痒みだとか痛みは感じるし、思考も普通にできる。
身体だけが不自由で、閉じ込められた様な病気。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:51:26.46 ID:NTFOn8FV0
誰かヅラ疑惑の奴指名しないかなぁ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:58:28.55 ID:VxaGvA2t0
水を被る意味が分からんが、興味がある人は、ALS入門書(?)「不動の身体と息する機械」(医学書院、約3000円)でも読んでみると良いと思う

出来る範囲で助けたくなる
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:58:32.39 ID:3PeKACul0
安楽死を認めてほしい

日本で安楽死を合法化させよう
http://b.hatena.ne.jp/entry/20xx.doorblog.jp/archives/40417460.html
http://20xx.doorblog.jp/archives/40417460.html
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:02:47.66 ID:jk9nLCS+0
土砂災害で大変な事になってる中で、こんなくだらない事をやる気になれるもんかな
もっと真面目に支援してほしい
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:05:43.09 ID:OtFGeoDm0
企画者が大もうけするだけで支援にはほとんどつながらないんだろうな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:07:07.08 ID:3PeKACul0
これも

「末期と言う条件は、安楽死にいらない」
https://www.youtube.com/user/UFJmemory/videos?view=0&flow=grid
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:07:45.61 ID:68YfgYGv0
>>88
安楽死を許可して欲しい病気の一つだね。
祖父がこれで亡くなったが、そりゃあ悲惨だった。
言葉も発せない、指一本動かせない、呼吸も自力じゃ出来ない、
食事も胃ろうで取るしかない。
生きていることのすべての楽しみを奪われてるのに、触覚と意識だけははっきりしてる。
寝返りもろくに打てないから、寝ていても色んな所が痒く、褥瘡だって出来て痛い。
でもそこから自力で逃げることは出来ない。
意思を正確に伝えることも出来ないから、下手な看護者相手だと
なんの助けにもならない。
病状が進行すると自殺すら出来ず、生き地獄を味わう。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:12:11.91 ID:3PeKACul0
>>94の動画に出てる人よりも悲惨じゃないか
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:16:17.89 ID:MeUY9CQ30
>>26
適切に使われるといいね
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:17:34.16 ID:6KOM9K5p0
これ寄付金の何割くらいピンハネされてるの?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:21:40.91 ID:MeUY9CQ30
そしてこの国のチャリティイベント()がもうすぐ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:25:37.97 ID:68YfgYGv0
本人ほどじゃないが、家族だって悲惨だぜ。
意識がないとか、植物人間のほうがまだましじゃないかと思う。
いくら苦しんでても、何もしてあげられない。
体をさすったり、痒いだろうと思うところを掻いたり、マッサージしたりするけど
結局根本的な解決にはならない。
俺も妻も母もほんとにおかしくなりそうだった。
結局たんが詰まって、取りきれずに誤嚥性肺炎を起こして亡くなった。
正直ホッとした。本人がやっと苦しみから開放されたというのもあるけど、
俺達も開放されてホッとしたというのが偽らざる気持ちだ。
家族にそんな思いをさせるのはきっと爺ちゃんは不本意だったと思う。
俺もそうは思いたくなかった。
でも正直苦しくて早く終わらないかなと思ってる自分にがっくりもしてた。
俺がこの病気なら絶対に自殺してやるとは思う。その勇気がその時あるかはわからないけど。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:27:13.85 ID:WV8n12+6O
眼球の動きで意思を伝えるが最後は目も動かなくなる、想像しただけで恐ろしい
脳波で意思を伝えられる研究が成功したとかニュースで見た気がするが早く実用化されないのか
せめてyes noだけでも伝えられるようにできないか
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:52:53.27 ID:ORrj59cS0
調子こいてまねたやつが心臓麻痺で死ぬ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:44:41.82 ID:5XeEG4M80
>>77
ほんこれ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:48:59.16 ID:M+MsyrUN0
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:25:13.47 ID:KRwcaVQNO
>>95
児玉真美とかいう奴は「ALS患者も死ぬのは許さん」と主張してる
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:26:29.41 ID:8gmVR54R0
>>74
武井△
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:28:01.63 ID:8gmVR54R0
武井壮 sosotakei

ロンブー亮さんからご指名ありましたが思うところあって氷水はかぶりません!
その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、
飢饉に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などに
その思いを回します!!これを機会にご指名で、
ではなく学んで寄付をさせて頂きます!
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:30:39.32 ID:yb2r0yhV0
〜 あなたにも世界は変えられます 〜
ペイフォワード 〜Pay it Forward〜 『次へ渡そう』運動

http://www.awaji-net.com/pay-forward/
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:40:40.37 ID:tWTx+KTq0
難病はこれだけじゃないしねぇ
他の難病患者が何かアピールしてもパクリと思われるような気がする
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:44:45.86 ID:Xcuwn6UW0
あれ、難病支援なの?
てっきり飲料水、井戸水設置とかの支援かと〜〜
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:50:42.10 ID:8gmVR54R0
ALS周知に一役買っているっていうけど
日本では結構ALSは認知されてるし
バケツの水かぶって認知ってなんかおかしくないか?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:52:03.59 ID:07NPZ0cr0
これ、単に芸能人がはしゃいでるだけじゃね?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:52:13.50 ID:zJ7DdrQr0
食べ物が器官に入って咽たことある人いる?
俺は虚弱だから情けない事に涙ながしながらゲホゲホしてしまったよ。
でも、お前らみたいなタフガイなら咽る事も我慢できると思うんだ。
あの最初の「ぐぇぇぇっほっ!」ってのが一陣が収まった後に数十秒(個人差はあるけどね)で襲ってくるんだよ。
1日咽てると考えてもいい。
お前らならalsでも耐えられる。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:52:52.19 ID:m26PKHdu0
>>111
イギリスなんてALSで器官切開するくらい進行したら
庶民は切開せず延命処置をしないで死を待つのが一般的だそうだ。
日本のALS患者とは全然違う。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:00:48.04 ID:pRgqJ2HGO
間抜けな有名人が命令に従い、頭から氷水浴びる姿みて、変態が興奮してると思う。

流されやすい有名人は心臓発作にならないように
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:05:39.36 ID:OPqhnOOc0
氷水で心臓麻痺

心臓麻痺支援で熱湯風呂
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:41:07.53 ID:RIKnYIiG0
>>114
日本人もほぼ8割は延命しないらしいぞ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:37:35.28 ID:m26PKHdu0
>>117
そうなのか?イギリスのALS患者を紹介する番組でそう説明してたけど。
>日本のALS患者とは全然違う。
よく考えてみたらこれは俺の勘違いかもしれない、訂正ありがとう。
この運動発祥のアメリカとかはどうなんだろうな。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:25:31.59 ID:DMlU7emIi
難病がALSだけじゃないのは確かだけれど、ALSの支援者が立ち上がって助けを求めて、少し変わった方法で広がってきたのは事実。
これをきっかけに色々と難病などについていろんな人が考えたり議論されたらこの企画は成功なんじゃないかな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:38:59.23 ID:EzMcZkT50
>>119
http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20140821-00038435/

>シカゴでは、氷水をかぶる時にケガをし、10代の少年が死亡するという悲劇的な事故も起きた。

難病の人を助けるイベントで死人出して成功?
創始者の一人も自ら港に飛び込んでの事故?でなくなったみたいだし
ばからしくて笑いも出ない
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:22:02.41 ID:Q2kE1bq/0
寄付してるだけ大したもんだ、勝手にやらせとけばいいのに大した額でもないしな
こういう時水不足が〜とか言ってる奴が心底気持ちが悪い
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:26:34.41 ID:9vJUIBW50
なんで水かぶるの?
身体が冷えて動かなくなればALS患者の感覚がわかるってこと?
ALSって首から下の感覚あるんだっけ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:44:25.01 ID:KRwcaVQNO
>>122
あるよ、痛みや痒みは感じる
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:47:17.86 ID:NOH7j/Nc0
他スレにも張ったけどここにも貼っておくよ

台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に
http://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-1017.html

「私の体はじょじょに動かなくなり、
感覚もほとんど失われてしまったような状態です。
アイスバケツチャレンジに参加している人達の猿芝居は見え透いたものです。
私の代わりに皆さんが冷たい思いをしたところで、何の意味があるでしょうか。
しかしそれすら、私は口に出来ないのです。
ある市長がアイスバケツチャレンジに参加し、とても冷たい、と話していました。
冷たい、なら、それは気持ちの良いことでしょう。
もし私の病気を体験したいというのなら、
まず自分自身の体をがんじがらめに縛りあげてから
冷水を被るべきです。
そうすれば自由を他人に任せるしかなくなった子豚のような感覚を体験することができるでしょう。
企業家がチャレンジに参加し、
アイドルの女の子を指名、みんなは彼女が白いシャツを着て水を被るのを期待するわけです。
それすら待たずに二流芸能人が水を被ってみせる。
あなたたちの情熱と私たちの感じている退屈さがまるで噛み合っているかのような扱いに
私はもはや悪態の言葉も見つかりません。
まあいいでしょう。
それもどうせ、あなたたちが期待している私たちの姿なんでしょうから。」
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:54:41.93 ID:dk7MX0lC0
言ってみれば健常者が遠まわしに障害者を笑うような遊びだよな

人間全員が聖人君子である必要がないし
こういう悪趣味な遊びもまぁあってもいいだろう
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:59:13.92 ID:74V0jpmn0
氷水被って偉そうな態度取ってる奴ってなんなの?
俺は寄付なんかしないぜって宣言してるだけだろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:02:04.90 ID:74V0jpmn0
氷水被って偉そうな態度取ってる奴ってなんなの?
俺は寄付なんかしないぜって宣言してるだけだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:04:15.85 ID:h7a+dt1S0
あざとさと偽善と胡散臭さの融合
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:07:41.09 ID:2jnETrqvO
ALSの研究は、徳洲会のカネがかなり廻っていたのに、選挙に絡む件で一族を事実上追放したせいであてに出来なくなったからなあ。
本来中選挙区時代からやってた事なんて今更摘発する必要無かったのに、森喜朗のわがままで猪瀬直樹を葬るためのダシにして、結局誰も幸せになってないじゃないかよ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:09:24.84 ID:zBRQ6r590
・ 水かぶり
  ALSを広く知ってもらう為に協力する人用
・ 1万募金
  ALS患者を支援する為に募金する人用

参加してくれる気持ちがある方は、どちらかを選んでくれ
(当然実行する時間の縛りも、実行後の多人数拡散も無し)


普通こうする
こうせず人の善意を利用したねずみ講をやってるからクズなのだ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:10:36.82 ID:dqbOBaN50
氷水被るのはALSの疑似体験だ!とかってデマ流してるヤツなんなん?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:14:48.09 ID:urARWb6I0
日本人も米ALS協会に寄付してんの?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:16:41.92 ID:Ab33uFfw0
秋元のついでにAKBが指名されないのにやって、一気にトーンダウン
っていうか批判だらけになった
あいつらを絡ましたら駄目だ

【米国】氷水かぶるアイスバケツチャレンジの発案者、海で溺れて死亡★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408618816/

【国際】「水の無駄遣い...」氷水をかぶるチャリティーに疑問の声も チャーリー・シーンは頭からお札をかぶる[8/20 ]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408544804/

【話題】ネズミ講のように増えていくアイスバケツチャレンジ そろそろ誰かが止めに入れの意見も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408615069/

【社会】「氷水チャレンジ」大流行に冷ややかな声 「意味がわからん」「強制性が嫌な感じ」…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408614126/
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:32:15.60 ID:8EIeOekT0
「モリー先生との火曜日」を読んで、黙って日本ALS協会へ寄付をする、が正解
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:35:11.36 ID:9T8i+kYwO
【話題】ALS患者 氷水チャリティーに疑問 「見え透いた猿芝居 企業家が参加しアイドルの女の子を指名し水を被る 何の意味がある?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408626822/
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:36:50.52 ID:WXEdsOVv0
今水垢離が流行ってんの?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:39:49.81 ID:+C1I/+AS0
AKB作った秋元もやったんだっけ? 意外にこういう遊び心好きだな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:59:48.63 ID:lkH/7dFYO
LSEも可哀相だけどなぁ〜w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:04:53.67 ID:o9Mi9x9u0
寄付集めるのはよいけど難病はこれだけじゃないしなあ、、、水飲めない
人たちも居るし。

しかしメンツの割りに集まってる金が意外と少ないと思ってしまった、、、
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:06:17.05 ID:YhxbMD280
水ごりのルーツは韓国ニダ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:09:47.64 ID:YQuwu8pBi
>>139
金を寄付するか氷水をかぶるかの2択だから。
みんな寄付しないで氷水かぶって遊んでるだけ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:14:18.31 ID:bX0P9oGm0
なにこれ?

これやるとALS患者が無くなるのか?

氷水かぶるんじゃなく金出せ!バカ!
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:34:18.54 ID:J9CNgxT90
>>124
違和感の答えがここに
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:50:21.64 ID:V1K9V05W0
>>124
>>143
8 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/08/22(金) 01:42:19.86 ID:YLpK5m7b0
>>1

これ書いた人本当はALS患者ではなく健康なのにALS患者のフリして書いただけぽいよ

原文 19日
https://www.facebook.com/tsungyung.tang/posts/929820137031889

我是漸凍人 (私はALS患者です) ※漸凍人=ALS患者

 ↓

釣り宣言らしき文 20日
https://www.facebook.com/tsungyung.tang/posts/930233030323933

其實我不是漸凍人 (実は私はALS患者ではありません)



登山してます
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=591627807517792
マラソンしてます
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=680006542013251
恋人もいます
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=766825323331372
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:00:35.06 ID:J9CNgxT90
>>144
なんだそうなんだ
まーでも代弁としては的を射てるのかもね
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:56:18.32 ID:5AkbrLXD0
夏は熱湯をかぶれ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:07:03.50 ID:6UfwV4SYO
>>136
水ごりならぬ氷ごりだけに
もうこりごり

なんちて
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:11:50.06 ID:dTrMTJMZ0
馬鹿か
認知度を上げるなら、別のやり方があるだろうに
ALSではないが、難病患者として非常に不愉快だ。氷水をかぶるのに何の意味がある
遊んでいるだけじゃないか。くだらない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:16:56.84 ID:TPjyVl2sI
どうせなら真冬に外で被れよ。
話題に登りたい三流芸能人が涼んでるだけじゃねえか。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:21:19.26 ID:X6EPTW410
まぁ待ってればどんどん問題が出てくるよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:26:06.80 ID:77XrZZqU0
バカじゃねーの?
水がもったいない
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:26:29.86 ID:Lf0u8OUd0
インドにトイレを普及させようよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:28:20.31 ID:l0sJrCoG0
徳洲会の徳田さんがなった病気だよな。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:29:47.85 ID:ZG6RI/Oa0
世界で広まろうが
日本はやる必要ないだろ
こんなアホな行動
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:30:04.61 ID:V1K9V05W0
>>152
そういうのもありだよ
SNSのある時代、どんな事がきっかけで世界が動くかわからない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:44:38.60 ID:cg1dczBX0
 
山中教授が善意の氷水…難病支援、ネットに動画 ??- 2 日前
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140820-OYO1T50000.html?from=ycont_navr_os



大江千里“氷水ブーム”に一石「物事の本質を分かって自己責任で」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/21/kiji/K20140821008784350.html

武井壮 氷水かぶらないワケ「自分の思う優先順位で寄付する」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/22/kiji/K20140822008790240.html



古田氏「プロ野球界にも広めたい」 自ら氷水かぶって支援参加
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/22/kiji/K20140822008788960.html

宮迫博之 生放送で氷水かぶる!ウーマン、フジ伊藤アナを指名
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/22/kiji/K20140822008790480.html
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:45:26.35 ID:0rZf0wp10
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:48:35.30 ID:uFqMvcB00
>>87
やってることはチェーンメール、不幸の手紙、ねずみ講と一緒だから
悪いイメージしかつかないと思うけど
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:55:59.15 ID:VGfbb6110
>>158
>悪いイメージしかつかないと思うけど
現状見てるとそうでもないみたいだけど
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:56:40.04 ID:ULBGu1x90
心臓が萎縮してしまいそうだな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:58:17.09 ID:YQuwu8pBi
>>158
偽善のお祭りイベントだけど、病気の知名度は上がったし金も集まった。
何もやらないよりは、やった方が患者の為にはなる。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:22:23.90 ID:mTePDUFw0
バケツを持って広島市でボランティアしろよ。バケツに泥を入れて運んだり、バケツに水を入れて掃除したり
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:24:51.92 ID:mzeILmbk0
>氷水を浴びるか、100ドルを寄付するアイスバケツ・チャレンジ。
難病ALSの支援を訴え世界に広まっています。
ハートネットTV・ブレイクスルーMCの風間俊介さんも“ヒロ”さんの指名でチャレンジ!
WEBではご覧頂けません。放送は24(日)午後4時、総合で。
(高校野球延伸のとき変更あり)
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:28:34.07 ID:V1K9V05W0
>>163
ヒロさんが自らやってるんだから、やらないわけにいかないよねw
http://blog.honeyee.com/hfujita/archives/2014/08/15/i-did-it.html
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:29:11.70 ID:dSx5kkyLi
難病支援なんて継続的な支援が大事でお祭りイベントで終わらせていいようなものじゃないと思うが・・・
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:29:59.70 ID:2i4SDokU0
今の広島でやってこいよ、土石流の土が少しは流れて綺麗になるかもしれないよw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:31:14.82 ID:DC4zVvWx0
>>15
あれも芸能人が盛り上がてたけど詐欺だった
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:43:20.03 ID:f25oX/Ao0
くっだらねぇな バケツの水被って何になる。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:18:10.40 ID:RUPV+14r0
右腕右足が動かない人のために、
今日は左手を使わずにご飯を食べてみましょうってか
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:20:17.63 ID:mzeILmbk0
>1
広まる・・んじゃなくて
広めたの間違いだろ。

こんなに急速にひろまるんだったら、反原発運動ももっとひろがるわ。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:22:51.16 ID:rAUVPI7u0
水かぶったらすべる、拒否すればノリ悪い扱い
ガード不能ですわ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:23:45.47 ID:A3EoMvsL0
>>161
直接テレビや新聞が取り上げるんじゃダメなのかね?

自分は世界仰天ニュースなんかで何度か見たからこの病気知ってたよ。
新聞の力で捏造性奴隷でさえ世界中に広められたんだから、やる気なら出来ると思うんだがなあ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:25:41.95 ID:7P6lG6jS0
こういうのって、身内数十人とかせいぜい数百人とかやってるうちはいいんだよ
でも、もっと広がってしまうと、必ずろくでもないことが起きる
既に感電事故で重体の消防士とかいるけど
氷水をかぶるわけだから、心臓まひを起して死ぬ人も絶対出てくるだろう
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:26:46.66 ID:Ni49nc/O0
テレビのニュースだと病気の説明は最初の数秒で
あとずっと有名人様が水かぶる映像出てくるから
テキトーにテレビ見てる層に周知の効果なんかほとんどねえよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:28:22.52 ID:6ofnRg+90
>>174
見世物小屋みたいだな。こう言っちゃ何だけどさ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:30:30.30 ID:7c3h9SsM0
広島で土砂災害があったのに不謹慎だね
ALSのこと理解しないでゲーム感覚で楽しんでいる糞馬鹿野郎だよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:56:18.63 ID:mzeILmbk0
こんな急速には広まらない。
広めたが正しい。どこぞの大きな力が働いてる。


> 7月末にマサチューセッツ州在住のALS患者Pete Fratesさんの呼びかけで始まったこのキャンペーンは、
指名されると24時間以内に100ドル(1万円)寄付をするか氷水を頭からかぶるかを選び、
次の挑戦者を3人指名するというもの。
http://japan.cnet.com/marketers/news/35052612/
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:02:38.65 ID:4JTIWVPd0
拒否とか重複多いのかね
22日間でも313億人ぐらいに広まるはず
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:33:18.53 ID:Ea/aJXNb0
日本では【FNSアイスバケツチャレンジ】やで!

ALSちゃうで!ALSの説明してない秋元まゆゆとかそういう奴ばっかや
バラエティ番組罰ゲーム風が日本やで!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:56:08.08 ID:dxGBm5z/i
エボラを題材にやってみたらどうなんかね
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:28:39.69 ID:PNQ4wOx0O
今の所、日本では200万てなってるけど、著名人は勿論水をかぶった上で寄付してるんだよね?
少なすぎない?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:36:48.87 ID:V1K9V05W0
>>181
そりゃそうでしょ
振込用紙を見せるようにしたらいいのにね
それじゃ興ざめだけど、日本ではこうやって疑われるから
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:37:43.34 ID:UFoLGx3x0
オレの所に回ってきても絶対やらない。
アホかと。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:38:32.02 ID:V1K9V05W0
>>177
SNSがある現在では誰か有名人の目にとまれば、あっという間に世界に広まるよ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:42:09.75 ID:KBlmRpA/0
やり方が不幸の手紙やねずみ講を連想させるよねえ
しかもさらし者にすることによって実質強要だし
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:43:14.61 ID:u+zKfZN70
>>6
くだらない遊びだけど、寄付か水かぶるか二択ってのにかろうじて意味があるんだろ。
氷水を浴びて寄付するのはただの馬鹿。ルールを守れよw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:11:08.44 ID:wtD/yrVh0
>>185
これ、 難病支援とかの錦の御旗を掲げてるけど、結局 不幸の手紙を 「幸福の手紙」と
言い換えただけの迷惑行為だよな。

>>186
>くだらない遊びだけど、寄付か水かぶるか二択ってのにかろうじて意味があるんだろ。

くだらない遊びに参加しない っていう選択を暗黙のうちに封じてるところが陰険。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:13:08.34 ID:wtD/yrVh0
>>183
不幸の手紙(幸福の手紙)と一緒で、 もし馬鹿が指名してきたら、自分のところで止めるのが社会人のマナーだよな。

もし立場上断ったらまずいなら、 「くだらない遊びに参加しないでいいなら寄付するよ。」 がいいと思うわw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 09:51:16.33 ID:GJsYoITi0
こんなもん身内や知人に患者がいたらふざけんなレベルだな。

TVでとりあげられるのはバケツで水かぶって馬鹿笑いしたり騒いだりしてる動画だけ。
特集するならALSをもっと理解したり診断などの研究などをいっしょにとりあげないと。

政治家のだれだったかもコレだったよね。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:53:51.14 ID:aiVFzrkY0
こういうのってマルチ商法の入り口だから認めるべきじゃないとおもう。
類似の詐欺が、雨後の竹の子のごとくわくのが目に見えるよ。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:22:08.93 ID:QiWU1NT00
ネトウヨのみなさん!


サムチョンがアイスバケツチャレンジやってます
https://www.youtube.com/watch?v=6w4Gqt-ljb4


指名はiPhone
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:27:50.00 ID:F55PIy5M0
ALSの知名度は上がるだろうけど
難病患者の心情を何も考えてないよね
知名度が上がれば何してもいいのかよ
ALSといえばくだらない氷水バケツイベントってイメージが定着しそう
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:37:27.71 ID:x4Ut1HKn0
>>192
創作だけどこれ作った人も患者の心情を心配したのかもね


台湾でアイス・バケツ・チャレンジに疑問を投げかけるALS患者のコメントが話題に
http://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-1017.html

「私の体はじょじょに動かなくなり、
感覚もほとんど失われてしまったような状態です。
アイスバケツチャレンジに参加している人達の猿芝居は見え透いたものです。
私の代わりに皆さんが冷たい思いをしたところで、何の意味があるでしょうか。
しかしそれすら、私は口に出来ないのです。
ある市長がアイスバケツチャレンジに参加し、とても冷たい、と話していました。
冷たい、なら、それは気持ちの良いことでしょう。
もし私の病気を体験したいというのなら、
まず自分自身の体をがんじがらめに縛りあげてから
冷水を被るべきです。
そうすれば自由を他人に任せるしかなくなった子豚のような感覚を体験することができるでしょう。
企業家がチャレンジに参加し、
アイドルの女の子を指名、みんなは彼女が白いシャツを着て水を被るのを期待するわけです。
それすら待たずに二流芸能人が水を被ってみせる。
あなたたちの情熱と私たちの感じている退屈さがまるで噛み合っているかのような扱いに
私はもはや悪態の言葉も見つかりません。
まあいいでしょう。
それもどうせ、あなたたちが期待している私たちの姿なんでしょうから。」
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:43:34.08 ID:CUdVKgHl0
やった人間全員軽蔑だな。バカだろ。大騒ぎして。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:10:15.52 ID:2jLiVEplO
親戚がALSだけど、前は歩行器使えば歩けたけど、半年後の今は車椅子。
トイレに間に合わなくて漏らしてしまったり、体の自由がどんどん奪われて、次は何が出来なくなるか日々怯えてる。
氷水かぶってはしゃいだり、笑ったりしてる人は、結局ALSの事なんて理解してない。
只のパフォーマンス。
理解してたら笑えるはずない。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:11:07.03 ID:e5MwAnol0
山中教授はやるべきじゃなかったな
やってる奴らは山中教授以外全部胡散臭い奴らばかり
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:07:11.03 ID:9LiiuQ2+0
これ、国によってルールが違うのはどうしてなの?
日本以外だと3人を指名ってルールは無いみたいだし
$100の寄付と言うのもあったりなかったりで
イマイチ良く解らんと言うのが正直な感想。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:38:35.46 ID:05T83KGD0
日本には持ってきてはいけない企画だったね。
正しいとか間違ってるではなく文化や思想の違い。
日本で靴を脱がないで部屋に上がると怒られるのと一緒。

他人を敬う気持ちが強い日本人が
この企画で騒いでるのみて不快に思うのは当たり前。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:22:47.92 ID:wtD/yrVh0
>>192
知名度って、、、ALS≒馬鹿騒ぎ みたいな連想が出来上がってもねえ・・・
それに面白がってキャーキャー騒いでる連中がどんなふうに「ALS」を認識してるのやら。

どっかの馬鹿議員なんて、難病闘病中の人相手に氷水かぶるか寄付するかの二択を強要してドヤ顔してるありさま。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:48:20.97 ID:sqje3ivV0
>>198
それは思うね
裕福な人はチャリティやるものという文化が根付いてる国のイベントだわ
だからイベントが本来の趣旨から遠くなって独り歩きする
日本の文化にはそぐわない
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:05:31.34 ID:hh0G3n1K0
友達いない奴は次に指名するのに困るだろ
指名された奴もなんであいつに指名されるの?って感じだし
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:42:34.65 ID:T4DEhsiY0
誰もオヅラを指名しないんだな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 04:30:49.61 ID:X04++XfV0
紛うことなきチェインメール
目的が正しければ手段が内包する問題が許容されるという思想は非常に危険
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:25:38.09 ID:hFwVfY3B0
【訃報】アイス・バケツ・チャレンジの発案者が溺れて死亡
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408595032/
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:50:03.53 ID:s0FzgVKq0
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:03:03.35 ID:gfBXrFCX0
ALSに関して語るのが批判を避けるための予防線みたくなっちゃってる現状
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:53:40.93 ID:38uLXWwT0
このチェーンメールにのって氷水かぶったり寄付したりしてる馬鹿どもは
他の寄付団体から同じようなことを要求されたらやらなきゃおかしなことになるからな
ちゃんと要求受け入れろよ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:56:33.77 ID:sxr7vXHc0
ホワイトバンドと同じ匂いがする。芸能人のファッション感覚。俺っていいことしてるでしょ?感の押し売り。
NTV24時間テレビの番宣か?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:58:57.56 ID:oQioz5SPO
チェーンメールだか不幸の手紙だかの類にいちいち付き合う暇人w
有名人は世間体で付き合わされて大変やなw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:12:00.61 ID:5w02lzCC0
「アイス・バケツ・チャレンジ」は悪質なネズミ講です。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:56:27.11 ID:ryitIJdB0
>>201
友達いないヤツは指名されないだろ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:09:40.35 ID:X7eseCH50
>>211
無理にそういう奴を指名するイジメってのもありそうだな。
で、そいつが誰かを指名しようとしたら、 
友達でも無いのに指名すんなよ。空気読めねえ奴。 とシカトする。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:24:01.63 ID:rdbgWYA50
山中教授は小保方さんを指名したぞ

オボちゃんがスケスケのTシャツを着て
氷水をかぶると思うと勃起が止まらない
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:43:34.16 ID:En609vQG0
小保方さんを指名します
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:00:15.13 ID:jws1tCN4O
来年のいまごろ
「ALSってどうなったかね?」の質問にポカンのセレブ、プライスレス。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:41:39.67 ID:roSWfmVY0
サムラゴーチ
オボカター
ノノムラー

こいつらもはよやれや
217名無しさん@0新周年@転載は禁止
日本の場合はそこまで意味無いよね。
ALSって篠沢教授とかでそこまで無名でもないし、56疾患に入ってるんで医療補助受けられるし。
もうちょっとマイナーで補助も受けられない病気にスポット当ててやればいいのに。大変なのは勿論なんだが。