【労働】女性管理職の割合6.6%に低下 13年度、政府目標の3割遠く [8/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
女性管理職の割合6.6%に低下 13年度、目標の3割遠く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H10_Z10C14A8EE8000/
日本経済新聞 2014/8/19 21:57


 企業の課長職以上に占める女性の割合が、2013年度は6.6%と2年前の11年度
に比べ0.2ポイント下がった。厚生労働省が19日に発表した13年度の雇用均等基
本調査で分かった。政府は管理職などの女性比率を20年までに30%に高める目
標を掲げるが、足元では遠のいた。女性社員の登用を後押しするだけでなく、
男性も含めた働き方や意識の見直しが求められそうだ。

 調査対象の従業員30人以上の企業4677社のうち、有効回答を寄せた2900社
(62%)を集計した。11年度までは課長職、部長職ともに右肩上がりだったが、
13年度は部長職の比率が下がったことで全体も頭打ちとなった。厚労省は「低
下の理由はわからない」としている。

 女性管理職が1割未満の企業に理由を尋ねたところ、「必要な知識や経験、
判断力などを有する女性がいないため」が58.3%と最も高かった。過去の採用
で男性を優先し女性の採用を抑えた結果、管理職候補となる女性社員の絶対数
が少ない企業が多い。ニッセイ基礎研究所の金明中・准主任研究員は「経営者
や男性管理職が意識を改めないと女性が活躍するのは難しい」と指摘する。

 女性の採用を増やしたり管理職への登用で優遇したりするなどの措置に取り
組んでいる企業は20.8%で、12年度(32.5%)よりも10ポイント以上低下した。
取り組まない理由では、「男女かかわりなく人材を育成するため」が50.9%
で最も多かった。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:16:09.45 ID:kmQc7Na/0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:17:02.62 ID:GUEqcFmL0
意図的に増やそうとする意味がわかりません
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:17:43.68 ID:K24oiCxf0
ざまぁーみろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:19:00.11 ID:S3ZDHP580
そもそも女がやりたがってないだろ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:22:06.07 ID:V5Wt97oI0
そもそも企業自体がブラック化しているからなあ
待遇が悪くなって責任が増えるばかり
管理職になったら結婚・子育ては絶望的だからな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:23:43.73 ID:U0+GEiekO
割当制とか、トンチンカンなことを言い出すに偽500ヲン賭けるw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:25:08.16 ID:S/duaN/i0
じゃあ女性の移民を入れて管理職にあてればいい
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:25:41.60 ID:R4htvEaK0
イルカガー
ジョセイガー
ヤスクニサンパイガー
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:26:30.54 ID:+ULaP8wI0
SHINE!!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:27:32.08 ID:h5wV0MhG0
7%から30%って欲張るなよ!!
やるなら消費税みたいにジリジリ上げていけばいいだろ??
どうせならメス管理職率に合わせて消費税あげてゆけ。
たぶん15%ぐらいであたまうちになるからww


管理職微減の理由がわからないって、、。今更だろw
まさか、少なくとも女の30%が管理食なりたがるやつがいない
と30%という数字はクリアできない事もわからず
数値目標を叫んでいたわけでもあるまい。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:30:26.92 ID:ejTELuTXi
安倍くーん
大好きな企業が自民党に逆らってるよw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:32:21.91 ID:nZCV+NDq0
働きたくないでござる
女性云々言うより
そもそもなぜ働かなきゃいけないのか
その労働の大部分は誰の利益のために働いているのか
その矛盾にまもなく光が当てられ

ロボットが導入される
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:34:12.41 ID:wJd9sxQ80
そんなことより
男の中の無能をデキるのと交代させろ
今スク゚にだ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:36:53.21 ID:sZtX7rW1O
>>3
税金ちょうだい!(意訳)
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:37:44.06 ID:JPfKyiGg0
男が悪い
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:40:36.90 ID:bmJhzU9r0
女性の社会進出は良いことと思うよ
男女平等も良いことだし家事も育児も稼ぎも50/50で対等という考え方もあると思う
でも足りない部分を補い合うのが結婚じゃないの?
子供の存在も無視してる
妊娠しても元気に働ける女性はそんなにいるのか
母親の愛を必要な子供の側にいることは必要ないのか
産みっぱなしで後は他人に任せておいてそれを否定しないのか
得をしたいという人間の心理につけこんだ道徳破壊行為だよこんなの
奴隷社会の欧米諸国が産んだフェミニストという発達障害の戯言
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:46:15.75 ID:aNpJcnr40
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:48:15.76 ID:yjZZfqoh0
3K職場で女を増やせばいい
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:49:36.76 ID:PdNr9Air0
この目標はそもそも無理があるよ。

俺はもう直ぐ40代の部長職だが、同職位には2名女性も存在するし、すぐ下の課長職にはそれなりの数の女性が居る企業で働いている。

当社は10年位前から積極的に女性の管理職登用を行って来たからの数字で既に数の上では政府目標に達している訳だが・・・・

肝心の女性達が管理職になる事&続ける事をを望んでないんだよ。

この前、この管理職の女性達が言っていたけど、結局会社が自分を一生面倒見てくれるわけじゃない。

20代の頃は男性よりも出世がしやすい逆差別状態に気を良くしてがむしゃらに働いて来たけど、気が付けば妊娠、出産のタイムリミットが迫っていたと。
同年代は皆、母になっているのに自分にはただ、課長という何でもない肩肩書きが残っただけだと。

こんな政策は、少子化で労働人口が減少する問題を先送りにしてきた政府が女性を労働市場に担ぎ出そうとしてるだけの政策だよ。

女性は、そんなものに騙されずに何が自分にとって幸かを考えた方が良い。

女性が子供を産み家庭を守る事は本当に尊い事だ。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:51:17.95 ID:bsmdw2/c0
家庭の管理も含めないのはおかしい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:55:37.49 ID:XKZW5WX/0
まあ無理に増やさなくてもいいけど各社どんだけいるのか公表するのはアリ。
行く先を選ばせてやれ。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:59:32.25 ID:TiLIZurl0
>>5
これ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:29:48.33 ID:FR1h/79a0
日本の女じゃ管理職は無理だね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:32:25.96 ID:PfTq8nHC0
女性従業員って一割もいないでしょ?
それなのに管理職は無理やり三割義務付けるって、会社壊す気なのかしら?
女性が望んでるのは管理職とかの地位確保以前に、
子供や老親を預けられる施設とか介護のサポートですよ。
小金を各家庭にバラまくぐらいなら、保育所付くってよ。
.
         v――.、   
      /  !     \    フフフフフフッ…!
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i       管理職は全員オンナしなさい!!
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  女性はどんな場合でも優秀なの!!!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   オトコはダレがなっても無能なの!
 ./  ヽ> l    /   i     \ 


「男女平等」という言葉を聞いて、「普通」は、あくまで“機会の平等”であって、
『結果の平等』は“悪平等”と考える、と思うのですが、人によっては、そうではないようです。
とりわけ、“フェミニスト”や“共産主義者”にとっては、
『結果の平等』が何の違和感もなく受け入れられている様です。

その典型が「クオータ制」です。 「クオータ制」は、『結果の平等』を求める制度です。
“フェミニスト”や“共産主義者”は、「クオータ制」を支持しています。
「クオータ制」で水増しすれば、“実力のない女性”が重用されるだけ、実力のある男性は「いい迷惑」、
実力のある女性にとっても、「女性だから登用されたんだろう」といわれかねない「はた迷惑」でしょう。

いいえ、それよりも何より、能力がない者が「女性だから」というだけで重用される社会、
なんていうのは、ほんとうの平等ではない。 “社会が停滞する”のは必定です。

http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/27748213.html
                                         ||
                                       ∧||∧
          | |   LL/ |__LハL |                 (  ⌒ ヽ
          \L/ (・ヽ /・) V                  ∪  ノ
          /(リ  ⌒  ●●⌒ )フンガー…            ∪∪


     ●○●『クオータ制での管理職の女性割当ては組織運営を弱体化させる』●○●


ミシガン大学の調査によれば、ノルウェー企業では取締役会から経験知の多くが失われている。
新役員は若い女性がクオータ制によって、中間管理職から抜擢されるケースが多く、
概して会社経営の経験が乏しい。  他企業の役員との兼務も少ない。

『取締役の女性比率が高い企業は業績も良い』 というのは、
学術的には、 『因果関係はほとんど立証されていない』 のだ。

好調な企業は、取締役会の多様性といった社会的な課題に取り組む“余裕”もあるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業績が悪ければ問題にふたをせざるを得ないという可能性もある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

レネ・アダムス(クイーンズランド大学)とダニエル・フェレイラ(ロンドン大学)は、
女性取締役の影響に関する2008年の論文で、「アメリカ企業は取締役の女性比率が比較的高い場合、
株価が低迷すると責任者が解雇される傾向が強い」と分析しているが、
『平均的に、取締役会の女性比率が高くなるほど、企業業績は悪化する』と結論付けている。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『エコノミスト誌』 2010年3月11日 / “The Economist” Mar 11th 2010 】
http://www.economist.com/node/15661734?story_id=15661734

.
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:04:00.45 ID:KxWApBtn0
政党助成金を貰う条件とか比例代表制の議席を得る条件に、選挙のたびに、男女同数の候補者を立てることにすればいい
投票する人は女の方が少しだけ人数多いんだから、機会を同じにして落選するのは候補者の問題だ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:12.75 ID:CAcMGqOH0
警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:58:10.68 ID:k8zvjVxbI
昔・・・昔・・・
あるところに小さな島国がありました。
その国は車や家電など、工業が盛んで世界でも有数の経済大国でした
国民もたくさんお金を持っていて、常に最新の暮らしを送る事ができました。
しかし時間が経つに連れてその国に見習って高い技術を持って、
家電や車を作る国が沢山現れ、次第に国が誇る製品が売れなくなり始めました。
また、女性が働く様になり、子供を作る環境が無くなってしまいまい
その結果、子供が極端に少なく老人が極端に多い国になってしまいました。
若者は景気が低迷する中、どんなに働いても殆どのお金を老人達の為に国に
納めねばなりません。
当然、若者達は不満を持ちますが、選挙をしても老人の数に敵わない為
必然的に老人達の都合の良い政治家だらけになってしまいました。
もうこの国には絶望しか無いのでしょうか!誰もがそう思っている時に
一つの案が生まれました。
「そうだ!!移民を受け入れよう!!!」
そうして小さな島国は移民を受け入れることになりました。
若者が増えて、老人達の為に莫大な税金を納める事も無くなりました。
移民たちはとても頭の良い人、体力がある人なども多く
工業もかつての発展を取り戻しました。
また様々な文化や言語が流入し、それに伴う雇用も多く生まれました。
今では皆沢山のお金が手に入り満足して楽しく、安全に暮らせる国になりました。
こうしてこの国は世界に誇る理想郷となったのです!!!
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:10:52.33 ID:tU41Y9So0
>>28
40歳の社員に、これくらいの給与を出せない企業って潰れた方がいい。
日本企業の給与が異常に安すぎる。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:25:13.81 ID:krbELBuy0
>厚労省は「低下の理由はわからない」としている。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:27:09.15 ID:HCmSmsX60
女性の管理職が増え女性を活用しない限り景気は良くならない。
景気が悪いのは女性管理職を増やさない企業のせいだ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:28:33.40 ID:rgR8xXDX0
まず企業のブラック化をなんとかしないと女性の管理職なんて増えんだろ。

女性の管理職が増える職場=男にとっても働きやすい職場だと思うぜ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:33:55.96 ID:+Med9FUK0
日本はいい加減に女性差別やめないとマジでグローバルで孤立するぞ
女性管理職たった6%とかマジで頭おかしい土人国家=ニッポン
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:36:40.19 ID:fhUOXf9i0
安倍自民党による、日本人男性を差別する政策がスタートします。

「日本人差別」
・外国人労働者に日本人以上の待遇を

「男性差別」
・能力が同じなら女性を登用する
・女性管理職を3割に(女性様だけ最低人数保証をしてもらえる)
・女性を優遇する企業を支援する
・女性起業家だけに資金を援助
・男女が活躍できる社会ではなく、女性だけが活躍できる社会システムの構築
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:53:01.88 ID:WcM2g9Y0i
【社会】橋本聖子参院議員による高橋大輔選手へのキス問題 JOC会長、対応判断へ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408547662/

女からのセクハラはスルーされます
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:26:02.12 ID:7k1IwsSE0
女性専用国家でも作れよ!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:43:24.84 ID:RvWKuEPv0
>>20

× こんな政策は、少子化で労働人口が減少する問題を先送りにしてきた政府が女性を労働市場に担ぎ出そうとしてるだけの政策だよ。

○ こんな政策は、少子化を決定的なものにし移民を導入する口実をつけるための政策だよ。


女性は地位が欲しいのではない
お金と人間関係が欲しいの
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:45:35.22 ID:RvWKuEPv0
>>25
本当は保育所作って運営する金があるなら
その分乳幼児のいる世帯に金をばらまいて育児に専念してもらった方が
安くつくんだけどね
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:17:26.88 ID:KoDJqS3f0
でも良く考えると誰がやっても同じかな
日本企業な場合は優秀な人が上に上がるというより
年功序列とか上の好みとかの部分あるから
いいんでないの。沈んで行きましょうや、赤信号みんなで渡って
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 08:54:22.51 ID:QvIeDQfM0
そもそも高学歴の割合が全然違うんだから無理な話
3割とか日本企業終わるわ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★