【吉田調書】民主・海江田代表「経産相当時も撤退ではなく退避」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止
民主・海江田代表「経産相当時も撤退ではなく退避」

 東京電力福島第1原発事故に関し、政府の事故調査・検証委員会が当時の
吉田昌郎所長に聞き取り調査してまとめた「聴取結果書」(吉田調書)をめぐり、
事故当時経産相だった民主党の海江田万里代表は19日の記者会見で
「私は(経産相当時に)撤退ではなく退避という言葉を聞いた。
撤退という言葉がどこから出てきたのかは今となってはつまびらかではない」と語った。

 東電の「全面撤退」は、当時の菅直人首相が阻止したと主張している。
吉田氏は調書で「『撤退』みたいな言葉は菅氏が言ったのか、誰が言ったか知りませんけども、そんな言葉を使うわけがない。
テレビで撤退だとか言って、馬鹿、誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたいです」などと語っていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:11:33.86 ID:xrVjwA6d0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:11:42.55 ID:WcsX+jdP0
>>1
朝日に言えよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:12:47.09 ID:LcuDO66y0
朝日新聞2012年5月29日朝刊「声」欄より

表現の自由 圧力に屈するな
無職 四元 信紀(岐阜県北方町 72)

韓国人写真家・安世鴻(アン・セホン)さんが、中国に置き去りにされた朝鮮人元従軍慰安婦の写真展を
6月に東京のニコンサロンで開く予定と、19日の朝日新聞にあった。
それが22日、突然、中止になった。写真展に抗議する電話が複数あったための判断らしい。

先の大戦中、日本軍に従った慰安婦問題をめぐっては諸説があるのは承知している。
しかし、こうした圧力は横車以外の何物でもない。「表現には表現で」が筋だ。
我が国は法治国家であり、他者の文化活動を正当な理由なしにやめさせることはできない。
憲法は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と宣言している。

ニコンの判断は間違っている。政治や戦争を生々しく記録し、
全世界に真実を報道する上で大きな貢献をしてきたニコンが、不当な圧力を恐れて写真展を中止したのでは、
カメラが泣くというものだ。同社広報課は「具体的な抗議内容や件数は言えない」としているので、
詳細は不明だが、こうした圧力に負けたら、彼らの思うつぼだ。

安世鴻さんは「写真家から表現の場を奪う行為は理解できない。あくまでも開催を求めていく」と話している。
ニコンには再考を促したい。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:12:47.86 ID:IdHXlxGe0
結局、菅や細野なんだろ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:13:03.83 ID:14YggZFM0
大本営も「撤退」じゃなくて「転進」を使ったそうな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:13:54.51 ID:f1D2JA8I0
どうせ30年ぐらい経ってから「偽調書を掴まされたのでうちは悪くない」とか言うんだろ?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:14:04.73 ID:EykY13Vq0
言葉って便利なものですね。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:15:42.83 ID:suSvhE8J0
総理が撤退って言ってたじゃんよ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:16:11.27 ID:/cHeUKUr0
>>9
菅直人とその取り巻きだろうな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:17:33.68 ID:BSOo1b2w0
チョウニチとミンスの言った言わない?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:18:26.47 ID:dStVCsJt0
言った言わないやるんだったら、ちゃんと記録残しとけよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:19:53.54 ID:S3maaAXQ0
民主党の議員、民主党に投票してきた有権者は反社会的勢力。
死刑妥当。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:20:33.30 ID:xPO9vyRk0
つまり、「オレは悪くない」と
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:20:39.00 ID:FYmb850M0
えーと、安愚楽牧場のこと?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:23:20.56 ID:iZmG+v8K0
やっぱり朝日の捏造じゃん
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:23:40.43 ID:MlKBQHLM0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:24:50.95 ID:SZEXHxM8i
退避だろうと撤退だろうと、現場から離れるわけだから、同じことだな。
東電が退避という言葉を使うのは当たり前。
撤退という言葉は言いにくい。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:25:55.00 ID:6qshHMMJO
うるさい死ね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:25:59.06 ID:rLi5QiS00
【電力】 関電「聖域なき経営効率化」限界 再値上げ打診…4年連続赤字に現実味 [SankeiBiz 08/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408438145/
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:27:15.03 ID:T6EHKlGf0
 
元民主党・寺田学ブログ 「311の記憶 F」
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/11/11/150/
官房長官の様子を伺いに、長官室を訪問。扉を開けると枝野長官と海江田経産大臣が二人で会談中。
「失礼しました」と部屋を出ようとしたら、「入っていいよ」と誘われ入室、着座。現在の状況等を私から報告。
すると、経産大臣秘書官が「大臣、東電の清水社長からお電話です」と入室。
大臣「いーよ、もう出ない。さっき断ったんだから」と電話取り次ぎを拒否。
たまらず私から「何のお電話だったんですか?」
海江田大臣「なす術ないから、現場から撤退したいって話」。
枝野長官「俺にもきたよ。その電話。もちろん断ったけど」。
初めて聞いた私は驚愕した。
現場から東電が撤退したら荒れ狂う原発を誰が押さえ込むのか。慌てて海江田大臣に
「そのような重大なお話なら、お電話に出ないのはお止めください、再度お電話にでて、しっかり断って下さい」と頼み込む。
海江田大臣「そうだな」と言って席を立ち電話を受け取る。
官邸内部の空気も一変していた。


多くの人が慌ただしく動きまわる。総理応接室で二号機の進捗報告を待つ。
海江田大臣が「さっき、このフロアに松永経産事務次官がいた。
彼も、俺に東電の撤退を了承させようとしにきてるのか」。
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:28:21.84 ID:aRcvl9hD0
後退ではない! 後ろに向かって前進だ!
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:29:46.92 ID:2+0FDCas0
「自民、大丈夫かよ」と思ってた頃に…
ミンスよアリガトウ!初心に帰らせてくれてw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:30:55.87 ID:14YggZFM0
>>23
自民が同じようなことをやらなかったという保証はないわな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:31:36.96 ID:RgNfzoz10
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

気をつけよう、その無表示、元◯産。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:32:05.13 ID:0v/pFcYI0
撤退は、徹底的に退避。
お手上げ。

言いそうだし、言うわけないって感じもするし。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:35:14.51 ID:m/zGzsIc0
同じだろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:35:28.82 ID:nyIPY2if0
>>1
アホらし。
まず吉田がどういう経緯で、
東電の原子力部門から10M越えの津波を予測したデータをもみ消したのか、
それをまず明らかにしろ。

当時の安全部門の責任者の吉田が決定してそれを上層部が了承とか、
どこの馬鹿が信じるんだよwww
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:36:06.17 ID:W5NwwIWx0
民主党は菅直人を証人喚問しないとねw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:38:07.81 ID:NpOXcmQo0
ハイパーレスキューの事か?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:38:40.90 ID:1O8HvSKp0
>>12
記憶にございません、言うと本当に頭おかしいんだ…って思われるから、議事録は残さなかった
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:38:53.49 ID:IWfl6Tzk0
第二原発に「退避」した時点で



「事実上の完全撤退」だろが




退避したら戻らん癖になに言ってるんだこの現場責任者




自分だけ放射能で死んだと思うな




こんなやつらがいまだに原発にたずさわって再稼働しようとしてる
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:39:04.03 ID:iZmG+v8K0
朝日は民主党からもハシゴを外されたな
海江田もウソを言い張り続けるのは不可能と諦らめたのだろう
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:41:26.49 ID:LB6nNOxA0
■東電が全面撤退を考えていた証拠。
------------------------------------------------
○東電内部記録
19:28
OFC小森「退避基準の検討を進めて下さい。」
19:55
高橋「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16
高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」
20:20
清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」

------------------------------------------------
○当時官邸にいた伊藤元警視総監の証言
その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。
伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていたのに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。

伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」  
東電「放棄せざるを得ません」  
伊藤「5号機と6号機は?」  
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」  
伊藤「第二原発はどうか」  
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012032000009.html
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:42:20.83 ID:uLysUD/00
この人はこの人で蒸し返されたくないエピソードがあったよね
心情的には理解できなくもないけどさ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:43:18.20 ID:pO1Af8VQO
海江田はアグラのケジメをつけるまで黙っていろ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:46:19.37 ID:BwfK8PCX0
管に反原発吹き込んだのは、朝日新聞の記者だからなあ。
くっさいわ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:46:46.83 ID://B2jFylO
フルアーマー枝野のフィギア化求む
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:52:40.92 ID:Axkp3yZH0
【原発事故】菅首相に理解させるのに時間がかかり、政府の初動対応が遅れた-海江田氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337258805/
【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379482853/
【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200430003-n2.htm
海江田経産大臣が号泣
https://www.youtube.com/watch?v=WKmtQUcqkew
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:55:59.00 ID:5nQQmYl/0
撤退なんてセウォル号の船長が言ったんだろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:58:42.26 ID:iZmG+v8K0
管を擁護してた奴は出て来いよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:59:58.65 ID:e0E+zT/a0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ  「撤退!」は菅が言い出したんだと?!
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ   なぜバレたんだ??  
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J    誰がバラしたんだ??  海江田? 枝野? 細野?
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:00:15.68 ID:1z+dT2mI0
目くそ鼻くそだが、まだ菅より海江田の方が信用できるw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:01:18.31 ID:lJxjQej30
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向マスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:05:53.55 ID:S3ZDHP580
>>12
言った言わない論でごまかすために残してないんです
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:09:09.89 ID:DzocP1Qn0
撤退でも退避でも別にどっちでもいいけど
爆発した事実はどうするの(´・ω・`)
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:09:42.54 ID:szw2k95f0
東電憎しで東電叩きしてる連中が、反日(日本人の尊厳を貶めるのに)に利用される図だわなw
純粋に「原発は危ない!」って言ってる人間の周りに、なぜか別の思いのあるヘンな連中が
集まって来るのと同じってかぁw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:17:58.06 ID:DzocP1Qn0
撤退でも退避でも
危険な原発から居なくなるのは同じ

3年半も言葉遊びしてて
何がしたいの(´・ω・`)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:50:58.68 ID:aNpJcnr40
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:41:01.49 ID:keVz3nZ20
>>34

ソースが朝日新聞という時点でただの妄想としか言いようが無い。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:24:01.18 ID:xfisoKkTi
鈍牛だらけの海江田牧場
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:50:16.79 ID:2/6JwTgH0
当時 泣きわめいていた菅を説教したの海江田だったな
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:57:18.27 ID:UBc9qpOT0
>>1
吉田調書であきらかになったのは、吉田所長が主張していたのは「一部を残して退避させてくれ」の意味だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081805000001-n2.htm

で、実際に原発内で作業していた東電社員や関係企業の約800人のうち
約750人の退避が決まって、約50人は注水作業などのためにとどまることになったやりとりを、
当時、東電本店にいた菅直人も見ていたんだから、
吉田所長の「(福島第二に)撤退させてくれ」という要望を菅政権は容認していたことになる。

けれども首相補佐官をやってた寺田学の頭の中では、
「吉田所長は全面撤退を主張していたが、菅首相が50人に留まらせて全面撤退を阻止した」と、
未だに脳内返還してる可能性が高い訳ね。
 

■ 寺田 学 @teratamanabu
言葉選びで有耶無耶にするつもりなんでしょうかね。その場にいたものとして看過できないなぁ。
“ 【吉田調書】民主・海江田代表「経産相当時も、東電は撤退ではなく退避という言葉を聞いた」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm
https://twitter.com/teratamanabu/status/501726597229989890
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 06:35:21.49 ID:IPgUBg6o0
海江田は、退避と聞いたという点については国会事故調でも明言していて動画も残っている。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:49:33.18 ID:Y8X+J+zH0
>>53
人間の記憶なんて曖昧で、思い込みや勘違いが普通にあるからね。
菅直人みたいに記憶を上書きして、
自分に都合のいいように記憶することもある。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:48.28 ID:0sXm21Gc0
>>1
今さら何言ってんだコイツ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:19.15 ID:0sXm21Gc0
>>21
>>53
梯子外された菅の茶坊主寺田クン惨めだな
まあ寺田の証言は国会事故調などの枝野や海江田の発言とも食い違うし
一体誰が寺田の証言を裏付けしてくれるんだろうな?下村か?菅直人か?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:38.11 ID:8Sz8h8s00
当時の映像派靴まだかよ
クソミンスと朝日新聞を血祭りに上げろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:12.29 ID:rfoHLzPu0
結局議事録残さなかった管が一番悪い
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:22:04.07 ID:TKIUJ+q80
海江田が逃げに回ってる時点で終わりだろ民主とアカヒw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:45:45.73 ID:cSa7oz130
>>24
想像で自民叩きって
お前は病気だな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:48:46.08 ID:pt/2pldsO
>>55
なんせ意図的にやるからなあいつらは
そして口を揃えて生きるために仕方なかったと言い訳する

偽証行為で死刑求刑できるようにするしか解決策はないかもしれないな
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:02:20.15 ID:tq3pXBle0
このバカ東京1区でマック赤坂や又吉イエス以下の票数で落選させたいわw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:51:09.82 ID:vjKY9sQq0
>>1
ならチョクトが「東電が撤退しようとしたのを自分が止めた」と語った際に訂正しろよ。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:02:20.00 ID:3FBDdxrr0
>>64
当時は吉田調書をマスゴミが入手して内容を暴露するとは思って無かったから
菅の「僕が東電の逃げを阻止して日本を救ったんだぞぉーーーーー!!!」
ってバカ発言もいちいち自分が否定して揉め事起こそうとは思わなかったんだろw

でも朝日が南トンスルランドのセウォル号乗員逃亡事件を誤魔化す為に、入手した
吉田調書使って露骨な捏造デマでの世論工作始めて、それに当時を知ってる門田
あたりが噛みついて、とうとう朝日の真逆のポジの産経まで入手してより詳しい内容を
暴露しちゃったから、こりゃマズイって事で自分は逃げを打ったとwww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:40:53.92 ID:cTyU2eJ20
<【吉田調書】民主・海江田代表「経産相当時も、東電は撤退ではなく退避・・>
 今時、『撤退』『退避』なんて、現場の若い奴に通じねーヨ。吉田は、『帰れ』て言ってたな。
ジジウヨの言葉だろうけど、ミンス終わりだな。  そういや、海江田、泣きながら言ってたな。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:58:40.61 ID:cyrB01rv0
>>65
海江田は、国会事故調のときから「退避」であって、撤退とは聞いていないというスタンス。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:52:18.49 ID:WmxiS+HN0
何を言っても、
日本史上最悪の被害額を出した超巨額詐欺事件に関与しているので無駄ですね。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:03:58.94 ID:MVmBJhJyO
菅が浜岡停止の要望出しただけで断れば悪役と
ならざるを得ないと砂丘原発に自信持てずに
浜岡が停めちゃって電事連企業の大ボス東電もこれは
菅じゃ手心加えないからヤバい!と連日永田町詣でを始めた
海江田はそれまで全く東日本大震災後に顔出さなかったのに
これの後に菅降ろしの先頭に立って出たんだよなw
東電と海江田との間でどう纏まったか条件は知らんw
だが敢えて己が電力議員だ!と前に出る大リスクを
背負った理由は在るよねw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止
とにかく理論武装をしろよ民主党は
何が批判されているのか全てリストアップしそれに対する完璧な反論を用意し公表しろ
常に堂々と次の政権は自分たちがやって当然という態度でやれ