【経済】築地市場跡に米社がカジノ建設検討「銀座に隣接しお台場より魅力」 舛添知事は慎重論も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
  8月19日(ブルームバーグ):ラスベガス歓楽街最大のカジノ運営企業、米MGMリゾーツ・インターナショナル は、
移転を予定している東京都築地の中央卸売市場の跡地をカジノ建設候補地の1つとして検討している。
都内のカジノ建設ではこれまでお台場が候補地だったが、新たな場所が浮上した。
MGMのジェームス・ミューレン最高経営責任者(CEO)はカジノを含めた統合型リゾート(IR)建設の
可能性を探るため3月に築地市場を訪れ、調査するなどしたという。同社の事業計画に詳しい2人の関係者が明らかにした。

カジノは国内で現在違法だが、自民党議員らが合法化法案を昨年末に国会に提出し、
6月に審議入りした。香港の投資銀行CLSAは2月のリポートで、カジノが年間400億ドル(約4兆円)の市場を
日本に創出するとの見通しを出しており、企業は解禁を見越して相次いで参入を表明。
地方自治体では、これまでに東京都、大阪府・市の他、長崎県や北海道、沖縄県などが誘致への関心を示している。

CLSAのシニア調査アナリスト、ジェイ・デフィバウ氏によると、お台場に比べて築地は地価こそ高くなるものの、
アクセスのしやすさという点でより多くの来訪者が期待できるという。「東京では他に比肩する場所はない」と話す。
「カジノ運営業者はコストがかかったとしても非常に魅力的に感じるだろう」と述べた。
都の都市整備局、佐藤匡まちづくり推進担当部長によると、築地市場の跡地利用について、
カジノを含むIR建設を「対象とするかどうかも現時点で未定」と言う。
ただ「新市場への移転コストなどから、一部を民間に売却するのは有力な案の1つ」だと述べた。

舛添知事は慎重論
東京都ではこれまでに石原慎太郎元知事や猪瀬直樹前知事が、都議会での答弁や所信表明演説を通じ、
お台場へのカジノ誘致に関心を示してきた。一方、今年就任した舛添要一知事は6月の会見でカジノ導入について、
法的な問題点などを指摘した上で「私にとってこれは優先課題ではありません」と話している。
MGMのグローバルゲーミング開発のシニアバイスプレジデント、エド・バワース氏によると、
同社はIR建設には30エーカー(約12万平方メートル)の土地が必要だと考えている。詳細についての言及は控えたものの、
お台場と築地が候補地として「浮上している」と述べた。
バワース氏は「最終的には、都がどこに建てたいかに尽きる」と言う。お台場の開発候補地の地権者は複数に分かれているのに対し、
築地市場は都が保有しており、単独の地権者だと建設はスムーズに出来るだろうと述べた。築地市場の敷地面積は23万833平方メートルで、東京ドームおよそ5つ分。
築地はブランドショップが並ぶ銀座から徒歩圏内で、外国人観光客が利用するホテルのある日比谷周辺も近い。

お台場よりも魅力
IRやゲーミング調査会社、スペクトラム・アジアの岡本健司取締役は「築地の魅力は銀座に隣接していること。
基本的には銀座の一部」と言う。「築地の言葉の響きはユニークで覚えやすい、まるでディズニーランドのよう。
ちょっと街から外れてところに好奇心を満たす施設ができるのはお台場よりも立地面では魅力だ」と話した。
築地市場は1935年に日本橋にあった魚市場などが移転して開場。日本最大の市場として利用されてきたが、
施設の老朽化や効率化などを理由に都は2001年に豊洲地区に移転することを決定した。現在、15年度中の建物の完成を目指し工事が行われている。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAC3ZN6JTSEG01.html
築地市場跡に米社がカジノ建設検討、お台場に次ぐ都内候補地
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:33:25.85 ID:bD2QWX3v0
舛添は祖国のパチョンコ屋の味方
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:33:44.05 ID:QGZVoqqf0
カジノより原発建てろよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:35:00.98 ID:tgNoJZwA0
朝鮮系だったら大賛成だろw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:35:13.44 ID:w9esnV1e0
利用者はどうせ堅気じゃないだろうな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:36:58.53 ID:3Sy0xtaxO
いつの間にかパチンコ屋になってるよ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:37:09.18 ID:5qDYT5V/0
これは米資本みたいだしマスゾエは面白くないだろうね。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:37:12.04 ID:eBjXyXzd0
友好国用の迎賓館が妥当だろうね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:37:24.63 ID:+T70B6jZ0
だから日本の収入になるようにやれや!
なんで外国にやらせるんだよ!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:38:03.97 ID:TDrlr3og0
日本人は依存症懸念から入れないようにするってニュース出てたな
金を撒きあげるためならガイジンはどうなってもシラネって発想か
安い賃金でガイジンを家政婦や介護に使おうって発想と同根かね
いちいち気持ち悪いんだよ
依存症言うならパチンコ全面禁止にしてからいえよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:39:04.22 ID:pqiK9uFb0
ニューヨークのど真ん中にカジノはない。
作るとしたら、そこそこ交通の便が良いが都心より離れているところ。
あるいは、いっそ国営でするかだな。
ただし、その場合は正装じゃないと入場出来ないようにする。
これならアリだな。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:39:24.57 ID:k9pnIC1yi
築地のイメージから巨大回転ずし店とか
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:39:44.07 ID:ALGKP7820
カジノは日本人やれないようにするっていってるけど割の悪いギャンブルは誰もやらんよ。
パチが栄えたのも攻略要素あっての事だからな。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:41:05.85 ID:XcqGpYHn0
土壌汚染無視して豊洲移転を強行した理由はこれだったか・・
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:42:10.39 ID:pqiK9uFb0
>>10
えっ、カジノなんてそういう発想じゃね?
もち穴の毛まで取るやり方じゃ客来ないが。
楽しく遊んで夢見てもらって、お金を落としていって貰えれば良いんじゃね?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:42:36.63 ID:pE0AAAU10
カジノを作るのは構わないがあくまで国営事業でやれ。
なんで自ら富を海外に流出させる必要がある。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:42:46.74 ID:McLTHvzC0
ラスベガスのマフィアきたで
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:43:26.89 ID:j4kNH7PJi
外国人から金を巻き上げる場所なんだからな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:43:45.59 ID:McLTHvzC0
>>16
安倍の円安ですでに膨大な富が海外に流出してるけど
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:44:20.17 ID:JQM/7caBi
カジノは隔離されたエリアが必要だから築地には無理

夢の島にしときな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:44:41.22 ID:e+cSna7Z0
候補地だった お台場がしょぼいからね。敷地面積的に。だからって、より都市部に近い場所が候補になるのもどうかと
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:46:23.30 ID:BRolQyH20
朝日新聞の正面w
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:46:26.38 ID:T5qqYP8O0
日本版カジノは、愛されるディズニー型に
シンガポールに勝つ、アジア最強のカジノとは?
http://toyokeizai.net/articles/-/44148
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:47:52.88 ID:HjbgxzNpO
ハゲが慎重なのは決して都民や日本の事を考えているからではなく
韓国と競合するからだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:48:08.62 ID:JQM/7caBi
>>12
マジレスすると、築地の再開発プランはすでに固まってる
浜離宮と繋がってビルやホテル、マンションが6棟入ってて
低層に多くの商業施設や文化施設が入る六本木ヒルズ型になる
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:48:13.43 ID:BRolQyH20
朝日新聞社の地価大暴騰w
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:49:03.70 ID:aDOJZnzq0
チョンからアメリカが金を吸い尽くすつもりなら大いに賛成。
それともチョン米軍団の日本の金を盗る魂胆?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:49:27.57 ID:0e/J5BUY0
賭博を取り締まる理由がなくなるな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:49:42.63 ID:pE0AAAU10
>>10
外国人は自己責任前提に決まってるじゃねえか・・・。何言ってるのお前。
どこの国でも富裕層から外貨を稼ぐための只のツールだよ。

ただパチンコはマジでイラネねえなぁ。
外貨の獲得にも役にたたないし、
内需は産むが同時に病人も量産するんで産業としての利用価値が低い。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:50:17.38 ID:ECFVhQ610
>>2
それ。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:50:39.34 ID:Tj6/8eS30
(´・ω・`) やっぱりユダヤ資本が来るのか
       パチンコ資本も参加させろって言ってくるんでないか?

  ほかの産業市場にかね使われなく購買されなくなり経済衰退
    のカネの国外流出 & 犯罪(特ア覚せい剤・売春婦・高利貸し・不法滞在)の流入・汚職買収マネロン

  帳簿上の税収が増えた分が、軽く吹っ飛ぶマイナス


    アメリカを根城とする国際金融資本のイヌだな。小泉と同じ。
     外圧のスピーカーー  =  政治家 国内外NEWS配信者 経団連 チョウセンびいき反日TV 
                      竹中平蔵 
                      
              財務官僚と(ユダヤ金融様)IMF天下りの消費税増税マッチポンプ

『とっとと、日本の国民から巻きあげて、欧米の資本家を助けろ!』 = 意図的に日本は景気回復させない

  ユダヤ民間銀行FRB、ウォール街、IMF、ユダヤ軍産複合体グローバリスト

1/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=cgmmWJOf9B4
2/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=WEfHDvyvqfE
3/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=inGA-7b6D10
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:51:18.96 ID:pE0AAAU10
>>19
じゃあこれ以上の流出は阻止しないとな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:51:23.78 ID:fqczirHI0
>26
まぁ地価大暴騰するなら、納める固定資産税も増えますしお寿司
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:51:26.20 ID:RbD+dYDR0
あの位置はダメだろう
もう少し離れた広い場所で無いと
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:51:48.15 ID:oPyhbZi20
シナチョンとアメ公だけが儲かる予感
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:51:49.69 ID:SjRRrzRI0
さすが売国のストップ(笑)

ハゲあかん
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:52:00.55 ID:5UhXI9Sw0
パチンコより良いな

パチンコ議員名簿の最新版ある?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:52:37.05 ID:aJh8Ca3m0
築地で道交法上等とばかりに自転車でぶらついてる
謎のおじさん達は、そのままカジノに定住してても
全く違和感がないな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:52:53.03 ID:VhamC7lf0
舛添が反対しているという事は米MGMリゾーツ・インターナショナルは汚鮮されてないって事か
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:52:55.01 ID:cI61e6Pk0
築地移転話からこれ目的だったんだろうな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:53:40.88 ID:jZSjleMN0
舛添なんて朝鮮系しか頭にないんじゃね
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:55:23.57 ID:VZ+M3M0/0
日本だとパチンコ屋は客を奪われるし、韓国だとカジノ目当ての客を日本に奪われるもんな。
そりゃあ舛添は反対するさ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:55:38.80 ID:pE0AAAU10
>>27
チョンはアメリカが日本に残した寄生虫なんだから駆逐するわけねえだろ。
カジノなんて外資解禁しても対した雇用も生まないし、金が海外に流れるだけなんだから国営でいいんだよ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:55:43.30 ID:inbD0IkX0
ただしマルハンが建設するなら桝添は諸手を挙げて大賛成であります。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:56:10.61 ID:XSfnwfSH0
民間にやらせるならカジノなんて認めない
国営で国内に1箇所だけ設置しろよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:57:00.50 ID:HT9aL+Yt0
なんでアメ公にやらせるの
絶対反対だ
TPPとかくそくらえ
カジノはやるなら日本企業にしろよ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:58:25.91 ID:G3a9jbIy0
政治かも公務員も金で動くんだろ

カジノ誘致でカネをもらい
軍事費強化でカネをもらい
公共事業でカネをもらい

すべてワイロでうごいてる汚職国家だから
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:58:56.88 ID:wtY526i0I
昔の吉原の賭博版だろ?
いいよ、夜間は封鎖でいいじゃん。
大火になったら、
吉原炎上ならぬ築地炎上で映画にもできそうだし。
もう日本にはロクな産業なんて育ちっこないんだから、
一日中バクチを打ってりゃいいんだよ。
タネが尽きたヤツから退場でいいじゃないか。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:59:51.27 ID:dVhpPAOM0
どうせ建設されるなら
お台場に出来ると踏んで露骨な行動をしているフジが大負けする
ギャンブルの悲喜こもごもを体現する選択の方が面白いかな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:59:52.17 ID:KTqrxk3g0
築地住みだけどこれはやめて欲しい
でも高層マンション作っても言い方悪いが最近の豊洲や勝鬨みたく気どった感じの人増えそう
中央区の隅田川沿いは週末とか人多くなくてまったりなところがいいのに
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:01:57.84 ID:t7ENwo8C0
パチンコは銀座のど真ん中でも営業出来てるのにカジノだけは差別かよ
人種差別だな
カス添えはパチンコは規制しないのかね?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:03:23.53 ID:9sLkK/ZN0
晴海通りに作るて舐めとんのかハゲ、皇居の前庭に作るてことだぞフザケるなよ朝鮮人
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:04:42.58 ID:JQM/7caBi
>>52
舛添は慎重論だぞ
ハゲタカ共が作りたがってるだけ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:04:55.25 ID:wtY526i0I
>>46
経験もないど素人の日本企業より
ハナを持たせる機微を熟知している米企業のほうがマシな気がするよ。
還元率はボリ過ぎの競馬やパチンコよりはるかにいいらしいから。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:05:32.08 ID:1gnOm0750
外国資本に美味しいところ持って行かせるんならカジノなんか止めろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:05:59.23 ID:XHvb+BVM0
さすが朝鮮人の代弁者W
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:07:07.32 ID:llvj5unU0
築地市場移転って進んでるの?
それと場外市場はどうなんの?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:07:33.39 ID:pE0AAAU10
>>54
ノウハウが欲しけりゃ持ってる人間を雇えば良い。
それなりの待遇を用意すれば来るだろ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:09:36.14 ID:aPTIDnIB0
日枝の安倍接待が足りなかったのか?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:09:45.38 ID:ca6LsiCq0
カジノはアメリカ人にやらせるなら、公営競技もさっさと民営化しろ
公営競技にはくだらないルールの網をいつまでも掛けて
カジノは民営で自由とか、間違ってるだろ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:10:59.34 ID:8Ylpobrr0
パチンコに配慮してんの?w
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:13:45.89 ID:IJzpyf3L0
多摩ニュータウンでいい
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:14:51.77 ID:JQM/7caBi
>>57
来年から解体作業して2年かけて更地にする
場外の一部は残るけど、再開発工事が終わるまで孤島状態
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:16:00.19 ID:bWfQtGo60
>1
これが韓国系の企業なら諸手を上げて大歓迎の舛添ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:17:08.48 ID:wtY526i0I
>>58
韓国企業のサムスンとかがやったみたいにか。
総合力で追いつけるのかね?
日本にディズニーランドやUSJに匹敵する日本オリジナルの遊園地は存在しないからねえ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:19:02.88 ID:AcwIbZlp0
カジノの作るならもっと田舎に作れよ
そんな、大都会に堂々と作るなよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:19:23.37 ID:4jC/DOuk0
お台場案では、外資の参入余地が無いからね 三井 フジ 鹿島が阻止するから

築地と言い出してだけ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:20:02.45 ID:3zFFYq820
外人はウェルカムなのにカジノはダメって矛盾してると思うわ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:21:44.66 ID:6xRtPkHr0
ギャンブル依存症を増やすだけ
パチンコも潰せよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:21:53.77 ID:JQM/7caBi
>>67
築地でも外国勢が参入する余地はないよ
あそこは石原の時代からすでに決まったというか
地上げのために移転させるようなものだから
今さら外資がゴチャゴチャ言っても無理
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:22:51.03 ID:NXqxMApG0
沖縄で頑張ってる吉本w
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:24:03.47 ID:0v/pFcYI0
へえ、国内におけるギャンブルは公営だけが許可されると思ってたが、カジノを民間が運営したら、その原則が崩れて、
あちこちで賭博場を開帳して、パチンコ屋どころじゃない、全国が博打であふれるだろ。

築地のカジノなんて、誰も行かなくなるじゃん。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:25:51.71 ID:pE0AAAU10
>>65
ないから作るんだろ。
順序が逆。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:26:14.25 ID:SY7so/kx0
>>25
また、風を分断するのか。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:30:06.57 ID:AS0IqvNgO
カジノは砂漠の真ん中、もしくは離島に作れよ。

ちゃんと世界の趨勢を見て研究しろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:30:35.92 ID:dqSsRny20
まぐろを張るの?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:31:27.51 ID:fpQveBNa0
>>2
それ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:33:43.23 ID:BjQkrV+N0
>>75
まったくだ。

でも日本をダメにする為ってんなら有効だな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:34:52.90 ID:4jC/DOuk0
カジノの場合パチンコなどとは一線を画す必要がある どうせ おまいらには出入り出来ないところになる!

カジノエリアに出入り出来るのは 従業員などの関係者 以外、客は「外国人」(パスポート提示)

日本在住外国人は「入場無条件不可」な・・ (従業員にもなれない、もちろん経営もね)

日本人客は事前審査(年収、資産チエック)入場許可カード発行 (馬主バッチ・・ステータスやね〜)
クズ客出入りさせてもメリットないし

シンガポールでは、自国民は1日パス(約8千円)か年間パス(約16万円)を購入する

特に「ロイヤルルーム」などは「ドレスコード」まであるしね

オリンピックに焦点を合わせた、リゾート施設立地に関東圏では、お台場が最高立地となっていることは、誰にも否定出来ないだろう 
巨大クルーズ船の入港問題で、横浜入港されてしまう 一気に2000~5000人(旅客機15〜40機分)の外国人客を
直接迎えられる・・ お台場クルーズ船用岸壁建設は、東京都の優先課題 周辺用地と都心とのアクセスも有利 ここにホテル
、コンベンションセンター アミューズメント施設の集合体ができれば・・・・
問題はカジノを併設すれば 施設の価値が大幅に高まる事だが コレには 現在国会で審議されている IR法案の行方と 法案が通ったとして、
認可されそうなのは2+1(?) 今、手を上げているのが 大阪、沖縄 長崎 横浜 宮崎 北海道(総合リゾート施設案?では無いのも含む
)等だが、現在は2+(沖縄、大阪)1(?)となっている 最有力だろう東京の名が無い・・
http://news.yahoo.co.jp/list/?t=casino

一時 舛添新知事がカジノ誘致には否定的との憶測ニュースが流されたのが、影響してるのだろう ところが 7月31日の定例記者会見では、
(最後の5分間必見)少しニアンスが違ってきている
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2014/140731.htm
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:36:00.29 ID:ca6LsiCq0
外人客っていうけどな、ガチでカジノ遊びしたい外人ハイローラーはみんなマカオに取られるに決まってんだよ
あれに勝てるわけないんだよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:38:33.60 ID:dXabscc30
舛添えが乗り気でないなら、首都圏では
横浜が立候補して、やりたがってるみたいよ。
市長と京急が。

ノウハウあるのか知らんけど。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:39:33.59 ID:B4g3MDyj0
朝鮮系を誘致しようとしてたら米社がつっこんできたので指し止め中と
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:42:08.24 ID:sKzCgQ0P0
またまた労働省がカジノを日本人にさすなとギャブル依存症は
カジノはだめでパチンコはいいってか労働省はいい加減にしろ
成りすまし朝鮮人が
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:43:44.64 ID:TUccsLzhi
舛添「(パチンコが廃れてしまう…)」
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:46:06.04 ID:UoiVaH3d0
もう東京には何も必要ないだろ。どんだけ人を集めるんだよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:46:13.43 ID:wtY526i0I
>>73
日本企業でカジノ運営をした企業なんてないからどうなるかなんて予想する根拠は全くないが、多くの第三セクターが辿ったような結果にならなきゃいいな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:47:26.02 ID:dUMt1oEU0
パチョンコの味方ハゲゾエ!!!
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:47:47.31 ID:fU3m44Bf0
それこそラスベガスみたいに、本来何も産業の無い不毛の地に作れよ。
福島とか。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:47:50.17 ID:94iZjN0G0
韓国系じゃないから慎重論
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:47:56.23 ID:rqTbiQCQO
沖縄から米軍追い出して跡地に作れよ
上海や香港の金持ち観光客をマカオから総取りできるで
マカオは海汚いし、上海からなら海南島より近いし
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:49:11.91 ID:dNrMadSL0
>>79
それは朝鮮やシンガポールとかの後進国スタイルカシノだよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:50:38.57 ID:YU8/3VCF0
高層ビルが溢れた月島周辺の景観がさらにウンコになるな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:50:41.58 ID:ca6LsiCq0
>>90
マカオみたいに酒池肉林、飲む打つ買うが全部できるような環境を日本国内に作れるわけないやろ
カジノ推進しとるやつは、カジノで打つ奴の現実がわかっとらんねん
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:51:02.42 ID:JQM/7caBi
>>90
沖縄から米軍を追い出したら人民解放軍が来て跡地に入るから無理

海南島はリゾート地ではあるが南海艦隊の基地でもある
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:51:48.79 ID:wtY526i0I
日本中の中核都市に全部作ればいいんだよ。
ちゃんと屏とか掘で仕切って隔離された特別な場所にすればいいよ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:53:56.31 ID:HT9aL+Yt0
>>65
追い付く必要なんてない
カジノさえ作っとけばいい
金持ちの暇潰しの娯楽だ
還元率あげればいいんだよ雰囲気適当につくって
わざわざ利益アメリカに持ってかれるくらいならカジノなんて作る必要ゼロ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:02:30.61 ID:sKzCgQ0P0
何処の国でもカジノはそれなりの制限があるのは当たり前
自国民がギャンブル依存症になると困るから致し方ないしかし
日本にはそれが当てはまらない世界中探しても駅前にギャンブルパチンコが
有る国は何処にも無い此れを無視して制限とか言ってること事態無理がむしろ其方の方が
根の深い問題点でが有るのでは
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:04:42.68 ID:xVX4Zxlz0
臭い無いのか
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:07:03.69 ID:k9pnIC1yi
米国も抜け目ないな、日本人はカジノ素人だからしょうがない
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:07:24.35 ID:sKzCgQ0P0
アメリカ人覆いに結構朝鮮人にだけはしてほしくない
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:14:38.41 ID:EknP/s9K0
野球場とカジノを内蔵した巨大コンプレックス作れや
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:15:32.47 ID:k03tO4Us0
やっぱり築地移転は売国だったな
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:16:30.05 ID:8eGB3zAj0
なんで地方活性化の起爆剤なのに東京で作るんだよ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:16:47.44 ID:EknP/s9K0
>>13「パチンコは割のいいギャンブル」(キリッ
>>13「パチンコは攻略しがいのあるギャンブル」(キリッ
共産党のパチンコ・カジノ・創価・橋下批判は、自公連立解消を妨害する
ための自作自演の「釣り」です。
パチンコ・カジノの唯一の抵抗勢力は、自民「単独」政権だけ。

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。/
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:21:26.97 ID:R7GVMu780
慎重なのは外国籍が運営するパチ絡みなんかねぇ

他県に取られるくらいなら都でって姿勢が普通だとも思うが
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:23:04.51 ID:sKzCgQ0P0
カジノは国民の利益パチンコは国民を自殺に追い込む
カジノが駄目ならパチンコも潰しましょう
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:23:21.50 ID:+IMcjFWZ0
いやいや、舛添なんかいないから 過去の人だから
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:37:14.45 ID:KNWdJyWo0
>>1
外資はいらない
パチンコ産業の参入もいらない
カジノをやるなら民間じゃなく国営でお願いします
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:49:41.26 ID:D0dPo2yjO
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:51:30.57 ID:+o5h+Nbc0
あんな良い土地にカジノかよ、しかもアメリカ様の特等席w
都内じゃいたるところチャンコロ不動産が溢れてるしな
東京都内の不動産はチャンコロとアメリカだけで山分けかよ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:53:46.96 ID:Q9n5wHVU0
国がやれ民間の参入はさせるな
絶対糞シナチョンを関わらせるな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:54:18.33 ID:uV7Wthmo0
築地とお台場でヤクザの縄張りが違うんだよな
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:55:53.56 ID:EgjtfHqe0
お台場は原発を作って欲しい。
電源の地産地消を目指すべき。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:59:30.06 ID:1huDKu+Q0
自転車で行けるような近場にカジノなんて作っちゃいけないのにな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:59:35.19 ID:lF4U+HbI0
カジノビジネスって、いまから手掛けとけば将来はウハウハ?参入障壁が低いうちならリーマンの俺でも立ち上げ可能?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:03:25.55 ID:61trE1Y20
アメリカ企業に儲けを全部持っていかれるのはAmazonだけでもう十分でんがな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:23:36.97 ID:aEGkt7Jo0
国民不可という記事と合わせると、
都心に米軍基地ができるようなもんだな
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:32:46.70 ID:qv+uUuDBi
最近カジノ関連の記事が活発化してるね。
これだと法案も可決かな?
しかしどこにできるんだろう
オリンピックまでにカジノを作るとしてる
みたいだから、築地はないだろうね。
台場も上に書いてるように学校あるし
本命は横浜だろうね
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:33:35.38 ID:y2m7xuvA0
沖縄か北海道に造れよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:53:31.76 ID:QZtccTTT0
創価舛添「韓国人のマルハンに意見を聞かないと」
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:55:58.01 ID:Re9D+vb30
ちょっと待て
日本を活性化する為に法律を変えようとしているのであって、
外国に利益掻っ攫わせる為じゃね〜ぞ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:17:31.65 ID:ALc2Bd6Ci
長崎とか空港遠いし、イベントや学会があればホテルがすぐ満室になるような土地だし。
そもそもシティーホテルが無いに等しい。

でも猫は多い。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:23:10.91 ID:nHUC1oKp0
あそこを解体する前に一度大規模なサバゲーやろうぜ。
多分、最高に面白いぞ…
働きながらここから狙ってとかそんなんばっか考えるわ。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:26:30.97 ID:IJzpyf3L0
浜離宮近いのに、こんなクズ集まる施設いらんよ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:25:11.12 ID:8FtpAxgE0
築地にカジノって無茶ぶりやな
アカヒ新聞は何も言わないのかね?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:33:44.35 ID:RfdGL/7d0
都会にカジノを建てるな。
地方に建てた方が地域振興の観点からも有益だ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:53:29.83 ID:g+0NNBlZ0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/557602.html
北海道へカジノ誘致、探る高橋知事 シンガポールで初視察
(08/19 07:01、08/19 10:27 更新)

 【シンガポール徳永仁】高橋はるみ知事は18日、訪問先のシンガポールで、カジノを含む
統合型リゾート施設(IR)を初めて視察した。アジア最大級のIRの運営状況を見るとともに、
カジノに関する犯罪防止について同国政府関係者から話を聞いた。釧路、小樽、苫小牧の3市が
IR誘致に名乗りを上げる中、来春の道知事選への4選出馬もにらみ、
道内観光の起爆剤としての可能性を探る狙いがあるようだ。
 「IR誘致について、希望する道内三つの地域と共に考えていきたい。ギャンブル依存症など
マイナスの影響への対応も、ぜひお聞きしたい」
 知事は同国政府のカジノ規制機構を訪問し、同機構のジェリー・スィー長官ら幹部を前に
道内誘致に前向きな姿勢を示した。約30分の会談で、犯罪防止に向けた取り組みや、
事業者が規制に違反した場合の対応などを聞いた。
 ただ、道民に反対論も根強く、知事にとってもリスクが伴う。知事選に4選出馬した場合、
対立候補の出方次第ではカジノ誘致問題は争点化する。今回の視察で、
規制機構から負の側面や対策を聞き取る姿勢を強調したのも、こうした点を意識した可能性がある。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:28:49.48 ID:sKzCgQ0P0
公営ギャンブルは2割5分税金取ってるし何の問題もなし
カジノも幾らか知らんが税金を取るパチンコは税金を取らず国民の害にしか
成らないパチンコ潰すのはパチンコしかない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:42:35.58 ID:5LzoQbuG0
MGMはもう政界工作始めてるね。なんだったらアメより日本に軸足を移したいとか。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:45:07.03 ID:bVVNxn1T0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 「もしもし、安倍ちょん?」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   夏休み中、悪天候でも、脳天気に日枝フジ会長と下手くそなゴルフ三昧のようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  お台場にカジノを誘致する見返りに安倍支持率を水増しする約束したようだな
     ||::::::::/     )  (.  .||  お前らのゴルフは、吉幾三の「これが本当のゴルフ」だろ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  パーも無ェ ボギーも無ェ バーディなんか見だごとァ無ェ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  ティーショット ダフったら セカンドショットもダフったぜ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  木の下で 前見えぬ  7番アイアン持ったけど
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    球でなく芝でなく前の木しっかり叩いたぜ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     3度目のバンカーだ 打っても打っても出やしねェ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    うしろが3組詰まってらァ キャディーがヨ 睨んでる
イライラしながら 睨んでる 
バンカー出たけれど、向こうのバンカーに入ったぜ・・・・・

    『安倍ちょん、スコアーをごまかすのは得意なようだな、ルール破りはマナー違反で失格だわな』
http://www.kasiabc.com/kasi/4813/59055/?tubeid2=youtube
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:48:00.27 ID:oX985BWb0
はやくカジノを作ろうぜ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:51:24.32 ID:N0TQnXbo0
銀座の治安が悪化する。

お台場みたいに本土から切り離されている場所の方が警備しやすい。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:53:48.85 ID:bi0HlivH0
>>126
目の前に出来て嬉しいんじゃないか?あぁパチンコの客が減って朝鮮資金が減るニダ!とは
怒るのかもしれんが。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:38:16.61 ID:lW0RUb960
築地はやめて欲しい
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:58:32.20 ID:OgZZjBUx0
カジノを作るのなら、日本全国到る所に作ってパチンコを潰せ。
国営カジノ=合法
パチンコ=違法
にしろ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:00:13.65 ID:/O39tKCHO
なんでメリケンに利権をあげなきゃならんの?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:04:30.53 ID:JQM/7caBi
カジノは台場行きだろう
舛添は築地で自分のハイパーなんとかをやりたいから無理
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:07:23.95 ID:Wev3aUWLi
自分の利権にならないからだろ。
話し持ってこいやと遠回しに言ってるだけ
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:12:28.60 ID:JQM/7caBi
>>139
カジノに関して地元の意向もあるから、旨味があっても簡単にオッケーできない

だから問題の少ないお台場でやろうという話になった
メリケンがそういう事情を理解してないから築地を言い出した
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:16:48.47 ID:JQM/7caBi
あと、羽田成田からのアクセスを考えてもお台場の方がはるかに便利

築地は都心だけど空港までのアクセスはそんなに良くない
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:20:12.73 ID:xhTJo/D80
バチンコが困るから嫌なんだろ?w
堂々と
日本にカジノは不要、バチンコで
オリンピックの来客も皆幸せ
だと言えばいいのにw
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:20:42.81 ID:faZbXwmK0
カジノ作るにしても日本企業にやらせろよ

アメリカや在日の搾取の場にするな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:27:21.47 ID:STkZ6WGZ0
【政治】カジノ法案成立へ、群がる政治家と財界・・・この国はいつからおかしくなったのか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398311832/
http://diamond.jp/articles/-/52113

 政治家だけでない。建設・不動産、機器メーカーから放送局、大学までが群がり、
ひと儲けを企てる。海外から観光客を呼び込む成長戦略という触れ込みだが、
主役はラスベガスやマカオのギャンブル資本だ。どう理屈をこねても、人からカネを巻き上げる賭博である。
 震災の傷は癒えず、原発事故も収まっていない日本で、政治やビジネスの中心にいる人たちが
「社会の在り方」を脇に置き、われ先にと儲け話に走る。日本はいつからおかしくなったのか。

「推進法案はカジノ解禁を謳うだけ。具体的な姿は示されない。
だから突っ込みどころがない。しかしこれが通ると国の責任でカジノを作ることが決まってしまう」
「国の仕事で賭博場を作るのはやりきれない。オープンな議論もないまま、
一握りの政治家と業者で走り出していいのか」
 そんな声が密かにあがっている。担がされる官僚は気の毒である。
「首相と官房長官がやる、といえばわれわれは起案から想定問答まで大真面目に取り組まなければならない」
 誰か止めてくれ、と言わんばかりの嘆き節が聞こえてくる。

 東京ではお台場近辺、大阪は夢島あたりにそれぞれ5000億円を超える巨大施設ができる。

 政府機関として「カジノ管理委員会」ができる。違法な営業がないか
監視・指導する役所だ。内閣府の外局として設けられる。
公正取引委員会や証券等監視委員会と同格の3条委員会で数百人規模の官庁になるという。
シンガポールではサイコロや機器に不正が無いか調べる「カジノ技官」だけでも
100人以上配置されているという。運営者の犯歴や暴力団との関係を調査し、
マネーロンダリングなど不正が行われていないか目を光らせる。

 そんな役所まで作ってギャンブルをさせる必要があるのだろうか。
「どこにどんな施設がいくつできるのか」などと問い詰めても、
今国会では「詳細はこれから」と追及を逃れることができる。
 法案が通れとばかりに有識者による推進会議が首相のもとに設置される。
カジノのない日本に有識者などいるのだろうか・・・

「国を代表する首都に巨大カジノを建設するなど二流国のやること」という声も。代表的な論者はハウステンボス
を経営する澤田秀雄HIS会長。
三井不動産・フジテレビ・鹿島の三社は利権を狙ってます。
「カジノ資本は欧州で失敗した。シンガポールやラスベガスのようなカジノ
をEU域内で営業できるように工作したが、EUは認めなかった。
日本を最後の巨大市場と見ている」そうです。<EUはモンサントも拒否し自主精神があり羨ましいです・・・

 中国でさえ、許しているのはマカオである。米国は砂漠都市ラスベガスだ。
日本では東京・大阪・沖縄が有力視されている。誰が決めたのか。
「カジノ資本が大都市でないとダメと言っている。目当ては日本人の客、小金持ちに来てもらいたい」

 カジノには「訳あり」のカネが集まる。「カジノはタックスヘイブンの出入り口」とも言われる。税金逃れや賄賂など
不正利得やテロ資金など素性を知られたくないカネが集まる。客を集めるには規制を緩くすることが必要だ。
臆病なマネーはガチガチの監視体制では寄りつかない。

 アジアはカジノがブームになっているが、大金を動かす中国人が目立つ。規制の抜け道、官民癒着など
制度の歪みによるぼろ儲けがカジノの繁栄の背後にある。日本でカジノを解禁すれば何が起こるか。
ギャンブル依存症だけが問題ではない。考えるべきは「社会の品格」ではないか。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:30:12.76 ID:qv+uUuDBi
お台場は無理だって
近くにマンションがあって
尚且つ学校もある。
そんなところにカジノってwww
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:31:21.29 ID:IZEDZ9B50
>>140
現在地に残る築地場外市場は生き残りに必死
カジノが来てくれるなら大歓迎だろう
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:34:27.66 ID:JQM/7caBi
>>145
むしろお台場しかない
地元って言えるのはタワーズ台場とURの連中だし
台場小学校の人数が減ってるし、いっそうのこと港南か芝浦と併合すれば
経費も少なく済む

生徒はちぃばすかレインボーバスを出して運べばいい
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:38:01.82 ID:JQM/7caBi
>>146
場外の連中はそこまでアホじゃない
カジノに行くような連中がわざわざカジノを出て場外に行かない

隅田川の向こうからスカイツリーを見てる商店街より寂れてしまう
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:40:57.71 ID:n1w4J3vH0
築地にカジノ作ったら日本はおしまいだ。
野蛮国家かよ。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:41:13.35 ID:qv+uUuDBi
>>147
どっちにしろ個人的には反対
首都にカジノはどうかと思う
なら、横浜が一番しっくりくる
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:47:18.43 ID:hB1rOLOp0
わしがパチンコ屋と合体すれば日本は丸禿げになる
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:51:34.98 ID:7ROoTM0nO
初めのカジノは国営だろ。
みすみす外国に金取られてどうすんだよ!
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:52:49.47 ID:BOXep7NK0
日本人にやらせろよ!
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:55:33.43 ID:llmFhLhp0
>>152
国営カジノとか日本には向かない
国が売上を厳しくチェックしてがっつり納税させるだけでいい
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:02:26.25 ID:JQM/7caBi
>>150
都民なら他県に押し付けるのは良くない

どうせなら大井に作って公営ギャンブル産業を一まとめにすればいいのに

海外セレブは乗馬できるし
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:06:31.24 ID:SfoMU3w00
舛添は半島資本じゃないから慎重に決まってる
マルハンとかなら大乗り気
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:07:45.98 ID:PrDWcqOe0
>>152
外資企業からの献金で潤ってる安倍一味からすれば
外国企業の参入こそが目的だろうしねえ。
それに公営カジノはまず無理。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:13:03.14 ID:qv+uUuDBi
>>155
あの、押し付けではなく、
横浜も誘致に名乗りをあげてるんですが?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:15:23.15 ID:s6fjCHAw0
東京にカジノはいらんよ、人もいらんし
これ以上猥雑にしてどうする
やっぱり沖縄がいいんじゃねえ、観光のついでやら
カジノ目的の観光客も集められるしね
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:16:02.75 ID:YCH1WXF50
国営もしくは、外資からも税金がっぽり取れるように法整備してからやれ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:17:49.52 ID:B+i7qIKj0
おおMLifeいいねぇ
ぜひ建設よろ
チョン資本のカジノはいらん
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:38:24.27 ID:F0hEstnq0
政府公認の賭博場建設ときたら、次は政府公認の売春特区だろうな
この国はどこまで堕ちていくのだろう
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:44:21.71 ID:YVrD2ckz0
お台場しかありえない
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:45:28.93 ID:htiDNMwS0
マスゾエ 「そこにはマルハンのパチンコ屋を建てるんだ!邪魔するなニダ!」
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:45:20.61 ID:TXmuudes0
築地にカジノいいじゃん
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:09:50.90 ID:xZ8UsFbZ0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:36:49.46 ID:bzfde/Zk0
築地にカジノはいらない
江東区に譲る
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:49:37.25 ID:sRX4tbz9O
東京にカジノなんていらない
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:13:54.61 ID:XLz6vQJo0
一応、かたぎ以外は手出し禁止なんだけどね
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:27:25.97 ID:s2BeiqcY0
俺は青山繁晴さんが好きだが

青山さんが猪瀬知事の徳洲会マネーを騒ぎ立てたことが
猪瀬の失脚とマスゾエの当選につながったことは
苦虫を嚙みつぶすような思いだ
猪瀬で何も問題はなかったのだ
つまらぬ潔癖症、つまらぬ正義感、つまらぬ義侠心は
けっきょく、大きな不義と不幸を招いた
猪瀬がだめなら後釜に誰が座るのか
そういう戦略も展望もなしに正義感だけで闇雲に突っ走ることが
いかに危険かという戒めにしたい
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:33:13.62 ID:zsH64BFu0
さすが東朝鮮トンキンの酋長、やることがすげーな


で、賭博屋からいくら金がキックバックされるんだ?
結構な額だろなあ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:08:30.22 ID:nN6uA1m20
>>171
ソース読めよ無能
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:45:02.14 ID:0dhJJPDA0
新国立競技場を築地に作るという考えはなかったのか?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:07.35 ID:kcB/LqXx0
あんなとこ周辺りに何もないのにな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:39.89 ID:0dhJJPDA0
>>174
銀座、歌舞伎座、浜離宮、隅田川
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:10.87 ID:DjRc96x/0
カジノなんかいらないよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:05.15 ID:wdVSPz1QO
カジノができたら在日パチンコは大被害だもんな
必死に書き込みもするし、お仲間の都知事も動かすってか(笑)
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:26:40.05 ID:K5EUphD60
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
賭博=被差別民利権=被害者は常に一般人
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:28:37.94 ID:LJdSL2DH0
舛添はほんとダメだな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:28:51.32 ID:K5EUphD60
なるほどね
ブラチョンがカジノ推進派なのかと思ってたけど
パチンコは打撃を受けるのか

すると推進してる人たちは国営の賭博の種類を増やして
パチンコを潰すつもりなのか?
そのもくろみに気づいたブラチョンがカジノに反対してるの?

俺は賭博なんかかならずブラチョンの食い物になると思うから
存在すること自体反対
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:13.99 ID:2UkDTuLmi
>>174
すぐ隣に朝日新聞w

それを置いといて、地図を見ればわかるが築地から
丸の内、皇居まで1.5キロもない
そんな所に外人専用のカジノを置ける訳ないだろう
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:54.59 ID:aTkBZE5m0
>>46
日本企業であっても
株主の大半が外国人投資家なら同じだよ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:31:38.70 ID:K5EUphD60
カジノに反対なことだけはイイネ
桝添知事
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:33:49.72 ID:aJuwvJ3Gi
日本人を喰いものにするギャンブル利権が
朝鮮パチンコからアメリカカジノになるのか
ギャンブルは競輪競馬競艇宝くじだけで十分
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:34:41.59 ID:rj9LQVcm0
だから都心にカジノなんて作ったらダメって言ってんだろ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:36:05.91 ID:fd3c/7TEO
カジノもパチンコも禁止にしろや。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:37:46.31 ID:o6B3nS790
>>183
米社だから反対してるんじゃないの?
韓社だったら、長年のノウハウがあるので
前向きに検討したいとか言うかもよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:45.18 ID:aTkBZE5m0
>>183
反対じゃねぇよ
お台場に作ろう進めて来たのに
築地派が来て困ってるだけ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:40:02.19 ID:N1QfXCXy0
>>154
アマゾンGoogleAppleみたらわかる
一切期待できない
外国企業が噛むなら断固反対
むしろ国営でいいレベル
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:40:06.90 ID:fLUobK4g0
朝鮮への違法送金になるカジノ・パチンコを取り締まれ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:46.99 ID:ZTN6YN/Ci
あれ?築地ってこの前行ったら移転反対活動成功!移転しません!とかってノボリがあったような
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:07:52.06 ID:vaaV/TL+0
何でもかんでも東京に作らなくていいよ 過疎地に作れ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:18:19.45 ID:2UkDTuLmi
>>191
すでに環状2号線の工事が始まってるから移転は既定路線だよ
環2工事が終わる頃に解体工事が始まる
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:51.77 ID:aXxvj8n1O
跡地は東京五輪でメディアセンターになり、その後読売新聞社が格安で買い取り本社ビル建設が既定路線なんじゃ・・・?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:01.05 ID:5E6q2sQo0
昔、博徒などの罪人を流していた八丈島で昔のファッションスタイルで
丁半賭博の賭場を開帳するのなら、賛成する。
島に出入りする人間を完全に把握して、所得証明で税金を年に300
万円以上納めているものだけが賭場に出入りできることとし、
持ち込める金も一千万円までとすると良い。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:49.96 ID:tKn6Pskq0
パチ屋と韓国カジノへの配慮を模索中の枡添
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:19.07 ID:2UkDTuLmi
>>194
メディアセンターはなくなった
中央区が出してプランだと六本木ヒルズみたいな複合施設になる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:59.93 ID:DiYLyV060
猪瀬〜Come back.
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:56:19.01 ID:vUBM14t+0
>>1
もともとそういう計画だったのに
なぜ今になって取り上げられてる?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:19.34 ID:gsooouZ/0
カジノ設置だと? 収入になれば何でもOKか?
まるで静岡県富士宮市みたいだな
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:31.33 ID:97QSJIJi0
【東京】舛添知事、朴大統領に韓国学校増設を約束したけど…都担当者「土地が無い。23区内は無理」[08/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408497904/
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:00.99 ID:aXsj+C8v0
>>194
読売新聞はすでに大手町の新社屋に再移転した。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:07.60 ID:N3C+IDrJ0
外国人に一等地与えて商売させて
日本人は利用できないって一体何のためなんだ
ちゃんと税収になるのか心配になる
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:21.74 ID:iADvuoX10
>>1 だから、舛添はやめとけ、田母神一択だと言ったのに…
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:30:13.04 ID:ELUAs9VT0
自民党員と自民ネットサポーターは統一協会関係者であり、嘘を吐くことが仕事。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:31.18 ID:cQBBAtI8i
ついでに朝日新聞社の土地も没収すればいい
あと電通と共同通信のビルも
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:26:23.20 ID:dTYJZjsg0
>>2
これやな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:26:36.54 ID:F7wfgHaX0
舛添は米企業だから懸念なんだろう
韓国だったら賛成するんだろうな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:39:40.68 ID:pnp/ZdvE0
築地なら朝日新聞社屋がじきに空っぽになるんじゃない?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:39:44.55 ID:zb0bK+N60
>>1
作るなら東朝鮮の首都トンキンにしろや。日本にカジノを持ち込むな。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:42:25.28 ID:zb0bK+N60
>>183
南鮮企業じゃないから反対してるんだろ。
南鮮学校の増設も快諾してるし。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:26:51.78 ID:EqFPRCKy0
>>206
共同通信社のビルを優先的に消し去ってほしい
日本の癌細胞
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:33:25.67 ID:I8mP5bKWO
食品市場を撤去して賭博場を建設とは、支離滅裂。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:59:39.45 ID:zenE+SvX0
>>1
そしたらさ、地下に金庫造ってくれよ
都営大江戸線のトンネルから穴掘って盗みに行くから
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:37:09.72 ID:KxZ3uCQY0
築地市場移転に反対してるのは共産党だけだからな
そこんとこ理解しとけよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:41:43.39 ID:oph89/hF0
朝鮮ハゲ:パチンコの利益は守らにゃならん。
     日本にカジノができると済州島のカジノの客が減るかも知れん。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:49:06.90 ID:pa2uybv90
朝鮮人学校が第一候補
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:14:59.78 ID:GqMaDc7K0
パチもカジノも要らん

エッタチョン痔民党とかイチンのエタ下とか出てくるな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:39:33.28 ID:kViN5ANz0
2014/08/19
【政治】「日本人の利用は不可にすべきだ」 カジノ解禁に関して厚労省が方針 依存症を懸念で★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408408531/
【政治】「日本人の利用は不可にすべきだ」 カジノ解禁に関して厚労省が方針 依存症を懸念で★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408464864/

2014/08/20
【社会】ギャンブル依存症、国内に500万人以上いる 厚生省が推計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408537284/
ギャンブルに対する気持ちが抑えられない「ギャンブル依存症」の疑いがある人が、国内に500万人以上いる
とする推計を厚生労働省研究班(代表、樋口進・国立病院機構久里浜医療センター院長)がまとめ、20日発表した。
成人の約5%に上り、世界のほとんどの国が1%前後にとどまるのに比べて日本は非常に高い割合と警告している。

依存の推計値が公表されるのは初めて。研究班は、海外ではカジノがあるのは特定の地域にとどまるのに対し、
日本はパチンコやパチスロが身近な所に普及しており、ギャンブルに接しやすいのが高い割合の要因とみている。


2014年8月21日
536万人「ギャンブルの衝動抑えられず」 厚労省推計
http://www.asahi.com/articles/ASG8N4T14G8NULBJ007.html
 ギャンブル依存症の疑いがある人が推計で536万人に上ることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
成人全体で4・8%、男性に限ると8・7%を占め、世界的にみて特に高かった。

 推計の結果、病的賭博の疑いがある人が成人男性で438万人(8・7%)、女性で98万人(1・8%)いた。
08年の前回の調査とほぼ同じだった。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:44:30.23 ID:kViN5ANz0
2014/08/20
【政治】国会議員視察団 自民党議員「公費でカジノホテル宿泊し400円負け」と報告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408510838/
 今年も国会閉会後からこの8月にかけて衆参合わせて107人の国会議員が海外視察に参加した。
繰り返し批判され見直しが叫ばれた国会議員の海外視察だが、この夏の旅行を検証すると、彼らはまったく懲りていない。
 典型的なのが、各委員会の担当分野にかこつけて観光名所をめぐるパターンである。
日本文化を海外に発信する「クールジャパン」政策とIR(統合型リゾート)政策を担当する
内閣委員会の6人がインドネシア、シンガポールなどを訪れたケースを見てみよう。
 衆院事務局によると、名目は「東南アジア各国及びインドにおける経済政策等実情調査」。
7月20日、15時40分にインドネシアの首都ジャカルタに到着した一行がまず向かったのは市中心部にある
「JKT48シアター」だった。視察現場に居合わせた関係者が語る。
「議員の皆さんはライブの途中から入り、最後までいらっしゃいました。ライブ終了後、メンバーと記念撮影もしていました」

 秋以降に視察報告書が公表されるが、そこに「JKT48との記念写真」が掲載されるのか注目だ。
その日は現地の日本企業関係者などを交えた夕食会の後、市内の高級ホテルに宿泊。
 翌日は午前中から日系企業関係者と意見交換などを2件こなしたあと、
郊外のショッピングモールを訪れた。そこではテナントとして入居する讃岐うどんチェーンの丸亀製麺や
日本の居酒屋を「視察」。そして夕方からシンガポールに移動し、カジノリゾートとして有名な「マリーナ・ベイ・サンズ・ホテル」に宿泊した。

 視察団の自民党の柴山昌彦・代議士は、フェイスブックでこう綴っている。
〈いよいよシンガポール入り。マリーナ・ベイ・サンズ・ホテルに併設されたカジノの視察と実体験を行いました。
国際会議や観光客の誘致が設置後飛躍的に伸びたことや、
利用者の登録など慎重な手続をとっている様子がわかりました。
1時間ルーレットを楽しみ、5シンガポールドル(400円強)の負け〉

 同ホテルの社長室長からカジノに関するレクチャーを受けたほか、
23日にはシンガポールの社会家庭振興省、カジノ監督庁からギャンブル依存対策やカジノ犯罪について話を聞いているから、
ただカジノで遊んだだけではないという理屈のようだ。ヨーロッパの視察に帯同したことのある衆議院職員が語る。
「国会議員の海外視察が物見遊山ではないかと批判された数年前からは、
なるべく現地の関係省庁や企業関係者などとの意見交換をセットするようにしています。
その分、観光するような自由時間は減っていてけっこう忙しくなっていますよ」
 だが、そもそも本当に必要な視察なのかは甚だ怪しい。観光の言い訳として
現地の関係省庁にわざわざ時間を取ってもらっているとしたら、訪問国にとっても迷惑な話である。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:36:30.05 ID:zW4YwXeKO
インフラ部門は当然としてカジノなどもコンセンサス得る前に
強く外資参入規制敷くべき。エネルギー購入で
貿易赤字ガー!は外資規制唱えないとダブルスタンダードw
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:38:59.09 ID:QW9pFen+0
カジノはパチンコの売り上げ食うから慎重論なんだろw
創価都知事
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:39:43.02 ID:k0xPhBwu0
駐日大使の舛添さんにしてみれば、
そんなのは済州島で事足りると言うスタンスだろう
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:41:25.34 ID:qy/oBvWI0
この国はアメリカの所有物なんだよ
嫌だったら海外に移住しろ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:43:49.19 ID:vfM5BuPa0
どうやら、チョンにキンタマ握られてるっぽいね。だめだコリャ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:47:27.41 ID:2yiJ9tCW0
カジノ事態いらない
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:50:36.03 ID:g49itb0t0
>>223
そうだな〜
日本にカジノが出来たら、韓国のカジノは死活問題だよな。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:17:47.84 ID:3ZWvZUSR0
地球上のギャンブル機1/3なんてまだまだぁ!!!!カジノを作りまくって世界のギャンブル機の1/22を目指そうぜ!ヒャッハァアアア!!


【賭博蔓延】日本のパチンコ台数は、世界のギャンブル台の3分の2を占める 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1350634644/

 ギャンブル依存症とは。

まず「意志」では止められない病気だと知ってほしい。次第に賭け金が増えていき、歯止めが効かなくなる。人間性さえ失い、犯罪に結びつきやすい。

 なぜ発症するのか。

近年の研究では脳内物質のドーパミンの過剰分泌が原因とされる。日本はギャンブルの誘惑が多い。市場規模約20兆円のパチンコは
ゲーム扱いでほぼ野放し。競馬や競輪の公営ギャンブルはもちろん、宝くじ類も依存の対象になる。

 家族も悲惨です。

「うそ」と「借金」が特徴だからだ。裏切られた家族が精神科を受診することも多い。借金の肩代わりは禁物。アルコール依存の患者に酒を飲ませるようなもの。

 患者数は。

09年に公表された厚生労働省の調査では成人の男性9・6%、女性1・6%、国内に400万人と推計される。大半はパチンコ絡み。
日本のパチンコ台数は500万台近くあり、世界のギャンブル台の3分の2を占める。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:30:48.99 ID:QWQadVDe0
>>1
朝鮮人がパチンコで日本人から金を巻き上げたように、米国人はカジノで日本人から金を巻き上げたいわけですね。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:35:40.33 ID:t3wfykVpi
築地移転は絶対失敗すると思うな。
あの辺りは銀座、新橋、築地といい具合に隣接してる。
築地が移転したら、だいぶ築地の賑わいは減るはず。
せめて豊海とかならよかったろうに。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:37:56.91 ID:6RWE4DZZ0
>>1
朝鮮禿ネズミ 「そこは南朝鮮様が予定してるとこでして・・・・・・」
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:39:59.31 ID:ny03+UgG0
>>150
神奈川でも千葉でも良いと思うけど、中途半端なものを作るのは許されないよ。
それなら辞退してほしい
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:42:08.29 ID:ny03+UgG0
築地は今の台場よりは空き地があるだろう。でも台場の南の倉庫街をどかせればそこが一番良い。
あとは夢の島や若洲
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:51:43.39 ID:XZAmbT4o0
    ./ノ" ̄ ̄\   
    .ミ(      ..ミ   
   .ミミ "\ ./"ミ    
   (6Y  ゚̄. |.゚ ̄..6) 
    ヒ.|   ^^  |    
    .ヽ 、/\ / 、、在日と韓国の方に優しい都政、やります!     
.    /|\__/\  
.  /  |/只\| 
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:46:31.20 ID:3ZWvZUSR0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N86T916KLVR701.html

> パチンコチェーンを運営するダイナムジャパンホールディングス は、国内カジノ事業参入のため増資を視野に入れる。
>関係者によると、パチンコ国内最大手のマルハンもカジノ運営参入を検討している。またパチンコ機器を製造する
>セガサミーホールディングス は5月、韓国の合弁を通じてカジノの運営ノウハウを吸収するため社員を派遣し始めた。
>「カジノはウェルカム」と話すのは、パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)の中島基之専務理事。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:09:38.37 ID:zGbhi+Dv0
ごめん単純な疑問なんだけど
カジノって賭博で違法じゃないの?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:11:42.92 ID:CMUIv3t40
パチンコを禁止にしなさい。

暫定措置として、パチンコ税20%を課しなさい。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:19:43.89 ID:/weTb3M9O
>>1
禿は朝鮮学校増加と、特亜にとって不利な事実を公表されるのをやめさせたいためだけに都知事になった。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:23:36.22 ID:4QLv/UYs0
出来たらアジア最強だろうな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:26:12.10 ID:ieVobZW6O
ブルームバーグはこうゆう記事はハズからな。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 10:58:43.16 ID:nGsZIPUc0
チョン舛添
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:49:17.94 ID:Fxp/A2ZL0
築地の寿司屋がカリフォルニアロールとか出すようになるのか…
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:03:27.25 ID:OG2hrLUK0
関東にディズニー
関西にUSJ
そしてお台場にカジノ
軍事基地もあるし日本はアメリカの属国化まったなし
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:38:30.05 ID:loh1Sa1E0
枡添えは朝鮮人にやらせたいんだろうな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:41:35.41 ID:cntTz8i70
発電所が必要です。
年間280万トン出るゴミを燃やして発電しろ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:53:18.47 ID:cntTz8i70
ギャンブル特区より
輸入肉関税ゼロ特区とか
ガソリン税ゼロ特区とか
消費税ゼロ特区とか
そういうほうがイイな。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:02:01.70 ID:7updDf/V0
1980年代に中国から鯖江市に
「パンダをあげるからメガネフレームの作り方を教えてくれ」との打診がありました
当時の鯖江市長は了承し、メガネフレーム製造技術を中国へ教えました

そして中国からレッサーパンダが届きました
鯖江市のめがね産業は壊滅しました

おわり
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:03:52.50 ID:FzDnh0GC0
カジノで負けても
世界一セキュリティの緩い日本の家屋・店舗・オフィスで
窃盗・強盗で元とれる

永久機関作ってどうすんの?

カジノは離島とか砂漠の真ん中とか
治安問題の発生しないとこに作れよ

東京都なら南鳥島とかでいいよ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:07:20.87 ID:URmaQ5c00
MGMといえばベラージオとかミラージュか。
誰が来てもいつでも楽しいという言いだしっぺのマフィアの思想そのもので素晴らしい。
しかし、MGMのすごさってのはニューヨークニューヨークだよ。
あのホテルのデザインはイカレてる。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:07:57.36 ID:aqgrIOBd0
そりゃ いきなり賛成したら 都民に反発されるから
最初は ポーズで反対するだろ

どうせ賛成するよ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:12:05.04 ID:KyOdQ/wN0
猪瀬で良かったんだよ。
舛添って、前任者たちの石原や猪瀬との違いを強調して見せたくて
脊髄反射的に、なんでも、かんでも、わざと、正反対の言動をしてる。
ただのガキに過ぎない…クズを選んでしまったなw
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:12:58.14 ID:c0DI57T80
日本が食い物にされていくな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:33:41.03 ID:URmaQ5c00
>>252
食い物にされるかはわからないけど、
ラスベガスに行くと本当に商売の勉強になるんだけど、
今の日本でこういうので太刀打ちできるのはいないんじゃないかな。
華やかなんだけど貧乏なお兄ちゃんから富豪のおっさんまで一緒に遊べる空間って日本にないでしょ。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:36:06.08 ID:gmxI3v240
公営カジノじゃないのか、まあ東京都がやったらアメリカ人に負けて破産させらるかもしれんが
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:42:33.48 ID:bV757kXI0
これ反対デモやるならしばき隊でも共産党でも在特会でも参加するよ

昔は税収にもなるしいいかと思ってた時期も有ったが
今は絶対反対9条改正、消費税増税、と同じ位深刻な問題になるぞ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:48:53.82 ID:URmaQ5c00
>>255
反対する理由は何?
役人経営とかノウハウない日本人経営のカジノよか人は集まると思うけど。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:51:04.40 ID:Pgkco3690
築地のカジノと同時に朝日新聞の本社も奥多摩に移転ですね。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:53:40.26 ID:Pgkco3690
日本はエンターテイメントってゆうと今までは電通に○投げだったからね。

せいぜいお台場合衆国が限界、、、アメリカのエンターテイメント業界はすごいよ。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:57:04.58 ID:OylRwxvv0
あれ、いつのまに東京での建設が決定してたの
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:59:29.97 ID:cotR+F6P0
舛添は巨大パチンコ屋なら大歓迎なんだろうね
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:04:58.46 ID:JmTHiM260
知らない間に米企業が参入の既成事実。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:10:58.64 ID:3wHWFp2v0
>>11
福島なんてピッタリじゃないかな?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:15:35.47 ID:PCzidsQq0
博打場作る事より、最もまともな事に金使えよ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:18:38.88 ID:3wHWFp2v0
>>10
外人は金なくなったら帰るだけだからいいじゃないか
国内にある日本人は借金してまでやるだろ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 19:05:12.85 ID:F8ZaCLiS0
>>236
いったん刑法で全部処罰対象にしたうえで、各法律で禁止を解除している。
宝くじとか競馬とか。何らかそういった立法すると思われる。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:00:02.11 ID:lZ/9z5pT0
大阪確定らしい




162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/08/18(月) 17:27:09.31 ID:VkQ/iKtl

●東京のマスゴミは大阪の綺麗な場所は絶対に映さない

大阪
http://i.imgur.com/LgGNxO7.jpg
http://i.imgur.com/jsuPZmG.jpg
http://i.imgur.com/1iYiMYN.jpg
http://i.imgur.com/RiEyX4J.jpg
http://i.imgur.com/8KIZEWH.jpg
http://i.imgur.com/KECaAYY.jpg
http://i.imgur.com/9NioPxJ.jpg
http://i.imgur.com/9NioPxJ.jpg
http://i.imgur.com/NhTlnoL.jpg
http://i.imgur.com/yu8qhW8.jpg

東京
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
http://i.imgur.com/nO9DN9X.jpg
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:01:32.14 ID:OG7sUXj30
↑大阪関係者はいちいち東京と張り合おうとするな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:00:25.17 ID:sugWr8S90
通訳のオレは当然入場可なんだろうな。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止
 
東京都知事で 在日韓国人の 舛添要一

突然カジノ反対へ

韓国人パチンコ屋から 汚いワイロ

http://itainews.rnill.com/2014/08/post-559.html