【戦争】 「日本人に深くお詫びしたい」、日本の「原発」生んだのは米物理学者たちの「原爆贖罪意識」だった [産経新聞] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
■湯川博士のノーベル賞受賞の陰に

 前回、「8月15日」の意義についてお話ししましたが、日本の敗戦を決定づけた広島、長崎への原爆
投下に関して、日本ではあまり知られていない史実があります。今回は小筆がアメリカ在住時に耳にし
た秘話を披露したいと思います。

 広島、長崎の悲劇を生んだ原爆を発明したのは、オッペンハイマーやアインシュタインほかユダヤ系
化学・物理科学者たち(ナチスから逃れ米国へ移民した学者たち)によるマンハッタン計画でしたが、当
初の“ナチスドイツ殲滅・ヒットラー必殺の目標”が、想定外に早く訪れたヒットラーの自死とドイツの降伏
(5月)で、実験と投下のタイミングを失したのか、ウランとプルトニウムという二種類の核爆弾の準備を
万全に整えるのに遅れたのか(7月に実験成功)、おそらくこれらの理由により、5月以降も応戦を続け
ていた日本に振り向けることになったそうです。

 後になって、このことを知らされ、しかも人体実験も狙った2種2弾で、何と20数万人もの日本人非戦
闘民間人を被爆即死させてしまったことが分かり、関与した多くの科学者たちは自責の念に駆られまし
た。研究室を離れたり、ノイローゼにさいなまれたり、核の平和利用を訴える活動に転じたり…。オッペ
ンハイマーにいたっては「日本人に深くお詫びし、死をもって償いたい」と自死を遂げたと聞きました。

※2014/08/17時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
2014.8.17 07:00 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n1.htm

※補足
http://en.wikipedia.org/wiki/J._Robert_Oppenheimer
>オッペンハイマーは、1965年後期に咽頭がんと診断されて手術、1966年後期に放射線治療と化学療
>法を受けるが成功はせず、 1967年2月15日に昏睡状態に陥り、2月18日に自宅で死亡した。

1の立った日時 2014/08/17(日) 17:20:34.54
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408263634/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:01:37.86 ID:ad6Q960x0
今からでも遅くないから日本の原発ロボイストから
権益とりあげてよ

そんでパレスチナをいじめない
それで許すよ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:01:57.34 ID:SgNAUBtA0
さすがデマ速報
産経新聞
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:02:33.49 ID:MMVDFRMf0
日本にはハイマン・G・リッコーヴァーがいなかった
だれもベストを尽くさなかった
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:04:38.71 ID:04vmqjyE0
朝日と変わらないな
被爆者のことどう思ってんだ産経は
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:04:39.38 ID:OwfwbW6p0
なんだかよくわからんしソースでよむきにならん

産経 はい論破
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:05:35.30 ID:cd8kf6rJ0
ところでマグナBSPってどうなったの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:05:58.00 ID:ZIbGV9Ej0
アメリカ人がちゃんと謝ったんだから俺たち日本人もちゃんと謝ろうぜ。慰安婦問題について韓国に土下座しよう。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:07:12.80 ID:yxDiM8Fc0
アインシュタインがマッドサイエンティストと言う事は、皆知っている。
収容所に送らなかったアイヒマンが悪い。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:08:07.82 ID:c3rUJKKJ0
>オッペンハイマーは、1965年後期に咽頭がんと診断されて手術、1966年後期に放射線治療と化学療
>法を受けるが成功はせず、 1967年2月15日に昏睡状態に陥り、2月18日に自宅で死亡した。

なんだよ!産経の記事はウソかよ!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:09:26.70 ID:91/bBAjn0
>>8
捏造に謝罪はいらない
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:10:11.84 ID:Wg2w8ouc0
賠償は求めないから米国大統領は人道的に謝罪すべきだ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:10:14.84 ID:LhGdbfq00
産経新聞は息をするように嘘をつくなあ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:10:41.73 ID:sSw8TeV40
産経あんま調子乗んなよ。
経済的な売国記事では朝日なんぞよりてめえらの方がよっぽど性質が悪い。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:11:43.16 ID:C+0inGv10
はあ?対中東だろ!
イスラエルのせいでオイルショックに巻き込まれたんだぞ!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:12:36.29 ID:EU7wjr000
>>8

朝日新聞がぬか喜びさせてごめんな?
でいいのか?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:13:22.46 ID:pg/Sf5780
日本もこういうしっかり反省できる人が増えればよいのに。
安倍のような人間ばかりではいつまでたっても世界の恥だ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:18:41.10 ID:BSKFPzIb0
『Day One』っていう映画あったな。
ラストシーンで、研究者が原爆の被害見て吐いてた。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:20:01.76 ID:yDUjGtOL0
原爆はドイツ向けに開発されての
実験場がドイツから日本になったんだね
20オッペンハイマーさま有り難う@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:23:02.26 ID:8wnM6hzVO
日本人はカーチス・ルメイ氏とエノラゲイ号にもっと感謝すべき。
世界の無法者として嫌われていた日本人を正しい方向に導きアジアに平和をもたらしたのだから。 
謝罪?ゴミ右翼はだまっとれW
もう一回、原爆食らわなきゃわからんのかね?

アメリカが日本人を正してくれた良い例 

1・世界中から無法者として嫌われていた日本人を罰することによって正しい方向に導きアジアに平和をもたらした。 

2・キチガイ軍国主義だった日本の首脳陣どもを死刑にし、日本人に民主主義を与えてくれた。 

3・衣食住や娯楽にアメリカ文化を導入することにより、東洋の蛮族に西洋先進国家の真似事が出来るように教化してくれた。 

4・それまでの蛮族憲法に代わり新しい憲法を与えてくれることにより、蛮族の長である愚かな皇室を政治から遠ざけ、また他国に不毛な侵略をすることのない立派な国にしてくれた。民衆も無理矢理戦争に行かされることもなくなり安心。 

5・日本に国連にお金を出させたり、金融危機などの際にアメリカにお金をあげたりさせることにより、日本人に世界の役に立つ機会を与えてくれた。これらにより日本は汚名返上の機会(まだまだ足りないが)を得た。 

日本人はカーチス・ルメイ氏とエノラゲイ号にむしろ感謝すべき。 
例えるなら日本は強盗殺人強姦を繰り返している前科百犯の凶悪犯人みたいなものであった。 
本来なら死刑(日本民族滅亡)になって当然なのをアメリカは日本に更正の余地ありとして鞭打ち刑(東京空襲や原爆)で許してくださったのだ。 
平和憲法と言う教科書を与えられた日本は見事に更正しつつある。 
謝罪?ゴミ右翼はだまっとれW
もう一回、原爆食らわなきゃわからんのかね?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:24:49.43 ID:EoCXtjoc0
>>8
>アメリカ人がちゃんと謝ったんだから

個人が謝ってもそれはあくまで個人の主観
国の公式見解としての発表にこそ意味がある
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:27:24.25 ID:I1zI4dUg0
アインシュタインよりオッペンハイマーよりノイマンが恐ろしいわ・・・
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:27:56.60 ID:HFeRvg840
>>1
>オッペンハイマーにいたっては「日本人に深くお詫びし、死をもって償いたい」と自死を遂げたと聞きました。

また日本人のオナニー捏造
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:31:06.17 ID:uM7EVeoC0
いつもやん!産経が妄想で記事を書くのはいつもやん!
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:32:45.68 ID:oPT3rEop0
アメリカ人がそんな殊勝な考え持つわけがない
反米感情を和らげるために、アメリカからこういう嘘を書くお許しが出ただけだろ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:33:52.29 ID:wncbOUWY0
ユダヤ教の教えでは異教徒は家畜
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:34:24.73 ID:Ux7q/eko0
>8
俺たち、ねw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:34:43.95 ID:yDUjGtOL0
殺し合いをしてるんだからお互いに謝ることは無いがな
原子爆弾を開発した学者が気にすることはないと思うよ
殺し合いは勝者が正義なんだぞ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:36:02.33 ID:+HVv0mAP0
>>8
チョンもちゃんと日本に謝れよ
土下座しても許さんけどな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:36:11.71 ID:GwjWrEax0
これ、産経新聞社と関係無い人が書いたコラムやん。そら、間違えてるからって産経が勝手に訂正できんし、そもそもチェックしとらん
やろ。まぁ、ミスであることに変わりはないけど、新聞社自身が意図的に捏造をした朝日と同列にしたらあかんで。


上田和男(こうだ・かずお)
昭和14(1939)年、兵庫県淡路島生まれ。37年、慶応大経済学部卒業後、住友金属工業(鋼管部門)に入社。米シラキュース
経営大学院(MBA)に留学後、45年に大手電子部品メーカー、TDKに転職。米国支社総支配人としてカセット世界一達成に貢献し、
57年、同社の米ウォールストリート上場を支援した。その後、ジョンソン常務などを経て、平成8年(1996)カナダへ亘り、住宅製造販売
会社の社長を勤め、25年7月に引退、帰国。現在、コンサルティング会社、EKKの特別顧問。


それと「勝手に記事訂正してる」って書き込みあったけど、今でもそのまんま残ってるで。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:42:10.51 ID:wfxzSfdR0
日本は謝罪も賠償も求めないから、朝鮮半島に核攻撃をしてくれたら、日米は和解出来ると思うよ。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:44:32.81 ID:GwjWrEax0
「今回は小筆が【アメリカ在住時に耳にした秘話】を披露したいと思います。」

「オッペンハイマーにいたっては「日本人に深くお詫びし、死をもって償いたい」と自死を遂げたと【聞きました。】」

単なるコラムと社説レベルの記事を同列に語ってどうすんの?


まぁ、間違いはあかんけどな。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:46:45.89 ID:VINscuk30
急になんだよwって話だが
秩序が変わるという事か
戦争近いっすね
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:47:16.98 ID:kRAUuXdQ0
アイゼンハワー大統領が日本で行った核の平和利用キャンペーンが切欠では?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:49:01.95 ID:hetZa39h0
中性子論まだ直してないのかよw

いやさかえの時もそうだけど、産経は本当に能力が無いからなぁ
ここでは持ち上げている連中いるが、俺にとってはアカヒも産経も敵だよ。程度の差があるだけ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:49:43.71 ID:Zt0LeFYJ0
日本は核を落とされても原発事故を起こして放射能を垂れ流す民族だからなwwwwwwwww
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:51:21.27 ID:cSznckQ00
>>30
雁屋おししんぼでスピリッツ袋叩きにしといてよくそんな白々しいこといえるもんだなww
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:51:41.71 ID:BUmyNxJ/O
アインシュタインは原爆の開発で戦争が無くなると信じてたんだよな。

後に原爆廃絶の運動にも関わった。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:52:07.17 ID:Bi28HaJk0
現代のイスラエルのどう猛さを考えると、ナチスドイツのやったことは正しかったんじゃないかと思えてくる。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:52:10.58 ID:efBHGgDX0
wikiでは、
1965年、咽頭がんの診断を受け、手術を受けた後、
放射線療法と化学療法を続けたが効果はなかった[2]。
1967年、昏睡に陥ったオッペンハイマーは、
ニュージャージー州プリンストンの自宅で2月18日、62歳で死去した。

産経は詐欺偽造新聞
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:52:12.46 ID:BPaMF6RC0
>>1

肝心なところが、引用されていない。


 > こうした米国の良識派で自責感の強い学者や平和主義者、
 > 一部政治家などの「原子力の平和利用」「核兵器抑止」活動の延長線上に、
 > 唯一の被爆国であった日本がありました。日本は科学技術立国による経済成長途上にもあり、
 > そうした倫理的・技術的ノウハウを含む支援も受けて実行に移されたのが、
 > 日本における原子力発電所建設だったのです。


 > その原発は3年前の3・11以降、次々と火を消し、現在、電気料金の値上げが、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > 相次いで企業の成長戦略を阻害し始めており、家計負担も増えています。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > この夏の電力不足と老朽火力発電機の故障・事故の恐れも叫ばれている折、国家の総力を挙げて、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > 停止中の原発の安全確認を急ぎ、逐次再稼働させるべきではないでしょうか。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 > 電力会社9社のうち、黒字経営が中電、北電の2社しかない現状は国家的危機です。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > そろそろ、福島事故から惹起された過大過敏な反原発運動家の虚言から目覚めてほしいものです。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 > 福島はあくまで“水素爆発”であって、チェルノブイリやスリーマイルの事故と比べると、
 > 放射能漏れの絶対値は「微弱」なレベルだったことは、死者ゼロ・発病ゼロの事実が物語っております。
 > 現時点での福島の放射能数値がすでに安全範囲であることは、多くの生理医学者も認めています。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 > こうしたことを、マスコミは世間に広める義務があるのではないでしょうか。 いつまでも恐怖をあおり、
 > 腫れ物に触る様な暴論はやめ、ウランの処理と再利用技術の先端的進化ぶりをもっと報道・解説する事で、
 > 小泉純一郎・細川護煕両元首相が唱える論議が、一昔も二昔も古い妄言であることを立証すべきです。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n4.htm


.
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:53:27.98 ID:TW6jxm0g0
日本に原発を導入したのは読売の正力松太郎である
ということを鑑みれば読売よりも産経の方がマシ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:55:57.36 ID:JqeQCwf20
在日が湧きまくりw
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:57:52.36 ID:VPoKYjgz0
産経新聞の 「調査?」 も、常軌を逸している。

【主要企業調査】 消費税率10%への引き上げ、「賛成」64%に増加  2014.8.14 21:48 (1/2ページ)
 ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140814/biz14081421480012-n2.htm
 ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140814/biz14081421480012-n1.htm

 4月の消費税増税の影響をめぐり、「想定より大きい反動減」があったとの回答は2%にとどまった。
一方、「反動減はない」と「想定の範囲内」の回答は合わせて75%に上り、企業業績への影響は
比較的軽微だったことを裏付けた。

 消費税率10%への引き上げの是非については「引き上げるべきだ」との回答が64%を占め、
4月の前回調査より8ポイント増加した。一方、軽減税率の導入の是非については、45%が
「見送るべきだ」と答えた。

 消費税増税に伴う反動減については「ない」との回答が27%に及んだ。最多だった「想定の範囲内」との
回答は全体の48%を占めており、「駆け込み需要の水準に照らすと想定の範囲内」(電機)と冷静な声が多い。

 さらに反動減が一巡し、需要が回復する時期を尋ねる質問には「すでに回復」(17%)と「9月まで」(27%)の
合計が4割を超えており、景気への影響は限定的とみられる。

また、政府が年内に判断する消費税率10%への引き上げについては「経済状況にかかわらず
引き上げるべきだ」(17%)と「経済状況が大きく悪化しない限り引き上げるべきだ」(47%)と回答した
“賛成派”が6割を超えた。 (以下略)

【円グラフ】 消費税増税後、需要が回復する時期は
 ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/140814/biz14081421480012-p1.jpg
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:59:42.90 ID:T2iNx4JL0
オッパイハイマー
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:59:58.37 ID:VPoKYjgz0
>>44 の関連スレ

【マスコミ】消費税率10%への引き上げ、「賛成」64%に増加 [2014/08/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408025275/
47ウォール街スパイ疑惑=竹中=安倍=財務省=桜井よしこ@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:02:02.52 ID:KQSkrstZ0
>>1
>広島、長崎の悲劇を生んだ原爆を発明したのは、オッペンハイマーやアインシュタインほか ユダヤ系
                                                          ~~~~~~~~~~★

”ユダヤ系”とは言っても、"白人系"なので、その "正体" は 一般的な有力な説としては、

●@ 「偽ユダヤ人」 = (正体) 【カザール人】(ハザール人)  =  "アシュケナジー系ユダヤ人"

ということに なるんだろうが、↑この様な 民族でも、立派な人物もいて、同胞の 【ウオール街】 & 【ロンドンシティー】

自作自演・ヤラセ・人工戦争屋=悪魔どもを、暗殺攻撃 覚悟で 批判する、立派な人もいる (いた)↓。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

↓ "ユダヤ系"アメリカ人 企業経営者 ●ベンジャミン・フリードマン氏が、同胞の人工戦争屋 = "ユダヤ系"を批判。 (偽ユダヤ人 = 【カザール人】含む)


■B 「(自称) "ユダヤ人" の 正体とは?」 

     (YOUTUBE) https://www.youtube.com/watch?v=3K-7Hl9s2gc&list=PLeZ5QzyrKpTrLIoVExymFRzoP9HbeQlyI&index=3


●ベンジャミン・フリードマン氏( "ユダヤ系"アメリカ人) 主張・演説会>、1961年 アメリカ・ワシントンDC にて 

 
<最大のポイント> ―― 「同胞の"ユダヤ人" 【カザール人】達 中心に、今度は 広島長崎より はるかに 強力な 核兵器まで使い、  
                  【第三次 世界大戦】を、人工的に引き起こそうとしている。」


   ▲(0:16〜) 『 ロシアを乗っ取り、不正な方法で 世界中の多くのその他の 政府の支配を乗っ取った
             モスクワにいる 僅か4万人の "ユダヤ人"に対する 防衛なのです。』

   ▲(5:16〜) 「(自称)ユダヤ人の、92%は、(正体) 【カザール人】 (ハザール人)  =  "アシュケナジー系ユダヤ人"」
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:03:38.07 ID:BTQsQXer0
許した
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:04:55.30 ID:fXqa5m/i0
今だにアメリア人ってピカドン正当化してんでしょ?
でなければ、日本に米軍のキチなんてないし、ともだち予算も無いよね?
逆に、原爆投下、非戦闘員20万人大虐殺とか、アメリカ人は恥ずかしくて
日本人に顔向け出来ないよね?謝罪と賠償を日本にアメリカは支払ってもいいんだよ?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:05:36.78 ID:aJYE1u9O0
謝ることは何もない
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:14:46.37 ID:ykvKkANJ0
うそ臭いな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:19:50.47 ID:4qFbV0uS0
上田和男っていうビジネスマンの千思万考ってことだろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:22:21.39 ID:3CKuRQAs0
>>31 とりあえず南半分でいいぞ
北はまだ拉致被害者がいるからな
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:25:15.86 ID:S5cbKOkCO
>>51
いや嘘じゃない。その証拠というか、今米軍兵士の自殺が軍を揺るがす規模になってる。
特に退役軍人に至っては、ネットで真実を知る事になって、精神を病む者が多発。1日平均22人の自殺者を出している。
やがて一部の退役軍人たちが、本当の敵はアメリカに居たと騒ぎ出している。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:26:22.40 ID:faSyRb4EO
捏造の宝石箱、産経新聞
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:27:51.12 ID:u/dGLeuP0
日付も含め全て信用皆無、産経新聞。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:31:13.49 ID:DRuOH9t40
 「オレンジ計画」
 なる作戦を立案しています。いろいろな国を色別して、日本はオレンジだったのですが、これは長期的な日本制圧プランでした。
日本を第一の仮想敵国とみなし、戦争準備に着手した計画だったのです。
 オレンジ計画は年々改訂され、最終的にはなんと、日本の本土を無差別に焼き払って占領することまで盛り込まれていました。
これは日本人の大量虐殺を意味します。
 アメリカはそのような計画を、ヒトラーのナチス・ドイツに対しても、共産主義のソ連に対しても立てたことはありません。
白人国家に対しては決して立てなかった。ただ黄色人種の日本に対してだけ立てたのです。
 この計画は、「いずれ日本を叩きつぶすぞ」という計画でした。一九四五年の大東亜戦争終結に至るまでのアメリカの行動はすべて、
このオレンジ計画に基づいて遂行されたものでした。
 大東亜戦争末期に、アメリカ軍は日本の本土爆撃をなし、各都市を焼け野原として、民間人約六〇万人を虐殺しました。
兵士ではない民間人を殺すことは、明確な国際法違反です。しかし、それさえもすべて、もとはといえばオレンジ計画に盛り込まれていたことなのです。
 なぜアメリカが、日露戦争直後という非常に早い段階に、日本に対してこれほど強硬な姿勢を持ったのか。
当時はまだ日中戦争さえも始まっていない時代です。その根底にみえるのはやはり、
 「アジアに白人が進出するのはOKだが、黄色人種の日本が出しゃばるのは許せない」
 という、アメリカの人種差別意識なのです。アジアに対するイギリスの進出はOK、ドイツも、フランスも、ロシアもOK、
しかし日本はダメという対抗意識です。
 その意識が、「オレンジ計画」となってまとまりました。当時のアメリカには、
「日本人の大脳は、欧米人の灰白色より白い。原始的なままで、思考力は劣る」
 と言ってのける人類学者もいたほどです。このように、「なぜ日本なのか」ということを考えるとき、
やはりその根底に人種偏見があったと言わざるを得ません。日米戦争の根深い原因が、そこにあったのです。
 オレンジ計画が作成された時から、アメリカの日本に対する執拗な嫌がらせと、挑発が始まりました。
 アメリカはまず満洲と中国への介入のために、中国の抗日運動を煽りたてます。
それは日本を深く悩ませるものでした。日本政府は一九二三年の国防方針書に、
 「米国は……経済的侵略政策を遂行し、とくに支那(中国)に対するその経営施設は、悪辣な排日宣伝とともに、
日本が国運をかけ幾多の犠牲を払って獲得した地位を脅かしている」(現代語訳)
 と記し、中国におけるアメリカの「悪辣な排日活動」を憂えています。のちに日中戦争が泥沼化した背景には、
アメリカによる中国の抗日運動の扇動があったのです。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:33:57.25 ID:KMUURDJhO
原爆は元々対ナチス用として開発され始めた物だから、突き詰めればヒトラーが元凶なんだが、あろうことか三国同盟を…それを推進した国賊共も共犯者
投下決定したトルーマンと併せて極悪連合だな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:36:10.02 ID:eywgzsgH0
>>8
つサンフランシスコ講和条約

はい論破。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:37:54.26 ID:MOvONMuI0
気持ち悪い
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:38:59.17 ID:DRuOH9t40
ゆるいサヨクの感覚では、悪の帝国のアメリカが、突然、第二次大戦中に正義になる。

1941年以前の場合は、アメリカは、ネイティブ・アメリカンに悪いことをした、
黒人にも悪いことをした、メキシコ、ハワイ、フィリピンでも悪いことをした。

しかし、第二次大戦中のアメリカは正義で、悪の日本を叩き、日本に良いことした。

その後のアメリカは、朝鮮半島、ベトナム、キューバ、パナマ、・・・・
アフガニスタン、イラン、イラクで悪いことをした。

この評価の落差は、米軍の日本占領政策の成果である。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:40:59.06 ID:Ud8rQ/ke0
いくら産経でもネット民を騙そうなんて100年早いわww
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:42:12.89 ID:imQYObu+0
記事ならともかく、第三者が書いてるコラムにまで文句つけるなよ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:43:19.66 ID:DRuOH9t40
真珠湾攻撃のとき、ハワイはまだアメリカ領土ではなかった。
ハワイが、アメリカに、正式編入されたのは1959年8月21日だ。
今から 120年前、ハワイのカラカウア王が、日本人移民を積極的に望んだのは、
白人移民に支配されないための予防線だった。
そしていまのワイキキの原型の誕生。
それにより工事を請け負ったデリンハムはじめ白人資産家たちは
莫大な富を手に入れ、それに反して海と水とタロや農耕技術を奪われた
農民や漁民である原住民たちの生活は悲惨なものになっていったそうです。
テレビで見ることのできるハワイアンは、たいてい移民の子孫だ。
コニシキも、サモアからの移民であって、生粋のハワイアンではない。
本物のハワイアンは、山奥の居住地で農業をしている。

アメリカは、米西戦争でフィリピンを独立させると約束していたのに、
1899年のパリ条約以降フィリピン独立を反古にした。
怒った独立派フィリピン人が蜂起して、米比戦争になった。
アメリカは、14年間にわたり、60万人のフィリピン人を大虐殺して答えた。
日本を占領したダグラス・マッカーサーの親父のアーサー・マッカーサーは、
フィリピン初代軍政総督であり、虐殺をやっている。
ジェイコブ・スミス准将指揮下の陸軍とリトルトン・ウォーラー少佐の率いる
海兵隊部隊がゲリラ掃討作戦を展開。非戦闘員の大量処刑などの残虐行為が発生。
ウォーラー証言・10歳以上の男子はみな戦闘員とみなして「殺し、焼き払い、
捕虜は取らず、サマール島内を『人気のない荒野(howling wilderness)』にせよ」
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:44:49.19 ID:Ud8rQ/ke0
>63
韓国ではコラムにけちつけて拘束されてるじゃんww
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:44:54.51 ID:11mBhFFj0
もう日本のマスゴミは全部が異常
だから世界的に日本は一応先進国なのにマスメディア3流って言われるんだよ
67憂国の記者@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:45:16.66 ID:XnuuHLjQ0
>>41
東電も黒字だろ。
このおじいさん耄碌してるんだからもう筆を折れよ。
68憂国の記者@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:47:03.76 ID:XnuuHLjQ0
>>63
第三者だろうが第四者だろうが、産経のサイトで公表された連載なら
その文責は産経新聞社にある

湯川秀樹は中性子でノーベル賞受賞したんだからその証拠を持ってこい
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:48:36.22 ID:eyLEjjc/0
>>8
>俺たち日本人も

ww
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:49:08.98 ID:ZeUMWE8w0
アメは今の北朝鮮と同じように国力を傾けてマジメに原発を開発した
日本の原爆は佐官クラスが統率する貧相な開発計画という不真面目さだった
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:50:59.43 ID:uQ677lHS0
そして、その原発も爆発して広島原爆168発分のセシウムがばら撒かれました。

ある意味、広島、長崎以上のダメージ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:52:06.48 ID:/35MWVOr0
産経の記事のレベルはある意味地方紙よりも酷いが、大戦と古代史関係は電波の領域。
独自性に価値はあるが、オッペンハイマーの自死なんて新たなウォーナー伝説だな。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:56:43.90 ID:kyRB5UT40
戦後日本がこれだけ発展したのは
贖罪意識に駆られたアメリカ人が大勢尽力してくれたからなのは事実だぞ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:57:17.16 ID:pzr+9Ufk0
読み物に文句つけるサヨ多いな
朝日の件がだいぶん効いてるから起死回生の一発を狙ってるんだろうけど
早々お目にかかれる白物じゃないわ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:57:40.65 ID:DRuOH9t40
 ロシアが、ピーター大帝が進めた「東方政策」(ウラジオストック=東方を侵略せよ、という意味)を
「南下政策」に転じて、満州から朝鮮半島に向かい、大日本帝国との間で、軍事衝突しそうになっていたころ、
米国は、海軍兵学校のアルフレッド・マハン校長が著した兵学書「シーパワー(海上権力論)」に沿って、
太平洋戦略と対ロシア極東戦略、朝鮮半島戦略を進めていた。1898年4月20日、米西戦争(同時多発戦争)
勃発、12月、パリで講和。スペインは、フィリピン、プエルトリコ、グアムを割譲。1904年2月、日露戦争勃発。
 1904年7月、米国タフト国務長官(後の大統領)が、日本の桂太郎首相との間で、秘密裡に協定を結ぶ。
その内容は「米国がフィリピンを占領、支配する代わりに、米国は、日本が朝鮮半島を支配することを認める」というものであった。
タフト国務長官は、フィリピン各地で米国支配に反対する抵抗運動が頻発していて、これを鎮圧するのに手間取り、
朝鮮半島を支配する余裕がなかった。このため、日本に朝鮮半島支配を依頼したのであった。当時のセオドア・ルーズベルト大統領は
、演説のなかで、こう力説した。
 「日本による野蛮国・朝鮮の解放は、人類にとって幸福になるばかりか、それは、White burdenならぬYellow burdenを担う
日本の明らかな運命・Manifest Destiny ではないのか。ましてこれに対する一撃すら与えることもできない無能で野蛮な民族、
集まれば争い分裂することを事にしている朝鮮人、仮に統一国家が形成できたにせよ、朝鮮がアジアにおいて、何の脅威にもならない、
と判断した」
 セオドア・ルーズベルト大統領は、このころ「満州国に新国家建設」(ユダヤ人国家建設)を構想していた。
 朝鮮側は、朝鮮王国がワシントンに派遣した李完用(後に総理大臣)が、交渉に当たり、日韓併合を受け入れて、
1910年8月22日に、米国の強い要請でもあった韓国併合条約が漢城(現在のソウル特別市)で寺内正毅統監と李完用首相により調印され、
同月29日に裁可公布により発効、大日本帝国は大韓帝国を併合した。以後35年にわたり、大日本帝国による支配が続いた。
 大日本帝国が、武力により朝鮮半島を勝手に侵略して、支配したわけではない。これが、「日韓関係の正しい歴史的事実」であり、両国民は、
「正しい歴史認識」を持たねばならないのである。韓国とアメリカ、マスメディアや韓国政府が、「歪曲」して喧伝しているような歴史認識は、間違いである。

米英は、満州からロシアを排除するために、日本を援助して、ロシアと戦わせた。
米英は、満州から日本を排除するために、国民党を援助して、日本と戦わせた。
日本は、手のひらで踊ったんだよ。
アメリカは大韓帝国から併合を申し込まれて拒む日本に朝鮮統治を日本にさせて、
日本の敗戦が濃厚になると植民地にし奴隷にしたと宣伝した。
北東アジアを対立させて、言いなりにさせたいアメリカの嘘に特アが乗っかる事で
日本から金が貰える仕組み。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:00:49.15 ID:a1hrdLpa0
>>73

終戦直後(一九四六〜一九五一年)、ガリオア・エロ基金を通じて、
敗戦日本に対して食糧と医薬品、石油、工業原材料、機械などを提供して
くれました。一八億ドルの無償援助のはずが、一九四八年、突如、
アメリカは返済を要求します。もちろん、約束がちがうと反発しましたが、
アメリカは無視。日本政府もお人好しとしかいいようがありませんが、
返済額四億九〇〇〇万ドル、返済期間一五年、年利二・五パーセント
という条件で受け入れてしまうのです。さすがに怒りを込めて、一五年
待たずさっさと完済しました。
善意といいながら、アメリカが日本人をいかにバカにしていたかがわかります。
というのも、アメリカが送ってきた食糧の中身は家畜飼料用の脱脂粉乳と雑穀類だったのです。
戦後、増産を続けた結果、農産物が余るや、その廃棄先に日本を選んだのです。
敗戦で食料に飢えた日本国民はいいカモだったと思います。
いま年金世代の日本人はパンと脱脂粉乳という学校給食をありがたく食べていたはずです。
将来にわたって、この余剰農産物を売り込めるよう、一九五四年、アメリカは余剰農産物処理法
(農業貿易促進援助法)を成立ざせます。パンを食べて育った子どもは大人になっても洋食が
当たり前になるように戦前の食生活を一変ざせ、未来永劫、アメリカの農産物を輸入するようにし向けたのです。
おかげで、もともと完全食だった日本食が激減し、いまや、世界で名だたる生活習慣病国家に転落しています。
アメリカは目論見通り日本に医薬品を販売して大儲けしています。
アメリカはけっして善意の国ではありません。善意に見えれば見えるほど、
実は裏があるのです。
都合が悪くなったら条約でも契約でも約束でも平気で破る国です。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:03:41.99 ID:a1hrdLpa0
戦後復興をアメリカが資金援助したマーシャルプランはヨーロッパが対象で、日本は埒外でした。
なにしろ、その正式名は「欧州復興計画」なのです。討論では、誰もこの勘違いを訂正しませんでした。
日本にも、アメリカの復興資金は来ました。ガリオア・エロアと総称されるもので、
ガリオアは「占領地域救済政府資金」、エロアは「占領地域経済復興資金」の略です。
ありていに言えば、占領を円滑に行うための資金です(占領費用そのものは被占領国、
つまり日本が負担しました)。それが、1946年からの5年間で17億ドルほどでした。
西ドイツはガリロア資金だけで1兆6500億ドル、日本のほぼ1000倍です。ドイツには、
その上にマーシャルプランがあったわけです。日本には、当時アメリカ国内で
だぶついていた脱脂粉乳やコーンなどの雑穀が送られ、それを日本国内で売った収入を、
日本政府が使いました。
エロア資金、当初は無償ということだったのに、アメリカはあとになって突然、
「あれは貸したものだ、返せ」と言ってきました。日本政府としては寝耳に水です。
7年ものすったもんだの交渉の末、年賦で返すことになり、日本は70年代に入ると前倒しで完済しました。
ララ物資というのもありました。アメリカのNGOから贈られた脱脂粉乳や衣料で、
戦後の学校給食はこのララ物資の脱脂粉乳に始まりました。わたしも、小学校の昇降口に並ぶ、
脱脂粉乳の紙製のドラム缶を憶えています。
ところで、このララというNGO(Licensed Agencies for Relief in Asia アジア救援公認団体)は、
日系人の組織でした。アメリカの海外支援NGOは、ヨーロッパだけを支援の対象にしていました。
それで、日本に特化した支援団体を日系人がつくったのです。

米国こそ最大の反日国家です。
明治維新から現代まで、日本人を一番殺したのは米国です。
経済でもしかりです。
対日年次要求を始め、数え上げたら際限がありません。

バブル崩壊だって、元を正せば米国が原因です。
構造改革や新自由主義を押しつけているのも米国です。
かつて、ミャンマーの市場は日本企業が席巻していたので
すが、欧米のミャンマー政府への圧力の為、引き払い
お陰で、日本が開拓した市場は総て中国に盗られました。
中韓などよりも、米国による損害の方がはるかに多いのです。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:04:18.07 ID:SsziDcTH0
>>76
なげえよ馬鹿
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:06:20.62 ID:vxPSi12o0
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:07:28.57 ID:1stvlNHx0
あれ? こっそり書き換えられてるぞ。

魚拓
http://megalodon.jp/2014-0817-1706-26/sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n2.htm
>「日本人に深くお詫びし、死をもって償いたい」と自死を遂げました。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140817/wec14081707000003-n2.htm
>「日本人に深くお詫びし、死をもって償いたい」と自死を遂げたと聞きました。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:08:37.15 ID:05piEeHf0
本当のホロコーストは日本で行われた
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:09:23.05 ID:FQmlPTy90
シナやチョンならすぐに賠償(金)しろって言うわな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:12:39.83 ID:4Q6ax2uj0
ユダヤの科学者たちはナチスドイツをやっつけることだけを目標に頑張ったのに、
結果的に利用されただけで殺されたのは日本人だった。そら、ショックだっただろう
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:15:11.21 ID:4Q6ax2uj0
>>73  何言ってんだ。アホーが。
米国は最初は日本を5流国家くらいに落として、植民地みたいに利用していこうと思ってたんだよ。
だが、まあ、マッカーサーの本国への怨念が許さなかったな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:22:38.17 ID:Utbx1f4r0
記者と社長を証人喚問しろよ。
産経は朝日に捏造した時の後始末のやり方を見せてやれ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:33:20.29 ID:b1kukVWI0
戦争はこういうものだろうと思う
関わった人たちも非常にお気の毒だったと思うわ
多くの人は良い方向に利用して欲しくっても、とてもこういうのは耐えられないものだろうと思う
私たちは平和な時代に生まれて本当に幸運だったと思う
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:36:25.97 ID:iEDcq/WV0
日本人は、全世界に対して謝罪する必要がある。

チョウセンヒトモドキを繁殖させてしまって申し訳ない・・・・・
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:38:06.30 ID:05piEeHf0
>>84
まあもうじきアメリカがそうなる運命
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:43:14.33 ID:A3gI/yHn0
在日バカチョン死ね!!

在日バカチョンざまあ!
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:44:31.62 ID:Akf7EZKB0
またユダヤが責任をアメリカに押しつけてるのかw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:45:49.46 ID:Akf7EZKB0
>>73
ないないw
経済大国になってアメリカを脅かす存在になるとは誰も思ってなかったしw
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:48:15.41 ID:NYpphRS30
乞食の朝鮮人なら1000年呪うと叫んで、
未だに狂ったように米国に賠償を貪り続けてるだろうなw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:05:22.62 ID:HftCyc+Y0
>>73 いくつ? どう言う教育受けたの? ちゃんと学校行った? 点とか丸、文書にはつけるんだよ日本人は!
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:23:53.29 ID:oW82amXC0
オッペンハイマーが原爆とか理研の加速器を東京湾に沈めたとかで
罪悪感を感じていて、それが湯川秀樹のノーベル賞に繋がった、
というのは物理屋はみんな知ってる有名な話。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:26:21.33 ID:6BMSixgP0
米軍は落とす気なかったけど
科学者がやたら落としたがったと聞いたような
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:39:33.18 ID:usrxjmKE0
イイハナシカナー
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:51:01.63 ID:FiStbe1Oi
民間人にあんなの2つも落とすのって
虐殺のなにものでもない(´・ω・)
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:55:33.37 ID:qJUPHJSx0
なんで反原発の人って東電ばっか攻撃してGEの責任を問わないの?
東電は日本政府ひいてはアメリカ政府の原発導入方針に逆らえなかったし
そのアメリカから押し付けられたGEの原発の設計に問題があったんじゃん
GEがちゃんと予備電源を高台に置く設計にすれば福一事故は起こらなかったんだよ
まさか東京電力が福一を自力で設計建造したとでも思ってるんかい?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:59:03.76 ID:aeCVGnhD0
捲土重来
大虐殺のツケをはらわせてやる機会はぜったい来るよ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:06:40.93 ID:cu30bixYO
日本は米国を核兵器不正使用にて国際提訴。

日本は自衛用核兵器を所有。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:11:04.03 ID:XB26pm2e0
朝日も産経もユダポチwwwww
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:12:55.13 ID:XB26pm2e0
>>98
GEにロスチャイルドがゐるよなw
ご丁寧に飜譯して本も出してゐるからなw
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:39:26.42 ID:cxTI9mpF0
>>98
え?安倍ちゃんがそんなんありえないありえない
だから想定する必要すらない(キリッ ゆうてたやん

質問本文)
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文)
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

>>98
左巻きがしっかり指摘してたのに安全対策完全ブロック。この時に対策してればねぇ
ちなみに浜岡は現在もヤバイけどね、あいかわらず砂浜かさ上げ程度だぜ?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:42:01.96 ID:xhKywkuv0
たくさんの人の頭上であんなものを爆発させるなんて
人間じゃないよ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:45:46.08 ID:NqvFZ76Y0
>1
マスゴミが信用できないのは左右を問わずだ。結局、真偽を見極める個人の能力が常に問われると言う至極あたり前な結論だなww
106名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>1
Oppenheimer's deadly Toy〜