【五輪】 国立競技場改修「非現実的」…耐震性などに難 [読売新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2014年08月17日 09時28分

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けた国立競技場(東京都新宿区)の建て替え計画を巡り、競技
場を所管する文部科学省と日本スポーツ振興センターは、建築家や建築家団体などが提案していた複
数の改修案について、「大がかりな耐震補強工事などが必要で現実的ではない」と判断した。

 今後は予定通り建て替えを進めていく方針。

 改修案は、「建て替えでは明治神宮外苑の歴史的景観を損なう」などとして伊東豊雄氏ら複数の建築
家や建築家団体が提案し、同センターなどは、現競技場の継続利用が可能かどうかを再検討していた。

 検討結果によると、これまでの耐震診断で、現競技場は震度6強クラスの地震で「倒壊する危険性が
高い」とされ、耐震性を確保するには、ほぼ全ての柱の太さを約3倍にする補強工事が必要となる。通路
や控室などが狭くなり、選手や観客らの利便性が悪く、パラリンピックの運営にも支障が出る恐れがあ
るという。

 また、現競技場は、北東部の観客席から伸びる影が、隣の聖徳記念絵画館の敷地内に入り、現競技
場の完成後に改正された建築基準法の日影規制に抵触している。建て替えでも改修でも、この問題の
解消が義務づけられている。

※会員記事の一般公開部分のみ引用しました、全文は元サイトで御覧ください ※要ログイン
2014年08月17日 09時28分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20140816-OYT1T50136.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★877◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408181031/103
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:55:15.02 ID:7vx97Ipy0
改修したところで新設の寿命に回復するわけじゃ無いし
カシマスタジアムが日韓W杯の時に改修で対応したけど、
やっつけで増設した座席のせいで震災の被害を拡大させる結果に
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:55:58.90 ID:PkTEFe9K0
牙狼 金色になれ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:57:17.96 ID:eIrTxK5V0
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:58:37.36 ID:9VWv7wA10
金の無駄
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:59:20.58 ID:DCJAQKiP0
最新の技術を使って同じ形にすれば?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:04:50.72 ID:7D34/kAY0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:09:17.05 ID:+GqM3CMM0
現国立競技場も歴史的景観を損って出来てる矛盾
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:22:44.56 ID:PWoDTJRY0
イイから早く作れ
保留にしておけばおくほど工事費が上がるぞ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:46:42.69 ID:+7Q8K8680
もうやめたら?本気でどーでもいいわ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:49:18.77 ID:9UBh1Sju0
エボラ持ち込まれたら一発で東京五輪中止だな
絶対やるなよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:55:05.22 ID:jrONcMAe0
公共の建物で耐震補強して数年で建て替えとかの無駄は結構多いよ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:56:40.68 ID:Pjv7rPvR0
工事中に
第二次関東大震災
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:09:17.77 ID:N024wOEL0
つうか実現性の乏しい案を選んだ時点でダメだろ。
最終的にカニの甲羅みたいになっちゃうし。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:56:32.29 ID:/U1GpMjt0
つか改修して使え!って叫んでる朝鮮人って、
自分も競技場のコンペに応募してるんじゃんw
落選したら、今度は「改修しろ」ってw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止
建設費高騰はもうどうにもならんよ。
名古屋の親父がやってる浄水施設建設会社も型枠大工を初めとした作業員が足りなくて雇うのにどんどん金積みまくってるもん、金積まないと他の建設会社に取られたり東京いっちゃうから