【海外】西アフリカ・ガーナの首都でコレラ流行、感染が「驚異的」な規模に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止
【8月17日 AFP】ガーナの首都アクラ(Accra)でコレラが猛威を振るっている。
保健当局者は15日、感染が「驚異的」な規模に達していると述べ、
劣悪な衛生状況や医療施設の混雑によって感染拡大が加速したと指摘した。
保健省ガーナ保健サービス(Ghana Health Service)によると、
アクラでは6月以降、約3100人がコレラ菌に感染し、うち40人以上が死亡している。

アクラは以前にもコレラで打撃を受けたことがあるが、首都圏医療当局幹部の
リンダ・バン・オトゥー(Linda Van Otoo)氏は今回の感染拡大は「驚異的」で
「アクラ市内の患者は毎日増加している」と語り、パンデミック(爆発的感染)
の様相を示している状況への対応に最善を尽くしていると強調した。
コレラは下痢や脱水症を引き起こし、治療されなければ死に至ることもある。
感染者の排せつ物に汚染された水や食物が感染源となる。オトゥー氏は、
アクラ市内の低所得層が住む地区の劣悪な衛生状況が感染拡大の原因だとする見解を示した。(c)AFP



2014年08月17日 14:42 発信地:アクラ/ガーナ
http://www.afpbb.com/articles/-/3023267
西アフリカ・ガーナの首都でコレラ流行、感染規模は「驚異的」
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:03.83 ID:2QeOqOaV0
最強すぎる日本
https://www.youtube.com/watch?v=E0pgQQ4mWUQ

                                         l
                                     ___ r― ’―┐ ___
                                     i±±±il 二二 :l」,i±±±i_
                                    「_,,l二 ̄l ー L l.:l  ̄ 二「,,_l,l
                                   −― --「l ̄ ̄ ̄「 ̄:l=--―−
                                        r'' ニニニニ --l-,     ,
                                       ,zAヾ,~「「「「「「l,77TzC zA   /
                                      └- l l    l :l「 -‐'┘‐,/
                                       `l |  _  :|  l l,    /
                                         _l.| {ニ}::_| ::l:|ヽ   /
                                        rl- ''::l l` ーl¬:|¨l ,/
                                      `l ̄:::l__l ̄::l、┘ニ!,/
                                        ,,‐`l ! 二二 l 二「¨ヾヽ
                                         l二,l !_ ̄ ̄_| _ l、 二 l_
                                         l、 ,フ! エ   i! '、_,,/l`ヽ
            _                           /‐/ −,'. i,l r,r,r, ',:::| ̄l
             ||〜〜'´!                 __ 冂二_/二二'.二二冂」 :',:l┌r, ┐ 、
             ||   ● |                、、、 |  l´・=,l・=,l・=,l‐::l´|、、、   ', lニニl/
             ||〜 〜'                     Ll二l二l  |_‐_‐_‐_|Ll二l二l , ̄ ̄:7_  、 、
             ||                    ┌`,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐., /l‐,l//    、、
          l||!                 O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l  '.,-―┘‐ ¨:l‐ュ,, -―-、/'
         /||',                     /_,!_ゞ''__,ゞ''__,ゞ''_,l__'.,,':.  ',  ̄ ‐ l l´,, `!_l、、、_
       _/,,||,,',,_          ┌ :,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐   :|  ', 「 ̄ ヾ,,_ ̄ ̄| | |
       _/,,||,,',,_          ┌ :,,.''二 ̄ ̄二 ̄ ̄二, ̄`,''ヽ ''――┐   :|  ', 「 ̄ ヾ,,_ ̄ ̄| | |
  _i ,r'o´( ,)ヘ( *,,) /'( ,)`o、,, _   O二二,,)O二二,,)O二二,,),,),! l  '.,-―┘  i ::|  ,.,.,l .,., ̄ ̄ | 「 ̄ ヾ_  ,,,,, _ ,,
_ l-‐_''''ニニニニニニニ ''',,_‐-  ¨ニ''' ‐- . ,,,__ゞ'' __,ゞ''_,l__'._'.  .::l ::|┌─,_┐┐┐_「 ̄ ̄ 「 ̄ ヾヽ_ヾヽ_
ゝ´‐-、 ̄    '´‐ ヽ     ̄/, ヘユヘ= -  .,,,__ ̄ _¨¨¨二二二 ニニニ‥=== =,= =,=‐''"´ ̄ 丁二二,l,l,l,l,l,l
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:14.98 ID:OylYUFWI0
アフリカ各国の政治ってホント酷い話が多いね。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:17.54 ID:V8I4FWAGi
ロッテ・ガーナ・チョコレート
 
 
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:25.95 ID:gErjgxZY0
コロリでごじゃいます
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:49.46 ID:AJ37PFKG0
これは指数関数的だわ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:23:08.60 ID:ry28GMOT0
もう火炎放射機で焼き尽くせよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:23:18.61 ID:XNEeBMTf0
コレラvsエボラ
944歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/17(日) 17:23:33.48 ID:986KowJj0
>>1

人類発祥の地が  人類終焉の地になるのか

胸熱だな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:23:35.62 ID:PSp7NY390
エボラには及ばないが十分にコレラも恐ろしい。
次から次に伝染病が大流行してはたまらんな。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:24:23.77 ID:ORlt+kEP0
コレア
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:25:19.84 ID:LOVB3RA80
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいエボラコレラ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:25:38.46 ID:YG8iBKk5i
もうだめなのね
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:03.21 ID:SlWgKsr70
エボラの次はコレラか
もうペストも流行させちまえよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:13.40 ID:sqMJaCKH0
コレラはヤバイね
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:22.23 ID:IeuE9vnq0
コレラエボリューション
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:25.12 ID:Ey/TEEUwO
点滴しないとヤバイな
薬あるのかな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:51.86 ID:woKu9l8y0
>>8
怪獣シリーズみたい
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:52.99 ID:+wSSrS1n0
子供や老人なんて何かしら病気しだすからな、
病院閉鎖に追い込む感染症は、実際に感染が起こらなくとも
地域を崩壊させるんだなぁ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:26:54.42 ID:THQ0L5RJ0
中国人のアフリカ進出活発化と一連の疫病蔓延は一切関係がない
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:27:33.71 ID:uPehgE5A0
と思っていた
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:28:28.29 ID:joUEY1fA0
おいおい今年はどうなってんだよ
エボラにコレラにペストに…
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:28:44.82 ID:wOoRHNbai
アークラ コレラ いけないんだいけないんだ!
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:28:45.48 ID:1keArIph0
ゴジラVSモスラ

コレラVSエボラ

エバラVsモランボン
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:29:10.76 ID:+nreRaAV0
始まりが始まった地が いま 終わりの始まりの地となる
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:29:37.38 ID:XosKlBYx0
何だよコレラとエボラのコラボかよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:29:39.12 ID:t5oO8onJ0
次から次とアフリカどーなってんだよ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:30:03.41 ID:zAoeM3k6i
コレラとエボラ
両方感染したら
どうなるのん?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:30:03.78 ID:kyRB5UT40
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 神山満月ちゃんは豚コレラ好き!!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:30:26.49 ID:Np992jMq0
コリア
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:30:49.31 ID:h8+MKpq90
西アフリカ修羅場だな
3244歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:01.64 ID:986KowJj0
>>17

コレラの死亡原因は、下痢による脱水症状だからな ポカリ&点滴やって延々とウンコ出しておけば

死ぬことはねーだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:18.85 ID:/eQF0unH0
パンデ・ミクさんのコラボか
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:18.76 ID:XosKlBYx0
>>28
合体したらコボラになる
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:20.50 ID:nYpF6NeD0
仁先生ならなんとかしてくれる
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:35.83 ID:hEEat+Km0
混乱の影で闇市場がウハウハ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:35.93 ID:Hwtc5nT20
もうめんどくさいからアフリカ人だけ全滅してくれ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:45.63 ID:G3CSuEMg0
なんかシビライゼーションの初期みたいだな
衛生レベルが低いのに人口密度が増えると疫病頻発で頭打ちになる
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:31:50.44 ID:uHH7EE0rO
何百年前の話だよww と思ったら現代の話でした…
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:32:00.62 ID:nv5Tel2r0
100年以上前の日本人の伝染病との戦い
: http://youtu.be/M28281StRBU
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:32:33.77 ID:rULQ6Xgl0
>>8
なんとコレラ菌とエボラウィルスたちが…!?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:32:43.42 ID:O8Pe6oAp0
こういう難病に罹るとマジでつらいんだよな。
体中痛いし血は止まらないし周りからも避けられる。精神も病んでくる。
俺はダメだったけど1人でも多く助かってほしい。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:33:19.15 ID:rdTXb+PI0
アフリカ人を先進国の人間と同じと考えてはいけない

奴らはとにかく基礎的な知能が低い

ガサツで、時間を守らない、衛生管理ができない不潔な人種


アフリカで人口爆発が起きれば、欧州は破綻してしまうだろうね
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:33:25.69 ID:Vp4b3n1a0
>>1
コレラとエボラが遺伝子交配したら人類滅亡待ったなしだな
ちゃんと封じ込めてくれ

>>28
ほぼ確実に死ぬ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:33:39.46 ID:LkSgTcjK0
アフリカ自体を封鎖するべきだな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:33:59.87 ID:/cQIJw8VO
コロリ?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:34:00.10 ID:PL6za9T20
ペストと天然痘もそのうち流行りそうだな。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:34:02.12 ID:zAoeM3k6i
コレラとエボラがコラボ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:34:07.17 ID:sVyC4BSN0
>>44
発病しなければ問題ないw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:15.43 ID:bjOTa7iG0
コリアの汚染力は最凶
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:16.77 ID:r7mIlz6P0
昔の都市の遺跡って、結構いろいろある。
たぶん、感染症が蔓延してしまって、その都市を放棄した。
どうだろう。かなりありえる推論だろ。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:40.00 ID:Vp4b3n1a0
>>49
感染しなければ問題ないと同意義だなw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:40.49 ID:PL6za9T20
>>48
いい感じにmixされてると思うわ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:48.76 ID:SY0cZwuI0
チョコレートが・・・
カカオ農園が・・・(´;ω;`)
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:35:56.68 ID:DFWoF0kY0
もうアフリカは世界と隔離しろ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:00.26 ID:p27P50aq0
なんだそれ
踏んだり蹴ったりだな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:11.48 ID:O8xlvJeP0
ペストは中国だったか
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:20.85 ID:xhoDVO+qO
中国人が大量移住する為には、黒人は確かに邪魔なのはわかるが、‥‥
カンボジアの時はポルポトを使ったが、今度は細菌兵器か!?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:24.88 ID:VrAhA/j20
インフラも整っていないのに人口だけが爆発的に増えすぎたんだよ。
人が生活できる限界を超えている。
水浸しの舗装されて無い道路、トイレが無いから外でする
道路に流れ込む。
糞尿も、飲み水もみんな一緒。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:44.46 ID:fFw66px20
支那とアフリカは地球の癌。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:45.67 ID:Taml5cvpI
水道とか下水道とか不便なとこって住めない
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:50.01 ID:a2m5BW0S0
>>8
なんか、カッコいい
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:36:49.97 ID:s6h27Q/k0
ガーナチョコもこれまでか
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:37:20.00 ID:lTha+pi20
韓国大流行
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:37:32.65 ID:r9EtCsW/O
アフリカが滅びる前に他の大陸が先に滅びるであろう
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:37:48.62 ID:Q3wYIqmVO
細菌テロだな間違いなく
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:37:56.97 ID:uDH8ltCr0
アフリカではまだペニシリンが発明されていなんだっけ?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:21.06 ID:fHv4J0XMO
コレラとエボラでコラボ?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:23.25 ID:Tkt2Ab/20
ほんとうにコレラなのか・・・ まさかエボラ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:26.23 ID:3FqC6bNX0
西アフリカは全滅だな。
まあ人口多すぎるからちょうどいいんじゃないか?
とりあえず教育水準をあげなきゃ土人共に何をいっても無駄無駄無駄
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:26.55 ID:Taml5cvpI
これら、それら、あれら、どれら
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:33.16 ID:xPnH895ai
アフリカの土人共は学習力が無いのか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:42.12 ID:duUDuIIVO
コレラは日本に持ち込んでも大した事ない。
それよりエイズが蔓延してるから、これ以上日本に持ち込むなよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:38:43.93 ID:DrQVedKC0
コレアは危険です。撲滅しなければいけません。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:39:31.94 ID:DqcFb8Cs0
>>3
確実に日本も近づいているよ。
このまま官僚と経団連政治のための政治を自民党が続けていれば、時期そうなるよ。

まだ、民主党のほうがマシだわ。

やっぱりね、世界的に格差が大きいんだわ。
低所得層の生活を改善しないと被害は富裕層にまで及ぶんだよね。
ここらで、そろそろなんとかしないとダメなんだけどね。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:39:49.01 ID:FOLIpF1G0
患流?

今年は疫病が流行りか、人口爆発も大変だ。
ebolutionって感じ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:40:14.90 ID:w5fTMa7Q0
コレラ ペスト 天然痘 エボラの四天王 揃い踏み
エイズの号令で襲い掛かる
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:40:19.21 ID:lABLc4wY0
チョコレート材料 カカオ豆輸入国日本

いまロッテ・ガーナ・チョコレート 大量半額セール
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:41:14.86 ID:91E/S3jK0
衛生観念の未発達な土人に医療と食糧援助してやたらと繁殖させれば
病原体やウィルスにとっての上等なシャーレになるわな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:41:24.61 ID:1phFlSqU0
アフリカは焼き払った方が人類のため
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:41:34.14 ID:sVyC4BSN0
>>67
発明は関係ないなw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:41:58.56 ID:GP3u66Ut0
マジかよチョコレートやべぇ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:42:43.26 ID:wrpmYZUf0
コレラのマーチ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:43:08.49 ID:LcPtEnr+0
来年には人類滅亡してそうな勢い
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:43:16.50 ID:XsG5+7yf0
アフリカはいろいろ酷い事になってるな
病気以外にも宗教対立も酷いしマジ暗黒時代だな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:43:33.38 ID:/lCTHDij0
ほっとけ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:43:35.69 ID:PSp7NY39i
またチョンの仕業か。ええかげんにせいよ、バカチョン。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:01.93 ID:tuh1JK8A0
コレラはワクチンあるので先進国では全く問題ありません
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:18.77 ID:3NrPMyTF0
エボラで医師退避。コレラの治療もできず。
ネズミ式に拡大ってこと?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:19.48 ID:xjZD+wvh0
21世紀に迷信信じて科学的思考ができないのだから淘汰されて当然
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:27.75 ID:6ySTEuWq0
コレラは、アフリカの
恋のエボリューション〜〜♪・・・〜ますます〜エスカレイション!!〜♪
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:27.98 ID:r7mIlz6P0
>人口大爆発
いやね、把握できていた人数が増えただけじゃね
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:51.68 ID:/G/E0t6F0
日本も戦後に
満州でコレラが流行って
引揚船の中で更に集団感染したから、
上陸させずに横須賀沖に停泊させ続けて
多数の人を餓死させまくっていたよな。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:45:05.13 ID:R23DhUU50
中国ではペストだっけ?地球が本気を出してきたな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:45:15.43 ID:N/IveyXa0
最近、エボラ焼き肉のタレってレス見なくなったな。
俺はもうおっさんか?

逝ってよし!
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:45:26.23 ID:fxKCL8yMO
アフリカってアジア人の労働者が沢山なだれ込んでるよね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:45:58.75 ID:G3CSuEMg0
まだ切り札の高病原性インフルエンザを温存してるw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:46:36.13 ID:TX1Jwfkl0
西アフリカは封鎖しないとね、人道的とか言ってる場合じゃないぞ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:46:43.88 ID:lQxpa8sR0
真夏に震災があったら日本でもコレラ発生するだろうね
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:47:02.11 ID:Gg0jrxIl0
まじかよドラレコ必須だな
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:47:03.72 ID:j4Wv8fN90
SARSもそろそろか
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:47:07.48 ID:eywgzsgH0
>>20
そう言われるとなんか関係ある気がしてきた(´・ω・`)
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:47:30.18 ID:tptVY8DUi
エボラスレはよ立てろや
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:47:36.39 ID:/fJtULZP0
確実に間引きが始まったな
どー考えても人口が多いシナ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:48:31.49 ID:QuoRxi560
またアフリカか
ほんと暗黒大陸だな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:48:40.59 ID:N/IveyXa0
ガーナは逝ってよし!
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:48:59.51 ID:9AOpWlGI0
エボラとコレラのコラボ?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:49:40.62 ID:sVyC4BSN0
>>104
人口の多さで言うのなら先にシナとインドだろ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:49:50.22 ID:+1sAK0xw0
人類滅ぼ


いや、何でも無い、独り言なんだ ハハハハハ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:49:50.13 ID:i1lP2cgA0
コレラでエボラを迎え撃つ作戦か
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:50:08.50 ID:kKFcaUkx0
>>75
いいじゃん
富裕層だけの社会でも
政府が望んでるみたいだし
庶民はどうにもならん
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:50:04.53 ID:lUkEnzZQ0
まぁこれは上陸しても先進国は広がりようがないので関係ない
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:50:24.33 ID:dvFP7+kw0
>>26
うーむ、じわじわ来る
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:50:36.77 ID:scUshWZw0
エボラ防衛に外の侵入を警戒してたら、内からコレラに奇襲されたか
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:51:04.01 ID:J+J903XR0
これはもうだめかもわからんね
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:51:05.49 ID:IdV39aIXO
ペストと天然痘まで来たりしないだろうな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:51:20.24 ID:lQxpa8sR0
不思議発見
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:52:38.09 ID:unEK1mAp0
終わりの終わりが今始まる
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:52:49.53 ID:jM0a0/7H0
コレラとエボラの病原体がそもそも遺伝子交配なんてすることあるの?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:52:56.42 ID:1kqMsJv20
コレラとエボラの最強コラボ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:53:18.74 ID:lkRhzc3/0
>>18
最後は合体して「コボラ」になりそう
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:53:31.71 ID:Olc6GNKD0
地球上の誰かがふと思った
『人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか……』
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:06.44 ID:3bv+DXQHO
ホントにコレラか?エボラの間違いじゃないの?(`・ω´・)
124相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:15.45 ID:m0zwtsPt0
疫病・火山・隕石のどれかで滅ぶん? >人間
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:22.43 ID:4N8xaVGFO
アフリカは怖いね。
菌はどこから来たんだろ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:41.28 ID:V6WKKQBG0
何この週末感
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:46.43 ID:nv5Tel2r0
100年以上前の日本人の伝染病との戦い
: http://youtu.be/M28281StRBU
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:51.09 ID:kXKd0ucV0
木村コレラ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:54:56.89 ID:gLsPB+/q0
いかんガーナー
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:01.35 ID:mWQjg7Gu0
>>16
コラボレーションてことですね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:06.55 ID:N/IveyXa0
エボラと朝鮮人と中国人の在日って、日本としてはどっちが脅威?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:17.62 ID:2OCj/cs7O
>>1
他国はエボラで大変だって言うのに
たかがコレラぐらいでガタガタ言うな
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:31.26 ID:1KzJfChv0
>>119
コレラの病原体は細菌
エボラの病原体はウイルス

夏休みだな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:55.62 ID:dvFP7+kw0
>>59
そう言う意味では日本の朝鮮経営は優秀だったな。尤も相手が悪すぎて逆恨みされてるが
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:58.08 ID:eWMpnr440
コレラとエボラ
両方を生き残った人類の中から、新たな支配種族が生まれるのだ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:55:59.73 ID:MUcun1Oe0
ひょっとしてここの連中は慢性的にアフリカでコレラが
流行してることを知らんのか?
いや、年のためだ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:12.19 ID:IbxzKNr90
第1章 こうして輸血で殺される――船瀬俊介
第2章 エホバの証人輸血拒否〞事件の真相――内海聡
第3章 放射線照射で「死にかけ血液」注入――内海聡
第4章 輸血がガンを作っていた――船瀬俊介
第5章 血液製剤と感染症で、病院は荒稼ぎ――内海聡
第6章 無輸血手術が世界の流れだ! ――船瀬俊介
第7章 輸血不要論――内海聡
第8章 医学理論を覆す「カントンの犬」の衝撃――船瀬俊介
第9章 吸血ビジネスの大崩壊が始まった――船瀬俊介
第10章 国際赤十字の闇、日赤利権の闇――内海聡
エピローグ 「新医学」の未来に向けて――船瀬俊介
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:22.85 ID:scUshWZw0
そしてなぜか滅びたはずの天然痘が発生
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:32.91 ID:asxJN7zQ0
コレラは韓国(コリア)起源

他のと違ってホントっぽい
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:49.45 ID:bC7Tz3p70
>>8
タッグ組まれたらヤバいな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:55.58 ID:3sqLzK730
もうすごいなアフリカ
これだけ疾病が流行っても人口爆発は止められないんだろ?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:57:12.73 ID:tCgwlj9M0
>>121
合体だし「コラボ」のほうがよくね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:57:13.21 ID:z19Sgn2L0
中国はペスト患者が3万突破したらしいが、3月以降情報更新してなくて減ったのか増えたのか不明
そんな奴らが来年、外国人労働者受入れとして大量にやってきますw
トンキンやばすぎ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:57:16.03 ID:yu/onmE60
なんか変だよねえ。

何かがおかしい。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:57:16.80 ID:WELxWmOj0
>>42
幽霊乙
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:57:26.80 ID:pbS1aJH60
アフリカ土人は救いようがないな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:58:05.71 ID:AZnhhf3y0
もはやボンデリング確定だね?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:58:10.99 ID:B6W/iW540
>>3
旧宗主国がひどかったからなぁ
植民地から撤退する時あいつらインフラとかぶっ壊して帰っていったんだぜwwww

日本はお人好しだから全部残して来たけど
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:58:11.08 ID:8BRHVb5OO
エボラの本当の恐ろしさは人々に必要以上の警戒心を呼び起こすことで逆に不衛生を招き他の疫病とのコンボで壊滅に至らしむことにあるのかもしれない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:58:40.40 ID:KcqGHfba0
え、コリア?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:58:51.52 ID:mWQjg7Gu0
アグネスはアフリカに行ってなんとかしなきゃ

人口減ったら寄付も減るぞw
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:59:12.64 ID:VCv4lEVV0
>>8
続編はよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:59:39.07 ID:3bv+DXQHO
>>122
ミギーの仕業だったのか(`・ω´・)
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:09.83 ID:7TCbbXrW0
逃げ帰ったキャリア支那蓄で『ペスト』『エボラ』『コレラ』の三菌志時代の到来か・・・
バブルもはじけてイスラム国の復讐も始まるんだろww

早めに国交断絶して国内の支那蓄駆除しないと日本も巻き込まれるぞ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:13.43 ID:m7frOc540
人類宿主争奪戦 最強感染症 選手権

悪名高き 古代の猛将 コレラ!
 分類 三類感染症 種族 菌類

嘗てヨーロッパを襲い世界を恐怖のどん底に陥れた 怪物 ペスト!!
 分類 一類感染症 種族 菌類
 
熱帯の悪魔 モスキート マラリア!
 分類 四類感染症 種族 単細胞生物

遅れてやってきた最強ルーキー 出血熱の王子 エボラ!!
 分類 一類感染症 種族 ウイルス


過去の戦績
コレラ ★★★
ペスト ★★★★★
マラリア ★★
エボラ ★
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:13.57 ID:VOI0dTev0
日本も在日コレア大発生してテレビがボロボロだな。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:33.07 ID:zmPza0hz0
>>148
なんでそんなことしたんだ?
アフリカ諸国が自分たちの国のライバルに成長するとか危惧したのか?
あり得無さそうな想定だと思うけどな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:49.17 ID:KcqGHfba0
>>75
経済格差については同意するが、民主のがマシはない
田母神新党に入れるわ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:03.62 ID:HJwcVfsN0
アフリカってよく滅亡しないな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:15.13 ID:DF0826YM0
>>142
うまいねどーも
161名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:19.75 ID:Zi/fY5S10
ペストとかエボラとか、逆に人類が知恵をつけていく機会なんだろうと思う。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:26.42 ID:OL/S3JEA0
コレラはちゃんと治療すれば治る
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:26.46 ID:LuNu9XJP0
コレラったってどうせエルトール小川型だろ。
たいしたことない
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:36.05 ID:6tnbBn010
アフリカのスーダンにこられペットに雛を貰ったわけだな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:52.04 ID:bcN02+TYi
>>8
コレラのコレと、エボラのラを取って「コレラ」だ! あれっ??
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:58.58 ID:iU+Ksaih0
一方日本ではコレア菌が蔓延しています ミ'ω ` ミ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:01:58.78 ID:OIaCusAv0
グローバル化は人類を滅ぼす
やっぱ閉鎖的な村社会でおまじないで治してたのが正しいんだね
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:02:06.53 ID:52eWQdEY0
>>155
エイズはどんなもん?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:02:23.44 ID:5vXpCQNo0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!!
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:02:45.23 ID:N/IveyXa0
日本には在日という最強のウィルスがいるからどうってことはない。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:03:02.56 ID:09kgUAUS0
>>1
パンデミックじゃなくエピデミックだと思うんだが。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:03:11.32 ID:tigOJiHO0
よくあること
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:03:23.63 ID:QlgwTqOq0
米の略奪とか見てると
黒いのは全滅していいよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:03:31.66 ID:2MtIvcrti
コレラってどんな病気だっけ?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:16.37 ID:cgGsvq+A0
>>4
ロッテ・コレラのマーチ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:16.74 ID:3FqC6bNX0
>>174
南方先生!
コロリでございますw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:33.85 ID:KcqGHfba0
>>173
あの事件は白人が全滅して欲しいと思ったわ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:37.24 ID:VCv4lEVV0
>>165
コレラのラと、エボラのエボを取って「エボラ」だろjk
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:46.05 ID:QJAWDJ8C0
コレラとエボラが合体してコボラに!
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:52.37 ID:zmPza0hz0
>>174
下痢ピーで食中毒みたいな病気
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:05:36.83 ID:qwsdTIh8O
アフリカではコレラ…日本ではコリアが蔓延中。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:06:05.61 ID:VCv4lEVV0
>>169
おことわりどす。西アフリカへ行ってこいや
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:06:52.84 ID:cEjim1DS0
>>8
どちらが勝っても困るな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:07:10.05 ID:l9Zl7e4k0
空気感染はしなくても接触感染する可能性があるからな。

医療関係だけでなく、一般の人にもそうゆう装備がいるだろうね。

家族に怪しい人がいても薄いゴム手もないだろうしなあ。もちろん消毒液もなあ。

まじ先進国が協力して、周りを囲んで消毒とかしていくしかないな。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:07:27.60 ID:uPTROVG+0
コリアが流行?
核弾頭を撃ち込んで消毒するしかねえ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:07:35.93 ID:VCv4lEVV0
>>179
コボラ、ちょっと可愛いw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:08:00.96 ID:sC1zIEFt0
次はペストか天然痘か
188アニ‐@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:08:49.69 ID:KY9a6EFE0
ロッテのガーナ
もう買うな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:08:51.48 ID:l9Zl7e4k0
>>184
エボラと間違えた。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:09:15.06 ID:2MtIvcrti
>>180
ありがとう。何と無く理解した。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:09:28.04 ID:iU+Ksaih0
>>186
酸などの刺戟を与えるとコボカタに変化します ミ ' ω`ミ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:09:40.59 ID:VCv4lEVV0
発症だよ、全菌集合!

「ダメだコレラ」
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:09:41.39 ID:XHDAd3NY0
そういや中国でペスト流行ってなかったか
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:10:19.13 ID:nCfP/bDT0
エボラで黒んぼどもを弱らせて
コレラで一掃

ユダヤ白人どもの人口削減政策の恐ろしさ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:10:32.08 ID:Taml5cvpI
コブラツイスト
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:10:33.05 ID:pbS1aJH60
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

コレラとエボラで

    コレラ  ( ゚д゚) エボラ
       \/| y |\/


        (゚д゚ )
        (| y |)
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:10:56.89 ID:SdAWXfFY0
エボラとコレラのコラボ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:11:56.62 ID:SdAWXfFY0
エボラとコレラのコラボ
エボラとコレラのコラボ
エボラとコレラのコラボ


早口言葉
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:12:09.18 ID:iU+Ksaih0
>>187
この間、電車で見かけた若えもんの二の腕に四つしっかりと種痘が据えられていてアレと想ったんだ。
アレ、いまいくつまでなん?
種痘でなかったのかな? ミ'ω ` ミ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:12:14.41 ID:lccPY3K00
暗黒大陸は渡航禁止で
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:12:35.26 ID:VCv4lEVV0
>>191
一気に200人ほど死にそうだなw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:12:48.03 ID:7TCbbXrW0
くろんぼオバマ大酋長&珍パン世界大酋長の最凶タッグで地球滅ぶんじゃねぇのww

こいつら就任してから世界の様相が一変した。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:13:40.79 ID:b5kjqramO
東京人の9割がコリアが好きらしいね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:14:01.25 ID:o5a0UMdl0
ガーナはイギリスの植民地だったんだろ?

なんでインドやマレーシアのような結末にならなかったのか?
宗主国はインフラ整備はともかく、教育はちゃんとやったはずだ。

独立後の部族戦争がすべてを台なしにしたんだと思う。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:14:01.59 ID:NaAcMWONO
エボラ、コレラ、コリア、は核兵器で消毒
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:14:12.54 ID:db/q/f+c0
焼き肉の、、あれ?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:14:50.01 ID:oTT1qnzV0
もうラでいいんじゃねーかな

ほら印象に残りやすいでしょ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:15:28.49 ID:bhjpzx110
>>204
>教育はちゃんとやったはずだ。
ねーよ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:15:43.96 ID:VCv4lEVV0
>>196
落ち、はよ!
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:16:16.55 ID:VLM8RwHR0
HIV 2翻
エボラ 2翻
コレラ 1翻

満貫。4000オール

ペストが入れば跳満。6000オール。

頑張れ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:16:34.66 ID:kFcnDOX30
これらは単なる偶然
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:16:37.18 ID:Zi+YT4S70
コレラとエボラどっちが大事なのッ?
ハッキリ言ってよ!
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:16:43.87 ID:zMRzUYoW0
>>9
始まりの地でこそ、ウイルスの類は
人類にとって最も凶悪化してそう。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:17:16.49 ID:UoDhigCE0
コレラとエボラが出会う瞬間
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:17:34.38 ID:U0F/uThh0
こういう状況があり、神が作られ旧約新書がかかれたんだろうな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:18:13.84 ID:EaQgGTVS0
コレラvsメカコレラ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:18:49.21 ID:kd6YVSJr0
コレラ・エボラ連合軍>>>NATO
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:19:28.29 ID:dB3XdOpX0
また白人共が病気を振りまいてるのかよ?!
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:19:51.34 ID:TrZAVeGY0
やばいよ やばいよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:19:59.90 ID:4r2h6crA0
コレラたいエバラ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:21:10.42 ID:e8SU+prv0
コレラは予防注射があるから大丈夫!
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:02.89 ID:9AOpWlGI0
コレラvsエボラ 新たなる希望
コレラvsエボラ フィロウィルスの逆襲
コレラvsエボラ アフリカへの帰還
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:06.59 ID:EaQgGTVS0
地球が、人類の選別を始めているだけです
恐れることは何もありません
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:33.98 ID:uWn3cUN60
コレラとエボラと
愉快な仲間たち
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:44.51 ID:H9Hs3Xt5O
コレラは別に大したこと無い
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:23:19.27 ID:QJAWDJ8C0
日本のオボラは終息の兆し
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:23:24.60 ID:LnpcJJcd0
>>75
民主がマシとかw

工作員お疲れ様
228相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/17(日) 18:23:35.54 ID:m0zwtsPt0
アフリカの黒人がいなくなれば、すばらしいリゾート大陸になるだろうな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:24:11.74 ID:P6v564jO0
餓死する人口も減ってめでたしめでたし
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:24:25.84 ID:w+6a9WtI0
アフリカ西海岸はエボラとかコレラとか下痢系がさく裂しとるの。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:24:40.56 ID:ReY6axSP0
エボラとコレラどっちの方が強いの?
悟空とべジータくらいの差?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:25:22.91 ID:UHBcjyy90
>>75
あら捜しをして、いかにも民主の方が良いみたいな工作。
バカじゃないの。
誰が引っかかるんだよ。
次の総選挙で消滅だろう。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:25:28.89 ID:G3CSuEMg0
コレラなら経口補液つづけてれば死なん
アフリカでもそれくらいできるだろ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:25:50.26 ID:7TCbbXrW0
>>212
どっちも大切だよっ!
コレラがいるから安心してエボラれるし、エボラが無かったらコレラと一緒にはなれなかった。
言わせんなよ恥ずかしい・・・

好きっ!!
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:26:19.36 ID:QwiqpoU50
コレラは死亡率そんなに高くないでしょ
脱水症に気をつければ

エボラはやばい。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:26:42.65 ID:uPTROVG+0
コレラより毒性大腸菌のほうが恐いですよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:26:43.63 ID:GdAjULDZO
コレラとエボラのコラボレーション恐ろしい…
238相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載は禁止:2014/08/17(日) 18:27:52.73 ID:m0zwtsPt0
インドとかフィリピンではありふれた疫病だよね >コレラ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:27:55.80 ID:R23DhUU50
これまた新型とかいうオチじゃないだろうな?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:30:30.96 ID:mbtpZCba0
コレラ+エボラ=コボラ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:30:40.75 ID:/NrLmLTN0
>>168

免疫不全の浮遊霊 死神のタイマー エイズ!!
 分類 五類感染症 種族 ウイルス

過去の戦績
HIV ★★
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:30:45.49 ID:Ae+GA7UJ0
エボラより、狂犬病の方が怖いけどな。
あと、マラリアも。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:30:54.57 ID:HY5LDHfa0
知らんガーナ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:31:34.67 ID:2iP2m15V0
>>112 >>88
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに、内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦)体制崩壊
いつものジャップを繰り返すw

鎌倉幕府崩壊
元寇後の軍備増加での放漫財政、1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、
財政崩壊を起こし徳政令、南北朝内戦に突入

室町幕府崩壊

無気力将軍と放漫財政、
有力守護大名の専横で、
応仁の大乱に突入

江戸幕府崩壊

安政南海トラフ巨大地震、黒船来航後、
ウヨ政治でバカウヨ大発生、稚拙な
貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、
増税ラッシュ、
明治維新という名の内戦に突入

大日本帝国崩壊 

大正関東大震災、高橋是清ミクスで軍拡、
肥大化する日本軍部の専横で日中・
太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。

日本国崩壊

明治三陸地震や昭和三陸地震で懲りた大日本帝国が、三陸沿岸に
民家禁止令を出していたのに、自民党公明党の土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故、
安倍政権のウヨ化政策でウヨブーム。
集団的自衛権・特秘法で、アメリカやヨーロッパの手先となり、
アフリカ、アジアでの戦争に突入、
軍拡と無茶な外征に嵌り、国家秩序崩壊へ
-----------------------------------------

https://www.youtube.com/watch?v=6KwspgkH-TI#t=1m28s
https://www.youtube.com/
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m24s
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:31:47.97 ID:xlijT8N00
前門のコレラ肛門のエボラ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:32:13.95 ID:1w4Tgg080
シナでペスト
ガーナでコレラ
ホントに今21世紀か?
次は何だ?
チフスか?
天然痘か?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:34:39.97 ID:K6PI//rf0
もうアフリカ滅ぼせよ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:35:00.13 ID:2+xFcjuK0
コレラにエボラに天然痘
飢えと乾きは地に満ちて
終わりの時は近付きぬ
ドンドンドンツクドン
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:19.19 ID:JrjSdMga0
地球に70億の人口は無理という人口調整的な自然淘汰が一気に発生してるのか、
日本から脅しとったような金でアフリカに投資しまくってた中国が傾くのか
神は未来をどうしたいのか考えさせられる事案が続くな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:52.90 ID:u9n6IRdL0
これは地球意志による調整だろう
人間が増えすぎたので地球がバランスを取ろうとしてるだけ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:56.09 ID:nQvTa///0
>>126
連休も今日で終わりだorz
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:38:06.77 ID:eS6o2RjA0
エボラ生理熱
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:38:31.58 ID:UHBcjyy90
>>246
まあ、昔はみんなそうだったんじゃないのかな。
日本が特別清潔にしてただけで。

女が男を選ぶときは、無意識の内に、寄生虫を持ってなさそうな男を選んでるらしい。
菌はウイルスは知らんけど。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:38:49.10 ID:m1haqbRk0
たった40人か・・・
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:40:10.37 ID:Tnn2gDev0
死亡率がぜんぜん違うね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:40:23.07 ID:64KsJZNv0
>>32
ポカリでもヤシの実のジュースでも良いから
清潔で濃度が適切な水分+電解質+糖分etc.を摂取させれば
何とか持ちこたえるんだよな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:41:12.26 ID:sqPMy1+E0
>>250
人間が増えることで地球にどんなデメリットがあるの?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:41:17.11 ID:Kj5G0DxO0
コボラて書き込もうとしたらもういっぱいでてた(´・ω・`)
259雑賀孫八@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:41:31.17 ID:J1EFfHCL0
この大陸にはそろそろ最終兵器使用しないとダメなんじゃないか?w
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:41:49.77 ID:Zi+YT4S70
>>251
いやあああ
やめてええええええ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:00.30 ID:WvpbtIU+0
天罰だと思う
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:24.14 ID:PR4EPk1Z0
アフリカはほんと地獄だな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:33.11 ID:64KsJZNv0
>>54
ガーナは現在でも一応はカカオ輸出は多いけど以前ほどではなくなってしまった
そもそもガーナは年間雨量が700〜1500mmしかなくてカカオ栽培に適した2000mmに達しないのだ
西隣のコートジボアールは2000mm以上の地域が多くて適している

だがその西のギニア、リベリア、シエラレオネはもっと雨が多くてもっとカカオ生産に適しているのだが
国内が荒れていてまともに農産物も輸出できず
挙句はエボラでめちゃくちゃになってしまった
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:34.03 ID:WlDG13JZi
人口調整入り出したか
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:34.79 ID:l1cT6Ohj0
えぼらとダブルパンチだな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:42.13 ID:ocFE2pId0
いまエボラで忙しいんだよ
コレラくらいおまじないで治せ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:49.67 ID:OY2EySdU0
まさに・・・踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:43:09.49 ID:uPTROVG+0
ロッチのガーナチョコは危険かな
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:43:39.08 ID:DvhInCO50
ペストは現在中国で発生中、こっちは続報がないが
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:44:13.94 ID:WvpbtIU+0
>>32
肛門が痛いのは我慢するしかないの?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:44:20.06 ID:2+xFcjuK0
>>269
蓋してあるんだろ?言論的な意味で
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:44:31.77 ID:OY2EySdU0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   コ レ ラ  ヽ、_ヽl |   エボラ  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:44:35.05 ID:YU3ZPbK2O
コレラとエボラが合わさって突然変異とかやめてくれよ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:44:36.82 ID:YFQ9EfKZ0
コレラとエボラが変異して合体!
コボラの誕生
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:45:05.89 ID:Taml5cvpI
アフリカってのどかでええなあと思ってた昔
今その思いは変わった
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:45:16.55 ID:4j3D72zJ0
コロリだな 仁先生を呼んで来い
ペニシリンを作れ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:45:34.68 ID:nXp6lERF0
コレラもうダメかもわからんね
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:45:41.38 ID:MAbXTCmC0
真の死亡率出ました
死亡率
80.23%
死亡までの平均期間
14.23日
http://i.imgur.com/il4KnWl.png
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:46:14.11 ID:OY2EySdU0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)  __     __
   |  i  コ レ ラ    ヽ、_ヽl | エボラ  |  /__\   /__\
  └二二⊃         l ∪  |          | ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  ミンナー
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   | / エイズ 、ヽ//  ⊂二)
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /└二⊃   |∪ | ベスト |
   _____/__/´     __ヽノ____`   ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:46:39.20 ID:uAyThiz10
1100人以上死んでるエボラのほうが感染者数が少ない件
おそろしい…
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:15.54 ID:D1+9DMt/0
ガーナも陥落か
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:19.83 ID:70xa21QI0
アフリカでエボラ、コレラ 中国でペスト

終わってるな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:21.16 ID:Mp1Nyqqv0
疫病、争い、食糧危機
人口の調整弁がまだまだ必要なんだね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:42.09 ID:Ae+GA7UJ0
エボラより、狂犬病の方が怖いけどな。
あと、マラリアも。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:54.76 ID:2+xFcjuK0
んじょも |||||||||||||
むば   |||||||||||
びりまな|||||||||||||||||
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:47:56.41 ID:JNHJmdXR0
ガーナ・チョコレート即死
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:48:03.38 ID:64KsJZNv0
>>256
自己レス

【国際】エボラは「塩水が予防」のうわさ→塩水飲みすぎで2人死亡 - ナイジェリア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408136862/

何か色々間違って伝えられてねえか???
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:48:15.39 ID:8mti3dlG0
「エボラ、血まみれでもきみは美しい…」
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:49:45.11 ID:ppVAJXow0
しょうがーないな
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:49:52.95 ID:3Qo9lQrSI
コートジボワールやマリは大丈夫か
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:50:02.36 ID:BW2HPTwG0
南方先生! 
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:50:11.53 ID:OY2EySdU0
エボラ・・コレラ・・・エイズ・・・ペスト

コボラ・ペイズ

空気感染、ネズミによる感染、性行為による感染、どれでも伝染る最強のウィルス。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:50:36.78 ID:1UhJTaap0
Oh,Zappaやズボラって外来語って気がする。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:51:48.53 ID:KYiBzfor0
エボラにコレラと自然が人を殺しにかかってるようだ
アフリカの奥地は人が触れてはいけない禁断の地だったんじゃないかと
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:07.36 ID:HGb3Hbb7O
コレラやばい
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:09.06 ID:0qh5Ynuy0
アフリカオワタ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:09.42 ID:/uo4bUId0
>>281
軽自動車に軽油入れるような連中がいるくらいだから、
アレを買うのを控えるバカどもも出てくるんだろうなw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:47.41 ID:BT3ufbjR0
エボラ feat. コレラ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:02.96 ID:ByPS+cdn0
やっぱり、不衛生が原因なのかな。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:24.99 ID:bh07mSzd0
>>42
こえーよ!
どっから書き込んでんだよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:26.46 ID:hntJy1b70
>>コミケJKwww
>>マンコみえとるやんwww
http://line.me/S/sticker/1013989


これはひどい
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:34.71 ID:BX58TlTii
エボラでギニアをガーナと誤解されていた人が見られたが

ガーナ自体もコレラか
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:38.06 ID:UHBcjyy90
コレラがあろうとなかろうと、ロッテは買わない。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:41.58 ID:Lz1dsiL/O
あの第二次大戦でさえ、3000万人しか死んでない
人間を滅ぼすのはほんと難しい
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:54:27.45 ID:DWJWypAS0
誰だかの小説であったよね
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:54:32.78 ID:A7jomKal0
エボラといいコレラといい
地球が増えすぎた人類に対して調整かけてきたのかな

でも、それなら真っ先にやるべきはシナだよな・・・
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:54:42.84 ID:s4YwSSPn0
ウイルス
エボラ + エイズ =エボズ
細菌
コレラ + ペスト =コスト
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:54:50.71 ID:tNM+Nw5O0
日本にはコリアが蔓延してるけどな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:55:08.81 ID:onCg3doM0
すっかりエボラの話題が沈静化したなぁ
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:55:17.22 ID:LOZrxql+0
>>42
もう楽になったのか、そっちの世界は居心地いいのか?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:56:50.17 ID:jM0a0/7H0
>>133
つ、、、つまりどういうことだってばよ…
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:57:22.20 ID:UHBcjyy90
>>304
中国人にとっちゃ簡単。
50年代から60年代にかけて、6千万ぐらい殺してるし。
昔の、趙と秦の戦いだったか、捕虜20万人を一度に殺してるしな。

だから、南京30万人なんて、連中なら出来ると思うわけだw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:57:29.57 ID:QT81BXOY0
またかいな。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:57:33.61 ID:4pkqkEyIi
>>28
虎とライオンに同時に襲われたようなもの。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:58:19.13 ID:epjqGxvu0
コレラえらいこっちゃ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:19.54 ID:r45DZfF40
コレラかよ、エボラはどうした
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:27.49 ID:2+xFcjuK0
>>311
コレラ菌の分子構造にエボラ菌が侵入し王蟲の躯を苗床に…
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:40.37 ID:LOZrxql+0
>>304
第2次はそれくらいだったが今は世界問題で人口削減しなくてはならない

第3次は中東諸国・中国・韓国で6億〜8億削減出来る
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:00:09.38 ID:wZ3lBA/I0
コレラってどんなんだっけー と思ってググってみました
O157の親玉みたいな細菌性感染症だわ
猛烈な下痢が襲うので、水分その他の補給を適切に行わないと死んでしまう病気なんだと
でも現在は致死率1〜2%だし、こないだ重篤な症状を示した子が出たO157の方が危険かもね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:00:19.59 ID:KYiBzfor0
>>309
事態は少しも良くなっていないのに沈静化とか逆に怖いんだが
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:00:48.06 ID:m0dxxdx60
怖いなぁ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:00:59.02 ID:i+oxSNyz0
たくさん死ぬからたくさん生まれる
たくさん生まれるからたくさん死ぬ
どっちだ?
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:01:42.44 ID:V3qBkgoM0
人類はよく天然痘を撲滅できたな。
人類が対ウイルス戦で完全勝利したのは天然痘だけ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:14.82 ID:QuoRxi560
マジかよ
ガーナチョコレート買うのやめよ
あ、ロッテだから元々買って無ぇ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:16.16 ID:LOZrxql+0
>>28
Bモドキになれる
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:28.58 ID:pIXlD1DF0
なぜこんなことが起こったのだろうか?
グローバル化はすでに進んでいて久しいのになぜこれほどの深刻な感染症の
封じ込めに続けて失敗しているのか?非常に不可解だな。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:29.84 ID:AKXAU0XE0
地球も生き物って感じがするわ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:02:57.92 ID:VzNcO4Yk0
アフリカで金儲けだけじゃなく衛生面どうにかしなよ中国
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:03:13.38 ID:2+xFcjuK0
>>322
日本も戦後若い世代が戦場で多数散って行った後に
その少ない青年たちが大量生産して団塊の世代が生まれたわけだ
当時は生まれてすぐ死にゆく子もたくさんいただろうにあの人数
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:03:14.65 ID:pBb6Z2Qy0
これはコボラ

小保裸
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:03:32.51 ID:6sdIwISW0
>>322
たくさん生むからかな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:04:20.71 ID:yAL6ecWX0
アフリカの衛生状態の悪さは想像以上なんだな。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:04:35.43 ID:+TbRVHFv0
エボラ患者がコレラにかかると凄いことになりそうだな。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:04:48.76 ID:dTQ6eF4e0
コレラ+マラリア=コリア
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:04:55.62 ID:gJXrkOfh0
エボリまくった次はコレリまくってんのか
アフリカ人は大変だなぁ
でもコレラなら治療法あるだろ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:06:17.02 ID:VzNcO4Yk0
エボレラ菌の誕生である
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:06:31.75 ID:ymV96JMp0
アフリカって近代化すると伝染病が流行る大陸なの?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:07:21.53 ID:ek7/4JbN0
アフリカって何でこうなんだろう
植民地のままのほうが発展したんじゃ…
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:07:44.63 ID:LBLCshY50
ガーナチョコ
コレラやエボラまみれ
汚くて食べたくない
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:08:42.03 ID:m0dxxdx60
ペストまで来そう
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:09:24.96 ID:lwaflgd60
アフリカ地域の渡航情報見たら、退避を勧告という真っ赤に染まっている所ばかり・・・・・。

ほんと、最悪の場所だな・・。
内戦が多い、民族間の殺し合い、感染病の蔓延、教育が行き届いていない、生活環境は劣悪、政治が不安定、
メリット一つもない。。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:09:25.17 ID:Qe91C2ni0
コレラでコロリ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:11:05.75 ID:+TbRVHFv0
テレビねぇんじゃね? だから衛生も含めて、近代化できん。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:11:35.58 ID:mTlmxYZu0
>>8
実際は人類vsコボラ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:12:10.11 ID:TRxwGF6j0
きっと勝つぞ ガーナ
負けないと、思う
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:12:11.16 ID:jM0a0/7H0
>>317
つまりエロは地球を救うんだな?な?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:13:15.41 ID:QvrW2ox80
盆休みに彼女が彼女の友達と北アフリカに旅行したんだけどさ、

まだ一回も連絡がないんだよね、、、
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:13:23.46 ID:VCv4lEVV0
エボラ対コレラ対ゴジラ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:13:34.52 ID:CyHV31R80
日本のコレラ流行は200年前くらいか、死者約50万人
アフリカ外の国の助けがなかったらガーナもこれくらい逝きそうだな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:14:20.76 ID:/NrLmLTN0
>>329
団塊ができたのは国の政策。将来国を助ける子供をたくさんつくろうってな。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:14:29.59 ID:QuoRxi560
コウモリの次は何食ったんだよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:14:45.91 ID:I65rrTIq0
野球場でジェット風船とか飛ばしてるけど
エボラが来たら一発で大量感染だな
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:14:50.40 ID:HNvcNwkX0
アフリカなど隔離して放置しておけ。
10年もすれば全て収まってるw
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:17:23.15 ID:ZzyBAxdi0
コレラはあんドーナツが効くんだよな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:20:02.49 ID:oaHpTv/10
そりゃ医療が崩壊したらこうなるわな

コレラが深刻な伝染病だから報道されているだけで、
例えば食中毒とか肺炎とか傷病による化膿やショック死は
山のようにいるだろ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:20:27.71 ID:K+kr0Mdf0
まぁ、あちことで撒いてんだろうな
ウィルス研究者とか臭い連中、全部処刑台送れよ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:20:33.52 ID:Xg6H5W3y0
おかしいぞコレ
本当にWW3の前触れじゃないのか
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:21:10.30 ID:l+xGXMsu0
世界規模で見たらコレラもエボラもマラリアの被害に比べたらかすり傷みたいなもんだ
お隣韓国でも今でも毎年1000人規模の被害を出してる
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:22:28.13 ID:2+xFcjuK0
>>350
今こそもう一度やるべき時だと思うんだが?
フェミニズム文化がはびこり過ぎてて恐ろしくて言えないか
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:23:24.84 ID:0rVYYfjg0
 
関連スレ

【国際】エボラ出血熱、死者1069人に=WHO★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408115078/
 
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:26:04.22 ID:dGfbUzSNi
コレラは日本の上下水道の整備状況からすると日本で流行ることはほぼない。

結核のように症状が出にくくて微妙に感染力だけ強い病気は日本は流行りやすい。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:26:55.11 ID:+ukhGJUAO
>>354 それを言うなら脚気やねん!
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:27:26.51 ID:Pvsq2RiC0
エボラだのマラリアだのコレラだの
いっぺんに流行りすぎ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:28:07.69 ID:+SMvK+Gk0
もう知らんわ。
勝手にやれ。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:28:15.77 ID:DuZrdywp0
(゚∀゚)
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:29:18.45 ID:ceTqnQT60
前門のエボラ、肛門のコレラってか
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:29:28.18 ID:dkJMuPUp0
今度はコレラかい?
どんな不潔な状態やねん
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:31:27.74 ID:l3RjMXPN0
水かな


ガーナじゃないけど、ゾマホンも自国に帰ったら下痢するって言うしな
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:31:53.14 ID:NijbdvF20
もう駄目じゃん。隔離しとけよ。こっち来るなよ!
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:33:05.34 ID:B8LO1Q4E0
人類はアフリカから始まり
アフリカから終わるのか
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:34:26.48 ID:wZ3lBA/I0
>>361
でも定期的にO157が流行するでしょ
なにげに動物の排泄物を排除できてなかったりするんじゃないの
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:38:03.78 ID:fGWUpCCS0
本当何でアフリカってこうなんだろう?
土地が貧弱だからか、黒人はそもそも遺伝子的に狂ってるのか
終わってる
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:44:34.54 ID:c5io8t8V0
エボラに恐れをなした医療関係者が逃げ出して
他の病気に罹った患者が大量死してるらしいね

マラリア>コレラ>>>>エボラ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:50:28.01 ID:i+oxSNyz0
>>372
でも人口はどんどん増えてるんだぜ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:54:04.83 ID:Gh8jGdFw0
以外は同じ8月12日シエラレオネでの出来事です。


中国がシエラレオネに提供するエボラ出血熱対策用緊急人道医療援助物資の引き渡し式が12日、大統領府で行われた。

シエラレオネのコロマ大統領は式典で、「シエラレオネが危機に直面しているとき、中国政府と人民がシエラレオネ政府と人民の要請に迅速に応じ、
エボラ出血熱対策用緊急医療物資援助を提供し、公衆衛生専門家チームを派遣してくれたことに感謝する」と述べた。

さらに「シエラレオネに対する援助を増やした中国側の行為は、シエラレオネ政府と人民に対する中国政府と人民の厚い友情を十分に示したものであり、
両国の友好協力関係が深まっていることを示したものでもあり、エボラ出血熱の感染拡大に対応するシエラレオネの決意と自信は大いに深まった」と表明した。

中国の趙彦博シエラレオネ駐在大使は、「中国政府による今回の援助はシエラレオネと同じように考え、同じように急ぐ兄弟のような友好を体現したもので、
シエラレオネがエボラ出血熱との戦いで速やかな勝利を収めることに中国側の援助物資が役立つことを望んでいる」と述べた。

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/zgyw/t1182943.htm


(同日、医療物資援助式典終了後?)


【ナイロビ共同】西アフリカ・シエラレオネからの12日の報道によると、同国でエボラ出血熱の治療に当たっていた中国人の医療関係者8人が隔離された。現地の中国大使が明らかにした。
 隔離されたのは医師7人と看護師1人。発症の有無などの詳細は分かっていない。ほかにシエラレオネの看護師ら24人も隔離されているという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014081201001521.html
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:57:02.06 ID:HkjXx54W0
>>319
コレラは今はポカリスエットで治るから。
医者に行く必要もないよ。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:58:10.04 ID:HTEPOK7z0
エボラといい明らかに狙ってるな。
人工ウイルスに間違いないわ。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:59:12.74 ID:iCo/jE6Y0
なるほど役に立たん中国人医療関係者
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:00:55.64 ID:5t3qVzhq0
ガーナチョコレートって、ガーナ産なの? ヤバい? しむの?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:01:10.44 ID:MqtQ6YSG0
>>377
節子、ウィルスちゃう。細菌や。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:01:11.44 ID:L2cY0TPY0
全世界的に流行するな
次はオーストリアでコアラが大流行する
東山動物園も危ない
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:01:50.69 ID:Gh8jGdFw0
>>375
大統領や中国大使も出席してた医療物資援助の式典に、エボラ感染者の医師の誰かも出席していたら今頃只事でないだろうな。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:02:10.01 ID:S0nabkIp0
そrそろ人間は絶滅しろと
自然が言ってるな

さて俺はどこで終焉を向かえるかな
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:08:16.98 ID:iwBAeQRO0
宇宙人が人口調整しだしたんだよ
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:08:22.07 ID:WLjOUvTS0
きったねぇな
これ、下痢とゲロをぶちまけるんだろ?
まぁ日本も江戸時代に苦しめられたし、欧州各国も苦しみを乗り越えて克服してきた


君たちも自助努力で克服したまえ
それが民族発展にもつながる

がんばれ! 応援してるぞ!
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:08:50.06 ID:eLpggbpu0
>>383
自然の摂理による自然淘汰だね
単純に人類の個体数が増えすぎた結果
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:11:20.15 ID:4bLzvOZW0
よし!

エボラとのあわせ技でパンデミックになれwww
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:13:44.79 ID:xYJ/k6mZ0
>>8
映画化決定
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:16:08.79 ID:2/WbOgm50
マラリア「ガタッ・・そろそろ俺の出番か!」
 
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:16:25.37 ID:k81ORuIs0
コレラとエボラが合体してコボラか。。。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:16:27.53 ID:AFGtEUtN0
クロンボオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:17:45.79 ID:MqZkjXisO
日本ではコリアの大量発生で参っています。もう面倒事は増やさないで下さい。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:19:00.89 ID:xYJ/k6mZ0
>>133
つまり、コレラがエボラを取り込み、新たなる力を宿すって事か
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:19:38.54 ID:XILF5N040
コレラとエボラ同時に飼って戦わせようぜ
クロンボの体で
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:20:18.64 ID:LOtieclC0
>>14
ペストは中国で発生中だよ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:20:43.74 ID:HRIFpQpu0
いつまでたっても土人国家は土人のままだな
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:23:43.03 ID:lQxpa8sR0
そのうちコレラとエボラがセットで出没するようになるんだろうな
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:26:12.48 ID:ZC3UTWD70
>>42
もうお盆終わったから、はよあっちに帰ってね
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:27:12.85 ID:NHxfbLbbO
もうアフリカはなかったことにしようぜ
もともとが暗黒大陸なんだし
エジプトさんやモロッコさんには悪いけどさ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:28:09.74 ID:Taml5cvpI
ブタベストでは豚がペストになるらしいです
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:28:56.30 ID:GaWyXhRpO
ここにあと一つ二つ伝染病きたら西アフリカおしまいじゃないの?
次はナイジェリア、カメルーンと中央に来そう
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:29:16.82 ID:fRP4MFuA0
ちうごく人はアフリカに何人行ってるの?
里帰りするなよ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:36:32.55 ID:jrONcMAe0
>>375
さすがに危険すぎて現場の人間が式典に出向くことはないだろう。そんな暇もないだろうし。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:36:53.42 ID:dPRwQHzg0
これらのコレラがエラボと合併して人類滅亡の最強ウイルスが出来る予感
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:39:29.90 ID:r7mIlz6P0
コロリんよ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:41:45.67 ID:JpMMAZ680
コレラとエボラのツープラトン攻撃だな。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:43:05.21 ID:X3s6Hs0w0
コラボ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:44:41.23 ID:Gh8jGdFw0
>>403
そうだといいけどね

一週間経ってもシエラレオネからの続報がないのも不気味
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:46:30.28 ID:LOtieclC0
>>397
コレラだと思った?残念エボラでした

こんな現実嫌だ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:51:42.18 ID:2/WbOgm50
流行している病気

アフリカ : エボラ(出血熱) コレラ(下痢)
日  本 : コリア(寄生虫)
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:52:32.92 ID:SKxdo2vd0
コレラのマーチ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:52:46.13 ID:fBF2bsPZ0
ポルシェコレラ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:55:16.66 ID:CT0tTYZN0
>>393
映画化決定
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:55:21.20 ID:F3O1Lpfa0
今、世界では致死的な感染症が流行してるのね

西アフリカでエボラ、コレラ
中国でペスト
日本でコリア

各国がそれぞれ徹底的に駆除するしかない
さもなければ国が滅ぶ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:55:43.48 ID:OZfDcPHx0
>>410
日本は表向きは健康そうなのにね…
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:01:06.66 ID:SDo82GOeO
>>406
ツープラトン・・
懐かしい
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:01:55.44 ID:Bo6bIT040
ならせばたいしたことないんでしょ?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:05:08.70 ID:E07P6Ea10
ロッテ コレラのマーチ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:06:11.55 ID:CS4+l+tJ0
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:06:16.65 ID:Zi/fY5S10
エボラ

コレラ

ときたら次は結核か?耐抗生物質の
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:06:51.03 ID:gdS6Tv+S0
エボラウイルスがコレラの細胞に侵入したらどうなるの?てかそもそも有りうるのか?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:08:48.79 ID:VvM/So790
コリアか、コリアじゃ仕方ないな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:09:42.22 ID:i8VGjiZ00
>>420
次はペスト。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:14:44.49 ID:GaBqVtNu0
>>383
自宅のPCの前だろ。
「ハハッ、ワロス」とかどうでもいいレスを書いて投稿ボタンを押す前に死亡。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:16:11.05 ID:lc393wZr0
>>1
お前ら朝鮮人だけがパンデミックで大量に死ねばいいんだよなぁ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>75
キチガイ朝鮮人らしい意見だなw

>>148
キチガイ朝鮮人を絶滅させておけばこんな世の中になってなかったのになあ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:20:19.95 ID:GaBqVtNu0
>>425
残念だが日本人のルーツは朝鮮人なんだよ。
日本人が弟なら、朝鮮人は兄。
反抗期の弟を、苦笑いしながらあやしてるのが兄という構図なんだな。
弟も早く大人になってくれと、優しい眼差しで兄が見守っていることに気づこうな。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:22:28.51 ID:NL5p3YCk0
カエラがアップ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:23:30.49 ID:PpmTgmJI0
エボレラが誕生しそうだな(´・ω・`)
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:23:48.27 ID:1uClIpswI
コレラヤバイ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:25:12.82 ID:ZqkAyZKg0
世界病害虫図鑑より

【コリア】

朝鮮半島原産で、上位菌に【チャイナ】が存在する。
チャイナや日本に原生する朝日新聞菌などの左翼菌と親和性があり、共同して日本人に害をなす。
コリアは繁殖力が強く、かつ凶暴であり、永らく日本人の安全を脅かし続けている。

ただし近年は、コリア根絶の機運が日本で高まっており、繁殖に一定の歯止めが見られる。
また朝日新聞菌が急速に衰えており、近い将来のコリア根絶が視野に入ってきた状況となっている。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:26:25.05 ID:QuoRxi560
>>423
黒人だけに黒死病か
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:28:13.17 ID:z3CUYidM0
>>278
いや、発病から死亡の日数は一週間から十日が定説だから。
自説の死亡率ありきで日数改変すんな。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:30:54.31 ID:RCBqKwIT0
世界のためには先進国では対したことのない病気でたくさん死んでくれた方がいいよね。
アフリカの人たちまでまともな暮らしをしてたら
地球が何個あっても足りない。
中国とインド人にしかかからない感染症が流行ればいいのに。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:31:06.86 ID:R+KLz2Pc0
コレラ→全身から大量の水分が出て死亡
エボラ→全身から血が出て死亡

どうしろと……
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:44:22.19 ID:fSD/v5Kw0
もうさ、アフリカ大陸は文明の干渉しない、究極の自然保護区にしちゃおうや
援助だのなんだのしても、吸い尽くすだけのブラックホールなんだし
人間も適正な数に落ち着くんじゃないの?
そうすれば戦争や自然破壊とも無縁で
他の地域が破滅を迎えても、変わらず生命の楽園になるかもしれん
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:45:58.07 ID:0bfA/s+A0
>>8
コレラにかかるとエボラにかからないとかいうウルトラ魔法ないのかな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:50:01.21 ID:iCo/jE6Y0
あかんチョンデミックやんこれ
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:51:35.29 ID:onCg3doM0
最悪の相乗効果だな

ただエボラはマジでやばいんでちゃんと報道してください
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:56:35.19 ID:Gh8jGdFw0
>>432
それは以前のエボラ株の話


今回のウイルス株は統計上

死亡率 80.23%
死亡までの平均期間 14.23日

となっているようだ。

つまり新種の可能性が高い。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:59:36.53 ID:grSoAU4r0
インフルエンザみたいに型変わったりしないん?
なんか怖いわ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:00:45.88 ID:wUWOIUqV0
ガーナのサッカー協会会長ニャホニャホタマクローはどうしてるん
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:02:27.92 ID:7yEIerGs0
>>435
そうだよなあ
下手に干渉しないほうがいい
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:05:50.75 ID:QnfsGTEPO
コボラ爆誕希望
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:10:29.86 ID:Z8wthWQC0
何か16世紀のアメリカ大陸みたいな状況になるんじゃないか?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:11:47.33 ID:8crZjal60
アフリカはもうほっとけ。全域隔離しとけ。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:14:08.58 ID:e4gP4xG10
>>28
コラボ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:14:26.54 ID:VymwcyjrO
>>428
あり得るよ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:15:46.18 ID:piwp/ZGh0
あああああ、スレタイ見て思いついたことを書こうとしたら
似たような事がいっぱい書いてあってげんなり
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:15:47.05 ID:Aj8EGxnw0
エボラとコレラのコラボ
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:17:49.73 ID:zWdemVI60
>>1
コレラかかって死ぬのは人増えすぎた未開の地だけだからなあ・・・
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:19:54.00 ID:DoDf0+g20
西にエボラ 東にコレラ
コートジボワールさんも大変だな。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:22:53.99 ID:1keArIph0
>>451
コートの中では平気なの
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:26:34.21 ID:4bLzvOZW0
>>452
ボールがうなると
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:29:43.05 ID:Oo2DJUsc0
>>1
エボラとかSARSとかコレラとかってアフリカとか貧しいとこで猛威ふるうのは
やっぱある程度、定期的に地球的に必要な人口減少策として自然に備わってるもんなんかなー
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:30:07.28 ID:8LMn5rQH0
こういうのが続くと、誰かが意図的にばら撒いてるんじゃないかと疑いたくなる
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:30:44.97 ID:2Y8Ps5Ip0
うるし喰ったってー
からし喰ったってー
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:33:44.75 ID:vHoW4ZTJ0
>>452
加齢臭乙
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:34:25.44 ID:CNG5IMVQ0
毒を以て毒を制す・・・か
すげえな
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:35:22.44 ID:p6YxyRah0
>>454
不衛生な環境で暮らしてるから、しょうがない。
ロクに手も洗わずに洗浄されてない食材を平気で不衛生な調理器具で調理して、
洗わないで汚れた食器に入れて食べたり、冷蔵庫が無いから、そんな環境で
作られた食材を数日間常温保存して食ってるんだから。

黴菌を培養して食ってるのと同じだよ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:37:59.66 ID:O6HLMHNe0
コレラで死ぬことあるの?
下痢と嘔吐くらいじゃないの?
水洗トイレがある現代大丈夫だよね?
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:39:08.13 ID:bhFNM67y0
コレ等が大問題という訳か
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:42:57.71 ID:UiZ5md1Q0
 
 ヽ('A`)ノ キャー!
  (  )
  ノω|
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:44:47.64 ID:2+xFcjuK0
>>451
日照りにもまけず 飢餓にもまけず
奴隷的扱いにも夏の暑さにもまけぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して瞋らず いつもしずかにわらっている
一日に配給品と その辺の野草と少しの小動物をたべ
あらゆることを じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききし わかり そして わすれず
隔離キャンプの 小さな小屋にいて
東にコレラのこどもあれば  トイレが忙しそうだと思ってやり
西にエボラの感染者あれば  なるべき近づかないようにし
南に貿易船あれば 行って 一緒に乗せていてくれないかといい
北に民族対立や 過激派があれば つまらないから やめろといい
ひでりのときは なみだをながし わかつきちなつは おら めちゃすき
FIFAに ランキングをおとされ グループリーグで勝てず くにもまずしく
そういうくにを わたしはでたい
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:45:18.35 ID:ZLJRQq1L0
エボラ 「てめどこ中だよ?」

コレラ 「あ?」
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:50:00.67 ID:10ki+2Bp0
エボラ隔離施設を襲撃、リベリア 患者20人逃走
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081701001657.html
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:51:19.34 ID:BqkIv/600
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:53:27.39 ID:TUg4tEIdI
これは世界的バイオテロ、絶対にウィルス撒いてる
馬鹿でもわかる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:53:39.02 ID:oaHpTv/10
コリアでこれらのコレラになって
エルボとアバラにエボラでこりた
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:56:55.40 ID:SKxdo2vd0
コレラ焼き肉のたれ
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:08:04.27 ID:FxBLDzx70
こりぁたいへんだ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:30:48.74 ID:p74aUvoh0
次はペストだな
コレボラ出血熱の出現は、お断りだぜ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:46:08.93 ID:kXlsGba50
>>8
ウイルスと細菌の特徴を併せ持つハイブリッドの病原体が完成するな
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:54:12.19 ID:wx0iwa520
>>466
これはアカン…('A`)
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:57:38.16 ID:+TbRVHFv0
>>465
だっ だめだ こりゃ
ムリポ リベリア救うなんて
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:10:46.22 ID:LDhghaTs0
エボラあんどコレラでパンデ☆ミック
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:54:52.80 ID:GM1unjYT0
東宝特撮映画 コレラ 対 エボラ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:30:08.65 ID:hYf1UKmX0
>感染者の排せつ物に汚染された水や食物が感染源

て何だよ
水洗じゃないにしても水や食物に混ぜるなよ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>1
コレラとエボラ、まさにコラボw