【社会】相次ぐ山岳事故…北アルプスで登山者6人不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
富山、長野、岐阜3県にまたがる北アルプスで16日、大雨の
影響などで山岳事故が相次ぎ、登山者計6人が行方不明になった。

16日午前11時50分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の
北アルプス槍ケ岳と穂高岳の間にある登山道近くで「谷川が増水し
人が流されたようだ」と登山客から110番があった。男性2人と
女性1人の計3人が流されたとの情報があり、県警山岳警備隊が
捜したが見つからなかった。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/17/kiji/K20140817008760920.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:37:39.20 ID:0VHjEbjh0
>>1
自己責任で。
こんだけ天気が不安定だって分かってて山に入るんだから、助けいらねーよ。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:46:27.78 ID:ul2fsdF10
滑落とか遭難かと思ったら流されたのかよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:27.68 ID:yHcdl+Fo0
なんで登山で川に流されてるんだ?
沢登りか?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:38.60 ID:kKzI+RZm0
60歳前後は日本における癌世代
ジジババ登山グループは勝手に市ね
ジジババの山岳事故多すぎ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:54:11.36 ID:X1TQ/pZs0
>>2
二次災害の方が心配だしな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:54:51.24 ID:IvZXgzUM0
>>4
馬鹿なの?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:55:15.95 ID:NijbdvF20
自己責任な。捜索費用だってタダじゃないよ。
とにかく、山をなめるとエライ目にあうわな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:04.10 ID:SBYOSzYT0
>>5
あらゆる世代に迷惑をかけ続けた癖して
何の罪悪感も持たない屑世代だからな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:32.74 ID:DN31OUoi0
>>3
滑落も川流れも遭難です
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:35.58 ID:n5tb+Nj70
【登山板による分類】

60〜    山女
40〜59  山ガール
30〜39  山童女
20〜29  山赤子
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:56.61 ID:4j3D72zJ0
ラーメン屋を捜していたのか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:58:14.72 ID:kKzI+RZm0
そもそも、安全が担保された場所じゃなくて
大自然の中で非日常を味わいたくて、山に行ってんだろ
それで、いざ遭難したら、助けてーとか
そんな調子のいい話はねーよwww

台風来たからサーフィン行っちゃうバカと同じ
勝手に市ね
耄碌した身体でそれがイヤなら山はもう諦めて、近所でもウロウロ散歩してろや
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:58:59.31 ID:MBCZNRqB0
以下、アルプスに登ったこともない癖に山をなめるな。と偉ぶるスレが続きます。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:00:34.15 ID:vTf72S5Z0
アルプスに登ったこともない癖に山をなめるな。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:47.38 ID:LpmzHiYx0
どうせ年寄りだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:03:00.00 ID:4j3D72zJ0
懐中電灯を持ってれば 舐めてはいないと思います。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:03:42.47 ID:dDFcwY+O0
見つかっても捜索費自己負担! ぬるぽ!!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:04:40.04 ID:xTfkGTKP0
団塊ホイホイ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:27.49 ID:JRtUbc+a0
登山ブームってジジババの不倫の温床なんだよね・・・
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:32.55 ID:0VHjEbjh0
>>14
救助にどれだけの人と金と危険が伴うか、少しだけ想像力があれば言えるだろ。

戦争体験したことがなきゃ、戦争反対と言えないか、戦争賛成と言えないか。

流石にバカすぎる。
それがこの不安定な天気の中登山する連中を擁護する人間の限界か?w
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:57.10 ID:gvPDjMM/0
>>18
がっ!!!

つ山岳保険(入っていなければ逝ってよし)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:07:48.00 ID:Lz1dsiL/0
遭難者の年齢が出てないにも関わらず、団塊認定されてるあたり実績の力だな
ちなみにオレも、流された3人は60代のジジババだと思うw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:09:06.68 ID:KpSKrmqK0
本当、山の手前の街まできて朝から曇っていたら蕎麦でも食べて帰れまた今度
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:10:14.61 ID:rckZRpr+O
>>23
さっきNHKのニュースでやってたけど、やっぱり遭難者全員50代と60代だった。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:14:47.46 ID:npHc19rn0
>>11
60以上は山姥だよな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:15:29.44 ID:Wtbljwa/0
50〜60代の男女混合だと、男性は慎重、女性は強気のコース選択
山の恐さを知らぬオバちゃんに押し切られるパターン
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:15:53.50 ID:kKzI+RZm0
ジジババはもう俊敏性も持久力も欠落してるんだから
山行って自然破壊に加担するくらいなら、運動内容的にはそんな変わらないから
公園グルグル回りながらアスレチックでもしてろって
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:15.36 ID:ikws1E8dO
(-_-;)y-~
よお行くな、こんな、おかしな天気やのに。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:25:27.96 ID:Wtbljwa/0
この天候で家族一緒だったら、絶対に選択しない登山なんだよね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:25:47.32 ID:kKzI+RZm0
グループ登山なら、体力は集団の中間値じゃなくて
最弱の人間を基準にしないといけないのに

高齢になればなるほど仲間内で体力自慢をしたがるのがジジババの特徴
「〇〇さん、すご〜い!」とか「ほら頑張れ!ほら頑張れ!あと少し」
バカだろ、アイツら
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:27:29.42 ID:4loS2JQG0
>>21
この盆休みにどれだけの人が山に入っているかを少しは想像してみなさい
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:27:55.90 ID:KYlqF1pV0
お盆休みはずーっと天候が悪い予報なのに
相変わらずバカがいるのね
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:22.62 ID:Wtbljwa/0
一昔前は、若者が命を落とし両親を悲しませた
35千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:37.68 ID:I2vi+KVYO
>>23
私も記事を読んだだけで、団塊世代かな?と思いました。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:30:35.84 ID:Mmp/zaAK0
インタビューされてた専門家は
「突然水がでるので、山に慣れてる人はこういう時は沢には入らないですね」
と、話してた


まあそうだよな
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:31:49.58 ID:oSSicX280
天気悪いの分かってるんだから、こんな時は近所を散歩でもしとけばいいんだよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:33:23.70 ID:Wtbljwa/0
家族が中止命令だせ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:34:13.80 ID:kKzI+RZm0
団塊が日本経済を発展させたと、よく勘違いされるけど
この世代が社会に出たとき、日本は既にアメリカに次いでGNP世界2位(1968年)だったからな
60歳前後のジジババは30〜40年かけて、それを食い潰してきただけで
年金的にも完全に足枷
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:34:25.75 ID:0VHjEbjh0
>>32
は?
沢山入山してるから、救助すべき、と?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:24.75 ID:dX2aoGnr0
登山を流行らせた
関係者の責任だな

一定数のハイキング感覚で挑む素人が死ぬのは仕方ない
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:35.17 ID:ikws1E8dO
(-_-;)y-~
山の雨って、風に乗って下から降るんやで。
大自然のち●ち●シャワーとか、びびるで。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:38.03 ID:j0dS+c3f0
富士山の入山料を徴収任意にしたら、
3割しか払わなかったw
のニュースいに次いでこれ。
その程度もしくはもっと高額、保険料として取ったらいいじゃん。
税金から何百万単位で払うはめになるんだろうどうせ。
普段の生活空間での事件事故で警察や消防を呼ぶのとはまったくの別事案だろうに。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:41.97 ID:kKzI+RZm0
完全に自業自得
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:16.20 ID:oSSicX280
高齢者になったとき
こういうアウトドア派になるのと
1日中図書館で時間を潰すのと
どっちがいいんだろうね
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:26.91 ID:sGQjsY/G0
個人的には台風とか土砂降りの中の強行って嫌いじゃないけどな
レインウエアや靴、テントの性能を試せるし、何しろ登山客が少ない
雨が上がって翌日晴れた時の視界は素晴らしい
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:32.87 ID:rzWEztYm0
>>41
関係者からしたらそれで素人が金使ってくれれば
その中から多少死ぬ奴が出たってそんなことどうでもいいからね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:38.01 ID:OOtBh81z0
自然の中で何かあって死ぬのは、ある意味自然の摂理。
迷惑だけはかけるなよ。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:42.89 ID:zekqVBYw0
間引き?
どんどん老害は増水した川とか軽装で山に行って下さい
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:39:19.23 ID:lItzLhXg0
私は57歳です。幼少のころから ニュースで登山による遭難のニュースが目や耳に入りました。
親からよく 山で遭難すると 一家一族の財産がなくなると聴かされていました。
ある程度の年齢となり 物心がついたときは 山が素晴らしいと感じるようになり
たしなめる程度に 福島の安達良山に弾丸登山を行い 御来光に磐梯山頂に掛る 雲 雲仙の素晴らしさを
感じました。だけど 幼少期の両親の登山に対する警戒心を思い出し これ以上続けるとは
思いませんでした。・・・・昨今のニュースで 遭難の件が流れますが、捜索する 警察官 捜索隊の方々
の御苦労の念を思うと 二次災害は起きないようにと願うばかりです。
無謀に計画 装備など 遭難を考えると 行動を起こす方は 腹をくくって
自分の趣味に没頭するでしょうが 捜索する方々は 使命感と責任感で必死になって
その任に当たる なんか矛盾を感じ得ないのです。費用も税金を投入しているし
 怪我やそれ以上のことがあれば 家族や職場に迷惑がかかる 無駄・・・・
はっきり言えば 迷惑な話です。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:58.17 ID:KUTZbqV70
山をなめるな
全て自己責任だよ
人様に迷惑をかけるんじゃあない

山に関してはドブの素人の自分が言ってみました
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:58.34 ID:0VHjEbjh0
>>45
アウトドア派でもいいが、自分に何かあった時に、救助隊でなければ救助されないような所には行かない、ぐらいの分別は持ってて欲しいよな。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:43:41.50 ID:SZ2XH9fC0
ここ数日の天気や予報であの地域の山に入ると決めたのは完全に間違えだろ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:45:05.44 ID:XxOnREsx0
>>9
70前後のほうがクソだと思う
バブルとその後の諸問題の不始末という流れからするとこいつらが一番悪質だ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:45:23.15 ID:71050mkF0
昨日41号線を車で走ってたけど高山雨すごかったな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:46:19.41 ID:OFi8+mBf0
いや、保険金目当ての登山殺人だよ。
コロンボ刑事も、捜査しにくいから。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:48:44.71 ID:0VHjEbjh0
>>51
自然をなめるな。は、日本人なら誰でも言っていいだろw

台風の時に田んぼの様子を見に言った事のないズブの素人だがw、台風の時に1人で田んぼの様子は見に行くな!と農業のプロであるじーさん達には言っているww
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:49:10.93 ID:kKzI+RZm0
ジジババ客や素人ハイカーを見込んでか、登山道も異様に整備されすぎ
もう冒険も武勇伝もないから、登山気分を味わいたいなら
大画面TV見て、近所でも徘徊してろって
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:51:31.54 ID:rzWEztYm0
>>58
むしろそうやって道が異様に整備されてるから
山を舐めてる馬鹿が悪天候が予想されてる状況でも
突撃すんじゃないの?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:54:57.25 ID:KYlqF1pV0
ハイキングレベルの山しか登ったことないけど
雨の中を登山して面白いのかね
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:56:48.05 ID:ZP/tOPE30
山の遭難者を助ける必要はなし。
彼らは山で死ぬことが、本望なんだから。
幸せにあの世に行けるんだから、邪魔しないでくれ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:58:47.29 ID:xTfkGTKP0
年金が助かるならいいじゃん
もっと推奨しろよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:00:07.52 ID:KYlqF1pV0
>>62
捜索費用は税金からだぜ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:17.69 ID:0je64AIt0
ざまあw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:23.77 ID:mRi8Nc3w0
>>1
登山の事故で通報すんなよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:04:10.44 ID:kKzI+RZm0
登山で滑落してたり、川で流れたりしてる人を見たら
笑顔で手を振ってあげる強い心が必要だな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:10:15.61 ID:ikws1E8dO
(-_-;)y-~
雨、大嫌いやけど、雨登山は自分に酔いしれる。
たぶん、疲労で脳ミソが壊れるんやと思う。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:10:53.01 ID:A+SDkWnN0
相変わらず君らはアウトドアに厳しいな〜
一千万近くも愛好者が居て数十人の犠牲で済むなら経済効果は抜群じゃないか
今時爺婆が服や靴に高い金を出すなんて登山位だ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:10:56.49 ID:O83zMJ0/0
穂高や槍に行くくらいだからスニーカーやヒールじゃなく装備はきちんとしてただろうが
それでもこの天候の中北アルプスに行くかね
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:11:44.57 ID:tRWwVUU60
沢が溢れてたら何で引き返さないんだよ
そもそもそんな日に登山するなよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:12:56.59 ID:eFBRCSHT0
>>51
ドブの素人ですか。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:01.57 ID:7nDpAHD60
山奥で遺体とか発見通報すると現場検証に何度も立ち会わされるから大変だって読んだ事あるわ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:12.81 ID:Kk00/WNE0
山で死ねれば本望だろ。
山男は死に場所はやま。携帯なんかで助けを求めるのは最低だな。
山男は山で死ねばいいんじゃないんですか。
人様や山岳警備隊に迷惑掛けるな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:40.60 ID:tUfoYCoxO
>>68
だな
引きこもりよりはるかに日本経済に貢献している
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:59.78 ID:j0dS+c3f0
経済的な目論見もあって
いくつになっても夢実現とか煽るけど、
現実に60後半の、しかもBBAがこういう本格登山って
適正なものなの??
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:14:09.60 ID:tTE59vhy0
つか奥穂と槍の間の沢ってどこだよ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:16:41.32 ID:JRtUbc+a0
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140816-OYT1T50062.html

55歳男性、60代男性、60代男性、50代女性、67歳男性、65歳女性

天気予報とか見てないのかな。。。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:17:17.96 ID:nLy130k40
ハイジって凄えーんだな
本場アルプスで生活してるんだろ? 文字通り自分の庭じゃん!

いや読んだことないけど
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:17:25.98 ID:zUTbkZ5+0
大好きな山で死ねて良かったですね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:18:32.31 ID:lmSi9xie0
娘さん
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:18:37.17 ID:b/XQMwEEO
高尾山で遭難した俺だが北アルプスなんて夢の夢だわ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:20:44.63 ID:A0nSsBP30
スッキリ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:05.00 ID:FCr8fXGW0
死にたい奴らはほっとけよ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:18.19 ID:hFjNn8Zh0
馬鹿ほど高い所に登りたがる
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:40.43 ID:qk88RZBS0
俺は天保山で頂上が分からず遭難して彷徨った
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:43.51 ID:IcgibsCD0
状況がよく分からないが激流の中を無理して渡って足を滑らせて溺れたとかか
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:23:50.07 ID:4j3D72zJ0
懐中電灯を持ってなければ 素人扱いでよい
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:24:28.76 ID:7nDpAHD60
谷川を普通の川と同じと思ってんのかね
傾斜地から川に一斉に水が流れ込むから一気に増水するのに
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:25:32.24 ID:tqauo9KU0
>>46
北アルプスなどの高山はしょっちゅう雨降るぞ
2,3日雨が降らないとラッキーって感じ
以前一週間ほど雨が降らずに小屋の人が水不足で
大変だと喚いてた

南アルプスなんか晴れてる日のほうが少ないというか
夕立が必ずって言っていいほど降るし
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:27:26.36 ID:zUTbkZ5+0
>>85
山を甘く見るんじゃねえ!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:27:41.52 ID:dm3IldyK0
>>85
今年は秋に初挑戦するつもりなんだが、台風シーズンだからなあ
天気図をよく見て無理をしないようにしよっと
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:28:07.91 ID:3jAPMS6VO
装備だけ一人前だけど、山の知識がまるでない登山家がかなり増えたね
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:29:19.55 ID:z19d1/Bb0
まあ行けると判断して水に入ったんだろうけど、いつもギリギリの判断を
する癖のある人はたまに大きな失敗をする。
俺みたいに臆病で自然の中では余裕を取り過ぎるくらいがいいのに。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:32:43.76 ID:B5ce4AGr0
雨だったら、麓あたりの温泉でのんびりダベリングってのが気楽で楽しいと思うんだが・・・
まあ、オレが親友としか行かないからかな〜
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:34:23.82 ID:ikws1E8dO
(-_-;)y-~
日本アルプス行ったら、登り晴れ下り雨が多いな。
疲れてるから、雨のなかで、俺格好いいと酔いしれながら煙草を吸う。
んで、油断して、50メートルぐらい滑落する。装備も一緒に滑落したらラッキー。
なんか落として滑落して来たら、取りに登るのが、めんどくさい、めんどくさい。
普段から、転がり落ちても、装備が身から離れんようにしてるけどな。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:35:44.33 ID:J8CMPZz90
もはや自殺でしょ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:37:50.55 ID:KUTZbqV70
>>92
みんな、最初はビギナーなわけで
装備すら整えずに山に行くよりは、装備を整えて行ったほうがいいよ
とはいえ、自分の実力をきちんと見極めた上で
行く場所なり、コースなり、日程なりを決めたほうがいいね

とド素人の俺が言ってみました
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:38:43.84 ID:syXTKqkt0
自然淘汰だろう。探してやるな。そのままにしとけって。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:39:13.76 ID:NxgTNvQ90
日本人って装備はきちっとしてるほうだけどな
外人の登山者のほうが軽装備な奴よく見かける
たぶんある一定の年齢以上だと、柔軟性に欠けるような気がする
都市部に住んでるじじばばはあかん
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:41:00.02 ID:L/K/WyxS0
穂高-槍のルートは難易度が超高いルート。安易に近付いたら事故がおきて当たり前。特に今年は残雪が多くて恐ろしいよ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:42:46.67 ID:sn3HqlLS0
天気図ぐらい読めよ・・・解らないなら気象庁に電凸しろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:48:04.97 ID:P5CXOIvv0
入山届と一緒に金を取れ。
便所の整備と捜索費用の足しになるだろ。
届出さない奴は捜索しないか、費用倍がけとかな。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:49:07.98 ID:Gi9WRuxDi
あー思い出すな
俺も一度早朝の山で滑落してたわ止まらず十メートル以上滑り落ちててわろた
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:17.94 ID:DkAMHjzZ0
大事なのは1に天気、2に体力、色々飛ばして装備
こんな中に突っ込まないでくれ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:27.39 ID:tqauo9KU0
>>101
天気図読めるやつはかなり少ない
気象庁ですらまともに予想出来んのにw

地形図も藪や沢やってるやつ以外は
ほとんど読めないけどね
アルプスの一般道の多くは迷いやすいとこは
大きく目印されてるから登山地図ですらいらなかったりする
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:45.17 ID:KQSkrstZ0
槍ケ岳と穂高岳の間にある登山道近くってどこだよ? 
キレット付近の増水? で流されたのか? すんげーゲリラ豪雨だな。

新穂高から槍ヶ岳への登山道の○○沢渡渉点で流された。だろ?
登山者の常識として新穂高から槍平小屋間5〜6本の沢は増水時に渡れない。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:01.59 ID:Uf4hkV5E0
これから山小屋の管理責任が問われる。
尊い人命が失われているんだからさ。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:52:19.42 ID:j9K+v4Y50
>>102
まともな奴は保険かけてるから大丈夫

観光気分の奴は知らん
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:54:03.41 ID:Jv7wXS8A0
>>92
部活で山をやってたけど、新入生はいきなり完全装備を買わされるよ。
山に慣れると、基本装備を除き逆に省くものが出て来る。
ただ、装備だけでなく山の概念図を頭に入れたり、天気図を描きまくったり、
装備の知識、救急医療、食事メニューなんかを下界で研究する。
だから、装備は一人前で大変結構なんだが座学が必要なんじゃないかと思う。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:54:41.61 ID:Wtbljwa/0
小屋で情報収集しても、収集能力の無い若者も多いよ
年寄りだけ無い
若者の事故も多発してるんだよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:56:13.06 ID:Hq3YCee30
夏休みだから無理してでも登るんだろうけど迷惑千万だな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:57:32.21 ID:UKPYtQts0
遊びに行ったんだから本望だろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:17.88 ID:L/K/WyxS0
戻る判断ができない、諦める勇気が無い奴はどんな山にも入って欲しくないな。武勇伝自慢するヤツいるけど、それは自ら素人を白状してるアホ。上手いヤツは危険を回避できる
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:40.43 ID:iiiRAeqf0
山ってそんないいかね
田舎育ちなせいで怖くて面倒くさいもんでしかないわ
山菜やらキノコやら苦労に見合うほど旨いもんでもないし
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:43.83 ID:kKzI+RZm0
鉄砲雨でルートが浸水してるにも関わらず
このくらいなら平気、平気で、いいとこ見せてやるかw的なノリで
ジジババ突っ込んだら思いのほか流れが強くて逝っちまったんだろうな

まぁ、正直ザマーねーわw
残された遺族はニンマリしてるだろうし
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:27.29 ID:eFNiG1970
>>31
お詳しいですね、目の当たりの光景を見てるかのようです。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:55.72 ID:tqauo9KU0
>>106
まだいったことがないけど
紀美子平か

最初新穂高温泉に下りる
槍沢小屋のとこの沢かなと勘違いしてたけど
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:05:09.43 ID:Ry2fusGo0
初めてなら南にしとけって
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:06:36.24 ID:eFNiG1970
>>85
あるある、見える景色がほとんど変わらないから山のどのあたりか全く分からないよねw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:06:40.39 ID:KUTZbqV70
冒険意識というか、多少のスリルも含めて
登山を味わいたいと思っている人間は逆に遭難しないんだよ。
なぜかというとそういう人は登山に伴う危険を身を持って知っているから
スリルと危険を両天秤にかけた上で判断する事ができる。
遭難するような人というのは、そういう危険に対する心構えが希薄で
「とりあえず山に行きたい」とか「達成感が欲しい」みたいな理由で山に分け入る人たち。
危険の何たるかを知らないが故に、平気で無謀な事に挑戦したりするが、
本人たちにはそれが危険な事であるという意識すらない。

ちなみに私の山の経験は…
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:07:24.15 ID:DdPKVn1T0
15日に北ア麓に行ったけどすげー雨だったからなぁ。
川なんて濁流でそれでも登るのはアホとしか思えん。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:07:24.46 ID:0/w8g1Jt0
老人はもっと山に登るべき
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:07:35.58 ID:5AWD65c80
>北アルプス槍ケ岳と穂高岳
完全に自己責任のエリアじゃん
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:09:00.96 ID:ikws1E8dO
穂高山荘から梓川に降りる斜面で、偽朴さんは滑落してん。
初冠雪の日だった。

わあああー
/(_-_;)\
ごろごろごろー

梓川まで降りてきたら、大雨やった。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:10:42.04 ID:5p4sBfij0
 日本の山は本格的なア岩場高山でルペンの技術が必要なところとハイキングできるような山麓との
境界が曖昧というか、無い。夏冬の寒暖差が岩を砕き、世界的にも類を見ないような降水量の雨、雪
が山を削るので、低い山でも異様に急斜面。普通なら木が生えないような土のない固い地盤にも水が
豊富なために植物がへばりついて視界と行く手を阻む。溶岩や花崗岩のすぐ上に広葉樹が生い茂ると
か異様だよなあ。天保山はともかく、高尾山でもメインルートを外れれば遭難するのは簡単。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:11:17.88 ID:ZwyVfEsw0
>>81
高尾で遭難はかなり難度高いな
数時間歩けば必ずどこか人のいるとこ出ちゃうぞw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:11:49.45 ID:IYjyxrEuO
ヤマノススメに影響されて遭難する馬鹿が溢れそうな予感
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:14:27.97 ID:7QUo1wlaO
高尾山にしとけばいいものを…高尾山山頂で心臓発作起きても、救急車30分持ちこたえれば大丈夫
安全だぞ高尾山

技量も無いのに山登りすんな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:20:07.33 ID:kKzI+RZm0
今回の事故みたいにジジババが山で増水した川に流されるは
遭難するバカより、さらに低次元だけどなw
もはや擁護も出来ないレベル
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:21:31.42 ID:WNOeqIvf0
高尾山じゃつまらないだろ。
アルペンの雰囲気を味わいたいなら立山とか乗鞍とか木曽駒とか日帰り登山できる山でも良いけど、
そういうところを行っちゃうと新しい山に挑戦したくなるんだよな。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:22:43.36 ID:mwIWDRT20
山で遭難して救助隊に助けられたら後から莫大な請求書来るってマジ?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:31.77 ID:7QUo1wlaO
高尾山で遭難するのは高難度だなw
大人がディズニーランドで迷子になるレベルw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:42.14 ID:ZwyVfEsw0
槍とか穂高とか素人のジジババが行くところじゃないだろ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:53.93 ID:Vwq2u2lK0
高尾山に60リットルザックに物資満載して登ったら、熱中症で行き倒れになりそうだった。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:25:37.70 ID:gtyorwUL0
滝谷出合か、、、。普段は静かだけど、一旦大雨が降るとガチヤバになるおっかないところだ。

お盆休みも終わりだから下山を急いでいたのかねぇ。もうちょっと待てば良かったのに。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:14.59 ID:7QUo1wlaO
山遭難は1日捜索で200万円単位
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:31:11.46 ID:7QUo1wlaO
>>134
無理すんな
荷物運搬はリフトとか使えよ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:32:23.59 ID:N1YeFApB0
NHKが山岳番組全部やめれば半減するよ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:33:54.67 ID:bpby+/5P0
天候が良くないのに山に入るとか
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:32.48 ID:opXRmrVw0
>>50
×たしなめる程度
○たしなむ程度

気になったので取り敢えず取り急ぎ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:36.67 ID:ZwyVfEsw0
>>131
確か警察の山岳警備隊だけで済む範疇だったら請求ないけど
民間の救助隊やヘリまで出動してきたら金かかるんじゃなかったか
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:41.76 ID:saCqAVA00
中州でキャンプする奴らと同類だな・・・

救助をするな!とは言わないけど全額有料でよろしくお願いいたします。
金払えないなら自力でお願いします。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:52.34 ID:ikws1E8dO
(-_-;)y-~
まあ…俺も高尾山で道に迷って、気がついたら和気清麻呂の石碑のとこに居た。
北山もそうやけど、京都市周辺の山って、間道が物凄く多いねん。
すぐ道に迷うで。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:36:44.24 ID:PjlHOU+H0
雨雲レーダーを見れば\(^o^)/
前線が北陸に張り付いているから
北アルプス、立山は終日雨だ。
それを承知で逝ってるんだからw
http://www.tenki.jp/radar/4/
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:38:10.24 ID:iKjNhLwA0
団塊ゴミかな?
バブルカスかな?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:39:34.49 ID:iM8TPwmK0
迷子症候群って進めば進むほど方向感覚が失われていくんだっけ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:40:56.56 ID:7QUo1wlaO
ちなみに富士山の山小屋で頭痛薬1回分、2〜3錠で200円だからな!
水もバカみたいに高い
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:41:55.05 ID:LAUKgV/l0
山で逝ったら年金支払い額が減るんだし、まあメクジラ立てほどのこともない道楽
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:48:10.40 ID:pBltt9Uj0
子供の頃、信州に住んでいた。
芳しくない連中が目立ったのだろうが、登山客は好きになれなかった。
早朝の駅の待合室を我もの顔で占領。
列車の自由席に並んでいると、先に乗った二三人の奴が次々に窓を開けて、
ホームにいる連中がそこからリュックを放り込んで座席を占領。
等々。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:50:26.61 ID:KQSkrstZ0
現場は槍ヶ岳から飛騨沢登山道下降時の滝谷渡渉点、ですね。

普通こういう渡渉では最初に一人が流されたら
残った仲間は下流の捜索以外為す術もなく終わるけど
3人同時に流されるという状況は何だったんだろう。

中洲に渡って躊躇してるうちさらに増水かな?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:50:51.66 ID:kKzI+RZm0
馬鹿なジジババのせいでデポジット制になるのも時間の問題
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:54.54 ID:VBJWxmSn0
お盆休みの登山計画は全てキャンセルした。
天気図と週間予報みたら判る常識的な判断。
雨の降り方見て、山では死人出てるだろうなと思った。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:46.79 ID:0Jddf5JH0
>>152
天気図と週間予報みて夏休みをずらして登るのが常識的な判断。
天気悪い週に休み突っ込むバカ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:06:59.84 ID:jinyHOZ40
今年のお盆は異常気象だったねぇ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:14.57 ID:dUYash4o0
>>153
60代ならお盆休みに拘らずとも休みいくらでも
取れるもんな
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:18:55.75 ID:PjlHOU+H0
>>153
盆しか休みが取れない人もいるんだろうがね。
1人なら中止に出来てもパーティーとかだとねw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:18:57.89 ID:7QUo1wlaO
御先祖様と逝くお盆山登り激流川下り体感ツアー

って片道切符観光だろ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:23:05.55 ID:jinyHOZ40
>>156
登山でパーティーを組むって、素人レベルじゃとんでもなくリスキーな気がする。
アマチュアじゃベテラン同士でも迷走するみたいじゃん。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:29:17.09 ID:qwbt91cl0
天気悪ければ中止するくらいの余裕が必要だよな
高齢者は人生最後のチャンスと思ってつい無理するのか
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:30:21.31 ID:z78KClSq0
お盆に土砂降りの上高地から涸沢まで行った
涸沢どまりで引き返す人は結構いた
本谷橋は増水してた
本谷橋から涸沢の間は川の中を歩く様な水量だった
石は滑って危ないし、身体が冷えて寒くて体力奪われるし
中止する勇気も必要
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:32:58.78 ID:vKBb9mPUO
オレも天気図みて全部キャンセルしてお盆は家族全員で家に籠もったよ…
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:33:37.93 ID:0Jddf5JH0
「低体温症で全員死亡」に全部!
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:38:17.95 ID:0eIqpm0x0
お盆だし、ご先祖様のお呼ばれなんだろ。
チャリでも、対向が青になったとたん
渡り出すサイクリング高齢者よく見かけたし。
今年のお盆は盛況なんだよ。
あっちの世界も
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:39:56.71 ID:aoyMf/dI0
>>149
60〜70年代のことですかね
その頃は猫も杓子も登山というくらい相当な登山ブームだったそうで
時代もあるでしょうがマナーの悪い人間も結構居たのでしょうね
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:41:13.42 ID:JcQ3lsAj0
>>1
トムラウシの時もそうだったけど
天候の急変に対応できる装備と技量がry
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:44:48.23 ID:0/OziuO+0
ツインピークスの和訳はおっぱい山でOK?
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:47:57.21 ID:PZeEkXJw0
お盆の登山計画は天気図見たらキャンセルしかない
晴れ間の12日に木曽駒ヶ岳で我慢したんだぞ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:48:54.56 ID:0Jddf5JH0
8/16 北アルプス・穂高連峰 広島県福山市北本庄、会社員藤石典万さん(55)

8/16 北アルプス右俣林道付近 60歳代男性2人と50歳代女性1人

8/16 北アルプス・赤木岳 京都市下京区 会社役員生千歳さん(67)と辻なち子さん(65)。

合計6人。全て50〜60代。登山ブームの頃、青年だった人たち。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:51:31.88 ID:aN5hUUmc0
>>161
おまいさんは偉い!

自分は雨降ったら六甲山でも中止してる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:53:53.80 ID:kXlsGba50
今月末から知り合いがアルプス行くらしい
その人の最終目標の山らしいが無事に帰って来れますように(-人-)
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:56:27.27 ID:MBCZNRqB0
盆に白峰三山縦走普通にできたよ。
日帰りだったけど。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:58:39.29 ID:dCMRxGL/0
>>161
おいらも天気図見てずっと楽しみにしてた南八ツ縦走あきらめた
せっかく準備した荷物をバラす時の虚しさって無いよね
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:58:47.58 ID:VXBuNWoo0
>>171
足自慢ですかw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:01:05.39 ID:GlkDq+TpO
>>149
北陸だが電車で大荷物もって乗ってこられるのはまあ我慢できるが明日に備えて電車で寝る必要があるから
そこの座席をあけろって立たせたり通路に座り込んだりろくでなしがいる。
しかも五十代くらいのいい年した人たちがそんなことをしてる。
そういうのが遭難するんだと思う。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:03:07.49 ID:A0nSsBP30
山に入ってきた異物を排除しただけでしょ
白血球と同じ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:06:28.56 ID:xn9au1S80
お盆休みがなんのためにあるのか分かってるのかよ
登山なんてするなボケ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:08:33.91 ID:WQ7gKhoZ0
山で死ぬのは自己責任
178にゃん@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:09:14.92 ID:c1ZbRyjoO
バイクといい中高年がレジャーでよく死ぬね
身の程知らずの思い上がり老害が増えたってこと
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:09:26.99 ID:rkLdVluL0
ご先祖様がお怒りなんだろ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:09:28.99 ID:2Z8X2+490
岐阜県民だけど本当に勘弁してほしいわ。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:10:50.84 ID:8k5SAjT50
救助は実費請求にして広報すれば、少しは改善されるんじゃないかな。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:13:58.10 ID:0Jddf5JH0
>>180
岐阜と言えば、1968年(昭和43年)8月18日の飛騨川バス転落事故だな。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:22:48.54 ID:8OcKwSCN0
BBAの口封じでパーティにイケメン青年を一人入れておくと
全体の遭難率がグッと下がる。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:23:42.80 ID:Fdt9sI530
まじで山なめ
どうせ山岳保険も入ってないんだろ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:24:46.79 ID:hPfTcPfa0
岐阜・北アルプス 不明3人のうち2人発見か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140817/t10013863601000.html
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:25:20.71 ID:Cwn04MEk0
危ないのわかってて遊んでる連中が
2,3人遭難したからってトップニュースにすんなよとw
発展途上国の徒歩旅行とか台風来てるのにサーフィンする
連中と同じでしょ
もっと大事なことあるから地元だけで放っとけよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:26:46.30 ID:O83zMJ0/0
>>178
子供も独立して、ようやく自分のために時間と金をかけられるようになるわけだから
気持ちは分からんでもないが…
にしても自分はもう若くないということをまず自覚してほしいね
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:27:19.73 ID:sE38mjLJ0
なぜ三歩を殺したのかが分からない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:27:54.89 ID:0Jddf5JH0
>>185
岐阜県高山市の北アルプスで16日、雨で増水した沢に流され、行方が分からなくなっている登山者3人について、
警察が17日朝から捜索を行った結果、このうちの2人とみられる人が沢の下流で相次いで見つかりました。

警察によりますと、2人は呼びかけに応えない状態で、水が引きしだい救出することにしています。

→死んでるってことか。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:28:12.65 ID:Fdt9sI530
結構盆はキャンセルしてるんだなやっぱり
松本まで入って状況見てたけど断念
きれいなカッコのまま帰途につく虚しさ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:30:18.29 ID:l1rkyVx90
川から桃と一緒におじいさんとおばあさんが
どんぶらこ〜
どんぶらこ〜
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:37:21.21 ID:DN31OUoi0
登りはヤバいと思えば簡単に引き返せるけど下りはそうは行かない。

ここを超えれば家に帰れるって心理も働くし引き返すにも何百mも上にある山小屋しかない。(あるとすればの話が。)
疲れ切った脚で一度通り越した小屋に戻るなんてぞっとするのもわかる。
特に登りのルートと下りのルートが違う場合。
沢が増水していても登りで見ていないのでそれが普通なのか異常なのかわからない。
もしかしたらこれが普通?みんなこれを渡っているのだから渡れるに違いないと思い混んで脚を踏み入れたのかもしれない。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:38:31.95 ID:vKBb9mPUO
>>169
六甲山も大雨で道路が土砂崩れで大変そうだね…。今も大雨で大変?
>>172
もとから毎年8月の週末は結構台風来るから半分くらいの確率でキャンセルは織り込んでるからそうでもないよ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:47:09.79 ID:dQV7zmUx0
盆休みは動かせないんだから天気悪くても行くしかないだろ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:53:57.98 ID:vKBb9mPUO
日本人って時間にかっちりしてるのは長所なんだが、自然相手に自分の時間割りを強行するのはよくない。
山登りしかり…
海外でダイビングしてる時、海が荒れてるのになんとか行こうとするのは日本人だけだ。外人も苦笑してる。
まあ、欧米の外人は豊かだから、休みも多いし、日程に余裕綽々なんだがな…
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:56:14.51 ID:5L6khLVw0
天候見ないで登る奴が悪い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:57:46.55 ID:z78KClSq0
>>188
最後のナオタのカップから
生きてるっぽい描写もあるんだが
だったら北アルプスに帰って来いよと思う

シェルパにでもなったのだろうか
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:58:10.81 ID:IcgibsCD0
NHKくるで。山岳映像くるで
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:59:05.05 ID:6/Nm9yTh0
姥捨て山 ってことで
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:59:30.35 ID:+YlHjQ8U0
>>46
翌日?
ある程度高い山なら登れば雲の上に出て晴れるじゃん
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:00:30.16 ID:z78KClSq0
>>195
土砂降りの上高地を手ぶらで本谷橋まで歩いていた白人さんがいたぞw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:19.73 ID:3JqNvUtDO
天気予報見ないんかな こういうリアさまどもは
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:57.98 ID:+YlHjQ8U0
>>202
オレ様の予定の方が優先
勝手に荒れる天気の方が悪い
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:29.14 ID:n0b0trha0
こういう年寄りが集団的自衛権に反対してそう
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:27.04 ID:h5Ku9Wn50
オレも富士山に登るよ
周りのヤツ等の度肝を抜いてやる。タンクトップに短パン、ランニングシューズで5合目から
山頂まで一気に駆け上がる予定。ランニングで鍛えてるから最短記録だしてやるわ。
ジジババは大人しくハイキングでもしてやがれ!!若者の前を遮るな害虫。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:32.47 ID:UWZSuYtb0
死ぬの覚悟して好きで登山してんだから放っておけよ
波にさらわれる奴も同様
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:52.75 ID:PzSKbPCSO
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:13:25.13 ID:h5Ku9Wn50
日本一の富士山に挑むオレ
慈母とのしがない山で死んじゃう老人w
情けない。日本一に挑んでから死ねよ。というかその程度で死ぬようじゃ
富士山では生き残れそうもないな。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:05.41 ID:EgwRtArg0
絶叫マシーンやバンジージャンプでは満足できず、山岳に挑むのだろうね
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:40.07 ID:C+DaMCKj0
>>208
いや、あの、、、そう、、、
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:23.94 ID:jinyHOZ40
>>189
「呼びかけに答えません」
「よし、脚に一発撃ってみろ」
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:18:53.82 ID:YYdKn6ph0
>>205
ランニングシューズに頼ってるようではまだまだだな
裸足で登ってこそ真の登頂
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:19:10.22 ID:6rNOb2xY0
>>69
俺は悪天候で北アルプス行きを断念したのに(´・ω・`)
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:09.83 ID:IdV39aIXO
>>205

ジジババ「ニイチャン寒くて動け無いんなら斜面を転がって降りればええやん」
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:25.95 ID:T66UckbB0
山に遺体捨てるな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:25.80 ID:l2o66zht0
>>208
まずは、練習で妙義山ってところ登ってみれば。。標高なんて1000mくらいなんで楽勝だよ。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:20:35.56 ID:0h57td0o0
>>189
急流をゴロゴロ転がるように流された先に引っかかって、身動き取れないまま
低体温で、発見されたけど救助も近づけないでそのまま放置か。
発見時に生きてたとしても水が引くまで待ってたら同じ事だな。

水死するような水深が無い沢でも、転がり落ちて腰や足を折って水に浸かった
まま自力では動けず、体温奪われて……ってパターンが有るね。
沢渡る時は前後にロープ渡して、何かあったら引っこ抜くぐらいの人数じゃなきゃ
素直に諦めるが吉。それも最初と最後に渡る二人は超危険なので年寄りだけの
グループにはおススメできない。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:48.13 ID:YYdKn6ph0
今回は公務員と団体職員はいないのか
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:22:57.50 ID:L/K/WyxS0
お盆に登山を自粛したヤツ、残念だったが正しい選択だったな。あの天気図でその決断ができないんだったら山はやめた方がいい。オレも山葵狩りに変えた口だよ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:23:26.30 ID:rULQ6Xgl0
>捜したが見つからなかった。

なら仕方ないな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:46.19 ID:7sylfKbw0
また山においでよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:48.15 ID:bmKpvrmz0
>>156
一人ならストップ、集団ならゴーってどういう判断?
一人でも集団でも危険は危険だろ?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:08.54 ID:YYdKn6ph0
>>219
俺もキノコ狩りに変更した(`・ω・´)
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:15.10 ID:L/K/WyxS0
>>192
お前も山はやめた方がいいな
迷ったら登り返すってのは基本中の基本なんだが
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:21.40 ID:I/MDgpFLO
そういや奥秩父の沢に転落したばー様も今時期だったっけ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:47.20 ID:0Jddf5JH0
もう、山登りする奴らはお盆休み無しにするか、1年中休みにするかのどちらかしかないな。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:39.31 ID:L/K/WyxS0
>>223
完全装備で山葵狩りって、凄く恥ずかしいんだぞw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:33:06.78 ID:C+DaMCKj0
>>222
危険なのはその通りだけど
そういう心理になりがちということだろう。
単独だと慎重になりやすい。集団だと見栄を張ったり、気を遣ったり。
だからといって単独が安全ということでもない。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:01.95 ID:MBCZNRqB0
>>224
登山者に働く心理の話だろ。
遭難に至る過程を説明してるだけじゃないか。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:54.31 ID:J7XcbGOWO
60過ぎが多いけど、なんでわざわざお盆休みにと思うね。



年中、夏休みじゃないのかな?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:43:13.00 ID:lccPY3K00
年金減って大助かり
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:45:05.07 ID:MBCZNRqB0
>>222
滑落しても誰が助けてくれるかもしれない。
沢に流されそうになっても誰が手でひっぱってくれるかもしれない。
三人いれば誰がレスキューに電話してくれるかもしれない。ってな。

まあ一人よりは安全な方向に働きやすいが全員が間違った判断することもあるわけで。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:50:27.68 ID:L/K/WyxS0
>>229
なら言い過ぎだな
しかしそんな心理になる連中は山に入らない方がいいな。特に今年は残雪が多くて危険だ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:52:56.20 ID:Vf3wAlbB0
>>150
同じ日にそこ通おりましたが結構増水してた。
自分は槍平小屋で一泊してからギリギリ渡れるうちに撤退して戻ってきた。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:56:15.02 ID:GcPjiRdA0
>>222
仲間が入れば助け合えるじゃないか。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:50.72 ID:Vwq2u2lK0
ちなみに富士山は麓の富士吉田の街から頂上まで、速い人なら3時間かからないくらいだったな。
正直、マラソン2時間10分で走るより凄いと思うわ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:47.68 ID:OxACdeo10
北アルプス槍ヶ岳って名前の通り、ホント登りにくいらしいよ
なんか、別世界みたいなとこなんだろうよ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:46.87 ID:h5Ku9Wn50
>>212
さすがに無理です。ケガしてしまう。

>>214
いや、今週登るんで。クソ熱い中を走り抜ける自分の姿を考えると身震いする
冬山はさすがに行かないけど。暖かい季節限定で。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:10:51.23 ID:7zFFKxrZ0
知らない人がほとんどみたいだけど、たしかに警察とか消防は無料だけど、民間の捜索・救助はいまでも有料

山岳保険を掛けるのはこの費用を支払うため
掛かる費用は数百万程度なので保険に頼らず支払える人も多い(ので保険に入らない方が確率的に得)が、
保険を掛けてないと救助隊が出動してくれないこともあるので、そのためにも保険に入る必要がある
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:22.94 ID:41h3hVTU0
>>222
日本人的に、周りがいくといえばやめると言い出せないんじゃないの
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:34.31 ID:epGDdiDy0
>>237
僕が登った時は幼稚園児も登ってました
日本のマッターホルンというから期待してたけどがっかり
上高地から正味9時間くらい歩いてとがってるところはほんのちょびっとでした
混んでたから先っちょの尖ってるところは1時間くらいかかったけど、空いてたら20分で登れそうでした

押切もえ 槍ヶ岳山頂に立つ
http://www.youtube.com/watch?v=OA1a_3P7Ur0
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:24:55.92 ID:URYayjPc0
ヤマノススメ効果
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:08.77 ID:DYBhXISi0
>>242
北岳諦めてたやん。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:35.55 ID:0DKWcUEl0
盆の山は、ジジババばっかりだよ。
漏れも去年までこんなことになっているとは知らなかった。
この流行には意図があるように思う。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:46:07.80 ID:GLjbnBNa0
高尾山行ったとき、ロープウェー乗り場まで行けずにヘタってるお年寄りを見て、
「なんで山に登ろうと思ったんだろ」って不思議に思った
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:51:20.43 ID:eG9QWcZJ0
天気図とかレーダーも見ないような奴は入山するなよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:24:02.59 ID:+YlHjQ8U0
>>246
ジョージ・マロリー「さーせん」
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:33:05.50 ID:yeju+OG40
今年の盆休みは特に不安定な天候だったんだから事故って批判されても致し方ないか・・・。

確かに長期休暇が取り易い次期ではあるんだろうけど、
山は逃げないんだから日を改めて天気の良い日にチャレンジすりゃいいのにね。
ってか趣味を優先する前にちゃんと先祖の供養をしなきゃ不幸も起きるわな
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:34:43.35 ID:2LppGGLi0
ほとんど団塊www現代の姥捨て山は自ら山に出向くかwwwwwww
捜索すんなよ金がもったいない
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:35:18.87 ID:41h3hVTU0
台風の中サーフィンして行方不明になった人は
さすがに危ないから捜索しなくていいよと思ったね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:37:44.91 ID:MBCZNRqB0
天気予報でいいよ。
素人が天気図みてプロよりも正確な予報だせるわけないじゃん。
スーパーコンピュータで計算して資格もった頭のいい気象予報士が判断して出す予報にちょっと天気図かじっただけの山屋が勝てるわけがない。
自分でだした予測が当たったとしたらそれは当たるべくして当ったときだけだと思う。
山は山屋、天気は天気屋。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:40:43.65 ID:2LppGGLi0
もっと団塊世代の登山ブームを煽ってどんどん山へ逝って貰って土に返ってもらおう
もっとも効率のいい年金対策だ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:48:18.04 ID:+YlHjQ8U0
>>251
山だとピンポイントで大荒れとかあるしね
雨雲レーダーと天気予報くらい見ておけばそれ以上は素人が見たところで意味が無い
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:49:40.02 ID:MBCZNRqB0
>>252
ちょこっと死んだくらいで年金収支が良くなるわけがないじゃん。
捜索費用で赤字だよ。
むしろ元気な老人が増えて悪化する。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:00:51.94 ID:OZEmUx+60
土砂災害警報とかだったし
新穂高牧場でソフトクリームでも食って登らずに引き返せばよかったのに
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:44:26.70 ID:L/K/WyxS0
お前ら山に入る時はどんな情報確認する? オレは気象庁と米軍。入った後は1時間毎ぐらいに気圧と状況と経験で行くか戻るか判断してる
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:05:55.19 ID:sn3HqlLS0
>>256
米軍ってなんだよw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:09:18.02 ID:znRnYGM30
老人達が積み重ねてきたきた膨大な額の借金を若者達が必死に返済していくんですよ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:11:15.77 ID:yeju+OG40
>>256
大体同じかな。後は山の天気情報が載ってるサイトなんかも一応チェックしてる
俺は南アの仙塩縦走予定だったけど中止にした
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:17:10.28 ID:yeju+OG40
>>257
アメリカ海軍がJTWCってサイト設けて台風情報とか逐一情報出してるんだよ
船乗りなんかはチェックしてる人が多いよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:17:50.18 ID:L/K/WyxS0
>>257
米軍が公開してる気象情報知らないのかw 結構正確で、海のヤツ、山のヤツ、では有名だが
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:21:01.75 ID:0/OziuO+0
天気図わからなくても登山する人たちが増えたんだな…
ピンポイントではなく大まかな天気の移り変わりのベースがわかれば
気象庁がミスった時でもどんなか想像つくので大切だと思うんだがw
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:21:21.57 ID:3ZKSZY9S0
>>260
米軍の気象って気象に関することを調べる必要がある人は大抵見てるよな。
気象庁、ウエザーニュース、米軍、HBCかな。
ネットのおかげで便利になった。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:22:52.51 ID:WqNgIKmK0
案の定団塊世代か、あいつ等はほんと自分本位で身勝手だな
下流で二人見つかったらしいが濁流で救助隊接近できないようだから
まぁ、生死不明とあるが死んでるだろうな
台風後にも前線張り付いてずっと天気悪い予報だったのに
休みだからといってもまともな連中なら計画断念するだろ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:30:04.44 ID:L/K/WyxS0
>>259
正確だな。正しい判断だよ。オレは北アばっかだけど、今年の8月は諦めた。槍山荘でもキレットは行くなと言ってたな。あと、晴れてても何でもゴロっと聞こえたら即退散にしてる
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:37:20.62 ID:sn3HqlLS0
>>260-261
あーそういうことかw米軍の無線でも聞いてるのかと思ったw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:43:05.53 ID:Jv7wXS8A0
台風の予想進路は米軍みるけど、夏山に関しては気象通報で天気図作成すれば十分だろうに。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:44:35.76 ID:h5Ku9Wn50
コイツラも北アルプスを制覇したら富士山でも・・・と考えていたのかもな
富士山で死なれて規制されても困るから良かったが
ザコはザコ山がお似合い
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:50:27.32 ID:L/K/WyxS0
>>268
順番が逆だよw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:52:28.53 ID:xZ5LrBtLi
遭難ざまあ♪
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:55:08.06 ID:h5Ku9Wn50
>>269
意味がわからないんだが???
どちらが高い山かわかってるよね?
世界遺産になるほどの美しさと過酷さは体験者にしかわからないだろうが
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:57:03.70 ID:L1bAvHkB0
うわー
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:04:35.10 ID:L/K/WyxS0
>>271
富士山をバカにするつもりなんてないけどな。一度涸沢から奥穂目指すとわかると思うよw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:11:50.21 ID:5ktW/cIz0
100名山挑戦してる人か南無・・・・・・
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:34.83 ID:2ruLHwHp0
>>205
昼ならたまにタンクトップ短パンビーサンの外国人はみかけるわ
深夜ならスーツに革靴のリーマンもな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:46:23.32 ID:0/OziuO+0
スーツのサラリーマンは目的が違うのでは
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:00:47.14 ID:z78KClSq0
>>273
まだ死にたくないです><
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:07:39.52 ID:xd7XYjZui
山登りの自慢大会が始まる…
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:10:52.18 ID:Japa0ucI0
2000m級で悪天候に見舞われたら死を覚悟しろ。下手に動くな。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:13:56.38 ID:z78KClSq0
>>279
ホテル立山に篭ればいいんですね
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:29:03.08 ID:26/LrtZI0
自然界の洗礼
雷、稲妻、雪、大雨を
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:35:10.33 ID:kd6YVSJr0
ゴアテックスのビジネススーツはないか!
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:19:52.74 ID:C5tz6rNA0
60にもなって登山とかすごいね
40でもうそんな体力ない
ちょっと買い物行っただけで疲れる
毎日運動してるのかしら
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:30:33.25 ID:2ruLHwHp0
深夜のリーマンは登山道からちょいはずれた所で棒立ちしながら下界をみつめてる
話しかけてはいけない人って話
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:45:49.26 ID:Dg4iLZxG0
お盆はその辺り天気悪かったのに特攻したのか・・
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:08:31.76 ID:yWjMeIUd0
団塊が働き盛りのときって休み週一でレジャーはギャンブル、車、テレビ、映画鑑賞が
全盛で登山は山岳会とか入らないとまともにできなかったのかもしれない
287名無しさん@0新周年@転載は禁止
好きで行方不明になってんだからわざわざ捜索するなよ