【食】 夏のオアシスとしての歴史を誇るポカリスエットとアクエリアス、その違いはどこにある? [ねとらぼ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
【食】 味博士の味な豆知識:ポカリスエットとアクエリアス、その違いはどこにある? [ねとらぼ]

夏のオアシスとしての歴史を誇るポカリスエットとアクエリアス。その違いを探ってみました。

 すっかり暑くなり、清涼飲料水が美味しい季節になりましたね。特にこの時期に毎年売り上げが
伸びるのが、スポーツドリンク。さて、スポーツドリンクと聞いてあなたが思い浮かべるのはなんでし
ょうか。今頭の中にあるのは、青いパッケージ?

 それはポカリスエット? それともアクエリアス?

 夏のオアシスとしての歴史を誇るポカリスエットとアクエリアス。同じジャンルではありますが、もち
ろん味は同じではありません。世間ではポカリスエットは「甘い」、アクエリアスは「さっぱり」というイ
メージがあるようですが、果たしてどうなのか、2つの味の違いを「味覚センサー」で見える化してみ
ます。

■味覚センサーとは?
 私たちが食べ物を食べると、舌の味細胞が味のもとになる物質を感じ、その刺激が電気信号に
なって脳に伝わります。このとき味は「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」の5つの基本味に分解
されて伝達されます(ちなみに「辛味」は痛覚、つまり触覚に近いものであり、基本味には含まれま
せん)。
 味覚センサーはこの仕組みをまねたもので、糖類(甘味)や食塩(塩味)など5つの基本味のもと
になる成分を電気的に測定し、さらに人工知能で補正することで、人間が感じる味の強さを測るこ
とができます。機械が人間の舌のように味を“感じ”つつ、それをデータとして見える化できるのです。
これによって主観的なものである「味」を客観的に比べることができるようになります。

※2014/08/17時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
2014年08月16日 17時00分 更新 ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/16/news004.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:30:15.80 ID:uTD/uMMC0
何の益も無いステマスレか
さくっと削除
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:31:19.39 ID:7ALsYOxQ0
今はポカリ
昔は瓶のアクエリアスレモンが好きでした
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:32:33.26 ID:HmzcoB4r0
ゲータレードやろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:32:38.63 ID:ZboWpV1y0
斬切り頭を叩いてみれば、ポカリと音がする。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:33:33.59 ID:G7OLFz6u0
ポカリの方が美味しい感じがする
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:34:00.82 ID:Lz1dsiL/0
ポカリは嫁
アクエリはセフレ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:34:48.06 ID:wloR1iv70
スーパーだと
ポカリの方が少し高いね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:34:49.73 ID:0SGLi8sx0
どっちでもいいや どっちも飲まないから
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:35:15.20 ID:91/OqLWU0
飲んだ感触

ポカリは濃い
アクエリアスは薄い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:35:24.46 ID:Jx3cFV3N0
どっちも甘すぎる
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:35:37.32 ID:T9dJCr420
貧乏人が粉を買うのがポカリ。
貧乏人が日曜特価で箱買いするのがアクエリアス。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:35:38.81 ID:0/w8g1Jt0
NTR研究所とはけしからん
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:36:22.92 ID:vTg2owIi0
>>7
君、仕事できるって言われてるだろ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:37:06.79 ID:+X0l7ya80
瓶で思い出したが口の広い瓶のがあったな
どっちのだったか忘れたが
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:37:27.75 ID:DE3kTrZv0
ポカリは砂糖水
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:37:59.24 ID:uPehgE5A0
夏はポカリの水割り
2倍以上に希釈する

ゆえにコストパフォーマンスでポカリの勝利

>>15
缶ならポカリで口のひろいのがあったな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:38:10.03 ID:DNBNb4r90
汗を大量にかいた時に飲むと回復が早い
味は無視して希釈して飲んだほうが良い
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:38:39.80 ID:7ZIUxaFK0
>世間ではポカリスエットは「甘い」、アクエリアスは「さっぱり」というイメージがあるようですが

あれ。自分は甘さはポカリ「さっぱり」アクエリ「甘い」だと思ってたんだけど
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:38:51.13 ID:5bwPtv6o0
それポカリ
たちひろし
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:38:57.13 ID:hllYcLmE0
漢ならゲータレード一択
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:40:02.41 ID:T8dD62Kb0
ソルティライチうめぇ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:41:04.01 ID:Jx3cFV3N0
大塚の食品は薬っぽさと同時に食べごたえがある
カロリーメイトゼリーも
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:41:16.85 ID:swQ02BDP0
25保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 06:41:27.13 ID:i/h+NCtd0
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:41:53.35 ID:5XpkRl1Y0
>>18
炭酸水で割ると美味しいよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:42:04.53 ID:dpLaISDW0
ポカリのがうまいけど甘すぎ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:42:19.75 ID:QN6oePxk0
昔はポカリ
今はOS-1
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:43:11.83 ID:DVbqlqGa0
アクエリアスの炭酸版うまかったのに
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:43:15.86 ID:/dq/0VJf0
水か茶にしないと糖尿病になるよ?甘い飲料水撲滅!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:43:19.92 ID:aX1qYdpK0
運動した後 アクエリアス
体調悪い時 ポカリスエット
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:43:25.16 ID:JUxHXRej0
ポカリは甘すぎ
薄めてちょうどいい
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:43:35.30 ID:JzBv6V640
ポカリはシンプル
アクエリはちみつやらなんやら入ってる
透明度もポカリの方が高い
質実剛健ならポカリ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:44:04.09 ID:N04RnskU0
ここんとこ、ずっと粉のポカリだな。
お湯に溶かして飲むのが一番しっくりくる。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:44:33.66 ID:ZULoJy0G0
スポエネが好きだった
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:45:14.40 ID:DVbqlqGa0
クエン酸、砂糖、塩、水で自作するのが一番安い
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:45:33.61 ID:1HDOoU9s0
カルピス原液もだけど
粉は好きな濃度で飲めるからいいよな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:45:54.23 ID:mNfiHoaL0
風ひいた時医者にすすめられるのがポカリ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:46:14.13 ID:aHk04Y7v0
トライアル1って知ってる?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:46:22.44 ID:ioSDWdZz0
>>28
これだな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:46:35.75 ID:h21gPZRZi
OS1は緊急用。
塩分が多いから何本も飲むと危険。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:47:21.20 ID:ggt6/OBD0
子供のころの夏、サッカークラブで
他の子のポカリを一口飲ましてもらった。
水筒に氷とともに入った冷たいポカリ。

初めて飲んだ&夏、スポーツ で
感動的においしかった記憶がある。

ポカリが元祖でアクエリは、後追い商品だな。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:47:30.40 ID:B23J+nri0
>>25
なつかしい
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:48:21.84 ID:DVbqlqGa0
生理食塩水がいいんだろうけど何であんなに不味いんだろな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:48:36.38 ID:X2CZHIeJ0
未だに「ポカリこそ本物、アクエリアスは新参」ってイメージあるわ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:48:56.79 ID:Jx3cFV3N0
今は水と塩タブレット
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:48:59.54 ID:qHlmHDYJ0
悪魔城伝説のアクエリアスという曲のイントロが
鉄骨鉄骨鉄骨飲料〜 と聞こえる件
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:07.37 ID:IzSmvvoE0
アクエリアスはマンモス高のいち生徒
ポカリスウェットは地方高校のピカイチアイドルって感じ
どっち応援するかは決まってんだろ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:10.00 ID:LHCiAxi80
どっちが糖分少ないのん?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:31.81 ID:KLlTcR0J0
ポカリは甘いだけ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:35.43 ID:DVbqlqGa0
アクエリアスは日本発で世界展開だっけ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:38.23 ID:JzBv6V640
ポカリ→医薬部外品的
アクエリ→食品的
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:50:47.58 ID:tgH+6lHi0
その昔、お腹を壊して(今考えると何かしらの食中毒…)病院に駆け込んだら、
「ご飯が食べられない時でも、水分は取ってください。できればポカリスエット、アクエリアスじゃないです。」
と言われた。なんか、ポカリの方が余計なものが入ってないと説明された。
現在ならOS-1なんだろう。子供に飲ませてみたら「まず!」と言われちゃったけど。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:51:00.26 ID:etDxEEpC0
アクエリは酸っぱく感じる。
飲み終わった後口の中がツンツンする。
ポカリは甘すぎる。薄めればいいが。


スポドリならキリンのラブズスポーツかセブンのオリジナル品がうまい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:51:15.59 ID:JSBSO6ts0
金持ち ゲーターレード
中流 ポカリ
庶民 アクエリアス

遠い昔の遠足ではそんな感じだったな。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:51:22.30 ID:Jx3cFV3N0
アクエリアスは飲みやすいけど
どこか軽薄で腰が入ってないような感じがする
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:52:04.69 ID:sMY4n7kH0
>>45
俺もだ
でも味はアクエリのが好き
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:52:20.16 ID:+WgU3lX20
オロポカリに嵌った時期がありました
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:01.71 ID:Lz1dsiL/0
チョコレートや饅頭を食ったあとのポカリは地獄
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:07.63 ID:+VS7SlfhO
熱を出したときは薄めたポカリを勧められたなあ
アクエリアスでは駄目と念を押された
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:08.65 ID:LOVB3RA80
冷えてりゃどっちでもいい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:19.00 ID:IR3Hc5yx0
> 夏のオアシスとしての歴史を誇るポカリスエットとアクエリアス、その違いはどこにある?

身も蓋も無く言えば、メーカー。

それ以外に、大した差はない。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:23.07 ID:G7OLFz6u0
ゲーターレードは容器がほしかった
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:31.20 ID:u2PCOF+n0
>>56
なんか気取ってるよね
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:53:55.21 ID:LSsef5IM0
スーパー H2Oの大きいやつがよく100円で売ってるので
ポカリやアクエリアスはあまり飲まない。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:55:05.94 ID:NaWIEgo40
体調によって味が変わるのがポカリ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:55:21.68 ID:uLN3V4zO0
>>1
今はどちらもイオン飲料だが、アクエリアスは元々イオン飲料ではなく清涼飲料水(砂糖水)
の扱いだった その後、ポカリと同じイオン飲料になった
今飲むなら、ポカリスエット イオンウォーター
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:04.30 ID:pKCrtj7w0
>>1
あんまり飲み過ぎると糖尿病になるよ(´・ω・`)
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:25.87 ID:7lNR92QB0
ポカリは点滴と同じ成分
アクエリはただのジュース
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:35.90 ID:iCo/jE6Y0
ポカリは生臭いねん
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:38.45 ID:rACt5VKF0
運動して喉カラカラの時に飲むポカリのあの甘さ たまらんよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:56:49.66 ID:jEPTOZ6Q0
ポカリはしょっぱい
アクエリはあまい
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:01.25 ID:o7f+fbN50
21世紀にもなって「ポカリスエット」っていう
和製ヘンテコ英語はどうにかしないのかね。汗売ってる意味になるぞ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:15.16 ID:XccqTvmL0
ポカリ→風邪ひいた時に飲むもの
アクエリ→運動する時持って行くもの

たまに逆になるけどウチではこんなイメージ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:31.08 ID:hWdK2E5q0
アクエリはスポーツドリンク風味のジュースだろ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:37.08 ID:gxWX4JtoO
メーカーと味が少し違うだけ。正直どっちでもいいです
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:57:53.23 ID:8r5A2Tm/0
イオンのスポーツドリンクはミネラルウォーターより安い
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:58:07.60 ID:Jx3cFV3N0
ポカリのCMは文系的イメージが強いのが多かったが理詰めで納得させるような感じだった
大塚と西武は似てた
アクエリアスは体育会系即効型
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:58:29.00 ID:aDWXOtw70
ポカリって昔は300mm缶で200円してたんだぜ。
独占商品だったからね
そんな自分が今飲んでるのが「ライフガード」
毎朝、はじめの一杯はこれ。
たまに気分を変えて砂漠の嵐にするけどね。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:58:41.00 ID:fKkcgqwI0
アクエリアスは水より飲みやすいな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:59:04.33 ID:0TRxf4cp0
丸いペットボトルがポカリ
四角いペットボトルがアクエリアス
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:59:24.97 ID:BPaMF6RC0
>>1
 > 2つの味の違いを「味覚センサー」で見える化してみます。

つか、スポーツドリンクって味よりむしろ機能で選定(差別化)するもんだろ…
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:59:56.97 ID:CM6nkZF6O
>>64
気取った奴はポカリスエット ステビアを選ぶ





昔の俺です
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:00:20.91 ID:Y/pKc2Wb0
ポカリは、なんか腹にたまるんだよね。
水分補給は、もっぱら、カルピスとリンゴジュースだわ。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:01:19.83 ID:BSIPGuo20
今年は
アサヒのH2Oをよく飲んでたな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:01:22.39 ID:Jx3cFV3N0
ポカリステビアの飲みごたえのなさはすごかった
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:03.49 ID:3OlWhtmd0
スクラロースのあるなしでしょ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:02.56 ID:uw54QR2q0
倍うすめポカリこそ大正義 (自転車乗り)

アクエリはカリウムが少ないので話しにならん
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:07.04 ID:H1nxmriA0
>>12
さらに貧乏な俺はクックパッドを見て自作に走った
家にあるものでできるから粉末ポカリすら高く感じるわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:08.74 ID:mWw+02hA0
ポカリスエットは文字通り、汗の味がする。
スポーツやって出た汗を飲んだらあんな味だろうと思える。

アクエリアスは、美味しいジュース。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:02:23.72 ID:+Fbqffwf0
創成期の
570ml\200円の瓶ポカリを知ってる奴はオッサン
(白と紺色の缶アクエリアスも追加)
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:03:08.03 ID:tcCmv6h+O
ポカリ甘いソフトな味。アクエリアスは酸味のあるスッキリした味。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:04:11.91 ID:0i3WkzNg0
アクエリのほうが安いから買うが
値段が同じならポカリを買う
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:04:33.38 ID:H7DStrdS0
ポカリはじめて飲んだとき他が100円なのに120円してたような
そして味うすっこんなもんに金払えんと思った。
今のむとめちゃ甘い。
味覚が変わったのかなあ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:04:36.59 ID:3CcVbd+x0
>>72
なかーま
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:19.72 ID:BW2HPTwG0
×アクエリアスは「さっぱり」
○アクエリアスは「薄い」
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:26.06 ID:ZcxBbeYl0
夏バテが酷くて動けないくらいやばい時はポカリ必須
そこまで酷くなければポカリだと少し重いのでアクエリアス
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:27.71 ID:LGbnrZZH0
ここまで森高千里なし。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:33.91 ID:gM+l3pfe0
頑張った人にはNCAA
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:48.77 ID:Nix1lFoyO
どっちが先に出来たのかな。
イメージ的にはポカリだが。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:05:58.16 ID:refmhB090
ポカリ>CMが可愛い
アクエリアス>CMが可愛くない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:16.82 ID:mWw+02hA0
>>91
オッサンだから知ってる。
アメフトに入部した時、おもしろいドリンクを飲んでんなと、はじめて目にしたのがポカリ。
クーラーみたいなのに入れて。
かっこよかったね。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:34.78 ID:3OlWhtmd0
ポカリ&ダカラとそれ以外って分け方だなあ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:06:36.18 ID:NoL5wSNDi
ポカリは砂糖水
アクエリアスは果糖水
直接血糖値上げるのはポカリ。
アクエリアスは脂肪になるので間接的に糖尿病に危険
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:08:17.15 ID:D43Vya3e0
こんなもんコーラとかファンタと変わりねぇだろ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:08:22.80 ID:uROjBY6I0
運動してる時に飲むと異常に甘く感じるよね
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:08:44.32 ID:vtpamgG0O
♪栗色の光の中で
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:09:02.80 ID:mNfiHoaL0
アクエリアスの容器にポカリスエット
ポカリスエットの容器にアクエリアスを入れて
なにも言わずに渡したら飲んだ瞬間にはっきり違うと判断できる人はいるかな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:09:34.51 ID:dc0a146D0
>>94
うわあ。俺も小学生のとき同じこと思った。
グレープフルーツの汁みたいで旨くもなんとも無かったw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:09:55.48 ID:ZZirisoxi
テニスのとき、負けたチームは水分補給はぬるいポカリだけ、
みたいな罰ゲームやっていたな。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:10:22.00 ID:mWw+02hA0
>>100
ポカリが先。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:10:44.23 ID:kJo+Xt290
ぜんぜん味違うだろ・・・なんなのこのステマ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:11:22.78 ID:Zi+YT4S70
>>15
ポカリだな
30年ぐらい前
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:11:41.06 ID:DZheKoDD0
たまにはポストウォーターのことも思い出してあげてね
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:00.90 ID:C0fXRFC/0
アクエリアスは人工甘味料使ってるから飲まない
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:32.26 ID:/gMNNPQV0
昔CMでアルカリイオン飲料とかやってたからアルカリ性の飲み物と思い込んでた。
クエン酸入ってるから酸性の飲み物だったと最近知った。
逆流性食道炎なんで、胃酸を少しでも中和できるようにとアルカリ性の飲み物と思って飲んでた自分のアホさに脱毛。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:33.87 ID:/mt9cGlp0
三角フラスコみたいな瓶で売ってたの何だっけ?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:34.23 ID:fhuJWeDE0
炭酸のアクエリアスが美味い
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:42.44 ID:PBgLQfgFO
俺の部活の友はXL-1かキリンのポストウォーター。

昔、家が酒屋してた時はこの2つが在庫減らなかったから。先輩には「ポカリ持ってこいよ」て言われてた。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:45.42 ID:J8LgzAHHO
ポカリは生理食塩水と同じ成分
アクエリアスはポカリ風ジュース
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:12:50.25 ID:FqBFn37Z0
アクエリアスは人工甘味料入ってる
まあ飲めないほどではないけど
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:13:18.47 ID:Jx3cFV3N0
ここまでクイッククエンチなし
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:13:21.07 ID:vtREHtZh0
ポカリはちょっと甘すぎる
アクエリも甘いけど
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:14:15.44 ID:lccPY3K00
アクエリアスは単なる後追い商品
コカコーラだから長くやってるだけ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:14:20.92 ID:Jx3cFV3N0
オフサイドはどういうジャンルだったのか
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:14:28.00 ID:AtRv2owL0
NCAAスポーツドリンク一択
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:15:08.45 ID:MgWQaxLQO
スポーツ飲料の概念が全くない時代のハナシ
レモンを絞って氷水に入れたり オロナミンCに卵黄を入れ撹拌したりする時代だ
フルマラソン選手が最中に口にするドリンクだって中身はどんなモノか知られてない時代

発売当初(昭和57年頃か?)のポカリは250ml缶が200円してた
200→150→100円と徐々に下がり350ml缶になった経緯
後発のアクエリアスはコーラやファンタと同じ量で同じ価格から販売開始

なので
オジサン達にはポカリは大塚「製薬」が製造する謹製プロスポーツ飲料
アクエリアスはコカコーラ社が製造する「清涼飲料水」にしか映らないのだよ

若者には理解できないだろう
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:15:18.45 ID:OPF8eh6e0
ビンのポカリ復活しないかな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:14.88 ID:PBgLQfgFO
>>122
クイッククエンチはガムかアイスのイメージしか無い。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:20.45 ID:TDDeW8ad0
ポカリがカップヌードル
アクエリがカップスターって感じかな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:28.15 ID:Qz8Iq/Sy0
ポカリってそれぞれで味違うよね?
これ言っても誰も同意してくんないんだけど…
粉末、ボトルキャップタイプ、ストレート缶、350m/l缶、ペットボトル
↑ちな美味しい順な
ペットはクソ。これ飲むくらいだったら水飲むはわ。粉末は神!
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:30.83 ID:Cp86BHGrO
>>55
もっと庶民のオレは麦茶だったよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:34.17 ID:pKCrtj7w0
ポカリって人の耳に心地良い良い音声をPCが選んだ合成語じゃなかったっけ。なんかそんな話聞いた記憶ある。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:16:38.86 ID:hLDBdhJP0
>>20
石原軍団と大塚製薬とは石原裕次郎が入院中にポカリが欲しいといった頃からの付き合いなんだよな
石原軍団の大きなイベントあると大抵大塚製薬がスポンサーの一社になってる
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:17:01.94 ID:Lz1dsiL/0
発売当初のポカリ、200円してたっけ?
ドリンクタイプのカロリーメイトが200円だったのはよく覚えてるんだが
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:17:25.27 ID:UMXtl+IM0
オアシスってことはないな
宣伝スレ不要
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:17:39.62 ID:xhgAg9eB0
さあ、いま地球を飲み干そう!

味の素テラ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:17:50.91 ID:YcWPcSlP0
ポカリは点滴を飲み物にしました。
こちらが先駆者、当時は薄い飲み物と
思いましたが今ではこれでも濃く感じます。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:17:57.48 ID:gAxnf5HQ0
>94  多分アラフォー以上は同意する
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:18:13.22 ID:aB26mJtXO
>>127
記憶ゴチャ混ぜ乙
缶ポカリは\120→100だから
\200は瓶のみだぞ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:18:28.03 ID:8uRt6MGa0
NCAAが良かった
本当に良かった
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:18:39.80 ID:1hI6b3uW0
俺はポストウォーターが好きだった
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:18:59.67 ID:wkD7aBbs0
>>132
砂糖入りだよな?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:19:12.62 ID:TDDeW8ad0
>>108
それは、はっきりわかるだろw
味が全然違うぞ。
ポカリとDAKARAだったらわかんないかもしれないが。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:19:33.17 ID:YWUf3Ypv0
ポカリスエットは、名前が駄目だ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:20:14.87 ID:Lez+9RUII
アクエリの方が蜂蜜が効いてて味的には好み
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:20:37.05 ID:cLPcg9Od0
>>131
粉は好みでどうにでも調整できるから別として、
それ以外をブラインドテストで利きポカリやれたら信じてやるよ
飲み口の材質・形状で違う味に感じることもあるから同じ容器に移してな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:20:54.88 ID:gAxnf5HQ0
ポカリの粉末をコスト重視で通常より4倍薄めで飲んでる
さすがに味が薄いから、塩を一つまみ入れる。 
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:07.94 ID:5RH+ORQV0
安売りのアクエリアスと
定価のポカリ
比較するのもどうかと思うが
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:15.59 ID:YyX0A+++0
アミノ式ってうまかったし、調子よさそうに見えたのにいつの間にかなくなったな
あとダカラのプロテインのやつと
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:35.18 ID:mWw+02hA0
今は全然飲まないけど、ポカリって甘くなったのか。
塩味だと記憶してるけどね。
甘かったらがぶ飲みできないじゃんな。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:49.06 ID:MbxgwNWnO
ポカリもアクエリも砂糖水に塩とクエン酸入れただけのジュース以下の液体なのに
身体に浸透しやすいとかいう誤誘導宣伝を簡単に信用する自称情強のみなさんwwww

あるある大事典や○ダイエットとか流行るわけだな
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:21:56.38 ID:hLDBdhJP0
>>149
ポカリの安売りはあまり見ないね
少々値が下がってもアクエリアス程は安くならない
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:22:07.68 ID:Hld+Q9rA0
>>117
>>114

ダイドー・スポーツエネルギー、ヤクルト・ストライカー・・・
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:22:07.86 ID:qycN55Ei0
>>143
砂糖入りの甘い麦茶懐かしい♪

ばっちゃんがよく作ってくれたw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:22:09.84 ID:/gMNNPQV0
味は断然アクエリのほうが好き。
大塚製薬は強気なんで安売りしないからポカリは買わない。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:22:14.68 ID:xSVZll/o0
豆知識

ポカリスエットというのは
汗が混じっているから
ポカリスエット(汗)という
ポカリ汗
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:22:55.45 ID:EfsBA9bH0
今はグリーンダカラ一択
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:23:46.55 ID:e0L4ndXh0
イエモンとアヤタカでは イエモンの勝利俺味覚www
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:23:53.38 ID:Mmp/zaAK0
ポカリは味が濃いというか
塩気が強い気が?

といっても今はどっちも飲まないから昔の印象
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:00.08 ID:cLPcg9Od0
ポカリは今でものめるがアクエリはある時期以降ダメになった
何か味付けが人工的に過ぎる感じがして
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:11.08 ID:bXAnl7Vl0
この時期チャリに乗る俺としては
自家製ドリンク作るけど

自家製ポカリとは言うけど、自家製アクエとは言わないな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:11.93 ID:wkD7aBbs0
>>91
一気飲みcmだったよな?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:28.63 ID:jEPTOZ6Q0
ポカリ登場当時は無料試飲とかやって浸透に努めていたな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:39.73 ID:fVEmd2ZH0
アクエリアスって、合成甘味料だろ?
お腹がゆるくなっちゃう。

ポカリしか飲めんわ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:24:45.39 ID:aEQApAE80
NCAA覚えてる人がいてうれしかったw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:25:23.44 ID:nQLOk9U60
>>142
ポストウォーターだよな!晩年は味変わったけど。
あとはカテキンウォーター
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:25:41.79 ID:Mmp/zaAK0
夏場でもポカリとアクエリアスは飲まないな
常に水分とってるのでそこまでの喉の渇きになることはない
夏場の強いスポーツする人にはいんだろうが

ただ39度の高熱出た時は、この手の飲料がうまく感じたw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:00.33 ID:RotCI5360
ポカリの方がうまい
異論はみとめないいいいいいいいい
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:00.54 ID:BRsPZWCOO
酔いざましに使うのはポカリだなあ
アクエリは効かない
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:06.42 ID:VD3+w8Fo0
ランニング用ボトルポーチへの出し入れには、
寸胴で底に丸みがあるポカリ500mlが使い易いので一択。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:32.56 ID:ECZbVf6w0
アクエリアス=薄めたポカリ
っていうイメージ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:40.34 ID:wHHKWUnZ0
メーカーちがうよね?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:47.24 ID:Jx3cFV3N0
カバー付きの色んなボトルが憧れだった部活時代
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:26:56.16 ID:67NFPDdbO
ポカリが誕生する前は粉末のゲーターレートが定番でしたね。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:27:15.60 ID:mWw+02hA0
ポカリはビールと同じ。

生ぬるいのは不味くて飲めないが、冷やすと激ウマに変わる飲み物。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:27:29.14 ID:WfdfW9RIO
ポカリは甘さが残ってアクエリアスはすっきり
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:27:39.38 ID:e0L4ndXh0
>>166
昔 自動販売機にNCAAのホット たぶん自販機の設定ミスが売っていて、冗談で買ったら
超マズくてトラウマになっている。 その名前は一生忘れないwww
179保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:11.90 ID:i/h+NCtd0
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:13.98 ID:rckZRpr+O
キリン・サーフブレイクアストはいつの間にかなくなったな。好きだったのに。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:18.52 ID:dTVCfCUk0
ポカリ 本物

アクエ パチモン
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:29:08.03 ID:we8+IhLx0
あの口の大きい、瓶のポカリスエットボトルを知らない世代が増えてきておじさん悲しいなあ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:29:10.26 ID:2qgfatRm0
俺韓国人だけどポカリは韓国でも普通に売ってる
もちろんポカリの起源は韓国だと思ってる
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:29:30.90 ID:hW0tucNei
Asesurufam 'K'
'Sukuraro-o-su'
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:30:08.42 ID:7g8EOw7E0
俺はアクエリアスの方が甘く感じるな
フルーツ系の甘さがする
ポカリは成分混ぜただけのような味
気取ってないとか潔い感じ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:30:10.67 ID:9XMRz5Oc0
>>1
ウンコリアンはトンスル一択wwwww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:30:44.23 ID:jE8x9+p20
元々、ゲータレードが細々とやってたスポーツドリンク業界にポカリが出て来てヒットしたところにアクエリが参入して来たイメージ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:31:18.04 ID:YcWPcSlP0
汗をかくのにスポーツドリンクじゃ
塩分少な過ぎ、一緒にカップ味噌汁を飲むが
異常に美味しく感じる。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:31:20.37 ID:YyX0A+++0
糸井重里
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:32:11.85 ID:mWw+02hA0
ゲーターレード、あったね。
緑の。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:32:24.49 ID:SpVD0NsV0
アクエリアスレモン何でなくなった!
うまかったのに
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:32:30.41 ID:jLq1jzk1I
サンガリアのスポーツウォーター、チェリオのセーフカードも美味いぞ
さっぱり味でポカリよりスポーツとか風呂上りにいい
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:33:02.49 ID:uoJXmuVWO
>>182
夏はイッキ飲みだな
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:33:34.46 ID:U9XOOejY0
合成甘味料
使ってる→アクエリアス
使ってない→ポカリ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:33:58.15 ID:CYepbrt20
断然ポカリ派。

アクエリアスはパクリだもんな。
少し高くても俺はポカリ。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:34:47.03 ID:7Ti7spNt0
スポーツ飲料は糖分が多いから
飲み過ぎると太る
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:34:59.38 ID:YyX0A+++0
維力と書いてウイリー
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:04.54 ID:Jx3cFV3N0
チェリオのスポーツドリンク、スイカ味があったな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:16.80 ID:mWw+02hA0
>>194
そういう違いか。
人口甘味料は飲みすぎると、下痢っぽくなって、便がゆるくなるよな。
やばいやばい。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:35:43.16 ID:MXfaCrBT0
おっさんの多いスレだな

たぶん氷河期世代〜だと黎明期ポカリの記憶はないんじゃないのか
初めて飲んだポカリは美味だった
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:06.69 ID:ArWI7WkdO
エネルゲン「体脂肪を燃やせば持久力に!」
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:13.75 ID:lvH6Lqv60
冷夏で売れてないからって、
>すっかり暑くなり、清涼飲料水が美味しい季節になりましたね。
は力技すぎるだろ。
203保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:15.55 ID:i/h+NCtd0
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:27.33 ID:Amv8dQyL0
ペプシとコカコーラの飲み物はやめとけ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:29.04 ID:fW1oit9Qi
田舎の川に釣りいって、ダイドーの自販機しかない時の選べなさ感。
そして、自販機にお礼を言われる寂しさ。
日本の夏だね。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:36:29.88 ID:W3hoTkgVO
ポカリ→大塚製薬、ブドウ糖加糖液

アクエリアス→コカ・コーラ、人工甘味料

アクエリアスゼロとかカロリー抑えられるのは人工甘味料のお陰なんだけどこれは過敏性のお腹の人間には下痢の原因になりやすい。自分はお腹昔から弱くてあんまよく冷えた清涼飲料水がぶ飲みは後が恐い。ポカリを口に含んでぬるくしながらちびちび摂取。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:12.85 ID:zZ6oNg8FO
人工甘味料を使ってる時点でアクエリアスは無いわ
後味悪過ぎる
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:18.58 ID:J8LgzAHHO
>>1
そもそも記事がなんで味の違いなんだよ
成分や用途の違いの方が役にたつのにな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:32.50 ID:ashcpPfh0
黄金聖闘士にジュースの名前つけるのは酷いわw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:41.60 ID:mWw+02hA0
>>205
自販機で夏場に「ホット」を置いてる自販機ってなんなんだ。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:45.63 ID:O9sCJn+50
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば
購入するしないを判断出来ますが、表示されてない場合は
対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う
掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!
212名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:37:59.04 ID:e/PNP07d0
ポカリに少し水を足せばアクリ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:20.15 ID:v2hZF56i0
ポカリのほうが美味しいな
パウダーを買って濃度を好みにして飲んでる
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:38:24.80 ID:AlgbO4h10
ポカリ一本。

味がシンプルですっきり。

アクエリアスは甘すぎ。
215子烏紋次郎@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:39:30.13 ID:EwUE89wh0
湯冷ましに天然塩で充分 合成添加物は命取り
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:39:47.24 ID:mpxxmtsZ0
>>30
> 水か茶にしないと糖尿病になるよ?甘い飲料水撲滅!

全く同意。ポカリにしろアクエリアスにしろあんな甘っちょろいものを健康にいいつもりで飲んでるのはアホ。

ちょっとトリビア:最初に発売されたのはポカリで1977年頃。缶入り飲料が100円の時代に強気の120円設定だったがアクエリアスが100円で登場し
慌てて100円に変更。
カロリーメイトなるけったいなお菓子もそういえば高めの設定だな、あんなものを有り難がる池沼が多くて大塚製薬も笑いが止まらんだろうなw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:40:02.64 ID:Jx3cFV3N0
世界のキッチンからライチ
安いから飲んでる
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:40:14.88 ID:jLq1jzk1I
>>201
エネルゲンはあのビビッドオレンジが不気味なんだな
おもいっきりオレンジ風味を想定して飲んだら全く予想外の味でビビった
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:40:17.41 ID:Qq5Y7/GnO
>>1
味が違う

ポカリの方が美味しいで
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:40:19.62 ID:YyX0A+++0
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:40:47.01 ID:OcT+Jhlo0
これらがない時代
「スイカに塩ふってかぶりつく」ってのは、
今考えてみれば、理にかなってたんだよなあ
水分、糖分、塩分(スイカのミネラルも含む)、おまけに食物繊維まで取れるんだから
昔の人達ってすごい
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:34.11 ID:MheU0fDYO
ポカリ:病院でもだされる実績のある受け入れられやすい癖のない味。

アクエリアス:ポカリと違うとこは上にある通り人工甘味料+蜂蜜+コンブエキスが味の微妙な違いを作ってる。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:43.91 ID:9pInnyTv0
>>44
塩だけだからだろ…
うっすい塩水が美味いわけが無い。

アクエリアスもポカリスエットも半分水割りがちょうどいい。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:46.62 ID:lb4Maj1uO
水が最強。
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:41:49.61 ID:Jx3cFV3N0
>ポカリで1977年頃

そんな早かったかと調べたらやはり80年頃
テニスブームとも少し被る
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:42:16.63 ID:mWw+02hA0
>>221
カレーにソースや醤油をかけたり。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:42:27.30 ID:DQUxgSqw0
日本名物は横田基地友好祭の色水
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:43:39.15 ID:izPB3jPw0
病院ではアクエリよりもポカリの方を薦められたな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:43:58.72 ID:T7OUbloV0
>>12
お前貧乏人じゃねえだろwwwww
貧乏人はそんなもん買わねえよwwwww
貧乏人はスイドースイ!!!
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:44:10.40 ID:tdC4TKIK0
けっこう役に立つスレだな。

うまいまずいで飲むか、成分で飲むか、価格で飲むか、使い分けで飲むか。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:44:21.52 ID:eLpggbpu0
ポカリの方が、より一層運動したときと運動してないときと飲んだときで味が変わる印象
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:44:25.71 ID:acUc49baO
ペットボトルじゃない缶のポカリが最強!
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:44:51.92 ID:6wIzW7+v0
キリンのポストウォーターが好きでした。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:44:53.49 ID:NywaMyno0
この2つなら人工甘味料の使ってないポカリだろ。
他はゲータレードやスピードアスリート&miu アクティブチャージか。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:45:01.22 ID:mWw+02hA0
>>225
まさにその頃。
テニスやスキーが流行りはじめた。
今みたいな夏にはラケットを持ったギャルが一杯いたね。
陸サーファーも。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:45:15.00 ID:xDnzTOBu0
むか〜し、晴海の国際展示場で発売されたばかりのポカリを飲んだ。
その時は「スイカ食べた後の残り汁」みたいな味で、ウゲーだったけど、
今スポーツドリンクを飲むなら、ポカリだわ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:45:39.67 ID:+QdRuQAp0
自分はアクエリアスの味が好きだけど甘いから、ポカリを飲むことが多い。
でもやっぱり冷えたミネラルウォーターが一番だな。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:46:22.93 ID:we8+IhLx0
>>232
太い缶じゃ無くて、さらに昔の細い缶がいいな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:46:34.50 ID:9pInnyTv0
>>191
あれはレモンと言うか、香料と酸味が強すぎた。
アクエリアスと言う水分補給目的での販売には会わない。
アクエリアスビタミンが代わりに再発されただろ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:47:08.62 ID:oNXGodBT0
汗びっしょりの時に飲むと倍に薄めたポカリ>>>倍に薄めたアクエリアス
後の疲労回復が全然違う
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:47:17.92 ID:Jx3cFV3N0
冷えたポカリの、当時のスチール缶も含めた
舌触り、味を思い出す
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:47:25.52 ID:HWKJy54p0
>>29
クエン酸と重曹を43:57の割合で配合したものをラップに細長く包んで、
30倍から50倍のアクエリアスに投入して蓋を閉めてから振ってクエン酸と重曹を溶かして、
冷蔵庫で1時間放置すると炭酸アクエリアス完成。

クエン酸と重曹を配合する場合は、クエン酸が多いと酸味が出るだけだが、縦走が多いと苦味が出るので、
クエン酸を大目に配合した方が失敗が無い。

ちなみにアクエリアスとの比率が50倍だと微炭酸と呼ばれるものよりは多少刺激が強い程度で、
30倍ならかなりの強炭酸。
これ以上炭酸を強くしたい場合は、アクエリアスのペットボトルでは破裂する可能性があるので、
丈夫な炭酸飲料用のペットボトルにて試して欲しい。といっても限度があるから炭酸を強くする場合は自己責任で。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:47:37.60 ID:/dq/0VJf0
各社は砂糖不使用、シュガーフリーで如何に美味い飲み物作るか考えた方が売れるよ。みんな糖尿病にはなりたくないからね。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:47:46.73 ID:/0pUzBWj0
炭酸入りポカリみたいなの最近見ないなぁ
昔好きだった
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:48:13.45 ID:we8+IhLx0
>>205
もう一本当たりのルーレットが付いてたら、さらにシュールだな
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:49:27.39 ID:0CqvEuHA0
>>243
それやるとアステルパームだらけになるよ
アメリカ植民地日本では、特ホでも使ってるけどwww
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:01.64 ID:mWw+02hA0
ポカリスエットって、塩分補給じゃなくて、水分補給を目的に作られたんだよな、確か。
ただ水を大量に飲みたいとき、浸透圧の関係で、水だけじゃ吸収が悪い。
おなかを壊すだけ。
そこで体の塩分濃度と同じにしたら、吸収がいいっていうんで、塩分を混ぜた。

甘みなんか入れる必要ないんだよ、本当は。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:15.54 ID:9pInnyTv0
>>243
アスパルテームとか使うのか?
人口的な喉越し悪い甘さだが…
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:29.81 ID:we8+IhLx0
昔はアクエリアスも丸っこい瓶に入ってたなあ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:32.80 ID:7d8cxQvD0
ポカリがスポーツ飲料でアクエリアスがスポーツ風飲料だろ知ってるよ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:50.04 ID:I+5sh6vcO
大塚製薬と開発に関わっていたJ天堂の内科医から聞いたけど
大塚側から「これじゃ飲めん→塩sgaeな」といわれたらしい。
だからお前らポカリに少し塩入れた方が吸収いいからなと教えられた。
個人的にはゲーターレードグレープフルーツだね
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:50:58.07 ID:jRkChOeUO
最近続きはリンク先とか手抜き記者多くねえか?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:51:46.23 ID:4+RHhVCOO
ホットアクエリアスのマズさは異常
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:52:03.13 ID:/3JSJ7Fq0
DyDoの自販機で売ってた1リットル?くらいの青いビンのスポーツドリンクが好きだった
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:52:09.32 ID:UG4FklxkO
ポカリがいい、全身潤う感じ

アクエリアスは酸味と甘味のバランスが微妙
最悪なのは後に残る感じ、まだ水のがいい
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:52:27.51 ID:we8+IhLx0
ゲータレードはあの色のカラフルさがいいんだなあ
駄菓子屋に置いてたジュースみたいで
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:52:29.87 ID:v2hZF56i0
>>251
点滴はしょっぱいのかな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:53:06.88 ID:xdUVyy4X0
やはりNCAAの人気が地味に高いな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:53:08.63 ID:SkEqb7opi
ポカリのイオンウォーター甘くないじゃん
普通そっち選ぶでしょ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:53:27.56 ID:GytHMYUP0
外国人が聞いたへんな日本製英語で常に筆頭に挙げられるのが「ポカリスエット」。
「どうして、汗を飲まなくてはならないの?」と失笑の的だそうだ。
さらに言うと「スエット」は「臭い」「不潔」といったネガティブなニュアンスのある単語で
そのため海外ではゲータレードのほうがずっと人気がある。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:53:48.36 ID:v2hZF56i0
あ、すまん
点滴はダイレクトだから吸収性は関係ないか
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:53:57.39 ID:jAP/uyqH0
・マディソンバッグ
・アディダスウインドブレーカー
・ゲータレードボトル
と、中学の時は必須アイテムだった
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:54:17.26 ID:Jx3cFV3N0
大塚はいつもニッチで開拓して、短命商品が少ない
宣伝デザインも斬新でうまい
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:55:13.64 ID:YyX0A+++0
スポーツドリンクタケダっていうのもあったな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:55:43.09 ID:A5Qk7yRO0
殴られて痛いほうがポカリ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:57:04.05 ID:KoWI4VUk0
ポカリは浸透圧の高いアイソトニックで売り出したが
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:57:07.13 ID:mWw+02hA0
>>251
点滴と同じ成分ってものを舐めてみた事あるけど、甘みの混じった塩辛い味だった。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:57:43.82 ID:kQNvItsl0
ゲータレもよろしく
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:58:20.40 ID:uwwxnUdX0
夏は半分に薄めて飲みたい。味が濃い。
夏以外の飲み会の帰りとかに飲むにはおいしいんだけどね。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:59:17.65 ID:sw7lv74k0
ダカラ?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:59:51.34 ID:HYD7MNmY0
ポカリがもっと自販機にあればなあ
コカコーラのアクエリばっかでウンザリ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:00:29.16 ID:gJM+gGlA0
>>1
夏は麦茶でしょ?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:00:36.85 ID:mzHimDoN0
麦茶だろ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:16.30 ID:cLPcg9Od0
>>263
ろくにCMうたないジャワティーもいまだに健在だしな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:20.35 ID:ZbwIcfOj0
学生の時野球部が弁当の白飯に粉末ポカリをふりかけて食べてたのを見たときは仰天したなぁ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:34.17 ID:seSm8IoJ0
舘ひろしがポカリ500mlの一気飲みCMしてたのを覚えてる俺はアラフォー
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:45.94 ID:D43Vya3e0
>>271
自販機ではジャワティしか買わない
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:01:52.24 ID:13rErNic0
>>260
お前の言う外人ってバカなんだな。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:02:03.73 ID:eyLEjjc/0
俺の知ってる外国人は
「ポカリスエットは汗の味(Taste of sweat)がする」
と嫌っていたw
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:02:26.28 ID:gJM+gGlA0
>>264
少し黄色かったな。
他のスポーツドリンクに比べると、吸収力が格段に悪かった。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:02:42.00 ID:uwAdwtum0
激しい運動のあとのトライアル-1は美味かったなぁ・・・
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:02:55.01 ID:Jx3cFV3N0
ダカラと似てる力水
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:03:04.84 ID:diVNHqHz0
おれはアクエリアス派
夏に汗ダラダラで歩く時には必須
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:03:09.24 ID:nQvTa///0
ポカリの偉業は尊敬するが、オワコンだよな。
グリーンダカラと海と太陽の恵みが覇権争いしてる。
海と太陽の恵みが優勢みたい。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:03:24.88 ID:lzJELGtO0
>>15
今灯油の受け皿になってわ
何年経ったんやろうな
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:04:08.53 ID:dsYggV6G0
ポカリ: 砂糖、果糖ぶどう糖液糖
アクエ: スクラロース、アセスルファムK

アクエを飲むと感じた甘味に応じたエネルギーを要求される。結果必要以上に熱量を摂取することになる。
よって太りたい時期にはアクエが適していると云える。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:01.52 ID:S7UUemOi0
いろはすの炭酸水が自販機で売っていたのでサントリーとかが出してるあれかと思って喜んで買ったら
クソ甘くてブチ切れた。水を飲みたいからいろはすを買っているのに甘くする意味が分からん。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:11.22 ID:Jx3cFV3N0
>>274
シンビーノのオリジナルがなくなってしまったかw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:32.97 ID:gJM+gGlA0
>>278
バカはお前。

食品名に汚らしい汗を意味する「swet」が不適切とは、'80年代から言われていた。
現在でも日本食品関連の動画を載せているYoutube等のコメント欄で英語圏の外国人から指摘されている。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:45.12 ID:h6//yy5L0
>>284
スーパー店員だけど海と太陽〜がよく売れてるわ
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:51.43 ID:INUyLBlE0
中学・高校の頃、ポカリもアクエリもなくゲーターレード一択だった
(しかも貧乏だったから買えなかった)俺はアラフィフ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:05:53.99 ID:A5Qk7yRO0
駄菓子屋にあったチューペットの太いやつみたいな謎のスポーツドリンクも旨かった。
俺はレモンティー派だったが。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:06:35.86 ID:S9ckARhc0
もうダカラって販売終了になったんかな
自販機やコンビニで見かけるのはグリーンダカラばっかり
一番好きだったのに・・・
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:06:40.95 ID:JvvcR6xT0
韓国人はポカリスエットを韓国のモノだと思っている
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:07:03.63 ID:0KMV2fkQ0
ポカリは砂糖入れすぎ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:07:47.43 ID:gJM+gGlA0
>>284
ダカラは薄すぎ。
スポーツドリンクの用を為していない。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:08:25.76 ID:i/vxLCab0
エネルゲンの扱いが不当に低い件
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:08:39.15 ID:A5Qk7yRO0
アミノサプリはなんであんなに不味くなったん?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:08:47.65 ID:1i+X1FNDO
ビタミンウォーター飲みたい
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:00.78 ID:Jx3cFV3N0
>グリーンダカラと海と太陽の恵み

怪しい飲み物、と思う・・・
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:03.67 ID:D43Vya3e0
>>288
http://youtu.be/oEMu7i40mho

わかってないなぁ…
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:37.15 ID:v2hZF56i0
甲子園はアクエリアス
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:39.12 ID:YyX0A+++0
クイッククエンチもドリンクになってなかったっけ、アイスと。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:41.66 ID:gJM+gGlA0
>>291
ゲーターレードやエクセルワンは割高だった記憶が。
発ガン性も噂されていた。(真偽は知らないけど)
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:09:52.35 ID:fFw66px20
>>1
>夏のオアシスとして

アクエリアスはオアシスじゃなくてイオシスだろ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:10:01.78 ID:ZyqgB3x80
やっぱポストウォーターだろ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:10:13.54 ID:nxKA1R1zi
OS1は?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:11:17.99 ID:enuY+yQl0
尿道に注入するならポカリ 肛門に注入するならアクエリアス
はい論破!
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:11:19.47 ID:bbARucF50
宮沢りえ一択
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:11:42.11 ID:vIFaZ5Z/0
ポストウォーター復活しないかなあ
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:12:28.32 ID:dsYggV6G0
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:12:40.94 ID:DRvVBgnqO
エクセルワン知ってる人いる?
ゲータレードより美味かったんだよ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:12:42.77 ID:E5mswL970
意味は理解しているけど「旨」が最低ラインなのは笑える
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:12:59.30 ID:FzM7ImvJ0
Dr.ペッパーもよろしく
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:12.55 ID:4uXovg7W0
ゲータレードがいい
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:25.20 ID:9BcXbYroi
ストライカーが好きだったのに
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:34.63 ID:we8+IhLx0
国産清涼飲料水の老舗と言えばなんと言ってもプラッシーだろう
ビタミンCも豊富だよ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:13:35.23 ID:6njG8ACM0
糖尿水
319保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 08:14:07.85 ID:i/h+NCtd0
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:14:13.93 ID:yuL5+I0o0
ポストウオーターの瓶もってるぞ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:15:06.78 ID:VrsHVzy40
スポーツの最中に於いては、
現行の人工甘味料アクエリアスは運動中のカロリー補給が出来ないので却下。

単なるダイエット飲料。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:16:06.43 ID:3NRVlIkA0
>>12
貧乏人は公園の水
323なぜか@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:16:12.51 ID:SSyq8Uvs0
ポカリスエット オリジナル
アクエリアス  パクリ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:16:54.52 ID:Coc7xyQl0
ソイジョイ
カロリーメイト
ジャワティー
ポカリ

大塚系の食品はツボを抑えてるんだよなあ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:17:11.59 ID:esijsklLO
ポストウォーター、一番旨かったのに
製造中止になった
復活希望
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:17:12.87 ID:Bd7kzKJV0
>>3
同感
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:17:44.28 ID:Jx3cFV3N0
マッチだけが謎w
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:18:06.96 ID:Rro/eAnw0
確かポカリは砂糖
  アクエリは果糖
329なぜか@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:18:19.46 ID:SSyq8Uvs0
>>238
あの濃厚さ良かったな
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:18:37.99 ID:1kLE/PWr0
運動してないねらーが飲んでも糖尿病になるだけ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:19:19.46 ID:AXILOejei
アクエリアスイオシスがうまかった
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:20:20.09 ID:sw7lv74k0
ジムとかだとvaamやアミノバリューの方が雰囲気が出る。
登山だと水が一番美味しい。糖分や塩分の補給はお菓子か飴にしちゃう。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:20:31.65 ID:pBltt9Uj0
>>73
ポカリスエットは飲んだことがない。
汗を飲むなんて、どうしてもできなかった。
皆がポカリスエットを飲んでいるとき、一人だけコーラやサイダーにしていた。
会社の行事などでポカリスエットが配られたときは、今は喉が渇いていないと人にあげていた。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:20:48.61 ID:a/CGDhwF0
甘すぎて気持ち悪くて飲めません
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:21:01.92 ID:EeaOQBD+0
これって飲んでも大丈夫なんだよね????
http://greenoaks.biz/yahoo_site_admin/assets/images/gatorade.24001556_std.jpg
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:21:04.91 ID:uX/GRo/x0
遠足と言えばカプリソーネ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:21:15.32 ID:Jx3cFV3N0
vaamを運動前に飲むとなぜか疲れる
合わないのかな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:21:33.88 ID:xjpzYCiO0
バームウォーターかアミノバイタルウォーターだなぁ
339なぜか@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:21:57.59 ID:SSyq8Uvs0
アクエリアスはポカリスエットのヒットを受けて2年遅れくらいで出てきた記憶がある

そして、原価の高いポカリスエットのかわりにコカ・コーラの自販機と安売りでシェアをあっと言う間に奪った
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:13.17 ID:1HDOoU9s0
はー麦茶うめぇ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:22:21.45 ID:esijsklLO
このスレ 意外にポストウォーターファンがいて嬉しいw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:23:15.63 ID:noBb4xKj0
ポカリは倍に薄めて飲む派です。(自転車乗り
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:24:08.25 ID:3NRVlIkA0
>>335
外国のカラフルな奴かガムシロップみたいやな
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:24:26.41 ID:Hld+Q9rA0
>>312
美味というより、レモン?ライム?の香りが良くて
オレンジ味のはイマイチだったような記憶がある。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:24:36.63 ID:+IHcwrEB0
今年はグリーンDAKARAにハマった。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:24:50.13 ID:VD3+w8Fo0
ポストウォーターって、薄めたマスカット味で美味かった記憶があるな。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:25:01.31 ID:7g8EOw7E0
アクエリアスは人工甘味料使うようになったのか
そらあかんわ
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:25:28.87 ID:PYp+Ii1nO
一色紗英のCMは今でも覚えてる。
いつまでも変わらぬ愛を♪って織田無道の曲も良かったw
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:25:48.49 ID:zXAMSAai0
アクエリアスは絶対零度の凍気でなくては倒せない
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:26:04.51 ID:DnEhzKRP0
ポカリが最初にでて、アクエリはパクり
アクエリが出る前、缶ジュースが100円のころ、ポカリだけ120円だった
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:26:05.86 ID:kQNvItsl0
VAAMってめっちゃ不味いと思う
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:26:06.51 ID:JvvcR6xT0
ホットポーのことも忘れないで・・・
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:27:31.52 ID:Jx3cFV3N0
36度の♪、も印象的
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:28:41.70 ID:Jx3cFV3N0
39度、か
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:28:46.48 ID:Ry5Vbcyr0
北海道出身者はゲータレード
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:29:07.32 ID:s3umYU0k0
本当はゲータレードがバランス一番良いが馴染みが薄いし取り扱い店が少ないのがネック。
ポカリは糖分多すぎで高い。
アくエリは、はちみつローヤルゼリーが気持ち悪い。

糖分押さえたポカリが一番良い、無いけど。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:30:19.67 ID:Cau261F+0
お茶最強
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:30:30.77 ID:ymT3QH0a0
家にこもって何もしないお前らが飲むなら糖尿にもなるだろう
暑い中外でスポーツ仕事するなら大事な飲み物だよ 
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:30:46.93 ID:J7ANyi1h0
アクエリは材料をケチっている味がする。
旨さが残るギリギリをついて失敗した感じ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:31:07.04 ID:Kxf1Okbq0
果糖とブドウ糖を混ぜた液体と
人工甘味料で甘いと思わせてる違い


健康に悪いのは当然アクエリアスだが、ポカリの糖分の多さも半端ない。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:31:14.55 ID:3WR8oL9s0
>>1
アクエリアスは甘味料が嫌
口の中に残るという理由で甘味料が嫌いな奴にとっては比較以前の問題だよ
昔のは入って無かったと記憶してんだけどどうだったっけな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:32:23.32 ID:JWE1XHy/0
ポカリはちと濃いんだよ。
水で半分くらい薄めてちょうどいい
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:32:25.85 ID:Jx3cFV3N0
マサイの戦士が野菜の戦士になってたとは・・
364保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 08:32:32.13 ID:i/h+NCtd0
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:33:10.35 ID:jQM6F+Xs0
飲み過ぎると糖尿になる
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:33:17.08 ID:VrsHVzy40
>>356
運動中に飲むので糖分は入っててもいいんだけど、
ポカリはのどごしが悪くて苦手なんだよね。
もっとスッキリしてくれればポカリにするんだけど。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:33:25.70 ID:aTOPLif8O
ポカリ→高島忠夫
アクエリ→高嶋政宏
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:33:29.08 ID:TcQ1HWnGO
麦茶に勝るものは無いとおもう
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:33:40.36 ID:ZbwIcfOj0
スポドリ市場は大塚のポカリとコカのアクエリの2強だからな
それにしても大手キリンの不甲斐なさが際立つ
日本代表スポンサーというメリットを全く生かせていない
現にラブズスポーツなる商品が店頭あるところを見たことが無い
昔中田ヒデがCMしてた名前は失念したドリンクが回収騒動があってそれ以来ケチがついた感じだ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:34:34.97 ID:vIFaZ5Z/0
>>320
三角フラスコみたいな瓶だよね。
形も味も好きだった。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:35:15.18 ID:kVt7qfeT0
ポカエリアスが一番うまいな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:35:27.95 ID:aSTBsCo90
ポカリ→イマラチオ
アクエリ→手コキ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:36:15.39 ID:IfIpbZ9cO
おまエラには必要ないけどなw
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:36:36.92 ID:b/XQMwEEO
ポカリは発売当初飲んだときはゲロまずいと思ったものだが今では大好きだ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:36:37.40 ID:4j64PVNb0
>>365
体動かさない、汗かかないの愚図が毎日飲んでりゃなるだろうな
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:36:53.00 ID:3NRVlIkA0
ポカリは好き アクエリの甘さは何か好かんなんだろうね
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:37:42.53 ID:ampgkqsW0
>>15
トラック運ちゃんの尿瓶になってたよ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:38:50.98 ID:BDHVKoYh0
アクエリだな
ポカリは薄い
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:38:59.06 ID:hDDbeXRW0
ポカリはグレープフルーツ味がイガイガする。アクエリは香料が強い。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:39:54.28 ID:esijsklLO
>>361
アクエリ出始めは 今よりマシな味だたな
当時からポカリの劣化版だたけど
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:40:23.40 ID:VYX4XVHc0
夏といったら「ポロリ」でしょ。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:40:33.82 ID:j0dS+c3f0
ポカリはインドネシアで大成功したんでしょ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:41:42.06 ID:lKI1fgnLO
ポカリは原型留めてるが、アクエリアスはリニューアルしすぎで発売時と別物。
アクエリアスNEOは好きだったけど。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:42:28.02 ID:ppEUsB1+0
真夏のゴルフの時に飲むドリンクは、
ポカリにレッドブルを混ぜてステンレス水筒で持ってく。
これ飲むようになって、ラウンド中に体が重くなって足がつったりすることがなくなった。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:42:51.86 ID:aYUU9B260
ポカリは甘すぎ
運動したあと美味すぎて飲み過ぎていつも腹壊す
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:42:52.92 ID:rGEU3YYj0
物凄い砂糖入っているのを知り、ポカリはやめた
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:43:13.50 ID:enuY+yQl0
ポカリスエットとアクエリアス混ぜてポカリアスを作ればいいんでしょ!もう!
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:43:50.50 ID:K+F47t0Xi
冷やした水道水でいい
缶コーヒー類金の無駄
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:43:55.18 ID:2m7UhZRR0
>>229
昔はテッカンビールと風流に呼んでおったぞ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:44:15.93 ID:Mk9B0zQXO
(・∀・;)当時はグレープフルーツジュースを薄めた味と揶揄された
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:44:37.03 ID:hZAOSiDA0
運動の消費カロリーを帳消しにする大量の砂糖入り飲料
絶対に飲まない
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:44:43.10 ID:UnDa1eLn0
DAKARAは薄すぎ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:45:09.38 ID:u7t5nsaQ0
電解質ナトリウムの含有量が違う。アクエリアスの方が多いから
脱水には有効。両者の値段も差も全てこれ。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:45:36.93 ID:G2LDuOQcO
粉でうっすーいポカリ派の俺
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:45:43.60 ID:/vmSoGSD0
アミノバリューの1リットル用の粉末を2リットルの水に溶かして飲んでるな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:45:53.69 ID:j0dS+c3f0
>>386
清涼飲料水自体がすごい砂糖含有量だからな。
500Ml飲んだら、砂糖大匙4杯は入ってるとか聞いた。
冷たいから感じにくいだけで。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:46:41.76 ID:EQZ/b3U90
外人はポカリスエットって、絶対飲まないって言ってた。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:46:48.56 ID:Jx3cFV3N0
スポドリを少し飲んで、口直しに水を多め、が一番いいように思う
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:46:48.57 ID:3NRVlIkA0
>>387
アクリスエットかもしれない
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:47:05.70 ID:GpdGDR8l0
>>217
ソルティライチ好きで良く買うけど、安売りとかしてる?
普通のペットボトル価格だから安いと思ったこと無いんだが
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:48:02.25 ID:Ty0WxmUY0
ポカリな生臭い
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:48:22.39 ID:UdepVwN90
470mlだったかな?
飲み口の大きい瓶のポカリが美味かったな
部活のあとに一気に飲み干してたわ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:48:44.75 ID:PF2+fs5m0
ポカリ 甘い、飲みやすい
アクエリ ポカリ飲んでると薄い気がする
ソルティライチ 飲みやすい、糖尿気味なのが治った
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:48:59.96 ID:yvlxUvXm0
風邪なんかのの時にはポカリを勧められるというが
これは糖類の差だろうなあ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:49:10.51 ID:TYXAWfFT0
ポカリよりはアクエリアスの方が味が好み。

第三の飲料を色々試していたこともあったが、
自分の定番にしようと思うと姿を消したりして、
入手容易性の面まで加味するとアクエリアスがベストになってしまった。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:49:35.32 ID:esijsklLO
まとめると
味 糖分 清涼感、総合的にバランスいいベストが ポストウォーターだな
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:49:35.87 ID:Jx3cFV3N0
>>400
ドラッグストアで88円だったかな
水2Lとほぼ同じなんだが・・
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:49:40.79 ID:Rme1okQL0
まあ、運動もしない奴にとっては、発熱時の水分補給以外は必要ないんだがなあ。
夏の暑さくらいで浸透圧も関係ないし、ミネラルも普通に食事してれば必要ないから。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:01.78 ID:chBn/oXPO
年寄りってポカリ好きだよね
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:13.56 ID:JWE1XHy/0
>>369
キリンのラブスポーツってやつは大容量で飲みやすくてなかなかお手頃だ。
しかし市場が小さくてなあ。かろうじて近くの自販機にあるから買ってるが
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:18.73 ID:d2lgIBig0
ポカリは渋みや苦みの無いグレープフルーツのような味
アクエリアスは鈍い甘さと塩気

飲むならポカリ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:26.85 ID:neR97dn+0
どっちでもいいから、合成甘味料を入れてるやつは大きく表示してくれ。
あれ入ってると下痢するんだ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:45.88 ID:ZJ6agHL7O
あのポカリの甘さ控えたカロリーオフのやつ、蓋あけて時間たつと石鹸みたいな風味になってない?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:48.07 ID:APJhbiwi0
>>397
昔からGatoradeがあるからな。後発の日本製なんか飲まないだろ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:50:52.20 ID:PF2+fs5m0
>>400
ツルハで90円くらい
ダイソーで108円
ローソンで130円くらい
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:00.40 ID:mpxxmtsZ0
本当に汗かいてのどが渇いたとき一番おいしいのは水道水。学生の時ひと夏コカコーラのルート配送のバイトしたんだが、
自社製品のアクエやコーラ等は自由にのめるのに飲む気にならずたまたま通りで洗車してたおじさんに頼み込んで
ホースから流れる普通の水をガブガブ飲んだ俺が言うのだから間違いない。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:09.20 ID:GpdGDR8l0
>>247
だからなのかな
専用商品のOS-1って、あんまり甘くないよね
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:17.81 ID:I2y/puyw0
アクエリの方が飲みやすい
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:22.06 ID:BrOaSwtQ0
宇宙刑事が持っているか持っていないかだ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:24.99 ID:TT+EIlNO0
ポカリは三〜四倍に薄めて普通の清涼飲料水だと脳卒中友達みんなが言ってる
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:28.01 ID:Hld+Q9rA0
>>386
人工甘味料、酸化防止剤やら多用してるのを知りコカコーラ製品を買うの辞めた。
今じゃドコのメーカーも似たようなもんだけど・・・
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:51:36.77 ID:zmD1ECtn0
>>3
じじいだな
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:52:33.72 ID:chBn/oXPO
ゲータレード派
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:52:39.76 ID:X7koJq9L0
夏のオアシスは三ツ矢サイダー一択
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:52:58.86 ID:f4KCplH00
アクエリアスはコーラの販売機だから買う機会が多かったな
どこにでもあるという
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:53:04.57 ID:fa1q5AWH0
スポドリ(ポカリ)とノンアルビール(バービカン)は発売直後に目の前の酒屋に頼んで仕入れてもらったなぁ。
両方共家族で「変な味」って言いながら飲んだ思い出。

その後、ゲーターレードが出てきて飲んだ時の美味さにはびっくりした。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:53:32.95 ID:JWE1XHy/0
>>388
缶コーヒー買ってるやつは金がたまらないという名著があってだな。
あなたは賢い
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:53:37.70 ID:APJhbiwi0
>>421
保水性考えたら人工甘味料入っているものより砂糖使ってあるものを選ぶべき
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:53:41.29 ID:4ZhrC21O0
年単位ぐらいでポカリが好きな時とアクエリアスが好きな時のサイクルが変わる
今はポカリの方が好きだ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:54:39.86 ID:yJFQ4Fv70
>>406
地元では随分前に見なくなったぞ。
ポストウォーター大好きだったからあの味が忘れられんわ・・。
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:54:57.23 ID:CyHV31R80
缶のポカリは大好き、ペットのポカリはそれほどでも
あとポカリ飲んだ後ってなんか口臭が気になる
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:55:35.63 ID:SEpmhr01O
>>350
ポカリ自体がゲータレードのパクリ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:55:40.65 ID:dtsUpD7k0
>>369
キリンのスポーツドリンクが一番美味い気がする。
キリン≧ポカリ>アクエリ>アクエリレモンの順番。
普段はポカリの粉末を2リットルに薄めて飲んでるけど。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:55:54.90 ID:D43Vya3e0
>>427
毎日毎日日課のように買う奴居るよなw
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:56:40.59 ID:Ga9GGhKN0
MIUが好き
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:58:01.96 ID:3NRVlIkA0
>>413
基本的にカロリーゼロとかそういうのはクソ不味いよな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:58:24.28 ID:esijsklLO
>>430
うん わかるよ
もう10年以上飲んでないけど 忘れられないよ・・・
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:58:50.12 ID:I9Ajenj10
大塚って製薬メーカーなのにボンカレーとかポカリとか方向性が違うよね
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:59:27.44 ID:0qh5Ynuy0
アクエリアスネ夫
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:59:44.11 ID:6UOH6TmH0
>>243
ほんとこれ
緑茶、ほうじ茶、麦茶、ウーロン茶に並ぶ
様々なお茶系の無糖&人工甘味料無しの飲料開発した方が売れると思う

紅茶も無糖で売ってくれよ!ジャワティーみたいな無糖紅茶増えてほしい
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:59:57.46 ID:Oe0GFGJYi
バセドウ病だから、海藻エキスが入ってるアクエリアスは飲めないや。


最近は何にでも入っていて困る。
麦茶にまでも海藻エキス入れるのマジでやめてくれ。


てかなんだよ海藻エキスって
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:00:31.36 ID:4ZhrC21O0
>>293
今もJRのコンビニとかで売ってるよ
むしろ色んな種類が新しく出てて頑張って展開してる印象
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:00:38.71 ID:Ug0DFKvC0
>>256
http://www.imgur.com/79UZIe5.jpg
↑こうですねわかります

http://www.imgur.com/qrm7WMw.jpg
↑こうして並べてる分には綺麗なんだけどね
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:00:48.42 ID:NXHbABGKO
>>430
俺もポストウォーター好きだったよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:03.57 ID:kve6A4uy0
>>443
日本では売れないだろうなあw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:05.50 ID:JWE1XHy/0
サンガリアのくそ不味いスポーツドリンクはよ
100円だからいいんだけどねw
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:12.41 ID:Rme1okQL0
>>438
ボンカレーは別会社の大塚食品だからね
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:01:23.11 ID:/NupmUt+O
>>438
食品関係は大塚ビバレッジではないか?
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:11.72 ID:onCg3doM0
生物学的にポカリが正解
でも大塚製薬のジプレキサは信用していない
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:29.67 ID:4ZhrC21O0
>>442だけどごめん
シリーズ物じゃなくてごく普通のDAKARAの話か
言われてみたら見なくなったね
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:35.18 ID:ZMq4vPE00
>ちなみに「辛味」は痛覚、つまり触覚に近いもの

へー、知らんかった。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:49.40 ID:nlVtqNoz0
身体に効きそうなのはポカリ。飲料の味が濃い
美味しいのはアクエリアス。飲料の味がポカリと比べて薄い
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:02:54.97 ID:kLa0YqOJ0
本当に疲れた、もう死にそう、って時に飲みたいのはポカリ
普段サラッと喉を潤したいときはアクエリアス
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:03:09.28 ID:lYoItDkmO
ポカリはホットでもうまいよ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:03:26.28 ID:uX/3TyXd0
宣伝でもスレ立てるなとは言わないから食い物板でやってね

>ただし、日本国内のメディアが社会・政治面で報じたもの、
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:03:34.55 ID:u2A2Vrip0
ゲータレードの方がいい
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:03:51.28 ID:Ug0DFKvC0
>>289
もしかして:sweat

人をバカ呼ばわりするときは、自分の書き込みには瑕疵がないようにしとかないとねw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:10.77 ID:dbaA1aMv0
フリースタイルという炭酸のアクエリアス好きだったんだが。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:16.19 ID:o2auOZZW0
ゲロ吐いた時に電解質補給に飲んでます。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:24.87 ID:vg9wH6tE0
自販機でポカリ→160円、隣の自販機、ポストウォーター→110円
自販機ぶっ壊そうと思ったわw
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:38.12 ID:wMI3N5MF0
>>89

俺は1リットルあたり砂糖22.5g果糖15g塩3.2gクエン酸3.5gだわ。

最初は節約のつもりだったけど、いまじゃ市販のドリンクは、糖分多過ぎで飲めない。
ポカリもアクエリも糖分多過ぎで不健康。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:43.17 ID:2+xFcjuK0
ポカリやアクエリアス、確か500ミリリットルでシュガースティック9本分だって聞いた気が
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:04:43.79 ID:4t+oHnLd0
アクエリアスは人工甘味料入ってるからポカリしか飲まない。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:05:01.22 ID:YcWPcSlP0
ソルティライチがうまい。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:05:02.01 ID:kQNvItsl0
アクエリは何味かよく分からなくて全然美味しくない
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:05:33.53 ID:YUHW5GtN0
頑張った人にはNCAA
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:05:40.02 ID:RapsepHC0
二日酔いの時はポカリ一択
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:06:36.97 ID:wKb8JWzI0
「世間ではポカリスエットは「甘い」、アクエリアスは「さっぱり」というイ
メージがあるようですが」

何平然と嘘付いてんだ?
アクエリアスの方が余程甘ったるいわ。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:06:37.81 ID:E6SYxnt9i
ポカリ>アクエリ

アクエリはなんか作ったような味がする
ポカリの方が自然
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:06:51.36 ID:/ytoP4UB0
スポーツドリンク系飲むと腹壊すようになった
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:07:32.52 ID:D43Vya3e0
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:08:56.71 ID:bntdfxui0
余計、喉渇くわ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:09:09.47 ID:hEgNeInz0
スポーツの後はアクエリアス、高熱の時はヴァーム
夏のお出かけでヤバい時はアクエリアスビタミン
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:09:27.62 ID:Ny6wkYlf0
アクエリアスは人口甘味料がよろしくない。

たかだか10円違いで特番アクエリ買ってる奴を責めたりしないが、馬鹿にはしてる。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:09:43.44 ID:2jVk2Kj00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ポカリは甘ったるい
      アクエリアスは水っぽい
      その間のゲータレードじゃろな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:10:22.91 ID:fizXwOjS0
成分に人間の汗が使われているか否か
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:12:08.96 ID:yXooLKDL0
ゲータレードってスポーツドリンクだったのか?
オッサンになる今の今まで知らなかった。ジュースだと思っていた。
だから、高校の頃はよくパンと一緒に飲んでいた。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:13:46.64 ID:S7UUemOi0
>>396
何かで見た調査ではクーが一番多かったな。500mlペットボトルで角砂糖15個くらい入ってた。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:13:48.72 ID:opXRmrVw0
ポカリスエット→本物
アクエリアス→偽物、パクリ、バッタもん

このイメージが消えないからポカリスエットを買ってる
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:13:50.88 ID:ObsfpXtP0
アクエリアスネオをよく、飲んだ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:14:01.45 ID:Ug0DFKvC0
>>364
ボトムズw
作曲は織田哲郎じゃなく別の人なんだっけ?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:14:34.04 ID:G2OTar890
麦茶なら1日2L飲んでも大丈夫だが、
こういうのを1日2L飲んだらいろいろやばそう。
483美香@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:15:49.69 ID:iMAUxZDL0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 炭酸水を飲んでる人って
          「自分かっこいい」と思っている人だよね。

           スタバのCOFFEEのLOGO見えるようにして飲むTYPEというか。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:16:01.93 ID:yXooLKDL0
あれ、保冷所久しぶりに見た。
しばらく見てなかったようだけど。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:16:40.74 ID:2VJ4LpBW0
私達の世代でスポーツドリンクと言えばNCAAでしたから思い浮かべるのはなんでしょうと言われても困ります
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:18:06.61 ID:2jVk2Kj00
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ゲータレードの粉末をゲータレードのボトルに溶かして凍らせて部活に行くのがステータスじゃった
      ポカリのボトルはダサい感じじゃったわ
      アクエリアスはそもそも後発じゃし自販機とかのジュースレベルで眼中になかった
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:18:28.81 ID:4pM4qyGa0
オアシスとか書いてるから、てっきり例のバカ兄弟のスレになってるかと思ったら・・・

さようなら
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:18:37.50 ID:hEgNeInz0
>>482
そりゃ、そーだろw何故日常的にガブ飲み設定とか無いわ
普段飲まないから必要な時に効くんだと思ってる
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:18:45.80 ID:vg9wH6tE0
>>483
おまえの意見は自分の心を映す鏡だと覚えておけw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:20:02.08 ID:vWZjTLw+0
スポーツエネルギーは?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:21:14.87 ID:HlVaZCzpO
アクエリは味が人工くさいし吸収しにくく腹がタポタポする
腸までいかず胃や食道にずっといて吐きそう
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:21:24.28 ID:JwtVkEgv0
スエットなんて汗臭そうな名前で台無し
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:22:11.49 ID:Ug0DFKvC0
>>369
オフィスでの水分補給で一日かけてチマチマ飲んでるので、キリンラブスポーツとかアサヒH2Oとかの大容量ペットボトルは助かる
あの手のサイズが丁度いいんだよね
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:22:15.82 ID:cFuTWVVl0
ここまでオープラスV無し。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:22:18.73 ID:jq/TRFQv0
俺はMIUを推す
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:24.87 ID:gIIpceQq0
本当はOS-1が良いけれど高いので
ポカリを倍に薄めて塩を足したりしている
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:46.61 ID:Ug0DFKvC0
>>407
>>415
ありがとう今度探してみる
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:26.90 ID:yXooLKDL0
>>488
昔、ジュースより健康にいいだろと思って子供にスポーツドリンクばかりを飲ませていたバカ親の子供が
糖尿病になったという例を挙げて飲みすぎに注意しましょうってニュースを見た覚えがある。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:25:51.93 ID:tt+xCy+T0
最近はソルティーライチに更に塩一摘まみしてちびちび飲んでる。

運動やスポーツだと薄い方が良いだろうが、継続的な肉体労働で熱中症対策にはこっちの
方が良さげ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:26:35.15 ID:ASPkP3e0O
ポカリって点滴みたいなものなんだろ
むかしは体調が優れないならとりあえずポカリ飲んどけと医者が言ってたらしいが
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:26:37.02 ID:n+gyOud40
2/3に薄めて飲んでる
濃すぎなんだよクソが
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:26:39.14 ID:rULQ6Xgl0
ボカリはスイカの味がする
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:26:56.99 ID:BklQ/w7D0
>>4
いやそこはNCAAで
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:03.27 ID:XGtUwtNZO
運動中は水が一番いい ポカリもアクエリも喉乾くだ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:39.11 ID:p26huSop0
ゲータレードやNCAA、ウィルソンの名前を挙げない、お前らを見損なったw
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:28:47.89 ID:Rme1okQL0
ガチで運動するならエネルゲン
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:28:57.44 ID:JUk9IUUK0
ポカリのビン入りが旨かった
もうないよね?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:16.33 ID:obc0GkyH0
>>440
ジャワティも大塚だね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:20.59 ID:rM8BKnmm0
>>1
ニートのおまえらには不要な飲み物
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:49.09 ID:rULQ6Xgl0
粉末のやつを溶かして凍らせると
はじめは味が濃すぎ→最後はほぼ水になってしまうのはなんとかならないのか
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:28.84 ID:24y0VZe40
中学の時部活で飲み物切れた時にアクエリじゃなくてポカリ買ってきてって言われたわ
なんでもガバガバ飲んだらアクエリは腹痛くなった人が居たとかなんとか
それ以来俺はポカリ派
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:38.00 ID:PjlHOU+H0
似たようなのでプリップスというのもあったなあ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:32:22.95 ID:lNtj/EtK0
製薬会社の社員が自らの体験を元に作ったのがポカリスエット
飲料水メーカーがポカリスエットを模倣したのがアクエリアス

でも、アクエリアスのほうが好き。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:32:24.61 ID:nP+Zhb1a0
ソルティーライチって他にも書いてる人がいるけど高いよね
あのシリーズの味はどれも比較的好きだけど
大量買いするなら他のやっすい飲み物になってしまう
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:32:45.47 ID:6L4qEys0O
薄味ポカリのイオンウォーターの人気無いなw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:33:07.04 ID:MgWQaxLQO
>>499
大して汗をかかない一般人が塩分にこだわるのは良くないよ
朝食で食べる1杯の味噌汁で充分

ぶっ倒れる原因は
朝食抜き 少食 前夜の深酒など
もちろん 水分が最重要だがキチンと飯を食ってりゃ大丈夫
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:19.29 ID:NrQb14Ac0
>>515
一番浸透圧がいいのにな。
全部場合分けだ。
使い分け。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:42.93 ID:+aJG0KUAi
ウェザーニュースのSOLiVEでもコラボしてたな
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:35:20.94 ID:PiSiDEFI0
喉渇いたらビール一択
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:35:47.01 ID:NrQb14Ac0
>>516
俺もそれは難しい問題だと思う。
と言うかそちらは専門家かも知れないけど。
まあ長寿の長野が塩分摂取量も多いってので驚くけど。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:36:25.35 ID:nP+Zhb1a0
>>515
あれ小さいボトルで鞄に入れとくと外回りの時とかほんと重宝する
でも勢いよくゴクゴク飲みたい味ではないねw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:36:28.04 ID:bbARucF50
ABBA
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:37:09.99 ID:40iHNoIf0
ポカリスエットの味が嫌いでスポドリ苦手イメージだったけど
アクエリアスで飲めるようになった
凍らせるパウチが便利でいい
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:37:31.41 ID:NrQb14Ac0
案外、水を飲んで薄めるのがいいってのもあるな。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:37:40.42 ID:ysrwn25Q0
>>29
二年前くらいまであったよな、アクエリ炭酸
あれに大ハマリしてたのに今では消えて悲しい…
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:38:39.99 ID:obc0GkyH0
>>449
ジプレキサは大塚じゃないぞ
イーライリリーだ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:38:44.72 ID:ZlM47zaD0
経口補水液、自分で作れば安上がり
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:38:53.84 ID:wBYDWpfc0
>>500
三年前に入院してたけど
その時も医者にポカリ勧められた
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:39:34.23 ID:b5FQC0fYO
病気した時はやっぱりポカリの方が効果ある気がする
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:39:59.69 ID:NrQb14Ac0
斜めに凍らせばいいんだよな。
ペットボトル二本で、一本は空で、そこにもう一本の半分を入れる。
そして冷蔵庫と冷凍庫で、冷凍庫の方は斜めに置く。
あとでそう足せば常に冷たく常に飲める。
但しペースが速すぎなければ。

いい情報だしageときます。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:41:16.81 ID:NzrTy3sf0
1985年頃には500mlで瓶のポカリあったな 蓋が広くて引っ張って開けるタイプ 部活帰りにいつも飲んでた
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:41:18.82 ID:wZHY8Eqy0
>>122
ガムが酸っぱくて好きだった
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:41:21.25 ID:T2Khrwc3i
ポカリはブドウ糖液。
アクエリは人工甘味料。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:41:57.14 ID:BDsitl9R0
ポカリは甘過ぎるから、アクエリを選ぶ。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:42:10.37 ID:yN8tknCk0
アクエリ一択
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:42:14.72 ID:40iHNoIf0
なぜか周りには不評だけどキリンのアミノサプリも好き
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:42:44.85 ID:IGlEA/PIO
塩分過多の日本人が塩分を余計に摂る必要ない
どうしてもなら自分の汗をペロっとナメとけ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:06.25 ID:1mZNmWnGO
中学時代バスケ部にいたけどみんな飲むのはポカリばっかで、アクエリアス飲む人はいなかった
先輩に聞いても「アクエリアスは良くない」って根拠のわからん返事しかなかったな
俺はアクエリアスの方が好きだったんで、みんなに隠れて飲んでた
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:30.38 ID:i+co7yFC0
点滴=ポカリ1本分
ポカリを直接血管に流し込むイメージ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:59.81 ID:hjb1jcug0
>>15
未だに専用の蓋持ってる
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:44:00.61 ID:vg9wH6tE0
>>504
ただ塩分が失われ過ぎると水で効かない時がある。
俺はスポーツするんでハードワークの時、水でも横っ腹や足がつってどうしようもなかった
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:08.66 ID:0yZ/LJW70
粉で自分で水筒に入れるやつがうまい
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:56.56 ID:Jx3cFV3N0
何でも水と合わせて調節しながら飲むのが一番
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:46:26.51 ID:3mU4RDSy0
甘いのがアクエリアスで酸っぱいのがポカリだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:47:15.57 ID:pUmAOgq/0
麦茶飲め
以上
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:47:44.74 ID:Ug0DFKvC0
>>515
あれいいんだけど入れてないコンビニも多くてねー
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:48:51.39 ID:6L4qEys0O
>>538
昔のアクエリアスには塩が入って無かったからだな。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:51:45.33 ID:H2mFH/eN0
熱中症用としてはどっちも糖分多すぎで使えないし、スポーツ用としてはしつこくてせいぜい1リットルまでしか使えない

塩と砂糖とクエン酸と好みのフレーバーで作るのが結局一番いい
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:52:50.99 ID:AcHrBbRk0
最近飲むのはポカリイオンウォーターと、エネルゲンばっかりだな。
普通のポカリやアクエリアスは自分には濃い。
昔のポカリとか他のスポーツドリンクはもっと濃かった気もするが。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:53:13.53 ID:N6Gp30cK0
>>1
エネルゲン入れておけよ。

他のやつなんかよりこっちのほうが何倍もいいのに。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:53:44.98 ID:NrQb14Ac0
足がつるのは精神的にはヤクザを嫌い過ぎ、悪く思い過ぎってことだろ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:54:43.37 ID:i+co7yFC0
ポカリの粉を麦茶に溶かして飲むんだ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:55:56.85 ID:5t9XLCWf0
ポカリのほうが好き
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:56:27.26 ID:AcHrBbRk0
>>550
エネルゲンいいよな。
アミノ酸もクエン酸もビタミンも入ってるから。
俺は味が好きだから飲んでるが。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:56:38.44 ID:l1cT6Ohj0
緑茶かな
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:57:10.00 ID:vmdKyLSUI
まあ確かにポカリのほうが濃くて甘いが、
かなり昔に駅のホームとかで飲んでたポカリの250ml缶は、もっと濃くて甘かった記憶がある。

ポカリとカロリーメイトしか入ってない大塚製薬の自販機でよく買ってたが、
あれもう売ってないのかな?
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:57:53.46 ID:UF9og33H0
そういや今年はアクエリアス30周年だった
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:57:57.47 ID:0HBzcyX20
うちの嫁、ポカリスエットをポカリと略すが、アクエリアスをアクエリアと略す。
もうスくらい言えよ、いっそのこと。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:58:40.46 ID:9p4VFqO+0
>>1
普段は飲んじゃらめぇ。特別な時に補充するの!
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:58:54.38 ID:TT+EIlNO0
脳卒中友達の間でポ????は??と言われてる
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:22.05 ID:i+co7yFC0
最近いいと思うのがグリーンダカラ
味が濃すぎないし成分のバランスがいい
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:44.97 ID:WJF8wOF/0
ポカリよりアクエリアスの方が安売りするから自分比だと頻度が高かった
最近はさして運動はしてないから飲む機会はほとんどないが
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:01:13.07 ID:DQHhLxV1O
パラパラを踊るえなり兄弟を思い出した>アクエリアス
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:06.61 ID:qrJlEZpg0
自作の話がちょいちょい出てるね
俺も、自作するために電子はかり買った
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:43.42 ID:wGwSYgCe0
当分の話がなんで話題になるのか?
これ等って、運動を前提にしてんじゃないの?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:03:01.05 ID:zeN8u8MV0
プリップス復活せんかなあ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:04:29.27 ID:7SAugM8G0
ブルースウィルスがCMしてたやつ何だけ?
糞マズだった
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:07:27.20 ID:AcHrBbRk0
>>567
キリンポストウォーターな。
ほこりっぽい味がして激マズだったな。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:07:49.26 ID:mEsIkv20i
ポカリ 創価
アクエリアス 米国
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:07:51.30 ID:mwIWDRT2O
ゲータレード(粉)だったなぁ…
最近100均で年内期限のアミノバイタル(粉5袋入)買ってみた
イナズマイレブンのやつ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:08:00.68 ID:zZr8Gkpq0
アクエリアスのスクラロースは毒
死にたくなければポカリ飲んどけ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:08:20.10 ID:dtsUpD7k0
アクエリアよりもポカリスのほうが美味いよな。
キリンのラブスポーのほうが美味いけど。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:08:37.58 ID:EIXVYhBK0
ポカリを薄めたのがアクエリアス
そういう認識でほぼ間違いない
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:09:56.63 ID:zZr8Gkpq0
>>556
大塚自販機、まだたまに見かける。大分少なくなったけどね
あと、味が変わったんじゃなくて味覚が変わってる可能性が高い
酒の飲み過ぎ、塩分のとりすぎに気をつけて

酒飲み過ぎて肝炎になった時、甘みと塩味感じなくなってわろえなかった
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:11:11.82 ID:TCfU7Ytk0
ダイドーの初代スポーツエネルギー好きだったなあ。夏みかん味で。
バニラ牛乳と共に復活して欲しい。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:22.34 ID:mrYTMldz0
頑張った人にはNCAAだろ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:13:25.86 ID:zZZXC9bO0
会社で安いからと言う理由でアクエリアス支給
40度超えの猛暑の日、1日3杯飲んだら具合が悪くなった
それ以来、1日1リットル支給されているが一度も飲んでない
カロリーオフの甘味料は俺にはあわないようだ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:17:01.13 ID:u7JiEBL30
アクエリアスはポカリスエットのパクリだろ

ポカリみたいな飲み物は初だったけど
大成功したからパクってアクエリアスを作った
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:17:30.36 ID:UdepVwN90
>>538
もうないのか、ポカリ

バスケ部なら、これ言いたいだろう
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:17:44.47 ID:JXDTKths0
サンガリアのポストニック500mlペットボトル24本箱なんて1100円(1本当り45円)だよ。安いよ。
ま、ポカリのイオンウォーターが薄味で好きだけど。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:18:16.92 ID:fXrudaRx0
医者からポカリ勧められた
栄養補給に
点滴しているようなもの
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:19:14.42 ID:MJYvPeuh0
ポストウォーターが好きだった…
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:20:32.44 ID:m2JfH2W30
ポカリ出た頃はこんな水みたいなジュース買うやついるのか?
とか思ったけど大ヒットだったね。
まだ、スポーツドリンクというものがなかったから濃いめで妥協したのかな。
後追いでアクエリアス。こっちはさっぱり。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:23:24.49 ID:bsJKykHT0
>>152
ポカリスエットにはクエン酸は入ってないよ
残念だったね
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:24:24.18 ID:iMww7IGl0
>>15
ぶっとい瓶のやつはポカリ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:25:08.10 ID:7WWMKnqe0
大塚は製薬会社だから化学的根拠のあるドリンクを作った。
それを模したアクエリは旨さ重視だからまあメインはポカリで、無い時はアクエリで良いだろう。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:25:44.07 ID:Hld+Q9rA0
ベルミー・トライアル1・・・
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:25:49.14 ID:m2JfH2W30
ポカリ出る前は、少年団野球とかした後は皆ファンタやコーラガブガブ飲んでたわ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:26:11.44 ID:iMww7IGl0
何となくだけれど 風邪引いたとき 効きそうなのはポカリ
アクエリアスは 味が薄い気がする。
甘ったるくなくていいんだけど、やっぱりポカリ買っちゃうな
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:26:25.89 ID:WJF8wOF/0
>>578
ポカリもゲータレードのパクリでしょ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:27:05.64 ID:0+IuPhWE0
あえてザバス
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:27:28.05 ID:eJY7zts1O
コンビニ行けば1リットル100円のヤツ買うし
ポカリの自販機行けば隣のマッチ買う
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:27:38.33 ID:VvYIkJXqO
最近アクエリもポカリも甘く感じすぎてダメになった
グリーンダカラならまあいける
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:28:22.81 ID:S/SzzB3O0
医者はかならずポカリを勧めるが何でだ?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:29:09.08 ID:NzrTy3sf0
ボカリ発売前はNCAAかゲータレード
当時はゲータレードの赤派と緑派に分かれたなあ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:29:16.75 ID:i+co7yFC0
世界最初のスポーツドリンクはゲータレードだね
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:29:57.36 ID:Xl43vJRU0
コカコーラの戦略はいつも同じ
味を似せて量を増やす

ポカリは他の清涼飲料水に比べると割高だった
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:30:24.23 ID:OxxTkuVx0
ぽっかり
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:32:07.01 ID:3gvbkAM80
ミネ水にウェルチ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:32:26.92 ID:Xl43vJRU0
>>583
スポーツドリンクは他にもあったけど不味かった
ポカリは美味しいので売れた。
美味しさの秘密はグレープフルーツの香り
アイソトニック飲料は添加されてる塩のせいで苦いと言うか辛い
それがグレープフルーツとマッチした。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:33:34.93 ID:58QEe5Mi0
カリウムの量がポカリは多い。アクエリアスはスポーツドリンクと
してちょっと成分が弱いんじゃないか?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:36:21.18 ID:9gqB4m1i0
肉体的に追い込まれたらポカリの水割りがいい気がする
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:37:00.35 ID:NJz2aQQL0
ポカリはしょっぱい。

アクエリアスはイガイガする。

多分目隠ししても、冷えてなければわかる。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:37:04.92 ID:uaNZDjPL0
スパークリングアクエリアスが無くなった時点でポカリ派になった(´・ω・`)再販して
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:37:41.31 ID:f1pl8NG70
甘ったるくて飲めんわ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:38:25.66 ID:NXYaDYMw0
ポカリは断固として2リッターを売らないのはなぜだ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:38:55.24 ID:xqTeqwNW0
>>503
なついな タブレットとかも売ってたよな
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:39:58.99 ID:HQNAHLUu0
どちらかならアクエリアスかな
好きなのはソルティーライチ、スポーツドリンクじゃないけどw
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:40:39.83 ID:5tXVaXsL0
ぽ、ポストウォーター
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:41:04.67 ID:4VguPY/70
スポーツするときは取りたい水分に対して糖分その他が多過ぎるから薄めて飲む
そうなると元の味が濃いポカリを選択することになる
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:43:12.43 ID:5tXVaXsL0
>>608
ソルティーライチは1.5〜2倍に薄めるとスポーツ用に丁度いい。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:46:52.47 ID:NXYaDYMw0
初めて飲んだときは妙な味で気持ち悪かったなあ
汗と同じ成分とか言われてたし
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:47:15.61 ID:D93j57fY0
クイッククエンチとか消えちゃったね(´・ω・`)
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:47:23.58 ID:SJvSdAyj0
アクエリアスはポカリのパクりの上不味い
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:47:24.53 ID:AcHrBbRk0
>>604
パワーエイドが後継商品らしい。
アンナカ入りでギンギンってのが売りらしいが、
日本人はカフェイン耐性あるし、青色1号でブルーハワイ色とかもうね。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:48:17.88 ID:X/Uec8KV0
ゲータレードの粉末がほしいわ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:50:50.54 ID:3ZO8R0VU0
アクエリアスの意味が水瓶座だと知って、当時中二病全開だった俺はアクエリ派になった。
今はアンチコカ・コーラなのでポカリ派。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:52:47.23 ID:ohgte2Wg0
ポカリの方がうまい(´・ω・`)
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:54:54.90 ID:F4yaSgsj0
男は黙ってゲータレード。
特に水分補給が必要な場合は
XL-1が至高。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:55:06.53 ID:bsJKykHT0
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:57:11.23 ID:4jMWvwWSO
スポーツ後にアクエリアスを習慣にしてて、この前たまに
奮発してポカリにしたら、甘くて飲めんかった。
病気の時以外は薄めて飲むかな。
いや面倒だからやっぱりアクエリアスでいいや。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:57:30.61 ID:SiaZezqF0
ゲーターレードはなぜ日本で流行らなかったのか
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:57:59.44 ID:zeN8u8MV0
アクエリアスといえばフィフス・ディメンションだろ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:58:29.35 ID:Lr9KaEgA0
イオンウォーターでもまだ甘い
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:59:58.66 ID:kx+KpHMM0
人工甘味料と
砂糖の違い
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:00:04.53 ID:VzNcO4Yk0
なぜか下痢するのでこれ系は飲まなくなった
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:02:37.75 ID:vnlzsF6B0
アクエリアスは飲んだ後歯がキシキシして気持ち悪いから町内会のソフトボール以来飲んでない
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:02:56.21 ID:GK4Dz1vz0
ポカリは糖類による甘さ
アクエリは人工甘味料による甘さ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:03:05.69 ID:ZyvOJ9xe0
>>384
ステンレスボトルにイオン飲料って化学反応起きるって前にテレビで見たけどお腹は大丈夫ですか?
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:04:05.74 ID:v4w1jJ900
同じ(´・ω・`)
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:04:17.32 ID:AcHrBbRk0
>>622
本場のゲータレードは着色料と香料たっぷりだからな。
あんなの飲む日本人は居ないわ。
日本で売ってるのは大人しくてインパクトが無いし。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:05:26.48 ID:hiLoQ36t0
ポカリはベタ甘な癖に変な苦味があるから嫌い
昔は苦くなくて一番美味かったのに
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:05:37.52 ID:irSrG8Gl0
ポカリが本家で
アクエリアスはパクり
俺の世代ではそういう認識
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:05:40.92 ID:mwIWDRT20
>>89
仁で点滴自作してたがスポーツドリンクってこんな感じかなといってたな
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:09:57.23 ID:Iw4o/s+M0
>>594
点滴と同じ成分だから
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:11:12.99 ID:8dzmU3ZG0
ポカリスエットは発売当時自動販売機で150円だか120円してた。
普通の缶ジュースが100円の時。ぼってると思った。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:12:44.92 ID:NXYaDYMw0
たまにはライフガードの事も思い出してやってください
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:13:10.51 ID:LW91VqpZ0
スエットは汗だろ
食品につけるべきネーミングじゃないよ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:13:43.57 ID:xbsm9ikC0
冬は燗つけたポカリスエット飲む
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:13:43.55 ID:wS/LzWHCi
ポカリは喉が渇いて無くても美味しい
アクエリアスは喉が渇いていないと美味くない
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:13:56.34 ID:MbsxpPj30
ヴァーム。

たまにある炎天下の仕事で持久力が違う。

ホワイトカラーなのにエアコンの部署は夏に呼び出されるから。orz
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:14:59.24 ID:uAyThiz10
  
  味

    ゲータレード >>>>>>>>>>>>>> ポカリ > アクエリ

 
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:15:17.40 ID:WQ7gKhoZ0
今は水と塩飴でいいですわ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:15:44.25 ID:HY5LDHfaO
OS-1最強伝説
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:16:37.47 ID:bsJKykHT0
>>638
セーターとか定着してるじゃん
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:16:59.80 ID:vbgDB7Sl0
値段の違いが大きい
2Lで120円のアクエリアス
1.5Lで190円のポカリスエット
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:17:41.06 ID:kIS38pfW0
飲みまくるとビール腹になる、カロリーゼロがいい
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:17:50.54 ID:HZx+BfQ90
黄色っぽい色がついていた頃のNCAAが飲みたいな
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:17:56.56 ID:3/AER0wd0
>>3
瓶のポカリ最強だったよな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:18:55.82 ID:BqZXnhOX0
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:19:12.28 ID:vg9wH6tE0
>>641
ヴァームは今やドラッグストアで安売りされちゃってるが体力の持ちが明らかに違うわな。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:19:35.02 ID:fmlhMRef0
これの味の違いを言葉で表現するの難しいよね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:21:15.76 ID:xRKNI2K60
糖尿なるで
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:21:16.54 ID:rr8j4gpu0
昔、おぢさんの若い頃には
大塚製薬のエネルゲンという飲み物があったんだが
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:22:07.81 ID:G3xUXOln0
アクエリは万人向け ポカリは塩気、苦味が独特
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:22:07.81 ID:zP/Cdo3gO
風邪引いたとき ポカリ
スポーツするとき アクエリアス
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:22:13.20 ID:MbsxpPj30
>>651
中高生とかの部活にも有効なんだろうか?

デブのおっさん・おばはん用のイメージが強い。w
高木ブーのせいだ。w
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:22:25.91 ID:KCdQY5NK0
250mlスチール缶の頃が一番うまかったという思い出補正
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:23:07.89 ID:Qbyhh0Yl0
ゲータレードってなかったっけ?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:23:16.63 ID:B6kCQlyZ0
普段はアクエリアス。
風邪ひいた時はポカリ。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:23:29.49 ID:3JwGz/Tt0
>>373
こういう人って、2に来る人は皆同じタイプだと思ってるんだろうか。
全板まわってこい。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:23:36.56 ID:HPsSbcc5O
>>641
ヴァーム味がダメだわ

今はアミノバイタル一択
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:25:21.44 ID:alorT8Pl0
ラムネだろ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:27:10.18 ID:AcHrBbRk0
gatoradeでググったら凄まじい色の飲料が出てくるな。
グリーンとかダークパープルとか、アメリカ人はキチガイすぎて。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:28:57.83 ID:9O9VfW/40
子供のころ熱出たときに飲んだ瓶のポカリの味懐かしいなぁ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:30:21.07 ID:JBGa8Qt7i
色々な嗜好があるからオレは人を否定はしない。

そんなオレはMAXコーヒー
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:31:38.22 ID:OY3gmBzC0
ポカリがなけりゃアクエリって感じ
糖分不要で水分必須ってときは麦茶か水、喉を潤す為だけなら緑茶だな
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:32:28.69 ID:hEgNeInz0
>>651
上の方でも書いたがヴァームは高熱時の水分補給としてもマジ優秀
高熱時はずっとポカリ派だったけど、たまたま粉ヴァームを水倍にして作ったら
尋常じゃない量の汗が出たけど頭がフラフラしなかった、それ以来粉常備
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:33:00.33 ID:0CqvEuHA0
>>647
細かいはなしするとブドウ糖は放置すると脂肪になるからな
ホントは運動中か前に補給するもんであって、運動終えたあとに
補給するもんじゃないんだよな
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:33:14.33 ID:MbsxpPj30
>>660
風邪・熱で伏せってる時は
飽きないように両方を用意してるわ。

普段なら0カロリー。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:34:23.42 ID:mwIWDRT20
>>638
じゃあポカリってどういう意味なんだと思ってぐぐったら公式で特に意味ないつっててワロタ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:35:23.61 ID:bjyamLlN0
なるほど。

運動前→ポカリ

運動後→アクエリ


憶えた!
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:36:25.87 ID:zxYOOz680
ポカリはちゃんと砂糖つかってるんでしょ
アクエリアスは合成の奴だよね
体のこと考えるならポカリだね。。ま、ちょっとだからいいのかもしれないけど
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:36:30.57 ID:McUpgWzF0
ポカリはちょっと味濃すぎ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:36:44.41 ID:i+co7yFC0
梅干し食って麦茶飲んどきゃいいんだよ
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:37:04.59 ID:kBURtBUs0
自販機で缶のアクエリアスが消えた。何で?
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:38:02.29 ID:0CqvEuHA0
さんざんカキコされてるけど「カロリーゼロ」だけはやめて正解。
ググったらわらわらと出てくると思うが
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:38:30.59 ID:K+MB9Rs20
CCの製品で後追いじゃないのあったっけ?
ペプシ→コカ・コーラ
ポカリ→アクエリアス
十六茶→爽健美茶

存在自体が資金と低価格圧力にあかせたパクリ企業って感じなんだけど
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:38:58.74 ID:0GW71eCj0
ポカリは砂糖
アクエリアスは蜂蜜

かつて病気の時に看護婦さんからアクエリアスを二倍にして飲みなさい
と言われた
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:39:22.78 ID:aFmqI8x1i
ダイドードリンコのスポエネ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:41:17.88 ID:oNNwr45C0
プリップスレモン派
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:42:16.88 ID:MheU0fDYO
>>659
あるよ、サントリーがアメリカのゲータレード社とライセンス契約して出してる。

因みに米軍基地祭りおよび米国大使館祭り行くとアメリカ仕様のゲータレードが数種類以上あり(オレンジ味・フルーツパンチ味・ベリー味とか)
色々選びがいがあったりする。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:44:21.01 ID:i+co7yFC0
大塚製薬によるとポカリはスポーツドリンクという位置づけではなく
開発コンセプトは飲む点滴らしい
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:44:48.62 ID:fBF2bsPZ0
大塚製薬の人の講演聞いたけど、データでもポカリの方が体に早く吸収されるので、
夏場の熱中症対策としてはポカリがいいよ!と自社製品を推してた。
今度からポカリにしようと思った。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:45:00.76 ID:0GW71eCj0
ソルティライチを水で割ると旨い
そのままだと甘すぎる
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:45:27.17 ID:aShi2W9G0
こだわり無いんだけど何故かポカリでアクエリずっと飲んでないな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:45:47.34 ID:xs0DKJbl0
水瓶座の俺はアクエリアス一択
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:46:07.44 ID:xbhUavUTO
ポカリは汗の味と臭いがするから気持ち悪い
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:46:18.59 ID:OitTHGj9i
ビートたけしは好きじゃない
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:47:59.71 ID:74FEXxkh0
俺はエネルゲン
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:48:07.25 ID:4e+TUKtkO
ソルティライチってポストウォーターだよねw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:48:28.80 ID:GaWyXhRpO
アクエリの炭酸入りが好き
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:48:34.57 ID:NlysjGnzO
>>678
ポカリが先だが
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:49:53.95 ID:N8KOXJbv0
ビール大手各社の違いも記事にしてくれwww
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:49:56.08 ID:bn+7vpQW0
糖分とりすぎでよくない
ポカリ1日に1リットル飲み続けたら糖尿になる。
過剰なお茶も体に良くない。麦茶がいちばんいい。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:50:36.40 ID:SJdCA2B50
ポカリ→高い
アクエリアス→特売

OS1→高級品
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:51:19.29 ID:SCbMvYZg0
>>78
大塚と西武(セゾンだよね?)!!
鋭いなあ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:51:28.79 ID:v95jROo/0
ポカリ→病気による高熱時に点滴代わりに経口摂取するもの
アクエリ→スポーツ直後の失われた水分補給に飲むもの

もともとそういう目的で作られたものでしょ。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:51:40.42 ID:tBY2cYyA0
麦茶最強伝説
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:52:20.39 ID:qgZVSxWX0
ポカリを微炭酸にすると・・・
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:52:39.34 ID:iQ9lRz1m0
アイソトニック飲料
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:52:56.71 ID:i+co7yFC0
ポカリが濃いっていうならポカリイオンウォーターを飲めばいい
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:53:37.10 ID:CYetU+N/O
ポカリ→本家
アクエリアス→ぱちもん
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:54:45.21 ID:yg1F4XE60
>>12
粉で買うよりも1,5リットルのペットボトルで買った方が安い気がする
粉って一袋100円くらいしない?
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:55:14.17 ID:lTbcAkhk0
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:56:13.30 ID:OIhC9+d/0
>その違いはどこにある?


英語圏の外人さんが見たときの、ネーミングの卑猥さ。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:56:24.40 ID:m2JfH2W30
昭和60年代の小学校にポカリ250mlに角砂糖5個入ってるみたいなポスター貼ってたの思い出した。
コーラは7.5個だったんだな。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:56:59.06 ID:LkSgTcjK0
ミネラル麦茶で充分
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:57:19.30 ID:Rtz2SHlN0
ポカリは汗やろ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:57:39.77 ID:mwIWDRT20
>>695
でも麦茶は体が冷えるというしな
夏には適してるんだろうけど
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:57:59.04 ID:HVnLUANp0
アクエリアスは水っぽくてマズイ
圧倒的にポカリだな
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:58:15.53 ID:OU8tSAak0
夏は麦茶
冬は牛乳
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:58:50.97 ID:grSoAU4r0
ポカリは夏場はペットボトルのを半分抜いて
水で希釈して飲んでる、アクエリアスでそれやったら無理だもんなー
だからってアクエリアスも濃すぎるからなー
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:58:57.39 ID:Rtz2SHlN0
ポカリはボンカレー
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:59:23.04 ID:DQHhLxV1O
昔F1が流行っていた頃、レイトンハウスっていうのもあった来がする
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:00:28.24 ID:kOTI6dWaO
死んだ母親は昔アクエリのことアクアエリスって呼んでたな
コンビニのことはコンビネって言ってた
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:00:32.20 ID:BWP5oRog0
>>1
昔のアクエリアスは酷いもんだったが今はいいね
そっちに慣れたらポカリがぶどうっぽ過ぎてダメになった
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:01:16.44 ID:YVgP7qqq0
もう一度飲みたい[スポーツドリンク武田]
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:01:52.60 ID:HVnLUANp0
アクエリって販売開始当時他のコカ・コーラ社製品が250ml100円だったところ120円くらいしなかった?
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:09.50 ID:kOTI6dWaO
アクエリアスイアシスってのが子供の時流行った
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:02:34.68 ID:r8kjE6Zw0
イオンウォーターが一番飲みやすいな
そういや、推力はどこいった
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:03:56.82 ID:xD/f8IPs0
ポカリの登場は幼心ながらも感心した
アクエリアスはマネじゃんという感情がどうしてもなくならない
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:04:55.28 ID:HVnLUANp0
>>720

イオシスじゃないか?
これの最後に出てくるヤツだな

https://www.youtube.com/watch?v=8t96X0WVMEI
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:05:37.53 ID:k5HkcN2S0
アクエリアスは水瓶座の飲み物
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:04.49 ID:QjyF6DT+0
H20=スポーツドリンクとして市販の中では最強 通はさらに水で薄める。余り売ってないのが難。
アクエリアス=スポーツドリンクとしては頑張ってる方。でもまだまだ甘い
ポカリ=甘過ぎ、濃い過ぎあきらかにスポーツドリンクじゃなくてジュースとして作ってる

番外編
熱血ドリンク=メローイエローみたいにリバイバルしてもう一回飲みたい
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:39.83 ID:qqePSp2w0
ポカリは甘ったるすぎて無理
どっちか飲めと言われたらアクエリ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:06:47.63 ID:kOTI6dWaO
ポカリのおかげで炭鉱員の死亡率が減ったんでしょ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:12.92 ID:bpC+Czfx0
ゲータレードが元祖で
ポカリはゲータレードのパクリ商品
アクエリは、ポカリのパクリ商品
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:07:16.69 ID:f9LlKuA1i
ポカリは栄養補給に最適じゃないか。
飲む点滴ってのは、開発コンセプトもそうらしいけど実際もそうだろうし。
風邪のときは食欲わかないけど、ポカリ飲んでればそれだけで栄養補給できる。
熱出すような風邪ひいたら、俺はほぼポカリだけになる。
それで薬飲んでれば、段々軽快していって
ポカリから牛乳とバナナとかに移行していく。
牛乳やバナナでさえ、ポカリには勝てないと思うね。
そのくらい、消化吸収の負担が多分ないという実感。

スポーツで飲むのは何でもいいだろうけど、風邪ならポカリのが絶対上。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:33.63 ID:kOTI6dWaO
中田はオープラス飲んでたよ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:08:48.11 ID:QQj1AaCP0
ポカリは西瓜の汁の味
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:25.07 ID:k5HkcN2S0
つうか、その時の気分に合わせて色々飲むわ!
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:09:42.11 ID:+YK1WLZM0
白いほうと黒いほうだろ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:10:15.63 ID:kOTI6dWaO
バスケ部はゲータレード
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:16.96 ID:9+w+13800
>>1

ポカリの原材料
砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩、酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、調味料(アミノ酸)、塩化Mg、酸化防止剤(ビタミンC)
http://www.otsuka.co.jp/product/pocarisweat/

アクエリアスの原材料
糖類(高果糖液糖、果糖)、はちみつ、塩化Na、ローヤルゼリー、
海藻エキス、クエン酸、 香料、 クエン酸Na、 アルギニン、 塩化K、 塩化Mg、
乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、 甘味料(スクラロース)、 イソロイシン、 バリン、 ロイシン
http://www.cocacola.co.jp/brands/aquarius/aquarius01
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:29.60 ID:t0UdiJ2y0
>>729
牛乳やバナナも駄目なような風邪ってどんなんだよそりゃ

ポカリ以前にもうちょい日頃からの健康に気を使おうな
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:11:55.65 ID:WLsBUch40
ポカリは高いってイメージあったな。アクエリアス一択だった
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:12:10.37 ID:uaNZDjPL0
ポカリスエットステビア復活させてください(´・ω・`)濃すぎるよぉ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:14:31.24 ID:NXYaDYMw0
糖分も塩分も多いのが問題だ

吸収が良すぎて血糖値が急上昇する

よほどの激しい運動でもしない限り不要だ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:15:05.77 ID:IRWvywvR0
ポカゼロは下痢る。アクゼロは大丈夫
つまりアクエリアス一択でケツ論はでている
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:11.81 ID:eqBWBEUu0
>>44
出汁に塩入れて飲め
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:24.96 ID:i+co7yFC0
>>738
甘さを抑えたポカリスエットイオンウォーターというものが去年発売されてな
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:16:26.24 ID:DycWZtN90
>>72 そういう気がしてました
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:17:26.40 ID:0CqvEuHA0
>>739
そうゆうときはパナジウムがベスト
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:39.46 ID:2toOPXnmO
>>704
箱の5袋入りで1袋@85円くらいかな。うちは1.5ペットボトルと1箱を買って
1.5ペットボトルを飲み干す→空いた1.5ペットボトルに1袋+青ラベル上部まで水
1袋は1リットル用だけど、1.5ペットボトル使用によって丁度いい感じに薄まる
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:24:00.01 ID:Wjn46ZNA0
手術の前日に医者に飲めって渡された飲料も大塚製薬のだったな。味は酷いもんだったがw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:26:59.70 ID:CNVhBhpB0
アクエリアス→水瓶座
ポカリスエット→ポカリの汗(ポカリって誰?)
名前からして不味そうなのはポカリの汗
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:22.62 ID:N1u1hZ+F0
アクエリアスはなんかハズレ感がある
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:28:51.75 ID:0zxGubRoO
>>458
それそれ!フリースタイル
夏しか販売してなかったが、最近は見かけないな
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:29:42.30 ID:HcfVMIFO0
上の方で出てたNCAA懐かしいなw

ポカリは濃いから本当は薄めて飲んだ方がいいって医者が言ってた
具合が悪い時に三倍くらいに薄めてゆっくり飲むと
ぶどう糖点滴に匹敵するらしい
ポカリは濃いまま飲み過ぎると胃が荒れる
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:30:28.63 ID:U0F/uThh0
>>1
二つの違いは微妙すぎるので無視できるレベルかと
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:00.91 ID:H7+xvoRq0
>>666
若い頃住んでた会社の寮の自販機に入ってて、毎日飲んでたら半年で10Kg太ったわww
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:04.50 ID:Rbt6WrAm0
運動した後だとポカリもアクエリアスも甘すぎるな
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:32:26.94 ID:TYXAWfFT0
>>751
そういう味覚の人も一定数いるようだが、
無視しない人の方が多いように見受けられる。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:34:56.88 ID:iJL9Cja10
ポカリ馬アクエリ間ず
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:27.48 ID:EXfkdtyFO
ポカリは医者が熱があって具合悪いときに飲めって言うから風邪気味の時に飲んでる
アクエリアスは味が薄いから普段たまにのみたいなーって時に飲んでる
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:35:32.72 ID:H7+xvoRq0
>>702
イオンウォーター好きだよ
コンビニにはあまり置いてないけど、ドラッグストアとかで見かけたら選んでる
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:44.29 ID:qr19BxYkO
地道に販売努力したのがポカリ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:36:47.17 ID:m2JfH2W30
>>747
ググったら大塚のサイトでポカリに意味はなく語感がいい組み合わせだけらしいw
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:37:41.07 ID:sThIXzGT0
アクエリオンはあまり好きじゃない。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:19.47 ID:hPfTcPfa0
基本、自販機でポカリがあったらラッキー
ほとんどアクエリアスでガックリ、あるいは他の飲料で我慢
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:49.56 ID:SiaZezqF0
ポストウォーター好きだった奴はポストニックウォーター飲めばいいよ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:39:54.27 ID:Ob7nJOeu0
日本三大不味い飲み物

ポストウォーター
セニョールトマト
メッコール
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:30.00 ID:/y1XNOCf0
>>735
オレの周りでは、アクエリアスを飲むと下痢になるってのが2、3人いるがどの成分が効いてるんだろう・・・
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:02.53 ID:pckRFBY40
>>471
毎年発売されては、ひと夏越せずに消えていくブルー系の飲料
定着しないのは生理用品とブルーレットのせいだと推察する
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:42:04.43 ID:4CcEQiJv0
>>12
真の貧乏人はポカリもアクエリアスも買わない…
スポーツドリンクを買うとしても、スーパーのオリジナルブランドみたいなメーカー品より安価なのを買うのだ!
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:16.88 ID:7av1HnCU0
NCAA派の俺はどうしたらいい
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:44:45.48 ID:HMHwY3ur0
NCAAってかすかに柑橘系の味がして結構好きだったんだけどな
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:48:30.54 ID:rzWwmzITO
懐かしい!あの頃ncaaが一番美味しかった!
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:51:16.61 ID:/UTDCGqA0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
http://www.youtube.com/watch?v=Wksegp-uI4o
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:34.74 ID:0zxGubRoO
>>683
ある医者が喉が渇いたけどその場に何も飲み物がなかったので、たまたまそこにあった点滴薬を飲んだら
これが結構美味かったんだという話を聞いた大塚製薬の営業社員がポカリを開発したらしい
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:54:53.61 ID:lkWEpCP+0
今は
グリーンダカラ専門
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:55:28.44 ID:czrgRCW/O
どっちでもいい、味より栄養を比べろよ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:21.03 ID:lkWEpCP+0
>>763
おい
こら
メッコールはチョンじゃねえか
さらっとぶっこむな
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:25.23 ID:LkSgTcjK0
ミネラル麦茶+ゴーヤチャンプルでバテは防げる
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:57:51.08 ID:BpAkRDvb0
>>757
イオンウォーターって言われたら・・ 鈴鹿の天然アミノ酸飲料水を思い出すわ(´・ω・`)
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:58:31.78 ID:v761ZlzLO
>>683
飲む点滴ならば、最近発売のOS-1がもっと近い
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:59:15.63 ID:yVbssd/50
小さい頃はポカリの方が好きだったが成長と共にアクエリアスになり
社会に出る頃にはほぼ飲まなくなる
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:00:14.77 ID:WYDGsE/O0
病気のときはポカリ
運動はアクエリアス
観光はゲータレード
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:11.14 ID:+AMfvP5K0
オープラスてのもあったな
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:01:12.77 ID:VcuH0PDZ0
人口甘味料使ってるアクエリアスは論外。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:19.72 ID:W1AZIsZF0
友達の前にポカリ持っていって「ポカリ頂戴って言ってみて」と言わせて
ポカリと頭を叩くいたずらをやってた
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:02:40.33 ID:IiuAeNOjO
>>763
維力「せやな」
ウィズユースイカソーダ「せやせや」
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:26.00 ID:3o4S5Zvv0
飲むとやっぱり濃いと感じる。
薄めて飲むというのは正解なんだろうな。
そんなこと出先でいちいちやってられないけれど。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:04:33.52 ID:mwIWDRT20
>>764
怪しいのはスクラロースあたりか?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:05:55.30 ID:BpAkRDvb0
>>781
マジ運動のときは砂糖を使用してるやつはダメ  
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:06:31.73 ID:XC5q3/XP0
そもそもポカリとアクエリアスは誕生の経緯が違うんじゃね?
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:07:24.85 ID:tqKZ2wY60
運動するときはvaam
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:08:16.04 ID:KFoKJV1F0
味はポカリのほうが好きだわ。
アクエリアスはなんか後味が好きじゃない。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:09:13.48 ID:tMcFuWNi0
やっぱポカリだな
いわゆるスポーツドリンクの開発だったり
食品に青色のデザインを採用したり
今は当たり前だけど先駆者としての苦労は相当なもんだったと聞く
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:00.28 ID:SoWCK/Tl0
最近はポカリもアクエリアスも飲んでないな
たまに100円ローソンでゲーターレード買うぐらいで
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:12:06.66 ID:BpAkRDvb0
>>788
VAAMは運動するときじゃなくて運動する前 
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:13:02.27 ID:vX02jVmB0
アクエリアスは後味が悪いよね、なんというか角ばってるというか平べったいというか。
新しいポカリも同じ味がする。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:17:12.96 ID:fizXwOjS0
たまに喉乾いた時自販機の冷えた飲み物買うがソフトドリンクは甘すぎるし、水は味気ない、そこでポカリなんだがこれも甘すぎる、こういう 水分補給ドリンクは
もう少し甘さを控えれば需要が伸びると思う。
795556@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:06.77 ID:KjiNvX3Q0
>>574
いやそれが、確か250ml缶と350ml缶が両方売られていた時期もあって、
飲み比べると250mlのほうが濃かった記憶がある。

当時は値段が同じで量が少ないからその分濃いのかな、程度に考えてたが、
体のためとかじゃなく純粋に嗜好品として飲むときは、
あの濃さは美味かったんだよな。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:18:46.66 ID:T18dOBWjO
Miuが一番
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:39.87 ID:z+ZFKcWf0
尿路結石の治療で散々飲んだ。今でも飲んでる。
そんな俺はポカリよりアクエリアスだな。腹に負担少なくションベンになり易い感じ。
俺が水瓶座だってのもあるが。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:22:41.53 ID:Q2CN+Qau0
おっさんになるとポカリは甘過ぎて無理
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:21.78 ID:dHMe043v0
コカ・コーラ社の他のメーカーのヒットパクリ商品はどれも好かないわ

ポカリスエットは風邪で熱出したときや、ウイルス性胃腸炎のときのおともだち
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:25:29.12 ID:+AMfvP5K0
確かに甘さを薄めれば需要アップするように思うのはごもっともなんだがメーカーの考えは違ったのかな
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:26:55.86 ID:Cfa9z8300
最近はウーロン茶ばっかり。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:18.92 ID:dHMe043v0
>>795
三ツ矢サイダーでもコカ・コーラでも
缶の表面積と内容量のバランスの良さだろうか、

350ml缶よりも250ml缶が完成されたうまさを感じる。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:27:23.52 ID:L9ebg77lO
ポカリはグレープフルーツ果汁?が入ってるらしい。1%以下なので表示は無いらしい。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:29:04.21 ID:qF+3waQb0
>>91
あったねそれ。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:30:28.72 ID:+AMfvP5K0
ポカリのボトルといえば舘ヒロシのCM
後ろにヤモリが映ってた記憶がある
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:18.91 ID:dHMe043v0
大塚製薬のうまい飲料といえば
なんと言ってもジャワティストレートである
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:31:50.23 ID:rasvNuKG0
ガキの頃からポカリ派だけど、
アクエリアスは売ってるのにポカリは売ってない店が多くて困る。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:32:00.50 ID:tazdPxsF0
ポストウォーター大好きだったんだけど早々に消えた

と思ってたら、ソルティライチなんちゃらを倍に薄めるとあの味になったw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:04.90 ID:tqKZ2wY60
>>792
運動する前に少し飲んで
運動しながら飲んででも問題ないよ
それにVaamには水分補給の成分も入ってるから運動前でなくてはいけないなんてことはない
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:40:10.58 ID:7wCtFx8g0
タモリも飲み続けてる 麦茶

血液サラサラ効果

茶といわれる物は糖分入ってなければ大概体にいい
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:46:46.58 ID:KIZ5VBTE0
アクエリアスはアスパルテーム入ってるから飲まない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:46:50.35 ID:3JhBCd0K0
ポカリのほうがおいしい。
でも高いからアクエリアス飲んでる。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:47:22.84 ID:JAA4Dow4O
舘ひろしがCMしていたポカリ
懐かしい
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:48:51.77 ID:0CqvEuHA0
>>810
煮出す麦茶の場合は、大量に作っちゃうと酸化するから
そこだけ注意しろな
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:49:28.11 ID:UgaC3iiC0
>>16
へ?どっちかというと食塩水って気が
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:50:19.19 ID:KFoKJV1F0
>>793
そうそうアクエリアスって後味が悪いんだよ、最近のは飲んでないから知らんが。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:51:06.56 ID:c3SkFqYx0
アクエリアスは後味に変な甘味が残るから、ポカリスエットの方が好きだな
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:52:18.32 ID:rgtqFLtI0
甘めのが飲みたいときはポカリ
味なんか気にせず一気飲みしたいときはアクエリアス
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:53:07.48 ID:dRwu2kAx0
>>816
自分も最近のは飲んでないけど
ポカリはのめるがアクエリアスは飲めない
ポカリも好きなわけじゃないけど

>>807
ホント困る。特にポカリは500で冷やしてないのを常備しておきたいんだけど
滅多に置いてない
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:54:25.39 ID:dHMe043v0
中学スポーツ界で白い粉と言えばポカリかゲータレードである
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:54:40.03 ID:Sqhe14+q0
>>817
アスクルファムK? とかスクラロースとかの味だな。何が健康飲料なんだか
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:56:03.83 ID:WQFDtBTi0
くいっくくえんち
823768@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:56:14.00 ID:xRBxtv9w0
何でもないときはアクエリアスの方をよく飲む
汗をたくさんかいた時はポカリ
でも今はOS-1かな
値段高いし不味いけど熱中症対策で飲んでる
特にライブでの一本は役に立ってると思う
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:56:50.49 ID:KFoKJV1F0
>>819
なんなんだろうねあの後味。
夏場とか飲んだあとにお茶か水か飲みたくなる。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:56:53.28 ID:qV3o3GXc0
ポカリが出たての時、名前がポカリ汗で、なんで汗を飲むの?
っていう感じだった
アクエリは精子くせーだったな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:59:42.66 ID:8EO+YC42O
ポストウォーター(キリン)に1票
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:02:03.50 ID:6dmlk9DN0
イオンウォーターって聞くと、三重のイオン死体水事件を思い出す
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:02:57.05 ID:+AMfvP5K0
オープラスは下痢するという苦情があって販売中止だっけか
中田のCMがバンバン流れてた
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:03:19.00 ID:fHv4J0XMO
メローイエロー最強だな。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:05:07.20 ID:8EO+YC42O
キリンは馬鹿だ

ポストウォーターや
メッツ・ワイルドチャージは固定ファンが付いてたんだよ

販売中止は間違ってる
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:05:26.65 ID:su2Yd2+20
アクエリアスで胸焼け
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:06:55.01 ID:7HERXTLa0
嫌儲とか無印の方で記者やってろよ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:07:41.99 ID:KQSkrstZ0
オアシスは水自体じゃなくて場所だろ?
自然水でいいよ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:08:18.89 ID:TmOxiZ8kO
アクアマリンカボス
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:10:23.55 ID:ZHTPQCS40
救急車にはアクエリアス

病院ではポカリスエット(しかし塩分制限あるのならアクエリアス)
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:10:43.27 ID:TsR51S/hO
エネルゲンに一票
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:11:31.92 ID:9TwHrlwIO
どうせおっさんの粉ポカリ、ゲータレードスレなんだろ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:11:58.55 ID:mrChkTeE0
麦茶飲んで、粒の岩塩なめてるよ
甘いのは嫌だし
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:13:30.31 ID:Aj8EGxnw0
人口甘味料が入ってないカラダダカラがいい。
次にソルティーライチ。

ポカリやアクエリアスは飲み方が違う。
ポカリはアイソトニック、アクエリアスはハイポトニック。

こんなの飲んでると糖尿病になる。
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:13:31.02 ID:fHv4J0XMO
鍋に砂糖とクエン酸と味の素とレモン汁に塩少々で手作りできるんじゃね?
あとはペットボトルに小分けしてキンキンに冷やしてできあがり。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:14:39.65 ID:OxACdeo10
アルカリイオン水って、どう言う物なんだ?
842保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 14:15:49.68 ID:i/h+NCtd0
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:16:04.59 ID:9efcDsoT0
ポカリうまーい
アクエ薄くて嫌ーい
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:17:42.87 ID:vcwU6YJt0
ポカリスエットのほうが甘いのは意外だな。

>甘味が強いということは、糖分濃度が高いということです。糖分はエネルギー源になるため、
>エネルギー補給をしたいときにはポカリスエットのほうが向いていると言えます。
>一方、アクエリアスに含まれるクエン酸は運動後に作られる老廃物を分解し、
>新陳代謝を促進させる効果があるため、疲労回復にはアクエリアスがよいと思われます。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:17:43.12 ID:P6v564jO0
スカイ ウォーターの粉末のノンカロリーのが安い。
10袋(10L分) 380円くらいで買った。
梅味ってのが不満だが。レモン味にして欲しかった。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:18:42.92 ID:4GTVvfGB0
NCAAが一番おいしかったのに
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:20:24.32 ID:H0fLLYz8O
ステビアってもうないの?昔はあればっか飲んでた
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:24:52.45 ID:CvOXawT0O
( ^ω^)つ[NCAA]
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:25:15.26 ID:fFrzfo770
エネルゲンってなんであまり売ってないの?
あと、大塚製薬の自販機なのにアミノバリューが入ってないことが多い。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:25:57.30 ID:UVtX2FQcO
昔のアクエリアスと今のアクエリアスって味違うよね?
言葉で表現できないけど、プルタブがまだとれる時代のと
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:26:17.31 ID:wAikHZHY0
このスレでXL-1(エクセルワン)を
飲んだことあるのはたぶん俺だけだと思う。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:26:17.88 ID:r6Ii1iw70
ポカリスエットとアクエリアス
ポカリスエットのが美味いよ
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:27:19.31 ID:ofgUG85u0
>>53
まじでか
85444歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/17(日) 14:27:56.47 ID:986KowJj0
ポカリはゴキュゴキュのめる  なんて言うか、体に浸透するっていうのが実感出来る

アクエリアスは、ポカリみたいに塩分が利いていないのか  今一大量に飲めない
ポカリに慣れるとアクエリアスは違和感おぼえんだよな
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:31:39.20 ID:ofgUG85u0
男は黙って、砂糖入り麦茶
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:32:40.61 ID:58zO8xrn0
マーメイド深キョンの圧勝
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:46:15.26 ID:eJY7zts1O
漢は黙って水道水
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:47:22.14 ID:OxjrqrP00
人工甘味料だろ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:59:01.18 ID:jryNddbHi
ポカリは点滴用ブドウ糖を薄めた味

そして点滴用ブドウ糖を凍らせて食べるのが菅原文太
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:59:01.76 ID:tsjYpb0vO
>>851そういえば飲んだ事無いまま消えたな。
ゲータレードが日本で発売され始めた頃
スクイズボトルで飲むタイプこの二種類だけだった。
当時、剣道部だったんでスクイズボトル
重宝したもんだ。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:01:09.42 ID:iuk3wr180
お茶をひたすら飲んでいる
どれだけ薄くなっても
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:02:55.28 ID:NzrTy3sf0
このあいだ球場で砂糖入りのショウガ紅茶もらって飲んだけど美味いな
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:06:09.33 ID:1r+L+zFZ0
アンバサが好きだったけど無いからカルピスウォーター飲んでる。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:07:47.53 ID:L47yz4um0
>>863
駄菓子屋で売ってた「スマック」が好きだ
あれ都市部では売ってないのかな
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:08:12.21 ID:ArWI7WkdO
>>262
コンバースも追加してくれ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:08:28.39 ID:ISd4ZPwv0
ポカリを炭酸水で割って飲むのが好き。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:09:53.79 ID:L47yz4um0
>>865
アイビーバッグ(デニムでできたトートバッグみたいなやつ)も追加で
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:17:38.79 ID:+Y+GGJIn0
経口保水液って途上国向けの簡単にできるポカリみたいなもんだと思ってたけど、
なんで今あんな値段で売られてるんだろう?
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:25:28.06 ID:RzdZiRg80
カロリーゼロだの砂糖の偽物を使い始めてからは、全く飲まなくなったなぁ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:26:02.69 ID:sQOWIewi0
人間科学飲料
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:27:24.58 ID:bP4u8j3T0
実際どの程度砂糖が入ってるのか表示してほしい
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:27:36.62 ID:L47yz4um0
近所のホームセンターに行ったら
犬・猫用のポカリスエットが売られていてワロタ
韓国かどこかのパチもんだろうと思って見たら
マジで大塚製薬製だった
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:29:08.19 ID:gJM+gGlA0
>>698
ポカリ→スポーツ直後の失われた水分補給に飲むもの
     成分が点滴液に近いので、病気による高熱時に点滴代わりに経口摂取する事も出来る
アクエリ→ポカリを薄め、糖分を入れずに人工甘味料にした物

>>703
そもそもポカリ自体が米国のゲータレードやエクセルワンのパクリ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:30:49.97 ID:duIIKZf+0
>>649
あのずんぐりした形が良かった
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:32:26.21 ID:iStrjRuP0
>>678
なんでお前の中ではペプシがコカコーラより先に発売されてんの?馬鹿なの死ぬの
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:33:21.46 ID:c3sW1N5QO
>>868
実はペットボトルそのもが高いんだよ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:35:46.68 ID:xA2wO47S0
お前ら間違ってる、ポカリを経口保水液変わりに使うんなら
砂糖は多いが塩が足りない
薄める所まで正解だが、塩を足せ
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:36:12.55 ID:j3AzZxRpO
あぶない刑事でビンのポカリを舘ひろしが飲んでたな。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:36:29.93 ID:yIQKdglc0
ダイドーが出してたスポーツエネルギーが部活帰りのオアシスでした
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:37:32.12 ID:gJM+gGlA0
>>725
激しい発汗を伴うスポーツをしたことがない人の意見ですね。
脱水症寸前の肉体疲労時に飲用した場合の水分吸収力はポカリが最高。
アクエリはそういう点では子供向け。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:38:59.46 ID:r4E7RmTP0
>>120
入院したとき病院の先生がそれ言ってた
アクエリと違うって
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:40:05.58 ID:sWcg2Yuu0
男は黙って水道水。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:40:32.84 ID:L47yz4um0
今ではみんな慣れたけど
ポカリスエットは発売当初は「マズい」と大不評だったんだよ
それを清涼飲料水寄りに口当たりをよくアレンジしてヒットしたのがアクエリアス
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:41:24.38 ID:FBuY+BDU0
おいおい、ゲータレードはないのか??
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:41:49.32 ID:9sNATQWC0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:42:38.13 ID:FBuY+BDU0
個人的にはポカリだな
アクエリアスは人工甘味料で
お腹がおかしくなる
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:42:53.47 ID:uhs+JiktO
アクエリアスレモンは青春の味でした
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:43:45.33 ID:VC3dGYBM0
貧血・脱水症状になったらポカリ
疲れたらアクエリアス
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:43:53.75 ID:FrgfhB8W0
OS1は?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:44:08.31 ID:FBuY+BDU0
オッサンの俺にとってはゲータレードが青春の味
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:44:24.82 ID:V7H4dRwq0
>>883
昔のポカリのほうが好きだった
350缶になってから味がぼやけた
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:44:39.33 ID:CF2l2keC0
記事はろくに読んでないが薄めだから好きなのはアクエリ
でも今は、どっちでもなくソルティライチが大好きだ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:45:08.54 ID:VC3dGYBM0
毎年バッグに粉のポカリぶちまけて涙目になった思い出
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:45:23.48 ID:FBuY+BDU0
美味いものほど体に悪い
不味いものほど体にいいんよ
89544歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/17(日) 15:46:40.36 ID:986KowJj0
>>893

勿論バッグに水入れて飲んだんだよな????
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:47:05.36 ID:VC3dGYBM0
>>892 高いと思ってもつい買っちまうなソルティライチ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:47:39.68 ID:FBuY+BDU0
>>895
汗の塩分が程よく効いてそう
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:52:40.91 ID:KCXci/IW0
XL-1って誰も知らないのかなぁ?
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:57:32.35 ID:TCfU7Ytk0
>>697
ポカリは糸井出てたしね
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:57:53.05 ID:ofgUG85u0
>>856
超人工的な魔改造がポカリの特徴を如実に・・・
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:01:22.95 ID:gJM+gGlA0
>>898
「エクセルワン」で検索してみ?
何度か名前が出ているから。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:08:01.13 ID:ix4ykz5U0
同じ人でさえ体調などでここまで味が変わる飲み物はなかなか無い
体型やスポーツ頻度などで相当変わりそうだ
特にポカリが美味しい人はスポーツ多くやってる印象
スポーツやってない人には過剰摂取なんだろな
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:13:00.37 ID:HtI2OAs20
>>842
いっぺんハードディスクのなか見せろ
見せてください
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:20:18.16 ID:bM5b5fXh0
ポカリは普通に飲めるけどアクエリは飲むと吐き気がする時があった
だからアクエリは何年も飲んでない
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:23:02.49 ID:O49hVlMU0
アクエリアスの500mlペットボトルはデザインキモいけど持ちやすい
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:41:02.69 ID:AMc1JYaUO
>>889
本当に調子悪くなった時に飲む感じ。
日常的に飲むには値段と塩分が高め。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:44:06.15 ID:grSoAU4r0
ノロ対策に粉のポカリ買ってるけど
いざノロになったら粉溶かす気力あるんだろうか
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:51:37.02 ID:QQj1AaCP0
>>771
俺は手術中の医者が喉が渇いたときに油さし見たいなボトルに入っている生理食塩水を飲んでいるのを知り
「医者が飲むくらいならきっと身体にも良いものだろう」と商品化したと聞いた

まぁ似たようなものか

あと 医療従事者から通常の発汗しないような時でろくに喉も渇いていないときには水の代わりに飲むと身体に負担が
大きいので奨められないと言われた。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:00:40.88 ID:91DCUIY40
アクエリアスのほうがネーミングセンスの面で好みだな
瑞々しさが伝わってきて清涼感がある
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:01:20.94 ID:Y4ZSC/EM0
ポカリって塩掛けて食べた後のスイカの汁みたいな感じなんだよ
甘さとしょっぱさが微妙なバランスの汁
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:06:07.68 ID:TZcH8ssQO
アクエリは昔薬臭くて飲めたもんじゃなかった
ネオとかイオシスが出た辺りで大衆化した味になってきた
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:06:54.31 ID:FBuY+BDU0
エボラにはポカリが効く
みたいな都市伝説はまだか
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:08:14.12 ID:O//u8GA1O
発ガン添加物入ってるから飲んでない
低加リでなくてもいいから
ちゃんとした材料使えや
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:09:01.58 ID:mfUXLQCW0
今はゲーターレードは人気ねえんだなあ。ガキのころゲーターレードの粉が一番人気あって買えない場合妥協してポカリの粉だったわ。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:10:33.28 ID:7iFX4nQDO
>>914
そもそもここ数年見た覚えが無い
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:11:27.28 ID:FBuY+BDU0
でも最初に出たのはゲータレードだよな?
おれの記憶では
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:12:33.56 ID:OMsrmLwa0
昔、アクエリはポカリの紛い物扱いされるくらいクソまずかったけど
久々に飲んでみたら普通に飲める味になっててワロタ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:13:25.59 ID:NtXksN8i0
ゲータレードは部活の大会の時に良く飲んでたなぁ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:14:12.53 ID:2deKqp2q0
>>91
名前は「ポカリスエットボトル」。
CMで一気飲みしていたのは舘ひろし。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:14:58.20 ID:bGcBEJJd0
広口瓶とスチール缶のころのポカリは最高に美味かった
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:16:06.68 ID:H3JTxlyF0
ポカリは出たての頃は120えん(コーラが100円の時代)だったよな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:16:11.68 ID:WOTcIb4M0
熱血飲料
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:16:27.90 ID:ZSy+TW1o0
なんだ、成分の違いを言ってるんじゃないのか。味なんて好き好きだろ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:21:03.40 ID:FBuY+BDU0
おれが初めてゲータレード飲んだのは中二の夏。1976年ごろか。
中途半端な味にオエっってなった。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:22:05.18 ID:UpPAg8X20
サントリーのNCAA、タケダのスポーツドリンク、ヤクルトのストライカーなんかを飲んでたな
今はVAAMウォーター
926保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/17(日) 17:34:40.35 ID:i/h+NCtd0
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:39:02.96 ID:QonPcSQH0
>>926
あんた芸スポだけだと思ったがこんなとこにも顔出すのかw
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:43:11.68 ID:wNl0Vg+v0
セーフガード好きの俺には死角なし!
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:41.91 ID:33A2QfGg0
>>4
スポーツドリンクシャワーか
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:46:07.47 ID:33A2QfGg0
サマソニでアクエリのんだらしょっぱいと感じた
誰も同意してくれなかったが
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:50:59.43 ID:nVv+HLkE0
>>22
うむ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:51:42.21 ID:7ruY9f5d0
炭酸ジュースと思って初めてポカリを飲んだ時の「騙された感」

30年以上経った今でも忘れられません
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:56:23.43 ID:loi7UXNFi
人工甘味料が糞。
レギュラーポカリ粉を指定量2倍で割って飲むのがちょうどいい。
934枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:59:48.09 ID:dXwSFsHR0
>>12
ばーか この常識知らずが

粉ポカリは5袋入りで1箱525円くらいするから
2Lのミネラルウォーターと併せるとかなり高くつく
よって、貧乏人には手の出ない飲料水だぞ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:04:18.99 ID:kBURtBUs0
缶のアクエリアス見なくなったな
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:12:11.12 ID:Uc/OFX/m0
あまい!あますぎる!
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:14:51.49 ID:y0DIQNig0
ポストウォーターが大好きだったのよ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:20:02.69 ID:h0yQ37GV0
スポドリ飲むとお腹壊すの俺だけ?
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:21.65 ID:Y4ZSC/EM0
>>935
いや、缶のアクエリアスはまだ健在だよ
自販機などでは350と350+150のボーナス缶が並んでたりする
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:22:24.80 ID:3NrPMyTF0
スポーツドリンクはスポーツをしている人間が適量飲むのに最適。

取りすぎたり、スポーツをやらない人間がガブ飲みすると、糖尿コース
へいらっしゃいだ。

糖分多いんだよね。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:23:53.83 ID:INUyLBlE0
>>678
パナソニックやトヨタと似てる
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:27:48.31 ID:TFnot8fy0
缶のポカリは飲むと吐き気がする
ペットボトルや粉末のは大丈夫なんだが、なんの違いがあるんだろう
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:34:03.75 ID:gCZn00Dr0
miu売ってない(;_;)
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:34:41.86 ID:UVPJh/QOO
>>938
俺は扁桃腺が腫れる
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:35:43.07 ID:Ac98Y6Qy0
甘く無いのを作ってほしいわ

超微糖でもいいから
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:20.85 ID:Ac98Y6Qy0
>>44
そんな事言ってたら
クンニとか出来ないな
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:26.70 ID:mrChkTeE0
ポストウォーターはサスケの味がした
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:38:47.74 ID:oMQy09EH0
こんなもん飲んでるバカまだいんの?
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:39:36.75 ID:fpHhU3Kz0
断然ポカリ派だわ二日酔いの時飲んでる
アクエリアスは不味い
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:40:09.36 ID:tDLpuhCpO
ポカリが高い方でアクエリアスは安い
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:41:54.61 ID:FsFCW8DM0
点滴が大塚製薬でビビた
あれ以来ポカリ一択
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:42:32.66 ID:W87AeYds0
ポカリスエット=和製英語
アクエリアス=英語

外国人にポカリスエットと言っても通じない
ポカリって何?汗飲むのか?と逆に聞かれる
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:49:53.18 ID:3/5ZP7cMO
>>53
その秘密を教えよう
ポカリは水溶性の食物繊維入りで下痢しない
アクエリは不溶性の食物繊維入りだから便秘の人には通じが良くなるが下痢体質の人には下りやすくなる

テレビが何かで聞いたから間違いないぞ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:49:55.28 ID:oQt3a1eM0
発売当時に飲んだポカリはドロッとした夏みかんジュースと個人的に感じた
昔はもっと粘度高かったような
955ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:30.62 ID:J6ZaU/x80
.
https://www.youtube.com/watch?v=n0n-V5VA4x0
https://www.youtube.com/watch?v=EjWvHYH4kWM
https://www.youtube.com/watch?v=Ia0Bs7yz3y4


  ∋oノハヽo∈
   ('(^▽^ )   /   ∧∧
    ヽ   つ_/   (゚-゚= ) 
     ([●|圖|●]  ゚○-J゚ ,,
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:52:39.36 ID:NtXksN8i0
SPEEDとかもあったな
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:53:34.80 ID:dddi129+0
ポカリだな。アクエリアスは安いから買うだけ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:56:05.60 ID:F/Z31t2SO
ポカリスエットに比べてポカリスエット・イオンウォーターがカロリー半分以下で美味しい
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:56:15.94 ID:EpuUuKBF0
ポカリかな 腹に貯まらない感じ
アクエリアスは普通に清涼飲料の域を出てない感じ
コカ・コーラ自販機しか無い時は、アクエリアス以外を選ぶ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:49.33 ID:oJRgx/QU0
この手のスポーツドリンクを喉の渇きに任せてゴクゴクって
結構怖いんだけど普通にでっかいの売ってるよね
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:59:59.85 ID:MCqZnG6h0
部活はずっと凍らせたポカリだったな
アクエリアスはレモン風味が強いから好きじゃなかった
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:05:02.23 ID:usP2XJ/JO
テラ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:05:09.99 ID:H1EawPQ/i
>>938
人工甘味料は体内に吸収されないので
胃腸の弱い人が腹下すのは理にかなっている。
が、微量でなるもんかな?
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:18:47.57 ID:Ar03gEYxI
ポカリと言えば館ひろし
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:25:54.99 ID:McdCqHvf0
公式行って初代の缶のデザイン見たら、ポカリの缶が海から浮かび上がってくるCMの
「ポカリスゥエットォ〜」というコーラスが蘇った。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:34:24.04 ID:xA2wO47S0
>>945
甘くないのあるの知らんの?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:38:45.44 ID:xA2wO47S0
ttp://pocarisweat-ionwater.jp/#!/products/
こいつは甘さ控えめ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:42:21.07 ID:83ZYnDfSi
ここまでMUSASHI REPLENISHなし
http://www.musashijapan.com/products/elite/replenish.html
運動のときはこれが好き 高いけど

あと熱出たとき用にOS-1を置いてある
出先でどっちも手に入んなかったらポカリ
アクエリアスはマズイ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:43:53.86 ID:zmD1ECtn0
糖が多くて
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:45:21.19 ID:46gVt3vm0
>>15
これでしょ
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/979007804.jpg
口がでかいんだよな、舘ひろしも
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:10:47.84 ID:mbWBISVx0
どちらも情弱用
わかるやつはmiuとH2O
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:14:43.50 ID:uNiyo7cb0
>>126
がんばらなかった人にもNCAA、というCMを思いだしたw
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:00:28.54 ID:be+DrMreO
>>960
ポカリなら大丈夫だよ!
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:11:17.58 ID:HRgRBjjaI
ゲーターレードはどこ行った?
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:13:54.86 ID:QonPcSQH0
>>943
ダイドードリンコの自販機なんてどこにでもあるだろw
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:14:47.29 ID:g+AFrBqeO
めんつゆ薄めて飲め
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:17:51.76 ID:xA2wO47S0
>>976
マジそれ効果あるってどこかで聞いたことある
しかも美味い
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:29:59.91 ID:UgaC3iiC0
個人的には
イオンウォーター、Miu(2リットル希望),エネルゲンが
よいな
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:30:17.56 ID:Ri8E+AF/0
麦茶がいいよ
虫歯予防、血液サラサラの効果もある
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:45:07.54 ID:1FV/BX1C0
チェリオのセーフガードだったかな?クソ不味い。
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:49:12.87 ID:RF0X3Rpr0
アクエリアスって後発もいいとこだろ。昔はポカリとゲータレードのニ択だった
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:51:36.79 ID:RF0X3Rpr0
あ、あとクイッククエンチ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:13:08.63 ID:KeQg9n0bi
人工甘味料って時点でアクエリアスは論外
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:15:53.12 ID:gDVi/XVB0
>>983
そこが一番の違いだよなw
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:16:38.60 ID:NRYjtc+v0
ポカリは昔、アルカリイオン飲料って言ってたよな。

リトマスにかけると酸性で、どこがアルカリなんだよって言われた気がする。

今はアルカリイオン飲料って言わなくなった。
どっちにしろ、水代わりに飲んでると糖尿になるってさ。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:16:43.44 ID:n7f0svI50
ポカリは国立大学の学生
アクエリは私立大学の学生
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:16:51.87 ID:mTlmxYZu0
僕はアイソトニックよりハイポトニック
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:34:17.50 ID:GBToAPwv0
ポカリは風邪のとき水で薄めて飲んだりする
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:38:41.22 ID:0AzUPpmx0
>>970
これの発売の時に、背中に舘ひろしの写真が大書きしたTシャツもらったんだが、
恥ずかしくて着れなくて、未だに新品のまま。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:45:25.62 ID:KAYs1LWP0
オアシスは場所、記事がアフォ。

アクエリアスはポカリのパクリ。
ポカリはゲータレードのパクリ。

ゲータレードの粉を溶かして飲むのが王道。
濃さは自在。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:52:15.60 ID:OXnbylDN0
ポカリもアクエリアスも液体で売ってるのはアイソトニックだよ
ハイポトニックは薄すぎて清涼飲料水としては美味しくないので売れない
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:52:22.01 ID:a3izt2td0
水分補給に効くならどっちでもええやん
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:54:34.57 ID:HeTW4gRr0
普段ならアクエリアス
熱射病で死にそうなときはポカリ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:56:02.16 ID:7Oj7iXE90
ここまでザクアなし
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:57:08.43 ID:KGtrV3DtO
>>979
血液サラサラ効果(笑)
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 22:59:09.10 ID:OW2UyjUi0
米軍基地のイベントに行くと、でかくていろんな色のゲーターレードが売ってる。
夏場のイベントは倒れそうになるので、それで水分補給。
水色のをよく買う。
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:08:33.86 ID:Ug0DFKvC0
ゲータレードの粉をスクイーズボトルで飲むのが良いんだよ。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:12:08.95 ID:oc0izNHD0
ポカリは大塚製薬が医療用の輸液を参考にして作ったんだよ
だから血に近い浸透圧になってる
アクエリアスは食品会社のコカコーラが作ってるから、機能性から見るとポカリに一日の長がある
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:12:19.86 ID:dJxa5amj0
1000ならバトルポカリが出せるようになる
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 23:13:20.92 ID:Lefch7M60
麦茶最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。