【社会】不正ケシ1105株 富山県内6市2町で確認 違法と知らず栽培

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頭狂人 ★@転載は禁止
 麻薬の一種であるアヘンやヘロインの原料となる不正ケシが今年、富山県内の6市2町で計1105株見つかったことが、
県の調査で14日までに分かった。広範囲に種子を飛ばす繁殖力の強さと、栽培が許されているケシに似て花が美しいことから、
栽培禁止と知らずに家庭菜園などで育てる人が後を絶たない。今年5月には愛知県内で不正ケシが園芸用に流通し、
警察に相談が寄せられたケースもあり、県や県警は注意喚起し、拡大防止に努める。
 県くすり政策課によると、5月15日から7月14日まで行った調査で、富山、高岡、射水、小矢部、黒部、滑川の各市、
入善、朝日両町で不正ケシを確認した。

 同課によると、個人の花畑や花壇、家庭菜園など身近な場所で確認された。栽培者はいずれも違法とは知らず
「花がきれいだったから育てた」などと話している。県は1105株すべてを焼却処分した。不正大麻は見つからなかった。

 特に多く見られたのが中央アジア気候型、蒙古気候型など7系統に分類される「ソムニフェルム種」で、1066株。
27株が「セティゲルム種」、残る12株は「ブラクテアツム種」で、いずれもあへん法で栽培が禁止されている。

 県の不正大麻、不正ケシの撲滅運動は毎年5〜7月に行われている。不正ケシは2011年が799株、12年が
841株、13年は1439株が確認され、14年は前年より減ったが、県は「違法性を周知し、地道に除去に努める」
(くすり政策課)と警戒している。

 不正ケシは、花が咲いた後で子房が膨らみ、膨大な量の種子を含む「ケシボウズ」ができる。はじけると極めて
小さな種子がばらまかれ繁殖する。観賞用に栽培が許されている「オニゲシ」や「ヒナゲシ」に似ていることも、
不正ケシが誤って栽培される原因となっている。

 県は「見つけた場合は県か警察に通報してほしい」(くすり政策課)と呼び掛け、県警は「不正ケシの営利目的での
栽培など悪質な場合は厳正に取り締まる」(組織犯罪対策課)としている。

 ソムニフェルム種 厚生労働省によると、開花期の高さは100〜160センチ。春から初夏に赤、ピンク、
紫や白の花を咲かせ、茎を抱き込むような形のギザギザの葉が特徴。液汁が凝固したものがアヘンとなり、精製すると
モルヒネやヘロインとなる。あへん法では、栽培者は懲役1年以上10年以下が科される。

http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20140815201.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:46:56.74 ID:toWXawJ00
こういう場合には生態系が壊されるという議論が皆無なのも不思議だな
まあ、そこらで栽培されても困るけどw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:48:37.74 ID:mK49gLfaO
荒〇さんいかがですか
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:52:44.18 ID:x93A2s2kO
花が綺麗だったで今後は無罪?
花育てる奴なら育て方くらい調べるだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:52:49.76 ID:D9IoByWY0
くすり政策課と言うのがあったのか
なんだか生々しいな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:55:59.02 ID:koX6Ewf40
先祖帰りが強いんだろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:57:05.58 ID:iBrWQ9BA0
せめておれによる鞭打ち刑くらい与えるべき
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:57:08.95 ID:pUiX9Xjd0
グンマーもなぜか自生していたなw
共通点はアレだ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:58:38.58 ID:5L1Uwd5U0
>>2
生態系の話なら、栽培許可されてる園芸用だって北アメリカ産やヒマラヤ産が多い外来種で
こぼれダネで毎年増えるものなので、一緒だと思われ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:01:37.72 ID:ptJ/Q38W0
>>5
薬は富山の主要産業だから
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:01:44.83 ID:QzYFBQOg0
うちの近所の広場にも毎年咲いてるわ。
アツミゲシ。
ほっといたらドンドン増えてくる。
あいつは繁殖力強いね。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:02:15.90 ID:gkoyPDHG0
富山県民がつくってるんなら薬なんだろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:03:03.11 ID:WNfrLZP00
戦前の日本は、国が民間にケシ栽培を奨励させていた。
当然、モルヒネや阿片の原料となり、モルヒネは軍に一括納入され戦場で使用され、
阿片は満州や中国へ持ち込まれ、満州国の運営資金や関東軍の予算となっていた。

街中や山中で見つかるケシは、それらが野生化したものが大部分なのである。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:03:45.87 ID:hqXZyUWI0
ポピーのこと?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:04:24.74 ID:VZEcXqI20
富山のクスリ売り
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:05:55.74 ID:xLhs7YjIO
ある日警察と保健所が一緒にやってくるんだよな。
逆らうと逮捕
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:10:33.31 ID:IWIOf1rm0
ケシ坊主に傷を付けて、染み出してくる汁をちまちま掻き集めたものを
まとめると生アヘンとなるんだが、今はそんな時間と人手がかかる
やり方はせずに、ケシ坊主から直接成分を抽出するようだ

YouTubeで「麻薬 ユダヤ」で検索すると、何故かリチャード・コシミズがhitするが
「麻薬取引 ユダヤ」だとパパブッシュがどうたらとか出て来るな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:14:09.51 ID:cNUD4CwB0
アヘンの成分作る遺伝子を他の植物に植え込めばいいな。
しかしさすがに麻薬マフィアでもそれをやる技術者を取り込むのは無理か?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:14:14.23 ID:XjJLhV4VO
こないだAKBだかHKTだかの子がツイッターに載せた事件の時ほどではないけど、地域叩きの流れかな。
違法ケシの自生は全国で起きていて、各都道府県ごとでも年間に何千本何万本と抜去されているのに。
花のイベント(期間限定の植物園)で10万本も植わっていて騒動になったこともある。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:15:26.26 ID:xW8itEuB0
ぶっちゃけこれ、素人に見分けつくもんなの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:21:01.79 ID:5L1Uwd5U0
>>6
園芸用の鬼ゲシとか、違法なケシにそっくりだもんね
あれはその系統から作ってるとかじゃないのかね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:32:01.02 ID:4FbEQ7x50
無料で除草してもらえる方法
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:32:37.19 ID:fMF9z2g90
医療用にしても、栽培する前に警察に届け出といた方が確実
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:37:22.05 ID:vfmOgdgu0
もう時期過ぎたけどナガミヒナゲシがすごい繁殖力
あれが違法なケシだったらヤバイよね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:37:50.43 ID:yh+TYrsIO
>>20
毛が生えてるやつは全て合法
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:41:33.03 ID:7O3L7puG0
知ってか知らずか
神のみぞ知る
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:44:22.46 ID:kKCX5Fw4O
ヘロインだけは絶対だめ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:50:33.89 ID:m9+ruzRq0
知らないで栽培してたら焼却処分だけで逮捕はされないもんなの?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:51:31.80 ID:x/VCcHLB0
>>20
毛が生えてなくて葉の付け根が
茎をくるっと抱いてる。
違法ケシみつかると面倒だよ。
入手先追求されて、そっちにも調査入る。近所に知らずに植えてるお婆さん居て、入手先がうろ覚えで「近所の誰かに貰った」言ったもんだから近所中に保健所かなんかから人が来たんだよ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:53:08.65 ID:1bsfU1sp0
>>25
つるつるがいいんです。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:53:45.78 ID:u3IbJjne0
>>28
されない
でもそれは庭先の花壇や鉢植えだからだぜ

広大なケシ畑とかやってたら
「売る気か?」と思われても仕方ないぜ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:02:02.31 ID:aNrvYS9E0
>>28
栽培してた数にもよるんだろ、普通に花壇や鉢植えで飾ってたり程度じゃな

でも押入れでプランターとLEDライトで栽培してたら逮捕されるだろうな
まあこれはケシなのか他の麻薬原料の栽培方法なのか知らんけど

と思ってググったら押入れで栽培は大麻だった
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:09:19.04 ID:VjDCKLaS0
嘘だなw
吸うのが目的だろ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:17:01.81 ID:5f1ZCLPB0
>>33
大麻ならともかく、わざわざ国内で芥子からアヘン作ろうとか言うバカはいないだろw
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:25:07.90 ID:bijfx0RD0
確かアメリカからの圧力で取り締まりが強化されたんだよな。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:26:42.23 ID:eHq57+Bo0
大麻は乾燥させれば吸えるけどねぇ。アヘンは相当量の芥子のみから抽出・生成する
必要があるから自家栽培は全然割が合わない。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:32:30.59 ID:jjzYqE9u0
エイジんちの庭も狙われたんだよな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:45:16.81 ID:eyW7h4Re0
ケシ枯らん
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:45:54.89 ID:xsyYOV0d0
もみじの葉っぱと瓜二つw
屋内栽培で捕まるのは自治会の警察の犬の人間通報が殆ど
お前らの町の自治会って、本当の目的は隣組の名残で密告が目的だから怖いんだぜ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:50:38.68 ID:eHq57+Bo0
>>39
それ怖がるのって大麻栽培している世帯だけだろ‥‥
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:51:54.79 ID:5f1ZCLPB0
>>39
街の町内会はもうそんな感覚無いけどね
田舎の町会、特に消防団とかの残ってるとこは隣組の感覚残ってるねw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:24:24.75 ID:+qKj4Cb40
富山だから薬に使ってもらえ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:48:54.31 ID:bVupAPUl0
>>30
おまわりさん、この人です
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:03:10.87 ID:F78xk6840
ちょっと前だったらペットショップに売ってる「セキセイインコ」の
餌を土にまいたらケシの芽が出てきたそうだ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:05:52.01 ID:Kbdi8tk/0
くだらねぇw

いちいち生阿片採取する馬鹿は居ないだろうに

もっと他にやる事無いのか馬鹿警察はw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:12:04.94 ID:+BehFvPy0
>>4
水遣りだけで花が咲くならいちいち調べない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:17:20.12 ID:gne4Fxpl0
坂東英二だったけ?庭で孫と撮った写真にケシが写ってて警察来た
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:17:29.33 ID:si7QTWuT0
>>44
麻じゃなくてか
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:30:38.03 ID:V1AWxNX8i
罌粟ぐらい植えさせろよ バカタレ!
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:31:26.06 ID:ddyubQKM0
>>30
頭が?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:34:59.78 ID:M/IuB7Cn0
勝手に庭に咲いたものでイチャモンつけられたら、
相手が警察でも切れてやる。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:38:44.38 ID:OJ2sK4yVi
>>44
それは麻だ。
昔、家にインコを飼ってた時、知らないうちに庭で繁茂してた。

あわてて刈ったけど。
どこでも育つんだな。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:43:56.81 ID:A+uJM6p0i
>>1
>不正大麻は見つからなかった。

 大麻ってケシから作るんだっけ?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:44:44.72 ID:D5ESdG9g0
脱法ハーブ規制するならこっち解禁しろよ

規制するから規制されてないより強力な方にシフトしていくわけで
強力なの規制するなら弱い物を開放しないと悪化していく一方
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:01:59.78 ID:eHq57+Bo0
>>54
大麻じゃなくてあへんを解禁するのか?
大麻解禁って話はあるけど、ヘロインとかモルヒネはどの国も国際規模で
取り締まってる気がするが。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:04:28.94 ID:zvt/xdKO0
>>54
規制されてるやつのほうが効果強いし俺かっけーできるから解禁しても脱法ハーブの流通量は減らないだろ
その上既に脱法ハーブつかってるやつらがわざわざ効果弱いのに乗り換えるわけもない
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:29:05.28 ID:8CvrHWdm0
赤く咲くのは ケシの花
白く咲くのは 百合の花
どう咲きゃいいのさ この私
夢は夜ひらく
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:49:21.72 ID:9KyhW9rRO
今の富山大学薬学部付近の丘陵地には、探せば必ずケシや大麻が生えているっていう話が、地元の中学校で長年語り継がれていたが、同級生だった女が大人になってから、実際に大麻を見つけて自宅で育ててしまい逮捕されてしまったという話を思い出してしまった。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止
ケシは発芽さえしなければセーフ
じゃあ、発芽しなくてもケシの実を持っていたらアウトと法改正をしたらいいんじゃね?と思ったが
それを施行してしまうとアンパン屋と七味唐辛子屋とケシ餅屋が一気に廃業になってしまうから
それも厄介なもの