【社会】三瀧商事、コメの産地を遅くとも9年前から偽装か…中国産を混ぜる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
三重県四日市市のコメの卸売会社「三瀧商事」が中国産を
混ぜたコメを国産米と偽って販売したとして、元社長らが
14日逮捕された事件で、この会社は遅くとも9年前から
産地の偽装をしていた疑いがあることが警察への取材で分かりました。
調べに対し元社長は容疑を否認しているということです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140815/k10013820441000.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:15:21.07 ID:4sdW0HSi0
ひでえ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:15:34.67 ID:wI42cJc90
パールライス?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:16:47.86 ID:TBIP82bE0
米見たら大体わかるけどな。食ってもわかる。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:16:52.85 ID:AEOvUJSf0
刑罰を重くしないから同じ不正が後を絶たない

日本社会がこういう不正を許容しているってのと同じことだ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:17:55.08 ID:taNdRlUQ0
三炊きしてもわからない味だった
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:17:56.35 ID:Pdj/ISM80
一生そいつには中国産の米だけ食わせろの刑にしてやって欲しい、
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:18:38.91 ID:kzoUTq9N0
普通はいろいろ混ぜるんだから、こんなの言い出したらキリがないよ。新米が混ぜてあれば新米なんだし、それでいいじゃないの。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:18:58.84 ID:gklxNhLe0
三流商事だな
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:22:08.41 ID:4+cJ2NE30
9年遡って、不正に得た利益を没収しろ!

売り得で済ませるな!

不正のやり得で済ませるな!

没収した費用で、輸入品や一般に陳列してる商品のDNA検査しろ!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:23:29.74 ID:LG7d8RUm0
三瀧商事のすぐ隣は関西のイオン最大拠点、四日市店

どう見てもイオンの指示です
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:42:52.53 ID:YNFuucby0
でも数十日で自由でしょ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:44:02.53 ID:pqlMlun30
一瞬、三菱と見えて、「え?」と思ったが、
泡沫の商事会社かよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:45:06.97 ID:3hzkEBEZi
精米した後でも黒い筋とか黒子みたいなのが
見受けられる米って事故米なんか?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:45:13.29 ID:sN3Pacfb0
イオンに捨てられた
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:46:19.83 ID:BUzanoKH0
>>5
こうしないと米が足りないんじゃないの?

三重県四日市市のコメの卸売会社「三瀧商事」は利益のためだけに
9年前から中国産を混ぜて国産とか言ってたの?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:01.82 ID:DDy99Zym0
2012年12月1日から2013年9月3日の約9ヶ月間にかけて、中国産米を混ぜたコメ825トンを「国産米」と偽り、
フジパングループの食品加工業者(日本デリカフレッシュ、日本フーズデリカ)に販売。
愛知県や大阪府の工場にて弁当やおにぎりに加工された後、西日本中心にイオンやダイエーの店舗にて   ←←
「国産米使用」として販売されていたことが判明した。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:16.03 ID:sMVNAVzq0
>>1
どうしてイオンの弁当やおにぎりの業者って書かないの?
圧力?
納入価格をあんなに値切ったら業者だって不正をするよ
ここ切っても別の業者が同じことやるに決まってる

ハムスターおじさんも泣くよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:50:16.72 ID:q3WPq6P/0
20日30日は5%増し
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:51:01.48 ID:TkQx0awV0
三瀧商事
名前が中国臭い会社名だな
>>11
都合が良過ぎるな
ツーカーの仲だったんだ
取敢えずは縁を切って
会社名変えて取引再開が筋書きかな
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:51:33.96 ID:3mcTm3bf0
三菱商事に見えた
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:53:37.41 ID:pqlMlun30
あー、イオンか、、、納得

昔、イオンで電化製品を買って、故障したので修理を依頼したら

修理の作業員が言葉を失ったので何かと聞いたら

日本のメーカーの筐体で、中身は韓国のメーカーだ、、、と驚いてた
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:55:25.59 ID:fO+yCjbc0
また民主党岡田のイオンの犯罪かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:56:06.19 ID:NlbI8FnT0
怪しいお米も混ぜたのか?
おい
放射性物質を拡散させたやつって何かの罪に問われるんじゃなかったか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:56:20.45 ID:6LClbeIN0
この手の犯罪組織を存続させるからいつになっても舐めてこのようなことをする
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:58:43.70 ID:Zkn5K2ZW0
>>1
朱に染まってしまったわけだな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:02:17.70 ID:TkQx0awV0
それでもバカ日本人はイオンに買物に行く
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:03:42.71 ID:XVnDM5Y90
三滝川から字を変えて取った名だろうし名そのものはおかしくない。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:08:23.30 ID:Ft33vlAW0
福島の業者なんか
なぜか日本国中のブランド扱ってるww
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:09:02.07 ID:aADm0MM00
イオン毒米雀は食べるか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:10:04.99 ID:5bnfEALi0
>>8
清水に泥水が混じったらそれはもう泥水なんだよ
米だろうがなんだろうが同じ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:10:07.02 ID:mXVpJ+uD0
いつの記事だこれ?

三瀧商事株式会社(みたきしょうじ)は、かつて三重県四日市市に本社を置いていた米穀販売会社

沿革
2013年(平成25年)10月10日 - 臨時株主総会にて解散を決議し、精算。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:11:38.77 ID:pCROqA/70
記事偽装の朝日新聞
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:11:59.62 ID:XYPhBN260
以前に偽装米で逮捕されたことのある社長曰く

「貧乏人に米の味はわからない」

(´・ω・`)
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:14:11.40 ID:94xYQJS+0
先月買った安い日本産のブランド米、炊いてもおにぎりにもできないほどぱさぱさだった
まじでありえん品質だったわ

米で糞品質って
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:14:37.82 ID:owBqk6s20
産地偽装は死刑にしろよ。
無くならないよ。糞業界め。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:14:43.32 ID:mXVpJ+uD0
「国産米使用」
数%でも国産米は入ってるんだから嘘はついてない。

あんこもそうな。
「北海道産小豆使用」
1%でも北海道産小豆を混ぜていれば嘘じゃない。

「100%北海道産小豆使用」
って書いてあるのだけが本物
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:15:28.61 ID:b5xC5+kvO
【外食】鰻も中国産ではないか…問い詰められたすき家が反論「鰻はナイジェリア産とガーナ産だ」★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:15:54.04 ID:YH+zKK05O
米、肉、野菜、表示された産地が嘘か本当か一見してわからないことのが多くて困るな
黒毛和牛やら黒豚やら、そんなもん肉になったら見分けつかないし
オージービーフだけは見た目ですぐわかるし食べたら誰でも区別つくと思うけどな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:17:21.17 ID:C3tIR4Sf0
産地偽装がこれだけ横行しているのに、
改善策(厳罰化)をとらない
国会議員、政府は死ねよ。
無用な消費者庁作って
無脳公務員に税金垂れ流しているんじゃねえよ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:18:42.80 ID:9hkb6up90
>>34
東大阪の日本ライスか?
コシヒカリなのに物凄く不味かったのですぐ分かった
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:18:58.89 ID:C3tIR4Sf0
>>16
足りても足りなくても
中国産入れてます表示で売れよ。
産地偽装の理由にならん。
43東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/08/15(金) 05:19:23.25 ID:hl4bBeHb0
「遅くとも」9年前

「遅くとも」

資料として追えたのが9年前までで何年前から混入させていたのかは確認出来ていない
西日本万歳
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:20:33.05 ID:TgmWq2bH0
産地偽装詐欺だからね

詐欺は初犯でも実刑が殆どだし
重いんだよね

あと買った消費者に弁済とね
これやらなきゃ話にならない
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:21:46.06 ID:mXVpJ+uD0
脳衰省自体が、国民に多少毒食わせても構わないって考えの組織みたいだからしょうがない
黄変米事件、アフラトキシン米事件と、歴史が物語っている
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:22:53.83 ID:C3tIR4Sf0
ま、中国韓国産の産地偽装に怒らない日本人が
一番、ダメなんだけどな。
日本人は、食の安全に五月蠅いって嘘だから。
スーパーで中国産さけるのに、
中国産ばかりの外食、平気で食っているだろ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:25:02.83 ID:mXVpJ+uD0
日本人はすぐに忘れる
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:35:50.92 ID:3TW3CMwe0
20年ぐらい前だから現在しらんけど、米屋でバイトしてたときは普通に混ぜてたな。
仕入れた米が既にミックスされるのをさらに混ぜるもんだからもうめちゃくちゃだな。
以前、不作で政府が大量にタイ米を輸入したときもタイ米と国産米まぜて売って不評かってたけど
元からそういう風潮があんだろうな。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:39:19.82 ID:Sz4LXYej0
民主党岡田イオンが責任取れよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:05:39.05 ID:WCruq3740
以前は玄米を買って自宅で精米するくらいだったが、震災後は米を一度も買ってない
消費量ががっくり減った
半分はダイエットのためだが残り半分は米の産地の表示が不安だから
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:07:46.57 ID:aaPfO0gw0
取引のあったとこ全部公開しろよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:20:57.31 ID:bm3weeYK0
汚染されたお米や怪しいお米も混じっている
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:36:00.58 ID:ksf2gQNG0
(´・ω・`)
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:12:57.46 ID:dzvTTM4X0
イオンの弁当に使用されてた重金属汚染の中国米混入業者だっけ?

ダイエーやピーコックもイオン系列になって利用しなくなったわ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:18:24.05 ID:ezV0KVe3O
>>50
うちで出来た米を買って欲しいくらいだ
産地は間違いないぞ
玄米30kg、9000円。農協の卸値と同じ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:25:46.90 ID:jB5U7WXi0
中国の美味しい重金属米
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:51:12.63 ID:Rpw7TiPf0
米関連は偽装が特にひどいな

まともな業者のほうが圧倒的に少ない
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:51:17.93 ID:sORnQvfd0
接着剤とか工業用に使う用途の米を食品用に
流してた事件もあったな。カビが生えたり汚染されたり
してる酷い米が煎餅などの加工用に使われてた。
元官僚が深く関わってたらしいがうやむやになってしまったな。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:00:08.23 ID:V7jpG1Wy0
殺人及び殺人未遂で懲役20年以上が妥当
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:23:08.96 ID:DP53Ihnn0
>>58
農水省の汚染米事件な。
亀田とか有名メーカーもカビ毒で
汚染された米やら、期限切れの米や
破棄しなきゃならんレベルでもばんばん
使ってたからなw
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:36:41.38 ID:O1+kiXBpi
やっぱりおいしい、
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:37:44.23 ID:x9oB3zgM0
食品産地偽装の罪が軽すぎる

食品テロとして死刑もありとすべき
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:42:50.83 ID:ibA8fL6t0
wikipedia見ると???になるな
意味不明なニュース
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:46:33.13 ID:KBVGGXdh0
イオンの関連会社だっけか。納入先もイオンだっけか。トップバリュだっけか。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:47:09.05 ID:TUr0nfnr0
イオンの弁当のか?
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:47:33.13 ID:Yj+u9geeO
>>62
違反期間の経営者全員実刑+罰金+懲罰金にするべきだよな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:49:44.81 ID:F7hpesxu0
偽装が発覚して大分経つけどやっと逮捕されたのか
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:51:58.51 ID:UtTyq5ZLO
イオンはイオンでトップバリュで吹いてたような責任を取るどころか
被害者ヅラしてここ訴えてなかったけ(´・ω・`)
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:53:38.42 ID:ck1MZ12J0
スーパーで売られてる米の産地なんか全く当てにならない
中国産混ぜられてても不思議ではない
どうしても100%の美味しい米買いたいなら米産地の親戚や知人に頼むといいよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:55:04.66 ID:nem14PiS0
消費者庁担当大臣は森まさ子
鮭弁の鮭がマスでも問題無しと業界よりの判断を下した無能女
期待しても無理
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:55:30.54 ID:u85l6nhy0
庶民が食う米なんてみんなこんな感じだろ
日本の食は終わっている
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:56:37.54 ID:qPwyySR90
2013年(平成25年)10月10日 - 臨時株主総会にて解散を決議し、精算。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:58:44.60 ID:RPZJdKK90
>>68
イオンの猛毒米を特集した週刊誌を発禁処分にしたりしてたよな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:05:58.72 ID:Dzu2U7uf0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:05:59.75 ID:gIsKA4pQ0
何年か前に工業米の使用が問題になった時、
西日本のガン率が異様に高いって一瞬騒がれてたけどすぐに何も報道されなくなったよな・・・。
ニュースになってもなーーーんにも変わらんのよね。結局。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:13:40.31 ID:R+MgoYxi0
明治20年創業で創業者の発案で2005年から偽装ってなんやねん??
明治20年創業なら創業者は2005年以前にとっくに死んどるやろ。
老舗の地元企業なのに屑すぎる。

1877年(明治20年)に創業[1][2]。2012年3月期の売上高は52億円[3]、関連会社であるミタキライスを含めると80億円[2][3][4]。
地元では優良企業[2][4]、有力企業[3]であったとされ、三重県内での米卸業者ではトップであったと報じられている[6]。

この偽装により三瀧商事は2010年10月以降で1億2000万円の差益を得ていたとされる[10]。

三瀧商事によれば創業者の発案で2005年頃から偽装を始めたとしており、米トレーサビリティ法が開始された2011年以降は、用途偽装に関わっていた1社との取引は中止したが、もう1社との取引は継続していた[11]。
この2社は三瀧商事よりマージンを受け取っていたとしている[12]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%80%A7%E5%95%86%E4%BA%8B
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:15:55.71 ID:R+MgoYxi0
三瀧商事は1997年4月より四日市商工会議所の議員であったほか[20]、全国穀類工業協同組合の三重県支部の支部長企業でもあった[11][16]。

代表取締役社長の服部洋子は四日市市から2010年度の産業功労者表彰を受けていたほか[4]、2003年5月より四日市商工会議所女性部会長を務めていたが、辞任するよう勧告されていた[20]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%80%A7%E5%95%86%E4%BA%8B
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:16:17.68 ID:oj9H+9xu0
瀧とか光、和とか洋が入ってる食品会社は避けるにこしたことないよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:19:45.13 ID:lx3QRLZU0
刑罰重くしないとそのうち

おいしいセシウム米食わされる
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:19:56.31 ID:+LrJScTRO
抜き打ちで遺伝子検査するから逮捕者は今後も出てくるよ

「え!、あの会社が」ってとこも候補にあるからねー


民度が下がりまくりですよ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:29:31.19 ID:MXj4PGXu0
>>31
だな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:31:00.55 ID:MXj4PGXu0
>>80
イオンで売ってるのはイオンが全責任を無責任で取ります
信用する奴がバカ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:31:13.94 ID:SA/5uvDr0
>>73
あれは酷かったな
都合の悪い書籍をイオンの書店から排除した言論弾圧事件
そういうことをするのがイオンという企業なわけだ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:35:30.15 ID:sco2X0AT0
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:52:59.73 ID:1dgxQ+yZ0
>>5
刑罰もそうだろうが、
帳簿と流通量を見れば発覚するんじゃねぇかい?

9年も検査が入らなかったのかな?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:59:38.27 ID:1dgxQ+yZ0
>>8
ワロタ、

まぁ、その位緩いからね日本の食品に関する行政指導は、
業者寄りの指導と規制だから、それも真実だと思う。

マスなにのシャケ弁とか、蕎麦粉が30%しか入ってなくても蕎麦とか、
アメリカで禁止されている農薬が、日本向け農産物には散布してあるとか、

8みたいな気持ちでいれば、腹が立たないかもしれない。が、、、、腹を立てるべき!
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:04:53.87 ID:cDZZdncSO
頼むから、罰則を厳しくしてほしい。
凄く嫌な詐欺。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:13:09.62 ID:vZatMPA20
>>60
亀田にも流れてたのか。酷い話だ。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:15:20.03 ID:vScYCWL50
三菱もとんだ被害だな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:27:20.02 ID:QsaRpikN0
焼肉えびすと同じ、
卸を訴えて、責任転嫁。
地方紙記事からさえ、
最終責任者の
イオンの名前は消えている。

イオンだけじゃなく、
日本も最近こういう
無責任商法ばっかり。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:29:26.26 ID:sMCuPFyL0
価格指定されるんだろ
激安弁当とか増えたし
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:30:20.45 ID:oZQDY2Rl0
>>1
どうせイオンの指示なんだろ?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:33:21.78 ID:c61uF8Ea0
死なないから大丈夫
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:33:28.05 ID:ZDPotQRR0
コイツ、自分の会社の米は食ってないんだろうなw
こういうヤツこそ死刑にした方がいい
世間をナメすぎ!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:39:00.15 ID:NDwUQcmP0
正直これは死刑に値する罪

今後数百万人が肝癌で苦しみながら亡くなると思うと
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:20:18.55 ID:rdsEtJtu0
>>16
米は余っている。
かなり悪質。利益以外考えていない。
国民がどうなろうとも、ね。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:23:01.47 ID:7bogR/Pf0
いろんな物を混ぜたり、隠したり
日本の食へのこだわり技術は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!!
罰則も緩いからどんどん技術進化して世界をリードするぜ!!
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:27:07.38 ID:VUjbrb+30
>>1
こんな糞会社、潰せば良い。
肩書付きは死刑で問題無かろう。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:50:10.56 ID:1dgxQ+yZ0
>>98
東電に比べたらまだ可愛いと思うのだが、、、、
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:10:52.10 ID:VUjbrb+30
>>99
東電の肩書付きも死刑で問題無かろうと思ってる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:00:14.73 ID:V/olq/T+O
日本は恵まれた国。国産の値段が高い。近くには安いが自慢の中国がある。中国産使えば楽に稼げる。バレても軽い罪ですむ。国家が中国産で稼ぐ企業を応援してる。

人間はペットと違い同じ会社の食べ物を毎日食べないから、即効性のある劇薬をワザと入れられないかぎり大丈夫。毒が蓄積され徐々に体が弱るなら企業が特定されないし問題ない。

だから日本は中国から食糧の輸入がめちゃめちゃ多い。貿易赤字で嘆いてるけど実話、中国産輸入してめちゃめちゃ稼いでる国なんだよ。衣類も中国製で稼ぎまくり。日本企業は恵まれてる。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:08:02.55 ID:gdEiR7IO0
これが本当の混ぜご飯
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:35:58.32 ID:PSQEUttU0
中国産なんかカビやらネズミやらガンガン混ざってそうだ。
飼料用としてのクズコメだったり。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:42:22.74 ID:uCmBUOts0
もう、こういう会社は有無を言わさず潰しちゃえばいいじゃん

リスク背負ってやる会社はないだろ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:58:11.35 ID:588eNAhC0
なんで逮捕?
赤福の経営者は逮捕されたか?
不公平やん
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:08:46.36 ID:RZzBKZaW0
>>105
否認してるからだろ

これだけ騒ぎになって批判され続けても一向に減らない偽装
日本人は食にうるさい? は?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:14:12.87 ID:gkFlRCu/0
しゃぶしゃぶ屋も、ザ・リッツ・カールトンも偽装で逮捕されないのにねww
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:33:56.47 ID:Qfq2Jzr+0
イオンで米は買わない

地元のコメ屋で地元産玄米30KG 9000〜10000円買って精米せずに喰うわ
地元の近くて、人間から遠いものが一番体にいい
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:30:22.94 ID:aaPfO0gw0
>>105
イオンが被害届け出したからとしか考えられんな
消費者がイオンから被害受けたって届ければイオンも逮捕されるんじゃなかろうか
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:10:25.95 ID:f/P1fEXU0
こっちの記事(アカヒ)では ”イオン” の名前が出てるんですけどネ
謝罪wはしないんでしょうかww

http://www.asahi.com/articles/ASG8G5HXCG8GONFB016.html
国産米に中国産米を4割ほど混入させたにもかかわらず、
納品書に「弁当米(国産)」と記載。フジパングループで弁当などを製造する
日本デリカフレッシュ(本社・名古屋市)と日本フーズデリカ(同)に、
国産米100%と偽って表示したまま、計約137トンを販売した疑いがある。
販売額は4400万円に上り、同グループは
おにぎりなどに加工して流通大手   ”イオン”    に納入していたという
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:15:03.29 ID:bklWFFnw0
やっぱり三重かよ。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:32:31.74 ID:HiJ8ks2l0
イオンのPBって異様にマズイもんな
ここだけだよ
茶葉でも買って直ぐ捨てたの
カスみたいな味だった(ちゃんと日本産ってかいてあったのに)
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:36:23.43 ID:xOd+Q1R60
イオン系で弁当とかおにぎり買ったことないけど
コンビニ弁当はしこたま食ってるから
俺も偽装米口にしてるかもなあ・・ orz
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:05:58.68 ID:79tq/Vq50
NHKラジオ
当初は2割→4割にパワーアップまじぇまじぇ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:07:34.19 ID:79tq/Vq50
プルトニウム同等のアフラトトキシンの米なんて
産地偽装より健康に関わるのにスルースルー
116三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/16(土) 14:10:19.57 ID:FdBGGxP+0
>>14
それは多分カメムシの食害では?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:12:44.62 ID:HaLWM5880
米と肉は相変わらずアンタッチャブルだな。
偽装しても気がつかれにくいってのもあるけど。
118三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/16(土) 14:13:10.99 ID:FdBGGxP+0
>>35
古米でも買っちゃったかね。
元が良くても、管理が悪いとそうなる。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:13:54.38 ID:uFcx1qCf0
知ってたくせにwフフンフンw
120三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/16(土) 14:19:18.71 ID:FdBGGxP+0
>>45
アフラトキシンの検査基準は、検出できる最低ラインで、それ以下は調べようがないってレベルだぞ。
致死量等から算出した基準ではなくて、検査して発見できるかどうかという基準。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:20:09.06 ID:79tq/Vq50
三瀧商事、混ぜた中国産米は4割 押収伝票から判明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140815/crm14081510310003-n1.htm

>県警によると、製パン業大手フジパン(名古屋市)の関連会社で、
>25年4月の三瀧商事との取引額は計約4400万円。うち約700万円が同社の利益になったとみられる。

>2社は三瀧商事から仕入れたコメを弁当やおにぎりなどに加工し、
>流通大手イオンの関連会社などに販売していた。

イオン←フジパン系かよぉ
巨頭だな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:22:57.17 ID:HCfpqNZC0
9年も前からやってたのに知らないで通るわけない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:24:18.90 ID:LJ6KwQGY0
これでも氷山の一角だもんな
過去にはカビ生えたりで工業用にしかならないのを食用にした事件もあったし
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:25:52.03 ID:uyUo5lm90
発覚して1年くらいでやっと逮捕か。
木曽路の社長逮捕も来年の夏になるかな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:33:08.80 ID:QE9jNg8LI
食品の多くを外国に依存している以上 偽装は常にあると考えるべき
自分の目での確かめられないものは、国産でも嘘だと思った方がいい
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:41:00.19 ID:6XaoDMJXO
こういう事が起こったら弁護士が率先して集団訴訟してあげればいいのに

カネボウの白斑のような事案には集団訴訟するのに
こういう食品偽装の消費者は大人しすぎるわ
被害者という認識が足りてない

ナメられすぎ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:41:36.38 ID:yGnhQYXa0
あやしいお米
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:43:12.99 ID:k2YaLeIA0
食料用ではない米を混ぜてる可能性だったあるだろう
こんな犯罪はどれくらいの実刑になるん
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:45:03.21 ID:7Cy7IgUV0
結構長い期間混ぜてるじゃねえか
イオン絡みだけなのかね
130三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/16(土) 14:49:39.67 ID:FdBGGxP+0
一部誤解があるようなのでちょっと解説すると
2003年にポジティブリストという残留農薬の規制基準がてきたんだが
作物毎にリストされた認可農薬の残留濃度が定められ
認可されてない農薬は(例え他の作物で認可されていても)一律0.01ppm以下でなければならないとされた。
カビ毒米で問題になったアフラトキシンの規制基準はこの0.01ppm以下で
流通に支障が出ない一週間程度の抽出検査期間では、これ以下の濃度を検出する事ができないんだ。
アフラトキシンの危険度から算出された基準ではなく、よく調べて見つかるか見つからないかという基準なんだ。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:52:28.44 ID:rygE5mxG0
以前愛知であった偽装米事件を忘れてはいけない、愛知や三重で偽装は日常
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:58:36.59 ID:0d6oVqB10
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!

『韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板』

   http://daikou119.bbs.fc2.com/
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:03:10.55 ID:79tq/Vq50
フジパンのグループ会社

あけぼのパン株式会社  1983年頃までは、ニチロ漁業グループ(現マルハニチロ)
株式会社九州フジパン
株式会社中国フジパン
株式会社東北フジパン
タカラ食品株式会社
株式会社ナガイパン
株式会社富士エコー
株式会社エフベーカリーコーポレーション
フジパンストアー株式会社
九州フジパンストアー株式会社
北越フジパンストアー株式会社
株式会社ベーカリーシステム研究所(通称 BASE)
株式会社日本デリカフレッシュ
株式会社日本フーズデリカ
株式会社フジデリカ 
株式会社シルビア
世話になってるわ…
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:04:53.98 ID:/08BmTmp0
福島米も怖いけど・・・
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:08:00.88 ID:F28qBFaFi
イオンでは絶対米を買わない。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:14:23.07 ID:xoYXyk2k0
イオンの弁当はおかずが泣きたくなるくらい不味い
頼みの綱のご飯がこれまた絶望的に酷い
本気で売ろうとしているんじゃなくて
日本人への嫌がらせを目的にわざとそうしてるとしか思えない
137三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @転載は禁止:2014/08/16(土) 15:17:46.28 ID:FdBGGxP+0
チェルノブイリにも派遣された日本財団の医師の臨床データによれば
放射性セシウムによる健康被害は確認されていないそうだ。
放射性ヨウ素による可能性もある甲状腺癌はあったらしいがね。
ただ、甲状腺癌はもともとあった可能性もあるんだとか。

福島のお米を怖がる科学的根拠なんか無いよ。
セシウムは体から排出され蓄積せず、長期間の内部被曝もあまりないしね。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:21:33.55 ID:6H5/Ri640
真の冒険者はイオンで買い物など平気だ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:27:44.36 ID:h9QW78Pa0
スーパーで安売りしてる米なんて、
新米のはずなのにひどく不味かったり
するからな。
そういう米はほとんどがあの会社の米。
2度と買ってないけどな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 17:56:24.72 ID:WbrzVh7r0
TPPで、中国産の牛乳とか米が迂回して入ってくるんじゃないかな?
メラミンとか農薬は入った恐ろしい毒物だよな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:44:18.72 ID:YYcBnfy80
朝日捏造に並ぶ異常事態
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:49:26.37 ID:Nlo6gWMzO
バレたら「じゃあやめます」でほぼノーリスク
偽装しない理由は無いな
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:51:23.01 ID:frLd4Yku0
もうさ、食品偽装は死刑でよろ。
消費者の敵クソ農水省を廃止してくれ。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:05:32.86 ID:KpI97jBB0
>>76
明治元年は1868年、明治20年なら1887年だよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>78
瀧や光はわかるけど、和や洋も?