【函館】巨大マンボウ…引き揚げたら3m50、重さ1トン

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@0新周年@転載は禁止
仕事で数年間マンボウの飼育担当してたから正しい情報出すね

>>82
・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
 →ちゃんと曲がれます。曲がれないどころかバックもできるし、急旋回もします。
・水中に潜って凍死
 →深海800mまで潜ってエサを取ってることが研究で確認済み。
  その時は1日のうちに水面と500〜800mを何回も行ったり来たりしていることがわかった。
  水温は水面が22℃で深海が2℃だったようだ。水温の激しい変化もへっちゃらです。
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡
 →鳥が寄生虫を食べているのは動画にもアップされているが、つつかれて死亡は水族館、漁師、専門家含めて目撃者なし。
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡
 →上に同じ
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
 →ジャンプは目撃者多数(俺も目の前で見た)だが、それで死亡したところを見た人は又聞きを含めて水族館、専門家、漁師含めて無し。
  むしろその後何事もなかったかのように泳いでいる姿はよく見られる。
・魚の骨が喉に詰まって死亡
 →これは半分本当。正しくはのどじゃなくて消化管な。すぐに死ぬわけじゃなくて何か月もかけて弱っていくこともある。
  当然治ることもある。
・泡が目に入ってイライラして死亡
 →少し嫌がることもあったけど基本的にはへっちゃら。ましてや死ぬことはない。
・仲良しの仲間が死んだショックで死亡"
 →隣にいるの人間が今何を考えているかもわからんのに、なぜその人はマンボウの考えがわかったんだろうね。

よく誤解されるけどマンボウは学習能力無駄に高いよ。それで何度も手を焼いたから。