【函館】巨大マンボウ…引き揚げたら3m50、重さ1トン
1 :
シャチ ★@転載は禁止:
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:31:41.62 ID:9Xmir6h40
2ゲット
大きさから「ウーマンボウ」とみられる
寄生虫食べ放題
食えるのかな?
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:32:42.38 ID:8AsROuRw0
こいつら寄生虫の塊なんだよね確か
目もいっちゃってるし
食えるの?
大切に育てたマンボウが突然の死!
マンボウはね
体の8割が寄生虫でできてるの
だから寄生虫学者に寄贈すると喜ばれるのよ
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:33:32.42 ID:sXSDxpRZ0
まんなのに棒なのか
まさにヘッドフィッシュ
写真見れない・・・
なんにしろ食えそうもないから漁師さんも困ったろうなw
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:34:11.85 ID:85wO6n9D0
生きてるん?
とりあえずこれを貼らないと始まらない
マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために
空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする
そしてその時の衝撃で死んだりする
|l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:34:39.36 ID:bZO/5z/L0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ウッ!マンボウ!
こりゃおおきい
でも、自分でジャンプしたのに死んじゃうんでしょ?
潜水艦かと思った
うー翻車魚
で?
って思ったけど画像のデカさにワロタw
みんな帰省中だからな
元々寄生虫を宿してるの?それともめっちゃ寄生されやすい生物なの?
マンボウは実は旨い
白身はエビに似た甘さ
何より肝臓はフォアグラ
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:36:45.10 ID:L3Bpecq2O
ホタテの刺身みたいな感じだった
へー
マンボウにも種類があるんだ。
想像以上にでかかった
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:38:32.95 ID:ndvTNHqV0
ツインビー
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:39:04.01 ID:ipyb3Rn60
このマンボウはこのあとどうしたんだろう
海に戻したのかそのまま持ち帰ったのか
ヤリマンボウ(^o^)
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:39:45.55 ID:ehGBJ2zB0
チョンコに寄生されると日本も死ぬってことだな・・・
気候変動の産物だなw
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:40:31.31 ID:KAp/3Duz0
う〜〜〜〜っ!
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:41:34.29 ID:7IQEh5a90
もちろんNo.5だよな
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:41:51.06 ID:m1w4HuMG0
すごいな 新種になるのかな
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:42:22.00 ID:1qpHPOhz0
昔 中村雅俊がマンボウに殺されそうに
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:42:22.89 ID:5LWtTe3M0
>>26 ウシマンボウが独立種として正式に承認されたのは、つい昨年のこと
以前から、日本近海に生息するマンボウには2つのタイプがあると言われていたけど、
遺伝子解析でようやく確定できた
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:42:41.85 ID:Vq4hZwvk0
一億個くらい卵を産むんだっけ?
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:42:51.04 ID:hRYLKZbO0
3m超は稀なでかさだな!
オレは美味いとは思わないが東北の太平洋側では普通に食うようだ
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:44:27.81 ID:JnU9RiZ/0
何にしろ、変な形だよな
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:00.54 ID:m4wJrIEd0
マンボウって言ったら
村岡さんだね
マン毛ボー
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:01.90 ID:wsp2M2/G0
でけえw
雌はマン毛ボーボーだから、マンボウ。
豆な。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:43.38 ID:7hFYy/Jc0
回転寿司のネギトロでマンボウ使ってるとこあるだろ。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:49.63 ID:KW68tLH/0
昔マンボウの寿司だか刺身食った事あったな
なかなか美味かった記憶があるが寄生虫の塊かよ・・
ギョッギョッ!
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:46:15.95 ID:UpRs1l460
ヤンぼうと組んで天気予報やってたよな 昔
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:46:18.40 ID:OohcIGeW0
・
ウッ!
・
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:46:43.98 ID:3DOpMK590
マンボウの写真より松井萌さんの写真が欲しいな
54 :
2chのエロい人@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:23.16 ID:Q+Z+lk8w0
∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ チャッッチャ チャラッチャ チャッチャラッッチャッラ♪
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ Y ̄) |
(___) Y_ノ
\ |
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ チャッッチャ チャラッチャ チャッチャラッッチャッラ♪
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
/彡、 |∪| ミ
( (/ ヽノ_ |
ヽ/ (___ノ
| /
/ /\ |
( ( ヽ |
/ ) ∪
(_/
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:29.07 ID:YuSWqMBC0
ジャップがウマイと喜んで食ってる回転寿司のマグロも
マンボウらしいな
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:31.61 ID:JaK8GWxS0
>>1 たかだかマンボウじゃねーかwww(画像確認)→でかっ!!
いやーデカイわーびっくりしたわー
津軽海峡だけでなく南茅部の方も今は函館市沖になるんだった
海で獲れたなら塩焼きや煮付けにすればマンボウでも食えるだろ
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:59.50 ID:+zXoiSdS0
昔からマンボウは美味いと聞くね
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:48:21.28 ID:Rt9Crrln0
こいつが水面からジャンプする瞬間を見てみたいもんだな
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:48:22.84 ID:b2DBAS5e0
このマンボウ逃がしてあげたのか?
最初からイカが目的なら逃がしてあげないと可哀そう
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:48:41.60 ID:kANltlw40
でかすぎ
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:48:57.29 ID:4iK8Q2QZ0
僕の名前はヤンボウ
君の名前はマンボウ
これはでけぇ
普段は右手でやる餌やりを左手でやると嫌がるとか昨日TVでやってて笑った
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:49:59.93 ID:f+kp0ikg0
マン棒とか、いやらしいわ。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:06.96 ID:9RGprAOR0
水揚げされてた1m弱のマンボウを見たことある。
鱗がなくてブヨブヨの皮膚だったんだけど
等間隔で米みたいな硬いのが刺さってる。
これ何?って聞いたら寄生虫だよって言われた。
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:40.93 ID:xbMSkbZ/0
マンボウって何とかサメって呼んだりするっけ?
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:42.42 ID:704xwjTe0
網にかかった時点でビビって死んじゃったの?
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:48.11 ID:+npu/G3L0
海物語のマンボウと同じサイズ
殺さずに水族館で飼えよ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:51:24.00 ID:vVxb51jxO
一応元マンボウ飼育員だから言うけど、マンボウがジャンプするのは本当だが、それで死ぬことはないぞ。水族館、専門家、漁師を含めて見たことはおろか、又聞きすらないことだからな。誰が言い始めたかもわからん都市伝説みたいなもんよ。
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:51:34.83 ID:PdaY77di0
予想よりすっげーでかかった。
居酒屋でお刺身になっているのは
小さいマンボウ?
食べた事ないけど。
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:52:29.88 ID:Odc/blqI0
うまいよ 魚なのに鳥のささ身かと思った
酢醤油で食べる
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:52:59.13 ID:/n49ZHvn0
北杜夫禁止
>>3 ちがうよ、ウシマンボウだと思われるって書いてあるよ。
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:53:50.76 ID:nPTsrq7l0
生きろ!マンボウ!をアンドロイドでもだして欲しい
マンボウの死因
・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
・水中に潜って凍死
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
・魚の骨が喉に詰まって死亡
・泡が目に入ってイライラして死亡
・仲良しの仲間が死んだショックで死亡"
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:54:15.67 ID:vVxb51jxO
マグロの代わりに使われるのは「アカマンボウ」な。マンボウはフグの仲間で、アカマンボウはリュウグウノツカイの仲間で全然別だからね。
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:54:15.89 ID:hloP3ojg0
画像みたらガチでデカくてちょっと笑た。
神々しいよ。
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:54:22.54 ID:vNe8gAa/0
でけぇ
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:55:28.74 ID:rDIF+V3ui
ヤンマーディーゼル
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:56:33.68 ID:0wdF09PoO
ボラボラ
リリースしてないの?
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:57:17.82 ID:vVxb51jxO
モラモラな
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:57:39.11 ID:AxEekHJA0
巨大な生体組織の島が漂ってる感じ
鮫とか鯨みたいに一個の生命体って感じしないわ
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:57:46.38 ID:U572IH7E0
オボボ…
.
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:58:11.58 ID:oX00G6xc0
でかすぎw
まあ獲っちゃった以上、おいしくいただくか
標本?
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:58:26.39 ID:/rdjejFV0
よくここまででかくなったな
突然死ななかった運のいいやつなんだな
なんでこいつ頭だけなの?
胴体何処行ったのよ?
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:59:07.80 ID:g54MeKUu0
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:10.98 ID:oa6SHFe6O
イカのサンプル採取中にマンボウか
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:30.19 ID:eucGoOAsO
ゆ、UFO?
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:44.29 ID:I95uVvB70
も、萌さん。。。
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:01:07.05 ID:U3UtFZNM0
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:01:41.01 ID:fTT3p3Pe0
エサが豊富にあればデカくなる生物っているけど、こいつは、でかい
マンコ!
はじめさん
これの中身は気持ち悪いんだよな
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:02.73 ID:8i28ckSN0
>>94 おまえ それニコちゃん大王にも
いえんの?
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:34.49 ID:6SVsb6V/0
ミジンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:43.39 ID:4mqlnWSd0
後のスペースマンボウである
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:55.72 ID:g54MeKUu0
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:59.91 ID:ARodlqc10
萌なのにハジメ…男かよ。
113 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:03:28.72 ID:W8jIoI8SO
俺のマンボウも巨大なんだが・・・
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:03:31.02 ID:SLIJljkH0
でっかいなぁ
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:03:44.28 ID:C6lX0UzF0
北大大学院生の松井萌(はじめ)さん(24)
は男?女?
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:03:55.56 ID:U1O2k/YD0
考えたらマンボナンバー5以外のナンバーってどんなんだ?
いくつまであるんだ?
ナンバー9とかは加速装置ついてて「あとは勇気だけだ!」とかいうのか?
せっかくここまで大きくなったのに
人間の網にかかってしまうとは気の毒に
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:04:11.98 ID:dpGtoqsH0
大洗の剥製(3m)よりデカイのか
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:04:41.82 ID:YWUZUVd70
たまたま研究者が乗り合わせたら、その前で!
マンボウ口説いて仕込みとは凄い。
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:04:47.99 ID:mLfLQa1h0
wikiで見てみたけど
よくこんなデリケートな性質、体質のまま生き残る事が出来たよなぁ。
進化は考えず、卵3億個の力だけだな。
マンボウってモチモチしてて魚って感じしないよな
あ、食った感じだよ
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:04:58.57 ID:XqOrC8A/0
最近マンボウよく売ってる
豊漁なのかな
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:09.45 ID:rZu+PjLKi
マン毛ボーボー!yeah!
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:30.34 ID:ewzexM5V0
125 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:55.40 ID:ARodlqc10
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:58.20 ID:d6a3Ypi40
カマボコにすればいい
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:06:27.77 ID:a3hisraA0
体長10m、重さ10トンのマンボウもいるだろう。
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:06:47.61 ID:rVqkwJAB0
画像みて結構衝撃受けたわ
やっぱデカイ生き物は良いなゾクゾクする
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:07.29 ID:GQbjOkrh0
どうせ食わないんだから逃がしてやればいいのに
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:07.88 ID:d6a3Ypi40
海遊館に寄贈しようぜ
泳いでるとこが見たい
ミドルコジマンだな
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:50.87 ID:7IQEh5a90
>>79 以下も以上も誰もドクトルマンボウなんて書いてない
というか過去の人じゃね?
個人的にはこの季節は初期短編の記念碑『少年』なんだがね
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:53.67 ID:/rdjejFV0
BETAじゃねえか
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:09:16.33 ID:AIqSAG+o0
放射能の影響で巨大化か。ゴジラの復活もちかいな。
マンボウの真似でした〜
海の中でこんなモンがじとーって寄って来たら失神できる
フグの仲間なんだろうな
風貌が似てる
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:10:09.95 ID:w90LIh620
大きさでは新記録じゃね
標本にすべき
どんな生物でも自衛手段をもっている
強かったり、速かっり、丈夫だったり、隠れるのが上手だったり、
毒があったり、殻をもってたり、不味かったり
でもな、マンボウは、そんな個を守る手段を全く持って無いんだよ
人間が歩く速度より遅くて
武器は何も持ってなくて
でかくて目立って、悲しい顔して
その上に美味しいんだぞ?
唯一の身を守る手段が、大量に産卵するって事だけど
その卵がまた美味いんだ
いったいマンボウが何をしたってんだ
ポン酢で和えると、また格別なんだ
薄く切って淡白な味を強調するなら柚子でどうぞ
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:11:26.46 ID:AWoxq/xZ0
なんで、逃がさないかなぁ
死因は?
ヤリマンボウってのマンボウもいるんだなw
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:12:19.23 ID:I95uVvB70
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:13:13.08 ID:J0VWAnHq0
>>143 マンボウはすぐ死ぬから
定置網に引っ掛かった時点で多分死んでる
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:13:23.75 ID:d6a3Ypi40
こんなんがいきなり海面に現れたら失神する自信あるわ
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:13:24.67 ID:OI7a3kHIO
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:14:05.24 ID:AWoxq/xZ0
152 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:14:18.73 ID:lMzU4NxD0
仕事で数年間マンボウの飼育担当してたから正しい情報出すね
>>82 ・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
→ちゃんと曲がれます。曲がれないどころかバックもできるし、急旋回もします。
・水中に潜って凍死
→深海800mまで潜ってエサを取ってることが研究で確認済み。
その時は1日のうちに水面と500〜800mを何回も行ったり来たりしていることがわかった。
水温は水面が22℃で深海が2℃だったようだ。水温の激しい変化もへっちゃらです。
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡
→鳥が寄生虫を食べているのは動画にもアップされているが、つつかれて死亡は水族館、漁師、専門家含めて目撃者なし。
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡
→上に同じ
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
→ジャンプは目撃者多数(俺も目の前で見た)だが、それで死亡したところを見た人は又聞きを含めて水族館、専門家、漁師含めて無し。
むしろその後何事もなかったかのように泳いでいる姿はよく見られる。
・魚の骨が喉に詰まって死亡
→これは半分本当。正しくはのどじゃなくて消化管な。すぐに死ぬわけじゃなくて何か月もかけて弱っていくこともある。
当然治ることもある。
・泡が目に入ってイライラして死亡
→少し嫌がることもあったけど基本的にはへっちゃら。ましてや死ぬことはない。
・仲良しの仲間が死んだショックで死亡"
→隣にいるの人間が今何を考えているかもわからんのに、なぜその人はマンボウの考えがわかったんだろうね。
よく誤解されるけどマンボウは学習能力無駄に高いよ。それで何度も手を焼いたから。
こころを〜ワインレッドに染〜めて〜♪
そのままでゆるきゃらになれるフォルムってマンボウくらいだよなぁ
ガッカツおもしろかったな。
からまん棒
何で絶滅しないんだろう
それ、ナンボウで売れた?
これこそキチョマンだな!
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:17:14.51 ID:PdaY77di0
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:17:45.06 ID:ARodlqc10
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:18:15.80 ID:lMzU4NxD0
>>152 お前の話はつまらん!
つまらん!!!!
1トンて…
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:21:21.08 ID:E0uZyGGm0
>熱帯・温帯の海に生息するマンボウが函館沖で網にかかった
もう地球がおかしい
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:22:10.51 ID:ZYWs8kXw0
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:22:20.24 ID:d6a3Ypi40
海遊館みたいな巨大水族館で泳いでる姿を是非見たかったわ
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:06.45 ID:21urU61r0
まんぼう(笑
まんぼう(笑
まんぼう(笑
まんぼう(笑
まんぼう(笑
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:26.67 ID:hs89AY7V0
江戸時代の絵に4メートル近い大きさのマンボウが描かれていたのを思い出した。
現代では、もうそんなの大物の写真を見られるとは思っていなかったから嬉しいな。
どこの回転寿司で頂けるのでしょうか?
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:29.20 ID:URkTFIL9O
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:48.59 ID:5IVgGos40
>>152 へえ、マンボウって強いね
どうやってバックするの?
マンボウを倒すと中からパワーアップアイテムが出てきたりしませんか?
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:25:16.57 ID:OdiDNORY0
ドクトルマンボウ航海記は俺の青春そのもの
wikiみると
>最大で全長3.3 m、体重2.3 t にもおよび
おかしい
何か間違ってる
寄生虫と共存しないと生きて行けない魚?
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:26:45.44 ID:lMzU4NxD0
>>163 懐かしいなそれ
いやこのよく言われている「都市伝説」を本気で信じちゃってるの人がいっぱいいるのよ。
でもってよくこの質問受けるからそろそろ誤解だって知ってほしくてさ。
おまいら
回転寿司のマグロってマンボーなんだぜ・・・
アカマンボーでググってみろ
マンボウの死因ネタが広まってるのはiPhonenのゲームのせいだろ。
オレのマンボウ、現在26トン(*´Д`)
183 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:29:11.16 ID:seOj0kzq0
函館で巨大マンボウ、十勝沖でマグロが容易に獲れる
確かにおかしい
マンボウが溺れる人を助けた話なんてのもあったな
海物語シリーズでレッドマンボーが出てハズレ台は
嘘リーチだけ派手に出てくる回収台
ソース、今日1パチで2万負けたつれ
身長57メートル体重550トンじゃなかったのか
これまで最大のマンボウが3.3メートルだから
ほんとならこれ世界記録じゃねーの
でもそれにしては体重が少なすぎる
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:31:45.39 ID:lMzU4NxD0
>>173 バックするときは胸びれを使う。あんまり速くはないけどス〜って後ろに下がるよ。
もちろんその場でホバリングもできる。その気になればダイバーでは比べ物にならないくらい早く泳げるよ。
アホの子だけど学習能力は無駄に高い。
四角くまとめたら1立方メートルか
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:32:43.39 ID:CioPfLdg0
>>181 マジレスもアレだが
マンボウとアカマンボウは首里違う
何食ったらこんなに大きくなるの?
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:34:47.26 ID:cQZnelq30
今日観る夢の中にこのマンボウが出てくるんだろな…
マンボウって卵ものすごい数産むやつだっけ?ってwiki見たら
>最大で全長3.3 m
って書いてあった
>>1 >全長3メートル50超
もしかして世界記録更新したんじゃね?
しかし写真見るとすごいな
5メートルのダイオウイカ!とか言って写真見るとあれ?こんなもん?
ダイオウイカとかタコだとあれって足をひっぱって伸ばした長さだから、あれ身長水増し、誇大広告だよな
マンボウみたいに体だけで3m超えとかだとやっぱすげー
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:36:30.38 ID:C9MuDSjk0
196 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:36:30.70 ID:xNTgh/Iy0
ジャンプするほど速く泳げる事実に驚愕
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:37:04.48 ID:aTQM/5h60
マンボウって美味いけどな
寄生虫イヤ〜〜〜〜〜! → びった〜〜〜ん! → 死亡
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:40:01.77 ID:lMzU4NxD0
>>181 アカマンボウはマンボウの仲間じゃないよ。
リュウグウウノツカイとフグくらい分類としては離れている。
>>188 体重が少ないのは私も気になりました。
といっても1.5m未満までのしか飼育したことありませんけど。
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:41:53.65 ID:IxOHnkmJ0
mannbouって何億個の卵産むんだよな
どんくさいからそんだけ食われて成魚になれる確率が極めて低いって事なんだろう
でけーなw水族館に寄付したら?
もう死んでるか
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:43:19.93 ID:QXbMDfBc0
サンシャイン水族館でマンボウを見たけれど
もうゆらゆらゆらゆらしてガラスにぶつかってそのまま沈んでしまったり
ちょっと楽しそうだなーと思った
サメでこのサイズだと恐怖だな
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:45:02.18 ID:lMzU4NxD0
>>194 本当に大きいですよ。
マンボウは縦も大きいから全長3mだと、だいたい4畳半以上の大きさです。
なんだこれ。頭しか残ってないじゃん。
なにこれこわい
う〜〜〜〜っ!………
体重はきちんと計れてないとか…
1トン超えたのはわかったけど
みたいな感じで
>>211 いまの時代、それに答えられる人が何人いることだろう。
マンボウの元飼育員がいるようだが、もしかしたらサンシャインかな
てよりサンシャイン水族館くらいしかマンボウを飼育してるとこ思いつかない、、、、
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:50:11.22 ID:OMlP5DIYO
カエルは大きいだけじゃなく牛みたいに鳴くから名前にウシがつくのだろうが
マンボウは大きいだけでウシが付くのかな?
放射能の影響
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:51:45.38 ID:BQ/2lmTXi
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:52:23.24 ID:0CflBSP4O
>>201 アカマンボウがリュウグウノツカイの仲間ってことは、リュウグウノツカイって赤身なの?
感覚としては白身っぽいけど。
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:53:00.16 ID:lMzU4NxD0
>>184 ありがとうございます。苦労させられただけあって愛着があり、マンボウが好きなんです。
だから誤解されてるのが少し悲しくて・・・。
>>213 意外に若い子も知ってます。水槽の前にいると最低1日3、4回は耳にしますよ。
お母さんが小さいお子さんに教えているのもよく目にします。
ハンパねえな
>>217 大洗もいるのは知ってる
けど、サイズが小さいのを、みたいなこと言ってたからなおのことサンシャインかなあと
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:54:04.08 ID:ApPUKTAH0
食べれるの?
>>220 >学習能力無駄に高いよ。それで何度も手を焼いたから。
この辺のエピソード、なにか一つ教えてください。
マンボウスゲー美味かった
一回しか食べた事無いけど
う〜〜
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:56:58.16 ID:LyrXR7QX0
>>79父親の斉藤茂吉も兄の斉藤茂太さんも精神科医で、本人は躁鬱病だっけ?
マンボウの話を見に来たのにハコフグ帽子をかぶった人の顔が脳裏をちょいちょいかすめる
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:57:17.66 ID:lMzU4NxD0
>>219 どうでしょう。さすがにリュウグウノツカイはさばいたことがないので・・・。
ただ、白身か赤身かはその種としての生活の仕方で変わるので関係が薄いとも言えます。
例えばマグロはサバの仲間ですし、ブリはアジの仲間なんです。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:57:18.18 ID:BQ/2lmTXi
233 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:58:05.01 ID:6SVsb6V/0
>>1 >全長3メートル50超、重さ1トン
世界最大級のプランクトンだなwwww
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:58:18.31 ID:0Ao44wAvO
でけーこの子何歳だろ?
去年八景島でマンボウ見たよ。イルカのトンネルの奥。
円柱状の水槽に入ってて優雅だなと思いながらずっと眺めてたけど
あの子どのくらいの大きさだったっけ。
しかし正面から見るとウワァァァァってなるグロさだね。
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:58:39.63 ID:HmFFwz6G0
俺×10=マンボウ
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:58:41.07 ID:KebRk2iqO
マンボウの面白い話とかないの?
マンボウってさ、無駄にデカいカンジがやたらするのは
何故なんだろうか?
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:00:42.95 ID:iz0F4GDdi
>>235 松島の生き物は震災でかなり犠牲になった。
今いるのは震災後に入った個体だな。
夢の島おもいだすわ
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:01:17.95 ID:iEI01ODsO
ひいっ
>>239 八景島シーパラダイスなんだけど松島…?
このくらいデカくないと外敵から身を守れない。
速く泳げないし、トゲやキバがあるワケでもない。
風俗王グループの漫画喫茶
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:03:29.80 ID:/W55LvC70
なんでこんなヤル気のなさそうな生き物が居る一方で人間はこんなにあくせく働かないかんのや!
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:04:38.81 ID:FROxC8Xr0
せっかく奇跡的に無事ここまで成長したのに、引き上げられたショックで死んじゃうじゃん!
248 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:05:30.32 ID:yjeXVax10
>>245 3億個のうち数個しか生き残らないんだよ
このデカイのは生き残ったんだ
>>113 ひらたいの?
寄生虫(けじらみ)だらけなの?
子供の頃にみた品川EPSONのマンボウは白目をむいて口をポッカリ開けて斜めになってた。完全にトラウマ
マン毛剃れよ
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:12:20.75 ID:8pHX8lsE0
>>225 手を焼いたエピだと身バレしそうなので、学習能力の具体例を。
当館ではダイバーが潜って手渡しでエサを与えてますが、マンボウは警戒心が薄いのか、定置網から連れてきてだいたい2、3日で人の手からエサを食べるようになります。
さらに数日でダイバーが来たら自分からよるようになって、連れてきて2週間しないうちに水槽に入る前の音で自分から迎えに来るようになります。
また別のエピですが、私から別の人間にエサやりを引き継ぐときに、引き継ぐ人間エサを渡した状態で一緒に潜り、私は普段のエサやり場から離れてみていました。
すると普段すぐ寄ってくるマンボウがすぐにエサやりの人間に寄って来ず、しばらくウロウロしていました。
ようやくソロソロとエサやりダイバーに寄っていき、エサを一口食べましたが、そのあとエサやりダイバーではなく潜っている私の方に寄ってきちゃったんです。
これはまずいと思ってすいそうから上がりました。その後は恐る恐るではありましたがエサやりダイバーからエサを食べました。
どうやら多少なら人を見分けることができるのかなって思いました。といってもちゃんと学術的に確かめたわけではありませんけどね。
栄養分の70%は寄生虫に取られてるって
マンボウは何で寄生虫のカモなん?
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:14:10.31 ID:Uhd4SSyN0
僕の名前はマンボウ
僕の名前はヤンボウ
>>6 昔の人がみたら絶対に妖怪か怪物にしか見えないんだろうな。
三平はマンボウ釣ったことある?
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:15:43.70 ID:piE4hKeL0
巨大なマン○ウ
こんなになるまで何年かかるんだ?
なんでそれまでに他の魚に食われないんだろう
>>252 はー面白いものですねえ、マンボウ
あんなに大きい生物なのに謎が多いというあたりからして、本当に不思議な生き物なんですなぁ
>>189 >ス〜って後ろに下がるよ
ダンシングオールナイトみたいなもんか
やだマンボウ博士がいる
面白いもっとやれ
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:16:53.52 ID:8pHX8lsE0
>>246 それもよく言われるけど、ちょっとぶつかったくらいじゃ全然平気。
ただ、めっちゃ慌てていて猛スピードでぶつかるとまずい。その一発でってことはあまりないけど、骨折や大けがして細菌感染するとジワジワ弱っていってしまう。
263 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:17:15.94 ID:yjeXVax10
>>252 魚って懐くよね
昔飼ってた金魚も姿見せると尻尾振って大はしゃぎで寄ってきた
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:17:39.71 ID:+zxP1Yme0
すぐ死ななかったのか
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:18:14.42 ID:gFkUpzb+0
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:18:30.60 ID:IAVKzcMO0
マンボウは釣ったその場で食うくらい新鮮じゃない食えないから、漁師しか食えないんだよ。
マンボウってネカフェまだあるのかな?
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:19:07.23 ID:4LxVdhWH0
>>1 理由は簡単
まもなく大地震と大津波が来て海抜100mまでが被害を受けるだけ
ぼくの名前はマンボウ!
こんなのが満員電車で横にいたら怖くて泣く
次の日から乗る車両変える
>>262 よろしければひとつ質問させてください
マンボウの寿命って何年くらいといわてるんでしょう
あんなナリしててもうろこがあるとは聞いたことありますが、ほかの魚のようにあれで年齢とかわかるものなんでしょうか
また、マンボウは水族館で何年くらい平均していきていられるものなんでしょう
>>252 ありがとうございます!
犬みたいですね。マンボウって魚類最高の知能かも。
鑑賞の対象としては魚はまったく興味ありませんでしたが、
俄然マンボウに興味がわきました。
273 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:22:17.35 ID:Uhd4SSyN0
>>152 >・仲良しの仲間が死んだショックで死亡"
> →隣にいるの人間が今何を考えているかもわからんのに、なぜその人はマンボウの考えがわかったんだろうね。
君は"その人"じゃない。"その人"に魚の考えがわからないということが、どうしてわかるのか。
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:23:03.58 ID:gFkUpzb+0
275 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:23:21.99 ID:0WeRrGu30
松島でマンボウの寿司出してる寿司屋があったはず
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:23:28.17 ID:jux7GBvf0
ガチで恐いんだけど
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:24:04.19 ID:n0TAEPV30
放射能の影響だろうな
韓国に賠償するべきだな
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:24:22.27 ID:cYQkXZ+T0
マンボウはブースが狭すぎるし、ウレタンマットが破れまくってるから最近は全然行ってない。
279 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:24:47.54 ID:TwOLetPO0
マンボウが横になって、マグロみたいな高速で回遊したら怖いぜよな
マンボウの皮は固くて鮫にかじられてもちぎれないって聞いたけどほんと?
よく解体してる写真で縦にまっぷたつに切ってる写真があるよね?
水族館とかで見れる?
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:27:24.49 ID:aYdSV8RJO
お前らイカそーめんになった理由知らないのか?
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:28:07.96 ID:8pHX8lsE0
>>259 飼育していて本当にわけわからんなあって思いました。
どうやら好奇心があるようで、水槽に見慣れないものが落ちてると見に行くことがあります。
またダイバーからエサをもらうときは、必ずダイバーと目線があってからエサをもらいます。
数匹同時に飼育してるときは、自分と目が合うまでマンボウはダイバーを見つめながら近くをウロウロしています。
そして目のあったマンボウがダイバーの手からエサを食べるのです。なぜかその不文律が勝手にできあがります。
また目線を合わせるのが日常になってるからなのか、ガラスの向こう側のお客様の視線にも反応します。
じっと見てるとマンボウと目があって、目のあった人のところに寄ってきて、しばらくとどまってくれることがあるんです。
ただしこれはマンボウの個体ごとの性格(?)によっても違いますし、体調が悪いと寄ってきてくれないので必ずというわけではありませんが。
マンボウは目がキョロキョロとよく動くので、何に興味を持っているかがすぐにわかるんです。
285 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:29:19.64 ID:R+iW6uXMi
さかなクンによればマンボウはかなり強いらしい
海では体の大きさと強さが比例すると
287 :
@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:29:49.08 ID:xiGldZeP0
ウルトラマンボウ
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:29:59.84 ID:fn/jcqz+0
生きてるのか死んでるのか
はっきりしてほしい
もし生きていたなら海に戻すか
水族館で手厚く保護してほしい
海水浴しててこんなのが横にいたらゾッとするな・・・
でけーなw
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:30:52.17 ID:WQHFaQAn0
中身は米軍のドローンサブマリン
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:31:11.73 ID:yjeXVax10
>>285 知能が高いんだね。人間の小学生くらいの知力はありそう
他の生き物を襲ったりはするんですか?
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:31:20.47 ID:d+RI9Rsf0
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:32:18.47 ID:EOcVAeK90
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると、空港に蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ。やつらに何が言えるんだ!
奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!
俺にはシャバの人生なんか空っぽだ!
戦場じゃ礼節ってもんがあった。
助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ…
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれねぇんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ…
空軍にも友達がいた。みんないい奴だった。あっちじゃ友達はごまんといた。
それなのにどうだ? ここには何もねえ…
ダンフォース…憶えてる?
俺いつかマジックペン一本とって拾い物ってラスベガスに送ったんだ。
俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたから、
あいつはいつも赤いシェビーのコンパーチブルのこと喋ってた。
帰ったらタイヤが擦り切れるまで走ろうって…
俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて、靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』
そう言ったんだ…俺は断ったが、しつこくせがむんでジョーイは承知したんだ。
俺、ビールを取りに出た。
箱に仕掛けがあって、箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった!
すごい悲鳴だった! あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!
引っぺがさなきゃならなかった! 友達が、俺の体中に飛び散って!
俺、なんとかあいつを抑えようとした
けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!!
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ『国へ帰りてぇー帰ってシェビー乗り回してえよー』
でも…あいつの足がみつからねえんだ…足がみつからねえんだ…
あれが頭にこびりついてる。もう7年にもなるのに…毎日思い出すんだ…
目が覚めて、どこにいるのか分かんねえ時もある。
誰とも喋れねえ…時には一日…一週間も…忘れられねえ…あれが…
ピカだな、……
三重県の賢島の志摩マリンランドという水族館でも
マンボウ居ました
頭しか残ってないやん。サメに食われたか?
おまんぼう
昔、沖で泳いでたときマンボウに遭遇して心臓がキューってなった
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:34:39.53 ID:z7ebyfjK0
自分でジャンプしたくせに死ぬとかスペランカーかよ
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:34:50.18 ID:R+iW6uXMi
マンボウって腐りながら生きてるんだろ、寄生虫にも食いまくられて
よくそんな生物が存在してるよな
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:36:42.39 ID:R+iW6uXMi
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:37:51.67 ID:R+iW6uXMi
>>302 お前の腹ん中にも1キロくらい入ってるよ
305 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:38:18.67 ID:nmFNuuWQi
>>55 それはアカマンボウ
マンボウと名前が付いてるけど別種の赤身魚
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:39:03.56 ID:R+iW6uXMi
あとミトコンドリアも寄生虫な
ノ)
{ {
/ Y)
⌒〈 l{
/ } ノ
_/ . ´ ̄ ̄`
"´ / .: \
, '´ / ,/l l、 ヽ \
/ / / 〃 | | ヽ ヽ
{ /| .′ 人> |∠ィ !l i
. ヽ .イ | | l / _ \ | ヽ | }
| _/ :! | | | ,x=z-ミ `≦z=x | | |
. l | |_| VY'辷う 辷う^ヘ/ |_ !
. | { | ::} ::::: , ::::: { | } |
. , い| ::{ } |ノ!
, l! ::::、 H /: l:.. ヽ
ヽ ,′:l: r>、 .ィ::; ! ̄ヽ
丶 | :l:| { >、 ..__.. ィ::八l/ l ヽ
人 l :::l |、 ゝ:::::_x――- ′_ }/ ヽ
//ハ '. ::゙.|  ̄`./{  ̄ ¬ ―- 、
// : : :〉 ゙、 :::l___! ゙. ヽ
i { : : : l∧ 八 :l l '. ヽ
l∧ : : /. :∨ ' ゙. | ,ハ.__.:::へ
{ \/ . : :| __ハ } | |l J { {_ 二r- _ ノ
ヽ / . : : :|::::::/ } '丁:!‘1リ 「::::ヘ ヽ::: |: : :l: :l |「 "´
/ . : : : :|:::/ / /::::l:::| :::´:l::|:::::::::::. '.:::|: : : :〈 リ
/. : : : : : |::i l:::::::l:::l :::::::l l::::::::::::l } :|: : : l: 〈
{ l{: : : : : :|::l∧ {:::::::l:::l :::::::: !::::::::::::| ノ:::|: : : |l: ‘,
>>302 人間にもミイラになりかけながら生きてる人いたよ
ちょっと前に霊園で30年以上生活してたホームレスが道端に倒れててウチの病院に運ばれてきたんだけど
採血しようとしたら腕が半ミイラ化してて採れなかったww
309 :
【関電 71.3 %】 @転載は禁止:2014/08/15(金) 00:41:18.85 ID:C/5TMUZR0
すごく…大きいです
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:41:27.01 ID:Jy2EwWvU0
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:41:34.51 ID:8pHX8lsE0
>>273 ごもっともです。それを言われると確かに何も言えなくなりますね。
>>271 実はすごく謎が多い魚で寿命はわかっていません。鱗はありますが、メッチャ小さくて実体顕微鏡サイズです。
マンボウの飼育は難しく、平均となると何とも言えなくなりますが、飼育の世界記録は7年と数か月です。とはいえこれは破格で別格です。
>>281 皮はすごく硬くて鮫皮みたいです。その上皮膚が分厚くてかたいコラーゲンで出来ているのでサメも食べにくいとは思います。全長1m位のマンボウで一番分厚い皮膚は6、7cm位ありました。
ただ不思議なことに骨のほとんどが軟骨状で、頭の骨や太い脊椎でさえ出刃包丁で簡単に縦に切れます。ほんとにわけわからん魚です。
マンボウって美味いらしいけどどこで食えるの?
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:44:29.19 ID:Jy2EwWvU0
314 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:46:40.41 ID:ymZUYFw/0
>>308 墓から出て来たばかりだったんじゃないの?
316 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 00:47:04.47 ID:u1OUUo0pO
これ、新潟沖の地震の前兆でしょう。これからデータベースを検証します。
仮説が正しいなら、午前2時頃に再び長野〜新潟に地震が起きます。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:47:10.40 ID:51ZMnIA+O
>>311 ありがとうございます
寿命からして謎なんですな
飼育の難しさは水族館で見たときから感じてましたがそんなに短いものだとは・・・
いやはや、お話聞いているとマンボウの不思議に取り付かれそうですw
食道楽でエピキュリアンことヤマハの会長がさばいて振舞ってたな。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:51:15.04 ID:QMjr3AM80
>>1 このサイズって世界最大級だよね?
人間の都合で貴重なマンボウさんが(´;ェ;`)ウゥ・・・
>>152 あのコピペが貼られるたびにそんなドンクサイ生物がいるのか?と疑問だったが、現実はこんなもんだよなあw
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:53:07.91 ID:r37OC02z0
マンボウの模型作る仕事の取材で、
サンシャイン60の水族館で日長一日眺めてたなぁ。
ノンビリモラモラしてて飽きないんだよ。
325 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:53:38.87 ID:yjeXVax10
飼育の難しい水族館でぬくぬく短命に生きるか、
早死にするか長生きするかわからん大海原で真っ当するか
どっちがマンボウにとって幸せだろうか
デカいのが
生き残りの決めてであるのなら
けっこう成長が早いのかもしれない
327 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2014/08/15(金) 00:55:05.88 ID:LjKgllaz0
函(そか)。
墓(はこ)。
328 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:55:45.96 ID:snNKeC6t0
>>321 貴重かどうかなんて人間の勝手な決めつけなんだからそんなに悲しむな
329 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:56:00.06 ID:ymZUYFw/0
>>324 一昨日、彼女とサンシャインの水族館いってきたけど、イワシの大群や人懐こいエイに感動した。
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:57:06.96 ID:8pHX8lsE0
>>292 実はすごく難しい問題なのです。そもそも何を持って知能を高いとするか。
ましてやしゃべってくれないので人間には例えようがないんですよね。
知能の高さを測るのが難しい例で言いますと、イルカとカメ、ペンギンは一般的に魚より知能が高いとされています。
しかし魚はエサでないものを飲み込んでしまうことはまずありません(口にくわえても吐き出します)。
しかし上にイルカ、カメ、ペンギンは形や感触からいって明らかにエサでないものもすぐに誤飲してしまうんです。
はたして知能は高いのでしょうか。ちなみにマンボウも誤飲します。
>>313 いえ、さかなくんさんではありません。お会いしたことはありますが、さすがにあの方には及ばないです。
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:00:06.34 ID:8pHX8lsE0
>しかし魚はエサでないものを飲み込んでしまうことはまずありません(口にくわえても吐き出します)。
>しかし上にイルカ、カメ、ペンギンは形や感触からいって明らかにエサでないものもすぐに誤飲してしまうんです。
すみません、2行目を変な文章で送ってしまいました。ただしくは「一方でイルカ、カメ、(ry」です。
333 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:00:29.35 ID:Kbdi8tk/0
寄生虫は最後はチョウチョに成るんだよな
こいつの内部、ほとんどが寄生虫で埋め尽くされてるんだぜ・・・
マンボウって目に泡が入ったストレスで死ぬんだっけ?で、それを見た仲間のマンボウもショックで死ぬというw
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:04:16.28 ID:Tw8QK0XWi
>>220 マンボウだけでなくマンボNo.5にも詳しいなんてステキ!
マンボウの刺身って美味いんだぜ♪
マジで。
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:07:37.56 ID:v44G0+BG0
>>330 ヤルトの空容器を腹に詰まらせて死ぬ魚は数多くいるよ
咀嚼するタイプと丸のみするタイプとの違いなんじゃないの?
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:10:03.28 ID:8pHX8lsE0
>>292 すみません。質問1つ見逃していました。
エサとなる生き物を襲うことはもちろんありますよ。エサはクラゲが主で、どうやら「深海性の」エビやイカも食べているようです。
そこから水族館では甘えびとイカのすり身を団子状にして与えています。
さて、申し訳ありませんがこれにて失礼します。それでは。
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:12:14.60 ID:IB4xTMuZ0
ID:8pHX8lsE0
似非飼育員
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:14:49.98 ID:YZrSbtWd0
何故か海最強とか言われてるシャチはマンボウの姿が見えただけで尻尾巻いて逃げる
寄生虫のおかげっぽい
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:19:01.78 ID:5VHpyD2z0
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:19:12.40 ID:IB4xTMuZ0
シャチ マンボウ イルカ クジラ 海の生物たまらんなあ
世界の七割が海で その海の事もほんの何%しか人間は解ってないのはロマンあるね
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:19:51.20 ID:kKbggKzAO
皮膚がふにゃふにゃで弱いくせに分厚い
手で触れると手形つくとか
表面寄生虫だらけとか?
卵は三億産み出すとか訳ワカメ
351 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:19:56.77 ID:1MdsaYHwi
>>189 海遊館が大水槽に入れてたの見てたら
無駄に機動力高くて見とれたw
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:21:32.28 ID:OwEzSCuwi
これを養殖したらいいじゃない
リバースしてやれよ。
そんなでっかいマンボー、どーせ食わないんだろ。
ヤンボーが
↓
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:25:33.14 ID:sM+M+bvI0
三重県にある「道の駅紀伊長島マンボウ」では
実際にマンボウ料理が出てくるレストランがあるよ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:26:48.03 ID:sM+M+bvI0
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:27:14.41 ID:jexH4Orz0
乗せて欲しいな
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:31:43.86 ID:ftFjqjdH0
で、これ喰えるの?
萌
>>220 マンボウ愛がすげぇ
アホの子なのか。
顔からしてアホっぽいから納得だわ
千葉の千倉でマンボウ刺身を肝醤油で食ったが
べらぼうに美味かった
とくに肝は絶品だな
ただ、まずい水っぽいという話もよく聞くので
部位によって違うんだろうと思う
それと、出てるように寄生虫多いから
ちゃんと一度冷凍しないとダメだろうな
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:43:21.19 ID:etbhMXhx0
このデカさ何年ものだよ
もったいねぇ…
>>335 上の方全部読むといい
勉強になったわ
>>231 ブリはアジ....混乱してきた
美味しければ何でもいいけどw
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:44:21.32 ID:fQYcQTtS0
そんな主みたいなのは海に帰してやれよ
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:45:18.55 ID:2D/6VMR20
スペースマンボウクラスじゃねぇか
>>305朝鮮人調教ご苦労様です バカに教えんのは大変だ
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:51:59.22 ID:ojR/H8Ng0
>>369 仲間じゃないよ。
同科異属は花で言うとバラと桜、動物で言うと犬と狸くらい違う。
374 :
ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:52:48.15 ID:ZGjhhG7U0
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:02:15.92 ID:D79yksK90
魚拓取る場合
どのくらいの紙と墨がいるのだろう?
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:04:27.14 ID:OVxA/TH1O
でけぇ
>>189 学習能力高いのに、アホの子なの?
どの辺がアホなのかな?
ムラムラとかいうらしい
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:24:28.86 ID:olsk+1b50
マンボウ博士’sわろた
マンボウときくとソフト麺を思い出すわ
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:29:08.82 ID:+NdY8q5ai
マンボウってスペランカーみたいにすぐ死ぬから大量に卵生むんだよな
水族館もプールの中にプチプチでさらに枠作っておかないと、すぐ壁特攻して自殺しちゃうの
バカなのか利口なのか…メンタルは弱そうだ
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:29:21.19 ID:zwJ5YUlo0
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:30:09.70 ID:si7QTWuT0
金冠キター
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:32:41.63 ID:UNnU7Sf+0
なんでこいつら鮫の餌食にならないの?すげーまずいの?
なんかマンボウと万鯛(赤マンボウ)と勘違いしてる人がいるみたい。
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:48:27.40 ID:PP7ehqoV0
>>381 水族館での説明でもマンボウは変な餌やると直ぐ死んでしまうから注意要とのことだった。
マンボウ「フィジカル面だけでなく、メンタル面も鍛えてサメの襲撃に備えたい」
これぐらいのコメントが欲しいものだ。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:58:33.26 ID:tE05rrQCO
ウッ!
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:58:33.67 ID:nnq8N/8x0
>>381 そういう情報は昔からちらほら聞くよね。
どうしてマンボウにこれだけいい加減なデマが広がったのか興味深いな。
そういう嘘ついた人はどういう心境でそんな嘘の情報を最初に言ったのか、
それを知りたいわ。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:05:50.61 ID:hQVjbdm4O
なんでマンボウすぐ死んでしまうん?
ショック死はガセらしいけど繊細は繊細らしいな
頭がいいのか
子供のころ初めて水族館でみたマンボウがかわいくてマンボウグッズを集めるようになった。
後になって違う水族館でみたマンボウは怖かった。それからは怖いマンボウばかり見る。
このスレ読んでてもトラウマになった人がいるみたいだけどかわいいマンボウもいるよ!きっとどこかに…
>>43 忘れてたのにまた思い出した。
もう絶対忘れないくらいに記憶に刻み込まれた
害があるわけでもないのに殺してしまったのか
食べるわけでもないのに殺してしまったのか
かわいそうに
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:33:02.31 ID:fu/33beF0
その海域のヌシだったんじゃ?
「深き者ども」が報復にこないか?
(って、シチュエーションが普通に天変地異のフラグたってんな)
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:38:51.65 ID:oO9PkRz30
あの表情と形状がたまらんね。あのぼけーっとした表情ですぃーっと海中を泳いでると思うと癒される
しかしあまり生存能力が高そうには思えないが、なぜ生き残っているのか
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:44:44.14 ID:StI5TN8H0
でか過ぎ怖いw
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:47:29.67 ID:6KuwUyR9O
(-_-;)
でかっ!ワロタ
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:48:47.02 ID:eRIub+Tl0
ノ)
{ {
/ Y)
⌒〈 l{
/ } ノ
_/ . ´ ̄ ̄`
"´ / .: \
, '´ / ,/l l、 ヽ \
/ / / 〃 | | ヽ ヽ
{ /| .′ 人> |∠ィ !l i
. ヽ .イ | | l / _ \ | ヽ | }
| _/ :! | | | ,x=z-ミ `≦z=x | | |
. l | |_| VY'辷う 辷う^ヘ/ |_ !
. | { | ::} ::::: , ::::: { | } |
. , い| ::{ } |ノ!
, l! ::::、 H /: l:.. ヽ
ヽ ,′:l: r>、 .ィ::; ! ̄ヽ
丶 | :l:| { >、 ..__.. ィ::八l/ l ヽ
人 l :::l |、 ゝ:::::_x――- ′_ }/ ヽ
//ハ '. ::゙.|  ̄`./{  ̄ ¬ ―- 、
// : : :〉 ゙、 :::l___! ゙. ヽ
i { : : : l∧ 八 :l l '. ヽ
l∧ : : /. :∨ ' ゙. | ,ハ.__.:::へ
{ \/ . : :| __ハ } | |l J { {_ 二r- _ ノ
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:54:34.92 ID:4l7FHHK50
3億の仲間はみんな死んだ
404 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:55:34.98 ID:40SbqQlS0
わぁ凄いね
海釣り(太平洋方面)でも例え釣り上げなくても
遭遇して当たればゲームのヌシを釣った事になった
もんね 早いとここいつだけはリリスして欲しい
死んじゃうからな
海は鯨とかデカイのが居るから
3mのマンボウが居てもフーンて感じだな
50m位の奴が居たら凄いって思うが
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:02:13.15 ID:5VcPr3Gl0
何年か前に九州のどこかの水族館で
ガラスに顔からどーん!と激突、でものっそり泳ぎ再開したのを見てからマンボウが好きになった
>>63 ケツ毛バーガーを知らない世代が2ちゃんにいるんだな…
俺も歳を取るわけだ(遠い目
マンボウバーガー
漁師が小さいのかもしれない。
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:38:25.27 ID:+Vq24s4i0
ヤンボー
マンボウ
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:46:00.57 ID:AwcPxTjl0
はぁぁぁぁーーーーーー
、 ウッ!
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:42.32 ID:6KuwUyR9O
(-_-;)
CR海物語に、
でかマンボウリーチを導入すべき。
マラカス持って袖に飾り物を付けて ウ
>>412 ガラケー
パチンカス
くっさい顔文字
死んどけ
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:50:55.53 ID:6KuwUyR9O
(-_-;)
アホやな。
今日は年金支給日、お盆。
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:52:13.07 ID:WNfrLZP00
マンボウNo.5
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:00:50.42 ID:6LClbeIN0
海の中にはこんなのが小物に思えるものがゴロゴロしているのだろうな
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:05:48.94 ID:6KuwUyR9O
(-_-;)
俺宛じゃない。
団バカ世代井上宛や。
大山崎町高麗田、駐車場No.5
>>55
朝鮮人に生まれるとか最悪だなw
教授が乗船してるときに引っ掛かるとはね
しかし萌ではじめとか酷い名前付ける親だな
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:10:25.60 ID:KZG5sSjj0
ちょっと水っぽいけど、キモの刺身がうまかった
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:13:55.16 ID:6KuwUyR9O
(-_-;)
P屋さん、
井上の年金を吸い取って下さい。
マンボウは腸も上手いんだ
通称マンチョウってんだけど
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:25:02.91 ID:w1oASvcu0
>>387 マンボウって何食べてこんなにでかくなるんだ?
顔でけー
マンボウあり升
>>294 無駄にスゲーなwww
映像が頭の中でよみがえったわw
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:15:21.29 ID:8pHX8lsE0
おはようございます。
>>343です。
就寝中にいくつかレスいただいたので、出勤までいくつかお答えします。
>>341 ヤクルトの件は知りませんでした。私の勉強不足でした、すみません。
魚の誤飲の話は水族館でのエサやりでのことです。
正確言えば、とりあえず口にくわえて飲み込んでしまうイルカ、カメ、ペンギンと、
まずは疑って、食べられる物(配合飼料)すら中々口にしない魚(種類によります)という対比です。
ただ、クラゲを食べる生物は海に漂う透明なプラスチック製品を間違って食べてしまうということは往々にしてあるようです。
ちなみに本筋とは少しずれますが、咀嚼する動物というのは実は少なく、大抵の動物は丸のみ型です。
咀嚼するのは知ってる中では草食系哺乳類(果実食含む)と硬い殻を持つ生き物(貝やウニなど)を噛み砕いて食べる動物くらいですね。魚だとエイとかハイギョとか。
肉食系は食いちぎって飲み込むだけで、咀嚼はあまりしません。
>>377 マンボウは消化能力が恐ろしく弱いので、食べても大丈夫なものが限られています。
でも他の魚と飼育していると、個体によっては他の魚用のエサである魚の切り身などを食べてしまうことがあります。
そうすると体調を崩してしまうんです。一度食べたくらいなら数日で回復しますが、もし気に入ってしまうと回復してすぐにまた食べに来てしまうんです。
しかもかなり積極的(結構なスピードで取りに来る)で、こちらがマンボウが食べないように様々な工夫をしても、持ち前の(無駄に)高い学習能力ですぐに対応してしまいます。
現在はマンボウに食べられない方法、もし食べても影響が小さくて済む方法を編み出したので大丈夫ですが、模索中はことごとく対応してくるので大変でした。
といってもこれはマンボウの個体ごとに変わります。他のエサに対しては全く意に介さないマンボウもいます。
学習能力が高いのにアホの子と表現したのはここに理由があります。
430 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:34:23.01 ID:5W2VtTvQ0
17歳なの?
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:35:33.06 ID:23Lk1kBEO
良スレアゲ
正面から見た顔画像がグロ過ぎて泣いた
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:37:02.60 ID:L36IxDUx0
売れないんだからキャッチアンドリリースだろうが
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:37:40.87 ID:ulcuDwuJ0
どうやら伝説のスレになりそうだな
海の中を泳いでる姿を見たかったな
生け捕りして水族館に入れたら大流行だろう
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:41:10.80 ID:Vkt3udcEO
何ハイド?
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:49:22.63 ID:erDZoLf90
>>429 勉強になりました
大洗に行ってマンボウ眺めてきたところだけど、サメが好きなので
マンボウをゆっくり見るということはせずに流してしまったのがもったいない…
マンボウがいる水族館ってあまり多くないので頑張ってください!
水族館の飼育員になるのは物凄く狭き門らしいので、応援してます
こんな夏場じゃすぐ傷んで食えなくなっちまうな
函館の回転寿司屋は本州と違って旨いから
マンボウを代用品にしてないと信じたい
読んでて楽しくためになるスレって久しぶりな気がする
飼育員乙
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:56:01.88 ID:8pHX8lsE0
>>437 ありがとうございます。
それでは失礼します。
すごいな。軽自動車並みか。
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:18:53.67 ID:qy7Yc9dl0
北杜夫さんにみせてあげたかったな・・
444 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:29:54.90 ID:ojR/H8Ng0
>>390 ぶつかって死んじゃうのは本当だよ。
大洗水族館でも水槽の壁の前にぐるりとネット張ってる。
餌あげる時も水面までおりて行く餌やり台から直接手であげる時に
他のマンボウとぶつからないように上手く誘導しながらあげてる。
ちなみに大洗水族館のマンボウの餌はすり身をバットでゼリーのように固めて
羊羹状にカットした物。
マンボウの死因はいつ見ても笑える
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:37:56.12 ID:rludKs4+0
ピカ マンボウは何ピカ?
17歳だよね
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:48:08.38 ID:wh8VeW2b0
今は無き気仙沼港で刺身を食ったことがある。寄生虫の巣だったなんて、うぇ。
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:50:26.50 ID:zSSvr4Pv0
>>429 飼育員さん、おはようございます。
質問ですが・・・・
>>265のリンク先の昔の絵に描かれているマンボウくんは、かなりというか、とても大きいんですが・・・・
>>265くらいのマンボウくんっている可能性はあるのですか?
というか、昔はいたんですか・・・・
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:51:54.32 ID:MLmUJPgS0
これ生きてないの?死んでるの?
でかい魚は怖い
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:53:35.16 ID:gePg6yRPi
回転寿司で回せ
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:56:35.17 ID:ywlOZnl20
食べてもおいしくないのが、痛い。
455 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:00:48.46 ID:arF9d3K9O
>>330 ガキの頃、公園の池にうじゃうじゃいた鯉に餌をやった時
戯れに餌に紛れてドングリや木の葉なんかも投げてみたけれど
いったん口に含んでもすぐにペッて吐き出していたな
餌は即飲み込んでいたのに、こいつら味覚あるんだなとか思ったわ
スピードアップは2段階までで止めとけよとあれほど
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:03:29.96 ID:Q1AX5PsX0
ウーーッ↓
まんぼうのキモは旨いって聞くけど。
マンボウの刺身ってどんな味?
鳥羽で見掛けたけど食わなかった
横倒しに浮いてカモメに寄生虫食わせるのよね
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:16:15.68 ID:hsE+K1ah0
1トンって、化け物だな。
前に海で遭難した漁師が
マンボウに掴まって助かったってのを見たことあるぞ
カービィはマンボウに酷いことしたよね
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:36:56.74 ID:e5r+Nx9ei
>>455 同じくガキの頃、窓の外がすぐ池の和風料亭でワサビやエビの頭とかバンバン投げてたら群がってきて完食してたお。
ワサビの塊OKなんや。鯉すげ〜と思ったわ。
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:39:32.02 ID:l1a6ucjb0
毒取る
470 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:40:11.18 ID:7+tnpwCZ0
ドクトルマンボウの本はおもろかった
マンボウって美味いらしいけど足が速いんで流通には乗らない、
って聞いたことあるな。港町にいかないと食えないとか。
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:40:59.37 ID:tJSVjwHD0
こんな愛らしい生き物を無駄に殺すな
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:45:00.68 ID:L/x6p1bKO
>>471 港町でも食う地域は限られる。
北海道の道南では食べる地域もあるが
>>1はどうだか知らん。
肝和えはコクはあるのに優しい味で素晴らしい。
う〜と言ったらワンダフルを思い出してしまう世代です
475 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:48:03.99 ID:L/x6p1bKO
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:50:45.79 ID:4Dc7qIST0
養殖できれば寿司ネタが増える。
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:01:04.95 ID:ZLzLilR9O
479 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:31:50.25 ID:LcauziLV0
あれ何でファミコンみたいに絵が雑なんだろうか?
あとTwitterとの連携やめろよな。
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:34:25.75 ID:czP5j5juO
放射能の影響で巨大化したマンボウが函館を襲う!!
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:24:08.59 ID:yAQYXAZ/0
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:31:38.27 ID:jrbFaH5u0
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:32:44.88 ID:jrbFaH5u0
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:34:53.95 ID:/daqWdgb0
でかっ
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:35:49.48 ID:HMaKN/REi
マンボウかわいい
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:38:08.86 ID:Jy2EwWvU0
水族館で飼えたらよかったのにね
水中で遭遇したら、心臓止まる。
492 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:40:22.25 ID:Fl4QA1sj0
ピンクマンボウは激熱です!
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:40:22.39 ID:HMaKN/REi
マンボウって泳ぐの遅いみたいだけどこんな重いのに飛び上がれるの?
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:44:31.43 ID:Bb2LcOYa0
このマンボウに世界が注目
↓
韓国が起源主張
どういう変異を繰り返せばこのような種が固定されるのだろうか
莫大な試行錯誤の結果であるなら、今現在もその過程である異様な変種が発見され続けないとおかしい
太陽フレアのような高放射線による生命爆発によるものなのか
それがつまり創造者の意思なのか
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:02:17.16 ID:JcGIRlsL0
漁師が船からおろした魚にマンボウが入ってて、あのおちょぼ口に人差し指を入れようとしたら、
「こらっ、指を食いちぎられるぞ!」と怒鳴られたことがある。
スレの前半でマンボウ飼育員かいたけど。
自分の良く行く水族館ではマンボウ弱って良く網で隔離されてる。
壁にガンガンぶつかっちゃうそうだ。
三億も生む卵のうち、殆どは卵の時に食べられちゃうんだな。
成魚まで育てばコピペ程は弱くは無いんだな。
>>496 そりゃフグとかカワハギでもえぐられるから。
クチバシ系の魚はヤバい。
イシダイとか歯が鋭い上に貝もボリボリ食うような魚もヤバい。
安全な大型魚って歯が無い、丸のみ系のスズキ位じゃないか?
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:12:03.90 ID:GdBwHOIv0
>>265 その縮尺が事実だとして、当時の日本人は小柄だから140cmくらいだとしても、マンボウは6m超えてるな。
>>498 日本の淡水にいる大型魚のマゴイが口に関しては吸い込み型だからなあ
咽頭歯に挟まれたら骨まで砕けるけどな
放射能がどうのこうの
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:18:00.95 ID:DivPkmeo0
当地の漫画喫茶マンボー(MANBOO!)は
一番料金が安いと豪語している
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:18:13.56 ID:q6Ufb7Wk0
網にかかった魚を食べるため
馬鹿生物学者は消えろ
あと逃がしてやれよクズが
函館近郊の森町ではマンボウを当たり前のように食べてる
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:25:20.39 ID:F0/Sqq0L0
マンボウはハト派。
マンボウ好きの87%はきっかけがSpace Manbow。
ウーーーーッ
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:32:39.78 ID:ozlG+zrC0
マンボウ旨いというのやめろ、あれは珍味でうまくはない
>>496 マンボウの口ってポカーンと開いてて閉じない形状っぽいけど
中の入れ歯みたいなやつで噛むの?
ア゛ーーーーーッ ウ!
>>111 何て言うか...
海は広いな大きいな...
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:43:02.18 ID:1V92ednl0
数年前、館山のイオンの鮮魚コーナーに座布団サイズのマンボウが
まるのまま売られてた。
当時大喜びで写メ撮ったけど、後で画像消しちゃった。
あえて言うが、館山住みだけどおさかなクンさんにも
X JAPANにも会った事は無い(キリッ)
ピカの影響
>>511 顎がクチバシ状になってる
その他に、喉にも櫛歯とよばれる歯が生えていて、飲み込んだクラゲを
これでトコロテンのように切断して食べる
>>378 ムラムラじゃなくてモラモラ(mola mola)な
ラテン語で石臼って意味だ
>>59 まんぼ〜はね
フグが進化してこうなったから
フグみたいな食かん
です
よ
マンボウの半分は寄生虫で出来ています
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:47:16.73 ID:erDZoLf90
>>518 モラモラってアクアワールド大洗の一階にあるお土産店の名前だ
あそこは外に出て、地物食べさせてくれる店行った方がいいよ
アクアワールドの中は涼しくてよかった。カピバラまでいるし
マンボウとか、あと外の海とかもっとまったり眺めてたかったな
あとラッコがかわいかった
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:48:23.24 ID:koX6Ewf40
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:51:09.20 ID:fW9P0fPKO
もう引き上げるの止めてほしい。魚とりすぎ。
そっとしておいてください
研究ってさあ、ほとんど漁師の証言でしょ
魚食べ過ぎなんだよ。バカ日本人。メガマウスもラブカもとるな。
紀伊長島の道の駅でマンボウの串焼き食ったことあるけど、ゴムみたいに固かったな
調理方法次第ではうまいのだろうか?寄生虫多いと知ってからはあまり食いたくないけど
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:58:14.39 ID:XfHdhebM0
マンボウ博士凄いなw
マジで勉強になるわ
526 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 13:58:49.45 ID:u1OUUo0pO
道南の一帯の沿岸部では、昔から北海道でも珍しく巻き貝のサザエや刺し網でフグが掛かる場所ですから。
同じ北海道でも、津軽海峡の道南側は気候的に青森県に近い。ですからマンボウが現れるのは不思議じゃない。
むしろあの一帯は、三陸沖に気候風土が近いと思っています。
言葉も東北弁ですし。…北海道は広い。
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:59:08.16 ID:FOcIgxW30
海がオカシナ事になってるな
サンマが捕れないし。
ブリ、マグロが獲れ過ぎたり。
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:59:34.31 ID:1oogqao30
いま北杜夫
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:01:20.68 ID:Vr/RhVyiO
なんでわざわざ引き上げるんだろ
逃がすんじゃダメなの
マンボウって皮膚のないすごい弱い魚なんだってね
532 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:02:20.11 ID:8oslEPrN0
533 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 14:02:25.52 ID:u1OUUo0pO
ヤマトゴキブリが越冬出来る土地、それが函館です。
たぶん原因は青函トンネルの影響。
534 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:02:27.87 ID:frqB1EfK0
これは写真の下がマンボウの前でいいのかな。
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:12:22.69 ID:Hl4F7XsK0
マンボウはキロ1万で売れるから1000万以上で売れるね。味は鶏肉みたいな感じ
100グラム千円って、和牛なみじゃねえか
そんな値段で売れるわけないだろ
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:19:26.78 ID:dIst26MoO
日本三大マンボウ
マンボウ
ウシマンボウ
村岡マンボウ
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:24:50.52 ID:tB5OTwpN0
マンボウはカワハギの親
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:31:43.98 ID:yjeXVax10
元マンボウ飼育員さんの書き込みはwikiかまとめサイトに転載すべきだな
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:33:44.92 ID:YH/SQV+VO
543 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:35:32.89 ID:TLPRefmJ0
マンボウの死因一覧:
朝日が強過ぎて死亡
水中の泡が目に入ったストレスで死亡
海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:36:36.40 ID:Mv9Xev0E0
>>536 マンボウって寄生虫だらけなんだろ?
サメも避けて通るような生き物をよく食えるな
そのうち1トンくらいは寄生虫だろ
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:37:43.68 ID:wRImJ9130
>>543 一番大事な
寄生中を振り落とそうとして跳んだら海面で激突死
が抜けてるやり直し
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:39:19.72 ID:TgmWq2bH0
ドクトルマンボウ
マンボウはプランクトン
これ豆な
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:43:41.45 ID:x/VtVthf0
魚はみんな寄生虫だらけだ。みんな知らないだけだどな、俺は昔、海の黄色い宝石→数の子に付いた寄生虫をピンセットで取る仕事をしてた。寄生虫だらけよ
アニーみたいに人に害を及ぼすのじゃなければ寄生虫もだたのゴミと
一緒だけどな カニの甲羅のとか
ばあちゃんが台所に立ってた頃は割と頻繁にマンボウの皮の味噌汁を作ってくれた
半透明のゼリー状でたまに白身の肉がちょっとだけ付いてた
最近食べてないなあ
これは久しぶりに新作出すアルバトロシクスのステマに違いない。IOSYSの本拠地北海道だし。
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:09:55.14 ID:wYM/jDsQ0
お前らもアイドルの金魚の糞みたく群がる寄生虫と変わらない、寄生虫より立ち悪いのは気に入らないとすぐ毒吐く事だw
昔話に出てくる「生きている島」って巨大なマンボウ、オヒョウ、エイなどを誇張したんだろな
558 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:22:35.75 ID:XfHdhebM0
マンボウ博士に教えて欲しい
1マンボウ以外で、世間で誤解されている珍しい魚
2現在担当している魚屋
よろしくお願いします
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:23:39.60 ID:d7MIDmVEO
さん、ハイ!
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
↓
560 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:24:59.91 ID:XfHdhebM0
スマン、魚屋じゃなくて魚ですw
561 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:28:00.64 ID:wRImJ9130
>>555 もはやマンボウと言う一つの星だな
寄生虫が星に住む生命体で
563 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:32:10.89 ID:auQtA9r70
奈保子のからまん棒
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:35:10.50 ID:aztLE1c10
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:41:35.02 ID:wRImJ9130
なんで絶滅しないんだろう
だってこいつ食べた物の骨が喉に刺さったとかで死ぬんだよな…
人類が知らないだけで何か凄業でも持ってるのか?
実は見えないところで生きるための努力をしてるんだろうか
566 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:43:53.90 ID:4u+iu0q/0
レッツマンボウ!だな。
あれではずすと結構こたえるのね…
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:49:35.61 ID:wRImJ9130
>>566 毎年最大三億生んでも大人になるまで生き残るのが数匹じゃ
数匹生んでるのと変わらなくないか?
大半が事故死だろ
ぶつかったとかの
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:50:50.70 ID:79VZ6JY10
爆音小僧の頭がマンボウだったの思い出したわ
こんなにでかいと
お邪魔ンボウ
なんつってwwwwww
どくとるマンボウ漂流記。
マンボウに人の足を書くと ハンギョドン だな
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:19:04.25 ID:erDZoLf90
>>569 誰が「相原 勇」だって?!ビキビキッ
ひき肉にしてくれんゾ?!
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:23:03.70 ID:C9sW2DWYO
北大の研究員が乗っていたのなら臼尻の港かな?
よく中身をとった分厚いマンボウの皮が岸壁に捨てられてたよ。
函館市って言っても噴火湾側の港町だよ。
伊東美咲の海猫って映画の舞台の町
576 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:33:42.31 ID:Imw+OTDg0
ヤリマンボウ
くっそワロタ
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:34:11.38 ID:yl6eAiXWi
>>330 人間が動物の知能が高いかどうか判断する基準は、
自分たち人間とコミュニケーションが取れるかどうかであるらしい
だから犬やイルカを牛豚より高いとみなしてる
そういう意味ならマンボウも高いんだろうな
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:37:56.59 ID:wRImJ9130
>>577 賢い犬ランキングも実は人間に従順な犬ランキングなだけなんだよな
賢くないとされる犬は言うことを聞かない犬何だが
人間ごときの命令などきかん!というだけで馬鹿呼ばわりは酷い
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:51:41.33 ID:yl6eAiXWi
>>578 多分、同じ人間に対しても同じように判断してると思われる
そもそも一般に知能が高いとされる動物はヒトと同様に集団生活を送る、
ヒトの価値観で知能が高いと判断しやすい種であることが多い
581 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:06:26.42 ID:yjeXVax10
天才と言われる人間は社会に背を向けてるから
動物もそういう種類のが天才的なんだろう
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:08:38.22 ID:obxIwywS0
こんなデカくなるんだ。
これじゃあ、腐乱すると、恐竜の死骸に見えるな
>>565 ネットでマンボウの弱さが拡散してるが、ありゃかなりの部分でデマだ。
なおタマゴ三億産むって話は根拠に乏しいらしい。
浮かんで鳥に寄生虫とってもらうのは本当らしい。写真証拠がある。
でも鳥の腹かいぼうするまで厳密に正確なことはわからんね。
腸内が寄生虫だらけも本当だ。
研究があんま進んでない謎の動物なんだよね。
旧江の島水族館のまんぼう、可愛いかったなぁ〜
>>543 しかしなんでこんな話が拡散してるんだか。
常識で考えてもこんなことで死ぬわけなかろう。
586 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:24:08.94 ID:wRImJ9130
>>585 水族館の壁にぶち当たって死亡というのは本当らしいがな
泳ぎが下手すぎて壁に当たっちゃう
ビニールでカーテン作ってたな
ラッコもマンボウに負けじと寄生虫タンクなんだぜ・・・
このマンボウ海に戻されたって今ニュースでやってた
よかった
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:13:05.44 ID:tT/t7Mdn0
食べちゃダーメ、こいつはヌシ
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:17:11.15 ID:wRImJ9130
>>589 吊るしたロープが思いっきり食い込んでるけど
壁に当たったくらいで怪我して
そこから細菌にやられて死ぬのに意味ないんじゃないか?
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:29:11.60 ID:yjeXVax10
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:34:56.26 ID:OfGhS4SA0
>>1 >全長3メートル50超、重さ1トン超
デミオくらいの大きさか。
とりあえず放してやったと聞いて安心。無事に生きてくれると良いね。
朝日が強過ぎて死亡
水中の泡が目に入ったストレスで死亡
海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
596 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:38:13.19 ID:yjeXVax10
捕まえた人達が良心的だったんだな
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:39:06.61 ID:HwZ3+BTlO
放射能の影響でマンボウがゴジラ化か…
そのうちビー玉くらいのミジンコとか見つかるぞ
魚のくせにまぶたがあって死ぬと目を閉じる
しかもまぶたは上下じゃなくて左右に動く
サメやシャチなど凶悪な生物は何故かマンボウがくるとサッと下がって道を空け、
マンボウが通り過ぎるまで決してその海域に近づかない。その理由はいまだ謎である。
"巨大になったマンボウは皮の厚さが10cmを超し、
これは銃弾すら貫通できない"
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:46:03.47 ID:s7hT0zPP0
>>595 まるで人間じゃないか。
水虫が痒くて鬱になる
頭が禿げて鬱になる
蚊に刺されたかゆみにイライラして鬱になる
スマホ見ながら歩いてる奴がぶつかってきて鬱になる
上司の顔を見ただけで鬱になる
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:51:42.55 ID:wRImJ9130
>>601 なるほどw
徹夜で朝日が目に染みる、死にたい
ドライアイでコンタクトレンズが痛い、死にたい
はだがボロボロ、死にたい
職場に新しく来た新人とウマがあわない、死にたい
ていうか同僚ともうまくいってない、死にたい
仲良かった同僚は今月で辞めちゃう、死にたい
ブラック企業勤めのOLだな
>>600 それ嘘だろ、アニプラでシャチの親子がマンボウ捕食してるの見たぞ
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:38:04.91 ID:+BBNQlyA0
時化の時に溺れて死ぬのもマンボウだっけ?
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:00:43.14 ID:ym2zfsfu0
スペランカーって何であんな体弱いのに探検家になったんだろう・・・
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:07:10.86 ID:ohr4dXgZ0
デカッ
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:13:27.18 ID:8pHX8lsE0
仕事終わってまだスレがあったので再び見に来ました。
>>441です。
レスをいただいているのでいくつかの質問にお答えします。
>>449 今画像確認しました。これは・・・確かにすごく大きいですね。
さすがに歴史をさかのぼって調べたことはないので何とも言えません。
ただ現在のデータでは、ここまでのサイズは報告されていないと思います。
>>497 マンボウは体調が悪くなるとなぜか壁に寄るようになり、さらに悪くなるとガンガンし始めるんです。
体調が悪くなればなるほどあたりが激しくなり、さらに進むと床にもガンガンするようになってしまうのです。
壁のビニールは弱った時のためのものなんです。体調がよくなればガンガンしなくなります。
弱ったり、よっぽど驚くことがなければ、マンボウは壁に当たりません。
>>511 マンボウの口はちゃんと閉じますよ。普段は開いていますが、エサを食べるときは閉じることがあります。
あくまで全長1mほどのマンボウに限ってのことですが、エサやりの時にマンボウにかまれたことが何度かありますが、噛む力はあまり強くはないようで、怪我したことはありません。
>>558 質問1:うーん、正直マンボウほど誤解を受けている魚はちょっと思いつきません。
意外なことというのならマグロですかね。
具体例を挙げるとおそらく身バレするので抽象的な説明になりますが、エサを食べるために試行錯誤して工夫するということを知りました。目の前で見たときは目を疑いました。
どんな生き物でも工夫するんだなあと感心しました。
質問2:今は事務方がメインなので飼育は少しだけです。無脊椎動物が主です。
>>599 哺乳類のようなまぶたはありません。眼球の周りにやわらかくて分厚い組織(ぶよぶよな肉)があり、目に何かぶつかると眼球がこの組織に埋没します。
なので瞬きするように見えます。ガラスに目をぶつけるとこの行動をとります。
こういう時は大抵子どもがガラスに張り付き、マンボウをじっと見つめていて、マンボウもそれで気になりガラスに近づくことで起きます。時々夢中になりすぎて子どもも(大人もやるが)ガラスに頭ぶつけてます。
マンボウは見つめ合うのね。
マンボウと見つめ合いたい
612 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:26:45.85 ID:81/v7q4W0
>>609 マンボウが海の病院と言われてるのはなんで
他の魚から寄生虫を吸い寄せて健康にするとか?
こんなのと海で遭遇したら怖いなww
乗り物みたい
食べてもいいんですか?
616 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:30:52.14 ID:mmiJpzgo0
617 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:30:55.84 ID:XfHdhebM0
>>603 シャチさんが食べるんなら安全で美味しいんだろうな
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:56:45.23 ID:8pHX8lsE0
>>612 私もその記述目にしたことがありますが、その根拠は今一つです。
古い魚の本に「マンボウの体表からは抗生物質が出ていて(ry」と書いてあり、そこから来ているのかもしれません。
ただしそれ1冊以外での記述は見当たりません。
古い記述にもかかわらず、これまで製薬会社も研究していないし、後発の記述、研究がされていないところを見ると疑わしい気がします。
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:57:33.23 ID:c7BHf4SX0
子供の頃、松島水族館の長寿記録のマンボウ見た事あるが
1メートルでもデカいと思ったが更にデカいのもいるのか…
まん坊
625 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:18:51.33 ID:7xHp0H0x0
今報道ステーションでやってるけど
水揚げ時はまだ動いてるな
626 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:19:38.04 ID:x5G+vrYK0
そろそろ、放射能汚染水のせいで本物のゴジラ来るね
627 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:32:14.41 ID:XfHdhebM0
ていうか、この大きさで1トンで収まるわけがない。
その倍はあるはず。
研究者もいたんだから、もっと正確な情報を
出せよ・・・
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:37:01.59 ID:Qwtko3AfO
夏休みにマンボウさんと遊べるとの海の駅行ったら閉鎖寸前でマンボウさんは刺身になってた(ρ_;)
蝶のように羽のように 二人でマンボウ
このスレはためになるなあ
多分、 ID:8pHX8lsE0さんのおかげで、日本人の1割くらい、マンボウに詳しくなったと思うよ
631 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:48:23.76 ID:0KoL4gEX0
キナンボ〜キナンボ〜
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:53:14.07 ID:dIst26MoO
マンボーの皮に含まれるゼラチン質を食すると肌が若返るのでマンボーは「医者要らず」という別名がある。
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:20:17.14 ID:KZG5sSjj0
はじめさんの方が衝撃だわ…
>>5 寄生虫だらけでほとんど食えるところが無い(°Д°iil)
それでも港町ならわずかに売られているけど、外へ輸送するのは無理
大間にアレができたら、原発マンボウ
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:42:53.65 ID:8pHX8lsE0
>>635 いままで解剖した中では、寄生虫は体表と消化管内、時には肝臓にいたこともありましたが、筋肉にはいませんでしたよ。
ちなみに筋肉はプルプルで、「某漫画の水水肉ってこれかなあ」って思いました。
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:43:41.11 ID:fu/33beF0
>>627 横から見ると[◆]だが、前から見ると[|]ですしいw
ツイッターのマンボウ専門家が3m級は2トン以上あるって言ってた
大体でちゃんと図ってないだろうって
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:48:40.11 ID:7xHp0H0x0
ID:8pHX8lsE0さん
もっとみんなが持ってる海洋生物に関する間違った認識を正してくれ
海面にプカプカ浮かんでるから
寄生虫も付きやすいんだな
藻やカビも付きそう
642 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:59:33.06 ID:XfHdhebM0
>>637 先生、魚はほとんとが寄生虫がついていると聞きますが、
中でもマンボウは特別に多いのでしょうか?
陸上動物でも、野生はダニやら色んな寄生虫やウイルスを持っていますよね。
人間だって口のなかは凄まじい細菌が居ますしね。
三重の道の駅で食ったけど、貝柱みたいな食感だったな。
644 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:06:19.59 ID:k18C+ctN0
こんなん海であったら土下座して命乞いするレベルだわ
マンボウの稚魚は全身トゲトゲで武装してるんだぜ
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:22:59.60 ID:jN2FQxse0
>>640 さすがにマンボウほどデマ多いのはちょっと思いつかないですね。
また飼育したことない生物だと、どうしても情報は少なくなります。
逆に、飼育して新たに知ったこと(ものによってはいわゆる「常識」が崩れるような)はたくさんあります。
これは海洋生物の知識というわけではありませんが、お客様の反応を見て気づいたことがあります。
それは人は思い込むと目の前の現象より、思い込んだ知識の方を信じるということです。
どういうことかというと、またマンボウの話になりますが、マンボウを前にしてよく「マンボウって曲がれない魚なんだよ〜」って仲間内や彼女に解説してる人を見かけます。
でも、そういってる人の目の前でマンボウはすいすい方向転換してるんです。これ、割としょっちゅうあります。
思い込んでいると目の前の出来事もキチンと映らないんだなあと思いました。
>>642 定量的に他の魚と寄生虫量を比較したことがないので、正確なことは言えません。
ただ、マンボウは体が大きいからなのか、寄生虫のサイズも大きいのでわかりやすいですね。
マンボウを搬入するときは、体表の寄生虫はピンセットで除去しています。その量は個体によって大きく違います。
マンボウって食えるのか
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:25:53.08 ID:xL4TWq0p0
水面ジャンプの着水でショック死
マンボウ同士ぶつかりそうになるとショック死
そうして死んだ仲間の死体を見るとショック死
昔から漁師の間で「海のスペランカー」と呼ばれている。それがマンボウ。
食える。
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:27:00.09 ID:yNtJIqEW0
マンボウはうちの猫の大好物だ。
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:28:43.44 ID:9oiWu4GYO
極上パロディウス
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:29:26.88 ID:jN2FQxse0
>>645 この動画は初めて見ました。ありがとうございます。
意外と小回りも利くでしょ?加速と制止が結構見事なんです。
といっても当館ではここまで速く動くことは稀ですが。
不思議なことにあのマンボウの動きを目の前にして「マンボウって速く動けないんだよ〜、曲がれないんだよ〜」って言われてるんです。
思い込みってすごいなあと思います。
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:30:57.51 ID:zRzCfivC0
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:39:36.19 ID:jN2FQxse0
それでは明日(というか今日)のために、しっかりと睡眠をとりたいのでこれにて失礼します。
このスレひととおり読んだら思いがけず勉強になった
動画見たら意外とかわいいな…マンボウファンになりそうだw
>>648 なるほど、見えるからそう思われやすいのか
>>658 お疲れさん
スレがあるうちはまたご教授してくれ
>>645 子供の頃に水族館で見たマンボウはこんな素早くなかった
なんにもないプールの中に一匹だけいたんだけどただ水中にぷか〜っと漂ってるだけで
これ本物?模型じゃないの?って何となくガッカリしたのを思い出した
今なら飼育環境とかもっと良くなっていて水族館でもアクティブなマンボウも見れるのかな
>>648 >思い込んでいると目の前の出来事もキチンと映らないんだなあと思いました。
深いな・・・大型水槽だけに
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:36:47.32 ID:4CwtnveM0
ダイビングしてマンボウ見たいけど、とりあえず水族館でみたい
大きいものを見るとパンチを入れたくなる
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:38:35.17 ID:to6xraSp0
>>645 素早いといっても、やっぱたかが知れてるな
普通の魚が捕食する時はマッハだし
しかしなんでこんな扁平・寸詰まりな形してんだろうかほんと不思議だなあ
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:55:36.16 ID:Z/CW8/Lb0
マンボウに関する思い込みはスマホアプリの影響が大きいな
ゲーム内での死因をTwitterやFacebookで拡散するとボーナスタイムに入るから
ゲーム自体をやってない人の目にも触れる
曲がれないどころか思ったより俊敏でびっくりしたわ
もっとふわふわ漂ってるもんだと思ってた
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:54:01.78 ID:6U13OBXv0
元マンボウ係さんの書き込み面白いな
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:55:51.52 ID:AV6K6m+B0
沖で遭難した漁師がマンボウにしがみついて海岸近くまで帰ってこられた話が好き
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:25:15.62 ID:TcEcc8fl0
巨大イカのしょぼさ
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 06:50:07.25 ID:4CwtnveM0
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 06:52:24.47 ID:4CwtnveM0
4メートルって言ってるね
パタパタしてかわいい
674 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 06:55:23.50 ID:ymgvMEnnO
食えるのこれ?
>>672 周りに血があるけど、戻すなら引き上げるなよ
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:03:59.35 ID:VjbyiTJO0
綱で縛られた所とか大分怪我してんじゃないのかこれ
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:30:19.92 ID:tqFCB3Pzi
でかいな
すげえマンボウ博士が来てるw
>>220 >水槽の前にいると最低1日3、4回は耳にしますよ。
マジでwww
>>252>>284 マンボウかわいいじゃないの…
>>265 「やめるなっしー!やめるなっしー!」
>>618 シャチ「ズル、ズルル・・・この寄生虫の喉越し最高や!」
>>598 こんなんあったんだw
>>645 上下のヒレってこんな感じで使うんだなぁ
先祖は何で尾びれを使わなくなったのか…
図鑑の中だけの生き物ってイメージだ
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:41:30.04 ID:jN2FQxse0
おはようございます。
>>656、658です。
>>676 網を引き揚げる前に取り上げないと、せっかくとれた他の漁獲物がつぶれてしまったり、網が壊れるからかもしれませんね。
>>681 マンボウに限らず、フグ目の魚(フグ、カワハギ、モンガラカワハギなど)は普段は背ビレと尻ビレで推進力を得ています。急ぐときは尾ビレも使いますけどね。
ちなみにマンボウには尾ビレはなく、その位置には背ビレと尻ビレの一部がくっついた「舵ビレ」があり、方向を定める役割を担っています。動きも役割も、まんま船の舵ですね。
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:45:46.46 ID:e5yPE11x0
こんなヒレで海流の早さに抗えるのか?
食べられるのかな
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:53:32.12 ID:jN2FQxse0
>>684 実は抗うどころか逆走もできます。
不思議ですよね。
でも
>>645を見ると納得できますよ。意外と速く泳げるんです。
朝日が眩しくてびっくりして死ぬとか本当なの?
689 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:05:38.42 ID:jN2FQxse0
>>688 目撃者がいないのでなんともいえません。
しかし普段観察している限りだと、ちょっと考えられないですね。
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:08:11.16 ID:T/Lu8ZRl0
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:09:05.98 ID:1Qgd813f0
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:10:04.09 ID:lbyoM8iW0
人間なんて一飲みだな
W A R N I N G !!
A HUGE BATTLESHIP
ODIOUS TRIDENT
IS APPROACHING FAST.
>>689 そうか〜
そう言われてみれば
仮に偶々マンボウが海で死ぬ所を見たとしても
朝日にびっくりしたかどうかなんて
普通に考えて判らないですもんね
画像だけ見に来たんだけど、このスレでマンボウファンになった。
元飼育員さんありがとう!
船に揚げられたら他の魚はビチビチ跳ねるのに、
これはヒレをゆっくり揺らして助けを請うのものんびりした感じでなんか癒された。
699 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:53:12.19 ID:jN2FQxse0
>>698 体を曲げられないからヒレしか動かせないんです・・・。
700 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:56:02.79 ID:lBtj3UGVO
ヒレで海にたたき落とされたりする事もあるらしい
>>676 サメかなんかわからんけど、奧にいる魚の血じゃない?
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:11:49.15 ID:WVL7M83O0
マンボウの胴体は別に泳いでるの?
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:36:48.15 ID:7+0uLowa0
おっ、ID:jN2FQxse0さん来てるね
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:43:34.99 ID:qZzy803dO
マンボウは食べると美味しいらしいけど寄生虫が凄いと聞いた。
705 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:17:40.66 ID:tqFCB3Pzi
マンボウの刺身、えらいマズかったけどな
チンボウは?
寄生虫、寄生虫って、おまいらの皮膚や
腸内なんかいろんな細菌の楽園だぞw
ID:jN2FQxse0って何なの
マンボウ本人?
>>709 や、マンボウ自身が書き込んでたらすごいけどw
>>152にもある通り、以前マンボウの飼育担当していた水族館の方だそうですよ
マンボウは焼くと癖がない味でまあまあ
712 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:01:48.78 ID:7kvbc52U0
>>710 じゃあ生まれた時から腐りながら生きてるっていうのも嘘なのか
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:37:53.40 ID:4CwtnveM0
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:39:37.95 ID:UWSbW2+/0
コレは主だわ。祟りがあるから海へ返せ。
ここまでスペースマンボウなし
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:42:48.63 ID:6l/XybKEO
>>715 ちゃんと返したそうです
昨夜報道してたよ
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:44:39.32 ID:4CwtnveM0
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:08:04.03 ID:cJv9sIgB0
むかし初島近海でシュノーケリングしてたらデッカイ岩みてーな
のが肩口にドンってぶつかってきた。「ボートかな?」って思って
見たらな、なんと巨大マンボウ!
びびってすぐ離脱してボートまで戻ったけど、生きた心地がしなかったわ
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:03:16.38 ID:uPWkrmWN0
マンボウの天ぷら大好き!
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:11:43.76 ID:cZSACUhu0
確か昔、マンボウに助けられた少年の話があったよね
723 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:46:10.81 ID:9+vSKF3C0
724 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:51:50.61 ID:9+vSKF3C0
>152
昔の2chは152みたいな知識の宝庫だったけど、
今は、ウソコピペのほうが多くて、嘘に埋もれてしまうのが残念。
このマンボウ、海に戻されたってニュースで聞いて良かったわ
>>708 マンボウの寄生虫は
うっかり生きたまま食うと胃腸に孔を開けるとんでもねぇ奴だぞ
もちろん開けられた方は余りの痛さで悶絶する(;・ω・)
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:00:03.45 ID:qv3MpJ7lO
寿司屋でマンボウが安かったんだがもしかして
海に戻されたのか
じゃあ別だな
>>728 寿司屋のマンボウはアカマンボウといってマンボウとは全然違う種類でしょ
殺さないでほしいが、漁師脳じゃ抑える事無理だよな・・・
>>730 アカマンボウがマグロとして扱われているんじゃないの?
とりあえず「マンボウ」とは出てたけど食べてはいないので
どちらかはワカランけどね
これ飼ってる水族館ってある?
記憶にあるのは宮城の松島水族館。
あと池袋サンシャインにも小さいのがいたような、いなかったような・・・
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 04:50:04.84 ID:qfllmFij0
僕の名前はマ○ボウ!(マ○ボウ!)
僕の名前は○○ボウ!(○○ボウ!)
2人合わせて○○○さー。
きーみと僕とで○○○さー。
ちいさなものからおおきなものまで、
735 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 04:54:40.70 ID:nQLOk9U60
一トンで済むのかこれ
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:15:40.03 ID:0y6JzwYy0
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:27:36.47 ID:0y6JzwYy0
>>645 泳ぐのうまいじゃん
餌見つけるのも早いし
ひとつの餌を二匹が同時にロックオンしたときも
ちゃんとぶつからないで回避してる
42秒頃、四匹でひとつの餌に寄っていっちゃってぶつかりそうになったときは
皆一時停止してしばらく考えてから譲り合ってるぞw
賢いなマンボウw
738 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:45:14.18 ID:QaTXM1BK0
巨マン・・・
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 05:47:42.48 ID:uidmxdzZ0
まんぼ〜まんぼ〜
なみま〜のま〜んぼお〜
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 06:49:13.04 ID:d8tyTLLY0
マンボウの刺身美味しいよね
みんなにも是非、新鮮なナマで食べて欲しい
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:36:45.91 ID:ysrwn25Q0
>>733 千葉の鴨川シーワールド
茨城のアクアワールド大洗(3m超のマンボウ剥製もあり)
横浜八景島シーパラダイス
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:45:36.36 ID:ejPgT8580
頭にマンボウの帽子かぶった人はもう来てくれないのかな?
743 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:14:58.13 ID:JOUfOqZO0
おはようございます。
昨日の
>>689、699(ID:jN2FQxse0)です。
やはりマンボウは人気があるんですね。今日までスレがあるとは思っていませんでした。
>>720 マンボウの水中動画とは面白いですね。当館でもちょっと提案してみたいと思いました。
おそらくカメラだけを沈めて撮影しているのでしょうが、この動画をご覧になる方はマンボウの目線と動きに注目してみてください。
カメラを入れると手前のマンボウがすぐにチラッとみて、そのままじっと見つめてきながら方向変えて寄ってくるのがわかるかと思います。
たぶんカメラに興味を持ったんでしょうね。
エサやりの時はだいたいこんな感じに見えるんです。ちょと懐かしく思いました。
ちなみにエサやりの時に潜ってエサを差し出すと、持っている手に寄ってきますが、エサ差し出さずにじっと見てるだけだと、そのままゆっくり寄ってきて、水中マスクにコツンと当たります。
エサなしで手をグーのまま差し出すと手の方に寄ってきます。寄ってきたところで手を開いて何もないところを見せると、手をかじったりはせず手を見つめたまま止まります。
あんまりこれをやると寄らなくなるかもしれないので、たま〜にしかやりませんけど。
>>733 マンボウを飼育していて有名なところですと
八景島シーパラダイス
サンシャイン水族館
アクアワールド大洗
志摩マリンランド
名古屋港水族館
越前松島水族館
鴨川シーワールド
海遊館
が上げられます。上記以外にも飼育している水族館はありますよ。
>>737 昔いろいろ調べたときに、本によると「マンボウは目が悪い」とのことでしたが、飼育していた実感によればむしろ結構目はいいと思いました。
エサに同時に寄ってきたとき譲り合うかどうかはマンボウの個体ごとに違います。
人間の性格に当てはめるのが正しいかどうかはわかりませんが、ほんとに引っ込み思案で他の個体が来るとすぐ譲ってしまうマンボウもいれば、我先にときて横入りするマンボウもいます。
なので複数同時に飼育するときはそれぞれの個体差(クセ)を知っておくことが重要です。
マンボウに性格があるかどうかはわかりませんが、普段接していてこういう個体差を見るとついつい人間に当てはめてしまうんですよね。
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:55.68 ID:BkUgaHHN0
いくぜ!松っちゃん
オーケー辰兄ぃ!
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:40:51.96 ID:LyDBUc4I0
>>743 水中マスクにコツン
引っ込み思案のマンボウ
かわいいwww
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:15:02.07 ID:0y6JzwYy0
>>743 最近の研究で人間の性格にも遺伝子が関与してるってあったよ
勿論人間の性格や思考には育った環境や親の生活態度、躾も複雑に絡んでるけど
すぐ行動する人と中々行動しない人には遺伝子的な違いがあるんだと
あえて違う思考パターンが複数存在するのは
先走る人ばかりで皆事故に遭ったり
中々行動しない人ばかりで皆逃げ遅れたり
という全滅リスクを回避するために思考パターンに個性が用意されてるんだって説
これをマンボウに当てはめれば
譲り合うことで怪我を回避するものの餌を逃しやすいマンボウ
多少怪我のリスクはあるけど貪欲に育つマンボウ
といった生き残りのための思考パターン多様化なんじゃないかな
臆病な子、怒りっぽい子、せっかちな子、のんびりした子、好奇心旺盛な子
色々いるのは色々いたほうが生き残る確率が高いからなんだよ
>>743 でかいマンボウしか見たことないけど10cmクラスのマンボウはどこで見れるの?
水族館行きたくなってきた
751 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:49:46.75 ID:vmijbiHj0
まだトゲトゲ状態の赤ちゃんが泳いでるところを見たかった
違ったので残念
753 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:40:20.99 ID:CmZJbXfU0
ちゃちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃちゃ、
うっ、マンボウッ www
マンボ〜と言えばアリスソフト
まっすぐしか泳げないので岩にぶつかって死ぬとか、
>>609で書いてるように体調が悪いと壁とかにぶつかっていく(理由はわからないっぽいが)のと、最終的に体調が回復せずに死んだor元々死んでた別の個体を見たことでそう結び付いた とかそんな感じもするな
幽霊の正体見たり枯れ尾花と言うけど、溺れる魚みたいに常識と逆のことが実在するってセンセーショナルで面白いもの。
野生の癖にだらしないと言う幻影を信じたい自分より下が居て私なんかまだまだ大丈夫ってメシウマ民が多いんだろう
>>751 マンボウって英語でsunfishっていうんだな
プカプカ浮いて日光に当たるからかな
759 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:40:08.94 ID:e5pOJmmGi
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:54:25.43 ID:u6xxmE0r0
明日の社説
函館でマンボウが確認されたから辺野古移転は中止すべき!
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:02:03.21 ID:9qa4lr1o0
うわすっごデッカ
こんなん海ででくわしたらちびるわ
刺身に換算すると何人前くらいになるんだろう?