【長野】 塩分摂取が全国一なのに「長野県」長生きナンバーワンは何故か? [週刊新潮]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
 今や“長寿の国”と言えば、長野県である。最新の都道府県別「平均寿命」(2010年)で男女とも堂々の第1位(男
性80・88歳、女性87・18歳)。調査は厚労省が5年ごとに行っており、男性は90年以降、5回連続でトップの栄冠に輝
いた。

 県全体で取り組む減塩運動が奏功したものと思いがちだが、実は長野県の食塩摂取量は未だ男性で全国2位、
女性に至っては日本一という。では、何故、長寿ナンバーワンなのか。

 ***

 約6万年前、「出アフリカ」により、人類が経験した塩との出会い。それは味覚を刺激し、食に新たな悦びをもたら
したが、同時に災いの種も残した。過剰な塩分が高血圧を招き、脳卒中という病を生み出したのだ。

 翻って、現在、日本では厚労省がリスク軽減のための“減塩目標”を立てている。来年度以降は、男性は一日8グ
ラム、女性は7グラムまで。しかし、長野は2001年時の16グラムから減らしたとはいえ、未だ男性12・6グラム、女性
11・1グラムと、過剰摂取の状態なのだ(2012年)。

※2014/08/14時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
Book Cafe 矢来町ぐるり 8月13日(水)11時47分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140813-00010000-shincho-soci
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:11:04.49 ID:USP5YRlS0
ん?東北の方が多いだろ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:11:46.34 ID:EXADJsGvi
やはり昆虫食が健康のヒミツか。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:13:10.87 ID:h0Y+mXGp0
山ばっかりで運動量が多いせいだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:13:22.94 ID:qcMaUYXf0
塩との出会いって…なにいってんの?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:13:31.51 ID:LkLaFjaD0
塩分取りすぎが体に悪いって言うのがウソなんだよ
味付け濃いもの好きだし、週に三回くらい食うラーメンの汁とか必ず飲み干すし
漬物とかも毎日一袋くらいは食うけどまだ死んでないし
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:14:07.83 ID:YumyK8SH0
山菜がいいのかな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:14:26.13 ID:BvsEFnB70
で、なんで?
他のミネラルもちゃんと摂ってるからとか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:14:28.16 ID:fdrgduRw0
なるほどな。
でも田舎って大体車移動だよな?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:14:35.79 ID:XMdPb6+H0
長野人はストレスが少ないんだろ
みんなで県民歌を歌うような大らかな性格だからな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:15:00.73 ID:kCXFpCIa0
魚の摂取量が少ないからだな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:15:03.72 ID:jYdd58zZ0
生きてるフリしてる奴が多いだけだろ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:15:37.32 ID:aHffYpdP0
やっぱ虫?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:15:56.01 ID:h0Y+mXGp0
>>6
オマエが今90歳とかだったら「ああ確かに関係なさそうだな」と言っても良いとは思うけど・・・
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:16:10.70 ID:cN3L8CTD0
淫行条例がないおかげかもな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:16:14.20 ID:YsYh2K3w0
塩分とってもカリウムたくさんとって汗かけば、血圧は上がらない
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:17:00.96 ID:spnTcG2F0
果物と野菜を食べるから。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:17:01.40 ID:F6Im84v/0
特に塩は関係無いだろw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:18:45.15 ID:Klo+1uhxO
水だな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:19:00.84 ID:NpE8PCNW0
にがり飲んだら下痢するように、
ミネラルの摂取量って腸で調節してるんじゃないの
摂取量って本当に血圧と関係あるの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:19:23.89 ID:4FrCkgnN0
田舎だからストレスが少ないんじゃないの
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:19:36.65 ID:xBmTKKBD0
野沢菜漬けばっか食っているからな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:20:15.26 ID:E0uZyGGm0
厚生省の主張が間違っているからです
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:20:15.39 ID:LkLaFjaD0
長野と松本で内戦してるのに戦死者は統計に含まれてないのか
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:20:26.14 ID:AxEekHJA0
肝心の脳卒中の数はどうなのよ?
使えねー記事多いよな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:20:47.55 ID:YsYh2K3w0
高血圧デブは冷蔵庫で充分冷やした固い
冷や飯と、冷えたジャガイモをよく噛んで食べろ。
冷えて固まるとデンプンが繊維に変わる(常識
これで体調がすこぶる改善する。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:21:15.95 ID:E0uZyGGm0
>>12
年金詐欺ktkr
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:22:27.56 ID:Y/00qek30
ポジティブ思考だろうな
とうほぐ3県はネガティブ思考の男性多いよ統計的に。自殺も多いし。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:22:43.64 ID:dpG5vdNm0
都道府県民一人あたりに均していけば高いのかもしれんが、実際に摂取してるとは限らない。
・漬物として保存し続けている。
・食事直前に塩を洗い流している。
・親類等、外部都道府県に送っている。

長野の減塩運動はハンパ無いので、実際塩の摂取量が減ってると考えるのが妥当。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:23:08.22 ID:QBNq9WCBO
野菜を食べる量が多いんだよな
カリウムが塩分排出してくれる
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:23:25.91 ID:U8j2eQf60
県知事が優秀なんじゃないの?
都民は都知事のせいで血圧が上がってそうだし
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:23:47.67 ID:E0uZyGGm0
長野といえば、味噌、りんご、野沢菜
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:24:00.39 ID:nRsbClKo0
味噌で摂取してるからじゃないの?
名古屋も塩分摂取が多いけど味噌だし。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:24:02.53 ID:MiSr+q42O
りんごがいいんじゃないか
塩分大目に摂取してもりんごのカリウムがチャラにしてくれる
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:24:31.29 ID:nCMWzVqe0
カリウム摂取量が多いってことは体内放射能も高いのね
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:24:52.06 ID:t1rEMbWWi
六万年以前のアフリカにだって塩くらいあったろw
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:24:59.11 ID:SVA37GVi0
長野に来たこともない奴がしたり顔で語ってて草
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:25:06.22 ID:KDQbO7Mc0
>>10
長野県民は神経質でむしろストレスフルだよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:25:37.65 ID:fdrgduRw0
なるほどねー。
血圧上がるほど政治に熱心な都民が羨ましい。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:26:41.91 ID:imUUHq290
昆虫食のだろうな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:27:56.94 ID:LP+rntJyO
よく故意(?)に「世帯単位食塩購入金額」を以ってその県の味は濃い薄いを論じる人が居るよね。
個人ごとの摂取量とは必ずしも同じ並びにならないのに。
http://1000yamagata.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_100/1000yamagata/2r98520000021c39-4.jpg
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/data/whitepaper/2012/book/img/z059.png
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:28:14.11 ID:TNGVNkGJ0
いのちと塩 新・生命の創世紀
http://www.amazon.co.jp/dp/4907807031/
今までの、極端な「減塩」信仰は大間違い
http://www.amazon.co.jp/dp/4766710363/
日本人には塩が足りない! ミネラルバランスと心身の健康
http://www.amazon.co.jp/dp/4492501924/
食塩と健康の科学 減塩だけがよいわけではない
http://www.amazon.co.jp/dp/4062573393/
減塩の恐怖 医師と患者の驚異の証言
http://www.amazon.co.jp/dp/4876613192/
自然塩ミネラル健康法 減塩は危ない
http://www.amazon.co.jp/dp/4408132594/
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:03.46 ID:6jl42T8L0
http://www.japan-now.com/article/335027369.html

ちゃんと数字を見ればいい
2013年のデータで、男性79.59歳、女性86.35歳、長野県は男性80.88歳、女性87.18 平均よりちょい高いくらい
全国的にも小数点の差を競ってる状況でこんな数値で何がわかるのか


ちなみに男性最下位は46位の秋田より1歳近く離れた青森
コレのほうがずっと興味深いんだが
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:04.33 ID:MfQjhSFS0
関係あるか知らないけど
セカンドライフで持て余した時間と土地を利用して
農家じゃなくても普通に庭で野菜作って取れたて食べてる家多い
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:46.46 ID:MuWII/fV0
知ってた速報
鼻つまんで沖縄料理を食べてる奴を子供ながら馬鹿と思ってた。

昔から長寿県ランキングの上位に食事の共通点がどこにも無いじゃん?
食生活の若干の変化あれど、順位の入れ替わりあれど、共通点が無いのは変わらない。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:51.37 ID:E0uZyGGm0
>>28
それも栄養で変えられるよ。グルタミンを3〜5年毎日摂取でおk
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:55.22 ID:c+X1Zc010
チューバーが多い?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:30:33.84 ID:+VOIh7kl0
塩分が足りなくて死ぬやつのほうが多いと思う
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:30:48.54 ID:SVbK9Q4x0
>>38
すんげえギスギスした性格の子多いよね?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:30:57.81 ID:dOrypHGO0
インターソルトでググってみたらわかると思うが
塩が体に悪いっていうのがウソなんだよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:31:41.36 ID:ZBAaNGkz0
海の無い長野
駿河、関東、越後から塩止めされたら死ぬぞ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:32:18.25 ID:NjMW4ZSu0
最近はわさび漬けや辛子漬けで茄子を食べてるがウマウマだよ。庭付きの家に住んだら漬け物用の畑を作る
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:32:19.89 ID:tzuVnpQy0
>>24
> 長野と松本で内戦してるのに戦死者は統計に含まれてないのか

飯田なんて静岡相手に毎年実戦やってるけどね
http://www.tohyamago.com/event/tunahiki/
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:32:29.75 ID:0FqUn5XD0
>>33
イメージではそうだけど愛知ってたしか
味噌の消費量の順位は全国で真ん中あたりなんだぜw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:32:47.02 ID:FkjQnD3t0
266の部落がある長野。長寿を沖縄から奪ったのも部落民の政治力。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:33:18.76 ID:TIXn6FlkO
知り合いの医者が塩分と血圧は関係ないって言ってたけどね
むしろ気にしすぎて足りなくなるほうがヤバイって
まあ、医者によっても見解が分かれるだろうけどね
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:33:20.86 ID:PDA68Aic0
蛋白源・・・蟲の・・・
脂肪分が少なくヘルシーな気もするし
普通の肉や魚やらに含まれない微小要素とかがあるのかも
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:34:33.47 ID:E0uZyGGm0
どうみても年金でしょ 長野県の県議会とか見てるとわかるw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:35:07.08 ID:BoqMWidX0
塩分より砂糖がヤバい
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:35:12.65 ID:cGImGfl60
減塩による血圧を下げる効果は、1日に6〜8g減らすと、
高血圧患者の約20%の血圧は下がりますが、
残りの約80%の血圧には変化が殆どありません。
これは、塩分に反応し易い食塩感受性タイプか、
逆に反応し難い食塩非感受性タイプかによって左右されます。


日本人の適正血圧は、その昔「年齢プラス90」と言われていました。
20歳なら110、40歳なら130、60歳なら150です。この計算式は高齢者にも適用され、
80歳なら170です。よって、高血圧症とされる患者数はわずかなものでした。
それが、従前は基準値が160であったものを2000年に140と改定され、
更に2004年には老人以外は130に改定されました。
この改定は、どう考えたって医師会と製薬会社が結託した
“患者の大量生産”以外の何物でもありません。

 
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:35:35.11 ID:RAoM/X1T0
東京から見ると長野も青森も生活スタイル大差無いように感じるが、
この差は何処から来るんだ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:36:01.54 ID:t1rEMbWWi
>>50
インターソルトでググった結果、お前のような素人が結論を出すとか浅はかすぎるって思ったw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:36:40.63 ID:n5jGN8Om0
排気ガスが少ない地域は長生きが多い
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:36:46.82 ID:E0uZyGGm0
塩分も砂糖もおなじオスモライト
濃度が高過ぎると 体が漬物や保存食と同じ状態になるw
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:37:27.81 ID:wNyIXT/w0
>>15
この間再選された知事が淫行条例を作ろうとしているが
県教組、県弁護士会、信濃毎日新聞がスクラムを組んで
制定に反対している。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:37:28.77 ID:t9IKJqN80
そりゃ虫を食うからだろ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:37:46.03 ID:ZBAaNGkz0
おやつにサトウキビの丸かじりをする沖縄や鹿児島は
糖尿病で長寿なのかな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:37:54.97 ID:VmGT6Auz0
いや、長野は健康寿命は5位ぐらいじゃ、
痴呆や寝たきり、介護施設で長生きしてもねえ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:37:57.67 ID:FkjQnD3t0
>>61
東北に部落はないが、長野には266の部落がある。
部落民が政治力で沖縄から長寿日本一を奪った。

つまりは誇張。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:38:37.01 ID:zXTwcpEX0
ミイラ化した孤独死老人の住民票が山積みになってるだけだろ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:38:42.35 ID:wn7VsXkk0
ハチノコ食うと本当に元気になる
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:39:20.05 ID:A1AYWCYk0
塩分高血圧説の破綻
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:39:21.25 ID:lsbBpnOyi
100歳以上が5万人、そのほとんどは寝たきりです。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:39:47.88 ID:E0uZyGGm0
ちなみに統計的に一番関係があるのは 収入だった気がするw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:40:01.56 ID:d32EU4rz0
この記事かなり昔に週刊新潮で読んだよ。スレ立て主は何やってんの?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:40:44.56 ID:NK2VG8n90
>>1
それは昔の話だろう、減塩運動やら野菜の摂取量を日本一にまで上げたり
年寄りに対する声かけ運動などの取り組みで今の状態まで持って来た

野菜を沢山食べると、塩も排出しやすくなるなるからな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:41:06.22 ID:W3TMQWy9O
>>61
酒。あとパチンカスが多い=喫煙者も多い。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:41:22.89 ID:ZBAaNGkz0
若者がほとんど他所へ出てしまった田舎では、
若年者の死亡が無いから、統計的に長寿になりそう
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:42:14.22 ID:R+Ai5oUm0
茶をいっぱい飲むから塩分とってても排泄される
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:42:19.15 ID:sTGYK6Or0
知ったかばかりでワロタ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:42:22.13 ID:MZm3jyhy0
塩と一緒にミネラルも摂ってるんだろ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:42:26.46 ID:ZAV+XU/00
味噌がミソ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:43:28.73 ID:6KSTjGHBO
毒キノコすら塩漬けして毒抜いて食うからな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:43:47.01 ID:fZiH8lXq0
血圧なんてちゃんと運動すれば問題ない
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:43:48.31 ID:hDTPUqUg0
味噌摂取量か生産量は日本一だったよな。でも塩分摂取が日本一かどうかはよくわからない
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:44:12.51 ID:gkGV9ku00
>>6
全体を見ずに、自分が大丈夫だから云々言う人って…
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:44:21.07 ID:RAoM/X1T0
>>74
なるほどね。東京大阪神奈川みたいな都市部は
平均年収は高いけど負け組も多いからな。
ランキングで見るとトップではなくなる。

長野辺りは突出した金持ちも居ないけどアベレージが高いのかもな。
単身世帯も少なそうだし。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:44:37.72 ID:dYT63Bak0
平成24年の厚生労働省調査では塩分摂取日本一は岩手になってるが、変わったのかな

http://i.imgur.com/9FvrpVY.png
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:45:02.93 ID:FkjQnD3t0
>>78
それが266の部落を持つ長野が沖縄から長寿を政治的に奪った理由の一つか?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:45:33.35 ID:xeGsq7hM0
ソ連に殺されかかりながら満州から無事に帰ったゴキブリみたいな人達の子孫だから?
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:46:17.47 ID:2i1UxiZ00
これ、「肉や魚」と「お菓子」をあまり食べないからだよ。
長野県は昔からタンパク質不足で、住民は太古からの食習慣で、それに慣れてる。
いなごやざさむしを、「食べなければならなかった」時代のまま。

東北の平均寿命が低いのは、肉や魚を昔から多食するところだから。
東北の特に沿岸部は、稲作が数年に一度壊滅するだけで、おかずは昔から豊富だった。
魚と魚卵やしらこを大量に突っ込んだ鍋をたらふく食う、という豊かな食文化がある。
これに、今は「豚肉の大量摂取」が加わって、状況が悪化してる。

江戸時代の記録を見ると、東北方面の旅行者は、実に旨いものを食ってる。
一番貧乏臭いのは、中仙道を旅する人の食事日記。ほんと何も食ってない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:47:15.28 ID:ghq1HKtb0
野沢菜、美味いよね(´・ω・`)
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:47:46.03 ID:pjz3MGiZO
塩が多いなら汗で出せば良い
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:48:35.04 ID:xeGsq7hM0
野沢菜は京都から流れてきた坊主が持ち込んだ野菜が突然変異した変態の野菜
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:49:20.54 ID:FTQj2vaf0
塩分許容量は、人種や文化を考慮してない。日本人は砂漠の民じゃないんだから 8g は下げすぎ
塩分不足すると鬱になるよ
たんぱく質や脂肪の摂り過ぎると体調悪くなるし
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:49:49.86 ID:+VOIh7kl0
>>6
俺もトマトが好きで塩をかけまくって食ってるけど、いたって健康。
血圧124/85だよ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:49:51.07 ID:hDTPUqUg0
塩分摂取量なんてどうやって調べてるの?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:50:53.35 ID:eVA+V4Sz0
もともと哺乳類なんて海から発祥したわけで、
別に人間だけが塩とであったわけでもあるまいに
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:50:58.62 ID:6jl42T8L0
全国的には都道府県でほぼ平均寿命78歳〜80歳なんだが一体何の差があると

ちなみに5年連続1位というのは
都市部と違って人の出入りが少ないと順位も変動しづらくなるという理屈
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:51:28.77 ID:sEJriN7m0
無駄に長生きするのはやめてくれ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:51:37.66 ID:ECHACwQq0
>>1
あれえ?
以前の報道内容だと、長野県は行政を挙げて
食生活を改善する広報に務めた結果、長野県民の塩分摂取量が
全国的に見て低くなったことが長寿の結果に結びついたって書いてたけどなあ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:51:55.58 ID:FkjQnD3t0
>>99
266の部落がある長野の部落民優遇政策に決まってるだろ?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:53:18.27 ID:hix92iP60
県民の塩分の摂取量なんてどうしたら分かるんだ?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:53:26.27 ID:ZBAaNGkz0
>>98
塩を直に利用するのは人類だけだろ
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:53:29.24 ID:E0uZyGGm0
俺はいいものを食べると夜 足がつる
塩化カリウムでいつも治してるけど 何が原因なんだよ?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:54:22.90 ID:W5c53BmK0
塩分と血圧の関連性の調査に疑問を投げかける本があったな
個人差もあるらしいね
塩分とっても血圧が全然上がらない人もいるらしい
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:54:56.57 ID:E0uZyGGm0
>>104
えっ? 動物も土地の塩分を含む土壌なりを舐めとるがな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:55:03.07 ID:bI5errDZ0
えのき氷食ってるからだろ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:55:06.94 ID:siHNK53W0
空気水がうまい
大阪東京の不味さは異常
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:55:13.22 ID:ih6yts68O
寒い地方は料理の塩分高めだよ。
味噌なんかもしょっぱい。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:55:17.22 ID:+VOIh7kl0
汗かきだから、夏になると塩分欠乏になってるのが判るときがある。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:55:59.35 ID:E0uZyGGm0
>>100
医者「それは困る。大切なお客様たちを殺す訳にはいかない」
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:56:01.38 ID:r7zwl17z0
イナゴパワー恐るべし
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:56:18.94 ID:G23cElQv0
老人を延命させる率が高いんでないの?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:56:24.23 ID:dbl9fjz20
研究 なぜ長野は日本一の長寿県になったのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35599
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:56:25.20 ID:Nn8XeBU30
99.9%の精製ナトリウム塩で摂るからダメなんだよ
いい加減に政府も認めろよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:56:43.66 ID:9UNHTGXM0
淫行条例がゆるいから
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:06.73 ID:EU55eC1x0
上で似たようなレスあるけど、塩分より糖分気にした方がいい(糖尿病的な意味で)
あの病気は俺の中では癌と同レベルには恐れてる病気
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:09.51 ID:3DuYn/nb0
統計的な誤差の範囲に過ぎないのに順位だけ見てマスコミが騒ぐから困るって大学の先生が言ってた
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:23.43 ID:9Ul7FxDI0
>>105
糖尿病の可能性
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:28.63 ID:E0uZyGGm0
長野にでも引っ越すか どこに住むのがおすすめ?
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:52.99 ID:hDTPUqUg0
http://todo-ran.com/t/kiji/11495
味噌消費量 [ 2008年第一位 長野県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/11739
砂糖消費量 [ 2008年第一位 長野県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/11772
食用油消費量 [ 2008年第一位 福島県 ] ※第三位 長野県
http://todo-ran.com/t/kiji/11731
食塩消費量 [ 2008年第一位 青森県 ] ※第四位 長野県
http://todo-ran.com/t/kiji/11743
酢消費量 [ 2008年第一位 鹿児島県 ] ※第四位 長野県
http://todo-ran.com/t/kiji/11735
しょう油消費量 [ 2008年第一位 山形県 ] ※第八位 長野県
http://todo-ran.com/t/kiji/11751
ケチャップ消費量 [ 2008年第一位 熊本県 ] ※第四五位 長野県
http://todo-ran.com/t/kiji/11747
ソース消費量 [ 2008年第一位 広島県 ] ※第四六位 長野県

データちょっと古いが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:00:09.02 ID:nLTRW2Jj0
空気、水がうまいってのもあるしとにかく野菜食べるよね
そこらじゅうに家庭菜園あるし野菜の種(子袋)の購入量は日本一

あとは病院が充実しているな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:01:22.27 ID:N85AH0OBO
マルコメ程度でもそうだが
信州味噌って普通のよりしょっぱいよな
(´・ω・`)
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:01:59.37 ID:SdfBeWov0
>>121
長野県民だけどおすすめはしない
あえて言うなら、駒ヶ根、佐久辺りは住みやすい市町村ランキングで県内上位だった気がする
駒ヶ根のがランクは上だけど、街的なものを望むなら佐久のがいいと思う
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:02.71 ID:nLTRW2Jj0
>>121
北信は雪多くて大変だからそれ以外で
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:04.59 ID:cyWO1rEW0
長野は昔から意識の高い医者が農村とかに入って、
住民が自分たち自身の手で健康を保てるような指導をしてきたからな。
そういう伝統が今も市民生活の中で息づいてるんじゃない?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:14.50 ID:7kZWWaQs0
地域差の大きい平均寿命でホルホルしてもなあ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:33.18 ID:md1rLWH10
減塩も大事だがカリウム摂取の方が大事なんだな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:40.30 ID:ZQgw8EeKO
>>74
> ちなみに統計的に一番関係があるのは 収入だった気がするw

あ〜なるほどなあ、、、。
どんなに健康食、長寿食を望んでもカネないと無理だしね。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:02:56.13 ID:EoiNXZYC0
>>109
黒煙モクモクなディーゼル車や、零細工場が粉塵や溶剤や悪臭を垂れ流したりしてるから
市街地や幹線道路、ダンプの通り道などは空気汚いよ。規制やモラルが低いからね。
水道水は不味い。浄水設備や配管などが旧式で老朽化してたり当たり前。
まあそれでも汚染源の物量が都市部と比較にならないくらい少ないから、相対的には綺麗かな。
長野から車で名古屋に向かうと春日井市の辺りから明らかに空気が臭くなる。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:03:40.16 ID:/bhHVqSq0
>>6
こと人体に関しては定説が180度覆されることも多いし、何が正解かは人類永遠の課題だろう
疑ってみることは悪いことではない
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:03:42.86 ID:ClgKQjt90
>>1
兼業農家が多くて爺婆が毎日畑に出てる家庭が多いからだろ。
それが長寿と医療費が非常に少ない原因になってる。
自民が進めるTPPや農地への課税強化で、この流れは変わっていくと思う。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:04:02.64 ID:ib+IKgv4O
やっぱり虫だろうな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:04:46.25 ID:1jUc5Bj70
猪瀬は長野県生まれだ
わかるな
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:05:56.80 ID:pOrzRM950
夏は減塩するなよ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:06:15.26 ID:ZBAaNGkz0
図太い神経のやつは長生きする
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:06:53.00 ID:TXqw+QOs0
>>121
新幹線、高速あるので佐久がお勧め
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:07:48.21 ID:sOJZHibh0
一日塩分何グラムとか言ってること自体ナンセンス。
汗の量、尿の量で必要量変わる。こんな単純なことすら
曲げて伝えられて信じこまされてる。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:08:07.57 ID:7kZWWaQs0
都道府県別の雇用者報酬
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/08/a080305_2.jpg

長野は高いとは言えないな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:08:49.99 ID:cl1pTy1p0
これかな?確か昭和30年代東大医師で共産党に感化されて
左遷された医師が中心にやったんだっけ?
NHKのプロジェクトX で見た気がする
http://www.atomgroup.jp/about/pdf/21.pdf
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:09:22.01 ID:EU55eC1x0
>>135
猪瀬と羽田孜は長野県民の恥って言われてた
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:09:32.08 ID:nLTRW2Jj0
>>130
長野は生活保護受給ランクでは下から3位だね
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:03.26 ID:BzmmqjIR0
血圧を挙げるのは合成されたNaClであって にがり成分などを含んだ天然塩は血圧をあまり上げない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:10.20 ID:VtNFnbW3O
>>6

何歳だよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:13.40 ID:q3sUxnaM0
梅干しの塩分ガー!とか言ってる奴らがアホなのは確か
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:19.38 ID:79k45ANk0
単に県をあげての減塩運動が成功したからってマツコの番組で見たけど
それだけじゃなかったんだ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:42.24 ID:8ygy/ADU0
発酵食品が云々ってテレビでやってたな
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:10:59.20 ID:cl1pTy1p0
>>141
訂正、プロジェクトXにはないな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:11:01.87 ID:sOJZHibh0
>>144
アホですか?
NaClってどうやって合成するんだよ?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:11:16.50 ID:LxFQ7FcI0
労働力にならないなら必要ない
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:13:00.58 ID:/FY5wTPq0
>>104
牛舎には塩の固まりが置いてあるよ
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:13:37.14 ID:Ky9o8aAO0
酒とヤキトリと漬物大好きだわ
俺は思うんだけど
一番人間に悪いのは
1にストレス
次に化学調味料食品
これは俺の見解だから
深く考えないように
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:09.40 ID:TNGVNkGJ0
減塩運動w
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:50.04 ID:mEHixyw20
家の食卓に押し掛けて塩分はかる塩Gメンがいるんだっけ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:58.72 ID:USP5YRlS0
>>144
海に沢山有るから化学合成なんてしないよ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:58.94 ID:XQKIIJWV0
>>153
ストレスは直接脳を破壊する上に即効性があるからな
便所の落書きで発散するのはいいことだと思うよ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:14:59.65 ID:8jvPEtQ50
>>146
そのせいで塩分控えた添加物てんこもりの危険梅干しや
蜂蜜でつけたゲキマズ梅干しが市場に出回ることになった
絶許
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:15:19.06 ID:6jl42T8L0
>>119
>統計的な誤差の範囲に過ぎないのに順位だけ見てマスコミが騒ぐから困るって大学の先生が言ってた

はげど
おまいら78歳〜80歳の小数点の差に一体何の意味があると

正直コレで塩分がどうこう言ってる連中はバナナや納豆を笑えんな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:16:18.73 ID:sOJZHibh0
>>153
化学調味料ってなんだ?グルタミン酸ナトリウムは
トマト、メロン他にも含まれてるぞ?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:16:32.07 ID:7kZWWaQs0
>>159
田舎にとっては誇るべき数字ということだ
根拠が無いけどw
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:16:47.41 ID:LP+rntJyO
「食塩」という言葉もクセモノで、本当に粉の塩だけを言っている場合と食塩換算した塩分(量)を言っている場合が混在している。
購入額なんかは前者、摂取量なんかは後者。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:17:57.33 ID:y1s+uxDs0
軽トラ保有台数?保有率?1位だよね
年取っても畑に出て、頭と身体使うから
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:17:59.62 ID:qwAx7KjM0
お茶請けに野沢菜の漬物出されたときは( ゚д゚ )ってなった
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:18:41.73 ID:sOJZHibh0
>>162
何を言ってるかわからない。
ナトリウムと表示していて塩分相当量(ナトリウムの約2.5倍)ということか?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:20:06.02 ID:VKQgZH5c0
>>85
信州みそは言うほどしょっぱくはない
塩のかたまりなのは仙台みそ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:20:17.28 ID:EoiNXZYC0
>>164
お茶請けに漬け物は日本全国定番です
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:20:51.15 ID:WVP3PzZQ0
塩分がきついとウィルスの繁殖が抑えられる とか?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:20:51.95 ID:sOJZHibh0
おまえら、本当にマスゴミとかのいい加減な
情報に踊らされているということがよく分かるわ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:15.48 ID:ez/dUC3k0
海がないから津波で死なないからだろう
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:21.15 ID:3jpxLMQPO
続日本紀によれば孝謙天皇の勅令によって信濃国筑摩郡の
宗守豊人らに田河造の氏姓を賜った。
松本の田川の地名の発祥。
この辺は沢山の高句麗人が帰化した。

また、麻績は帰化人の中心地だった。
安曇野の安曇族については安曇族研究の坂本氏によれば
朝鮮半島から対馬に渡り、北九州に行った。
対馬には安曇の地名が残っていて福岡の志賀島にある
志賀海神社の宮司の名前は阿曇氏という。
ちやみに上戸彩が主演して映画化もされた漫画「あずみ」の名は
安曇野からきている
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:26.28 ID:q8NjtObYO
ヒント:りんご
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:33.31 ID:7fr08V0U0
ヒント:昆虫食
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:41.66 ID:eXiSGcvy0
 結局、週刊新潮買える金持ちがいないのか? ここには。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:47.60 ID:wpwXRonV0
塩分摂取が大事なんやろ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:21:59.00 ID:hDTPUqUg0
>>167
梅干しも漬物だしな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:22:01.39 ID:M1r2Ds5A0
高地でちょっと気圧が低いからとか
酸素が悪いんじゃねえの
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:22:03.49 ID:qwAx7KjM0
>>167
ふつうは煎餅とかお菓子じゃないの
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:22:06.06 ID:TVNsxm+Q0
>>4
車で店先まで行けちゃうし多分都会の人より歩かないよ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:22:42.58 ID:mEHixyw20
長年気候風土に合った食生活して来たんだから
寒い地方が塩分多いのも理由あると思うんだけどな。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:23:05.66 ID:sOJZHibh0
>>168
ちがう。ウィルスには細胞膜が無いので
塩分濃くても浸透圧で細胞が壊れるということもない。

>>175
塩分=悪物という間違った認識が広がったせいで
熱中症で死ぬ馬鹿がたくさん居るのはマスゴミのせい。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:23:24.20 ID:1qBc8AxS0
味噌は塩分排出効果もあるからカウントには注意が必要。記事を書いた記者が無知なんだろうな。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:23:49.73 ID:hDTPUqUg0
>>172 ヒント:青森
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:24:19.44 ID:3jpxLMQPO
善光寺の仏はインドから百済を経由してやって来た 。善光寺の別名は百済寺。

大阪市藤井寺に小山というところがあるが、そこに小山善光寺がある。
この寺が元善光寺と呼ばれ、ここの場所は河内国志紀郡長野と呼ばれていた。
長野という地名もここから来たという伝説がある。
河内国長野の小山善光寺→飯田の元善光寺→長野市の善光寺と仏が運ばれたと考えられる。
河内国長野の小山善光寺の近くには辛国(からくに)神社がある。
飯田の元善光寺の近くにも韓郷(からくに)神社がある。


伊那については稲からきたという説もあるが、
『伊那市史』によれば伊那部という朝鮮から来た渡来人に由来するのが定説らしい。
実際に伊那村と「伊那部村」と福島村が合併して伊那村になった
それが今の伊那市の原型

『信濃古代史考』によると善光寺平の一帯は渡来人の移住地だった。
河内国の長野郷から長野氏なる渡来人の一族が6世紀に移住して
善光寺と関わっている。
長野氏は高句麗・百済系の渡来人で新羅系ではない。


地名に関しては奈良県の宇陀市に墨坂(すみさか)神社がある。
この神社が信州に勧請されて須坂の地名になった。
須坂には墨坂神社が二つある。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:24:24.71 ID:VKQgZH5c0
野沢菜も地元民が食べてる本漬は発酵してる
世間で売ってるやつは浅漬け
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:24:40.84 ID:LP+rntJyO
>>165
そんな六かしい事ではなくて醤油味噌ソースや惣菜に含まれている塩分とか。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:24:50.75 ID:/7B38mPu0
長野一位ランキング

1位 別荘数
1位 日帰り温泉
1位 ボランティア活動参加率
1位 野菜摂取量(男性)
1位 野菜摂取量(女性)
1位 自動車普及率(2台以上)
1位 水稲10a当たり収量
1位 砂糖消費量
1位 味噌消費量
1位 美術館数
1位 博物館数
1位 仕送り額

47位 殺人事件被害者数
47位 年間雨日数
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:25:03.62 ID:ECHACwQq0
>>116
精製塩の方が遥かに体にとっては良いんだよ
ニガリって物凄く体に悪いんだぞ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:25:16.45 ID:8jvPEtQ50
>>168
人間が塩分を高めに摂取する=体温が上がる=免疫が強くなり病気に強い体になる

を唱える医者をたまにみるね
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:25:44.39 ID:ZS1MnuOq0
結局、何故か?という理由が書いてない。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:26:12.63 ID:hDTPUqUg0
長野県にはいわゆる野沢菜の他、すんき漬けっていう塩分使ってない漬物もあったと思う
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:26:20.72 ID:M5HpkVvA0
親と同居してて、親戚近所に居たりして
倒れても救助されるからじゃね?

前の死んで腐っていると思ったで運ばなかったみたいに
3日?後に見つけても助かるんだから
主婦立ったり近所で働いてたら、悪くても数時間で発見される状況は良い
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:26:26.13 ID:QkSRUU6k0
世の中で健康に良いってされてることは、
そんなにあてにならんと言うことだろう。
賢い人は知ってること。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:27:04.46 ID:o7WQVmtE0
テレビで見たけど、横井庄一さんたちは海岸に出ると米軍に見つかるから、 山の中で塩なしで暮らしていたらしいぜ
それに昔のマサイ族は塩なしの食生活で健康だったそうだ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:27:39.75 ID:dJAxSms30
健康ネタは全てビジネス。
はい終了
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:27:44.50 ID:ez/dUC3k0
ざざ虫は健康にいいという事だな
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:27:52.21 ID:pFXvkcQU0
学者によっては血管の活動力を塩が補うって考え方もあるくらいだからな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:28:04.70 ID:j2EHR6u/0
敵に塩を贈る
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:28:42.95 ID:AWwjBhtV0
長野県人の長生きも謎だが、香港人の長生きももっと謎だなw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:28:59.01 ID:6SVsb6V/0
>1
昭和時代と比べればみんな少ない
昭和生まれが80歳まで生きてるんだから
塩分とっても死なない!
むしろ取らないと死ぬだろ?
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:29:09.40 ID:2i1UxiZ00
>>121
これでも良ければどうぞ、ってとこじゃね?

440名無しさん@13周年 [sage]:2013/11/10(日) 18:01:10.16 ID:0Kk5hKW6P
>>207
道民の、都会/田舎定義は、内地民とは微妙に違うからなーw

都会の道民定義は、
「旧来の封建陋習が無く、伸び伸び暮らせる、近代的で自由な文化のある土地であること」
であって、
高層ビルだの繁華街だのは、実はあんまり関係ないし、人口すらどうでもいい。

>>1の阿呆がどれだけ長野を知っていたかは知らないけど、
道民定義で言えば、長野は全国でもっとも酷い田舎の一つ。
一定の年齢になると、集落で消防団の召集がかかり、男子は全員参加で飲み会に参加し、
先輩の命令にしたがって、一発芸でも裸踊りでもこなしたあと、
集落の今年の目標と、集落挙げての祭りの成功をみんなで誓った後、
精鋭ラッパ隊が、帝国陸軍旋律の「進軍ラッパ」を吹いて気合を入れ、
全員で「信濃の国」を大声で斉唱して、郷土への忠誠を誓う。

これを田舎と言わずして何という。北海道と似てるのは気候だけだw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:29:32.31 ID:qwAx7KjM0
信濃毎日新聞とか読んでるから頭の中お花畑でストレス無さそうだな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:29:47.21 ID:7Pk7cIuN0
治安の良さと民度の高さも重要じゃね

それに運動して塩分とるのは運動しないで塩分取らないより健康に良いと思われ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:29:56.48 ID:MXzVPUUJ0
果物、野菜、味噌かしら?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:30:35.60 ID:Q50tklst0
>>1
摂取は一位でも濃度は低いとかじゃね?
水分多くとれば濃度は下がるし
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:30:37.83 ID:PSwxuZHW0
塩分制限で改善する高血圧患者なんてほんの一部だと聞いたが
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:30:40.01 ID:0KfRPAfk0
>>41
全国平均と有意に差がある県はいくつもなさそうだな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:30:50.62 ID:QkSRUU6k0
まーあれですよ、
好きなように食うのが一番なんだろう。
少なくともTVでなんとかが健康に良い〜をやったら
即座に買いに走るバカにはならんように
気を付けたいものだ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:03.77 ID:kXPHWLVf0
ほんとは沖縄だったんだけどな男子は 就職難のストレスで急降下
ストレスてほんとに体によくないですね〜
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:17.90 ID:glq2aUmi0
塩には殺菌作用があります
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:32.83 ID:fIrEpsqs0
蕎麦は長生きするよ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:52.68 ID:E0uZyGGm0
俺の予想な 長野って枝豆とか大豆をたくさん食べてない?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:57.31 ID:twJuqCIU0
ただたんに年寄りが多いだけでは?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:32:08.00 ID:PEU1wdL90
物事を真面目に考えず、不良になったり暢気に生きたりしてるからでは
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:33:22.08 ID:/h1MhPq60
塩だけで寿命が決まってるわけじゃないだろうに
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:33:30.04 ID:pjz3MGiZO
>>95
砂漠も塩必須じゃね?
汗で塩分が失われる

>>104
天然の岩塩とかに動物が集まる事がある
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:33:38.41 ID:qpZNHSJd0
長野はワースト常連だった
そこで減塩、野菜をとる、運動するを県全体で取り組んできてるわな

地道な改善と医者に頼らないから結果が出てるんだろう
ようは生活の問題
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:34:20.21 ID:E0uZyGGm0
>>211
関西に来てスーパーの蕎麦を水で洗うと必ず虫が湧くんで蕎麦は食わなくなった
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:34:31.00 ID:7yQ9/jkY0
何も考えてないからだろ
頭使ってなさそうじゃん
常に空とか見てボーっとしてるんだろ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:34:42.95 ID:twJuqCIU0
>>209
沖縄だってランキングが落ちているだけで寿命は伸び続けているんだよ
だけのバカのマスコミはジャンクフードのせいだ欧米化だとアホな事を言い続けている
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:35:03.61 ID:wpwXRonV0
>>218
そんなん見たことないわ

お前んちがおかしいんと違うか
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:35:32.25 ID:HrpVE3rH0
お前の感全然あたったことないやん
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:15.11 ID:E0uZyGGm0
>>221
俺もビックリしてるw 俺独身だから料理なんてやったりやらなかったりなの
で、やらない時期に蕎麦を水でほぐすだけでしばらくすると沸いてくるんだわ
再現性バッチリw 蕎麦を料理さえしなければどんなに掃除しなくても虫が湧くことはない
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:15.65 ID:fF2aGc4e0
長野といえばアルプス、アルプスといえば天然水とスキージャンプ
この辺が豊富だったり盛んなのが長寿の秘訣と予想
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:39.52 ID:HrpVE3rH0
誤爆
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:44.02 ID:fLA78JCh0
普通の人間が減塩とかしても意味無いどころか無気力になる
アホのすること
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:45.02 ID:8sj/ctO40
だから塩分はとりすぎてもなにも起きないって言ってんだろ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:37:58.76 ID:XEEjVlz00
>人類が経験した塩との出会い。それは味覚を刺激し、食に新たな悦びをもたらしたが、
>同時に災いの種も残した。過剰な塩分が高血圧を招き、脳卒中という病を生み出したのだ。

馬鹿だろw
塩がないと人間は生きていけないんだよ
なんだよその味覚だけの問題みたいな言い方
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:38:06.05 ID:m4r4+C7n0
塩分だけで寿命が決まるのではないからな
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:38:20.01 ID:01QQo0f60
長野県民は貴重なタンパクを摂取してるからだろう
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:38:48.14 ID:EdxzmpXT0
>>211
やっぱ蕎麦だよね、
粗食の代名詞みたいなもん。

うちの爺ちゃんなんか蕎麦は貧乏臭いから嫌いだって言ってと。
長野は米がダメなんだよな、
新潟みたいに米がうまい所の人はどうなんだろう。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:39:12.41 ID:HrpVE3rH0
>>223
おまえんちだけだわそれw
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:40:03.81 ID:v+BQ1Opk0
>>216
でも砂漠は塩が手に入りにくいから、砂漠の民は少ない塩に体が適応する(塩分不足に適応できないと淘汰される)
日本人は海が近くて気候的に食べ物が腐りやすく、あらゆる食材を塩漬けにして食べてきた文化なので、塩分過剰に適応している

伝統食文化は少なくとも何千年かは続いてるので、みんな遺伝子的にその土地の食べ物になじんでいる
アフリカ人みたいに一日 3g だったら鬱で低血圧になる
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:40:04.14 ID:0KfRPAfk0
>>223
虫が涌くって具体的になに?
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:40:12.73 ID:wpwXRonV0
>>231
蕎麦はもう大部分が中国産やからなぁ・・・
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:05.15 ID:n26QsPt70
りんごのカリウム貢献説に1票
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:08.91 ID:oXkM8ZaL0
高温多湿の日本では塩分多めの方がいいということだよ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:17.62 ID:wpwXRonV0
>>223
もしかして:幻覚
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:27.53 ID:kXPHWLVf0
やはり 水でしょう 水道水は上流に民家のない所で取水か井戸だから
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:35.69 ID:fLA78JCh0
長野は一等米比率上位だろ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:41:52.52 ID:8sj/ctO40
サラリー(給料)の語源は塩
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:42:17.19 ID:E0uZyGGm0
>>234
成虫は小さい羽虫、幼虫は小さいミミズ。便所用アルカリ洗剤で殺してるわ
排水口の金網で生きてる
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:42:44.66 ID:r5VRRipO0
長野の人って、毎日そば食ってるのか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:42:53.42 ID:VJ4mi0Yu0
塩分で胃がんになると言うのも嘘だからな
確かに日本人および老齢ほど胃がんになりやすく、ソーセージなどの貯蔵肉にはガン発生要因は存在するが、
日本の胃がん原因はピロリ菌のせいであって,ソーセージは亜硝酸塩が原因だとはっきり分かってる
関係の無い二つの事例から塩=ガンの構図が出来てしまっただけ
現在の若い人はピロリ菌保有なんぞしてないから胃がんリスクは急激に下がってると言われてる(逆に大腸癌が増えてる)
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:43:03.73 ID:EAeeXxbGO
気圧低くて呼吸数少なくても省エネで生きれるからじゃないの?
沖縄もグズグズ天気が多い
世界的にも天気が悪い地域で長寿が多いみたいなデータもあるし
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:43:23.02 ID:wpwXRonV0
>>242
それ、給水塔に誰かの死体があるんじゃね・・・?
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:44:24.30 ID:E0uZyGGm0
>>242
蕎麦の栄養があるときだけ成長するの?
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:44:48.69 ID:ez/dUC3k0
>>223
危険ドラッヅは早めに止めた方がいいぞ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:18.07 ID:XEEjVlz00
塩よりも砂糖を制限したほうがよほど体にいいよ
精神状態にもいい
糖質や炭水化物は制限しなくていい
制限するのは「砂糖」のみ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:26.92 ID:EdxzmpXT0
>>235
まじ?
つなぎの小麦粉じゃなくて蕎麦粉もシナ?

じゃあ長野県民は耐毒性も強いかもね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:37.90 ID:knIrEqsr0
ソバか
加工されているものに虫が沸くって相当だぞ

米とかならわかるけど
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:38.60 ID:XpqDnAbF0
摂り過ぎておkなんて物質は存在しないからな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:39.32 ID:PSwxuZHW0
>>246
仄暗いな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:45:53.08 ID:wpwXRonV0
>>249
コーヒーにドバーですわ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:46:21.81 ID:E0uZyGGm0
>>248
蕎麦を洗う時だけ幻覚を見るのかよ?w
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:46:32.39 ID:bTR5tqag0
>>242
アパートの水道管にあれがいるぞ

糸ミミズの塊
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:46:37.39 ID:XTERthSO0
元記事全文読めよ
すんげえ長野産野菜と味噌のステマ記事だぞ
お前ら是非読めby長野県民
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:46:42.23 ID:twJuqCIU0
一億二千万の総国民に対し90歳以上が1%弱しかいないのでどうして平均寿命は
80歳ぐらいなのか
少子化になればなるほど寿命が伸びるのではないか
長野は若い人がいないから伸びるだけ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:46:57.76 ID:8wQ/dc1ai
何人も遺伝子には抗えない。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:28.07 ID:kXPHWLVf0
長野県産のソバは市場に出ない 蕎麦屋が押さえてしまう
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:51.83 ID:knIrEqsr0
ソバを洗うってソパの実か粉ってこと?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:55.14 ID:i5T2Ip0i0
長生き万歳とは絶対に思わない。
頭がしっかりしてて健康であれば、長生きは”まぁありがたいなぁ”と思う程度。
でなければ長寿は地獄。
本人にとっても、家族にとっても・・・
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:59.38 ID:E0uZyGGm0
>>256
そんなにでっかくない。数ミリあるかないくらいの大きさ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:48:05.26 ID:8sj/ctO40
日本一とか言っても誤差の範囲なのでどうでもいい
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:48:34.28 ID:wpwXRonV0
>>250
小麦粉はアメリカとかオーストラリアとかが多いで

蕎麦粉は特別に国産と書いてない限り中国産やろうな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:49:02.81 ID:KpKs+7Y40
一人当たり医療費は少ないほうだよ。
理由は医療過疎地がほとんどだからなんだが。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:49:04.16 ID:hxHK2G3H0
塩は水に溶けるから、適度に水分とってりゃ自然と体外に排出される
塩分悪いってのは高血圧症になった後の話だよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:49:56.36 ID:E0uZyGGm0
>>261
ソフト麺で売っとるだろ。あれを水でほぐすんだよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:07.06 ID:Msf53nrn0
塩分過多が高血圧の原因というのは間違いらしいな。
精製塩が体に良くないというのはある。
天然塩ならばミネラル分を適度に含んでいて
少々多めに摂取しても問題ない。
長野並くらいじゃ死なない。

子供の頃から馴染んだ嗜好を変えるのは難しいので
意識してカリウムを多めに摂ることで、体内のナトリウムと
一緒に排出することを考えた方が良い。

カリウムは天然塩にも含まれるが食物だとイモ類、豆類、
野菜、果物などに多い。

こんな感じか。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:08.44 ID:fLA78JCh0
青森と3年も差があるということはリンゴは関係無し
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:17.52 ID:HgKn72Uc0
厚生労働白書によれば福井県がやばいそうだ
三食味噌汁のむとかおやつに菓子パン食うとか野菜は自分で作る、もらう以外あまり買わないとか
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:25.35 ID:JI95FCQl0
税金が少ないから
ストレスも少ないのだろう
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:27.67 ID:XEEjVlz00
そもそも血圧が高くなるのは健康を維持するための体に備わった機能だからな
病気じゃないんだよ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:50:40.07 ID:EdxzmpXT0
>>265
サンクス

虫が沸くとか言ってる人いるし、もう蕎麦食えなくなりそうw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:51:07.21 ID:edEZyRVx0
りんごと、そばだな

それしか考えられん

長生きにはりんごとそばで町興しやー
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:51:09.14 ID:knIrEqsr0
>>268
ソフト麺のそばかよw

さすが関西だw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:51:52.96 ID:wpwXRonV0
>>274
ちょっと値は張るが国産の蕎麦粉と小麦粉で作った蕎麦も
販売はしている

ネットで検索すれば出てくるぞ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:03.71 ID:eiMRv9Bh0
健康年齢でみないと意味がない。
塩分過多から心臓・脳ときてボケて寝たきりで長生きしましたというのでは困る。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:10.33 ID:yBZNuNqj0
昆虫は確かに食う奴も居るが、今は食わない奴のが多いんじゃないかな
俺は蜂の子もザザ虫も食えんわ
イナゴの佃煮なら食った事有るが、婆ちゃんが20年位前に作ってたのを食べた位でそれっきりだしなあ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:20.47 ID:E0uZyGGm0
>>276
ソフト麺だから どう考えても一度熱が通ってるはずだろ?
俺も不思議でならないw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:28.75 ID:cl1pTy1p0
>>259
そのうち宗主国様が妊娠中の胎児の遺伝子改変技術を商業化するさ
宗教的歯止めのない中国は、現在遺伝子解析とその研究では
世界トップグループを走ってる、米の会社も買収したしね
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:37.92 ID:6Z/dME740
粗食を食べてるから
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:38.09 ID:zMuJmSqaI
長野は空気が美しい。湿気が多くない。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:54.22 ID:wpwXRonV0
>>268
ソフト麺とは想像できなかった

乾麺にせよ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:53:10.63 ID:kXPHWLVf0
ここだけの話な
ネギが健康の万能やさいw
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:53:18.80 ID:/7B38mPu0
香川県民がうどん食うほど
長野県民はそば食わない。

理由は高いから。そばは高級品。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:53:33.51 ID:YnEYU9060
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:53:39.31 ID:edEZyRVx0
豊かな自然があるってのはやっぱ大きいだろうね
年中オゾン浴しまくってる人達と
排気ガス吸ってる奴らじゃ全然違うだろうし

人間も動物だからな〜
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:53:46.21 ID:7TSDp37W0
レタス沢山食ってるからか
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:54:05.93 ID:uWXJQTUB0
ワガママし放題でストレスがないから
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:54:34.64 ID:Y3kPa+kC0
減塩推し進めてる所が日本人のことを考えてない。
あら塩を適度に取れと言えばやる気のない人はいなくなる。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:54:40.80 ID:AKWkNdKP0
主食がイナゴ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:54:50.05 ID:+M3M4/Gu0
(´・ω・`) 塩分に対する耐性があるのかしら?長年塩の過剰摂取してきたから進化して塩分耐性を獲得したとか。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:54:55.69 ID:wpwXRonV0
>>288
排気ガスは心臓にかなりの負担をかけるらしいな

東京都だっけ
ディーゼルに規制かけたら心筋梗塞が減ったのは
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:55:06.39 ID:E0uZyGGm0
>>287
田舎の奴らのほうが派手なのは俺の人生経験上正しい
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:55:15.00 ID:XEEjVlz00
オゾンは毒だぞw
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:55:16.57 ID:qU7JEV4S0
キャベツだろ?

キャベジンて薬にもなるくらいだし
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:55:29.00 ID:VJ4mi0Yu0
あんま関係無いけど昨今の塩ブームって何なんだ
ジュースに塩入れました!とか気持ち悪すぎるんだが
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:55:58.54 ID:wpwXRonV0
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:56:10.59 ID:KDOHf5s20
>>278
いや、健康年齢が全国一だと思うぞ。
健康保険の使用状況とかで全国一少ないみたい
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:56:19.66 ID:tgkfxILT0
死んでも届けないからだろ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:56:52.24 ID:SDEA+6Ob0
>>299
ワロタ
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:57:39.58 ID:E0uZyGGm0
>>294
NOxとかだろ
心動脈系は窒素代謝がうまくできてない場合が多いんじゃないかな
昔は心臓病だとニトロを処方してたろ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:57:46.65 ID:hVTE3WApO
塩分控え目のうちのトーチャン長野にいるわ
長生きだな、よっしゃあ!!
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:57:47.45 ID:t5ibV01A0
県民の塩分摂取量なんてどうやって測定するんだ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:57:47.68 ID:+yy94F84O
閉鎖的でどんよりした曇り空の下で、朝から晩まで他人の悪口三昧な土地柄か?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:58:05.54 ID:y1s+uxDs0
日本人が長寿っていうけど、健康というより
殺人、事故死、子どもの死が少ないだけな気がするんだけどどうなんだろう
長野県も治安とか事故とか関係あるかも
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:58:25.79 ID:Msf53nrn0
塩分に対する耐性が強いというのは
日本人全般に言えるらしいな。
あと海草の消化能力があるのは世界的にも珍しいらしい。

そのかわりに肥満には弱い。
過剰デブはすぐ死ぬから
デブの比率が少なく見える。
すい臓が弱いんだろね。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:58:45.21 ID:XEEjVlz00
まあ食べ物だけじゃないよね
ストレスの量とか
空気 水 運動も大事だと思うわ

体をまったく動かさないイス生活を何年か続けていたら
もはや50メートル全力疾走もできなくなった
100メートル走ると死ぬと思う
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:59:08.94 ID:s0N5YNoJ0
青森の寿命が低いのは海産物を食い過ぎるから
長野は野菜をちゃんと食う
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:59:19.20 ID:kXPHWLVf0
>>306
おっと京都をディスるのはそこまでだw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:59:31.63 ID:knIrEqsr0
やはり綺麗な空気と水でしょうな

これは生物の基本だべ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:59:35.07 ID:VJ4mi0Yu0
寿命を縮める最大の要因は「仕事」だってのは客観的なデータが露骨に示してるからな
激務であればあるほど最終的な寿命もどんどん短くなっていく
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:00:12.55 ID:XEEjVlz00
>>308
WHOもちゃんと日本人の体質と日本の風土を調べて
本来は個別に発表しないといけないよね
世界人類共通の指針とか大雑把すぎるわ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:00:30.01 ID:E0uZyGGm0
>>310
それじゃ沖縄は海産物食わねえのかよ?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:01:35.49 ID:tgkfxILT0
>>313
だったら大阪が1位のはずだろ。ほとんどナマポだぞ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:01:36.35 ID:wpwXRonV0
>>313
そうそう
だから働かない日本人女性が世界で一番長生きなんだよねw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:01:40.52 ID:+M3M4/Gu0
(´・ω・`) 塩分は人間の気力(やる気)を引き出す。 糖分は人をリラックスさせる(やる気をなくす)。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:25.06 ID:Su7Iqqki0
熱中症を防ぐのに塩分摂取はとても有効なのに、
NHKは「塩分を取れ」と絶対に言わない。

過去必死で、「塩分は悪いもの」とジジババを洗脳してきたのが原因。
その目的は、塩分摂取を少なくしてジジババの寿命を短くし、
国民年金制度と健康保険制度を守るため。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:43.43 ID:QdLOBRgH0
>>56
医者によって言うことが違うっていう、
そういうのが一番迷惑なんだけどな。
どっちかの言う通りにしたら、どっちかから否定される。
ふざけるな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:46.36 ID:E0uZyGGm0
>>317
なるほどね。それで一部の人格障害は長生きなんだろうな
あいつら、自分じゃ何もしねえからw
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:51.33 ID:XTERthSO0
蕎麦と栗は生産はしてるけど一般市場には出回ってないな
店に直接卸してるって話ばかり聞く
つか別に蕎麦関係ねーよまあ宴会の後は蕎麦出たりするけど
普段はポンちゃんラーメンばっか食ってるぜ
隣のババアに貰った白菜大量に乗せてな
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:51.91 ID:SDEA+6Ob0
>>313
要するに長野にはNTが多いと言いt(ry
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:02:54.34 ID:21urU61r0
>>1
> 約6万年前、「出アフリカ」により、人類が経験した塩との出会い。それは味覚を刺激し、食に新たな悦びをもたら

分けわかんね事いってんな。
お前等の神様の進化論によれば、人間の先祖は、塩分のある海中生物なんだろが。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:03:26.36 ID:9nM+TehI0
>>310
青森の寿命が低いのはは六ケ所村のせいかと思ってたけど、魚かー。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:03:59.81 ID:CmE67vAE0
佐久総合「ピンピンコロリ」
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:04:14.19 ID:VH9Km/2K0
>>1
医者や厚生省の言う事は信用しない方がよい

健康のためには塩分を多く取らないといけない
塩分摂取が多いから長生きなのは当たり前

塩が貴重だった数世紀前までいかに人類が短命だったかを考えればわかること
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:04:19.39 ID:wpwXRonV0
>>316
まぁ、そこはヤクザとか在日とかヤバイ奴が多いから別の方法で寿命縮めてるやろうな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:04:23.08 ID:YloXm2op0
>>1
不審死でノーカウントが多いとか。不審死が平均寿命に
算入されないと数字が上がりそう。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:04:39.40 ID:wThgISnb0
世帯当たりの土地の広さが関係してたりして
狭いとストレス溜まる
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:04:52.82 ID:8fZMEacC0
1位を見るより、2位から5位を見た方が有意義だろ
最大値と最小値は省いて計算するべき

実際は
適度に貧乏で(食べ過ぎない)
適度に田舎で(空気がきれい)
適度に無名(批判されないのでストレスがない)
からだろ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:05:07.36 ID:E0uZyGGm0
塩分摂ったら カリウム=野菜や果物も食べろってことさ
腎臓で塩を排泄するのに不可欠なんだから
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:05:38.10 ID:YLvdH/Jf0
蕎麦と味噌、あとは水か
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:06:35.34 ID:wpwXRonV0
>>332
そうみたいね結局

どっかの研究で塩分の過剰摂取は危険だが味噌汁の塩分は
健康にマイナスの影響を与えないとか言ってんのよね

何それっていう

結局野菜の問題なんちゃうんかと
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:06:45.62 ID:/7B38mPu0
1万人あたりの調理師数

         偏差値
1位長野県  86.60
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:07:10.37 ID:KlvwqeVo0
長野の人って性格悪い印象があるな
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:07:19.59 ID:hDTPUqUg0
>>305
無理だよなあ どうやるんだろね
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:07:36.36 ID:wpwXRonV0
>>336
マジか
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:07:41.80 ID:9aQmkT550
>>331
島根、鳥取か
愛媛、和歌山、大分あたりも
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:07:50.60 ID:w369UO2U0
全ガン死亡率 肝がん 肺がん
全国一低いのは発電所は水力しかなくて空気がきれい
動物性脂肪摂取少ない かわりに味噌醤油で植物タンパク摂取で
野菜で抗がん免疫高い
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:08:03.07 ID:XTERthSO0
>>317
今長生きしてるババアの大半は
赤ん坊おぶって野良仕事してたんだよ
ガチガチの戦前男尊女卑の中で生きてきたんだぜ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:08:20.10 ID:VJ4mi0Yu0
犬とか猫って塩分味覚が消失してるらしいな
塩味を感じられないらしい

というか人類が塩分の味覚に対して非常に敏感だから
進化の歳に塩に関してはなんらかの理由があったのでは無いかとも言われてるが
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:08:31.72 ID:rnQ3Kv1l0
旨い蕎麦食って温泉入ってりゃ長生きできるわ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:08.82 ID:ndmz0tSL0
再生塩と精製塩の取り過ぎが体に悪いのであって
昔ながらの製法の低温処理自然塩は体に悪くない。
とり過ぎても塩素もナトリウムもすぐ体から出て行く
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:10.09 ID:wpwXRonV0
>>341
まぁ、農業は長生きできると言うしな

現代のストレスまみれの労働の方だろうね寿命を縮めるのは
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:27.49 ID:y1s+uxDs0
>>330
それだと北海道が圧倒的だよね
北海道と長野県って
空気の綺麗さとか寒さとかけっこう似てるんだけど
違うのは標高かな?食習慣も?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:56.53 ID:xulBBhfa0
愛知の方が多いと思ってたわ 味噌汁辛いし
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:58.83 ID:66kCttIt0
>>334
味噌は発酵食品で、それが抗酸化、腸内環境を整えて
免疫力が上がるので長生きする。しかし、塩分の含有は変わらない。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:10:26.51 ID:XEEjVlz00
つーかカリウムの多い野菜をたくさん食べるから
体が自然に塩分を欲してるという構図でしょ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:10:42.53 ID:TAbPvTo7O
>>325
酒飲みすぎ
動かなすぎ
塩分摂りすぎ

じゃねぇの
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:10:51.69 ID:E0uZyGGm0
発酵食品の摂取量も結構大切なはずだよ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:11:30.14 ID:VH9Km/2K0
>>342
野生動物や犬猫は塩分摂取が少ない

人類が犬猫の寿命の数倍も生きるのは塩分を多く取るため

中国やドイツで岩塩が多く流通するまでは、人間の寿命は30前後だった
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:11:32.55 ID:fLA78JCh0
シュタイナーの本でも読めば分かるが塩ってのは思考するのに必要なんだよ
塩抜けば何も考えられない馬鹿になり利用しやすくなる
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:07.07 ID:LjfmhJTZ0
適度に汗をかけば、塩分は体に蓄積しない。
大切なのは需要と供給のバランス
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:30.99 ID:rT4YylTm0
独自の進化を遂げたんだろ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:38.30 ID:7nMJ5Qd60
脳血管疾患、心疾患、高血圧の減少は減塩運動の浸透によって達成されたようなことが書かれていることがある。
素人目には非常に分かりやすく、説得力があるように見えるが、食塩摂取量と一緒に記載するとそれは誤解であることが解る。
死亡率は減塩運動が始まる前から低下し始めており、しかも、ほとんど直線的に低下している。
目標摂取量が設定された後や、食塩摂取量があまり下がらなくなってからも、低下率は変わらない。
この減少は戦後20年経過して生活が安定し、タンパク質摂取量の増加による食生活の改善や医療活動の改善普及による結果と考えられる。

東北と近畿Tでは心疾患、高血圧による年齢調整死亡率については食塩摂取量の少ない近畿Tの方がむしろ高く脳血管疾患、脳卒中については東北の方が高い。
これらの疾患死亡率と食塩摂取量との関係では、脳血管疾患と脳卒中だけが食塩摂取量の増加とともに増加する傾向を示している。
しかし、5歳刻みの年齢階級別年齢調整死亡率で整理すると80歳以上の高齢者では脳卒中による死亡率は食塩摂取量とは関係なく、むしろ食塩摂取量が高くなるはど死亡率が減っていく傾向さえ見られた。
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt7/salt7-health-93-08.html
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:39.67 ID:XEEjVlz00
>>353
昔の警察が利用してたらしいね
留置場で塩抜き
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:45.88 ID:YWy106CE0
うどん県はうどん食いすぎて塩分かなり取ってるよな。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:46.89 ID:XTERthSO0
>>346
食習慣だな
北海道や北東北は旨くて身体に悪いものが多過ぎるw
酒と白飯進みすぎだろw
対しておらが県は旨いつまみは何も無えw
旨いものといったら野菜と果物w
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:12:50.19 ID:ndmz0tSL0
刑務所の囚人に、塩抜きの食事を出し続けると
大人しくなるって実験を米国かどこかでやったらしい
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:13:49.94 ID:gN8kjTLx0
塩分と高血圧の因果関係はわかっていてもメカニズムは不明なんだろ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:14:49.96 ID:ftyGiKjK0
塩分の摂取の許容量は個人差があって
日本人は平均として過剰塩分の排出能力が高めだそうな。

これは地域差もあるだろうね。
塩で食料を保存する必要のあった地域はその傾向は高そう。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:14:53.87 ID:/GcVATUq0
生産性ゼロの地域だからな長野は
生活保護世帯が多くて遊んで生きてるんだろ
36491.net120137198.t-com.ne.jp@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:14:55.52 ID:KeqDGy+30
塩分摂取が全国一は青森県のはず?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:14:56.04 ID:akxSHpja0
野菜じゃないかなあ。野菜を沢山とれば整腸作用で体外に排出される。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:15:18.08 ID:YsYh2K3w0
慢性疲労になっている症状があり人と限定、

日常的に舌が白い奴はガンジダの手前で要注意、(糖を取りすぎ、根野菜で繊維をとれ)
舌の裏の血管が青黒いやつは鉄および銅が不足している。牛レバーお勧め
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:15:18.42 ID:2i1UxiZ00
>>310
そうそう。東北の特に沿岸の人は、野菜抜きで魚ばっかドカ食いするんだよ。
肉よりはマシとはいえ、魚だって、そればっかドカ食いすれば、寿命は縮まるに決まってる。

長野は、もともとドカ食いするような魚がない。
渓流の、肉が10gくらいしかないような川魚を、骨の髄までしゃぶりつくして、
やっとこさタンパク質を確保する、という生活をやってきて、
この習慣が未だに抜けない。
北国の内陸部は、生活が豊かになると肉食に転化するのだが、
それもしなかった。肉も食わないんだあいつら。

長野は、良い意味で「飢餓に苦しむ途上国」なんだよなあ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:15:19.99 ID:URbGf0Gp0
タバコも寿命に関係無いらしい
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:15:25.25 ID:mcxW377a0
長野県の平均寿命が長いのはガン死亡率が低いから(特に男性)だが、全国平均と比べて胃がんと肺がんが低い
胃がんの発生要因は、高塩分と野菜の不足、肺がんは空気中の浮遊物質と喫煙とされている

長野県男性は喫煙率が低い。喫煙率と相関関係にあるものとして(因果関係ではない)ラーメン店舗数やインスタントラーメン消費量 
つまり喫煙率の高い都道府県はラーメン摂取量も多いことになる。
青森県はこれにぴったり当てはまる。青森県のがん死亡率は長野県の1.5倍(男性)でこれが平均寿命を下げている要因の一つ。長野県においしいラーメン屋が少ないのが長寿に貢献している?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:15:28.60 ID:Ft1wIMBNO
>>6
確かにそういう説もある
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:16:00.95 ID:pMKvDTWx0
>>313
これ結構あると思うわ
俺底辺ブラック肉体労働者だけど、定年で退職したばっかりくらいの人がどんどん死んでいく
そもそも見た目からして50代くらいで働いてる人がもう70くらいに見える人ばかりなんだよ
とくに何が1番ダメかと言うと、夜勤が1番寿命に悪影響あるって言うな
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:16:02.97 ID:TAbPvTo7O
>>359
野菜と果物なんて素晴らしいじゃないか!
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:16:08.09 ID:BHubFahI0
で、健康寿命はどうなんだ?
医療や介護が充実してるおかげで結果的に寿命だけが延びてるってことはないのか?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:16:31.63 ID:/DLVop5u0
どうせ県の特産品で計算してるんだろ
あんなもん観光客向けで地元の人は食わんからな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:16:40.93 ID:7nMJ5Qd60
食塩摂取量と高血圧の関係に関するこれまでの疫学調査、介入試験の結果がしばしば再現性がなく、
問題となっている原因のひとつには食塩感受性の問題がある。
これはまた、全員を対象にした減塩を勧める派とそれに反対する派との対立点にもなっている問題でもある。

【食塩感受性の歴史】
疫学調査から塩が高血圧の原因となるのではないか、と仮定したのはダールであった。
彼はそれを動物実験で証明しようと、ラットに食塩を負荷して高血圧を発症させる実験をおこなった。
その結果、食塩を食べさせても高血圧にならないラットがいることが分かり、これを食塩抵抗性(salt resistant)ラットと称し、
それに対して思惑通り血圧が上昇したラットを食塩感受性(salt sensitive)ラットと称し、1954年に発表した1)。
ここで初めて食塩摂取量と血圧との関係が動物実験で証明され、食塩感受性という言葉がうまれた。

しかし、人間にも食塩感受性があるのかどうかについては、その後20年以上も分からなかった。
1978年に川崎らは19人の高血圧患者に9 meq, 100 meq, 240 meqの食塩(0.5, 5.9, 14.0 gの食塩に当る)を与えた臨床試験で人間にも食塩感受性があることを証明し、
その2年後に、藤田らも同様の発表をした。その後。人間の食塩感受性についていろいろな研究結果が発表され出した。
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt7/salt7-health-93-04.html
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:18:15.26 ID:wQfTEFRB0
そもそも過剰摂取しても排出されるだろ塩分は

排出できないマジやべー添加物とかなんじゃねーの実はヤベーの
きっとマジ気付いてないだけでマジヤベー添加物とかやべーのに使ってんだってまじやべー!
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:18:19.72 ID:akxSHpja0
>>372
果物は別名、砂糖を振りかけた野菜みたいなもんで取りすぎはあまりよくないんだよな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:18:32.34 ID:bh+yliDB0
外国産の
猛毒の
塩を使っている奴wwwwwww

もうすぐ死ぬぞ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:18:33.54 ID:wpwXRonV0
結局大事なんは運動やで!

お前らも運動せえよ!
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:19:20.96 ID:iLr66qAeO
すぐ医者に行くからだろ。医療費使いすぎ。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:19:43.55 ID:llYv14hY0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:19:54.82 ID:XTERthSO0
>>372
いやおいら酒好きだからクッソ羨ましいわ
魚卵塩漬けにしたやつ?とか最高じゃん
各家庭で塩辛作ってるしさ
あんなもんこっちのデカイスーパー行っても売ってない
旨い酒飲みまくってボケる前に早死にとかアリだわ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:20:22.96 ID:mcxW377a0
長野県民は権威に弱い。先生と呼ばれる人の言うことは聞く
だから医者のいうことは他の県より聞くので医療崩壊があまりない。産婦人科の医師不足が問題になっているが、長野県では特別産婦人科医が多いわけ
ではないが、現状破綻していない(危険性はある)
月曜から夜ふかしで長野県民はなぜ長寿?というコーナーで味噌汁の塩分チェックをする指導員が各家庭をまわっているが、番組スタッフが抜き打ちで調査したらちゃんと指示にしたがって塩分を減らしていた
減塩の指導は確実に行われている
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:20:32.21 ID:HDrX60TL0
ビルの新築と解体では、ビル新築とビル解体では 振動が 全く違います

頑丈なコンクリート石と鋼鉄の塊のような建物と、

大地震に耐える基礎を破壊するのです。

昨年、数か月の重機2台での常時の同時使用による、すさまじい騒音と振動

大型冷蔵庫が、見てわかるほど、ぶるぶる1日じゅう震えて、それが約1月以上続いた

立っていて 床が揺れつづけているのが わかるほど ゆれるのです

瓦が 大きくあちこちずれ 梁や柱に 大きく ひびが入り 柱の上のほうは すこし曲がって

補償交渉もうまく行きそうにない ビル解体は 健康にとても良くない。

そのビル解体が 長野県は少ない。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:20:54.35 ID:mFzns0Wc0
空気だな
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:21:02.80 ID:wpwXRonV0
>>378
日本で流通してる塩はほぼイオン交換膜法で精製した塩やから
外国の塩なんか見つけるのも難しいやろ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:21:12.66 ID:Su7Iqqki0
>>378


塩の自給率を知って、驚愕するといいよ。


.
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:21:18.62 ID:TAbPvTo7O
>>382
じゃ…来いよ
札幌で良ければ
俺と交代するかね?
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:22:14.76 ID:Rl/1kgSK0
貧乏だから
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:23:03.44 ID:mcxW377a0
野菜を食べる量が元々多いので塩分をとっても排出されるのかも?とは言われている
あと、高齢になっても仕事を持っている人が多いのも長寿の一因だと言われている。山のでばらいとか地域の作業もあるし
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:23:31.08 ID:VJ4mi0Yu0
日本人の胃がんが多いのはピロリ菌だよ
戦時中もしくは戦後直後まで日本人は井戸水飲んでたから、ピロリ菌保菌者が非常に多い

上下水道が整備された世代から胃がん率は明確に下がってるので、今後日本の胃がん率は欧米諸国並みに下がっていくと思う
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:24:02.02 ID:277W5R2c0
空気と水がきれいなのと、坂のある高地生活がいいんだよね。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:24:41.66 ID:mcxW377a0
ぶっちゃけ食べ物は美味しくない。甘いものをたらふく食べるなんて習慣はない。こどものおやつが寒天寄せだぞ?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:25:25.36 ID:udggoW1s0
塩分だけで長生きを決めるなよw 他の要因もあるだろ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:25:32.61 ID:W3TMQWy9O
>>382
アルコールは神経細胞壊すから、ボケやすくなるよ。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:25:43.06 ID:6r8ODV8O0
全文読んでみると、秘密は長野の野菜が極めて高品質だからだそうだ。

「スーパーで同じ野菜が並んでいれば、迷わず長野県産を選ぶのが賢明らしい。」
にいたっては、長野野菜のステマかよと言いたくもなる。

現実には長野県産とそうでない県産の野菜が並んでいて選択を迫られるというケースは
長い人生でもそう何度もないことだと思うのだが。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:26:05.57 ID:nul/YIod0
長野県民は塩分摂取量が全国一なのにとても長生きです。それは一体なぜでしょう?おわり

ニュース速報かと思ったらクイズ速報だった
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:26:11.90 ID:XTERthSO0
>>388
明らかに貧乳多いけどいいか?ww
姉貴が札幌に嫁いだけど女の体格の違いにびびったわwww
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:26:36.36 ID:hrhPes6W0
塩分摂取量と寿命との間に因果関係はないっていうシンプルな答えじゃん

非常識な量とれば別だろうけど、水だって飲みすぎたら死ぬわな
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:26:41.07 ID:6nOo+lG00
>>242
排水口の掃除しろよ
蕎麦洗うボールも洗っとけ
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:27:42.45 ID:7nMJ5Qd60
国際的に行われた食塩摂取量と血圧に関する疫学調査研究である。食塩摂取量と高血圧発症率に関してはダールの疫学調査を始めとして多くの調査研究が行われた。

高血圧症は収縮期血圧と拡張期血圧の値で定義されるが、その調査でそれらの値とナトリウム排泄量との相関係数を性別、年齢別に計算すると表のようになった。
相関係数が有意であるのは二点だけで、それも負の相関である(ナトリウム摂取量が多いほど血圧は下がるということ)。他は有意な相関はまったくない。
http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-90-09.html
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:28:18.73 ID:cNa/dFuV0
塩分摂取量も平均寿命も他県と比べて大差ないんだろ。
誤差の範囲でちょっと多い程度なだけなんじゃないか。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:28:19.03 ID:fLA78JCh0
流通が発達した現代で魚とか野菜とか蕎麦とか食ってるとか食ってないとか関係ないわ
標高高いのと気温差で血管とか心肺機能が鍛えられてるってこと
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:28:52.97 ID:PRXso3TK0
お塩の無い人生はしおもない人生どすなぁ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:29:07.04 ID:hUE1gS950
>>6
んだな
なに食っても死ぬやつは死ぬ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:29:18.87 ID:E9Ul0dfq0
>>102

長野の部落って、被差別部落って意味ではないんだけどね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:29:35.77 ID:TAbPvTo7O
>>398
女人はニコニコしておれば乳などイイさ
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:30:45.76 ID:Nag5/kJv0
そもそも人によって生活情況はまちまち
1日中涼しい部屋で仕事している人も入れば肉体労働で汗をかきまくっている人もいる
体格だってチビもいればデカ物もいる
体格無視して腹囲85cm以上でメタボリック扱いされるのと同じで食塩摂取量なんてものを一律でくくること自体がおかしい
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:31:30.32 ID:fdrgduRw0
なるほどな。
>>403
登山とかよくすると血管や心肺機能も鍛えられるかな。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:31:37.92 ID:gllzzr290
>>319
熱中症は塩分より水。
はっきり言って塩分なんてのはそんなに重要じゃない。
塩分がなくなると筋肉が攣りやすくなるぐらい。
汗はほとんど水分だから、まず水を飲むのが先決だよ。
この前のワールドカップだって給水タイムはあっても塩舐めてる選手なんか1人もいなかったし。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:31:52.19 ID:VylV8HpF0
500m級の高地で気圧が低いから血圧もそれに相応して低めとか?
いや、さすがにそうゆう簡単な問題じゃないさな(´ω`)
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:08.32 ID:w369UO2U0
酸化した動物性脂肪は内臓に負担かけるので
和牛一度も食ったことないほうが健康だったりする
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:08.57 ID:PMRb7j1z0
長野県は海がないから
長野県人は塩を貯蔵して
長い間塩を取らなくても生きられるように
進化しているのだよ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:09.09 ID:ReCQnI8R0
長野県民から一言。

長野は健康寿命はそんなに長くない。寝たきりの後長生きする年よりは多い。

長野の長寿の秘訣は、風土的に閉鎖的で、人間が自己中心的で性格悪いことじゃないかな。
近所や親戚一同の監視下、寝たきりの老人の面倒を、自宅で嫁や子供が見なくてはいけない。
寝たきりになってからは特に、人間ってなかなか死なないものだよ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:42.08 ID:x9uNSWVS0
PPKって機能してないの?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:45.36 ID:YWdjWw8ii
塩分摂取と長生きに強い相関がない
ただそれだけ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:48.14 ID:VJ4mi0Yu0
気温が極端に変わると危険って話はあるな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:32:54.66 ID:MXzVPUUJ0
>>396
都内のスーパーだけど、長野の農家と直接契約して、
わけあり野菜をいつも比較的売ってる。

必ず買うのは大量のシメジ、ブロッコリー、レタス、トマトなど。
シメジなんかは何にでも合うからかなり助かっている。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:33:42.42 ID:TAbPvTo7O
>>414
こわい…
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:33:51.39 ID:nZ34l43D0
長野県民は嫌われてるから長生きするんだろ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:34:26.40 ID:sb8ZL5Qd0
長野は年寄りがセカンドライフを過ごすために移住して来ている。
生粋の長野人は死ぬけども、こうやって年寄りを補充してるから平均寿命は延びる。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:34:39.00 ID:yBZNuNqj0
>>369
チェーン店ばっかで旨いラーメン屋が少ないのは確かかも
でも店舗数はかなり多い方だった気がするぞ?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:35:25.93 ID:ZXpQve1Z0
生きていく上で必要不可欠なものを減らすのは愚の骨頂
足りなかったら生命力そのものが低下するし鬱の原因にもなる
塩の摂取量を気にする生活をしたら減塩が体にマイナスにしかならないのが実体験でわかる
これ言い出したのは反日チョンか?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:37:44.18 ID:waqL2RQd0
日教組が強い所為かw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:38:02.88 ID:YnEYU9060
>>341
若い時の労働ではなく、40歳過ぎた当たりからの労働じゃあねえ ?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:39:09.04 ID:YnEYU9060
>>341
あと、うちの近所の老人・・・・夫が死んだ後の婆ちゃんはみんな長生きしているなw
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:39:21.02 ID:x1UIEoNK0
長野は医療インフラが飛び抜けていいみたいなこと言ってなかったかね。それと同時にちゃんと医者にかかる人も多いみたいなこと言ってたような
そこが青森あたりとの差と聞いた気がするんだけど
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:39:56.13 ID:qTsR+Ml00
俺が甘いものいくら食っても太らないように、
長野県民は塩に適合したんじゃねえの?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:40:38.99 ID:yBZNuNqj0
>>102
長野県で言う「部落」ってのは村とか集落とかそんな意味だぞ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:40:42.16 ID:mcxW377a0
>>422
統計によるものなんだけど、外食でラーメンを食べるのは(東日本特に東北)が多いらしい。
インスタントラーメンの消費量も抜けて東北が多い。長野県は平均以下。意外だけど
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:41:44.65 ID:tuVV4nCUO
寒天は余計な物を体から出してくれる作用は確かにあるが
摂りすぎると体に必要な栄養素まで排出してしまうから気を付けなきゃいかんよ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:41:49.52 ID:l0a3rtNd0
野菜ばっかり食ってるからな
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:42:15.14 ID:x9uNSWVS0
なんか塩イカ食いたくなってきた。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:42:29.71 ID:01YDM+XFO
>>191
木曽の名物ですね。
木曽出身の田中要次さんも体に良いと言ってましたな。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:42:50.48 ID:TbKeV0qc0
>>427
確かに親戚、友人はなにかあったらすぐ病院行ってるわ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:43:58.24 ID:AWwjBhtV0
長野、沖縄とも在日生息数が低い事も関係してるかもなw
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:45:58.99 ID:ItEXLpRv0
血圧が低いと元気が出ないって本に書いてあった
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:46:25.54 ID:YnEYU9060
>>436
おいおい、沖縄は中国人が大量に移住し始めているぞ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:47:29.10 ID:mcxW377a0
肺がんに関して道路の舗装率と相関関係があるかどうかを調べた人がいて(舗装していればより空気中に微粒子が増える:土の地面なら吸着されやすいから)
完全に相関関係があるかどうかはいえなかったけど、緩やかな関係はありそうだった(和歌山県が反例だったので)
ということは田舎の長野県は空気中の浮遊粒子を吸わない可能性が高い。それが肺がんの死亡率の低さにつながっているのでは?と推論していた
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:48:47.03 ID:KRRR6Lg/0
塩は多少多めに摂取した方がよい。
成人の男性で一日、約12.0g そして執りすぎによる高血圧等との関連は実は無い。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:48:50.92 ID:mOSunbHu0
>>414の通り
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:49:54.45 ID:9zRinLur0
野菜食ってるからだろ
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:51:06.59 ID:g+9LLvYm0
相変わらず叩きたいだけで適当なことほざいてるゴミが多いな
ホラ吹きはとっとと死ねよカス
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:51:31.62 ID:w369UO2U0
都会の人は野菜も農薬 防腐剤
多いので長野の新鮮無農薬に近い野菜摂取は不可能なんだわな
長野の寿命伸びたのは野沢菜漬けの塩分減らしただけですた
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:52:16.21 ID:LkLaFjaD0
麻雀じゃないか?
長野はものすごく盛んで強豪校も多いと聞いた
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:52:58.49 ID:skb1F1nkO
>>438
乗っとる気か
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:54:52.62 ID:hCfhLUl4I
野沢菜だな。間違いない。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:55:17.74 ID:YnEYU9060
>>446
最終的にはクリミアみたいに住民投票で中国領土にしようとする遠大な計画。

沖縄で米軍基地に反対しているのは、たいはんが中国系沖縄人
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:55:39.48 ID:CCFXWqFm0
数多とある調味料の中ので塩や砂糖に拘りすぎて中毒になるのも酷なもんだよね
味つけなんてしないでもダシがほんのりと効いてるだけで食べ物は十分旨いのに
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:56:02.41 ID:mcxW377a0
PPK運動があるくらいだから、動けない老人は排外される風潮があるんだろう。
「歩けなくなったら人間終わり」って老人が言っていて、危ないからっていっても散歩にでていた。まあ農家が多いから高齢でも働いているんだけど
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:56:51.44 ID:Hj6OnYL50
長野県では減塩運動ってのを県を挙げてやってるから
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:57:14.19 ID:6nOo+lG00
男         女
1 長野 80.88 1 長野 87.18
2 滋賀 80.58 2 島根 87.07
3 福井 80.47 3 沖縄 87.02
4 熊本 80.29 4 熊本 86.98
5 神奈川 80.25 5 新潟 86.96
6 京都 80.21 6 広島 86.94
7 奈良 80.14 7 福井 86.94
8 大分 80.06 8 岡山 86.93
9 山形 79.97 9 大分 86.91

46 秋田 78.22 46 栃木 85.66
47 青森 77.28 47 青森 85.34


分布がバラバラすぎる

結局食生活より精神面なんだろ
秋田・青森は自殺率もワーストだし、のんびりだった沖縄は最近問題が多いし
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:59:35.32 ID:WOtrV41e0
ボケて寝たきり植物人間で、長寿日本一って言われてもねぇ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:59:44.89 ID:MXzVPUUJ0
働くのもいいんだろうなあ。
かなり高齢のばーさんでも、漬物や味噌を自分でつくるし、
家、庭が広く、社会的な仕事を終えてもやることだらけ。
うちの高齢親戚もお盆で張り切ってるし。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:59:51.52 ID:+DWL0pA40
>>10
おおらか?
笑わせんな鼻糞w
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:00:01.53 ID:jnh8GG9c0
長野県は虫を食う人が多いからではないか?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:01:35.68 ID:CmE67vAE0
北信は佐久総の影響で日本でも有数の地域医療先進地域
だが南信は見捨てられたのだ…
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:01:46.22 ID:vcg7DpzXO
イナゴは佃煮みたいで美味そう
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:02:16.26 ID:u3EKiIzl0
つ「信濃の國」
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:02:17.98 ID:KcHCgYxg0
空気と水と気候だろ、特に水は重要
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:03:47.66 ID:yBZNuNqj0
>>458
人を選ぶ食い物だけど、俺は嫌いじゃ無かった
最後に食べたのは20年位前だけどな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:04:58.10 ID:BYBW2iI/0
日本で一番
レジや接客業にクレームをつけるキチガイ県

つまり他人でストレス発散する事で長生きしてきたクソの掃き溜めなのだ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:05:28.86 ID:RsQowNhs0
キノコと野沢菜とおやきだな
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:06:00.86 ID:5uK7tg/H0
きのこ、山菜、うまい水と空気
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:06:19.53 ID:rnQ3Kv1l0
>>458
食感がアレだけど、味は佃煮だから旨いよ。都内でも佃煮専門店行けば買える。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:06:25.65 ID:mR9XnFn0O
一日8グラムって、デカめのカップ麺ひとつで軽くオーバーするからな。
もともと少食で食事量自体が少ないタイプでもなけりゃ、かなり意識してないと無理だと思う。徹底すると病院食みたいになってすさまじく味気ない。
あまり神経質になりすぎず、ある程度は割り切って、代わりに運動で汗かく習慣つけてカバーする方がおそらく続くよ。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:06:50.22 ID:KaYW3BPv0
人間の中には土を食ってる人もいるし、
何も食わないで生きてる人もいる。

上記は調べてみると出てくる。
科学的検証もしているらしい。

思うに人間の肉体は、適用力がすごいということ。

上にも書いてる人がいたが、気の持ちようってのも
実はあるかもしれない。

 長野は自然がいっぱいだ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:07:06.33 ID:SjS9SYJx0
桃が体にいいらしい。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:07:58.65 ID:KOQLAEOZ0
>そのなかで、昭和五十年以前も、変わることなく「長寿の県」、「短命の県」というものが存在している。
>代表的なものには、長寿県として沖縄県、長野県、山形県、岩手県があり、短命県として青森県、秋田県、大阪府、福岡県がある。気圧を調べてみると、
>ずばり<低気圧が長寿県、高気圧が短命県>であることがわかった。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:09:00.56 ID:KaYW3BPv0
すいませんw
467間違えました。

適用力→適応力です。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:09:14.84 ID:Rc6hJ60XO
>>396
たしかになぁ…それはあると思うね。
近所に野菜を作ってる農家が直売してるので 殆ど旬の野菜はその農家で買ってるけど、作ってないものは仕方なくスーパーで買ってます。でも産地偽装が頭を過ってほんとに国産だろうかと疑いつつ買うもの虚しいよw
農家じゃなくても長野県民は安心して買えるのが羨ましい。
漬け物も塩分は問題かもしれないけどメリットもある。発酵食品だしね。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:11:01.76 ID:01YDM+XFO
>>469
つまり、台風が来れば来るほど良い…と?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:12:15.50 ID:BzH4bIBN0
沖縄と長野は長寿が多いそうで、気圧が低いことが関係しているという説があるそうです。
特命リサーチ200Xでやってました。
見た人いるかな。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:14:49.66 ID:IWUKIp0/0
ずばりリンゴだな。
あれほど体を良く保つ食材は他にない。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:15:46.45 ID:eSa6qG4vO
漬物に醤油かけるのやめたからだな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:17:25.25 ID:E91HCsMt0
長生きの秘訣はイナゴと蜂の子とみたり
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:17:46.17 ID:fuxh4B7v0
やっぱり環境でしょう
水や食べ物が美味しいし、自然もたくさんあり、さらにはショッピングモールも充実している

所謂「ストレスフリー」な県なんだよ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:23:42.57 ID:NpE8PCNW0
>>473
空気が乾燥してると気管に悪いし風邪もひきやすいかもな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:24:15.06 ID:ZdLHSzIU0
長野県民だけど周りがじじばばしかいない
町内で同い年が5人しかいないw
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:24:30.19 ID:OAgjawAR0
坂が多いのがいいんじゃないのかな
隣の家に行くのも、学校の行き帰りも、近所のスパーに行くのも坂道の登り下りだとすれば、
それを3、4歳の頃から繰り返していれば、いつも楽チンの他県人より健康に良いだろう。

それに佐久とか小諸とかの地名を聞くと、空気や水がきれいそうだし、療養転地の適地で医療施設も完備しているそうだ。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:26:06.58 ID:cLg2d6cK0
紫外線もよく浴びたほうがいいんだな
信州の夏は肌がピリピリきもちいい
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:26:44.16 ID:NOprv0Z/0
塩分過多でどーこーなるのは遺伝子次第。一桁パーセントだけど全部抑えちゃえってのが今の指針。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:28:32.10 ID:jQ+LlRXi0
野菜か。確かに水の美味いとこは野菜が旨いからな。というか茨城産とか愛知産とか埼玉産とか臭くてしょうがねぇ
それで野菜を食わなくなる
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:33:46.04 ID:5p8PU5QH0
ナトリウムも多いけど、新鮮な野菜のカリウムがそれに拮抗し、
さらに微量ミネラルやビタミンも多く摂取しているからだと思う。
それに山がちで運動せざるを得なくなること。

長野はグルジアとよく似ている。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:37:53.01 ID:k+txU7UR0
>>473
もう沖縄は沖縄クライシスでもうダメすぎる
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:38:59.40 ID:QkXIIoyE0
>>1
職業別の項目も加えて欲しい
農業林業従事者とデスクワーク、主婦で大きく違うと思うんだが

どの層が引っ張ってるんとか知りたいし
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:41:00.36 ID:/7B38mPu0
>>486
農業林業従事者はぽっくり行くイメージだな。
長野でも都市部居住者は長生きなかんじ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:45:27.90 ID:t2t4EqkP0
>>474
リンゴはない
ワーストが青森だし
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:46:12.66 ID:fFNz+jUx0
原発が無いからだろ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:48:38.54 ID:LkLaFjaD0
>>480
全員じゃないだろうが、田舎で雪もあるような地域の人はあまりあるかないよ
都市部の坂が多いところのほうが良く歩くと思う
神戸のあたりとか足腰強そう
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:48:57.61 ID:CCKXWHde0
塩分を体外に排出する能力を備えた稀有な人類、でなければ単なる汗かき
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:49:24.33 ID:lymF0I8ii
冷凍食品や添加物てんこ盛りの物とか食わないから長生きするんじゃね?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:49:38.79 ID:qGVR5sms0
12g程度じゃ寿命には影響しないんだよ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:51:19.96 ID:fFNz+jUx0
まあ原子力関連施設が無いだけだよな
 
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:53:01.37 ID:78JSicvA0
で?
何故なのかについては分析してないのか
ゴミ記事じゃん
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:53:41.33 ID:hfnmgM740
塩分摂取が全国一だから長生きなんだろ。アホか
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:54:27.75 ID:qzePQE660
原子力原子力って福井やそれに目の前で隣接する滋賀も上位だぞ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:54:38.19 ID:OdL4waKT0
どっかの地方で
相続税を脱税するため、
父親が亡くなった時、子供が亡くなった事にして、
子供が父親に成り代わって
戸籍上長寿が多いって話、昔なかったっけ?
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:54:45.13 ID:c1Il2Q1kO
空気が綺麗だからだな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:54:57.73 ID:2qjzuJ+k0
脱ダム宣言のせい。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:55:04.92 ID:hfnmgM740
ま、屑記者ばかりの世の中になっちまったな。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:55:22.37 ID:t2t4EqkP0
>>452
結局そうなんだろう
そもそも長生きと言っても全国平均と大差ない
又別の県になったらマスコミが○○県の秘密とか言って騒ぐだけ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:56:45.53 ID:61hELSk50
減塩運動はかなり昔から取り組んでいても結局成功しなかったし、
ずっと不思議だなとは思ってた

たぶんヒントは野良仕事と大量に摂取するお茶あたりじゃないかと思ってる
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:57:55.77 ID:wXwD+yqL0
死亡届出されてない奴らが平均年齢引き上げてんだろ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:00:11.63 ID:ZH0qCUof0
塩分摂取と脳卒中とはあまり関連性がないんだろ

というか人間が死ぬ病気は脳卒中だけじゃないし
というか塩分は山に住む人間にとってはかならず摂取しないといけないはず
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:01:36.35 ID:mcxW377a0
>>498
平均寿命は国勢調査から算出される。戸籍とか年金は関係ない
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:01:53.43 ID:2qjzuJ+k0
>>28
ネガティブ思考(悲観主義者と言いたい?)というより、
ちょっとでも異質なヤツを見るとグループ総出で嫌がらせしてくるからな。あの陰湿っぷりは凄いぞ。

と仕事で盛岡に3年いた俺が行ってみる。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:04:25.82 ID:AvGYnorYO
りんご食べてっからだろ?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:05:38.20 ID:2qjzuJ+k0
塩分をたくさん取っても、そのぶん汗と小便が濃くなるから問題ないんじゃないの? 腎臓が壊れていたら別だが。

今ってレモン味のラムネ菓子を食っただけで1週間分のビタミンCとか軽く摂取できちゃうじゃん?
でもビタミンCのせいで死んだ人なんていないだろ?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:05:59.12 ID:5Xjtvxw90
遺伝子でしょ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:06:48.40 ID:Smw25GIp0
減塩の嘘がバレたか
普通の日本食程度じゃ全然取り過ぎじゃねえよw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:07:37.34 ID:B9cFC68L0
ずばり★ 「えのきたけ★ 「なめこ」★ 「味噌」★

=============================================

長野県環境保全研究所、
(社)長野県農村工業研究所の調査の結果、
えのきたけ、ぶなしめじ、なめこには
血液の流動性を改善する効果があることが判明しました。

★中でもなめこが最も血流改善効果が高いことが報告されております。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:08:08.30 ID:2qjzuJ+k0
そういや俺が子供のころから「日本人にはカルシウムが不足しています」と言われ続けてたな。

いつまで不足し続けるんだろw
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:10:19.11 ID:8iW7vEPBO
>>1
ハチノコ、イナゴ、ザザムシを食ってるから?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:10:23.93 ID:NgQzYJxi0
信州人って陰湿だよね
余所者への敵意が半端ない
クソ真面目っていうか、融通が効かないっていうか、頭硬いっていうか
山国の田舎者
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:10:30.37 ID:Lk5GtH3a0
空気の良さ。
肺がん死亡率日本一低い

ワーストは大阪
男女とも日本一
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:15:26.83 ID:WcfijpsN0
塩分て、摂取量の目安が誰でも一律同じ量ってのもおかしいよなあ
俺は偏頭痛持ちなんだがちょっと塩辛い味付けのもの、例えばタラコとか
梅干とか多めに摂取するとなぜか痛みがちょっと和らぐんだよなあ
なんか関係あるのかな
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:15:59.76 ID:XrMret9q0
死亡届出さないだけじゃね?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:16:16.85 ID:gMbMf5qg0
やはり虫か?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:16:24.79 ID:IvmAP4MW0
1日6g以下を目標にしましょうって本当にそれ以下で食べてる奴どれくらいいるんだろうな。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:17:41.65 ID:tVPW+SRF0
ソバも血管に良いんだよな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:18:11.80 ID:g5IMdym00
長野県在住の〈嫁〉です
>>414←これが正解な気がします

長野県の老人は〈自分の老後〉を〈嫁か子供が看てくれるワイ〉と楽観してます
つまり〈老後へのストレス〉が少ない県

〈近所や親戚一同の監視〉が半端ない県、です
寝たきりは気楽に長く長く長く、生きます
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:19:46.67 ID:TbDiRJSU0
暑いのに馬鹿正直に減塩してたら熱中症になるっての
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:19:54.90 ID:gllzzr290
>>509
汗の主成分は水分。塩分はよほど激しい運動をしないかぎり抜けない。
ビタミンCは沢山摂取した方が吸収率が下がると言われてる。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:20:10.73 ID:/Ozq8b9b0
>>1
>  約6万年前、「出アフリカ」により、人類が経験した塩との出会い。それは味覚を刺激し、食に新たな悦びをもたら
> したが、同時に災いの種も残した。過剰な塩分が高血圧を招き、脳卒中という病を生み出したのだ。

おいおい、原始人が口にしてた天然塩と現代人の食塩を一緒にするんじゃねぇよ
天然塩は高血圧とは無関係だ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:20:57.12 ID:TbDiRJSU0
>>513
言った奴が儲かるまでじゃないかな
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:21:04.99 ID:pWsjXArI0
面の皮が厚くてストレスを周りにまき散らしてるからだろ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:21:36.42 ID:yb1zpxBu0
正解は

マムシ酒

これ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:22:27.36 ID:0gCFpKXd0
塩分取らないと死ぬ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:22:38.55 ID:nLTRW2Jj0
京都か長野かって言う位に排他的ではあるな
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:23:07.05 ID:o3tb52zU0
塩の摂取を減らせば血圧が下がるのかと?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:23:57.85 ID:0gCFpKXd0
味噌汁に焼き魚、醤油と塩分取ってる日本人のが長寿なのはどう説明すんだ?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:24:14.81 ID:nE3NDn2O0
>>1
高齢化が進んでるだけでしょ

てか、塩分目標ってのも変だよな。
パンに漬け物を食べるわけでもないのに、欧米並みの塩分量とかアホかと。
米とかお茶とかこんにゃくとかきのことかで
活発に排出のほうもできてるんだろ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:24:20.07 ID:gFqJJ9Yb0
塩分控えめならもっと長生きなのかもしれない
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:24:24.16 ID:bA2pVENj0
ちゃんとした塩使って野沢菜漬けてんだろ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:24:48.41 ID:5cpm9COb0
食物繊維の摂取量が問題!
食塩とっても繊維が多ければ、
体外に排出されるのでは?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:25:18.47 ID:LVztS1mk0
日本では医者が塩分は控えめにとバカの一つ覚えみたいに言っているが、
塩分減らして夏バテになっているのが現状だ。
日本でも夏には熱帯並みの暑さなので、塩分を摂る方がベター。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:25:32.33 ID:ds+YUCKt0
魚と同じで人間にも最適な塩分濃度があるんだろう。
長野県民は海水魚みたいなもん。
逆に減塩すると寿命が縮む。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:26:04.36 ID:ydY9m35v0
イナゴとかハチノコがいいのか
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:26:21.86 ID:Su7Iqqki0
>>524
汗ってふつうにしょっぱいぞ。

夏場になると、うちのぬこが舐めてくるのだが、
あれなんて、汗の中の塩分を舐めるのが目的だから。

パナマ運河の工事の時、塩分を作業員に取らせるようにしたら、
熱中症が激減したって話もある。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:27:28.37 ID:YRqfAP4D0
>>144
真っ赤にしてやろう
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:27:57.74 ID:oNfzmZem0
高血圧の原因は塩ではなく肉の食い過ぎなんだが、
目くらましするためにスケープゴートにされたというのが真相
医学界も金儲けしか考えてないから病人を増やしたがってる
そこで食肉業界と利益が一致したわけだ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:29:36.95 ID:TWrXbG+oO
>>1
塩とらないとやる気が起きないぞ
昔は罪人に塩抜きして大人しくさせたらしい
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:29:42.49 ID:n9qZmGOCO
局地的でも気候風土に合った塩分量なんだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:29:57.28 ID:taoxhrOqO
>>540
ヒント
カリウムもしょっぱい
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:30:49.26 ID:IvmAP4MW0
入院して病院食だけになったら勃起しなくなった。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:32:30.53 ID:KTHuZD6h0
大気圏核実験の時にまかれた量が少ないんだろ。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:32:39.11 ID:oNfzmZem0
そうそう、塩の摂取を減らすと活力も鈍る
日本弱体化を目指す反日テレビ局とも利益が一致する
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:32:42.63 ID:FN8jAs3B0
低気圧
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:32:48.36 ID:yB+f7Zip0
青森はたぶん貧乏だから蛋白質不足
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:34:12.40 ID:gllzzr290
>>540
だから激しい運動って書いてるでしょ。それぐらいしないと
身体に支障をきたすほど塩分が抜けるより先に水分がカラカラになって熱中症になる。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:35:30.75 ID:yB+f7Zip0
高血圧は専売公社時代の精製された塩だからダメなんだ
岩塩とか自然のミネラルが入ってれば高血圧にならない
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:36:53.04 ID:2VSnUgbY0
塩分摂取量を抑えれば長野県民は200年は生きるであろう
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:39:02.77 ID:ybcpFwZx0
長野県のレタス農家は、都会からくるバイト君をいじめまくってコキ使うんだよ。
おかげでネットで悪評が広まり、今どきバイトに来てくれる若者なんかいない。

今じゃあ中国人を低賃金でコキつかって、国際問題になりかけている。

教訓
「性格が悪いから、長生きできる」
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:39:04.32 ID:GJ+8r6050
塩より砂糖の方が遥かに身体に悪い件
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:39:57.60 ID:NpE8PCNW0
>>551
その辺は個人差があるだろ
俺は夏場は意識的に塩取らないと、
そのうち汗が出なくなる
水飲んでも薄い小便がガンガン出るだけ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:40:12.94 ID:FH+Hq+zfO
塩分高めの食事が好きな人に減塩食を与えたらストレスで病気になるかも。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:41:14.66 ID:aYPy4t940
支那之毎日新聞で電波浴をしているからだろw
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:41:46.97 ID:kStz5g0x0
>>557
すぐに舌が慣れる
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:43:30.25 ID:RFiG1QxY0
>>555
砂糖の摂取量日本一も長野県です
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:43:59.49 ID:Xndm4wxJ0
>>359
馬肉美味いじゃん
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:45:38.97 ID:1JQCV2qc0
長野は戦後から病院が少ないから
食事や生活習慣を気をつける
コレを提唱して周った伝説の医師が居た

だから長生き県なのだ
マジで他県の長寿県プロジェクトの医師から聞いた話
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:46:30.85 ID:CPpJlAfD0
>>509
食品やらその成分やらに、いくらたくさん摂取しても害がないというものはわずかしかないが
その「わずか」に属するのが水溶性ビタミン(ビタミンCを含む)なんだよ。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:47:00.30 ID:EzQn24df0
ファストフード店やコンビニが少ないからだろ。
ジャンクフードを摂らないから長寿。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:48:02.48 ID:l1YLfo9O0
イナゴ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:48:37.05 ID:/n49ZHvn0
信州大工学部に入ったいとこの話でた?
伯父さんが自慢して自滅する話。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:52:59.99 ID:Xndm4wxJ0
>>410
>この前のワールドカップだって給水タイムはあっても塩舐めてる選手なんか1人もいなかったし。

ドリンクに塩分が入っている可能性は考えないのか・・・
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:53:08.80 ID:w+GGH2Zj0
群馬といえば、秘境
福岡といえば、重武装した暴力団
千葉といえば、東京という名称が付いたテーマパーク
大阪といえば、犯罪
山形といえば、マット
香川といえば、うどん
徳島といえば、香川がうどんを茹でるための水
長野といえば、虫食
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:53:34.98 ID:EAqDLgeQ0
ソープランドがないせいだな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:54:21.44 ID:TngqpSio0
野菜か〜
野菜って調理するの面倒なんだよねぇ
皮向いたり下ごしらえがある上
ただ焼いただけとか茹でただけじゃ美味しくなんないし
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:55:35.38 ID:iux7c/Jy0
高地なので紫外線量が多くて、ビタミンDが豊富。

気温は南国みたいに高くないので、
薄着でバンバン太陽を浴びる。

ところで紫外線は有害、塩分は有害ってのは、
話半分に聞かないとやばそうだな。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:55:40.21 ID:qvWeblBH0
>>414

若者を犠牲にした上での長寿県なんですね。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:55:58.79 ID:sD3pDPYI0
>>36
海を渡るために塩分が必要になったって話じゃねーの

幸い海には豊富だが。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:57:11.83 ID:TcRSbR+u0
なんだよ「何故か?」とか書いといて答えは無しかよw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:57:43.80 ID:1uFfaVjS0
その分、汗掻いて動いてるからとかじゃないの?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:58:28.93 ID:pYj/YbsG0
>>213
何を言いたいのか?
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:58:44.46 ID:w+GGH2Zj0
>>572
>>若者を犠牲にした上での長寿

それってただ単に日本の国策に従っただけのことじゃん

子供を生んで育てたりなんてしたら経済的に立ち行かない=国策
若者の経済力を犠牲にして、老人の経済力を重視=国策

税制その他がそうなってるんだからしょうがない
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:59:10.05 ID:gllzzr290
>>567
サッカーは芝生が枯れるので、水しか飲めないようになってます
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:59:53.30 ID:cTRC8haL0
平均寿命60ぐらいの方が皆幸せなんじゃないかと思うがな
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:00:48.38 ID:EzQn24df0
長寿ナンバー1都道府県と言えば沖縄だったのに、どうして落ちぶれたのか
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:01:05.92 ID:XfoS2RIm0
>>1
病気になったら子供の住んでる都会に引っ越してそこで死ぬんじゃないか?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:05:33.66 ID:lZBek9Y60
歳取ると山に捨てに行くからな。
戸籍は残してるから統計上の寿命は延びるという
山間の県ならではのからくり。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:05:42.13 ID:EtLw0C/i0
塩は元気の源だからさ
血圧が高い?元気だろ
味気ない糞まずいもん食って数値が正常値でも
元気がなきゃ長生きもできんてw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:05:59.06 ID:TWrXbG+oO
塩分は多目にとっておいた方がいい
活力が必要ないなら控え目でもいいが

あとスポーツの水分補給は吸収がいいものを選んでいる
塩分は食事でしっかりとらないと反射も悪くなるし
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:07:52.06 ID:qxCEDrmq0
>>6
若いうちに肝臓と腎臓酷使すると良くないよ
急に来るからな
手遅れにならないように
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:09:20.49 ID:/n49ZHvn0
りんごを食うから長生きなんだ。
青森県をみてみろ……、アレ?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:09:29.20 ID:yb1zpxBu0
>>570
丸なす最強
四等分して電子レンジでチンしてカラシと醤油で食うもよし
輪切りにして多目の油で両面焼いて甘味噌で食べるもよし
オクラとかもレンジでチンしてマヨでよし
キュウリは生で味噌つけて食え
野菜は手間かかるってどんなこった料理してるんだ?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:10:15.23 ID:CCKXWHde0
まあ、夏に塩分は必要だが、冬になっても摂ってるとダメなんだろ
特にしょっぱい漬物とか東北地方の伝統的な冬の生活にダメ出しされてる
長野の冬はどうなんだ?
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:11:48.05 ID:yb1zpxBu0
>>522
平気で嘘つくのな…
どこの家でも週に何度かにデイケアの車両が玄関につくぞ
どこでもよくみる風景で忌避されてるとかあり得んわ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:14:10.62 ID:kM2PDUhQO
減塩活動の話は知ってたがそれでもトップクラスの多さだったのか
まあ塩は寿命を左右する要素のひとつではあるかもしれないが
それがすべてじゃないんだろうしな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:14:37.10 ID:TngqpSio0
>>579
昔はサイクル早いから
常に親類含め身近に赤ちゃんがいそう。
赤ちゃんてホント癒されるし幸せそうだ。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:18:37.73 ID:9zRinLur0
野沢菜は野菜だし発酵してるのがいんじゃないか?
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:19:13.90 ID:PCe/txBS0
>>570
一番簡単なのは塩もみな
野菜を適当に切ってポリ袋に入れて塩入れて揉んで放置するだけ
皮剥かなくて良い
重要なのは塩
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:20:35.08 ID:bE6eyVgW0
>>1
これのどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:23:24.60 ID:93vuE3+T0
塩分はしっかり取らないとこの時期脱水症、熱中症起こすぞ。
塩分人間の体に必要な必須ミネラルだから控えては絶対ダメだ。
保存食として大量の食塩とってた昔と塩分控えめな食品があふれる今は状況が全く違う。
塩分控えれば体にいいなんていうアホな医者のいうこと聞いてたら死ぬぞ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:23:27.56 ID:xq2U41LI0
-塩分を摂り過ぎたらどうする?-
カリウムは、体内の塩分と水分をくっつけてくれます。 水分を摂ることで尿量が多くなります。
カリウムと水分を同時に摂ることで、体内の塩分を水分と一緒に尿として体外に排出できるわけです。
-カリウムの働き-
・ナトリウムとともに、水分を引きつけて細胞の浸透圧を維持。
 細胞の内外で物質のやりとりをする。
・ナトリウムによる血圧上昇を抑制する。
・筋肉の収縮を円滑にする。
・腎臓における老廃物の排泄を促す。
干し柿 トマトジュース バナナ 等
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:26:11.90 ID:6B+omxtm0
高血圧患者数ランキング
http://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/01/49/14940.gif
長野もそう少ないわけではなく、脳血管障害で
亡くなる人は多めだと言われる

ちなみに高血圧の鉄人は山形ぁー
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:27:36.71 ID:k//06krK0
味付け薄くて飯がうまくない・・・
ストレスで病気になりそうw
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:28:00.62 ID:H+TvE9dp0
一日10gまではOKだと思うけどね。
特別高血圧など、自覚症状あるひと除くだけど。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:28:10.34 ID:J3EwuZOX0
塩分排泄が活発だという事だろ?
カリウムとか運動とか適度な水分摂取とか。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:28:30.94 ID:93vuE3+T0
>>551
のどが乾けば普通に水飲むでしょ。あーのど乾いた水飲まないで塩なめよなんてひといないんよ。

あんた言ってることが根本的におかしいわ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:29:59.66 ID:9zRinLur0
>>598
長野ってしょっぱくて甘くないか?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:30:00.06 ID:McG7vAU00
おやき
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:31:05.61 ID:2Z9OYfBM0
最近の説だけど、「低気圧」のところは長寿だそうだよ

沖縄も雨が多いし、実は長野も国内平均でトップスリーに入る低気圧県。
雨の多いイギリスも上流だけみるとみんな長生き。王族も100歳とかいくし
男性長寿世界一の香港も低気圧地域だよね
この説が正しいとすると、今後、アジアの生活レベルがあがれば
東南アジアは軒並み長寿国になるんじゃないかな
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:31:09.66 ID:H+TvE9dp0
長野は山岳地も多く、起伏があって
坂道が多くて、良い運動になってるからいいとか聞いたけどね。
だからマンション住まいの上階の人なんかは、階段使えば
似たような条件になりそうだ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:32:07.66 ID:a1G9hQxM0
>>1
昆虫とか食べてるとか?
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:34:07.01 ID:0zUkCcqPO
野菜摂取量が日本一だそうだ
野菜食わにゃあかんで
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:37:10.01 ID:93vuE3+T0
この時期何が怖いかというと大量に汗をかくと水分が不足しているにもかかわらず
低ナトリウム血症により体が水分を欲しなくなり水も飲めなくなって脱水症になるということ。
経口補水液が一番いい。なければスポーツドリンクを同量の水で薄め塩を少し足したものを飲む。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:40:08.41 ID:qvWeblBH0
>>577

ひどい国策だよな(´・ω・`)
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:43:15.83 ID:t68ZsSCh0
気圧が低い長野、沖縄などは長生きに有利なんだよ。
気圧も考慮してほしい
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:46:26.69 ID:JKWMOj9g0
りんごが良いんじゃないの?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:46:55.77 ID:WQvNJBS00
昆虫食うのが功を奏してるんじゃね?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:46:56.19 ID:fuqo/FAT0
塩分の取り方を考えると、野沢菜漬けなんだよな。
でも、それを摂取するのは12月から3月まで、それ以外は、たまに
スーパーで購入した野沢菜を食べるだけ。そのサイクルが塩分摂取による
弊害を最小限にしてるんだと思う。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:52:09.18 ID:ZeGo8hfQ0
昆虫食は本当に身体にいいかもよ。
漢方の考えだったかで、遠い種のタンパク質ほど良いとかいうのがあるので
哺乳類食べるよりいいのかも。迷信臭くもあるけどね。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:52:33.26 ID:rX07HYgX0
空気だろ。
何十年と吸い続けるうちに健康に差ができるんじゃねーの?
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:55:08.69 ID:kXPHWLVf0
長野は山岳地も多く、起伏があって
坂道が多くて

一世帯あたり2台の車所有(´・ω・`)


 
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:55:18.90 ID:93vuE3+T0
>>613
ん?長野県民は1年中漬物喰ってますが。
野沢菜なんてたくさんある漬物の中の一種にすぎない。
県内でも野沢菜なんて食べない地域も多いよ。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:56:41.89 ID:1Xmw+pvzO
>>17
これだよな

物の無かった時代ならともかく現代でカリ-ナトリウムバランス
ひとつ考えられないバカはやめた方がいい
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:57:43.14 ID:35SCWlcQ0
10年ぐらい前の長野は医療費や短命のワースト上位だっただろ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:58:02.10 ID:yngL0jAU0
榊原真輝
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:58:02.60 ID:2EyTS3v40
プリングルス一週間で6缶食った時は異常な眩暈に襲われてこれ死ぬかと思ったわ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:00:40.39 ID:IvmAP4MW0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:01:55.64 ID:PiJVnVEq0
塩分を気にするヤツは たいがいバカ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:02:13.70 ID:F0HCybFTO
水がいいからだと思う
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:02:28.86 ID:nVCE9Ozm0
そろそろ気づけよ
政府の言うことは嘘ばかりだということを
なんで農林水産省が「食事バランスガイド」出しているかわかるよな

http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/kakudaizu.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou-syokuji.html
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1408/05/news032.html
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:02:46.55 ID:kXPHWLVf0
一世帯あたり2台の車所有

ちょこっとしたお出掛けでも車使用 やばいな自転車で坂道もがこうw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:03:18.50 ID:93vuE3+T0
これだけ減塩商品があふれている昨今、塩分はむしろ積極的に摂取したほうがいい。
今の時代に塩分量が過剰になるひとは間違いなく過食。ひとの2倍3倍食べてれば当然塩分量も過剰になる。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:06:16.13 ID:Lz+wXUGF0
>>626 >やばいな自転車で坂道もがこうw
それ急に心臓に負荷かかるみたいになりやすいから、身体に悪いかもよ。
階段を徒歩で登るほうが、普通に調整しやすくて良いと思う。
本当に快調な時は二段飛ばしでもいいし、ペースも速くでいいが
少しむりそうならゆっくりでいいし。
自転車は何故か必死になりがちなんだよね。あれどうしてそうなるのかしらないけど。
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:06:55.22 ID:IxOHnkmJ0
平均寿命って80歳くらいなのか
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:06:58.04 ID:bNzKDK8IO
梅干し毎日くえ。塩分は高いが高血圧にも良い。糖尿病にも良い。魔法の種だ!
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:07:57.65 ID:IxOHnkmJ0
俺最近死を意識する事があったが、健康ってやっぱ大事だわな
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:09:06.33 ID:5ZrqIIDU0
長野のばあちゃんちに行って思うのは、野菜たっぷりの食事と夕食後のりんごとわんこ状態のお茶がいいのかも
お茶なんて少し口にしただけでどんどん注がれるからこっちはお腹タプタプになるけど、ばあちゃんは普通に飲んでる
それを10時・3時・8時と食間でよく飲んでる
りんごの時期は必ず夕飯後山盛りで出てくるし
人来てる時だけかと思ったら、いつも食べてるんだってさ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:09:48.70 ID:vnQZVEpI0
リンゴのカリウムで置き換えてるから?
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:10:25.09 ID:Rc6hJ60XO
>>580それは昔の話で高齢者が徐々に居なくなれば状況は変わってくる。昆布の消費量が沖縄はトップだったと思うけど、今は若者は米軍がいるせいで…すっかりアメリカ並みにジャンクフードを食べる世代が多くなったからかな!?
昆布やゴーヤ、豚肉 黒砂糖などで長寿を保ってたと思う。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:10:27.97 ID:0P6ZgFWU0
長野は野菜摂取量もトップクラスだからだよ
日本の平均野菜摂取量はアメリカと同程度、あまり多くない
全都道府県が長野県と同じ量を食べれば一気に引き上がるんだがな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:10:28.83 ID:IxOHnkmJ0
お茶のむとすげーしっこしたくなるが、利尿作用は良いんだろうな
体がきれいになりそう
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:11:24.56 ID:9cA9Bq+y0
>>632 やたら茶を飲むと、確かに塩分は抜けそうだ。
ただしトイレ近くなるけどね。
それからそやって塩分抜いても、やっぱり腎臓には負担かかってるのかな。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:13:31.23 ID:IxOHnkmJ0
健康に気を使うようになってきたが、矛盾しててバイクが趣味なんだよな俺w
でも事故で即死はいいんだよ 良くはないけど
病気とかで長い間寝たきりになって死ぬのが最悪だわ こわい
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:15:09.61 ID:dGod6GJs0
長野県民の塩分は大部分がソウルフードの野沢菜漬けだからな
野菜むちゃくちゃ食うし茶も飲むから摂取量も多いけど排出量も多い
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:16:16.54 ID:6jl42T8L0
数字を出す奴がほとんどいないとは
http://www.japan-now.com/article/335027369.html

2013年だけど全国的には男性だと78〜80歳の中に46都道府県があるわけで
同じ生活していてもこんくらいの差は出るだろjk


なぜか青森だけ46位から1歳の差があるんだが
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:17:25.28 ID:IxOHnkmJ0
排出量多いのは良いんだろうな
代謝がよいから辛いもの食べるとすげー汗も出るし、カフェインを摂るとすぐシッコが出る
お茶飲むといくらでもシッコが出る
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:17:29.74 ID:5ZrqIIDU0
>>637
腎臓の負担はどーだろね?
でも毎年人間ドッグ行ってるみたいでなんともないんだって
あとスゲー働いてるわ
庭の草むしりや親戚の畑の手伝いとか
もう80近いけどピンピンしてる
その歳に見えない
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:20:21.25 ID:zNUHNQ630
虫食ってるからなんだろうなぁ

>>642
長野にはな、何故か腎臓が3つある人が結構いるからそっち元々強いんやで
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:23:10.61 ID:RW76rgNfO
今、諏訪のホテルの定食屋でご飯食べてたら、各テーブルに「食事の前にサラダを食べよう」みたいな啓発を兼ねたミニポップが置いてあった。
地元業者も巻き込んで健康づくりやってるんだ。
良い取り組みだね。
あちこちで寒天が出てくるのは、ちょっと飽きてきたけど
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:24:33.32 ID:3IQmrv/y0
>>634
実は沖縄はランキングが落ちているだけで
平均寿命は伸びている。
全国的に伸びているし大差がない
平均寿命って何の為の統計なのか不思議だな
計算方法も明らかにされてないし
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:27:09.48 ID:oBECz/8O0
空気と水が綺麗だからだろ。
名古屋から北上していくと感動を覚える。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:28:34.77 ID:LwMEiKNP0
塩分より空気じゃないか?
長野から大阪に転勤になった人が三年ほどで喘息もちになった。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:29:39.15 ID:AsLN+kZn0
減塩食なんて意味ないからだろw
649名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:32:17.81 ID:1Gs9ZWCI0
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:34:41.10 ID:Rc6hJ60XO
>>645
へぇ〜そうなんだぁ。知らなかったわ。沖縄の高齢者は陽気な性格だし…それもあるのかな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:38:50.07 ID:jQu66rDyO
ピンピンコロリが基本だから
定年迎えても働きたい人が多い
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:39:57.49 ID:1LHg0b/a0
>>650 沖縄は古い体質が残ってて、高齢者が尊重されてた。
そういう社会的要因も大きいらしい。年寄りの生きがいなんて言っても
周りから軽んじられれば、そんなのなかなか不可能だしね。
それから程度に貧しかったので、粗食ばっかりだったというのも
良かったそうだよ。沖縄が長寿を誇ってた頃の老人は
滅多に豚肉なんか食べれなかったという世代だったそうだ。
これからはもうそんな環境ではなくなっていくだろうね。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:42:12.73 ID:mLBPqQaf0
>>652で、>それから程度に → それからある程度丁度良いくらいに だった。訂正。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:46:47.36 ID:/8+E7QZ00
長野は自己中で他人への気遣いとか全く無いからだろ
些細なストレスすら無いんだよ
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:46:57.73 ID:bU5564WP0
>>632
同意、野菜とお茶
あと農作業、土地さえあればすぐに野菜作る
庭で花を植えるよりキュウリやナス作るし
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:48:15.59 ID:g3bJ8+Kv0
>>4
坂ばかりで上り下りするのが嫌だから年寄りは引きこもるんですが
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:49:32.90 ID:3e1oVtU10
>>233
砂漠のほうが簡単に塩が手に入るだろ
アホか
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:50:36.70 ID:5tIYW1220
他県女が言うことにゃ、信州に嫁げば草を喰わされるとさw
それだけ野菜摂取量が多い。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:51:23.72 ID:xjBSTqFn0
>>657 それ鳥取砂丘の間違いじゃないか?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:51:34.61 ID:Rc6hJ60XO
>>652
>沖縄は古い体質が残ってて、高齢者が尊重されてた。

度々テレビでそれはみますね。豚足やミミンガーって言うのかな?食べず嫌いで食したことはないのですが…コラーゲンが豊富なんでしょう? ストレスをためないように、沖縄の高齢者の様な生き方をしたけど…性格的に無理かなw
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:52:02.79 ID:V9vaipEa0
73歳の親父は此処の所の暑さでグッタリしてもう死ぬかも知れないと心配だったよ。
其れが梅干でゴハンを食べだしたら急に元気に成った。
月に1度の内科で先生に話したら血圧が155の90とかで偉い怒られたとションボリ。
今は、血圧の薬を飲みながら、先生に内緒で梅干を食べているw
過度の塩分を毎日肌から吸収してる漁師
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:52:24.50 ID:iyq1l0Ne0
野菜を大量に食うって大変なの。
だから、野菜は飲めば良いのさ。
それも、ミキサーで攪拌してどろどろの食物繊維入りを飲むのさ。
これで、ダイエットが簡単にできる。
今、40日で7kg落とした。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:53:09.90 ID:LpeTttXh0
野沢菜毎日食えば長生きできるって事だ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:54:02.49 ID:TMSQYw/h0
>>26
始めて知った

ポテトサラダとか良いってことだね
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:54:16.58 ID:m2QAPc2r0
長野県民は塩止めの悪夢がまだあるから塩分過剰摂取するのかな。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 20:59:24.33 ID:aAoIGv3i0
いや、長野って老人がピンピンしてて長寿なわけじゃないからな?
田舎でも比較的デカイ病院が多く、寝たきり老人の延命をよくやる。
うちのばあちゃんはおじさんの見得と、じいちゃんが公務員だった
事によるその家族への年金を受け取る為に、意識がないのに
チューブに繋がれたまま7年間生命維持され99歳まで無理矢理
生かされてた。
そういう人間も多数はいってる。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:00:13.36 ID:bxjzqvrN0
>>660 ミミガーは全国展開の100円ローソンでも100円で売られてた。
薄くスライスされてたので、初心者にも食べやすかったと思う。
どちらかというと、味よりも食感を楽しむものなのかな。ビールなんかのツマミには良し。
豚足も大手酒量販店なんかでは置いてて、結構やすかったと思うが
足そのものでゴツいので、ちょっとハードル高いかも。168円とかいう価格だったので
安いとは思ったが、結局試してない。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:03:13.92 ID:JpyKjku+0
もうみんな死んでるけど、
遺族が年金で生活してるから生きてることにしてるだけ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:04:49.24 ID:5AO+eS6b0
野菜食う量が半端ないからね
他県に出てはじめて気づいたことだけど
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:04:58.45 ID:3e1oVtU10
>>490
神戸など大したことはない
横須賀が極悪すぎる
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:07:26.96 ID:xdaQENHE0
>>490 長崎はどうなんだろう?
神戸だって市街中心地なんかは平野が広がってるので、そこらのマンション住まいだったら
全然坂道なし状態だと思うよ。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:13:46.04 ID:Rc6hJ60XO
>>668
この近辺では商店街にもスーパーでも豚足もミミガーも見かけないので唯一テレビの画像をとおしてみるだけでした。
100円ローソンにあるのなら勇気をだしてまずミミガーからtryしてみます。
ありがとう!
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:13:58.95 ID:sKNsr4IkO
エンコーオッケーだから


やはりマンコは若いもんに限る
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:16:06.37 ID:PEcFGWse0
長生きするって事は臓器なんかを大事に大事にやさしく使うから劣化が少ないって事だろ
食物とストレスのコラボで劣化の度合いが変わるんだろうな
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:16:26.74 ID:P7NXge98O
青森は寒くてビンボーで大酒飲みで濃い味が好きでなおかつネガティブなんだろ。

でも寿命は全国平均から3歳も違わない。公衆衛生レベルが寿命を底上げしてるに違わない。

いい時代だ。

あるいは、いい時代だった。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:16:39.22 ID:Su7Iqqki0
>>671
横須賀は山上らずにトンネル使うだろ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:17:04.27 ID:+A1C6fSG0
体外に排出できれば塩分とっても全く問題ない
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:19:46.25 ID:XQKIIJWV0
>>676
違わない?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:20:41.65 ID:ilosyO5li
>>652
いや、だから平均寿命は沖縄も伸びてるの
ただ伸び率が全国的にみて伸びてないだけ
昔の方が長生きだったって事ではない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:24:40.58 ID:zNUHNQ630
>>675
はっきり言ってやろう。

90超えて元気なじじばば連中は体に気なんか全く使ってないから
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:25:27.30 ID:PEcFGWse0
>>652
坊さんが昔から長生きしてなかなか死なんのは粗食で臓器に負担がかかりにくいのと
精神修行してるからストレスが溜まらず精神的にも負担がかからずの
ダブルの効果が沖縄の例と似てるとこあるね
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:28:43.26 ID:XQXglds/0
>>1
お前らキチガイウンコリアンの健康の秘訣はウンコ食か?ww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:30:19.94 ID:5AO+eS6b0
>>682
粗食というけれど
それは貧しい食事と言うわけではないからね
野菜多めで肉少なめということだから

中国産ばかり食っていたら
粗食であっても
寿命は延びないと思う
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:34:10.47 ID:pV07wWq70
>>121
佐久に10年住んでるが、ゴミ行政が全然ダメ、こんなうるさい自治体は初めてだ
「軟プラ」なんてカテゴリーがあるw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:36:19.81 ID:XKNSBnHz0
>>684 坊さんは原則的には肉食禁止。
だから肉の食感や味を、大豆などの植物タンパクで似せて作るという調理技術が異常発達。
そこらはやっぱり日本よりもずっと、どこまでも食を探求する中国で発展した
精進料理の方がずっと先を行ってたんだってさ。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:39:06.88 ID:nZ7PllOf0
漬物の塩を水で洗い流して食べるとは 漬物から塩取ったら何が残るって話だ
それでは不味くて食えネェからしょうゅうを掛けるとな(笑)
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:41:09.40 ID:LIScZZLDi
>>685
それダメじゃなくて、いいってことだろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:42:04.76 ID:9vZHMDlm0
95歳まで長生きしているばあさんはずっと高血圧なんだけどな。
だから塩分は関係ないよ。生活は規則ただしくちゃんと自炊してるからじゃないのかな。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:42:06.57 ID:r8qS17hk0
>>667
日本全国どこでもそうだが。
本人家族の意思以外で延命しない病院って?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:43:09.96 ID:LIScZZLDi
>>652
沖縄はおばあが長寿率引っ張り上げてるけど、若い人の食生活が酷くなって寿命が短くなっtwるらしい
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:44:31.41 ID:LIScZZLDi
単に人間関係、地域が生きてるところとおもう
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:46:06.73 ID:9vZHMDlm0
>>692
最近はそうでもない。長野県民の3人1人は孤独死。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:47:31.66 ID:n2C78s6l0
野菜と果物は美味しくて安いよね
あと年寄りが多いから人が親切

関西のDQNに日頃囲まれてるとギャップ感じる
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:48:58.90 ID:xBmTKKBD0
長野県のイメージ

ご飯のお供に野沢菜が出てきた
お茶うけに野沢菜が出てきた
酒の肴に野沢菜が出てきた
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:50:35.20 ID:WbPiuLLG0
長野は空気がいいというのは、ちょっと反則だが仕方ないとして、
結局野菜を多く食べるのと、坂道が多く老いてからの農作業にも積極的というような
適度な運動がやれてるからなんじゃないの?
単なるマシーンを使っての運動よりも、絶対楽しいと思えるからね。
農作業は収穫の楽しみあるから。そこらが上手く組み合わさっての結果ではないかと思ってる。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:51:12.82 ID:9vZHMDlm0
>>694
親切な人も多いが頑固者や因業ジジイも多い。
若い世代は軽薄なやつが多い。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:53:32.46 ID:9vZHMDlm0
田舎者だからな。打ち解けないうちは酷く人見知りする。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:55:28.20 ID:MQQqRdRa0
ナトリウムを大量摂取してもカリウムを大量摂取すればNa排出できる
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:56:24.72 ID:9vZHMDlm0
>>699
カリウムは大量摂取すれば心臓がやばいことになる。マグネシウムもとらないとね。
701   @転載は禁止:2014/08/14(木) 21:59:14.11 ID:cM0ICMYe0
                   
長野県下伊那郡神原

封印された日本のタブー...人権を無視した某集落の奇習

「おじろく・おばさ」
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:00:25.25 ID:wDZQzSB50
野菜をたくさん食うのはたしかにそのとおりだな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:00:33.88 ID:3qcmWswq0
>>700 それでカリウム大量摂取して、大変なことになった人は結構いるらしいね。
茶を沢山飲んで排出のほうがまだしもマシなのではなかろうか。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:01:00.92 ID:pV07wWq70
>>688
「軟プラ」で、わざわざ分別させておいて、結局燃やしてるのは公然の秘密だ
馬鹿馬鹿しい、こんなところには税金は払いたくないので、ふるさと納税を始めた
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:02:24.54 ID:mGP6vt7A0
>>11
だろうな
うちの親父が釣りが趣味で両親は東京湾の魚食いまくって年金前に早死した
関西とか東北の親戚筋はみんな80、90当たり前
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:04:47.47 ID:+VbyPYy00
これはおそらく御柱祭りに向けた長野県ステマ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:05:02.17 ID:b2vGBEIf0
りんごジュースでカリウム取って塩分を効率よく排出してるんかね
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:15:33.41 ID:MQQqRdRa0
カリウムを沢山摂取するなら当然、野菜や果物で摂ることになるから
問題ないでしょ
ベジタリアンが野菜・果物を喰い過ぎて心臓悪くしたとか聞いたこと無いし
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:16:01.45 ID:MXzVPUUJ0
秋田だと思ってた
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:17:04.29 ID:ODFHyNuJ0
今でも鯉食べてるのかな
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:18:50.83 ID:FvUMjxNt0
マジレスすると、ヌカ漬の塩分は精製塩と違いミネラル分を含むため消化がよく、
消化酵素を増幅させる食べ物で、健康上大いに役立ちます

減塩ってのは、単純に精製塩を減らして血の汚れを少なくすることを目的とします
消化酵素を助ける類の塩分は、多少多めに取っても無問題

昔ながらの和定食に含まれる食べ物で、塩分過多なものはありません
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:21:56.43 ID:93vuE3+T0
>>689
最近の医学では年取ったら血圧は高いほうがよい(180くらいまで)と言う医者が増えてきてる。
でも今でも140くらいで降圧剤処方する医者が多い。
塩分もあまり関係ないようだ。
元気な年寄りはみんな血圧が高い。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:22:30.34 ID:IDyQmdv00
>>707
支那のリンゴだから、ここ10年のんでねーよ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:24:44.55 ID:Lr4GilpM0
>>6
すべて遺伝だよ
あからさまな毒物ぬかせば何食っても長生きするやつはするし
早く死ぬやつは死ぬ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:26:56.88 ID:cmB0HnS40
>>682
今時の坊さんは、丸儲けで
仕入れや売り上げに悩まされる事も無く
信者へは偉そうにしていられるし
肉も酒も、堂々と飲食できるし
キャバクラもソープも行き放題。

ストレスから解放されすぎ。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:27:01.16 ID:xBRJ9cdW0
キノコがいいんじゃないの?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:27:37.54 ID:7DxZqsfU0
医学不要論  全く不要な9割の医療と、イガクムラの詐術
http://www.youtube.com/watch?v=Ly7P1VRlsuc

老人医療費の無駄とシステム批判を週刊誌に書いたら東北大学を首になった和田秀樹
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2001/12/22/post_206/

全国民必読 長生きしたければ病院に行くな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/868?page=3

医師がストライキし、重篤患者と救急患者だけみれば、死亡率激減
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou103.htm

男性1位 女性5位の国内平均寿命順位なのに、一番老人医療費を使っていない長野県
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col3062.html
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:29:14.68 ID:3m6VvNsT0
水かな?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:30:37.33 ID:m30mpYRb0
 
塩分も野菜も林檎も
長野はワーストの青森と同じようなもんだろ

だったら何が有って何が無いのかよく考えてみろよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:31:48.14 ID:yCmj7HxIO
>>712
それ本当?両親80才だけど二人とも150あって薬飲んでるけど今まで入院もしたことないし元気なんだ。血圧の薬は急にやめちゃいけないっていうけどどうなんだろ。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:32:15.68 ID:+HWntUut0
長生きの原因は睡眠だよ
睡眠時間をきちんと取るやつは総じて長生きだよ
睡眠は体の細胞の修復タイムだから睡眠時間が短い奴ほど
細胞にエラーが蓄積される=老化、癌、
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:32:54.44 ID:49/8wBSe0
気圧が低いのがいいらしいね?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:33:49.73 ID:01YDM+XFO
高い喫煙率とか朝風呂の習慣とか魚ドカ食いとかか?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:35:11.67 ID:e56L4S+H0
塩は長野だな。
725723@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:36:01.41 ID:01YDM+XFO
長野に無くて青森にあるものね。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:36:08.98 ID:AfZin1qy0
>>722 低気圧は、欝になりやすいなんて話もあるんだけどね。
低気圧接近で死にたくなるとか。
しかしそれは俗説かもしれないし。
それからそういった状況でも、身体を動かして何か軽作業などすれば
それは解消しやすいそうだから、農作業が一般化してる長野では
上手く解決できてるのかも。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:36:10.38 ID:7nMJ5Qd60
まわりの迷惑考えないでやりたい放題やってる奴が一番元気で長生きっぽいな
ソースはうちの親と近所の爺婆
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:38:11.85 ID:1vFxzEqdO
年に一回長野へ行く。水がいい食べ物がいい空気がいい人もいい。
毎回帰りたくないと思う程。

長生きするのわかる気がする。。。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:38:18.59 ID:yb1zpxBu0
>>713
地元の農協で売ってるリンゴジュースは100%県産だわ
傷物とか十分食えるのを廃棄処分するくらいならって大量投入するからものすごい贅沢なことになっとるw
人件費とかは婦人部の活動とかで安く押さえて便利なお歳暮の定番になってたりする
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:40:01.74 ID:esotZzYY0
>>122
さしすせそ油の摂取バランスがよさそうだな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:40:49.17 ID:FTD0Vy020
長野は内陸県だけど、川魚なんかは食べないのかな。
虫食べるくらいだから、実は取り尽してる?
そこまで総ざらい出来てるとも思えないので、川魚食べてるのが
良い具合に作用してるのかもしれないよ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:44:04.06 ID:bxOU/dox0
>>727
それ長野には通用しない
基本的にムラ社会だからコミュニティのルールから逸脱するとすぐ村八分
生真面目で控え目が県民性って言われるぐらいで、芸能人や有名政治家が少ない
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:44:39.03 ID:/n49ZHvn0
山梨の上野村(?)だったかも、長寿だな。
日大明星とかいう高校があるあたりだったか。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:32.32 ID:UeFqABZD0
コレステロールが高いのは不健康→実は長生き。
バターよりマーガリンの方が健康に良い。→実はバターの方がいい

食べ物のにより健康って180度変わるものも多いよな。

塩も取った方が健康にいいと数年後にはあっさり変わるかもね。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:46.45 ID:nGcjfv2M0
塩を摂らなきゃ死んじゃうんだよ〜ん
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:46:03.76 ID:981oCIO50
セミ食ってるから塩分を中和できるんだな。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:46:32.19 ID:8cikIp5w0
>>732 やたらと真面目な教育県なんだっけ。
良くも悪しくもそういった県だそうだ。
でも軽井沢辺りなんかは、都会の風に妙に悪影響されて
変に斜に構えてそうなんだけどね。そこいらは少数派なのかな。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:35.96 ID:oSlM2vnTO
長野のひとは魚、野菜、林檎をとにかくよく食べている印象がある。特に林檎を異常に食べる。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:47:56.70 ID:UeFqABZD0
>>233
鬱病が増えているのは、減塩効果?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:50:58.81 ID:4dqNgc0J0
>>731
祭りは鯉、イワナやニジマスは他県人よりは頻繁に食べるが、毎日ってほどじゃない
海の魚は味噌漬けや醤油漬けのものを焼くパターン多いね、マグロやカジキ、サメの味噌漬けなどはスーパーで基本
肉は地域にもよるが、鳥>羊=>豚>>牛
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:54:37.36 ID:9XgmGRaP0
塩分以外の要因の方が重い病気になる原因が上て事や
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:56:12.94 ID:glQInIU50
JK売春・夜這い・日本一多い同和地区・HIV患者が東京の次に多い のは関係しているのか?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:56:33.41 ID:sD3pDPYI0
なんかやたらと塩分とらせたがる人がいるなあ。
減塩志向がようやく根付きはじめたっていうのに。

塩味ってのは食習慣の中でも強いウェイト持ってるから意識的に減らそうとして始めて減らせるんだよ。
昔の人間はナトリウム不足になりがちだったので、塩味に強く反応するようになってる。

習慣だから若い時から減らしとくのが重要。

今の食生活でも食塩不足なんかねーよ。

>>638
わからんでもないが、交通事故は寝たきりになる可能性高いぞw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:56:37.63 ID:vK/0a0qV0
>>740 もっと小さくてよく釣れる川魚っていない?
現地でどう呼ぶかはしらないが、一般的にはハヤとかよく言われてる魚とか。
それに類するような大きさの川魚って、複数いたような気がするが。
適切な調理で、それで川が汚染されてなければ、そういうのをよく食べてても
それはそれなりにヘルシーだと思うよ。
水と空気は清浄らしいから、そういったものを食べるというのも、長野のアドバンテージかもね。
しかしセシウムなどが何故か気流によって運ばれて、結構な数値になってたようなので
そこらについては知らないけど。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:58:23.12 ID:+M9UKtCw0
てか、長野て、味噌とか漬物の産地だろ。

味噌も漬物も、作るのに塩を大量に使うから、
それで、県の塩の「消費量」が増えて、いつのまにか、
それが「摂取量」になっちまったんだろww

長野県民個人をみれば、さして塩なんか摂取してねえと思うよww
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:58:50.49 ID:61hELSk50
>>733
あそこは老人しかいないから長寿日本一の自治体になった
たしかに上野に近いけど違う名前じゃなかったっけ?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:07.61 ID:/1rm43BQ0
>>740 >鳥>羊=>豚>>牛
羊けっこう来てるのか。
真似するという意味ではないが、ジンギスカン的展開もやってみたら面白いかもね。
羊肉は全国的には接する機会、少なくなってるんだよ。
もっと売ればいいと思うのだが、結局ラム肉ばかりで、価格も国産牛肉よりも高いので
余程のことがないと食べないというのが、全国的傾向なのである。(北海道除く)
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:20.72 ID:l22oKSRO0
塩分気にするようになって和食一切やめたわ

和食がヘルシーとか言われる理由がまったくわからんね
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:41.15 ID:h+QKHzqC0
>>738
リンゴ、柿、アンズあたりは一軒家だと大抵どれかあるね、無くても近所からおすそ分けで箱レベルで届くw
多いのだとキノコも多いね、椎茸とかエノキは多い
後は食品調査系で出て来ないので山菜
コゴミ、タラノメ、ノビルとかは春になったら普通に山行って取ってくる
秋のイナゴ蜂の子も自分たちで取ってきて食べる
長野県民は真冬じゃなきゃ、スーパーコンビニ無くても食うには困らないほど近所で野生のもの採取する知恵は大抵持ってる
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:46.98 ID:9vZHMDlm0
ところで塩分摂取の日本一は東北だと思ったけどなぁ。移ったの?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:00:51.85 ID:argkAxbJ0
>>6
おまえ、120歳?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:01:14.25 ID:n2C78s6l0
川魚なんてやたらに売ってないし観光客向けの料理屋でしか食べたことないな
鯉は昔は葬式法事で出てきた
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:33.95 ID:7DqDif2j0
若いときに太っているくらいの奴が
結局は長生きする。

それと他人と競争せずのんびり生きてる奴は長生き。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:40.39 ID:mWhpkF+Oi
まぁ塩分に強い人種ってのもいるんだろうけどな。
長野で気軽に生魚を食えるようになったのなんて
ここ数十年くらいなもんだろ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:02:51.68 ID:yb1zpxBu0
>>744
昔はともかくいまは海の魚中心だよ
昔食べれなかったからか特に刺身や寿司などの生の海の幸に対する執着は凄まじい
別に川魚を食べない訳じゃないけど食卓にのぼるのはニジマス、鮎と季節ものの鯉以外は海魚ばっかり
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:03:54.50 ID:9vZHMDlm0
味噌汁飲むと体から汗が出るだろ。多分みそ汁を毎朝欠かさず飲むことで体がチューニングされてると思う。
チューニングされてないと塩分とりすぎに体がうまく対応できないと考えられる。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:04:32.80 ID:QWLfmjqT0
精製された塩はダメだけど
そのままの塩はミネラル豊富でいいらしいけどね
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:25.67 ID:yb1zpxBu0
>>747
信州新町はジンギスカンで有名だよ
県内ではジンギスカン用のタレに漬け込んだ羊肉は定番と言えるくらい簡単に手に入る
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:28.49 ID:BMhVWjxT0
平均が普通だと思ってる事が間違いだ

地域別の個人差を補正しない平均値には意味など無い

塩・砂糖・醤油・酒・タバコ・放射線、取り過ぎれば死に至る
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:05:33.66 ID:IvmAP4MW0
富永一朗とか糖尿病になりながらも長生きしているな。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:06:05.99 ID:AIKrpU780
野菜 漬物 お茶 よく飲み食いする物
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:07:02.49 ID:QWLfmjqT0
>>753
体が弱く病気がちのやつの方が長生きするんだよ
健康で病気知らずってのがぽっくり生きやすい

畑仕事や山仕事など運動量が多く
大漁の汗をかくような仕事だと塩分取って補わないと
ダメだからな そういうのんじゃねえの
あと地域によって塩分に強い?体質の人が多いとかあるしな
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:35.97 ID:7Ilqha900
>>747
マトン個人当たり消費量は北海道並みじゃない?
長野の人気の肉屋ってのは、いい牛肉ある店じゃなくて、いいマトンのタレ作る店
マトンスライスしてもらって、その自家製タレに漬けて貰った肉を焼くのが長野の焼肉
スーパーの肉コーナーも牛肉よりマトン、ジンギスカン比率高い

川魚は川魚屋で買うのがメイン
泥抜き面倒くさいしw
鯉、ニジマス、イワナは家によっては週一ペースだよ
よく食べる尾頭付きだとサンマかニジマスだね
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:08:59.91 ID:9vZHMDlm0
朝飛び起きるやつは心臓病になる。例:坂本竜馬 、俺の兄弟
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:11:28.14 ID:3nRVF4XPi
>>728

それ、他人だからだよ。地域に住んだら重箱の隅つつかれる、嫁に行けば時代錯誤な扱い受ける。お茶請けに美味いスイーツなんかありゃしない、漬け物でマズイ茶をすする。味噌汁なんか辛くて飲めない。こんなに塩分取ってたら、腎臓やられるよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:11:55.95 ID:W0Ado8gS0
>塩分過多となるマイナスはありますが、
>それは先に述べたように、カリウムで解決されている」

塩の成分もカリウムが多い方がよいのかな?
http://free.5pb.org/p/s/140814231015.jpg
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:12:01.56 ID:aZRu3Qvu0
>>750 秋田なんかは取り組みで、かなり改善したとは聞いてるね。
それから雪の多い北陸も結構塩分摂取多かったような。
結局塩分多くとった方が体温上がりやすいからなんだろうね。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:13:31.56 ID:9vZHMDlm0
>>766
素人の思い込みでカリウムをサプリメントでとるのは危険だから。突然死してもしらんぞw
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:16:36.22 ID:yb1zpxBu0
>>765
お茶はお菓子は甘いのから辛いのからそれこそみんなで持ち寄るからすごいことになるぞ?

そこに果物と漬け物でカオスな空間が出来上がるw希に煮物とかw
てか、漬け物だけでも甘いの辛いの酸っぱいのと色々出てくるから味気ないってのはまずないなぁ
本当に長野県に住んだことあるの?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:17:01.13 ID:ExCGkIEv0
>>755 普通に釣れば、川魚も良い蛋白源だと思うよ。
結構簡単に釣れるしね。
昆虫まで食べてる地域だし、それなら川魚も結構食べてるのかなと思ってね。
昆虫食は、漢方の理屈からすれば、遠い種のタンパクを摂取ということで
理想的に近いタンパク摂取なんだってさ。しかし本当に科学的裏づけあるかはしらないけど。
でも他地域よりはイナゴなんかも食べる機会あって、それで長寿なんだから
やっぱり長寿に有効になってるんじゃないの。上手くメディアに流せば、流行したりするかもね。
 
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:19:50.45 ID:XfoS2RIm0
パッと思いついた可能性としては

(1)長野は遺伝的に食塩感受性高血圧が少ない(根拠ゼロ)
(2)高血圧は降圧剤が良くなっているので治療すれば長寿のリスクにならない。むしろ受診勧奨が大事。
(3)長野の公務員がデータ操作している(大阪の警察の検挙率みたいに)
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:22:04.05 ID:yb1zpxBu0
>>770
食料事情というか、流通がよくなったからね
とにかく泥抜き必須で細かい骨や鱗の処理が大変な川魚はあんまり好まれないのよ
ハヤの甘露煮とかは酒のつまみになるけど毎度出てくるものじゃないし
あと虫食も伝統食の側面もあるけどどちらかと言えば嗜好品的な扱いっぽい
食べなきゃ死ぬとか、お金がなくてどうしても…って話じゃないから
無くなりもしないけと大々的に広まりもしない
蜂の子とかイナゴとか美味しいけどね
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:23.86 ID:1hPOnddy0
長野は何でもタカリの県民性での糞
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:45.10 ID:W0Ado8gS0
>>768
サプリメントではなく、
カリウム成分が多い塩を使っても効果的あるのかと。。。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:25:08.63 ID:Fmmw1h+N0
>>763 面白いじゃないか。
グルメは一度は長野の地元の食を堪能すべきだな。
昆虫食もあるし。好き嫌い以前に、少なくとも試しにくらいは食べてみるべきだろう。

マトンは北海道を除いて殆どどこにも売ってないと思ったら
長野では結構一般的だったのか。大概ラムしか売ってなくて牛肉よりもかなり高い。
そんなのだと羊肉食は全然一般的にならないよね。
食べようと思えば、マトンも手に入りやすいというのは、それはそれで良い環境なんじゃないの。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:25:27.25 ID:EflgSrYW0
きのこ食えきのこ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:26:21.87 ID:McG7vAU00
熱い風呂に入って塩分強制排泄!!
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:27:16.72 ID:XTVIwViW0
>>769
近所の人とあんな甘い下品な菓子と漬け物で茶会など二度と懲り懲りだ。人間の住むところじゃないよ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:28:03.31 ID:o2fn59oN0
昆虫食最強がこういう所で証明されるのか…
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:28:23.46 ID:yb1zpxBu0
>>778
具体的な内容も出せずに罵倒だけと…
まあ脳内で好きにやってなさい
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:29:02.64 ID:ys9fyCjV0
若くして自殺する人が極端に少ないとか?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:30:25.99 ID:cTRC8haL0
イナゴとか蜂は食べても年に数回だと思う
家はまったく食べないし
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:31:44.78 ID:6Vbd9fpq0
>>772 やっぱり長野でもハヤっていうのか。
結局甘辛く煮るしかないのかな。
まあ確かに他地域でも、そんなに好まれてる訳ではないと思うけど。
でもハヤ釣りして、家に持ち帰って面倒でも甘辛く煮て食べたって話は
子供時代にやったシロウト川釣り経験者としては、それなるに盛り上がると思うよ。
あれはあれで面白い体験だ。
川魚に関しては鮎釣りが普通の餌付けの釣りでは無理なので
シロウト的にはそれを釣り上げた者は少なくて、今いち美味しい体験に結びつかないんだよね。
鮎だとそれなりに美味しいんだけどね。
買うなり、居酒屋でメニューで注文した方が早いという、ちょっと敷居の高い魚だな。鮎。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:32:17.96 ID:KRhUKFkq0
長野で食ったざるそばはトラウマレベルの不味さだった
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:36:33.74 ID:yb1zpxBu0
>>783
着け場で塩焼きとかにしてくれるんだよね
わりと淡白な味で行けるんだけどとにかく小骨が多いのが辛い
だから甘露煮で骨ごと食べられるようにするのが一番いいのかもね
鮎も着け場で出してくれるけどやはり高いw
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:41:37.37 ID:HQZSITEqi
うちのばあちゃんは、
毎日畑をやったりゲートボールやったり
とにかく動きまくってたわ。
あとは近所のばあさん連中で
ほぼ毎日漬け物やら茶菓子やら広げて
お茶してたな。
だからって他県民と何が違うかと
言われてもわかんないや。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:43:49.78 ID:o2fn59oN0
登山するにも最適だし、長生きなのと合わさって最強なんじゃね?>長野
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:51:28.27 ID:YqwP4EIXO
飯田の駅前のスーパーで、イナゴの佃煮が土産品とか珍味扱いではなく
惣菜コーナーに肉じゃがやキンピラとまったく同じ状態で売ってたのは結構びっくりした。
しかも、都会のスーパーみたいにお一人様で食べきれる量ではなく
五人以上の家族向けの量だった。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:54:59.88 ID:96IerZSi0
塩にまみれたまさに塩鮭などでないかぎり
今のしょっぱい程度では影響なんて誤差なんだろ

海藻だって消化できる菌の有無があったりするわけで
育った環境で塩への耐性の違いもあるだろう
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:55:48.46 ID:+Q2mZBxb0
>>787
長野の年寄りは春には山菜、秋にはきのこで山歩きはかなりする
ただ、山ってのは長野じゃ北アルプスとか南アルプスを指すので、高尾山レベルの山だと山と呼ばず裏の林とか言う
Na+K+ATPアーゼを思い出したぜ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:09:10.69 ID:6LiY1eow0
あと、長野で忘れちゃいけないのが寒天の消費量
おそらく日本一、子供のおやつの寒天率はダントツ

お湯を入れて混ぜて冷やすだけでゼリーやババロア、プリンなどが出来るって寒天製品、かんてんぱぱのお陰で、買っておけば子供が勝手に作るって家もある
手軽過ぎてゼラチンとか面倒くさいw

正月料理や精進料理、祭り料理にも寒天料理があるので、消費量は結構凄い

って寒天って塩分調整機能あるのか
かんてんぱぱだな、長野県民の健康の秘訣はw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:26:22.34 ID:dliFznSD0
健康寿命は13位
健康寿命と平均寿命の差が少ない県のほうが良いんじゃないの?
ピンピンコロリてことで
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:36:36.46 ID:DeSvSv110
長野県は、前は脳卒中一位で、塩分減らす運動したんだよ。
味噌汁を持って行って濃度測る。
あとは、癌抑制にも効果のあるキノコの消費が多いからね。
田舎だから身体動かすからぶよぶよ贅肉ついてる人間見かけない。
地元の温泉行くとみんな固太りでしまってる。

一方東京のスポクラ行くと、三段四段腹した爺婆がごろごろ。
運動不足適度に足りて、食材がいい。
コレに尽きる。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:50:09.00 ID:qj6f7ne20
けっこうみんな真剣に論じているなw
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:54:00.80 ID:Si9xzKf70
塩も砂糖もずっと放置してても腐らないな
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:00:52.28 ID:yD9mtFMC0
松本在住だけど野菜は農家直売の朝市でしか買わないな
安いし美味い!
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:02:30.28 ID:NtAAOC+a0
山葵と林檎と七味唐辛子の健康パワーのおかげだな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:03:23.45 ID:/+pd6/pO0
>>796
黒砂糖はカビ生える、でも黒いから気づかず食べちゃうけどね
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:08:46.90 ID:mxkUcSOk0
>>795
年取るとこの手の話題に敏感になるんだよ、jk
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:12:53.25 ID:dvPPY6QZ0
塩分摂取が全国一なのに「長野県」長生きナンバーワンは何故か?
塩分摂取は健康にいいということじゃん
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:14:54.24 ID:QuEgyTCd0
塩分と言っても漬物とか味噌汁が多いからね
スナック菓子やラーメンなんかは少ない
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:16:11.97 ID:rxW5aM9T0
リンゴやトマトをいつも喰っておけば医者いらずって言うしな
リンゴ県で良かったね
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:18:45.29 ID:l/6XSdQBi
長野は健康寿命も長そう
あとは瀬戸内海沿いや南九州とかも長生きそうだな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:19:30.81 ID:nQacGXMM0
医者の言う事と逆やってりゃいいんだ。
医者も商売だから、患者が減ると困るんだよw
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:20:33.68 ID:cNUD4CwB0
>>5
だよな。塩取らないと生きていけないのにw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:21:21.20 ID:0CqiEG860
そういや昔は魚と言えば干物か塩漬けが基本だったが、最近はスーパーで普通に生魚あるからなぁ

生のイカなんかもこの十年ぐらいだな、それ以前は塩漬けか塩辛が基本だったし
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:21:28.63 ID:0k1wyFS50
食い物の旨さ、空気と水もあるが、畑仕事などをやってる人が多いってのも一因かも。
とにかく爺さん婆さんみんな本当にお元気。
自分でマニュアル軽トラ運転してスーパー来るしなw
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:21:38.67 ID:t2XuS8ScO
>>797
場所教えて
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:21:43.38 ID:LetaP8Vc0
長野でジンギスカンが人気とは知らなかった!

昔よく馬肉食べに行ったけど
あとトンカツもうまかった

食に関しては豊かというイメージ
蕎麦は大盛りでウマいし!
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:25:09.73 ID:0CqiEG860
>>810
ジンギスカンが人気と言うより焼肉屋で普通に羊があったな

羊だけじゃなくて鶏・豚も一緒に食ってた牛は内臓だけだったが
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:28:42.87 ID:yD9mtFMC0
>>809
場所聞かれてもそこらじゅうの駐車場や空き地でやってるるからなぁ
朝適当にドライブしてればすぐ見つかる
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:30:35.60 ID:SM2YCE4o0
>>522
そのとうり、言えてる。
体が弱って老人施設に入る〜更に弱って病院に入院〜死亡〜〜迄平均で7年位かかってる。
特に早めに連れ合いを亡くした婆様は長い。

しぶといのは、空気、水の良い事。野菜を多食する事、こまめに体を動かし良く働いて汗を掻いている事。
又空気が乾燥しているからお茶をがぶ飲みして必然的に体の新陳代謝を計っている事だと思う。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:36:19.97 ID:fJLeN+jz0
215 774RR 2014/07/22(火) 23:53:46.00 ID:Gi04UZy/
>>212 へへへ なにせ諏訪ICから半径500m付近に実家があるからな(関西住まいではあるが)

最近は情報がネットで拡散しやすくなったからマイナーなところでも混むようになったねぇ
駒ヶ根は言わずと知れたロープウェイ 天竜川対岸方向は全くすいているのにねぇ
伊那の美味しいローメン、箕輪のほっとはうすのソースカツ丼は絶品、松川の桃も捨てがたい
諏訪で蕎麦を語ってはイケナイ 諏訪の名物はウナギだ ワカサギ、コイなんて地元でも食わない
松本ならかつ玄、蕎麦をくいたけりゃ青木村まで足をのばしてさかいに行っても悔いは残らない
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:37:27.52 ID:dGPEZBnd0
リンゴつながりで青森県と長野県は比較されるが、平均寿命が男性で3.6歳違う。(以下平成22年発表のデータ)
これをうまいもん食べてタバコ吸って酒のんでそれで3.6歳早く死ぬ程度ならそれでもいい、という人が結構いたがこれは錯覚である
平均寿命の3.6歳差とは青森県の男性が長野県の男性より3.6歳早く死ぬという意味ではない。各世代で死亡率が高いことの累積が3.6歳差である
死亡率だと45〜49歳男性で2倍も違う。つまり青森県の男性45〜49歳は長野県の二倍死ぬということだ。
もしも青森県の死亡率が長野県と同じだとしたら、年間3000人死亡者が減る(一年間で16000人死亡)これは老人ではなく若年層から壮年まで含めてだ

平均寿命ではなく県別の各世代の死亡率を告知した方が問題の本質がわかりやすいだろう
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:44:46.13 ID:xXrft3qe0
あつかましいんだよ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:51:37.28 ID:fF6Anka10
野沢菜のおやき食いたい〜
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:54:20.79 ID:bdSoXORm0
戦国最強は甲信越兵これ豆な。(雪国で根性が違う)
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:55:54.34 ID:jexH4Orz0
ざざ虫
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:58:09.16 ID:BzgEiLjN0
>>217
減塩と言いながら、未だ塩の摂取量1位だから驚いてるんでしょ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:58:20.03 ID:LetaP8Vc0
>>811
へー、牛は食わないのかな

>>814
かつ玄だ!昔行ってたトンカツ屋!
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:04:28.67 ID:2tHnjOrS0
>>818

薩摩、土佐、三河だろw

甲信越なんて初耳だぞwww
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:08:27.59 ID:cLpyTEbh0
長野県民が「世界最強民族」ってことだなw 客観的に当たり前の事だがww
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:11:13.25 ID:kT85sTIL0
信州はぶっちゃけ自然災害が少ないからなー、地震も洪水もあんまり関係無いし
死ぬときゃ大雪くらいの時のもんか?
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:13:22.92 ID:qcUdGkvuO
>>817
切り干し大根も旨いぞー。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:14:38.11 ID:0CqiEG860
>>824
信州は地震の巣で断層だらけなんですが・・・・

まぁ台風はあまり来ないし津波は関係ないな、信州に来るような津波なら日本壊滅だろうし
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:16:32.62 ID:D6qTVw++I
寝たきりが多いとかいう落ちじゃないよな?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:19:06.88 ID:kT85sTIL0
>>826
つったって大地震くるくる言っててさっぱりこないやん、来たらきたで困るけど
震度4程度なんかもう慣れのレベルやもん
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:23:34.69 ID:v/Sey7XiO
オブラートに包まれた甘い寒天まずいんだよ!
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:25:24.30 ID:kT85sTIL0
>>829
ありゃ年寄りのお茶受けようじゃ、わたしゃ好きだけど
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:26:05.91 ID:5qB2epIQ0
血圧下げる薬売りつけたいだけだからな
日本だけ高血圧の基準がおかしい 役所もグル
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:29:46.21 ID:nnq8N/8x0
ざざ虫とかイナゴや蜂の子やヘボが普通に売られてる県だからな。
植物を元気に丈夫に育てるのも昆虫エキスらしいし。
昆虫は馬鹿にできない。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:34:15.10 ID:yURCHnsa0
蜂の子を食ってるからじゃね?
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:34:50.94 ID:Ae8YIA830
>>56
名前失念したが、数年前にテレビで見た80前後でも現役医師の食生活も、ビスケットに牛乳の昼飯とかで栄養足りてるのか疑うレベルだった
一日30品目が理想とか言われてるのに、結局遺伝なんだよね
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:34:51.50 ID:WF/8FGeO0
長野とかコーカサスとか
国民健康保険制度ない香港とかみてたら
医療に金つかえば長生きできるなんていかに嘘かわかるな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:37:12.43 ID:yURCHnsa0
>>835
西洋医学は悪いとは言わないが、あくまで対処療法。
昔から民間に伝わる健康法やら東洋医学療法などの自然なやり方が割と効果がある、、、、らしい。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:38:28.10 ID:gvg31U1l0
沖縄料理も塩分多いけど長生きでしょ
長野と同じ理由で説明できないだろ?
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:40:47.07 ID:d+nLLTLp0
食べ物は関係ねえだろ
やっぱ治安やストレスが少ないとか、そんなとこでしょ
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:41:27.19 ID:Ae8YIA830
>>831
高血圧で薬もらうと診察料もなんちゃら観察とかって別料金取られるんだよね
150/100だったから二ヶ月まえくらいから降圧剤飲んでるんだが、運動するようになったせいもあるのか一ヶ月たたないうちに100/65くらいになった
だが医者は、急に薬やめないでこのまま安定した、弱い薬にする事を考えるって言うんだわ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:42:11.07 ID:spxmESUh0
おやきが美味いからだろ。
また食べに行きたい。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:42:24.61 ID:5uA/vEzo0
カリウムがどうのって話じゃないの?
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:49:29.62 ID:bdSoXORm0
>>822
海音寺潮五郎氏がおっしゃてるんだぞ。
お前こそ土佐、三河とかありえないこと言うなw
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:51:01.09 ID:PRrJ7iWx0
>>43
そのあげてくれたデータから計算すると差は、以下の通り。
 男性+1.29歳
 女性+0.88歳
結構な差だと思うが・・・
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:53:43.77 ID:EUJ+hfvc0
トマトやおかずの表面にどっさり塩塗って毎日のように食べてる
うちの爺さん死んでないし大丈夫なんじゃね
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:54:19.28 ID:4NBdTP420
>「長野県」長生きナンバーワンは何故か?

沖縄と同じだよ。男女とも喫煙率が沖縄に次いで高いからだよ。
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:54:32.13 ID:PRrJ7iWx0
>>60
あれ?最近、基準が上げられて、
国民の健康より医療費削減を優先していると、批判されてたぞ。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:54:42.30 ID:lRHye8tS0
まあ、栄養なんて1要素だけ見て単純に結果出るようなもんじゃないだろうからな。
汗かくなら塩分は普通の人より多くとるわけだし
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:03:02.00 ID:MjGdJmmc0
人の陰口は健康に良い
性格の悪い意地悪な老人が長生きするのは今まで人の悪口ばかり言ってきてストレス解消してきたからだな
長野県民は性格が悪い
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:21:34.63 ID:d2rSm3zs0
>>848
自己紹介乙
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:59:55.58 ID:QxXC7nzm0
旅行で行っただけだけど、松本が良い町で住みたくなったなぁ
チェーン店に犯されずに、ちゃんと共存共栄出来てて丁度良い感じ
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:11:11.81 ID:4deHULXl0
>>6
残念だがおまえは必ず死ぬぞ。
まあふつうそうだけど。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:19:21.18 ID:tBoUfABJ0
変態だから
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:23:31.55 ID:tsDviOPg0
日本人が暑さに弱くなったのって
取りすぎは悪だと刷り込んで全体的に減塩したからじゃないの?
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:26:12.98 ID:MECbSYKv0
>>829 オレ33だけどオブラートに包んだゼリー好きですw

とくにあんずがおすすめ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:39:17.15 ID:mxkUcSOk0
日本一旨い駅弁、横川の釜飯を食うからだよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:09.42 ID:FoIxSFRy0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:26.64 ID:0CqiEG860
群馬じゃん店舗はほとんど長野だが食っているのは観光客
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:49:03.69 ID:4MPnItu50
リンゴ食いまくってるからだろ
塩分を排除する
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:52:23.63 ID:eFWZfHCw0
男性2位の滋賀が女性は12位と大きな格差があるのはなぜだ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:53:32.80 ID:2JTS0uKL0
実は日光と言うか、紫外線量。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:56:52.92 ID:MECbSYKv0
>>850 くそっ、こんな誤字で笑ってしまうなんて…w
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:58:49.16 ID:joE/QUXK0
>>63
長野いったことないでしょw
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:01:06.90 ID:pqlMlun30
>>839
気を付けないと、一生、薬漬けにされるぞ

高血圧に薬なんて意味ないんだからやめとけ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:04:52.62 ID:rS563Stt0
若いころの乱れた食生活の付けは40過ぎたら一気にくる
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:14:59.04 ID:r1+X1fKR0
青森と長野を比較するなら
原因は「気温」だろうな。
低温→血管収縮→卒中・梗塞系発症
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:17:45.82 ID:XVnDM5Y90
長野も十分寒いだろ・・・
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:52:31.15 ID:hvkdRTgT0
実は塩分摂取量と寿命は無関係
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:21:35.23 ID:BV+MI13x0
>>858
じゃあ青森県人も長生きじゃないとおかしいな
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:30:55.08 ID:Be8j87Bc0
全国一なのに長寿
全国一なので長寿

さあどっち
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:40:36.03 ID:zOyAUavo0
結論は野菜と空気と水 これが基本 現在は流通で鮮魚も十分
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:50:04.02 ID:nxWNnY1j0
>>867
無関係とは言えないけど、長野は野菜の消費量が1位だから塩分摂取の許容量は他の県より高い。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:51:30.76 ID:zIuxB2AI0
でも長野県はブスが多い
東京から松本に行った時
女子高生たちのあまりの汚さに本当にびっくりした
嫁が美人だと亭主は早死にというが
その逆か?
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:57:00.72 ID:Dy2MLmrF0
長野は野菜消費が日本最大で、ないかつお茶を飲むように漬物を食べる。

漬物の乳酸菌の大量摂取だろ。
ヨーグルトの消費量が多いとこも長寿が多いしね。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:24:02.36 ID:ARtW94zQ0
確かに野菜多いな、実家帰ると肉魚はあまり食卓に出た記憶ないw
昔思い出すとハンバーグが白い家多かったw 豚鳥ベースだったりしたんだよな
あとおやつでスナック菓子も少ない
子供が実家帰って近所の子供と遊んで、お菓子貰ってくる時は、自作お菓子か和菓子だな
寝たきり率も低いんじゃないかな、実感レベルだけど
県内には老人ホーム多いんだが、県外の人達が来る場所ってイメージ、知り合いの爺婆で老人ホーム入った話聞いたことない、結構ピンピンしてる
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:27:12.43 ID:q3WPq6P/0
出アフリカ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:33:00.43 ID:wkxoM4Ib0
余分な物は取り込まない、不足がちな物は体内に溜め込む、っていう発達が胎児の頃から進むんで広義の遺伝って産婦人科できいたわ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:33:20.37 ID:TkB6srEv0
長野の連中のことは分からないが
うちは曾祖母さんと祖母さんが
どちらも100以上生きたからな
真似するぞ
好きなものを食べたいだけ食べる
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:33:42.30 ID:hpP0di8U0
別に長生きなんぞしなくていいわ。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:35:12.51 ID:atn2Lqxl0
長野は風俗なくて健全
夜遊びとは夜スキーとかそういうのをいう
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:37:26.88 ID:WLPrmBXcO
長野県民の排他的な性質はすごい
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:38:12.90 ID:xuX+o2ZE0
・明るくなったら起き、暗くなったら寝る
・毎日欠かさず昆虫を食べる
・徒歩通学で山を2つ以上越える

長野県民の三大健康法である
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:08:15.34 ID:2yFlY37E0
塩とった方が長生きするって話にはならんのか?
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:32:44.78 ID:RjzVVdlJO
長野は年寄りでも働かせてるからな、ある程度は身体を動かす事が健康にいいんだろう。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:33:22.80 ID:phNzZ3sz0
>>842
甲信越は他所で略奪しないと生活が成り立たない状況だったから強くなきゃならなかったんだろうな
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:41:05.92 ID:jkbX9e+J0
ここ10年で沖縄と長野が逆転した理由を研究するべきでは?
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:58:06.98 ID:+fp1Gruh0
>>885
県外者の移住だろ
沖縄は定年退職ドロップアウト移住とか増えてるからな
長野は老人ホームなどへの老人移住(住民票は県外の子供の住所って人多い)が多く、まだ動ける老人の移住が少ない
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 08:59:46.87 ID:hkvoI93H0
野沢菜の乳酸菌とかマルコメみそとかそんなんじゃね?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:03:09.20 ID:BzgEiLjN0
>>43
秋田は自殺だろ。
自殺県より低い青森県民は生活習慣おかしいんじゃないの
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:36:41.70 ID:9zf0BsAa0
これら全部で早死、うつに陥るパターン


塩分控えましょう
脂肪控えましょう
お肉控えましょう
たんぱく質多く取りましょう
野菜多く取りましょう
水分多く取りましょう
有酸素運動しましょう
お酒止めましょう
タバコやめましょう
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:40:07.86 ID:d0TaAv9K0
「猫を川に沈めにいく」ニコニコ生中継に批判殺到
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1404145754/
【Twitter】動物虐待・猫をカゴにいれ川に沈める
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404036048/
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:46:12.10 ID:Fa3WN0gOi
死んでても届け出さない年金不正受給
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:48:48.37 ID:NeadbM2V0
子供の頃住んでいたかが、メニューを思い出すと良く食っていたのは根菜とか多かったな
切り干し大根や高野豆腐、あと寒天も良くだべていた
山菜も当然多い
肉類は馬肉とか今でもよく食べてるんじゃないか?
魚はマスとかよく食卓に上がっていたな
虫は食べる人は食べるけど、自分は無理だった

これらを減塩すれば結構には良さそうだわ
でも具だくさんにゅうめんは今も好きじゃない
うどんなら良いけど
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:18:54.54 ID:/tfLnShK0
空気が綺麗なのでは?
精密工業が盛んなくらいだし。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:58:08.03 ID:j4PjnYRG0
>>854
みすず飴ね
あそこはジャムがメッチャ美味いぞ
マジおぬぬめ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:02:19.72 ID:Mro5p/+30
よそもんだけど、一時期野辺山に住んでた。
佐久総合病院は日本一だと思う。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:02:54.51 ID:91pVkowp0
運動してりゃ問題ねえだろ。
1日何gとか意味ねえ。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:06:35.15 ID:mpV+b8oR0
長野住んでると中国産野菜とか食う奴いないからじゃないのか?
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:11:57.76 ID:NeadbM2V0
>>864
おお、初めて名前知ったわ
みすずって名前だから伊那市の美篶と関係あるのかと思ったら全然関係なかった
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:15:58.18 ID:qQMN4NHs0
家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング
(平成23年(2011年)〜25年(2013年)平均)
食塩
--------<数量: g>-
0 全国 2,248
1 山形市 4,586
2 青森市 4,202
3 盛岡市 4,016
============
4 新潟市 3,210
5 長野市 2,895 ○
6 福島市 2,747
7 秋田市 2,695
8 福井市 2,615
9 甲府市 2,595
10 札幌市 2,578

上位3県の塩分摂取量はメチャクチャ高い。
長野県の塩分摂取量は、平均+α程度。

>>1の記事はデタラメじゃね?
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:18:34.36 ID:VzuY1OK00
塩分摂取以上に野菜やらカリウム摂取で排泄しているという事。 ハイハイ 解散解散
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:19:50.36 ID:JvtH3CH20
何食っても生きる奴は生きる死ぬ奴は死ぬ
以上
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:20:42.76 ID:Dzu2U7uf0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:21:33.72 ID:+iRAuWto0
脂っこいものや味が濃いもの、ついでに甘いものも好きな40歳。
塩分摂取しても、俺は血圧があまり変動しない。
血圧の上が110〜115くらいで安定。

親族も大きな病気もなく、わりと長生きが多い家系。
なんだかんだで、そういう体質や遺伝子が集まってるエリアなんじゃないかね。
俺は長野じゃないけど。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:31:00.35 ID:HpMq6ywM0
ほんとに摂取なのか?
消費でなくて?

ラーメンの汁も全部飲んでるの?
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:32:03.54 ID:qQMN4NHs0
>>903
それが正解に近いかも。

長野は、昔から長生き。
とくに、長野男性の平均寿命は、統計である限りベスト10だと思う。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:32:36.30 ID:67GCxO4q0
>>900
そう、それなんだよね。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:42:00.65 ID:qQMN4NHs0
 1位:青森の喫煙率 44.8%
44位:長野県の喫煙率 33.3%
ちなみに。

青森県は、年金支給額は全国最下位
青森県は日本に優しい。

たばこを吸って、塩分を取って、運動をせずに、さっさと早死にした方がよい。
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:43:40.69 ID:zIqtCjhD0
>>121
都内から松本に越して来たけど、良いよ。
空気と水が美味い。
PARCOもあるし、音楽ホールも充実。
雪も少ないし、湿気が少ないので夏の夜もクーラー要らず。

だが、湿気が無いから冬はすげーサミー
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:44:59.34 ID:hY5vfDdY0
>>1
こういう一つのファクターだけ取り上げて何かを語るのはバカのすることだろ…塩分の摂取量が
多いって言っても、その分カリウムを摂ってるかも知れん、運動して汗をかくのかも知れん、
気温が暑くて汗を良くかくのかも知れん、一部の塩好きが平均を引き上げてるのかも知れん、
総合的な検討をしないのであれば何の意味もないじゃん。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:51:11.75 ID:SsufpcHR0
健康寿命じゃないので、 通院や入院でなんとか生きてる人が多いだけなのでは。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:56:49.72 ID:Z6KigxG00
カリウムは?
野菜や果物の摂取量との比率だ。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:18:22.41 ID:9vodlzLBO
減塩食、野菜摂取指導されて寿命が伸びたという記事を以前見たような。。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:23:11.97 ID:qQMN4NHs0
>>910
長野は、1人当たりの後期高齢者医療費が、全国で最も低いクラス。

まあ、逆に多いのは言わずとも。
福岡
大阪
沖縄
あと、北海道も多いね。広島も。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:25:44.04 ID:VkjxrrNr0
>>910
健康寿命は13位なのでやや差がある感じ
でも老人医療費は全国最低額
つまり自宅で看てるケースが多いということ
健康寿命一位は静岡
静岡県民は睡眠時間が長い

つまり身体を健康に保つには野菜を食いタバコはやめること
ボケずに脳を健康に保つにはよく寝ること
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:27:58.64 ID:VkjxrrNr0
あと大阪の寿命が短いのは一部地域の一部の人間が下げてるだろw
そいつら除けば首都圏レベルまで上がるはず
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:32:44.45 ID:SsufpcHR0
>>914
医療費は、延命治療しないで自宅で終末を迎えることになる人が多いんだと。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:38:06.21 ID:jHpwS1AG0
塩分をしっかり摂取したほうがいいってことじゃん

健康関連はデタラメだったりエセ科学だったり、ほとんどがそんなんだからなあ
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:41:52.27 ID:qOl/1L2n0
>>909
世の中、お前みたいな人間ばかりなら、もっと住みやすいのにな
いや、皮肉じゃなくて本気でそう思う・・・・
けど世の中の大部分はバカなんだ。特に女
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:45:47.63 ID:QuEgyTCd0
>>910
ぴんぴんころりが長野の老人医療の基本だからね
死ぬ一週間前に入院するくらいで、それまではずっと自宅
老人は、たとえ具合が悪くても、可能な限り寝込まずに動き回る
だから後期高齢者医療費が低い
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:50:18.43 ID:yWaVEa0X0
長野県と沖縄県に共通するのは
紫外線の強さ。

近年、悪い悪いと言われる紫外線が善玉だったとは・・・
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:54:37.00 ID:VkjxrrNr0
>>916
なるほど…
ギリギリまで家にいていい加減ヤバくなったら病院に行って数日で死ぬのがデフォと?
じゃあ長野県民皆延命治療しまくったら平均寿命はどこまでいくんだ?w
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:55:04.15 ID:jkbX9e+J0
盛り塩や塩まきが好きなのかもしれないゾ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:55:05.96 ID:ICFkEhoa0
根性というか性根というか
そういうのが悪いのが多いだろ ここw
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:56:41.48 ID:5DFtdm7vO
>>917

正解
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:06:16.18 ID:1IXwtcaH0
喫煙者が大幅に減ってるのになぜか肺癌は増えてるんだけどな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:35:47.99 ID:HEDDCis30
今日はほうれん草買ってきたからいっぱい食おうっと!
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:04:56.39 ID:gfS1bLyk0
塩分なければ死にます。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:17:53.01 ID:SZMq8tXv0
>>921
長野地域医療の重鎮、佐久総合病院が許さないw
ピンピンコロリの提唱者だし

そもそも姥捨て山伝説なんかあったりするので、子供世代が面倒みないってのを地域コミュニティが許さない
おまけに県内至る所に作られた老人ホームが追い討ちかけてる
大抵、交通の便が悪い所や山奥だから、更に姥捨て山感が強いんだよ
だから老人ホームはほとんど県外の老人

後は地域医療が他地域よりしっかりしてて、主治医制度に近いものは昔からあり、往診してくれる医者も多いので、自宅で看取るってことも多いね

後は置き薬
富山並みに配置薬置いてる家は多い
だいたい配置薬か百草丸で何とかなると思ってる人は多い、後はアロエとかw
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:36:51.74 ID:/MyC9KOt0
最上位と最下位の差が10くらいあるならわかるが2〜3程度なのに比較することに意味あんのか?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:54:48.39 ID:bmtVk/iW0
またこれも医者というか食品会社がでっちあげた嘘なんだろうなー
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:15:18.75 ID:5TROLqep0
長野って教育関係者がうるさくてエロ本売ってないんだろ?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:22:51.36 ID:0D2llM+wI
塩分過多でも長生き出来るよ
ただし健康なままで長生きは厳しいだけで
長野県は脳卒中の患者が常にワースト5に入る地域でもある
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:31:06.67 ID:TIy/5tJf0
>>931
売ってはいるよ
本屋の店員目の前とか、郊外の本屋とか
人目を気にしない大人なら堂々と買えるが、中高生、大学生あたりじゃ難易度高め
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:33:03.91 ID:KWNEdroC0
塩分が高血圧の要因ってのが 嘘って意味だね。
肺がんも 要因はpm2.5とか大気汚染じゃないかな。
でもそれだと防ぎようもないので たばこって
しておけば 安心するでしょー
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:21:05.67 ID:x2nkcbO60
マスゴミや守銭奴医療関係が本当のことを言う訳ないのに
バカ共は過去に小便さえ飲んでいるほど 公の発表に従順
うんこ食えば寿命が延びるなんてテレビでやってみ
必ず、数千人は病院に運ばれるから
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:23:46.49 ID:1U5owSpw0
長野は血管系の疾患は多いんじゃないのか。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:29:13.71 ID:SP8AgVZn0
すでに塩分で高血圧になりやすい人は自然淘汰されているからですよ。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:29:37.58 ID:L0IVkCif0
まぁ、だからといって長野で暮らしたいとはおもわんね
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:40:00.88 ID:N2Hbom0+0
ストレスがいちばんの大敵だろうなあ。
あと身体は適度に弱いというか、あんま体力ないほうが細細と元気にやってる気がする。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:49:57.70 ID:pGL8WWpN0
>>6
俺のじいちゃんもそんな感じだけど、齢93歳にしてぴんぴんしてるわ。
そして最近の心配事が、集団的自衛権の行使とTPPへの参加が日本にどう影響を与えるかだそうだorz

心身ともに俺より元気そうだわ。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:29:17.02 ID:W23DFdwM0
平均寿命で、長野県と青森県の40歳台男性の死亡率の差は自殺率の違いだぞ。
長野県民は東京か名古屋へ逃げる(経済的にもしがらみ的にも)ことができるが、東北だとそうもいかない
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:01:11.09 ID:ibA8fL6t0
長野は肉食が少ないからいいんだよ
虫を食うくらい肉食えなかったのがよかったんだ
沖縄は肉を食うようになって寿命が縮んだ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:02:46.48 ID:yWaVEa0X0
『減塩の恐怖』って本もあったな
アマゾンで調べたらまだ売ってるんだ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:23:11.63 ID:SP8AgVZn0
自然放射能の高い知識に住んでいる人も、昔から住んでいる人はすでに自然淘汰を経てきている。
つまり、被曝に強い遺伝的傾向をもった人だけが生き残っている。
他地域から移住してきた人はそのぶんリスクが高いと思う。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:04:36.77 ID:m95fSWJ30
>>705
それは、魚食自体の問題ではなく、東京湾の魚に問題があったのでは・・・
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:07:18.86 ID:m95fSWJ30
>>720
母が高血圧の薬を自己判断で飲まなくなってからしばらくして脳出血で倒れたので、いきなり止めるのはお勧めしない
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:12:59.83 ID:dATWECUCO
漬物が良いらしいね。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:14:52.56 ID:eFWZfHCw0
>>947
わさび漬け?
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:16:45.87 ID:FGG46zMA0
全て、DNAです。
参考になりません。DNAの必然だけです。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:17:07.38 ID:fW9P0fPKO
>>489あと水、黒曜石とビルゲイツのおかげ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:27:42.23 ID:m95fSWJ30
>>941
東北だって東京に逃げられるじゃん
上野駅なんて昔は北の玄関口だったわけで
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:32:34.07 ID:0k1wyFS50
>>948
野沢菜もあるでよ。あと自分で漬ける家も結構多いかも。
近所にお茶飲み行くと高確率で漬物が出てくるw
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:49:30.61 ID:7EXpPGiM0
漬物用の冷蔵庫があるからな
縞瓜の粕漬美味しい
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:52:29.60 ID:dt34Fhh10
>>874
良いこと聞いた
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:12:20.12 ID:XjJLhV4VO
>>915
週刊ポストがデータにおいても見出しにおいても恣意的な切り取りをして「日本一寿命が短い大阪」みたいな記事を書いたっけ。
あれはたしか西成区どころか特定の町だけに絞ったデータだったような。しかも男性だけ。
1位(ワースト)は西成区だったか西成区どこどこ町だかだったけど、ワースト10内には男女とも青森県ばかりが並ぶ図表は隠していた。
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:14:52.04 ID:yPQDF8NN0
健康の秘訣、それはたぶん桃だ
よ!
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:24:56.97 ID:QIpLEGHx0
高血圧になる塩分は専売公社の純塩化ナトリウム
岩塩や海塩ならマグネシウムなどのミネラルのバランスがいいので高血圧にはならない
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:30:25.86 ID:3cbXQ9ke0
多少、高地だから若干空気が薄いせいだろ。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:30:31.09 ID:+BehFvPy0
Na/K のバランスだろ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:32:10.32 ID:a1e/AwVV0
就職で若者が大量に県外へ出たり、逆に入ってくる県もあるし
都道府県で人口の構成がまちまちなのに正確な寿命なんか計算できないだろ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:32:16.65 ID:WyY9qNe+0
気圧が関係あるならボリビアとか標高の高い国はどうなん
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:59:10.92 ID:rz/fQGNL0
虫が好きだなんてまさに蓼食う虫を好き好きってやつだ。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:26:29.16 ID:j/94MlFj0
俺は長野県民だが、みんな誤解してるみたいだけど、
虫なんて食ってねーよ。w
年寄りがイナゴの煮付を食べる習慣はあるけど、
若い人はイナゴも食べないよ。
ましてや、虫なんて。w
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:29:29.22 ID:Y4UbWO8s0
>>1
ナンバーワンがチンコーに見えたorz
寝る
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:38:12.09 ID:f04lHLYJ0
>>963
そう、馬刺とかも観光用で地元では特殊な家庭以外食べませんね
ベーシックには
水がよい、
空気が良い、
行政の健康志向運動が2−30年前から深くしつこく盛んなこと、
ファーストフード店やファミレスの猛毒にやられていないこと、
環境汚染企業がないこと、
原発がないこと、
ブラック企業や風俗が営業しにくい社会環境であること、
挙げればきりがないがね
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:42:02.53 ID:m9RKkc2T0
イナゴイナゴ言うけど今イナゴって90%は宮崎だか宮城なんだぜ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:11:22.81 ID:JmRgSTeD0
イナゴは長野にいないご。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:36:40.11 ID:FUv52yIz0
>>965
長野って住みやすいのか
でも、よそ者が移り住んでも仕事ないよね
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:45:00.70 ID:IJTxrS6X0
健康長寿が多いのが特徴であって、寿命は全国平均だと思うぞ。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:49:45.36 ID:e5yPE11x0
虫食ってるから
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:49:52.36 ID:YxSEVI5Q0
なぜか長野県が寿命も全国一位なんだよな・・
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:54:39.50 ID:mgAEK62D0
俺が思うに、山だから野菜中心の生活が多いからじゃないかな。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:56:43.38 ID:fXfmw09Z0
そばがいいんじゃね?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:00:07.57 ID:MCcOAublO
お約束の答えは、りんごを沢山食べてるから。チャンチャン。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:01:12.59 ID:dUQrZ+uQ0
長野に天一できてるぞwww
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:02:08.87 ID:V+4YxWIx0
青汁だな
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:05:26.96 ID:Z2whCnbZ0
野菜を多く食うんだよ
そのかわり肉魚が少ない

東京の定食屋で定食注文して
肉魚三分の一にして野菜三倍すると
長野県民の普通の食事になる
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:14:29.79 ID:dBfcfXoU0
>>965
建前上、風俗も無いよねw
あくまで”建前”だから韓国女が怪しい店出して摘発されたり、
フィリピン女性のリンチ事件が起こるけど。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:18:21.53 ID:FUv52yIz0
>>977
>東京の定食屋で定食注文して
>肉魚三分の一にして野菜三倍すると
>長野県民の普通の食事になる

それ、家庭料理としては普通な気がする
定食屋は偏ってるから
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:20:05.27 ID:IZqE6zqO0
カゴメの野菜ジュースは
野菜の代わりにはならないの?
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:25:30.68 ID:cAdyW4JL0
山菜天ざるが無性に食いたい
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:26:42.24 ID:3KccQxP30
>>974
りんご日本一の青森が
平均寿命も健康寿命もダントツビリな件について

■男性平均寿命上位
1:長野
2:滋賀
3:福井
4:熊本
5:神奈川

44:福島
45:岩手
46:秋田
47:青森(自殺率トップの秋田とかなり差があり、ビリ脱出困難)

■男性健康寿命上位
1:愛知
2:静岡
3:千葉
4:茨城
5:山梨
6:長野

44:大阪
45:長崎
46:高知
47:青森(1位の愛知72歳、青森68歳)
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:31:13.80 ID:5JtINNoa0
首都圏と程よく近いことが良い方向にはたらいてる
生鮮野菜の一大生産地なせいか野菜は常に余ってる
買わなくても文字通り腐るほど貰える
仕方ないから汁物ラーメン等にどっさり入れて食うw
健康の為に食ってるんじゃない
余るからそしてケチな県民性だから食ってるw
加えて元々の漬物文化も合わさる
あと>>941も大きいと思う
週末だけ首都圏に遊びに行き健全に現実逃避できるw活発なヲタ活動も可能w
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:33:04.86 ID:GZ5NiGky0
野菜や果物はカリウムが多いから
塩分(ナトリウム)の排出を促してくれる
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:13:06.60 ID:H7ogF8AW0
>>1
数字のカラクリです。
死因一位の癌・そして心臓病などの重い病気に罹ると長期的な治療が必要になる。
長野県は山ばかりで癌などの最新の医療を受けられる拠点がない。交通も不便。
長野の人は重病になると東京や医療の揃っている他県の都会に移り住みます。
医療制度もその県の住民票を持ってた方が何かと便利なので完全に他県民になって、他県で死ぬわけです。
必然的に長野県は癌や病気になってないご長寿の人だけが残り、統計上では「ご長寿県一位」になります。
交通の不便な山間部や、ど田舎では長生きが多い、ように見えるのはこういうカラクリがあります。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:23:22.89 ID:Lxefavuy0
>>985
普通にがん拠点病院あるぞ?
なんかめちゃくちゃな言い訳でワロタ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:24:38.37 ID:S/VMwZRQ0
昨日テレビでやってたけど、
長野県の長寿村では
漬物は塩分減らすために一度水洗いするってやってたぞ。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:27:14.62 ID:I7vv6dv90
昆虫食こそが長生きの秘訣
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:30:46.95 ID:Ig6j6wbh0
今健康に悪いって言われてるのが本当に悪いのかわかったもんじゃないわ
少し前まで長寿日本一だった故泉重千代氏が長生きの秘訣聞かれてタバコって答えてたくらいだし
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:33:32.28 ID:5JtINNoa0
>>985
他県に入院したら住所まで変更するのかw
んなアホなw
それに都市部は普通に平均寿命高い傾向あるぞ
それこそお前さんのいうとおり高度医療の恩恵を受けてると思われる
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:50:48.53 ID:T4Dnu2HP0
>>989
タバコが有害なのは明らかだろ
でも、長寿に関しては結局のところ遺伝的要因に優る要因は無いってことだよ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:52:39.86 ID:Arz4Utid0
>>990
精神病とか末期医療で長期入院する場合は居住扱いになるから
病院に住民票移すことはよくあること
脊椎反射でアホ扱いすると恥ずかしい思いをするぞ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:59:39.39 ID:IJTxrS6X0
長野県は他県からの移住者を大量に募集しております
津波が怖い地域の人、どうですか
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:10:07.00 ID:8FjxuRtR0
>>985
他県と同じだけ長野にもあるから、でたらめを言うなよ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:11:57.50 ID:KwHCgMve0
>>987
水洗いしたくらいで漬物の塩が抜けるかねえ。
何時間も水に漬けておけば抜けるだろうが。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:24:21.99 ID:vqvG196s0
和歌山は
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:29:38.99 ID:d3MaIKrA0
伝統的に長野県に住んでいる人たちの中で
塩分を吸収しやすい体質の人は自然淘汰されて絶滅したのだと思う。

塩分を吸収しにくい、高血圧になりにくい、遺伝的傾向の人が生き延びて
子孫を増やした結果がいま。

他県の人が真似したらあかん。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:34:15.81 ID:BG36sTj30
>>997
低ナトリウム血症って知らないのか、ボンクラうすのろ馬鹿が。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:36:55.35 ID:3hW3yK/p0
都内から越して早三年
塩分なんて関係無いよ。
美味しい空気と水。綺麗な景色。
生活環境がゴミゴミしてない。
街中も静か、人がゴミゴミしていない。
スーパーは広々として、カートがぶつかる事もない。
狭い空間に押し込められると、生物はストレスがドンドン溜まって行くのだなぁと実感。
ピリピリしたイライラの無い生活と、自然の美しさに癒される毎日だ。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:51:27.27 ID:V+4YxWIx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。