【漁業】サンマ1匹1600円…海水温上昇で北海道の海に異変

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★@転載は禁止
北海道の海に異変が起きている。サンマ流し網漁の水揚げ量は7月末で約7・8トンと、
記録的不漁だった昨年同期の10分の1程度にとどまる。
海水温の高さが原因とみられ、イカも記録的な不漁だ。一方で、暖かい海流に生息するブリやクロマグロが水揚げされている。

サンマ水揚げ量日本一の街・根室市の鮮魚店「魚信」では今季、サンマを1匹も店頭に出していない。
「高すぎて売り物にならない。ここまでひどいのは初めてだ」。同店の川村一彦さん(60)は嘆く。
6日朝も花咲港の水揚げ量は約10キロ。川村さんは「原価で売っても1匹1600円以上。もう庶民の魚じゃないね」とぼやいた。

道東小型さんま漁業協議会によると、7月に解禁された流し網漁の水揚げ量は2009年の約1790トンをピークに減少し続け、
13年は約80トンにまで落ち込んだ。同会所属の道内の小型船380隻のうち、今年出漁したのは約40隻だ。

独立行政法人「水産総合研究センター」によると、平年に比べて高い海水温が不漁の原因とみられる。
道東沿岸では7月中旬から、沖で発生した暖かい海水の固まりが沿岸まで張り出す「暖水舌(だんすいぜつ)」という現象が確認された。
海水温は15〜20度と平年より2度高い。6月の気温が異例の暑さだったことも一因とみている。

函館市では、生鮮スルメイカの6、7月の取扱数量が464トンと、昨年同期の964トンの半分以下だ。
市漁協は「イカの安定確保が難しい」として、生きたままイカを郵送する「生(い)け簀(す)イカ直行便」を中止した。
函館沖や松前沖でスルメイカが不漁な一方、北上した檜山沖では豊漁だ。
ひやま漁協(乙部町)の6、7月の漁獲量は2468トンと前年同期の17・1%増だった。

一方、道東沿岸では温暖な海流に生息するブリやイワシが回遊。餌を求めてクロマグロも集まる事態となっている。
本来、道内のクロマグロの漁場は渡島半島東部や積丹半島周辺で、道東沿岸で取れるのは珍しい。
白糠港では7月上旬〜8月6日、1匹当たり10キロ大のクロマグロ112匹が水揚げされた。
大樹漁港でも同日、十勝沖で取れた60匹が市場関係者を驚かせた。
帯広地方卸売市場内の食堂「ふじ膳」では急きょ、「十勝大樹産 本マグロ丼」をメニューに追加した。

根室市の歯舞市場でもサケの定置網に大量のブリが交ざっている。ただ、競りでつく値段はサケの半値〜3分の2程度だ。
市場関係者は「何も取れないよりマシな程度」とため息をついた。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20140812-OYT1T50042.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:48:18.47 ID:BWa+HUuh0
サンマは目黒に限る
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:49:06.71 ID:G1Uc3XqW0
たけーー
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:49:17.85 ID:9R5+Mv8v0
左様ですな
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:50:26.19 ID:87elxj9u0
サバで良いや
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:50:27.51 ID:nPtKAwB60
在日のせい
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:51:08.19 ID:Goe2suVD0
アジで良いや
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:53:01.12 ID:+8o4NWck0
サンマは高くなるが、ブリやマグロは安くならない、で終わりそう。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:55:28.50 ID:OgvnlCOk0
炙り〆サンマうめぇ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:55:48.58 ID:61UiR/8F0
札幌の観光客向け鮮魚店なんてぼったくり多いから気をつけないと
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:56:30.03 ID:GbISIcwA0
寿司としては二軍だし丸焼きしか代表作ないし唾ばっか飛ばすし娘はちんちくりんだし
そこまでサンマに希少価値あるのか疑問(´・ω・`)
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:56:59.93 ID:T8Qq0e390
安心しろ、1600円じゃ誰一人も買わないから
もっと下がる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:57:10.53 ID:LINMK4HC0
さんまも養殖か  凄い時代になるのかな〜
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:57:10.73 ID:4ZzX7ENL0
捕鯨やめてマグロも規制されたら、アジサバイワシにサンマまで
全部食われて激減するわな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:57:24.03 ID:Fpg8cRGI0
安いときは50円しないのにな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:57:39.99 ID:KSQXrp1l0
汚染されてるし食わないからどうでもいいや
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:59:30.33 ID:DeJpmd450
>>16
数字に基づいた根拠はあるか?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:59:42.98 ID:UikchPw+0
自分はサケよりブリの方がいいな

まあイワシとサバとサンマで取れたり取れなかったりぐるぐる回るから心配してない
20年前はサバが極端に取れなかった気が
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:00:08.30 ID:kIS2694B0
サンマってさ味や香り自体は魚世界で上位クラスじゃね?
ポテンシャルからいえば600円〜800円でも勝負できると思う。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:00:24.35 ID:JQSJXZpe0
>>15
つうか今時冷凍技術が良くなってるから
昨年水揚げの解凍品でも言わなきゃ殆どの人は気付かないのよね
便乗でお高い冷凍秋刀魚が店頭に並ぶかもね
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:02:08.14 ID:2IL2IIiq0
一匹300円までかな
高くなるなら要らないな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:02:10.96 ID:wYiHtmj50
豊漁の年もあるんだからいちいち騒がない
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:02:13.01 ID:/sTBW0Ur0
たいしてうまくもないサンマなんか1600円も出して食うかよ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:02:42.33 ID:Xk6jvZtw0
他の魚はいくらでも替えが効くが
サンマとマグロだけは似た味の魚は全くいない
替えが効かない以上、昔は貧乏人の食べ物だった松茸同様、
どれだけ値上がりしても金を出す奴はいるだろう
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:03:48.06 ID:/Rxx36vW0
原発の温排水で海水温度が上がるとか言っていた低脳がいたが
原発が停止しているにもかかわらず海水温度が上がっているじゃないか。
反原発派はどんな説明をするんだろうな。
これは地球温暖化現象の一端だと思う。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:04:19.88 ID:OlNeVCNF0
鮭とか、ブリとか味よりも食べやすい魚が好き
27ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:05:30.39 ID:jMT/KEz6O
過去ログを見て頂ければお分かりかと思いますが、7月初旬から気象庁の海面温度差グラフから警告済みです。
特に、このままだとイワシを追ってカツオが千島列島に来るって書いた。

これ、北海道東方沖地震の予兆の可能性が…
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:05:35.71 ID:YOjKeloT0
小骨が多い魚は食うのめんどくさいからどうでもいい。
食卓に上がってくると食うのに時間かかって面倒だし。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:05:46.18 ID:zYtewNi40
温暖化とか、中国人が食いだしたからとか言うけど
魚が減ってる一番大きな原因は「鯨」だよ

いくら中国が人口多いとは言っても
あいつらが食っただけで海の魚がここまで減わけはない
常識で考えれば当たり前の話だ

捕鯨が制限され、自主規制したため、鯨が増えた
鯨の捕食を見たことある人ならわかると思うが
鯨が一口で食う魚の猟はものすごい
あれが何千匹も増えたら、そりゃ海の生態系も変わって
激減する魚が増えるのも当たり前だ

ここで、なぜオーストラリアがシーシェパードをほったらかしてるかがわかる
彼らは「魚が減れば肉が売れる」と考えてる
オーストラリアの肉を売るためには、鯨を増やすのが一番手っ取り早い方法だったのさ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:06:59.44 ID:XWw3aFS60
サンマの塩焼きジュウジュウ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:07:08.71 ID:KYGQA1XY0
秋さんま食えないのかな
残念だな
こうやってどんどん食べられるものがなくなって
最後はカロリーメイトだけになるのか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:08:36.93 ID:JNFnd2/o0
サンマに限らないけど焼き魚はいかに無駄なく食べ尽くせるか意識しながら食べるのが楽しい
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:08:39.43 ID:kIS2694B0
>>26
わかるw
俺も切り身になるような魚の方が好きなんだよね。
食べやすいし満足感がある。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:10:08.93 ID:NrQZwscv0
 たとえ500円でも食べたいとは思わない。
1匹100ー200円が適正価格。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:10:42.06 ID:5SiEldY/0
ベクレルは黒潮に乗って
36ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:12:10.43 ID:jMT/KEz6O
地震(断層帯の岩石の破壊方程式)で、いくらでもでますね。
特に東日本大震災以降はマスコミも報道し、特集してる。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:12:33.38 ID:vjIslm2w0
一ヶ月もすれば大漁になるんだろ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:14:51.92 ID:+/9bFvsu0
今日、生協で一匹¥100で売ってたぞ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:18:28.05 ID:+TxJ5AMyI
勝手に地球に線引いてるのは人間なんだし、その時その時で取れたの喰えばいいんだよ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:22:01.54 ID:iqX0F/mC0
食べなきゃいいだけの話やな。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:22:52.62 ID:BAxitKQyO
怪しいサンマ、セシウムさん
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:24:06.20 ID:nIRWiLH00
高くてサンマセン
43ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:25:12.83 ID:jMT/KEz6O
>>37
無理です。千島列島沖(北海道東方沖)の海面水温の表面温度が2〜3℃。
これは、10月上旬まで北海道東方沖の海面温度が次第に下がるも、平年並みになるのは12月下旬を示しています。
つまり、その時期まで北海道東方沖の海面温度は三陸沖から千葉沖並みの海面温度です。

サンマが近づいて群落を追って…なんか時期は過ぎてます。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:28:06.76 ID:qZQmKvgP0
海水温の上昇はサンマ以外の水産物にも影響があるわけ?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:28:33.01 ID:sLyal+a80
>>38
去年の解凍品じゃないのか
冷凍さんまは収穫最盛期 脂がのったさんまが多いので俺は冷凍さんまをよく買う。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:29:12.64 ID:ySP3Iznn0
焼きたての塩焼き食いたい。
スーパーの半額はダメだ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:29:47.26 ID:EfZPHfOf0
サンマで骨多いだの子供かw
ニシンクラスだったら分かるが。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:30:01.08 ID:MaeBE6xe0
サンマは食べるところ殆ど無くてコスパ悪いからいいや
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:33:14.59 ID:VqKtPu9j0
>>48
ピンクスライム肉食ってろ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:33:57.57 ID:ofFstpN30
サンマ1匹食うのに、128円の税金払うんですね。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:35:36.51 ID:5SiEldY/0
サンマは刺身が一番旨い
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:35:56.17 ID:KtPbTWAVO
今のサンマなんて細くて脂ないでしょ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:35:58.52 ID:ebrYMjGE0
>>45
釧路だけど今の時期に回転寿司で生サンマが店頭に出ていないのは
本当に異常な状態

本当は時期はずれに出す刺身用の冷凍のサンマも品薄で本日分が
昼過ぎには売り切れている状態

墓参りの後に食いに行って少し笑った
54ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:36:49.29 ID:jMT/KEz6O
ヒント

三陸沖はるか沖地震
北海道東方沖地震

十勝沖地震(収束)

釧路・道東の活断層

=未知の巨大地震
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:37:04.90 ID:OuCCCiPI0
サンマじゃなくて干物にするとめっちゃ美味いやつ、あれなんだっけなそれだけでいいわ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:37:15.93 ID:vGblUzkU0
海水温が上昇すると巨大な台風ができる
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:37:34.86 ID:NpxHZxMa0
1600円で卸業者が買ったってこと?
単価上げるための値段じゃないのか?
1600円で買い取った業者教えてくれ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:38:35.03 ID:MYZmdWHY0
>>54
だよな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:38:42.83 ID:EfZPHfOf0
ツボダイの一夜干し、ウマー
60保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:40:07.73 ID:a5th//700
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:40:16.99 ID:nDLM+QGe0
サンマが食べられなければ、ウナギを食べたらいいじゃない?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:41:04.11 ID:pDGSqZtj0
100円ローソンで売ってるなあ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:41:17.23 ID:A0sJVgS00
放射能が心配。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:41:30.57 ID:lzLgkWE20
近海で生で上がったヤツでしょ?去年も技術の上がった冷凍物をさんざん美味しく頂いたと思うんだが。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:42:00.28 ID:NKo2LrB00
去年なんか100円で売ってたそ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:42:19.26 ID:x+76nYqbO
俺の生さんまが…何をした…
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:43:55.94 ID:84pKwuw40
温暖化を防ごう!低炭素社会!発電所は全部自然か原子力にする!
懐かしいよな、ほんの数年前は盛んに言われていたのにな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:45:14.51 ID:cboFLWug0
塩焼きもいいけど生姜煮もうまいゾ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:46:24.33 ID:1ZvM8ygH0
釧路のさんまんまが好物なんだけど
これは困ったなあ(´・ω・`)
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:47:28.71 ID:SkLvCPq+0
高すぎw何だかんだ食いたいぞサンマw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:48:24.95 ID:5SiEldY/0
さんまと桜と餅が消えたら
日本じゃなくなる
72 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) @転載は禁止:2014/08/13(水) 00:49:55.04 ID:hgyiqg/P0 BE:412480442-2BP(1000)
>>1
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1407858326881.gif

関連画像忘れてるぞw(´∀`)b゛
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:52:34.03 ID:ts2a/LtS0
>>55
アジ?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:52:49.24 ID:kn5XDG2O0
まえちょう
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:53:36.21 ID:U8x0Q2GN0
>>60
魚類がメインディッシュの食卓って、なんかさもしいよな。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:58:43.41 ID:NpxHZxMa0
そもそも魚高いよな
牧場で毎日世話してる牧場主と
週に何日か漁に出て自然の魚捕まえて運ぶ漁師の給料の差っておかしいと思うけどな
シラス漁なんて生態系壊しそうな漁法でボロ儲けしてるしな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:06:55.86 ID:xUR0VXXn0
なんか逆に増えた魚はいないのか ニシンとかさ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:09:39.71 ID:5SiEldY/0
>>76
船と燃料が高いんだろ
まーでも畜産より漁師のほうが人生エンジョイしてそうだよな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:10:43.93 ID:PmqfMp1q0
スーパーのチラシで一匹○×円とあるので買いに行ったが、餌用の小さいのだった
人の餌とすれば間違いはないけど・・・
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:11:34.10 ID:6NNOyLpR0
地震の前触れ?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:12:30.22 ID:5SiEldY/0
国外に避難した地震学者いわく北海道あぶい
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:13:29.33 ID:fgaDJeaG0
>>72
ギャバンの人今見るとかっこいいな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:13:31.04 ID:FzI0XYVd0
東京に来いよ100円で売ってるぞ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:13:58.15 ID:3a3lLvPQ0
サンマがないならイワシをたべればいいじゃない マリーアントネット
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:14:15.71 ID:uUXRE93S0
去年の解凍ものじゃなくて?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:14:43.13 ID:w7NdqkVy0
おい反米のカルト国際犯罪テロ組織ヤクザイルミナティ創価AV軍団○○さんよ

自然は相当怒っているようだ

次に何かが起きるとしたらよ

海底陥没が発生して海水をそこが呑み込み

海の水がかなり引いてしまうなんてのはどうだい
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:15:15.54 ID:5N8zxA/n0
イナダ食うわ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:16:05.69 ID:K2wVDwYe0
もうそろそろ安心して食えるんか?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:16:36.99 ID:FzI0XYVd0
>>84
何その至極真っ当な意見
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:18:07.86 ID:vBVWBEAs0
缶詰でも食っとけと。小骨は多いけどね
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:18:51.41 ID:VqKtPu9j0
イワシも数年前1匹¥800とか あったよね?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:20:07.24 ID:JjYBPk9+0
1缶100円のさんま缶でいいわ蒲焼きとかじゃなくて輪切りにしたやつだとさんまの味も残ってて割りと食える
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:20:30.67 ID:VqKtPu9j0
うなぎかば焼きが高いのでさんまかば焼き缶詰を時々食ってる
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:20:49.33 ID:f6+iXv+Z0
え・・・昨日、北海道産のサンマ食ったよ
一匹300円
断じて冷凍や塩漬けじゃない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:22:37.71 ID:pIQ295uc0
サンマ食べ放題祭りで韓国産大量使用フラグだな。
もちろん集まった客には秘密で。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:23:58.20 ID:wADYtjas0
>>59
ツボダイは茨城沖だよ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:25:11.00 ID:tQkI2Dgw0
サンマは100円/1匹超える程の価値のある魚じゃない。

>>76
日本の牧畜が面倒なだけであって、牧草が豊かな地域だと牧場は楽な商売らしい。
オーストラリアだかは朝牛を外に出して、夕方入れて、でかくなったら出荷。(子牛をどう育てるのかは知らん)
また、漁業の忙しさともうけやすさはピンキリで、すげえ楽なのもあるし、大変なのもあるらしい。
あと、週に何日か出てーに関しては資源管理の関係で禁漁が設定されてるのかもしれないし、
機材のメンテやってたりもするので、なんともいえない。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:30:00.36 ID:lzLgkWE20
結局はテジナーナニャのせいだよな
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:30:16.44 ID:NpxHZxMa0
>>97
その手間の御蔭で日本の肉は美味しいと思うけどな
漁業もピンきりだと思うけど
部外者の感想は牧場のほうが大変に思えた
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:30:27.56 ID:9sr3R0yt0
サンマがインフレ状態か。誰か介入してやれよw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:33:10.56 ID:lzB2J8H10
1600円でも買うぞ
お前らも好きなもんにはいくらでも金出すだろ
彼女出来たし風俗行かなくて済むから金余って仕方ないわw
毎週行ってたからな(´・_・`)
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:35:16.28 ID:tQkI2Dgw0
>>99
まあ、日本の牧畜で楽してるところはなさそうだよな。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:43:24.95 ID:5SiEldY/0
畜産酪農は赤ん坊やペットを常に育ててる感じだから365日24時間休み無しなんだよな
肉はまだマシかもしれんけど乳牛と鶏卵はほんとキツそうだ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:47:16.85 ID:Ubs0OWOh0
いっぱい獲れて値段が下がってる時がその魚の一番うまい時だ、って魚屋のおっさんが言ってた
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:54:22.29 ID:RgGi/ehh0
中国産のうなぎより高くね?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:58:21.01 ID:s3rk/ZqJ0
この時期さっぱり獲れないのは毎年のことだから。
来月になったら一気に獲れだして1匹98円になるのも毎年のこと。一切心配無用ですわ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:58:21.46 ID:G9KLS20k0
秋刀魚と鰻と鮪で食べられなくなって困るのは圧倒的に秋刀魚だなあ
次が鰻
鮪は食べられなくなっても気にならないな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 01:58:28.94 ID:jMPjTB890
おうあげろあげろ
肉食うしwww
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:02:59.92 ID:MtzqaUqi0
高けりゃ食うな。
アジやイワシがあるだろが。
サバも。

意外にカロリー高いんだよね
サンマの蒲焼の缶詰とか。
水洗いして調味料を落としてから
レンジでチンして食ってるわ。
備蓄用に二、三年前に買って
そろそろ賞味期限切れのやつ。
サバの照り焼き缶は一個も
食ってないんだけど、どないしょ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:05:34.43 ID:MehxHCug0
目黒のさんま祭りはどうなるんだ。
毎年、アウシュビッツのガス室の行列くらい人集まってんのに。たかがサンマ一匹で。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:07:28.90 ID:NpxHZxMa0
1600円で買ってる業者を知りたいが
買う人がいなければ漁獲量少なくても値を下げるしか無い
下がるの待てばいいだけだね
来年まで獲れなければ来年は大量になって一尾50円とかになるんかな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:08:05.31 ID:EFDO7MAa0
傍若無人の中国や韓国に盗まれるわ、米・豪が大繁殖させたクジラに食い尽くされるわ、
中国が破壊した環境によって生態系が破壊されるわ・・・・もう無茶苦茶だな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:11:42.62 ID:zWXQTFS8O
捕れる魚を食えばいい
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:14:09.38 ID:GNjSloZY0
>>112
日本の漁業(資源管理)がどんだけ糞なのかちょっとは勉強しなよ せっかくの夏休みだし
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:26:45.06 ID:EFDO7MAa0
>>114
レイプと捏造と奇形・整形垂れ流すなよ9cm砲ゴキブリチョン。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:28:24.43 ID:UrVAwKoi0
去年も不漁と言われてたが、ようは時期が遅れて獲れたってだけ

高い時期にわざわざ喰わなくても、いずれ獲れはじめれば安くなる
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:35:19.38 ID:mnssMigO0
>>115
いきなり何行ってるんだオマエ >>114は少しも間違ってないぞ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:39:45.12 ID:pJahRS+H0
ウナギが高いのでサンマの蒲焼きをよく買ってたのに
それも叶わぬ値段になっちゃ堪えるわ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:43:52.84 ID:dTxuZlJrO
つうか、サンマは安いから食う魚で
高いと食わなくてもいい
ウナギは高くても美味い奴限定で食べたいが
スーパーや回転寿司のウナギならなくて構わない
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:52:54.86 ID:mtnQ611w0
サンマもマツタケも絶滅危惧種
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 02:53:52.06 ID:oFw9opl90
三陸で捕れる頃には元に戻ってるから無問題
122ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 03:04:48.81 ID:jMT/KEz6O
北緯40度25.8分
東経143度44.7分

つまり、十勝沖と三陸沖の交差点が「三陸沖はるか沖地震」の震源地ですが、それに、北海道東方沖地震がわずかの時差を置いて起きたらどうなりますか。

北海道東方沖地震は、千島列島の海溝滑り込み地震です。しばしばマグニチュード8から8.5の大地震が起きて津波と地殻変動をもたらします。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:06:02.17 ID:qoSHWUHA0
サンマは、1匹50円くらいでポリバケツに入れて売ってるようなものだろ・・・
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:17:11.75 ID:ZrOqy9Dm0
にしんって美味かったよな。今ではほんと見ない。
125ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 03:18:37.78 ID:jMT/KEz6O
で、千島列島の千島海溝の概略です。
Wikipediaより

千島海溝(ちしまかいこう)とは太平洋北西部、カムチャツカ半島南部に発し、千島列島南岸に沿って北海道南東部に至る海溝。千島・カムチャツカ海溝とも呼称される。
その延長はさらに南の日本海溝に連なる。
水深は大部分が7,000m以上で、最も深い所は海面下9,550mになる。
北端はベーリング島南西沖付近で、ここで東に連なるアリューシャン海溝と接している。
太平洋プレートが北アメリカプレート(オホーツクプレート)の下に沈み込むことで形成されている。
千島海溝における地震
千島海溝を形成するプレート沈み込み帯やその周辺では、周期的にマグニチュード8クラスのプレート間地震やアウターライズ地震、スラブ内地震が発生する。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:20:32.03 ID:3fZXzCiZ0
いや、この時期のはご祝儀価格だろ?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:23:10.08 ID:7TcmoPGB0
クジラのせいだろ
128ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/13(水) 03:24:35.07 ID:jMT/KEz6O
さらに、千島海溝からアリューシャン列島は地球上でもっとも地震活動が盛んな地域です。
しかし、人口密度が低いため注目度は低いのが難点ですが、アラスカ・アリューシャン列島・カムチャツカ半島・千島列島・千島海溝はしばしば大震災をもたらします。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:25:00.99 ID:agufF2B30
サンマとアジとイワシは豊漁不漁が交互にやってくるもんだろ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:27:35.25 ID:v8CYT25l0
最近アジも高い
もう魚は全部高級食材だな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:29:52.10 ID:DiRTSABL0
鯖モナー
ノルウェーは結構安定してるが
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:34:28.18 ID:iPSXpvZi0
秋刀魚に1600円も出すなら鰻食うから大体相場に落ち着くだろ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:37:48.65 ID:Hz/bClZC0
>>1
ブリがとれるならちゃんと出荷しろw
刺身なんてマグロより旨かったぞ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:39:59.74 ID:Hz/bClZC0
いつもの場所でとれないてのは なんだろうな
なら探せという話じゃないのか
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:55:38.60 ID:zJckZW+00
これなんか情報操作しとるやろ。
近海でとれんだけで外国からは輸入できるんやろ。
他から買えばええだけの話や内科。
先に高く売ろうというために情報操作しとるんちゃう
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:39:30.48 ID:v48y/Uhu0
今じゃない
ここじゃない
って話
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:51:04.92 ID:OuCCCiPI0
>>73
今思い出した。カマスだった。これで寝られる
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:59:42.97 ID:QEXKfA5lO
>>55
ほっけ ?
鰻、なんちゃってシャケ弁…今度はさんま、、昔ながらの日本の食卓も今や国際食豊かだ…なぁ
> シーシェパード >>29
クジラの撲殺を責めるけど…、あぁ…なるほど…そっちだよなっ!とわかった感
>>27 どっか海外に逃げ切り地震予知?の方も 北海道か関東にあるとかないとか…で 中国が地震来て…日本は台風の水害…
オリンピック前に世界はダメージを受けて日本はのこるとヒットラーが言ったとか…エホバも世界政府とビラを配る
エボラもあるし…誰か自然界とコンタクトしてよ…
さんまも減った今年…宇宙人は常に空飛ぶ円盤や未確認飛行物体と繋げられるが
実は…マグマ…深海にいたりしてと…ふっと逆転の発想をするわ
シーシェパードのあるあるを知っただけに…
つか…さんまがなくてもオージーはもとより…ピンクスライムは食べないからねっ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:10:51.87 ID:IcIgCPB+0
>>133
出荷はしてるがブリの流通経路が確立されてないからあんまり出回らない
値段は8kgのブリが浜値で1本1500円くらい
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:17:21.54 ID:1lIYcj/q0
100円以上のサンマなんか買わんわ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:17:35.32 ID:DLfjjg0si
サンマじゃなくてアジ食べるよ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:22:53.66 ID:nqheZp4M0
>>14 クジラは動物性プランクトンと小魚しか食べない。
クジラの死骸は植物性プランクトンの栄養となり、植物性プランクトンは
動物性プランクトンと小魚の栄養となる。
今ぐらいの個体数では動物性プランクトンと小魚が少なくなり他の魚が餓死する
ような事はない。また、クジラは深海をかき回して海面へ栄養を移動させる
働きもする。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:29:32.14 ID:v48y/Uhu0
秋刀魚の刺身は美味いが、鰯の刺身も美味い
秋刀魚の塩焼きは美味いが、鯖の塩焼きも美味い
秋刀魚の味噌煮は意外に美味いが、鯖の味噌煮はもっと美味い
勿論、鯵も美味い、刺身も、塩焼きも、干物も
味噌煮はやらない
代わりは幾らでもある
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:30:18.13 ID:mc/jm04A0
サンマがないならマグロを食べればいいじゃない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:32:47.38 ID:n3x+0Tqp0
うなぎもだいぶ売れ残ってたなぁ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:39:04.92 ID:KN6Kjrh40
温暖化キテルな

北極海氷は2013以上に融け残り
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:40:44.82 ID:hmzrj+3F0
何が1600円だよ
とれないなら無理してとらんでいいんだよ
馬鹿漁師は燃料を他国から買ってるってことを知れ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:44:05.90 ID:WYnu2DqRO
100円がお似合いの貧相なサンマに1600円じゃ買わないけど、脂がのってパンパンに膨れたサンマなら2000円くらいでも安い気がする(´・ω・`)
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:47:29.77 ID:I8j89qIg0
やべーなこれ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 05:51:28.36 ID:DLfjjg0si
>>111
スーパーや居酒屋なら買わないだろうが季節ものを売りにしてる店とかなら仕入れないとしょうがないって店もあるb
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:05:41.29 ID:Cxs70Z76O
トリスギ
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:16:28.29 ID:KAQ+rGq+0
秋刀魚は、秋と言うが自分は、脂の乗った魚は苦手。
この時期の秋刀魚は微妙そうですが、どうなんでしょうね?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:33:36.71 ID:SIHbU6D+0
サンマもウナギ並みだよ。
庶民は何を食ったらいいんだ?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:37:27.60 ID:v5yceu6q0
毎年のように秋刀魚量は初回は不漁って相場が決まってるんだよ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 06:56:22.07 ID:2Cr+DGQ4O
別に目の色変えてガッ付くほどの魚ではないのだけど、
無ければ無いで心情的にはチト寂しいな、勝手なもんだ。
俺は刺身が好きなんだが、自宅ではことごとく焼かれてしまう…
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:26:39.25 ID:0q8/yfW80
冷凍の秋刀魚とかあるんじゃないの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:42:36.49 ID:/NF4VEs30
>>156
それを高く売ってしのぐんじゃないの
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:44:38.19 ID:fha+56/O0
原価が1600か、物流と調理と人件費、ガソリンで
3倍だな、サンマ定食、5千円時代だろうな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:45:36.79 ID:5I5WOCLW0
そこまで無理して買わないから。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:45:59.13 ID:LO59kXYf0
まあ来月になれば三陸沖、再来月には房総沖でガンガン獲れるだろ
南下してくるにつれて脂が乗ってくるしな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:51:24.22 ID:iMNpQ1l+O
やはり取りすぎたのか
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:53:01.66 ID:ACl2y0so0
>>77
あるけど何なのか忘れた
普通なら年間10本か20本かしかあがらない奴がめっちゃ獲れてるらしい
あったかい海域に居る魚だと言う事
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:54:55.01 ID:Xx3F9JyQ0
乱獲の影響だろ自業自得
164(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:55:54.89 ID:x9zYzKaw0
満を持してよっちゃんイカから
「なんちゃってサンマ風味(材料不明)」発売
「なんちゃって蒲焼」もヨロシク(・∀・)
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:56:07.80 ID:MOwgWdK90
うなぎタコと同じ道をたどるような気がする、獲りすぎはいけません。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 07:57:15.31 ID:mwes2gmd0
>>11
息吸いながら笑う特殊技能があるじゃないか
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:03:57.97 ID:bO2P9JD10
わざと高値に設定→あとで少し値を下げたらお得感→バカ消費者が飛びつく
北海道がよく使う悪質商法じゃねーかw

しかしサンマなんて気持ち悪くてもう3年口にしていないな、
買うバカってニワトリ並みの記憶力なのかねえと思う
http://i.imgur.com/c9rna.jpg
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:10:18.95 ID:yPFfJhUR0
さんまの缶詰95円安くてうまいわ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:16:57.68 ID:o0DhvyqX0
サンマも無しかー。年々選択肢が狭まりますな。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:19:54.91 ID:UU51ZY9I0
EPAとかってのが豊富で、中性脂肪(悪玉コレステロール)
を一気に下げてくれる庶民の味方だったのにな

まあこれも、ローテションだから、また豊漁になる年が
来るだろう。今年はマグロでも食べていよう
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:27:08.71 ID:kHJFPaQB0
1600円だったら丸々太ったやつじゃないとな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:29:20.78 ID:PddAGBds0
魚ってのは安くなると美味しくなって高くなると不味くなる。
価格と味が反比例するんだよな。旬以外のときに食べる奴はアホ。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:31:59.86 ID:D694jAA0O
カニ商法かよ。あんだけ値引きするなら、最初からやれよと。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:33:02.98 ID:jIASIghr0
今年のサンマ祭りは無かったことに
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:39:36.86 ID:uvo0tZZ20
>>17
発症後の責任は誰が取るんだ?お前が取るのか?
誰も取らないなら個人の意見に文句なんて言うなよ、ハゲ!
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:47:01.97 ID:FevAM7ER0
海面水温は数十年スパンでずっと上昇傾向だし(温暖化?)
その影響でサンマやスルメイカの漁獲量も減少傾向だよ
年度変化はあってもこの大きな減少トレンドは今後も変化はないと思われる
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:59:37.78 ID:50CQnSTJ0
別にさ、捕れない時に無理して食べようとは思わない。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:00:33.46 ID:SIHbU6D+0
そして、日本人の魚離れに拍車がかかる。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:16:41.22 ID:crVR7OKb0
高杉
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:19:31.14 ID:c0//oh+B0
地震以降は宮城沖で獲って水揚げは北海道
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:22:08.15 ID:sR4xdd9+0
>>1
根室いきてえ…(´;ω;`)
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:24:45.73 ID:jVfJaczi0
八月にサンマなんか食うなよ風情がねえな秋まで待てや
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:26:53.51 ID:yja5VzN40
>>181
なんで?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:27:06.35 ID:LXgWtOqbO
>>182
北海道は盆から秋だと聞いた。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:27:15.44 ID:FJDtOqjc0
数減ってるのに獲り続けたらおらんようになるわ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:31:26.21 ID:gHMKx0IY0
>>1
在日は日本に害しかもたらさないな。
さっさと追い出して、サンマの
漁獲量を回復させるべき。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:33:03.34 ID:gfUNmGfT0
すぐ1匹100円に戻るでしょ!
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:34:36.84 ID:sSLqEq7p0
サンマよりマグロのほうがいいに決まってんだろ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:35:07.23 ID:dxm8sCHf0
ベクレってる魚をわざわざ高値で買って食べるヤツいるの?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:35:12.02 ID:/eSzbGNti
主水さんの朝ごはんどうなるんだ?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:37:21.48 ID:M5LFm1Cm0
今年我慢すりゃいいだけ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:38:04.14 ID:LXgWtOqbO
>>190
主水セレクションて言うぐらいだから他にもあるさ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:46:14.09 ID:EOJUgLkV0
まだ魚なんて食べてる馬鹿がいるのか
百害あって一利なし、米と魚は排除すべき
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:13:33.93 ID:eSMP9L4Vi
いつもの高い高い詐欺か
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:17:33.99 ID:IUaKd71V0
ピカw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:18:48.50 ID:TEytF4hd0
サンマは秋だろ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:18:56.05 ID:r4A16bCO0
さんまよりぶりの方がうまい。
だからOK
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:19:39.14 ID:pZdh/f3K0
ブリでいいわ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:22:40.82 ID:h9D5If0PI
セシウム秋刀魚で我慢しろよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:24:49.02 ID:DD0fp+rY0
食いたいけど、絶対に食わなければならん魚でもないから、どうでもいい。
というか、地元で揚がる新鮮な魚の方が価値が上だけどな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:26:59.99 ID:FzI0XYVd0
>>114
何で漁業権絡みになると政治家も行政も及び腰になるんだろう?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 11:11:09.19 ID:GN1FK2nl0
日韓漁業交渉は再開されませんな。
まぁそんな雰囲気では無いのかもしれないが。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 11:50:29.93 ID:EkTixC+S0
>>18
サンマが豊漁でイワシが捕れなかったときはイワシも高かったからね。

その頃はサイクル的にあと数年間はイワシはなかなか口に入らないとか言ってた。
そのかわりサンマはバカ安で売られてたな。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:43:17.68 ID:tQkI2Dgw0
>>162
今、相模湾でマグロが捕れるらしいな。

>>201
誰も火中の栗は拾いたくないんだろ。

資源管理はもめるからな。
地域内でももめるし(秋田のハタハタとかさ)、国際問題の場合もめんどくさいからな。
「領海侵犯すんな」「おめーはうちが放流したのを捕ってるだろ」みたいな。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:05:26.44 ID:fPJ6/PuX0
サンマたけぇなウナギのかば焼きでいいや
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 17:17:08.05 ID:Yh8kSyKq0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \                     /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   怖いか人間よ!!      >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    <   己の非力を嘆くがいい!!  >
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    /                   \
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄       ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
207サラダの兄貴@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:09:49.79 ID:dZcEea7bO
世界の人口が増えていく今、魚でも野菜でも、養殖したり栽培したりするべき。

資源がみんななくなるぞ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:20:45.39 ID:Eb8GpQPLi
種蒔いて育ててきたわけじゃ無いからな。
それで勝手に高値なんて羨ましい。
209ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 03:48:35.17 ID:u1OUUo0pO
慶長三陸地震 発生日
1611年12月2日

(慶長16年10月28日)
発生時刻
11時頃
規模
マグニチュード(M)8.1
Wikipediaより

慶長三陸地震(けいちょうさんりくじしん)は、江戸時代の初期、現在の岩手県三陸沖(北緯39度、東経144.4度)を震源として発生した地震。
地震の規模を示すマグニチュードは推定8.1。
ただし、震源や地震の規模については諸説ある(詳細は後述)。
概要
1611年12月2日(慶長16年10月28日)、巳刻過ぎ(10 -11時頃)大地震、昼八ツ時(午後2時頃)に大津波(現地時間)と記録されている。「大地震三度仕」とあり、3度大きく揺れたことになる。
(中略)
津波の波源域は1933年(昭和8年)の昭和三陸地震とほぼ重なると考えられてきた。
この地震において、現在の三陸海岸一帯は強震に見舞われたが、太平洋側沿岸における震度は4 - 5程度と推定され、
地震による被害はほとんどなく、津波による被害が大きかったことから津波地震と推定されている。
この地震による津波被害は「慶長三陸地震津波」あるいは「慶長三陸津波」とも呼ばれている。
さらに、この地震の7年前には同じく津波地震と考えられ、東海・東南海・南海のトラフ寄り、或は伊豆・小笠原海溝付近、その他が震源とされる慶長地震があった。
なお、地震が発生した当時は「三陸」という言葉は存在しなかった。
震源
現在の三陸沖北部(日本海溝付近)で発生したと推定されている。
また、津波到達が地震動の最大時から約2〜4時間経過していたこと(現在の宮城県内における古文書の記録など)から、震源の位置について疑問の声もある。
北海道大学特任教授の平川一臣は、17世紀初頭の津波堆積物が色丹島や道東、道南(北海道森町)、三陸北部、三陸南部と約1500kmの範囲に及ぶことから、
慶長三陸地震は、従来の震源推定地であった三陸沖北部よりも北の、北海道東沖から北方領土沖の千島海溝付近で最初に発生した
地殻変動が周辺の震源域と連動して発展した巨大地震である可能性が高いと推定している。
210ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 03:51:03.70 ID:u1OUUo0pO
平川が専門誌「科学」(2012年1月26日発行)で発表した説によると、
17世紀初頭のものと推定される北海道東部で発見された津波痕は15〜20mの津波が到達したものと考えられる上、
同時期に大きな津波が2回発生した記録はないことなどから、慶長三陸地震は千島海溝沿いにおけるM9規模の地震の可能性が高いと推定している。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:56:43.79 ID:aCEC3GLj0
サンマ蒲焼き缶詰が値上がりしないカラクリは・・
ですから、北海道東方沖地震+三陸沖はるか沖のトリプル地震(震源域は未知)か、北海道東方沖地震+三陸沖はるか沖地震のダブル地震。
想定は釧路ですが、もしかしたら苫小牧沖かも。その場合、青森沖はるか沖地震になります。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:12:21.44 ID:GI4GE7QX0
サンマ > 鰻

オワタ
214ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 04:12:34.32 ID:u1OUUo0pO
で、地震の群から。

○北海道東方沖地震
○十勝沖地震
○三陸沖はるか沖地震
○日高東部
○日高西部
○苫小牧沖
○青森県沖地震
○三陸沖

サンマの遡上点は、津波の要注意地帯です。さらにセシウムやプルトニウムの要注意地帯。
215堺のチラシオヤジ☆ミ@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:16:41.70 ID:CsaFNLpa0
春先に北陸で掛かるサヨリみたいなサンマが可哀相。
あれ規制若しくは自粛出来ないかな。
どうせ捕っても二束三文だし、脂のかけらもないし。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:17:00.02 ID:uxNPyV0z0
うなぎの時に思ったんだけどね
絶滅危惧種を食べたい食べたいっていえる人の恐ろしさをね
217ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/15(金) 04:17:05.77 ID:u1OUUo0pO
最後に放射性元素のストロンチウム90

多くは語らない。
与党が、売国の公明党にいるから。
218 ◆MtMMMMMMMM @転載は禁止:2014/08/15(金) 04:19:32.00 ID:FT5QRUCR0
1600円も払えば鯛が一匹買えるわw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:20:46.06 ID:NtLbJHX40
北海道産=東北産

三陸沖で獲ったの北上して北海道に水揚げしたら北海道産になる
2011年以降サンマは食ってないです
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:20:55.24 ID:hsPgSP2n0
サンマもウナギも好きだが2日続けて食いたくない イワシも
ハンバーグなら毎日でも食う
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:21:38.76 ID:d7MIDmVEO
クジラの影響もあると思うぜ?

どうせきにんとるんだオーストコリア
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:24:50.93 ID:ak10Jkap0
昨日一匹100円の買ってきて食べた
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:25:38.23 ID:SkW08YdZ0
秋刀魚は下処理面倒な上に食いづれぇ。キッチン生臭くなるし。
缶詰で十分です。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:25:42.22 ID:h6fOfS95O
安くておいしくてサンマは貧乏人の味方だったのにな。
225堺のチラシオヤジ☆ミ@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:26:40.66 ID:CsaFNLpa0
>>219
基本的にサンマの群れは日本海を北上して、要するに右回りして
釧路沖を南下、東北、北関東、最期は紀州。
生物学者とかじゃなく、魚の卸やってる人はみんな知ってるよ。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:28:43.17 ID:Y74xikM50
>>175
クッソわろたww
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:31:55.86 ID:Zq1S5k3I0
>>175
実に説得力があるレスだ感心した
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:35:25.82 ID:o5JnkxCY0
>>25
原発止めても発熱し続けてるんだが?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:37:08.36 ID:o5JnkxCY0
>>25
この数日間は、2、30年前を思い出すような涼しい夏なんだけど
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:44:49.69 ID:o5JnkxCY0
暖流の影響なんて嘘っぱちで、本当は獲った秋刀魚のセシウムが異常値で禁猟されてるってことはないよね?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:16:17.53 ID:RGNS3y5/0
>>225
サンマの群れが日本海を北上?

そんなの1割も居ねぇよw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:42:54.75 ID:GyibxFBWi
>>175
理知的だな。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:11:38.45 ID:NtLbJHX40
東北の漁船が売値つかないから漁場から距離かわらん北海道に水揚げしてるの皆知ってるからな
234堺のチラシオヤジ☆ミ@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:18:51.03 ID:/4Teeqx70
>>231マジだって。
5月頃、京都の宮津とかから細いサンマ毎年水揚げされてるよ。
11月には紀州で脂の落ちた、傷の多いサンマが揚がる。
これは丸干しになる。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:25:11.94 ID:W+ozGX630
閉店間際の氷の溶けた水にサンマが10匹くらい残ってた
あれは閉店後どうなるんだろう
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:27:45.79 ID:/4Teeqx70
>>235大抵は焼きに回る。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:39:17.25 ID:m0rP/biy0
>>234
日本海にいるのと太平洋にいるには基本的に別の群れ
そらふらふら迷って行き来するやつもいるだろうが
太平洋の群れは沖縄南方で冬に生まれて黒潮右岸に沿って北上し千島オホーツクで夏を過ごして秋に親潮に乗って南下、
関東以降は黒潮の影響の少ない沿岸近くを通って南に帰る回遊パターンだから
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:49:13.43 ID:ThaFkQzB0
築地の高はしなら、一匹8000円位の値段を付けそうだな。
239堺のチラシオヤジ☆ミ@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:51:37.28 ID:/4Teeqx70
>>237thx
自分でもググったけど、太平洋岸からも登るんやね。失礼。

ただなんでかな?太平洋側で小さいサンマ捕ってるの
見た事が無い。
日本海では早い時期から水揚げ出荷するのに。

今年は鮮魚担当者も大変。そんな不漁だと。
ただ、サンマが安くて美味すぎると、売り場で他の魚が
ロスしまくるから、それも困りものではあるけど。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:53:29.85 ID:gwpnViGv0
誰が買うんだろう
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:20:54.00 ID:gu+18nyX0
ジャスコで100円しなかったぞ今日
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:23:42.33 ID:A2IKaFPp0
いわしもそのうち・・・
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:26:55.97 ID:phlFI1HW0
秋刀魚はあれ以来家族でも親戚でもたべてません
あれってあれですね
なにせ太平洋側のあそこの沖を回遊してる魚さんですもんね
あそこですあそこね
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:05:33.76 ID:a4pjb0hUI
ブリのお刺身大好き
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:09:16.60 ID:xiA/Edyf0
ウナギが落ち着いたら今度はサンマかえ
夏の暑さが落ち着いてちょっとほっとしつつも
何だかちょっと寂しい気分で食べるのがサンマと松茸ごはんじゃねーか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:10:51.34 ID:IMo0BWZz0
こりゃ来年やばいかもな
東日本大震災の前年もサンマ不漁だったべさ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:17:07.73 ID:8U4n6Nzw0
いさきは?
248ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/16(土) 02:17:15.30 ID:M3m9ui/OO
>>244
>ブリのお刺身大好き

失礼、味覚障害ですか?蛇やマムシと同じ味ですし、餌はゴキブリの餌です。
249ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止:2014/08/16(土) 02:23:18.87 ID:M3m9ui/OO
ですから、当然ながらアレルギーもありますので福島原発の放射性元素や排水のスピードから計算して拡散しています。(ストロンチウム、セシウムなど)

北海道ではもともと、サンマは貧乏人の食べ物なんです。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:31:17.81 ID:tg2iLUih0
今だけだろ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:51:25.69 ID:GvMPdOZI0
漁場変えればいいだけなんじゃないの?
条件変わったんだから臨機応変に漁も変えろよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 03:00:56.08 ID:5PH7feH60
鯨が小魚食って魚が減ってるんだよな
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:48:11.15 ID:1HSzGl/I0
>>243
沿岸を行きと帰りで2回通る
その2回目の通過後が脂が乗って一番美味い時だもんな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:54:03.34 ID:KDQigDn70
大丈夫
10月になるとどこからともなく
泳いで来てくれて旬になるから
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:40:29.23 ID:AX3w3dvS0
高級魚がとれるならいいじゃん
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:51:01.64 ID:1KGjb5/m0
×原価で売っても1匹1600円以上
○1600円で売れるわけないから丸損
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:52:57.61 ID:1fYelbsV0
>>252
鯨じゃないよ土人だよ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:54:22.82 ID:Jyi+kH4T0
貧乏なおいらは高いのなら他の選ぶだけですよと
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 06:54:55.79 ID:Op2A3NEM0
> 原価で売っても1匹1600円以上

へええ、そりゃあ災難でしたねえ。漁師の旦那。
でも捕っちまったんでしょう?
魚は腐りますもんねえ。お困りでしょう。
冷凍保存するにも売れるわけないもんに余計に倉庫代
乗せるわけにもいきませんしねえ。

わかりました。私が100円で引き取りますよ。
いや、まあ、ちったあ損を減らせるでしょう。
売りもんにならないものを抱えて損を増やすよりはねえ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:27:18.64 ID:CqIUGV/M0
千葉あたりで獲れる秋刀魚の残留放射能を調べて欲しいわ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:56:52.47 ID:9CbIoP3W0
地球温暖化の大きな原因である自動車メーカーは責任を取れ!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 07:58:19.51 ID:AX3w3dvS0
猫はサンマ喜ばないな
サーモン、ブリも
喜ぶのはイワシ、ゴマサバ、小アジ
脂が乗ってるのは嫌らしい
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:12:35.43 ID:ynpiLbB90
サバが食えるならしのげる
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:22:52.72 ID:jYJUPJ4B0
>>262
え?
夏のゴマサバは丸々と太って脂のってますよ?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:17:55.93 ID:Mt13o43b0
昨日からは市場では1sで1400円っと。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:54:47.89 ID:V/Bdb3fCO
ぶっちゃけ160円でもピカサンマの値段として
有り得ないから余裕のアウトオブ眼中だなw
間違って買うことも有り得ないから好きな人買ってやれw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:57:00.90 ID:L57Dawjg0
晩飯に税込み178円の冷凍秋刀魚食ったけど油乗っててめちゃくちゃ旨かった
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:08:22.68 ID:xCNL8Csc0
震災前に買った秋刀魚の缶詰が残り一缶になった
余裕で賞味期限切れてるけどこれ食べたら今後永久に食べる事はない
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:09:46.72 ID:CwPNqVRx0
>>167
ピカとか気にしてたら回遊魚を一生食べられなくなるよ
この先食べないで不満を持って長生きするより、食べて満足して早死にしたい
子供がいるなら食べさせない方が良いと思うけどね
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:12:58.51 ID:MMdU5dBF0
1600とかw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:59:50.86 ID:nO8ZlEJF0
「つまりそれは 今年の目黒のサンマ祭りは中止って意味ですよね?」
(一同失笑)
「あージョーカー キミは明日から気仙沼へ行ってこい 現地で水揚げ
された魚を美味しく頂く記事が欲しい どうしたラフターマン」
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:02:39.04 ID:EZ2emUtZO
そんななか
イオンでは解凍サンマを
68円で売ってた
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:04:40.35 ID:yAWvpQrK0
解凍物でも内臓がプリップリのもあるしな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:22:18.99 ID:Zb65neM90
しらす干しが いつもの半額 しかも 関西でとれたものと表示 それで買った

パソコン で しらべると 福島 で しらす解禁

美味しかった 原発より北側で 南側の海流の下流側より ましだけど

それ以来 魚 食べるの やめた。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:25:54.07 ID:bzH6liwx0
この時期の流し網漁でのサンマはいつも高いだろ。
安くなるのは大型船の棒受け網漁が始まった後だろ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:26:12.33 ID:5xvpcF2s0
クジラの数が増えすぎてるんだよ

「犯人はクジラだったのか!」。
東京に戻った孝造は明日香に水産庁に向かうよう頼んだ。
同庁は1994年に北西太平洋で調査捕鯨を開始、
胃から大量のサンマを発見している。

 遠洋課課長補佐、森下丈二さん(43)は説明する。
「昨年までの対象は体長6〜7メートルのミンククジラだけ、
日本の東側だけで約2万5千頭おり、年間15万〜20万トンを食べているとも推測できます。
昨年の漁獲量を超えています」。
明日香は驚いた。「そんなに横取りされてるの!」
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:27:37.65 ID:fXqqSYj/0
値段が付くってことは、食べる御大尽が居るってことだろうな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:39:46.13 ID:zvFbS3K00
去年もこの時期に同じこと言ってなかったか
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:40:03.56 ID:YYcBnfy80
ブリ安いよな
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:41:18.96 ID:SSIommG60
昔は1匹50円だったような
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:49:59.75 ID:JX1cqAPc0
真っ盛りの特売ならそんなもん
今年は異常に高い
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:50:19.23 ID:EF3brCtl0
カニのほうが安い・・・
283名無しさん@0新周年@転載は禁止
15日のニュースでは1kgで1512円。
水揚げ量は去年の2倍だってさ。