【科学】PM2.5、衛星観測遮る? 二酸化窒素濃度を過小評価 - 国際研究 [14/08/12]
PM2.5:衛星観測遮る?二酸化窒素濃度を過小評価
【毎日新聞】 2014/08/12 12:57(最終更新 08/12 13:11)
人工衛星から観測した大気中の汚染物質「二酸化窒素(NO2)」の濃度は、地上から観測した場合と比べ最大で
半分程度に低く見積もられているとの研究成果を、海洋研究開発機構などの国際研究チームが発表した。
微小粒子状物質「PM2.5」などに遮られ、観測しにくくなっている可能性が高いという。欧州地球科学連合の
専門誌に掲載された。
チームは2007〜12年、日本など4カ国6カ所の月平均のNO2濃度について、地上からと、米航空宇宙局(NASA)の
衛星に搭載されたセンサーによる観測結果を比較。大気汚染物質の少ない沖縄・辺戸岬などでは両方のデータは
ほぼ一致していたが、神奈川県横須賀市や韓国・光州、中国・合肥といった都市部では、衛星データの方が
地上より3〜5割低かった。
PM2.5を含む大気中の微粒子「エアロゾル」が多いときや、NO2が地表1キロ以内に偏ってとどまっている
ときほど、衛星データの方が低くなる傾向があった。エアロゾルによって地表付近のNO2が覆い隠されてしまう
「シールド効果」の影響とみられ、大気汚染が激しい地域ほど、衛星観測の結果が過小評価される恐れがあると
いう。
同機構の金谷有剛・地球表層物質循環研究分野長代理は「エアロゾルの影響を適切に考慮した分析方法を
開発して、衛星観測の精度を高める必要がある」と指摘する。【大場あい】
ソース:
http://mainichi.jp/select/news/20140812k0000e040220000c.html
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:31:28.38 ID:PAcBDJOS0
どうにかしろ中国
光化学バリアか?
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:38:52.27 ID:DwiKZ8A90
衛星観測できるとことできないとこの境目が発生源として特定できるんですな
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:04:00.39 ID:ROWalPQX0
後のミノフスキー粒子である
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:06:28.51 ID:1p1onNERO
大気に大きな穴があいてしまう
で、日本にはいくら金出させたいの?
PM2.5で中国の軍事機密を隠すので アール
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:32:20.59 ID:XVGdrh6G0
>PM2.5を含む大気中の微粒子「エアロゾル」が多いときや、NO2が地表1キロ以内に偏ってとどまっている
それ違う。地表50mぐらい。下手すれば地表20m程度
北京のビルの高層階からの写真投稿みれば明白にわかるだろ。
目で見てここまで違うかぐらいの層ができている
11 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:41:05.26 ID:1fsX0DlM0
なんで国連は非難しないの?
普通だったら制裁されるレベルなんだけど
PM2.5と二酸化窒素が互いに隠蔽しあってる関係だろ
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:48:04.27 ID:tdqpstPD0
さすが核の冬、地上の暗黒点かよw
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:
PM2.5 の情報なんてNHKのデータ放送位でしかやらないし
エアロゾルなんか全く公表しないな